少子化、残業ストレス……大学生が「日本の未来ヤバいかも?」と思うこと

116コメント

更新:2017/02/21(火) 17:49

1. 2017/01/26(木) 17:49:33

少子化、残業ストレス……大学生が「日本の未来ヤバいかも?」と思うこと7選 | 生活 | 大学生活 | マイナビ 学生の窓口 gakumado.mynavi.jp

日々報じられるニュースを見ていると、このままでは将来どうなってしまうんだろう……、と心配になる社会問題もありますよね。今は大丈夫だからと対策を先延ばしにしていると、いずれ将来の自分たちに負担が降りかかってくるということもあるはずです。そこで今回は大学生世代が日本が抱えるどんな問題に対して危機を感じているのか、アンケートを取って調べてみました。■あなたが「日本の未来ヤバいかも?」と思うことはなんですか?


●少子化

・年金問題で、支える方の負担がすごいと思う(男性/21歳/大学3年生)
・日本人がいなくなると思うので。また、すぐに解決できる問題ではないので(男性/19歳/大学2年生)

●ブラック企業

・精神的に労働に殺されている人が多いから(男性/24歳/大学4年生)
・優秀な人がみんな海外に行ってしまうから(男性/20歳/大学3年生)

出典:d2jpzphjpce52c.cloudfront.net

●残業の多い働き方

・仕事のしすぎで自殺にまで追い込まれる事件が多いから(男性/18歳/大学1年生)
・友人と就職の話をしている時や、最近のニュースで取り上げられた過労自殺等を見たときなど、改善されるとしてもかなり先だろうなと考えてしまったから(女性/22歳/大学4年生)

●国の借金

・国の借金が莫大なこと。羽振り良く他国に配ってる場合じゃないと思う(女性/22歳/大学4年生)

●その他

・地震や災害が多いこと! 近頃地震などの災害が相次いでいるから(女性/21歳/大学3年生)
・スマホ依存症の人が多いこと。自分で考える力が落ちていくと思うから(男性/25歳/大学4年生)
・若者の恋愛離れ。若者が恋愛をしなくなると結果子供が少なくなり少子化に拍車がかかるから(女性/19歳/大学1年生)

+51

-2

2. 2017/01/26(木) 17:51:39

死にたくなるね

+69

-8

3. 2017/01/26(木) 17:51:56

普通のことばかりだね…

+21

-6

4. 2017/01/26(木) 17:51:57

もうすでにヤバいんですが…

+93

-2

5. 2017/01/26(木) 17:52:40

年金問題については、在日外国人を減らせば少し解決するよ

+145

-3

もっと見る(全116コメント)