ガールズちゃんねる

京都・嵐山のカフェを詐欺容疑で家宅捜索…過去にはボッタクリで話題に

183コメント2016/12/24(土) 23:17

  • 1. 匿名 2016/12/21(水) 15:40:30 

    ABC WEBNEWS|【京都府警】嵐山のカフェを詐欺容疑で家宅捜索
    ABC WEBNEWS|【京都府警】嵐山のカフェを詐欺容疑で家宅捜索webnews.asahi.co.jp

    京都・嵐山のカフェで、「オーナーが悩み相談にのる」などと客に持ちかけ、およそ10万円をだまし取ったとして、警察が20日朝、カフェを家宅捜索しました。詐欺の疑いで捜索を受けたのは、京都市右京区の嵐山にあるカフェです。捜査関係者によりますと、今年7月、女性従業員が女性客に、「オーナーは自己啓発のセミナーをやっていて、悩み相談にのる」などと持ちかけ、9万3000円をだまし取った疑いがもたれています。


    過去に話題になった京都嵐山のボッタクリカフェが詐欺容疑で家宅捜査 編集部に圧力まで | ゴゴ通信
    過去に話題になった京都嵐山のボッタクリカフェが詐欺容疑で家宅捜査 編集部に圧力まで | ゴゴ通信gogotsu.com

    今年の4月に話題になった京都嵐山の和風カフェ『Dream Cafe』を覚えているだろうか。常寂光寺(じょうじゃっこうじ)近辺にあるカフェで、「和」のテイストで、お茶とお菓子をオーナーが選び提供するというお店。このカフェは玄関で1人3000円を徴収し、そのまま店内に。中に入ると漆のお盆にちょこっと入れられたお茶と直系1.5センチ程度のきなこのお菓子が提供されるだけだった。


    +21

    -404

  • 2. 匿名 2016/12/21(水) 15:42:11 

    やっぱりね。

    詐欺だもん。

    +1128

    -11

  • 3. 匿名 2016/12/21(水) 15:42:28 

    そういえば前にこのカフェトピ立たなかったっけ?

    +1352

    -5

  • 4. 匿名 2016/12/21(水) 15:42:35 

    人の弱味につけこんで酷い

    +504

    -8

  • 5. 匿名 2016/12/21(水) 15:42:42 

    こんなんが日本人と思われたら、超めいわく

    +840

    -4

  • 6. 匿名 2016/12/21(水) 15:42:42 

    漆のお盆にちょこっと入れられたお茶と直系1.5センチ程度のきなこのお菓子

    足りませんッ!

    +1083

    -6

  • 7. 匿名 2016/12/21(水) 15:42:56 

    やっとか。

    +459

    -4

  • 8. 匿名 2016/12/21(水) 15:43:13 

    嵐山だから成り立ってた詐欺だな。

    +846

    -3

  • 9. 匿名 2016/12/21(水) 15:43:25 

    あーやっぱり!

    +298

    -3

  • 10. 匿名 2016/12/21(水) 15:43:28 

    セミナーと名のつくもののうさんくささハンパない。近寄らないでおこう。

    +565

    -3

  • 11. 匿名 2016/12/21(水) 15:43:58 

    でた!京都!
    京都・嵐山のカフェを詐欺容疑で家宅捜索…過去にはボッタクリで話題に

    +716

    -54

  • 12. 匿名 2016/12/21(水) 15:44:03 

    ここ有名だよね。そういう意味で。

    +745

    -4

  • 13. 匿名 2016/12/21(水) 15:44:19 

    やっとつかまったんだ!よかった!
    これが詐欺じゃなかったら
    なんなんだというくらいの詐欺っぷりだったもん

    +740

    -5

  • 14. 匿名 2016/12/21(水) 15:44:21 

    京都価格

    +366

    -17

  • 15. 匿名 2016/12/21(水) 15:44:40 

    玄関で徴収って、、、前払いなんだ。

    +579

    -5

  • 16. 匿名 2016/12/21(水) 15:44:40 

    前払いで3000円払ってコレ出てきたら誰でも怒るよね
    ぼったくりが話題になった時からうさん臭い店だと思ってた

    +1479

    -8

  • 17. 匿名 2016/12/21(水) 15:44:41 

    SNSで実際に外国人の友達連れて行った人が注意促してたね。
    その人は外国人の友達連れてその店の近くを通ったら呼び込みされて行ってみたら、内容に伴わない金額請求されたって。
    酷い店だよ。

    +943

    -6

  • 18. 匿名 2016/12/21(水) 15:44:52 

    文化財クラスの庭ならともかく
    ただ嵐山ってだけだよね?

    +669

    -6

  • 19. 匿名 2016/12/21(水) 15:45:00 

    京都人はそんなことしないよ~ん

    +21

    -151

  • 20. 匿名 2016/12/21(水) 15:45:17 

    ここ、何回か話題に上がってた店だよね
    女の子が何人も客引きやってて、
    超小っさいお菓子で高額とるとこ・・・

    +756

    -3

  • 21. 匿名 2016/12/21(水) 15:46:20 

    京都に限らず観光地は高い
    京都価格って叩く人は
    京都の観光地しか知らないんでしょ

    +31

    -129

  • 22. 匿名 2016/12/21(水) 15:46:33 

    京都は腹黒の名所やで〜

    +564

    -56

  • 23. 匿名 2016/12/21(水) 15:46:38 

    悪い事をする人が増えてきた
    モラルが無くなった

    +346

    -11

  • 24. 匿名 2016/12/21(水) 15:46:50 

    京都って基本ぼったくりイメージだけど、これは酷い

    +618

    -26

  • 25. 匿名 2016/12/21(水) 15:46:52 

    >「オーナーは自己啓発のセミナーをやっていて、悩み相談にのる」

    これ怪しさ満載だけど、悩みを抱えてる人は藁にもすがる思いで信じてしまうのかなあ…

    +402

    -3

  • 26. 匿名 2016/12/21(水) 15:47:05 

    さすが腹黒京都
    観光客をなめてらっしゃる

    +519

    -49

  • 27. 匿名 2016/12/21(水) 15:47:07 

    話題だったもんね〜〜( ̄▽ ̄;)今更感あるけど

    +106

    -5

  • 28. 匿名 2016/12/21(水) 15:47:23 

    セミナーの料金設定こそ怪しいものはない

    自己啓発、スピリチュアル、引き寄せ、ダイエットもう色々

    +277

    -7

  • 29. 匿名 2016/12/21(水) 15:48:02 

    京都や嵐山を売りにしながら、”ドリームカフェ”というネーミングセンス

    なんとなく経営してる人の為人が伺えるw

    +666

    -7

  • 30. 匿名 2016/12/21(水) 15:48:03 

    名前でないの?

    +135

    -1

  • 31. 匿名 2016/12/21(水) 15:48:35 

    嵐山は成人式〜2月中旬が一年で一番静かでオススメです

    +117

    -5

  • 32. 匿名 2016/12/21(水) 15:48:49 

    やった~ざまあw

    悪質なんだよ、純粋な観光客騙してさ。

    +327

    -3

  • 33. 匿名 2016/12/21(水) 15:48:52 

    細木数子の商法マネしたな

    京都あるある

    +193

    -24

  • 34. 匿名 2016/12/21(水) 15:49:05 

    お菓子とお茶がショボすぎる。
    500円でもやる気出せよって感じのクオリティ。

    +546

    -5

  • 35. 匿名 2016/12/21(水) 15:49:26 

    私は足つぼやリフレクソロジーだってうさんくさく感じる。
    国家資格でもないし、ばか高い

    +362

    -25

  • 36. 匿名 2016/12/21(水) 15:49:30 

    京都は好きだけど、京都の人間はキライw

    +339

    -62

  • 37. 匿名 2016/12/21(水) 15:50:11 

    こんなにひどいのに客入ってたの?それもすごいね

    +147

    -1

  • 38. 匿名 2016/12/21(水) 15:50:15 

    そんなん言ったら京都の店全部ぼったくりだよ

    +86

    -53

  • 39. 匿名 2016/12/21(水) 15:50:24 

    京都嵐山だから出来た詐欺。田舎だったら潰れてるわ。

    +272

    -5

  • 40. 匿名 2016/12/21(水) 15:50:34 

    公家の素寒貧

    +26

    -5

  • 41. 匿名 2016/12/21(水) 15:51:22 

    このネット社会で図太いというかゲスの極みだね

    +99

    -4

  • 42. 匿名 2016/12/21(水) 15:51:58 

    今時ツイッターとかで全世界に拡散されるのに

    +355

    -6

  • 43. 匿名 2016/12/21(水) 15:52:28 

    >>16
    定食屋さんで出てくる温かい麦茶やん
    お菓子も、回転寿司のワラビもちのほうがよっぽど立派

    これが3000円だったら、怒りで眠れないわ

    +503

    -0

  • 44. 匿名 2016/12/21(水) 15:52:35 

    >>36
    その好きな京都を守ってるのは京都の人間なんですけどね
    言ってることが中国や韓国の方と一緒ですね
    日本人は嫌いだけど日本には来る。

    +33

    -83

  • 45. 匿名 2016/12/21(水) 15:52:49 

    さぞかしお菓子とお茶の品質がよくておいしいんだろうなぁ~笑

    +78

    -6

  • 46. 匿名 2016/12/21(水) 15:53:19 

    これと同じ値段って
    京都・嵐山のカフェを詐欺容疑で家宅捜索…過去にはボッタクリで話題に

    +700

    -3

  • 47. 匿名 2016/12/21(水) 15:53:38 

    いやこれ、ぼったくりで家宅捜査じゃなく、別件の詐欺でしょ。
    やっぱりねって言うてる人はよく読んで。

    +300

    -17

  • 48. 匿名 2016/12/21(水) 15:53:43 

    >>44
    ゴメン、性根とか性格がキライなんだ。

    +93

    -30

  • 49. 匿名 2016/12/21(水) 15:54:03 

    悪質なのは海外にまで拡散して店潰してやったほうがいいね

    +185

    -0

  • 50. 匿名 2016/12/21(水) 15:54:28 

    >>36そういうのアピールする人の方が
    よっぽど性悪だよ

    +24

    -27

  • 51. 匿名 2016/12/21(水) 15:54:43 

    だって京都だもん
    日本で一番ぼったくりの街

    +114

    -39

  • 52. 匿名 2016/12/21(水) 15:54:56 

    京都最低だよね。京都ブランドが自慢なのか、山科でほぼ滋賀に実家のある同級生が「京都出身です」って毎回嬉しそうに言うのが鼻についてて嫌だった。

    +59

    -58

  • 53. 匿名 2016/12/21(水) 15:54:57 

    >>47別件で逮捕でもこのクオリティで3000円はバカだと思うよw

    +136

    -0

  • 54. 匿名 2016/12/21(水) 15:55:11 

    >>44真に受けちゃだめだよ
    おちょくって遊んでるんだから

    +13

    -8

  • 55. 匿名 2016/12/21(水) 15:56:50 

    ネットによるバッシングもあながち悪い影響ばかりではない

    +55

    -1

  • 56. 匿名 2016/12/21(水) 15:57:11 

    +221

    -18

  • 57. 匿名 2016/12/21(水) 15:59:05 

    京都人必死のマイナス笑

    +93

    -40

  • 58. 匿名 2016/12/21(水) 15:59:56 

    前にもここのカフェ?のトピたってた気がしたけど、なんてトピだっけ?!?!

    +24

    -0

  • 59. 匿名 2016/12/21(水) 15:59:57 

    本当、京都らしい

    +79

    -25

  • 60. 匿名 2016/12/21(水) 16:00:10 

    どこにもぼったくり店てあるけど、歴史ある街の京都だから余計に嫌らしく感じる。

    +76

    -12

  • 61. 匿名 2016/12/21(水) 16:00:47 

    潜入した人によると
    お茶菓子(写真左)は「月餅屋 直正」のものらしく

    >こちらは十六夜(いざよい)という粟もちで、13個入り380円(税込)、単価約30円です。

    原価が全てじゃないけどサービス、雰囲気料のみで約3000円は払えないわー


    +142

    -3

  • 62. 匿名 2016/12/21(水) 16:01:03 

    外でおばさんが掃除しつつ客引きしてるよね

    +105

    -3

  • 63. 匿名 2016/12/21(水) 16:02:11 

    やっとだね
    なかなか無くならないから
    京都の警察は黙認してるのかと思ってた

    +92

    -2

  • 64. 匿名 2016/12/21(水) 16:05:24 

    よほど庭や室内の雰囲気がいいとかでもないかぎり、3000円あったらもっといい場所でいいもの食べられるわ

    +97

    -3

  • 65. 匿名 2016/12/21(水) 16:06:21 

    京都 大嫌い!

    +42

    -38

  • 66. 匿名 2016/12/21(水) 16:06:56 

    ここの前を通ったことがある。
    おばさんが、手招きしていて怖かった。

    +98

    -2

  • 67. 匿名 2016/12/21(水) 16:07:49 

    >>44
    同じ日本人なのに日本人を中・韓と一緒にしないで。

    +25

    -23

  • 68. 匿名 2016/12/21(水) 16:07:59 

    セミナー的なのは嫌いだけど、別に京都に対して何も思わないけどな。

    +29

    -7

  • 69. 匿名 2016/12/21(水) 16:09:11 

    京都はいいところですよ
    京都・嵐山のカフェを詐欺容疑で家宅捜索…過去にはボッタクリで話題に

    +135

    -21

  • 70. 匿名 2016/12/21(水) 16:11:11 

    >>69
    京都って場所はほんとにいいよね。
    人はアレだけど。

    +160

    -27

  • 71. 匿名 2016/12/21(水) 16:12:29 

    自己啓発セミナー


    これがもう胡散臭さい
    昔知り合いに自己啓発セミナーに行ってる人がいたけど普段から言動が受け付けなかった
    夢を持とう。人生の成功者を目指そう。
    みたいな

    +67

    -3

  • 72. 匿名 2016/12/21(水) 16:18:31 

    >>46
    これ3000円ですか? さすが京都!

    +32

    -19

  • 73. 匿名 2016/12/21(水) 16:18:38 

    あー!こないだ通った!
    なんか入り口でキャッチしてるの。女の子2人キャッチあってて、何だろ~怪しいって思って聞き耳立ててたら、女の子がえ〜三千円か、、って困ってた。

    +111

    -2

  • 74. 匿名 2016/12/21(水) 16:21:31 

    京都の闇は深い

    +70

    -13

  • 75. 匿名 2016/12/21(水) 16:27:48 

    前にがるちゃんでも話題になってたね!
    悪質だったもんなぁ

    +64

    -1

  • 76. 匿名 2016/12/21(水) 16:32:57 

    意外と知られてない事実

    関西では
    京都が1番嫌われてる

    +139

    -27

  • 77. 匿名 2016/12/21(水) 16:37:32 

    京都ディスでテンション上がってる人いるが
    トピの趣旨からズレまくってることにそろそろ気づいてくれw
    これだから京都嫌いな奴はって言われて逆効果やぞ

    +51

    -11

  • 78. 匿名 2016/12/21(水) 16:39:03 

    >>44京都に観光に来てお金落としてってくれる人が京都を支え守ってるの間違い

    +16

    -16

  • 79. 匿名 2016/12/21(水) 16:39:41 

    自分が行ってないか不安になった。
    (´・ω・`)

    +3

    -3

  • 80. 匿名 2016/12/21(水) 16:41:14 

    >>77京都で起きた京都の人が起こした京都らしいニュースじゃん。

    +18

    -24

  • 81. 匿名 2016/12/21(水) 16:44:25 

    さすがとかやっぱり京都はとか言う人は実際京都でぼったくられたの?

    +86

    -1

  • 82. 匿名 2016/12/21(水) 16:44:30 

    >>80
    日本語が分からない人だったか
    すまんかった

    +17

    -5

  • 83. 匿名 2016/12/21(水) 16:46:13 

    >>52
    いや、山科は京都だから。合ってるじゃんw

    +70

    -9

  • 84. 匿名 2016/12/21(水) 16:46:34 

    こうやって一気に関係ない京都まで叩くガルちゃんのがこのカフェと同じくらい根性腐ってるけどねw でも観光客が多すぎて最近困ってるらしいから、これで減ったらいいけど、減らないんだから、ガルちゃんの一人相撲だよね、、、

    +34

    -11

  • 85. 匿名 2016/12/21(水) 16:47:31 

    京都人に陰湿なイメージついてるけど、陰湿な人ってどの県にもいるでしょ…

    +72

    -16

  • 86. 匿名 2016/12/21(水) 16:50:04 

    >>52
    ほぼ滋賀って言っても京都だからね
    そう言うのは当たり前でしょう

    +79

    -7

  • 87. 匿名 2016/12/21(水) 16:55:49 

    >>78
    観光客ってすぐポイ捨てするよね。
    金落としてくれるのはありがたいけど、京都の街汚してるくせに偉そうなこと言うのやめてくれない?
    あと運転の邪魔。広がって歩くな。

    +14

    -25

  • 88. 匿名 2016/12/21(水) 16:57:26 

    日本の恥

    +26

    -9

  • 89. 匿名 2016/12/21(水) 16:58:56 

    >>52
    じゃあなんて言えばいいの?

    +34

    -3

  • 90. 匿名 2016/12/21(水) 16:59:22 

    >>56
    奈良県民と結婚する事にきめた

    +21

    -22

  • 91. 匿名 2016/12/21(水) 17:05:37 

    >>52
    流れに乗って釣られてみようw
    それはあなたが京都を羨ましく思ってる心の裏返しだよ

    +32

    -8

  • 92. 匿名 2016/12/21(水) 17:12:13 

    >>90
    奈良の人、言葉に裏を持たせたりしないし、結構楽しいよ。

    +28

    -12

  • 93. 匿名 2016/12/21(水) 17:19:41 

    オーナーって、外国人なんでしょ?
    支那だか?南朝鮮だか?

    +108

    -1

  • 94. 匿名 2016/12/21(水) 17:23:38 

    値段設定によって詐欺になるんだ。
    高すぎる店はここだけじゃないよね
    セミナーも今話題の子宮系とか馬鹿高いし。
    あぁいうブログで商売してる人って税金ちゃんと払ってるのかな。

    +23

    -0

  • 95. 匿名 2016/12/21(水) 17:43:14 

    実は

    関西人は

    京都人が大嫌い!

    +30

    -21

  • 96. 匿名 2016/12/21(水) 17:43:25 

    京都の店って京都人じゃないってだけで嫌そうな顔で接客され、会計高めに払わされ、店出る時は舌打ちでお見送りってイメージだわ
    怖くて行けない

    +27

    -21

  • 97. 匿名 2016/12/21(水) 17:49:20 

    Dream cafeって名前からしてださいし胡散臭いわ

    +127

    -0

  • 98. 匿名 2016/12/21(水) 17:51:47 

    マイナス押すのは 京都人だけ!

    +17

    -24

  • 99. 匿名 2016/12/21(水) 17:53:39 

    >>85
    確かにそうだけど、京都人はレベルが違う。
    強かで腹黒い人多すぎ。

    +24

    -23

  • 100. 匿名 2016/12/21(水) 17:55:43 

    >>93
    オーナーが外国人だという根拠は?

    +11

    -3

  • 101. 匿名 2016/12/21(水) 18:01:17 

    >>66
    なにそれこわい

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2016/12/21(水) 18:03:45 

    >>95
    私大阪だけど、京都人無理です

    +29

    -24

  • 103. 匿名 2016/12/21(水) 18:09:09 

    京都嫌いトピに変わってるやん

    +67

    -4

  • 104. 匿名 2016/12/21(水) 18:17:01 

    京都はええ所やで。

    人は、ダメやけど。

    +29

    -21

  • 105. 匿名 2016/12/21(水) 18:18:05 

    私京都好きだけどな
    深く関わらなければ皆良い人だと思う

    +14

    -12

  • 106. 匿名 2016/12/21(水) 18:21:46 

    3000円であんな茶菓子だったら泣く
    皆店を出るときに抗議しなかったのかな?

    +33

    -0

  • 107. 匿名 2016/12/21(水) 18:23:06 

    ついに警察のメスが…

    って遅いわ‼︎‼︎

    +24

    -1

  • 108. 匿名 2016/12/21(水) 18:30:16 

    すぐどこどこの人は苦手とか
    そういう話題にしたがるよね

    それ言って何の意味があるんだろ。
    トピずれもいいところ。

    このお店摘発されるの遅かったよね。
    もう少し早くてもいいかと。
    その間も被害にあった方がいただろうに。

    +54

    -3

  • 109. 匿名 2016/12/21(水) 18:47:15 

    3000円がエスカレートして90000万も上乗せしたのか
    どんだけがめついの?

    +6

    -3

  • 110. 匿名 2016/12/21(水) 18:48:14 

    >>109
    間違えた90000円です

    +9

    -1

  • 111. 匿名 2016/12/21(水) 19:01:09 

    私は生まれも育ちもずーっと大阪だけど
    京都も京都の人も大好きです

    +41

    -7

  • 112. 匿名 2016/12/21(水) 19:10:59 

    地元です。このカフェ、どこの誰が運営してるか、地元の人は知っています。
    噂はあっという間に広がるので。

    素晴らしいエリアなのに、こんな店があるなんてほんと恥。
    警察が入ってよかった。
    経営者の家も近くにあるので、店がつぶれて、町からでていってほしい。

    +127

    -1

  • 113. 匿名 2016/12/21(水) 19:11:23 

    これだから京都は 笑

    +9

    -22

  • 114. 匿名 2016/12/21(水) 19:30:23 

    日本人経営者?

    恥さらすなよ

    +11

    -11

  • 115. 匿名 2016/12/21(水) 19:31:22 

    京都の特に観光客の多い場所は、京都以外の経営者のお店が多いです。
    中韓がオーナーの店も多いです。
    そして、観光客目当ての価格が高いところが多いです。
    昔からあるお店は、ひっそりした所にある事が多いです。
    価格は、ぼったくりではありません。

    +70

    -2

  • 116. 匿名 2016/12/21(水) 19:31:48 

    >>114
    経営者は、中国人です。

    +93

    -1

  • 117. 匿名 2016/12/21(水) 19:32:41 

    京都の空き家を中国人が買い漁っているのは事実です。

    +94

    -1

  • 118. 匿名 2016/12/21(水) 19:37:24 

    >>117
    恐ろしい

    +36

    -2

  • 119. 匿名 2016/12/21(水) 19:40:39 

    観光地って怪しい施設やお店も多いよね。宗教とか詐欺の香りがするところ。
    山梨の信玄の里ってところ、名所なのかと思って行ったらやばかった。

    +12

    -0

  • 120. 匿名 2016/12/21(水) 20:08:39 


    このツイート以降の「Dream Cafe」の話を調べていて、「オーナーでもある世界的に著名な早川良一」さんの情報はほんとまるで出てこないんですけど、このひと昔「セブンヒルズ」っていう雑誌で「現代の魯山人」なんて名前で紹介されて連載持ってたんですよね

    +23

    -0

  • 121. 匿名 2016/12/21(水) 20:13:25 

    早川良一氏(空間プロデューサー)がオーナー、
    銀座不老庵というお店などいくつかやっていたみたいですね

    +23

    -0

  • 122. 匿名 2016/12/21(水) 20:17:31 

    早川良一?
    なんで中国人が日本の名前つけられるようになってるの。そこから問題。

    +76

    -3

  • 123. 匿名 2016/12/21(水) 20:20:27 

    >>81嵐山から京都市内までタクシーに乗って、熊本から来たと行ったらぼったくられました。その時はぼったくられたことにも気づきませんでしたが、後で京都市内の人に、タクシー代金がその金額はありえないと言われ、あ〜、やられましたね〜。と言われました。京都というと、この思い出。

    +50

    -6

  • 124. 匿名 2016/12/21(水) 20:21:51 

    佐藤花子が、例えば外国でレイチェル・ブラウンで通してるとか、他の国では認められることなの?

    +12

    -3

  • 125. 匿名 2016/12/21(水) 20:52:14 

    中国人っていうのがデマですよ

    +5

    -9

  • 126. 匿名 2016/12/21(水) 20:57:08 

    経営は不老庵株式会社でしょ。このカフェのすぐ近くにあるよね
    早川さんはいくつもお店プロデュースしてはつぶして、
    その前にも色々怪しげなことやってたよね。

    +36

    -1

  • 127. 匿名 2016/12/21(水) 22:10:25 

    >>26
    舐めて無いけど・・・。
    この記事だけで全てのお店がそうだと思ってるの?浅はかですね。

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2016/12/21(水) 22:22:35 

    >>29
    せめて同じダサいのでも、夢庵とか夢藍荘とかね。

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2016/12/21(水) 22:40:01 

    >>96
    イメージかよwwww
    京都住みだが、基本店の客なんて観光客ばっかりなんだからそんなことしたらやっていけないよwww

    +22

    -0

  • 130. 匿名 2016/12/21(水) 22:46:47 

    とうとう悩み相談とかで10万円近く取ってたかw

    粗茶と餅菓子で3000円くらいでおとなしくしてりゃまだ摘発に時間掛かったかもしれないのに、案外イケるもんやなと大胆にエスカレートする泥棒w

    捕まるやつはみんなそう。泥棒の典型だね。

    +30

    -1

  • 131. 匿名 2016/12/21(水) 22:53:52 

    京都あるあるって言われてるけど
    ここの経営者は京都人じゃありませんから!
    さすが腹黒京都人とかここのトピで言われると落ち込みます…

    +40

    -6

  • 132. 匿名 2016/12/21(水) 23:10:06 

    >>131
    わたしも京都人ですが、がるちゃんでの京都叩きはもう諦めています。
    ここには性格の悪い人がたくさんいます。
    京都だけじゃなくて、かわいい人やお金持ちをやたらと叩きます。
    わたしも昔は京都人とひとまとめにされてもとか、いい人もいますって書き込みして頑張りましたが、マイナスをたくさんくらって、さらに叩かれるだけでした。
    盛り上がるので、定期的に京都人叩きトピはあがります。
    あまり見ないことをすすめます。
    かばってくれる方は少ないです。

    +27

    -14

  • 133. 匿名 2016/12/21(水) 23:28:50 

    ココ前を通りかかって少し眺めてたときに、入口を掃き掃除してる人が「とても価値のある絵画なども飾ってあります」みたいに客寄せしてきたわ
    少し話を聞いたら怪しいし値段高くて、お断りしたけど

    +29

    -1

  • 134. 匿名 2016/12/21(水) 23:57:34 

    >>44
    日本に来てる中韓人は原則日本好きだよ

    +8

    -4

  • 135. 匿名 2016/12/22(木) 00:00:42 

    京都の雑誌に頻繁に載る飲食店は高い。
    抹茶味にした途端、値段が跳ね上がるもん。
    パフェなんてどこの店も1200円以上出さなきゃ食べられない。アイスと生クリームとアンコと抹茶しか入ってないのに。

    今、大阪の阪急百貨店で期間限定でベルばらカフェやってるけど、あれもぼったくり価格に近いモンがあるぞ。
    ポタージュスープとパン二切れで1600円
    サラダとパン二切れで1800円

    +28

    -2

  • 136. 匿名 2016/12/22(木) 00:07:42 

    どこの観光地行っても値段は高いし、嫌な人いっぱいだけどね
    自分が住んでるとこ下げられたらキレそうな人ばっか
    私は京都大好きです

    +16

    -2

  • 137. 匿名 2016/12/22(木) 00:12:13 

    京都はけっこうアジア系外国人多いよ。
    日本文化を売りにした、そっちの人すごく多い。

    と、書こうと思ったらもう既出でしたね。
    中国人なんだー。
    まあ、日本の人とは感性が違いますね。

    +25

    -1

  • 138. 匿名 2016/12/22(木) 00:13:48 

    え、事実はどうなの?
    オーナー日本人?中国人?
    でも京都人ではなさそう

    早川良一って人は怪し過ぎる。

    +12

    -2

  • 139. 匿名 2016/12/22(木) 00:22:12 

    さすが、京都、期待を裏切らない。

    +6

    -9

  • 140. 匿名 2016/12/22(木) 00:34:58 

    京都人ぼろかす言われて可哀想。でも事実??

    +8

    -10

  • 141. 匿名 2016/12/22(木) 00:41:18 

    前払い、3000円、原価の約100倍、本物…じゃないだろうこんな店の骨董の数々+ビックリの自己啓発

    ここまで胡散臭いのをよく揃えたもんだわ
    お茶はスーパーバリュー系の業務用とかかしら?

    +13

    -0

  • 142. 匿名 2016/12/22(木) 00:43:16 

    ドリームカフェなんて日本人がつけるかな
    いっきに怪しくなるんですけど

    +30

    -1

  • 143. 匿名 2016/12/22(木) 00:52:37 

    >>36
    私もです!
    京都は好きだけど、
    京都人が大嫌い!!
    よそ者を馬鹿にしてらっしゃる!
    上から目線で大嫌い!

    京都人は、基本下品。

    +13

    -14

  • 144. 匿名 2016/12/22(木) 00:58:03 

    ココ行ったことある!!
    「極上の夢のような体験をして頂けます」
    と言われてだまされたかのように入ったけど、
    やっぱりだまされた!!
    深煎りほうじ茶が出てきたけど、タバコの灰汁みたいな味で飲めたもんじゃなかった…

    +24

    -1

  • 145. 匿名 2016/12/22(木) 01:16:53 

    うちの母が今年、一人で嵐山に行って被害にあいかけました。
    雑木林のようなうっそうとしたところで一人の気の強そうなおばさんと普通のおばさんが客引きをしていたそうです。
    「ここは外国に住んでいるオーナーが特別に作った茶室をカフェにしている」
    「素晴らしいものだからぜひ見てほしい。3000円で素晴らしい美術品を見ることができる」と言ってきたとのこと。
    母は、素晴らしいものとはなにか聞くと「そんなのみないとわからない。美術館に行かなければみれないもの」というのですが、「じゃあ年代的には?」というと「江戸時代」。
    母「オーナーさんってどんな人?」と聞くと「オーナーは外国にいるので特別に会いたい、という人でないと帰ってこない。普通そんなに簡単に会えるような人じゃない有名な人」というわりに名前も教えてもらえなかったらしいです。
    「若い大学生くらいの可愛い女の子がやっているカフェだったら入ろうかなって思ったけど、怖そうなおばさんが客引きしてたからみんな逃げてたよ。もうはじめっからぼったくりカフェってバレバレだもの。それに江戸って言われても京都じゃ全然古くないし、中身聞いたら全然わかってなさそうだし思わず逃げたけど、すごく押しが強い人だったから根負けして入った人もいると思う」と言っていました。
    嵐山もかわったね、と言っていたので、家宅捜査には納得してしまいます。

    +42

    -2

  • 146. 匿名 2016/12/22(木) 01:34:03 

    >>16
    これは 「ご自由にご試食下さい」レベル。
    地元の和菓子屋さんはこれより多目に試食だしてるよ。無料で。

    +21

    -1

  • 147. 匿名 2016/12/22(木) 01:41:00 

    >>145
    オーナー外国人なんだ!
    わかりやすすぎるボッタクリだから何となく日本人の感性じゃないと思った。
    こうやって京都や日本の印象悪くするのやめて頂きたいですね。

    +27

    -0

  • 148. 匿名 2016/12/22(木) 01:53:35 

    >>123
    それ京都じゃなくても
    道知らない相手をぼったくるって
    タクシーあるあるだよ。

    +17

    -1

  • 149. 匿名 2016/12/22(木) 02:07:17 

    >>73
    私かも(笑)
    友達と二人で12/9に嵐山で声かけられて一通り話を聞いて「3000円か~」って帰りました。
    ちなみに二人とも詐欺だとわかっていました(笑)
    例のこれかぁって。

    +25

    -0

  • 150. 匿名 2016/12/22(木) 02:11:13 

    独りで嵐山行ったとき、門の前でしつこく勧誘されました。先に進みたいのに離してくれない。
    誰やら有名画家が来店してるとか言ってたなぁ。
    勧誘が胡散臭かったから、適当にあしらっときました。

    +14

    -1

  • 151. 匿名 2016/12/22(木) 02:30:59 

    >>21
    いやいや…
    京都住みでもあり得ない価格

    +6

    -1

  • 152. 匿名 2016/12/22(木) 02:43:19 

    勝手に作ったイメージで一括りにされて人格まで否定されたくない。
    ハッキリ言って大げさに騒ぎすぎだよ。
    仕事柄いろんな県に行ってるけど、どの場所にも嫌味で意地悪い人はいっぱい居るし、嫌な思いもした。
    住んでる場所で人柄を決めつけないでほしい。

    +16

    -5

  • 153. 匿名 2016/12/22(木) 02:49:41 

    京都人は性格が悪いって言うけど、ここに書き込みしてる人性格に難ある人多い
    ここの人らよりはマシだわw

    +19

    -5

  • 154. 匿名 2016/12/22(木) 02:53:27 

    京都人は他県の人間を見下してるとかいうけど、そっちが勝手にコンプレックス発揮してそう感じるだけでは?
    ご年配の方は京都に誇りを持ってる人のが多いけど、今じゃそんなの少数だよ。
    寺と神社ばっかりでなんもない中途半端な田舎だから遊ぶ場所とかもないし、観光客多いからバスに乗れない時あるし、めっちゃ不便。
    私は他県が羨ましい。

    +17

    -6

  • 155. 匿名 2016/12/22(木) 02:54:39 

    京都の代表みたいに言うなよ
    イラってする接客が多いのは否定しないけど

    +6

    -1

  • 156. 匿名 2016/12/22(木) 02:57:00 

    京都人全員がぼったくり店のオーナーと同じような人間ではない

    +18

    -4

  • 157. 匿名 2016/12/22(木) 02:59:07 

    >>123
    私も鳥取行った時されたわ

    +7

    -1

  • 158. 匿名 2016/12/22(木) 03:01:28 

    だから、ここのオーナーは中国人ですから。京都の人の間でも噂になってて、通報してたんですから。ここぞとばかりに京都たたかんといてよ。

    +26

    -2

  • 159. 匿名 2016/12/22(木) 03:02:43 

    京都人が嫌いって書いてる人がどこの県民かも書いて欲しい。恥さらし。

    +17

    -3

  • 160. 匿名 2016/12/22(木) 04:31:57 

    >>159
    大阪だけどって代表みたいな感じで書いてる人いるけど、本当止めて欲しい
    SNSに方言丸だしで書き込む非常識な人が代表面とか無いわ
    私も大阪育ちで中学生の時から京都行ってるし
    京都の友人もいるけど京都人が性悪とか一度も思ったこと無いよ

    +15

    -3

  • 161. 匿名 2016/12/22(木) 06:15:22 

    トピずれになるけど、私昔大阪でぼったくられたよ。時間がなく仕方なくタクシーに乗ったらわざと遠回りされた。
    友達は大阪の梅田で宝石を売られそうになり五時間もビルで監禁された。
    どこにでもいるよね。ぼったくりも詐欺もさ。

    +16

    -1

  • 162. 匿名 2016/12/22(木) 07:29:55 

    早川良一本人に会ったことあります。
    ドリームガールプロジェクトとか言うセミナーに勧誘され、月一回を半年間受講するというもの。一回につき六万円。もちろん断りましたけど。
    内容は、女性が成功する為のノウハウを六ヶ月かけて教えます。でもその先本当に成功するかは貴方次第、だとよ笑

    +25

    -0

  • 163. 匿名 2016/12/22(木) 07:44:14 

    大学が京都だったけど、
    京都人の友達は別に性格の悪い子はいなかった。
    それより大阪人の在日の子が
    根性ねじ曲がってた。
    機会があれば人に意地悪や嫌がらせをしてた。
    トラウマレベル。

    +23

    -5

  • 164. 匿名 2016/12/22(木) 08:02:01 

    結局さどの都道府県にもあることなのに、執拗にまた京都か、京都は好きだけど京都の人は嫌いとか言わないでほしい。
    京都の何を知ってるの?京都府民全員知り合いなの?
    なんで京都に限らず事件がおこるたんびにまたどの県かとか言えるんだろう。自分の住んでる都道府県はまったく事件がおきないの?
    また日本かでくくれば同じなのに。

    +21

    -2

  • 165. 匿名 2016/12/22(木) 08:21:56 

    京都の田舎モンはやることがえげつないのう

    +5

    -18

  • 166. 匿名 2016/12/22(木) 08:29:46 

    京都人叩き本当にウザい。

    +14

    -4

  • 167. 匿名 2016/12/22(木) 08:36:45 

    京都人ってプライドだけで生きてる感じ。
    古都様とか滑稽。
    在日だらけの癖に日本代表みたいな顔をする。
    客の値踏み。
    本当に性格悪いからね。
    京都人は。
    納得だわ。
    こんな詐欺師わんさか居るはず。
    京都行ったことないけど、怖いから近づかないわ。

    +4

    -20

  • 168. 匿名 2016/12/22(木) 13:28:03 

    たぶん京都人は自分達では自覚できない個性というか独特の癖が他県より強く出てるんだと思うよ
    その部分を極端に悪く言われてるだけでしょう
    だから柳に風で気にしない方がいいと思う

    +5

    -5

  • 169. 匿名 2016/12/22(木) 13:37:46 


    ぼったくりは叩かれて正解だけど京都は叩かんといて
    詐欺なんてする人はどこにでもおるんやから
    そもそも経営者は日本人ちゃうで

    +9

    -3

  • 170. 匿名 2016/12/22(木) 14:08:13 

    京都人、さんざんな言われよう………

    パリに住むフランス人みたい。

    パリ住みのフランス人は性格が悪くて世界中で有名ですもんね。

    まあ、欧州住みの白人は全般的に性格悪いけれども………

    +5

    -7

  • 171. 匿名 2016/12/22(木) 14:30:27 

    京都住んでるけど京都人は下品だよね。上品っていうイメージあるから余計にそう感じる。
    特にお金とか権利が絡むと人間が豹変する。テレビで見るようなゆったりした京都弁を話す女の人は飲食店行ったら見かけるけどあれビジネスだよ。

    +8

    -7

  • 172. 匿名 2016/12/22(木) 14:46:32 

    ぼったくりってしょっぴけないの?

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2016/12/22(木) 15:06:54 

    >>44
    上手いこと言うよねww
    どこにでも悪いことする奴はいる。
    地元ディスられて気分悪いよ~

    +5

    -2

  • 174. 匿名 2016/12/22(木) 15:14:15 

    >>52
    何気に滋賀を馬鹿にするな!
    山科は京都市だよ。反対にどこだったら京都出身と言っても良いの?

    +10

    -0

  • 175. 匿名 2016/12/22(木) 16:05:03 

    大阪は在日が多いのはみんな知ってるだろうけど
    京都も在日が多いよ。
    そして日本人のフリをするから京都も大阪の在日たち。

    +8

    -3

  • 176. 匿名 2016/12/22(木) 17:09:21 

    多分、五十代とおもわれる京都の人のブログを読んでるけど
    チクッチクッって見え隠れするわー

    前に見かけた
    大阪、奈良、京都の建て前と本音の像の顔とかよくわかるなとw

    +4

    -6

  • 177. 匿名 2016/12/22(木) 18:24:25 

    在日がいるのはいいとしても、名前を日本人に変えないでほしい

    +12

    -0

  • 178. 匿名 2016/12/23(金) 00:46:16 

    >>38いやこれはレベルが違う。

    それに京都の店でもちゃんとした商売してる人もいるし

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2016/12/23(金) 10:21:02 

    こんなところでネチネチネチネチこれ幸いと京都叩きしている人の方が性格悪いし下品だという事にいいかげん気づけよ。誰でも自分の出身地や出身者をボロカスに言われたら不快だろ。

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2016/12/23(金) 12:25:24 

    別件で逮捕されようが、ぼったくりでぼろ儲けしていた事も含めて追求して欲しい。
    ぼったくりクソ店はどんどん潰れろ

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2016/12/24(土) 18:04:06 

    ゆったりと時が流れて自然と芸術が融合した空間は、本当の豊かさを教えてくれた。。。
    ぜいたくな時間でした。

    +1

    -1

  • 182. 匿名 2016/12/24(土) 20:19:53 

    さまざまな国や時代の文化が融合した空間がこんなにもキレイなのかと感動しました。
    人生で一番貴重な、最高の体験ができたと思うし、話も分かりやすくて参考になりました。
    偶然だけどとてもよかったと感謝してます。

    +2

    -1

  • 183. 匿名 2016/12/24(土) 23:17:30 

    実際に早川さんにお会いしました。
    本物の成功者に直接会えること自体に興味がありましたし、直接お話ししてみて、実体験からのアドバイスに鋭さを感じました。明日死んでもよいほど集中して生きる姿勢は、学ばせて頂きました。

    +1

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。