辛いのに明るく振る舞ってしまう人

148コメント

更新:2016/12/28(水) 11:42

1. 2016/12/27(火) 12:27:27

いませんか?
私は辛いとき、反射的に明るく振る舞ってしまいます。
というか辛いほど無駄に明るく振る舞ってしまいます。
そしてあるときプツンと緊張の糸が切れて爆発してしまいます。
その落差がさらに周りを驚かせてしまうし、迷惑もかけるし、我慢して良いことないのはわかっているんですが...。

元々ばか真面目というか、何でも、自分でなんとかしなきゃ!心配かけたらいかん。
と思ってしまっていつの間にか我慢してしまっています。
長女に多い特徴かもしれませんが...(ちなみに主も長女)
辛いときはどうやったら自然に振る舞えるのでしょうか。。

+289

-17

2. 2016/12/27(火) 12:28:22

昨日の中居くんの笑顔を思い出す…

+150

-9

3. 2016/12/27(火) 12:28:51

なんか長え

+19

-42

4. 2016/12/27(火) 12:29:05

家帰ると一気に疲れが出てたまに涙も出る・・・

+239

-2

5. 2016/12/27(火) 12:29:36

長女じゃないけどそうだよ

+181

-2

もっと見る(全148コメント)