「会社員メールに萌える」匿名ブログが話題に「型が強烈であればあるほど、そこからはみ出てくる個性に萌える」

61コメント

更新:2017/01/23(月) 12:32

1. 2017/01/22(日) 22:32:51

萌えのジャンルが広すぎて戸惑ってます…笑
「会社員メールに萌える」匿名ブログが話題に 「型が強烈であればあるほど、そこからはみ出てくる個性に萌える」 news.careerconnection.jp

いまや仕事に欠かせないメールですが、これに「萌える」という人がいるから驚きです。しかも単なるビジネスメールではなく「社員からのメール」が大好物で、休日に「じっとり眺めている」というのです。 1月13日、はてな匿名ダイアリーに「会社員メールに萌える」という記事が投稿されました。その萌えポイントを並べた文章に、意外と共感させられる人が続出。はてな匿名ダイアリーの「週間おもしろ1位」になり、投稿から1週間経とうとする今も、550以上ついたブックマークはじわじわ増え続けています。(文:篠原みつき) 「滲み出る自意識。思いやり。苛立ち」投稿した人物は、どんな仕事か年齢も性別も明らかにはしてい


「会社員のメールは『ちゃんと』してなくちゃいけない。端的に要件を伝えるべしというルールも共有している」とした上で、醍醐味をこう語ります。

「その強固な型があってなお、滲み出る自意識。思いやり。苛立ち。威嚇。同情。軽蔑。真摯さ。型が強烈であればあるほど、そこからはみ出てくる個性に萌える。あと、基本的にみんな失礼のないようにしてるはずなんだけどそれがうまくいってないほど萌える」

さらに、「まったく改行できないお偉いさん」なんか最高だし、「行間でなんか醸し出してくる手練れもいてドキドキする」

出典:encrypted-tbn0.gstatic.com

はてなブックマークのコメントは、共感する人が次々とコメントを寄せました。

「おそらくスーツ萌えと似たようなジャンル」
「お世話になっております。っていう出だしじゃなくて、いきなり 佐々木です。とかいう出だしで来る人まじどきっとする」
「言葉は人の生まれ育ちを表し、文体・文章は人の生き様を表す」

投稿者は「会社メールに萌えるようになってから本当に毎日たのしくて」と言いますから、会社の仕事がつまらなくて耐えられない人は、メール萌えに目覚めてみてはいかがでしょうか。

+78

-33

2. 2017/01/22(日) 22:34:45

え?キモいんですけど。

+89

-57

3. 2017/01/22(日) 22:34:51

ん?

+85

-9

4. 2017/01/22(日) 22:35:04

私には難しすぎる萌えだわ

+232

-11

5. 2017/01/22(日) 22:35:07

よく分からん(笑)

+123

-6

もっと見る(全61コメント)