1. 2017/01/05(木) 17:06:47
出典:www.e-chirashi.biz
+1
-103
更新:2017/01/06(金) 18:27
1. 2017/01/05(木) 17:06:47
出典:www.e-chirashi.biz
+1
-103
2. 2017/01/05(木) 17:07:48
いやいやいや・・・・+192
-2
3. 2017/01/05(木) 17:08:00
年金遅らせるためですね+421
-1
4. 2017/01/05(木) 17:08:08
どんだけ働けっちゅーねん+290
-0
5. 2017/01/05(木) 17:08:20
私の母は72ですが元気に働いています。+15
-40
日本老年学会などは5日、心身の若返りを理由に、65歳以上とされている高齢者の定義を75歳以上に見直す提言を発表した。90歳以上は「超高齢者」と呼ぶとしている。65~74歳は「准高齢者」という区分を新設するよう提案した。学会は、お年寄りの心身の健康に関するさまざまなデータを解析。身体の働きや知的能力は同一年齢で比べると年々高まる傾向にあり、現在の高齢者は10年前に比べ、5~10歳は若返っていると判断した。