-
1. 匿名 2016/12/21(水) 09:53:25
大爆発的にヒットしてないけど、聴けば分かる!そして名曲!
というのを挙げるトピです。
この曲を知らない若い人にも聴いてもらえたら嬉しいです。
まずは主から。
FLYING KIDS/風の吹き抜ける場所へ+91
-15
-
2. 匿名 2016/12/21(水) 09:55:45
思ってたんとちがう…。+18
-16
-
3. 匿名 2016/12/21(水) 09:56:09
ZIGGY「GLORIA」 - YouTubewww.youtube.com◆デジタル・リマスター・ハイ・クオリティCD再発9タイトル 2014年8月6日(水)発売 廃盤・製造中止のため現在入手困難なZIGGY黄金時代のオリジナルアルバム9作品(1st~9th)をハイ・クオリティCD(HQCD)&デジタルリマスタリングで一挙再発売! ◆ZIGGY プラチナム...
ZIGGY「GLORIA」+167
-4
-
4. 匿名 2016/12/21(水) 09:57:50
胸がドキドキ ハイロウズ+15
-8
-
5. 匿名 2016/12/21(水) 09:58:07
>>3
ドラマの主題歌じゃなかった?
確か、安田成美主演、柴門ふみ原作の
「同・級・生」だっけ?+58
-1
-
6. 匿名 2016/12/21(水) 09:58:13
化粧品か何かのCMで使われてた
scoop on somebody の sha la la
素敵な~恋にしよう~♪てやつ
CMで使われてたら隠れてないかwSkoop On Somebody 『sha la la』 - YouTubewww.youtube.comhttp://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/SMER/SkoopOnSomebody/ Skoop On Somebody代表曲! S.O.S.なりの「日常における愛について」ドラムとピアノを中心とした、 ピュアーで素朴なサウンド。秋から冬にかけてくせになるバラード。
+69
-2
-
7. 匿名 2016/12/21(水) 09:58:18
rain/大江千里
なんだけどYouTubeで大江千里の歌ってるのなかなか見つけられなかったので、秦基博がカバーしたもので許してください。
言の葉の庭 Rain / 秦基博(Motohiro Hata) MAD/AMV - YouTubem.youtube.comネタバレ注意!(spoiler warning !) ※本編をまだ見ていないという方は、ネタバレ含むので途中でやめることをすすめます! 個人的にはすごくいい作品でした^^!! 曲は新海誠監督の短編映画「言の葉の庭」の主題歌を担当する秦基博さんがカバーしたRainです! 歌...
+56
-1
-
8. 匿名 2016/12/21(水) 09:58:37
MANISH -煌めく瞬間に捕われて
SLAM DUNKのエンディング曲です。+82
-1
-
9. 匿名 2016/12/21(水) 09:58:47
魔女宅の松任谷由実+11
-8
-
10. 匿名 2016/12/21(水) 09:58:52
これは、90年代も入れてオッケー?+13
-10
-
11. 匿名 2016/12/21(水) 09:59:30
+11
-1
-
12. 匿名 2016/12/21(水) 09:59:55
主です!採用ありがとうございます。
>>10
もちろんOKです!!懐かしみたいです。+9
-2
-
13. 匿名 2016/12/21(水) 10:00:11
松田聖子の、ボン・ボヤージュ。
歌詞の、
初めての旅なのに、何も話せない
こわいのよ違うレールの上走る気分なの
ってところが、逃げ恥の新婚旅行の電車のシーンのまんまで、脳内でこの曲がずっと再生されてました。
作曲はユーミンです。+29
-5
-
14. 匿名 2016/12/21(水) 10:01:21
栄作のもしも君じゃなきゃ
+15
-3
-
15. 匿名 2016/12/21(水) 10:01:29
+2
-1
-
16. 匿名 2016/12/21(水) 10:02:02
ふわふわふるる+48
-0
-
17. 匿名 2016/12/21(水) 10:02:10
>>5
そう!!懐かしい!+3
-1
-
18. 匿名 2016/12/21(水) 10:02:26
+18
-3
-
19. 匿名 2016/12/21(水) 10:03:16
B'zの「you&I」
「ねがい」のセカンドビート(カップリング)だから、隠れた名曲かな、と。+66
-5
-
20. 匿名 2016/12/21(水) 10:03:42
難しいわ。みんな知ってる時点でヒットしてる曲だし。何枚売れたとか、覚えてないし。+9
-4
-
21. 匿名 2016/12/21(水) 10:04:42
ここでみんなが思い出せる様な曲だと
「隠れた名曲」じゃないし
誰も知らなくても、ここにYoutube音源用意できないと
トピがつまらなくなるし、難しいよね
+8
-13
-
22. 匿名 2016/12/21(水) 10:04:57
楽園のDoor
+58
-4
-
23. 匿名 2016/12/21(水) 10:06:05
隠れてなくてもいいです!懐かしい曲ってことでw+21
-1
-
24. 匿名 2016/12/21(水) 10:06:24
「アンダーグラフのつばさ」
♪旅立つ空に 出会いと別れ 青春の日々 全てを描き
今聞いてもいい!
長澤まさみがpvに出てたな
+45
-6
-
25. 匿名 2016/12/21(水) 10:08:05
Scanch 恋のマジックポーション♪(歌詞付き) - YouTubewww.youtube.com恋のマジックポーション 1991年 『ダウンタウンのごっつええ感じ』初代テーマ曲 として 使われました
Scanch 恋のマジックポーション+31
-0
-
26. 匿名 2016/12/21(水) 10:08:31
LAZY LOU's BOOGIE「いつもそこに君がいた」
+30
-1
-
27. 匿名 2016/12/21(水) 10:08:39
すかんち 恋のマジックポーション 【PV・フルバージョン】 - YouTubewww.youtube.comすかんち-SCANCH プロモーション・ビデオ ◆『恋のマジックポーション』(1992)★【フル・バージョン】 ・作詞・作曲=ローリー寺西 ☆ ローリー寺西(Vo.Gt) SHIMA-CHANG(Ba) Dr.田中(Key) 小畑ポンプ(Dr) ※シングル(1992)★【恋の薔薇薔薇殺人事件】≪1992・プ...
恋のマジックポーション
こっちのほうがよかったかな。ごめんなさい。+40
-1
-
28. 匿名 2016/12/21(水) 10:09:32
PSY・S(サイズ)の「ファジイな痛み」
この人たち見た目が地味すぎたせいかあまり話題にならなかったけど、名曲ばかり。
他にも「レモンの勇気」とか色々、いい曲たくさん。
+56
-0
-
29. 匿名 2016/12/21(水) 10:10:07
中森明菜のデビュー曲「スローモーション」
+48
-12
-
30. 匿名 2016/12/21(水) 10:10:30
RABBIT PV【THANK YOU MY GIRL】 - YouTubewww.youtube.com1992年5月8日 ポニーキャニオンよりシングルCD発売 ドラマ「悪女」主題歌 Vo.岩佐友晴 Gu.野下俊哉 Ba.芝越康裕 Dr.林利樹
RABBIT 【THANK YOU MY GIRL】
ドラマ「悪女」主題歌です!+32
-0
-
31. 匿名 2016/12/21(水) 10:10:33
だんだん心ひかれてく+47
-0
-
32. 匿名 2016/12/21(水) 10:11:40
ISIS「SUMMER GOODでいいじゃない」 (1996/5/20)
バンド名は、いまの国際情勢だとヤバい集団だけど
イチロー出演の三ツ矢サイダーCM曲でした。
+5
-0
-
33. 匿名 2016/12/21(水) 10:11:43
UAのホライズン+8
-0
-
34. 匿名 2016/12/21(水) 10:11:54
西脇唯の「7月の雨なら」
そこそこヒットしたような気がするので隠れてないかもしれないけど、カラオケで歌うと何それ?って顔される。+32
-1
-
35. 匿名 2016/12/21(水) 10:13:56
>>28さん
「薔薇とノンフィクション」
「パラシュート・リミット」
「Angel Night」
とかね。
レベッカやリンドバーグが売れて、PSY・Sが売れなかったのが不思議だった。
+31
-2
-
36. 匿名 2016/12/21(水) 10:14:44
+28
-0
-
37. 匿名 2016/12/21(水) 10:14:58
劇場版初代ガンダム3の主題歌
めぐりあいとビギニング
ララァが死ぬ時にかかるのがビギニング
ラスト「僕には帰るとこがあるんだ」でかかるのがめぐりあい+15
-0
-
38. 匿名 2016/12/21(水) 10:16:31
ずっと二人で+16
-1
-
39. 匿名 2016/12/21(水) 10:17:47
>>38
それ、ヒットしたでしょ+13
-1
-
40. 匿名 2016/12/21(水) 10:18:08
バードメン / THEE MICHELLE GUN ELEPHANT - YouTubewww.youtube.comTHEE MICHELLE GUN ELEPHANT「バードメン」プロモーションビデオ
+25
-1
-
41. 匿名 2016/12/21(水) 10:19:00
佐藤聖子「Our Song」(1998年10月21日発売)
90年代半ばに、馬場俊英さんら優秀作家に恵まれたCMソングなどをリリース
HEIHEYHEYにも一度だけ出演して浜ちゃんにツッコまれたりしてた。
このシングルを最後にアーティスト引退し、現在は故郷でフラメンコ舞踊講師に。
※2分40秒から
+3
-2
-
42. 匿名 2016/12/21(水) 10:19:10
世界の終わり / THEE MICHELLE GUN ELEPHANT - YouTubewww.youtube.comTHEE MICHELLE GUN ELEPHANT「世界の終わり」プロモーションビデオ
+27
-0
-
43. 匿名 2016/12/21(水) 10:19:44
障子久美
あの頃のように+33
-0
-
44. 匿名 2016/12/21(水) 10:22:34
斉藤由貴の
悲しみよこんにちは
玉置浩二作曲+66
-0
-
45. 匿名 2016/12/21(水) 10:22:41
+11
-1
-
46. 匿名 2016/12/21(水) 10:23:45
ムーンライダーズ Sweet Bitter Candy 秋~冬+1
-0
-
47. 匿名 2016/12/21(水) 10:24:42
>>42
私この曲TVで見て大好きになってCDシングル買ったよ
いい曲だよね
+2
-2
-
48. 匿名 2016/12/21(水) 10:25:33
なんか懐かしくて鳥肌立った~+10
-1
-
49. 匿名 2016/12/21(水) 10:26:30
河合その子の「青いスタシオン」
歌唱力は置いといて、いい曲!カラオケで歌っちゃうアラフォーです。【河合その子】青いスタスィオン - YouTubeyoutu.be音源: オリジナル版CD 映像: オリジナルMV(0:00~1:40、2:51~4:01)、アフロディーテの夢(1:41~2:50) この曲のMVロケ地が今井田駅(3:23~3:26で駅名が確認できる)というのは、有名な話。 25年以上前、東海地方の実家からわざわざ今井田駅まで巡礼しに行ったのも懐...
+40
-0
-
50. 匿名 2016/12/21(水) 10:28:46
+24
-0
-
51. 匿名 2016/12/21(水) 10:34:13
ひふみかおり「明けない空」(1999年11月17日発売)
1972年生。制服向上委員会の元メンバー・95年にアーティストデビュー
2000年まで歌手~05年まで女優業の後に結婚引退
日テレ「隣人は秘かに笑う」(本木雅弘主演)OP
+1
-0
-
52. 匿名 2016/12/21(水) 10:37:43
swing out sister - breakoutSwing Out Sister - Breakout (HQ) - YouTubewww.youtube.com"Breakout" is a single from British act Swing Out Sister's debut album It's Better to Travel. The single reached the #4 position in the UK in 1986, and rose ...
+15
-0
-
53. 匿名 2016/12/21(水) 10:37:55
+27
-0
-
54. 匿名 2016/12/21(水) 10:40:30
翠玲(スイレイ)「RESCUE ME~奪回愛恋~」(1995年2月8日)
小室ファミリーでは売れなかった方になるけど、いい曲だったなぁ~
この曲の英語バージョンは、カイリーミノーグの妹・ダニー・ミノーグも担当
98年まで歌手~01年まで女優業の後引退。
+8
-1
-
55. 匿名 2016/12/21(水) 10:41:54
渡辺美里のBelieve。この人と言えばマイレボリューションだけど、私はこっちの方が好き。+24
-1
-
56. 匿名 2016/12/21(水) 10:45:23
+22
-0
-
57. 匿名 2016/12/21(水) 10:48:15
ドリカムは「LOVE LOVE LOVE」「WINTER SONG」ばっかりが
今でもカバーされたり量販店で流れてるけど
私はこの曲が、いちばん底力を感じた。穏やかな失恋ソングなのに。
ミリオンセラーシングルだから、みんな覚えてるね・・・
+30
-3
-
58. 匿名 2016/12/21(水) 10:54:27
アン・ルイス FOUR SEASONS+5
-0
-
59. 匿名 2016/12/21(水) 10:56:05
PERSONZ 1%の夢 【1% Of Dreams】 - YouTubewww.youtube.comAlbum MOVE #4 1%の夢 cover photo is taken by JILL's papa ~名曲[True Love] シングルジャケットより~ PERSONZ 恋をしよう https://youtu.be/d2bK8urVxOM PERSONZ, Never say never, be yo...
PERSONZ 1%の夢
めっちゃくちゃ良い曲なのでぜひ+7
-0
-
60. 匿名 2016/12/21(水) 10:56:46
>>57
私もラブラブラブより好きだよー+11
-0
-
61. 匿名 2016/12/21(水) 10:58:32
my little lover めぐり逢う世界+18
-0
-
62. 匿名 2016/12/21(水) 11:03:40
沢口靖子 follow me
作曲 小室哲哉
歌はあり得ないぐらい酷かったけど名曲だと思う+8
-0
-
63. 匿名 2016/12/21(水) 11:04:47
JUDY AND MARY 風に吹かれて+17
-1
-
64. 匿名 2016/12/21(水) 11:05:23
JUN SKY WALKER(S) - すてきな夜空 - YouTubewww.youtube.com88-89 LIVE T0MAT0 JUN SKY WALKERS http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%AB
+17
-0
-
65. 匿名 2016/12/21(水) 11:06:50
+15
-0
-
66. 匿名 2016/12/21(水) 11:14:07
THE BOOMの星のラブレター
ユニコーンの自転車泥棒+69
-0
-
67. 匿名 2016/12/21(水) 11:16:07
あーあ NHKのBSあたりで80~90年代のリクエスト番組やってくれないかなー+23
-1
-
68. 匿名 2016/12/21(水) 11:17:55
>>57
良く知らないけど吉田美和と太ったおばさんが一緒に歌ってたあれね。+6
-1
-
69. 匿名 2016/12/21(水) 11:18:06
松任谷由実 Yumi Matsutoya 埠頭を渡る風 - YouTubewww.youtube.com松任谷由実(ユーミン) Yumi Matsutoya 埠頭を渡る風 3年ぶりに38thオリジナルアルバム 「宇宙図書館」2016年11月2日発売。 (祝!週間オリコンアルバムランキング1位獲得!) 詳細はこちら↓ 松任谷由実ユニバーサルミュージックストア http://store.universal-music....
+21
-0
-
70. 匿名 2016/12/21(水) 11:19:14
>>66
星のラブレター大好き!+35
-0
-
71. 匿名 2016/12/21(水) 11:20:00
>>1
懐かしい。当時を思い出す。+5
-0
-
72. 匿名 2016/12/21(水) 11:20:55
ジャミロクワーイ\(*T▽T*)/
Jamiroquai - Virtual Insanity (Official Video) - YouTubewww.youtube.comJamiroquai's official music video for 'Virtual Insanity'. Click to listen to Jamiroquai on Spotify: http://smarturl.it/JamiroquaiSpot?IQid=JamiVI As featured...
+42
-0
-
73. 匿名 2016/12/21(水) 11:28:40
ボヘミアン葛城ユキ+14
-0
-
74. 匿名 2016/12/21(水) 11:35:45
Bad luck on love
トーコ+21
-1
-
75. 匿名 2016/12/21(水) 11:37:25
愛をちょうだい
バニラ+20
-0
-
76. 匿名 2016/12/21(水) 11:39:47
>>6
ニベアのCMだったね。私も買ったわー+1
-0
-
77. 匿名 2016/12/21(水) 11:40:49
東野純直 君は僕の勇気+22
-0
-
78. 匿名 2016/12/21(水) 11:44:24
+25
-0
-
79. 匿名 2016/12/21(水) 11:44:25
オリジナルラブ 月の裏で会いましょう+21
-0
-
80. 匿名 2016/12/21(水) 11:51:55
髙橋由美子 友達でいいから+46
-0
-
81. 匿名 2016/12/21(水) 11:53:44
プリンセスプリンセス 「ムーンライト ストーリー」+21
-0
-
82. 匿名 2016/12/21(水) 11:59:25
はぁ 新しすぎて名曲にはまだ・・・・
+1
-5
-
83. 匿名 2016/12/21(水) 12:02:18
ピチカート・ファイヴ 悲しい歌+12
-0
-
84. 匿名 2016/12/21(水) 12:07:14 ID:S2Frs7aG7G
>>45
高橋洋子さんって
あの[エヴァンゲリオン]の歌を
歌ってた人ですよね。
[エヴァ]を歌う前は
こんな貴重なCMもありましたよ。
高橋洋子 新世紀エヴァンゲリオン 魂のルフラン - YouTubeyoutu.be作詞:及川眠子 作曲・編曲:大森俊之 私に還りなさい 記憶をたどり 優しさと夢の水源へ もいちど星にひかれ 生まれるために 魂のルフラン 蒼い影につつまれた素肌が 時のなかで 静かにふるえてる 命の行方を問いかけるように 指先は私をもとめる 抱きしめてた運命のあ...
高橋洋子 新世紀エヴァンゲリオン 残酷な天使のテーゼ Neon Genesis Evangelion A Cruel Angel's Thesis - YouTubeyoutu.be作詞:及川眠子 作曲:佐藤英敏 編曲:大森俊之 残酷な天使のように 少年よ 神話になれ 蒼い風がいま 胸のドアを叩いても 私だけをただ見つめて 微笑んでるあなた そっとふれるもの もとめることに夢中で 運命さえまだ知らない いたいけな瞳 だけどいつか気付くでしょう...
+6
-0
-
85. 匿名 2016/12/21(水) 12:13:41
MANISHの眠らない街に流されて
+12
-0
-
86. 匿名 2016/12/21(水) 12:16:38
やまだかつてないWinkのさよならだけどさよならじゃない
+40
-2
-
87. 匿名 2016/12/21(水) 12:16:53
中谷美紀さんのいばらの冠。真夜中の水族館。
声が綺麗でいい曲が多いです。
+19
-0
-
88. 匿名 2016/12/21(水) 12:28:02
明日、春が来たら
松たか子+62
-0
-
89. 匿名 2016/12/21(水) 12:31:19
YMO
「君に胸キュン♪」
高橋幸宏の声がイイ‼︎
爆発的ヒットはしてなかった気が…
でも名曲だと思う。+16
-1
-
90. 匿名 2016/12/21(水) 12:32:53
T.UTU with the band
ゼロよりも少ない始まり
TM NETWORKのボーカル、宇都宮隆の初めてのソロワーク。アルバムbutterflyに収録。
ウツソロはめっちゃかっこいーよ。
バンドメンバーもレベッカの土橋をはじめ日本の凄腕ミュージシャン。
でも、仲良しお友だち(笑)+7
-2
-
91. 匿名 2016/12/21(水) 12:34:07
MIYA&YAMI 神様の宝石でできた島+17
-0
-
92. 匿名 2016/12/21(水) 12:37:09
エレキブランのメルト
高校生の頃、スペースシャワーでPV観て
CD買いました+0
-0
-
93. 匿名 2016/12/21(水) 12:39:49
遠藤京子
「恋人になりたい」
誰も知らないかなー(笑)当時片思いしてて、どハマりしてました。
+3
-0
-
94. 匿名 2016/12/21(水) 12:43:45
ARBの「魂こがして」
今はすっかり中年太りだけど渋い石橋陵の
尖ってて若かった頃の姿をみて欲しい!
+10
-0
-
95. 匿名 2016/12/21(水) 12:46:42
久松史奈の「天使の休息」って好きなんだけど、流行った?
誰に聞いても記憶にないって言われる...+79
-0
-
96. 匿名 2016/12/21(水) 12:47:57
>>95
そこそこ流行ったよね!大好きだったよ~。
カラオケで歌ってたりした。+20
-0
-
97. 匿名 2016/12/21(水) 12:50:03
Still for your love
ルーマニアモンテビデオ
コナンの主題歌だから隠れてないかもしれませんが、私のカラオケ18番です。めちゃいい曲ですよ。+14
-0
-
98. 匿名 2016/12/21(水) 12:58:23
ぜひ+3
-0
-
99. 匿名 2016/12/21(水) 13:03:00
トラックが心地いい+0
-0
-
100. 匿名 2016/12/21(水) 13:04:14
+32
-0
-
101. 匿名 2016/12/21(水) 13:06:02
+1
-0
-
102. 匿名 2016/12/21(水) 13:19:42
中森明菜の水に挿した花
彼女のプライベートとリンクして
聴いてると泣きたくなってくるけど、
いい曲です。
ホント、友近とか鬼奴さんとか
モノマネやめて欲しいわ。
中森明菜 『水に挿した花』MV - YouTubem.youtube.com『Akina Nakamori 2001. 20th Anniversary Live 』~ アルバム「Akina Nakamori〜歌姫ダブル・ディケイド」から 『 水に挿した花 』
+19
-0
-
103. 匿名 2016/12/21(水) 13:23:55
ここに挙げられた曲聴いてみてる。
懐かしさとともになんだか泣きたくなるのは何故だ…w+10
-0
-
104. 匿名 2016/12/21(水) 13:30:20
>>72
それ全然隠れた名曲じゃないよ
超有名な曲+7
-0
-
105. 匿名 2016/12/21(水) 13:32:58
イルカさんは、なごり雪が主だけど
雨の物語もいいですよ+4
-0
-
106. 匿名 2016/12/21(水) 13:36:22
ほっとけないよ〜〜♪の楠瀬誠志郎ですが
「僕がどんなに君を好きか君は知らない」が好き
切ない片思いのバラード
好き過ぎて、君じゃない君に勝手に恋してるかも…っていう+34
-0
-
107. 匿名 2016/12/21(水) 13:42:59
>>101
懐かしすぎる!
ありがとう!+1
-0
-
108. 匿名 2016/12/21(水) 13:43:25
河村隆一はLUNA SEAの方が好きだわ。
+21
-0
-
109. 匿名 2016/12/21(水) 13:44:52
中西保志の最後の雨も売れたね。
+46
-0
-
110. 匿名 2016/12/21(水) 13:45:15
ユーミンならこの時期「ロッジで待つクリスマス」がオススメ
脳内にスキー場とロッジの風景が鮮やかに浮かぶ+6
-0
-
111. 匿名 2016/12/21(水) 13:46:37
これもいい曲ですよね
+27
-1
-
112. 匿名 2016/12/21(水) 13:57:06
特に歌詞が良い。Four Seasons - THE YELLOW MONKEY - YouTubewww.youtube.comFour Seasons - THE YELLOW MONKEY http://www5e.biglobe.ne.jp/~onthe70/
+11
-0
-
113. 匿名 2016/12/21(水) 14:11:59
真冬のメモリーズ
松たか子
女友達で失恋した者同士。パーティしよう!的な時に☆+9
-0
-
114. 匿名 2016/12/21(水) 14:15:40
>>22
新しい靴は少しぎこちなくて
微かな痛み引きずるけど
一歩づつ履き慣らしてくわ
の部分が好き
+2
-0
-
115. 匿名 2016/12/21(水) 14:30:35
風の魔法で・・・ 岡田有希子
デートの帰りにまだ帰りたくないのになんで気づいてくれないのっていうかわいい思いを歌った曲
♪スプリングテンダーブリーズ魔法かけて
この道が迷路ならいいな
スプリングテンダーブリーズ魔法のように
花びらで道を消して迷わせてね♪
+7
-0
-
116. 匿名 2016/12/21(水) 14:32:33
>>2
そんなんいうまえにあなたの思ったのを貼ればいいのに+3
-0
-
117. 匿名 2016/12/21(水) 14:33:13
古すぎだけど84年の隠れた名曲です。
+7
-0
-
118. 匿名 2016/12/21(水) 14:40:08
安室奈美恵がスーパーモンキーにいた頃かな?
愛してマスカット+13
-0
-
119. 匿名 2016/12/21(水) 14:40:47
平松愛里
もう笑うしかない
アップテンポでいい歌。+14
-0
-
120. 匿名 2016/12/21(水) 14:42:04
>>1
私もこの曲大好きでした!確かマルイのCMで流れてたような…
ボーカルの方が俳優としてドラマなどに出ていたのでそれで注目されましたよね。
もっと売れてもよかったのに。+5
-0
-
121. 匿名 2016/12/21(水) 14:45:57
+31
-0
-
122. 匿名 2016/12/21(水) 14:56:32
BOOWYのJUSTY
歌詞がちょいちょいわからないんだけどそこがいい(^ ^)
直接的じゃない歌詞で情景が浮かぶって素敵ですよね。涼しい季節に出会った美しい女の子に恋して夢中だって歌
↓この氷室さん美し過ぎます(//∇//)↓
+23
-0
-
123. 匿名 2016/12/21(水) 15:25:50
>>120
主です!!いいですよねぇ、この曲。
なんか甘酸っぱい感じの歌詞が好きです。夏らしくて。
たしか、ボーカルの人、浜田雅功さんとTo Be Continuedのボーカルの人と3兄弟のドラマやってましたよね。懐かしいなぁ。+14
-0
-
124. 匿名 2016/12/21(水) 15:26:49
>>6
それもう2000年代の歌じゃない?+1
-0
-
125. 匿名 2016/12/21(水) 15:28:34
>>100
輝一なら『ALWAYS』も是非+6
-0
-
126. 匿名 2016/12/21(水) 15:36:43
君と僕とのあいだに
永遠は見えるのかな
ZARD「永遠」+32
-0
-
127. 匿名 2016/12/21(水) 15:38:40
ラクリマ・クリスティなら【with you】の方が好きです(^^)
もう君なしじゃ生きられない
そう気づいてた いつからだろう+10
-0
-
128. 匿名 2016/12/21(水) 15:51:57
昔のアーティストって変なビブラート使ってなくて好きだわ~+7
-0
-
129. 匿名 2016/12/21(水) 16:02:45
黒沢さんの訃報からずっとL⇔R聴いてる。
普通にカラオケでも歌ってたけど、REMEMBERとかほんといい。+15
-0
-
130. 匿名 2016/12/21(水) 16:15:04
小比類巻かほる「Hold On Me」+21
-0
-
131. 匿名 2016/12/21(水) 16:20:06
国安わたる「追いかけて」
ミスター味っ子のオープニングを歌った事くらいしか憶えてる人がいない国安わたる
だけど、この曲は本当に名曲だった。
この人と阿部恭弘は、もう少しルックスか声に強い個性があったら、と悔やまれてならない。
+4
-0
-
132. 匿名 2016/12/21(水) 16:23:01
稲垣潤一「メリー・クリスマスが言えない」
ファンの間では「クリスマスキャロルの頃には」より絶対クリスマスらしい
名曲と太鼓判を押されている。+9
-0
-
133. 匿名 2016/12/21(水) 16:25:19
L⇔R / 恋のタンブリングダウン-TUMBLING DOWN- - YouTubewww.youtube.comL⇔R/恋のタンブリングダウン-TUMBLING DOWN- PV 1993.6.25にリリースされた3rdシングル。カップリング/ 君に虹が降りた -Member- 黒沢健一/ Vocal and Guitars 黒沢秀樹/Guitars and Chorus 木下裕晴/Bass and Chorus 嶺川貴子...
初期のL⇔R「恋のタンブリングダウン」+14
-0
-
134. 匿名 2016/12/21(水) 16:27:07
中西圭三 You & I
+18
-0
-
135. 匿名 2016/12/21(水) 16:49:47
D-LOOP「just place of love」
+10
-0
-
136. 匿名 2016/12/21(水) 16:58:06
小沢健二 流れ星ビバップ 通快ウキウキ通りのB面+17
-0
-
137. 匿名 2016/12/21(水) 17:12:44
大江千里 Bedtime Stories この時期に聴きたくなる+3
-1
-
138. 匿名 2016/12/21(水) 17:29:06
坂上忍じゃないよ(笑)
岡村靖幸だと大好き、ラブタンバリン、カルアミルクとかいい曲多いよ。
+19
-0
-
139. 匿名 2016/12/21(水) 17:34:26
>>138
ヘポタイヤー+16
-0
-
140. 匿名 2016/12/21(水) 17:35:54
>>117さん
安部恭弘さんのお名前がーー!
大大大好きですーー
嬉しすぎーー
+5
-0
-
141. 匿名 2016/12/21(水) 17:40:20
宇徳敬子のまぶしい人
この人今もメチャ美人!
+18
-0
-
142. 匿名 2016/12/21(水) 17:44:14
>>140
私も 嬉しいです!安部恭弘さんって頭もいいんですよね。
アイリーンもコーリング ユーも皆さんに聴いてもらいたいです。
+8
-0
-
143. 匿名 2016/12/21(水) 17:47:14
オリジナルラブもいいよね。
接吻は中島美嘉もカバーしていい感じだったよ。
+33
-0
-
144. 匿名 2016/12/21(水) 17:50:10
>>136
フリッパーズ・ギターの頃のオザケンってセンスいいなぁって感心する。
+29
-0
-
145. 匿名 2016/12/21(水) 17:51:21
大貫妙子「ベジタブル」
透き通った声に癒される+8
-0
-
146. 匿名 2016/12/21(水) 17:53:05
>>132
稲垣潤一さんじゃないけど、今井美樹さんの「一人でクリスマス」、角松敏生さんの「サンタが泣いた日」、エポの「12月のエイプリルフール」も切ない系の隠れた名曲です。+10
-0
-
147. 匿名 2016/12/21(水) 17:54:35
>>134
中西圭三の「眠れぬ思い」も隠れた名曲+15
-0
-
148. 匿名 2016/12/21(水) 17:55:21
>>146
杏里のクリスマス カレンダーもいいわよ。+3
-0
-
149. 匿名 2016/12/21(水) 17:57:33
>>144
フリッパーズ・ギターなら「バスルームで髪を切る100の方法」だとか「カメラ!カメラ!カメラ!」「ワイルド・サマー/ビートでゴーゴー」とか好き 他にも良曲多数+14
-0
-
150. 匿名 2016/12/21(水) 17:57:42
KATSUMI
Just time girl
皆さんいい選曲されてますね〜〜
懐かしすぎる+16
-0
-
151. 匿名 2016/12/21(水) 18:08:44
渡辺美里の「クリスマスはどうするの」もいい曲だからツベで聴いてみてー!
+5
-0
-
152. 匿名 2016/12/21(水) 18:11:35
ブラビのタイミングも好き
+25
-0
-
153. 匿名 2016/12/21(水) 18:11:58
>>150
わー、懐かしい!
+5
-0
-
154. 匿名 2016/12/21(水) 18:13:13
♪ナンダカンダ 叫んだって♪
+35
-1
-
155. 匿名 2016/12/21(水) 18:14:07
このトピ楽し!+7
-0
-
156. 匿名 2016/12/21(水) 18:15:54
>>154
たかすぃ~っ!+10
-0
-
157. 匿名 2016/12/21(水) 18:18:18
横山輝一
ヤーヤーヤー+7
-0
-
158. 匿名 2016/12/21(水) 18:26:19
>>14
こっちは売れちゃったけど一応名曲
+17
-0
-
159. 匿名 2016/12/21(水) 18:29:06
米米CLUBのtime stop
+10
-0
-
160. 匿名 2016/12/21(水) 18:50:58
>>142さん
ですよね。確か建築学科だったかな?甘い声。優しい歌詞。都会的で大人でセンスのいいメロディ。もうどストライク。ヘビロテしました!是非聴いて頂きたいですね!
+4
-0
-
161. 匿名 2016/12/21(水) 19:01:22
松田聖子 「パイナップル・アイランド」聖子ちゃんが歌うからかわいくてかわいくて+13
-0
-
162. 匿名 2016/12/21(水) 19:06:32
>>160
142ですけど、その系統で杉真理さん、竹内まりやさん、伊豆田洋之さん、佐野元春さん、村田和人さん、山本達彦さんもいいですね。
素晴らしいメロディーラインは今の10代〜20代の子に響くかも。+8
-0
-
163. 匿名 2016/12/21(水) 19:08:57
>>161
松田聖子だと大滝詠一さん作曲のアルバムの曲にハマってる10代の男子がいるってラジオで言ってたわ。
隠れだと制服とかeighteenが有名ですね。+11
-0
-
164. 匿名 2016/12/21(水) 19:11:32
ちょっとKATSUMI風の髪型ww
+32
-0
-
165. 匿名 2016/12/21(水) 19:12:30
井上昌己 「メリーローランの島」「魚座たちの渚」+5
-0
-
166. 匿名 2016/12/21(水) 19:18:52
>>164
ふかわ入ってる+8
-0
-
167. 匿名 2016/12/21(水) 19:19:33
海とあなたの物語。大好きでした。海とあなたの物語(フルバージョン)/未来玲可 - YouTubeyoutu.be作詞作曲:小室哲哉 そっと手のひらに書いた文字は 誰も知らない何年も生きてないそんな私の思いを ずっとずっと隠してる 深く深く海の底に ある日ふっと言葉にして君のもとへ届けるよ 微笑みはとても寂しい ウラもオモテもない笑顔であなたを救ってた Come with me ...
+18
-0
-
168. 匿名 2016/12/21(水) 19:26:33
+16
-0
-
169. 匿名 2016/12/21(水) 19:27:36
ジョー・リノイエのSynchronised Love
武富士のCMのやつ
フルで聞いたら結構かっこよかったけど、サビで笑ってしまうwSynchronised Love J Rap Jam / Joe Rinoie - YouTubeyoutu.beシンクロナイズド・ラブ・ミレニアム・Jラップ・ジャム 作詞:山本英美 作曲:ジョー・リノイエ 「武富士」CMソング 発売日 - 2000年12月13日 発売元 - EMIミュージック・ジャパン 品番 - TOCT-4266
+5
-0
-
170. 匿名 2016/12/21(水) 19:32:35
安部恭弘 - Thrill Down+5
-0
-
171. 匿名 2016/12/21(水) 19:54:46
Letit go「200倍の夢」
1995-96年の2年間だけ活動した音楽グループの唯一のヒット曲
ポカリスエットのCMソングに採用された+6
-0
-
172. 匿名 2016/12/21(水) 20:02:51
+11
-0
-
173. 匿名 2016/12/21(水) 20:08:33
>>162さん
はい。懐かしいーー。メジャーになったのは竹内まりやさん佐野元春さん…でしょうか?バンドブームが来てポップス系は苦戦していた記憶が…
村田和人さんは残念でした。でも、良い作品は残る!先日秦基博さんが大江千里さんのレインをテレビで歌っていてグッと来ました。
+6
-0
-
174. 匿名 2016/12/21(水) 20:47:07
+22
-0
-
175. 匿名 2016/12/21(水) 21:12:16
>>173
大江千里さんってジャズピアニストになったんですよね。47歳で単身ニューヨークに行くってスゴイですよね。今で言うと存在感はあ星野源っぽいですかね…役者やったり、独特のメロディーなんかは。
+18
-0
-
176. 匿名 2016/12/21(水) 21:14:14
WANDSも好きでした。
+27
-0
-
177. 匿名 2016/12/21(水) 21:16:28
古内東子さんの曲も歌詞も好き
+22
-2
-
178. 匿名 2016/12/21(水) 21:16:32
レベッカ フレンズ
辛島美登里 サイレントイブ
少し重いかな!?+12
-0
-
179. 匿名 2016/12/21(水) 21:19:27
Sing like talkingってデビューアルバムにTOTOのジェフ・ポーカロがドラムに参加してましたっけ?
+7
-0
-
180. 匿名 2016/12/21(水) 21:20:00
>>175
REAL 懐かしい+5
-0
-
181. 匿名 2016/12/21(水) 21:22:08
>>178
重いどころかどっちも好きですよ(^ ^)+6
-0
-
182. 匿名 2016/12/21(水) 21:25:04
>>173
杉真理さんが作曲したハイファイセットの素直になりたいはいいわよ。
+7
-0
-
183. 匿名 2016/12/21(水) 21:29:34
>>175
カッコ悪いふられ方とかありがとうとか好きだったな♪
確かに!星野源は大江千里ポジションだ(笑)+19
-0
-
184. 匿名 2016/12/21(水) 21:35:15
白井貴子のプリンセス ティファ好き!
♪ティファ ティファ♪
+5
-0
-
185. 匿名 2016/12/21(水) 21:38:32
>>179
デビューライブかも
シングライクトーキング大好きです!+5
-0
-
186. 匿名 2016/12/21(水) 21:39:21
大江千里 「JANUARY」「フレンド」+7
-0
-
187. 匿名 2016/12/21(水) 21:42:32
>>121
KANで好きなのは今井美樹さんが歌ってる「雨にキッスの花束を」
+19
-0
-
188. 匿名 2016/12/21(水) 21:51:07
>>185です
LALALAで知ってRISEではまりました!今聴いても古さを感じない+3
-0
-
189. 匿名 2016/12/21(水) 21:52:49
愛内里菜のデビュー曲
Its crazy for you+7
-0
-
190. 匿名 2016/12/21(水) 21:54:05
織田裕二
歌えなかったラブソング+7
-0
-
191. 匿名 2016/12/21(水) 21:58:23
最近見なくなっちゃったけど…
+13
-0
-
192. 匿名 2016/12/21(水) 22:00:37
+18
-0
-
193. 匿名 2016/12/21(水) 22:03:04
♪もいちどぉ〜だけぇ〜よぉ〜るぅをとぉ〜めてぇ〜♪
+20
-0
-
194. 匿名 2016/12/21(水) 22:07:42
Boz Scaggs - GeorgiaBoz Scaggs - Georgia (HQ) - YouTubewww.youtube.comSilk Degrees is the seventh album by Boz Scaggs, released on the Columbia Records label in 1976. The album reached #2 on the U.S. pop albums chart.
+1
-0
-
195. 匿名 2016/12/21(水) 23:27:55
+19
-0
-
196. 匿名 2016/12/21(水) 23:47:11
SING LIKE TALKING「SPIRIT OF LOVE」
竹善さんのソロしか動画が見つからないけど↓
「SPIRIT OF LOVE」 佐藤竹善 - YouTubeyoutu.behttp://jp.youtube.com/watch?v=nmIGB7PO8kI&fmt=18 ~Okra Tour 2005-2006~
+7
-0
-
197. 匿名 2016/12/22(木) 00:06:03
ユーミンの情熱に届かない
当時は幼くて知らなかったんだけどビールのCM曲で、そのCMも秀逸。
贅沢な時代だったんだな。お金もあったんだろうけど。
+5
-0
-
198. 匿名 2016/12/22(木) 00:06:51
+6
-0
-
199. 匿名 2016/12/22(木) 00:08:17
+10
-1
-
200. 匿名 2016/12/22(木) 00:09:22
キテレツ大百科の主題歌も何気にいいのよね。
♪いざ進めやキッチーン♪
+7
-0
-
201. 匿名 2016/12/22(木) 00:11:25
>>199
まだ起きてる人いたのね(笑)
そうそう、hitomiのキャンディーガールも好きだったわ!+9
-0
-
202. 匿名 2016/12/22(木) 00:15:19
槇原敬之featuring 松本英子の「今年の冬」も名曲
+4
-0
-
203. 匿名 2016/12/22(木) 00:16:33
+10
-0
-
204. 匿名 2016/12/22(木) 00:18:27
浜田省吾の片思い
どうでしょうか?
+9
-0
-
205. 匿名 2016/12/22(木) 00:19:00
米倉としのりを忘れてないかい?
じっと出来ない!じーっとしなぁいぃ~♪
色っぽかったなぁ~…+7
-0
-
206. 匿名 2016/12/22(木) 00:42:19
+12
-0
-
207. 匿名 2016/12/22(木) 00:55:58
WANDSがいまでもだいすきです。
Secret Night や FLOWER がすき。
星のない空の下で もオススメ+8
-0
-
208. 匿名 2016/12/22(木) 01:03:04
及川光博「パズルの欠片」+3
-0
-
209. 匿名 2016/12/22(木) 01:26:06
Dual Dream『Winter Kiss』
Jungle Smile『おなじ星』
RAZZ MA TAZZ『orion』
ICEBOX『落日』+3
-0
-
210. 匿名 2016/12/22(木) 03:23:16
岡村孝子のピエロなんて、どうでしょう。最近、Amazonミュージックで見つけてはまってます。+3
-0
-
211. 匿名 2016/12/22(木) 06:24:30
>>73
隠れてないと思う。+4
-0
-
212. 匿名 2016/12/22(木) 06:25:20
+5
-0
-
213. 匿名 2016/12/22(木) 06:30:50
小柳ゆきもカッコよかった
+2
-0
-
214. 匿名 2016/12/22(木) 09:23:16
トーコのBAD LUCK ON LOVE ~BLUES ON LIFE~
はじめは何かのCMで流れてて、いい曲だなぁーって思ってたら後に小室ファミリーだと知り、改めて小室さんすげーってなった1曲。+3
-0
-
215. 匿名 2016/12/22(木) 18:48:48
+1
-0
-
216. 匿名 2016/12/22(木) 18:54:13
+3
-0
-
217. 匿名 2016/12/22(木) 18:58:18
あとジャワティーのCM
渋いからきいてみて
では 次の曲はボロでネグレスコホテル
どうぞネグレスコ・ホテル BORO(’83) - YouTubeyoutu.be1983年 作詞:BORO/作曲・編曲:井上大輔 「シンビーノ」CMソング アルバム「A LITTLE BEST SONGS」収録 アルバムのミュージシャンクレジットはこちら↓ 【Guitars】 速水清司・今剛【Bass】上阪さとる・美久月千春 【Keyboards】深町栄・難波正司・山田秀俊 【Percu...
+2
-0
-
218. 匿名 2016/12/26(月) 14:04:24
スローなブギにしてくれ
カッコイイですね!+1
-0
-
219. Sachiyo Tohriyama 2017/01/15(日) 14:24:52 ID:jj6po4qSqh
B'zの「The Wild Wind(「HOME」の2nd beat)」このギターのイントロが流れるところがいいですね。この曲は映画「不夜城」の主題歌になっており、もちろんオリジナルサウンドトラックCD「不夜城」&B'zのマストアルバム(シングルの2nd beatを中心とした裏ベスト盤)「B'z The “Mixture”」にも収録されています。皆さんも是非聴いてみて下さい。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
フライングキッズ最大のヒットチューン。某アパレルチェーン夏のキャンペーンソングであった。オリジナルリリース日:1994年6月22日