「しんでよね」女児にいじめ 両親が救済申し立て 山口

513コメント

更新:2017/02/15(水) 21:01

1. 2017/01/25(水) 20:44:34

「しんでよね」女児にいじめ 両親が救済申し立て 山口:朝日新聞デジタル www.asahi.com

 山口市内の小学校で昨年1月から、当時4年生だった女児の机に「しね」などと書かれたメモが入れられるいじめが続き、女児は登校できなくなった。市教委は「対応している」とするが、両親は「不十分だ」として昨年12月、県弁護士会に人権救済を申し立て、県弁護士会が調査している。


女児の父親によると、いじめが始まったのは一昨年の夏ごろから。同級生たちが女児に悪口を言うようになった。昨年1月28日には、女児の机に「しんでよね」と記したメモが入れられた。翌日以後も「しね」「ころす」などと書かれたメモが、何回も机や女児のランドセル置き場などに入れられた。2月17日にはランドセルに上履きで踏んだとみられる汚れが見つかり、翌18日にはランドセルに×印の傷が付けられた。

 父親は担任教諭や校長らに、いじめている児童に謝罪と反省をさせ、いじめが再発しないよう指導の徹底を求めた。だが「『学校はいじめの実行者を特定する気はない』と言われた」と父親は言う。

 女児は昨年6月にも2週間不登校になり、同11月から現在まで学校に行けないままでいる。

出典:www.asahicom.jp

出典:www.asahicom.jp

+22

-794

2. 2017/01/25(水) 20:46:37

いじめがなくなる日はくるのかな

+1341

-20

3. 2017/01/25(水) 20:46:46

ひどい

+1443

-14

4. 2017/01/25(水) 20:46:52

最低

+1214

-13

5. 2017/01/25(水) 20:47:05

お父さん応援します!

+1867

-11

もっと見る(全513コメント)