ガールズちゃんねる

「最高の離婚」好きな人!

236コメント2017/01/11(水) 12:33

  • 1. 匿名 2016/12/21(水) 00:09:42 

    最近また好きです。
    真木よう子の演技はこのドラマが一番光ってる気がします。
    感情を表に出さずにいつも冷静で
    婚姻届を出してなくて、また新たに書こうってなった時、夫の火傷に気付いて、浮気相手にかけられたって言われた瞬間に今までの我慢が爆発して青森弁で自分の感情をさらけ出すシーンが印象的です。
    「女は男が他の女と寝ている時も起きてるの」
    灯里の苦しみや葛藤が一気に伝わってきた台詞
    でも、こんな想いをさせるクズな夫、涼さんにも惹かれる自分がいて、あの優しい声と色気はズルいですw
    私的に六話でビール飲みながらの修羅場シーンが結構好きです。夫婦の喧嘩がすごくリアルだなと思いました。
    名台詞が多い最高の離婚を語りましょう!

    +565

    -8

  • 2. 匿名 2016/12/21(水) 00:10:27 

    もう懐かしいわ〜〜〜〜(笑)

    +437

    -4

  • 3. 匿名 2016/12/21(水) 00:11:16 

    真木よう子と瑛太と綾野剛とナントカナントカ出てたよね?!

    +241

    -24

  • 4. 匿名 2016/12/21(水) 00:11:25 

    出演者剛くんとか瑛太とか豪華だよね

    +271

    -5

  • 5. 匿名 2016/12/21(水) 00:11:29 

    「最高の離婚」好きな人!

    +500

    -3

  • 6. 匿名 2016/12/21(水) 00:11:50 

    真木よう子がキムタク並にワンパターンの芝居で好きになれなかった。
    エンディングシーンは毎回面白くて楽しみだった。

    +423

    -18

  • 7. 匿名 2016/12/21(水) 00:12:15 

    綾野剛がダメ男なんだけどかわいく見えた

    +554

    -6

  • 8. 匿名 2016/12/21(水) 00:12:27 

    なんか全員生理的に苦手な顔だったんだよね~

    +13

    -63

  • 9. 匿名 2016/12/21(水) 00:12:29 

    最近のフジの中ではなかなかの良作だと思う

    +547

    -4

  • 10. 匿名 2016/12/21(水) 00:12:59 

    これトピ画にしたかったけど負けたorz
    「最高の離婚」好きな人!

    +542

    -6

  • 11. 匿名 2016/12/21(水) 00:14:28 

    >>10
    ライブ行ってだんだんそっち系に目覚める瑛太面白かったよねw
    オタク風な動きがうますぎたw

    +604

    -2

  • 12. 匿名 2016/12/21(水) 00:14:58 

    夫婦の喧嘩シーンがリアルすぎて初めてドラマで泣きました(笑)

    +491

    -2

  • 13. 匿名 2016/12/21(水) 00:15:21 

    このドラマ好きだから録画が消せない!
    このドラマの綾野剛好きだー。
    色気が半端ない。話し方と声が。。。

    真木よう子のあのセリフは重い!!

    わたしはリカが気持ちを初めてぶつけるシーンで涙した。
    美味しいもの食べても、
    食べさせたかったな、一緒にきたかったなって思ったり、
    2人で家族になっていくのかなって思ってた!って泣いてるシーン。

    +449

    -5

  • 14. 匿名 2016/12/21(水) 00:15:25 

    続編期待してるんだけど!
    尾野真千子が北海道に嫁いだんだよね!
    取り残された瑛太の事も気になるし、続編書いてほしい~!!!

    +50

    -86

  • 15. 匿名 2016/12/21(水) 00:15:28 

    真木よう子ぎサウナで「最終的には夫の喪主できればよくない?」みたいな台詞に度肝抜かされた

    +349

    -6

  • 16. 匿名 2016/12/21(水) 00:15:58 

    瑛太の演技力、ふり幅広いと思う。

    +563

    -3

  • 17. 匿名 2016/12/21(水) 00:15:59 

    綾野剛をこのドラマで初めて知った私。

    +165

    -3

  • 18. 匿名 2016/12/21(水) 00:16:24 

    尾野真千子が、瑛太に向かって
    泣きながら、
    家族になりたかったの!!!って号泣しながら盆栽を棚から落としていくシーン。3話目くらい?号泣の演技とセリフがすごすぎて、感情移入しすぎてこっちまで号泣した。あのシーンは忘れない。演技がうますぎる

    +657

    -4

  • 19. 匿名 2016/12/21(水) 00:16:44 

    尾野真千子の
    女は結局鬼嫁になるか泣く嫁になるかしかない
    みたいな台詞覚えてる

    +519

    -3

  • 20. 匿名 2016/12/21(水) 00:16:48 

    瑛太が飼ってる猫が可愛かったな~

    +293

    -6

  • 21. 匿名 2016/12/21(水) 00:17:00 

    マチルダ〜!
    はっさく〜〜!!

    +552

    -1

  • 22. 匿名 2016/12/21(水) 00:17:45 

    これで綾野剛を知ったのだけど
    このドラマだと背が低くみえないですか?
    最近小栗とあまり変わらないの知ってびっくりしました。

    +93

    -14

  • 23. 匿名 2016/12/21(水) 00:17:46 

    瑛太の役の見た目がどストライク

    +252

    -4

  • 24. 匿名 2016/12/21(水) 00:18:12 

    尾野真千子と綾野剛は
    motherでも共演してるけど
    別人すぎw
    二人が演技派だってことがよくわかる

    +510

    -2

  • 25. 匿名 2016/12/21(水) 00:18:28 

    尾野真千子のテキトーでだらけた感じとかがリアルにああゆう人にみえたw

    +555

    -0

  • 26. 匿名 2016/12/21(水) 00:18:36 

    最高のドラマ

    +275

    -2

  • 27. 匿名 2016/12/21(水) 00:18:44 

    オノマチは、カーネーションとか、最高の離婚みたいな、
    丁々発止のやりとりとか、啖呵を切るような役柄が上手い。

    だから炊飯器とか柔軟剤のCMには、ちょっと合ってないように思う。
    ズレてごめん。

    +460

    -3

  • 28. 匿名 2016/12/21(水) 00:18:56 

    サントラも好き

    +81

    -2

  • 29. 匿名 2016/12/21(水) 00:19:19 

    瑛太の丈短めのチノパンとか、パジャマの上はズボンにインしてるところとかがとても可愛かった

    +360

    -2

  • 30. 匿名 2016/12/21(水) 00:19:32 

    マチルダとはっさく♡
    「最高の離婚」好きな人!

    +485

    -0

  • 31. 匿名 2016/12/21(水) 00:19:32 

    大好き
    めっちゃはまりました。瑛太がやっぱり演技うまくて。尾野真千子もよかった!

    +450

    -3

  • 32. 匿名 2016/12/21(水) 00:19:47 

    綾野剛の色気が!
    でも、涼さんも浜崎さんもどっちもヤダ

    +261

    -3

  • 33. 匿名 2016/12/21(水) 00:20:15 

    エンディングギリギリで
    尾野真千子と綾野剛がキスしてるシーンに
    度肝抜かれた
    え!?って

    +271

    -2

  • 34. 匿名 2016/12/21(水) 00:20:26 

    なんだ韓国ドラマかと思ったわ

    +4

    -41

  • 35. 匿名 2016/12/21(水) 00:20:33 

    続編あると思いますか?

    +99

    -5

  • 36. 匿名 2016/12/21(水) 00:20:34 

    エンディングも好きだったなあ。
    コミカルでエロティック。
    4人のやり取りも、緻密に構成された会話劇、という感じ。
    ああいう大人のラブコメ(だがしかし実はテーマは深い)みたいなの、
    最近無いなあ。

    +377

    -4

  • 37. 匿名 2016/12/21(水) 00:20:43 

    これででんぱ組を知ったw
    瑛太がウリャホイウリャホイ言ってたよね?www

    +325

    -1

  • 38. 匿名 2016/12/21(水) 00:20:56 

    瑛太の両親が、お父さんは瑛太にそっくりキャラ
    お母さんは尾野真千子にそっくりキャラなのが面白かった

    +356

    -3

  • 39. 匿名 2016/12/21(水) 00:21:14 

    ワンポイントで出てくる八千草薫も好きだった。

    +308

    -0

  • 40. 匿名 2016/12/21(水) 00:21:39 

    キッチンらへんのとこ定点カメラで撮ってたのがリアルさを出してた!

    +269

    -5

  • 41. 匿名 2016/12/21(水) 00:21:54 

    ガッツ石松が父ちゃんって笑えるよね。

    +206

    -3

  • 42. 匿名 2016/12/21(水) 00:22:17 

    瑛太が綾野剛に殺されるかと思って逃げる場面がツボ

    +162

    -3

  • 43. 匿名 2016/12/21(水) 00:22:39 

    >>18
    同じく、その演技で尾野真千子が大好きになりました。
    そのシーンで尾野真千子と一緒に号泣した。

    それまでさんざんガサツで適当な女としか描かれてなかったのに、実は色々努力もしてたことがわかったシーン。
    まさに自分がなんでも空回りするタイプだから、めちゃくちゃ感情移入したなー。
    あのシーンは本当にいいっ!!

    +332

    -3

  • 44. 匿名 2016/12/21(水) 00:22:45 

    綾野剛、ちょっと受け身なダメ男を演じさせると右に出る者がいない

    +287

    -0

  • 45. 匿名 2016/12/21(水) 00:22:58 

    見てた時同年代で新婚だったので、物凄くリアルで面白かったし切なかった〜
    リカの実家から帰る電車で、別れるはずの2人が何故か離れがたくて電車乗っちゃうところ、切なくて苦しすぎて忘れられない。

    +273

    -4

  • 46. 匿名 2016/12/21(水) 00:23:24 

    瑛太が歌がうまいことを知ったドラマ

    +371

    -2

  • 47. 匿名 2016/12/21(水) 00:23:32 

    脚本もキャストの演技も完成度が高すぎてすごい!

    +187

    -3

  • 48. 匿名 2016/12/21(水) 00:23:37 

    瑛太に口内炎ができて、鍋食べるのが大変なところも好き

    +205

    -0

  • 49. 匿名 2016/12/21(水) 00:23:45 

    瑛太って、あんなにルックス良いのに、
    自動販売機の営業が似合ってしまう不思議な演技力。

    +455

    -3

  • 50. 匿名 2016/12/21(水) 00:23:51 

    窪田正孝くん出てたよね。
    この切り取り線のシーン笑った
    「最高の離婚」好きな人!

    +279

    -3

  • 51. 匿名 2016/12/21(水) 00:23:53 

    音楽もよかったよね。ジプシージャズが心地よかった。あと、ピアノの曲を思い出すと今でも泣けてくる。

    +72

    -0

  • 52. 匿名 2016/12/21(水) 00:24:25 

    このドラマ見てても
    演技力は
    尾野真千子>真木よう子
    なんだけどなぁ

    +261

    -1

  • 53. 匿名 2016/12/21(水) 00:25:09 

    中目黒(?)に住みたいと思った。

    +153

    -1

  • 54. 匿名 2016/12/21(水) 00:25:32 

    まさに今離婚の危機で別居中、、、暇なので一気に先週観ました〜!結婚ってなんなんだろう…って考えると共に、このドラマ観てたら、なるようになるのかな、って、少し気持ちが楽になりました。

    +141

    -3

  • 55. 匿名 2016/12/21(水) 00:25:50 

    後半の瑛太さんが尾野真千子さんを宥めてる時にキュンとした
    最初はダメダメな感じだったのに

    +96

    -0

  • 56. 匿名 2016/12/21(水) 00:25:57 

    かなりうろおぼえなんだけど。

    瑛太と真木よう子が座敷の居酒屋で飲んでるシーンが印象に残ってる。
    これから何かが起こるような起こらないような、二人が少し牽制しあってるような空気感がめちゃくちゃリアルだった。

    ああ〜この感じ!!ある!!って思って印象に残ってる。あの空気感を出せるのがすごい。

    +245

    -1

  • 57. 匿名 2016/12/21(水) 00:27:25 

    尾野真千子が瑛太に長い手紙書くのってスペシャルだっけ??
    あの手紙よかったな。
    内容覚えてないけど、泣いた気がする笑

    +224

    -2

  • 58. 匿名 2016/12/21(水) 00:29:06 

    >>18
    ごちそうさまは、お会計と一緒なの!とか
    もう泣けた泣けた。

    +204

    -2

  • 59. 匿名 2016/12/21(水) 00:29:14 

    >>56
    すっごいわかる。感情移入あれをドラマで演出できるのがすごい。、言葉とかでなくて、、雰囲気がね。何かが起ころうとしているあの感じ。

    私は尾野真千子に感情移入しまくってたからあよシーンがすごくなんだか気持ち悪い?というか、いやーな気持ちになったのですごい印象的。

    ほんと、すごい作りこまれてるドラマですよね。
    私録画でなくリアルタイムで一回見ただけなのにすごい覚えてる。。

    +159

    -1

  • 60. 匿名 2016/12/21(水) 00:30:35 

    再放送ではまったなあ~。
    スペシャル、寂しい終わり方だったよね。また続編やらないかなあ

    +172

    -2

  • 61. 匿名 2016/12/21(水) 00:30:50 

    喧嘩した後に瑛太と綾野剛が居てすれ違った時に綾野剛だけを素通りするシーンや以前の良い妻からの冷たい目を向ける所とか灯里の心情変化がうまく描かれていて凄くリアルだなぁと思いました。
    個人的に、
    もういいもう謝らなくていいから
    じゃあ、私が謝る
    お願いだから別れて下さい
    お願いします
    って言い放つシーンが印象的です。
    今までのドラマで一番好きな作品です(^ ^)
    綾野剛演じる涼さんの色気がハンパなくて、
    浮気ばかりしててクズだけど実際に居たら惹かれるのも分かる
    そんな私もこのドラマで綾野剛が好きになりました。

    +150

    -2

  • 62. 匿名 2016/12/21(水) 00:31:26 

    >>59
    リアル過ぎるよね!!
    あの雰囲気。
    本人達はあの微妙な距離感が楽しいんだけど、
    あのあと尾野真千子がショックを受けるので、自分も心がえぐられた、 。

    +120

    -1

  • 63. 匿名 2016/12/21(水) 00:32:28 

    スペシャルの隙あらばチューチュートレインに笑った

    +99

    -0

  • 64. 匿名 2016/12/21(水) 00:34:37 

    500円ハゲ笑
    「最高の離婚」好きな人!

    +108

    -1

  • 65. 匿名 2016/12/21(水) 00:35:15 

    オノマチは、
    カーネーションの演技に感銘を受けて、
    でもその後、トーク番組とかでちょっとエッ?!てなって、
    でも、最高の離婚観て、
    やっぱオノマチは演技の人だわ、素でトークしたらあかん、
    オノマチはあくまで女優!
    と確信した。

    という、私とオノマチの歴史があるw

    +191

    -2

  • 66. 匿名 2016/12/21(水) 00:35:35 

    うる覚えなんですが、付き合うきっかけが震災のあった日の帰り道だったっけ?
    ドキドキワクワクって言う出会いじゃなく、リアルだなぁ〜って思った。

    +134

    -12

  • 67. 匿名 2016/12/21(水) 00:36:38 

    >>66
    そうそう〜
    電車が動かないから長い距離を歩いて帰ったんだよね〜。

    +124

    -1

  • 68. 匿名 2016/12/21(水) 00:38:52 

    結夏が風邪で寝込んだと聞いて、お婆ちゃんが栄養のあるものを届けようとして家に来たけど、何故かベッドには知らない男の人が寝てて結夏が慌てて誤解を解こうとするんだけどそのまま帰ってしまう

    4人で集まる修羅場のシーンで瑛太と結夏がビールやコップの準備をする時にさっきの話しかけようとするけど、やっぱいいやって投げ出す所とか文ではうまく伝らないかもしれないけど、地味に好きです。

    この作品の良い所は、細かい所までクスッと笑えるシーンがあって、何回でも見直したくなるところだと思う。

    +122

    -1

  • 69. 匿名 2016/12/21(水) 00:39:33 

    離婚届はゆかがラブレターとして持ったままなんだよね!?(>_<)早く続きみたい!
    臼田あさみかわいかった

    +88

    -7

  • 70. 匿名 2016/12/21(水) 00:41:48 

    スペシャルで子供の問題が解決しなくて喧嘩して、最後にエッチはしたけど、離れて暮らす事になって…それでもやっぱり未練がある。みたいな終わり方だった気がするけど…
    もう続編やらないかなぁ。ハッピーエンドが見たいな。

    +176

    -0

  • 71. 匿名 2016/12/21(水) 00:42:37 

    もうすぐ離婚するから、なんとなくまた観てる。
    ケンカの内容も部屋の狭さもすごくリアル

    +116

    -2

  • 72. 匿名 2016/12/21(水) 00:43:48 

    また観たくなってきた~!

    +23

    -3

  • 73. 匿名 2016/12/21(水) 00:44:52 

    >>70
    子供できて続編してほしいね。

    +80

    -1

  • 74. 匿名 2016/12/21(水) 00:47:51 

    涼さんは自由人でいつもフワフワしてるけど、
    溢れ出す色気に一瞬で恋に落ちました。
    浮気したり、婚姻届出してなかったり、色々クズだけど、あの声や色気に騙されて好きになってしまう。
    雰囲気でモテるってきっとこういう人。
    この人の独特な色気が次々と異性を魅了し、
    中毒になってしまう。
    なんて罪な人
    そんな私も心奪われた一人、
    元から綾野剛のあの独特な色気に弱いんです、、

    +144

    -3

  • 75. 匿名 2016/12/21(水) 00:50:17 

    ゆかが泣きながら『30なんだから子供が欲しい!新婚生活やおしゃれな家具なんていらない!』てケンカするシーン泣いた(;_;)
    新婚生活を楽しみたいみつおとの温度差…

    +201

    -4

  • 76. 匿名 2016/12/21(水) 00:52:43 

    次の歯科助手さんはおのののかあたりかな?

    +50

    -0

  • 77. 匿名 2016/12/21(水) 00:54:57 

    カルテットも最高の離婚みたいに主要キャスト4人だしコメディ風にならないかなって考えてたとこでした笑 予告の限りではいつ恋系で違うのかな、、、、坂元裕二さんの脚本で1番最高の離婚が好きです(。・ω・。)

    +86

    -0

  • 78. 匿名 2016/12/21(水) 00:55:12 

    弁当屋さんのおかずになろうとしてるんです

    +27

    -1

  • 79. 匿名 2016/12/21(水) 00:55:23 

    瑛太とあかりが良い感じになってて、あかり宅で鍋?するときに、やけくそになったオノマチがケツ突き出して『してみせましょうか?ほら』っていうシーンを思い出したけど、オノマチはなにを見せようとしてたんだっけ?

    +49

    -0

  • 80. 匿名 2016/12/21(水) 00:56:25 

    綾野剛演じる諒さんのちょっと演じ方を間違えば袋叩きにあって視聴者から総スカン食らいそうな
    クズ感と雰囲気のバランスが神だった

    +143

    -1

  • 81. 匿名 2016/12/21(水) 01:00:17 

    観覧船に乗ったまま岸から離れてしまう瑛太

    +9

    -1

  • 82. 匿名 2016/12/21(水) 01:01:40 

    >>18
    私もそのシーン泣きました。
    結夏の本音が止まらなくなって、泣いてるのみたらリアルすぎてこっちまで泣けてきました。
    結夏の思いを知った光生も何とも言えなかったですね。

    個人的には、光生のコブクロが上手すぎて撃ち抜かれました( ゚∀ ゚)

    +138

    -0

  • 83. 匿名 2016/12/21(水) 01:04:21 

    はまさきです!って
    はまざきさんじゃない所を強調してる生真面目さも好き!

    +108

    -3

  • 84. 匿名 2016/12/21(水) 01:05:07 

    色んなシーンが好きなんだけど、マチルダとはっさくがいなくなった!ってなってみんなで探してるときに綾野剛が「トュットユットッ!」って舌鳴らしてるシーンが好き

    +53

    -2

  • 85. 匿名 2016/12/21(水) 01:06:16 

    今ネットフリックスで配信されてるから見てる~
    面白かったよねこれ

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2016/12/21(水) 01:06:23 

    録画消さずに残してます。
    朝見よう!!!

    +6

    -2

  • 87. 匿名 2016/12/21(水) 01:07:27 

    スペシャルってどう終わったんだっけ?

    +13

    -0

  • 88. 匿名 2016/12/21(水) 01:07:29 

    >>79
    確か冷蔵庫をお尻で閉める仕草をしていた気がします。

    +20

    -4

  • 89. 匿名 2016/12/21(水) 01:08:06 

    ゆかの実家の富士宮から電車乗って光男が東京に帰る所、好き過ぎて何度も見直した!!
    ゆかはお見送りだけだったのに、発車間際に乗って、光男からキスして!キューーーンとしたのが記憶に新しい♡新横浜から中目黒まで歩いて帰って、パイレーツカリビアンのタコのディビージョーンズ?の事あーだこーだ言いながらとか、何気ない会話の描写もとても良かった。

    +108

    -1

  • 90. 匿名 2016/12/21(水) 01:09:39 

    アベンジャーズ見に言った後、アベンジャーズして…笑

    +98

    -0

  • 91. 匿名 2016/12/21(水) 01:12:27 

    >>87
    婚姻届は書いたけどゆかが出せないと。(弁当屋とかけおちしたりで)結局ゆかが持ったまま終る。りょうさんちはとりあえず落ち着いたまま終わった気が…

    +28

    -0

  • 92. 匿名 2016/12/21(水) 01:14:11 

    僕が、あのお尻いいなぁ可愛いなぁと思うのはドナルドダックだけです!!

    +118

    -1

  • 93. 匿名 2016/12/21(水) 01:15:42 

    帰郷したらすぐバービーボーイズ(笑)

    +7

    -2

  • 94. 匿名 2016/12/21(水) 01:18:00 

    >>70

    あれ?エッチをしようとして、ゆかがここ掻いてーって誘うんだけど、光男が全然その気にならなくて、やっと気付いたらゴムを買いに行く!って流れで結局エッチしなかったんだよ。ほいでお弁当屋さんの岡田義徳と旭川目指して電車乗っちゃって、あかり夫婦、光男夫婦、涼の駆け落ちしようとしてた臼田あさ美、岡田義徳乗っちゃって6人で寝台列車で話し合い…

    大宮で臼田あさ美が降りて、ゆかは岡田義徳とは一緒に行かない事にして、あかり達と宇都宮で降りて中目黒に帰宅。結局光男とも再婚せず、桜が咲いた頃に光男はが不得意な野球を教えてるシーンや1人で動物園に行ってるシーンの中、ゆかが書いた手紙がナレーションで流れて終わったきがする。

    桜が好き、嫌い、動物園一緒に行く、1人で行く、などなかなか細かいけどビミョウにずれてた夫婦だったよね。

    +87

    -3

  • 95. 匿名 2016/12/21(水) 01:18:13 

    >>88
    そうそう。その流れでなんですよね。
    あかりが『私もお尻で閉めることありますよ』って言ったら、更にガサツなことを言う流れで…お尻で返事するだったかな?

    +13

    -2

  • 96. 匿名 2016/12/21(水) 01:19:11 

    このドラマでバービーボーイズを知った!好きになって今でも聴いてる

    +4

    -2

  • 97. 匿名 2016/12/21(水) 01:22:12 

    ジュディマリのファンとしては、名曲を《安い便座カバー》呼ばわりされて軽く凹んだ

    +79

    -3

  • 98. 匿名 2016/12/21(水) 01:23:39 

    元カノの名前を娘につけるりょうさん

    +117

    -1

  • 99. 匿名 2016/12/21(水) 01:25:19 

    ファンキーでモンキーなベイビーズ

    +92

    -3

  • 100. 匿名 2016/12/21(水) 01:27:30 

    ゆかが自信無さそうに就活してる姿に泣けた

    +4

    -1

  • 101. 匿名 2016/12/21(水) 01:27:54 

    桑田さんのエンディングも良かった。あのイントロの入りかた。そしてダンス。

    +99

    -2

  • 102. 匿名 2016/12/21(水) 01:28:17 

    抱けなかった女に抱ける女が勝てるわけない。あかりのセリフ(>_<)※抱けなかった女は臼田あさみ。抱ける女はあかり

    +182

    -1

  • 103. 匿名 2016/12/21(水) 01:39:33 


    また続編が観たい!

    尾野真千子おばさん臭すご過ぎと思ったけど、やっぱり演技に惹き込まれた。

    +64

    -4

  • 104. 匿名 2016/12/21(水) 01:47:43 

    大掃除終わったらゆっくり観よう!
    パーカーにデニ、ムートンブーツ。オノマチ似合いすぎ。

    +61

    -2

  • 105. 匿名 2016/12/21(水) 01:47:45 

    このドラマって結局どうなったの?
    離婚したってこと?

    続き観たいな~

    +6

    -3

  • 106. 匿名 2016/12/21(水) 02:19:28 

    「あきらめたら、そこで試合終了ですよ」
    「そうかなぁ。きみ、それよく言うけど、別に試合終了にならないからね、時間くるまで。むしろ、あきらめても、あきらめても、終わらない。あきらめても、あきらめつくしても、なんにも終わらないんだ。  みつを」

    +102

    -0

  • 107. 匿名 2016/12/21(水) 02:22:08 

    割と真剣な話をしてる時のりょうさんのライン通知音笑えた

    +162

    -0

  • 108. 匿名 2016/12/21(水) 02:43:46 

    >>16
    ラッキーセブンでのアクションを見た後、このドラマ。同じフジテレビだったし。
    本当に振り幅が凄い。

    +79

    -0

  • 109. 匿名 2016/12/21(水) 02:47:48 

    元旦那と付き合ってる時に見て、2人ですごくハマったから、もう一度見たいと思うけど躊躇する。私も尾野真千子の手紙に泣いたなー。
    もう元旦那には気持ちは全くないんだけど、これみて離婚のこと思い出すとまた泣いてしまうに違いない。

    +67

    -5

  • 110. 匿名 2016/12/21(水) 03:09:06 

    最終回のシーン。
    富士宮に行った時、はまさき母が合流した瞬間、洗車したての窓に手垢バシバシつけて、その後イカの汁を車内にこぼし、はまさきさんとはまさき父が必死で拭いてる所爆笑した。
    はまさきさんの神経質はお父さん譲りでしたね。

    +113

    -0

  • 111. 匿名 2016/12/21(水) 03:17:15 

    >>110そうそう。車内は土禁なんだよね!

    +33

    -3

  • 112. 匿名 2016/12/21(水) 03:21:51 

    私も大好きです❗
    また借りてきたいなあ ☆
    ユカに共感過ぎる。
    あかりにはあんまり共感できなかったかなぁ。
    私もがさつなんで(笑)
    でも私は子供ほしくないから、そこは瑛太の気持ちがわかる。
    全く理解不能なのは綾野剛。でもかっこいいから目の保養かな。

    +54

    -4

  • 113. 匿名 2016/12/21(水) 03:52:43 

    家でご飯を食べたら美味しかったって言わないと食い逃げなの!お金と一緒なの!やったかな?尾野真千子のセリフ。そうそう!て全力で頷いた

    +131

    -1

  • 114. 匿名 2016/12/21(水) 03:53:57 

    みつおの親族がみんなユカさんの味方なのも笑った。

    +124

    -0

  • 115. 匿名 2016/12/21(水) 05:04:30 

    離婚した直後にみたドラマだったから、みてて胸が苦しくなったよ。
    セリフがリアル。

    +34

    -1

  • 116. 匿名 2016/12/21(水) 06:26:51 

    そんなんじゃファンキーでモンキーなファミリーズになれないでしょ!!

    +89

    -1

  • 117. 匿名 2016/12/21(水) 06:42:09 

    ねえ、なんでみんなそんな細かく覚えてるの!!(笑)

    みんなのコメで、そうそう!て思い出してるけども…

    +124

    -1

  • 118. 匿名 2016/12/21(水) 06:54:14 

    続編すごく見たいけど、今のフジテレビで大丈夫かな?と思ってしまう。

    +12

    -1

  • 119. 匿名 2016/12/21(水) 06:55:31 

    スペシャルドラマだったかな?
    綾野剛の元カノ(臼田あさ美)が出た話で、最後の方で綾野剛が真木よう子にベッドでキスするシーンがキュンキュンしました。

    +50

    -1

  • 120. 匿名 2016/12/21(水) 06:57:31 

    >>24

    この二人、カーネーションでも共演していましたよね。
    共演が多いですよね(*´ω`*)

    +28

    -1

  • 121. 匿名 2016/12/21(水) 07:05:41 

    最近のフジでは一番好きなドラマ

    番外編あったよね
    おのまちはこんな役似合う(笑)
    瑛太上手いなと思ったのもこのドラマ
    綾野剛もチャラさのある役や真木よう子もちょっと不安げな気持ち持ってる微妙な役柄も難なく
    やってるから引き込まれた

    +75

    -0

  • 122. 匿名 2016/12/21(水) 07:10:31 

    好きです。
    放送後に発達障害の夫婦のドラマだと知りました。(専門家をつけて作ったんじゃないかと言われている)
    えいたさんがアスペルガー(大仰型)
    奥さんADHD
    あやのごうさんがアスペルガー(受動型か孤独型)
    奥さんアスペルガー(受動型)

    ADHDの私が今アスペルガーの男性と付き合ってるので、参考になりました。

    ADHDの特徴、派手で幼い服装や拘りは、ボーイッシュ系好みの設定で、ウサギが拘りアイテムでしたね。(実際はスカートを好む人の方が結構いる)
    アスペルガーの特徴は地味な服装。
    実際にああやって理解してもらいながら、旦那様に家事を手伝ってもらいながらの結婚が理想です。
    えいたさんの奥さんが、若い子のプロポーズ断った理由、あるあるすぎて泣きました。
    最後にお婆ちゃんが、世の中色んな人がいるわよね。で終わりましたね。
    そういうドラマだからか、You〇ubeで消されても何度も一部音消ししてアップされてる方がいますね。

    +3

    -69

  • 123. 匿名 2016/12/21(水) 07:32:50 

    このドラマの瑛太が面白すぎ!
    後、歌むちゃうまい!

    +96

    -1

  • 124. 匿名 2016/12/21(水) 07:33:21 

    懐かしい!大好きでした!
    例え話とか、言い回しとか、絶妙にリアルで奥深い台詞がいくつもあって、独特で面白かったな〜。
    登場人物ひとりひとりの性格とかも台詞だけじゃなく行動や仕草、過去の遍歴まで色んなところに溢れてて、それが折り重なってのストーリーで、台詞多いけどなんの無駄も無い感じで
    これ作った人本当に頭良い人だ!って思ったの覚えてる!笑

    +40

    -1

  • 125. 匿名 2016/12/21(水) 07:35:35 

    私も大好きです!!
    再放送を録画して、Blu-rayに保存しました!
    このドラマで瑛太が好きになりました。
    オノマチは名前をなくした女神のときと全然違って、女優さんてすごいなーと思いました。

    +70

    -1

  • 126. 匿名 2016/12/21(水) 07:56:58 

    >>109
    えっ?
    何だか、離婚まで早くない?

    +9

    -2

  • 127. 匿名 2016/12/21(水) 07:59:44 

    >>13>>45
    同じ人?
    間違いが気になるー(笑)

    +10

    -2

  • 128. 匿名 2016/12/21(水) 08:00:03 

    臼田あさ美さんを、「こんなテラスハウスに出てくるみたいな女性」って言ったのウケた!

    +130

    -1

  • 129. 匿名 2016/12/21(水) 08:02:47 

    比べるのは違うけど、最近ドラマに出てた菅野美穂が全然泣きの演技が下手で尾野真千子ならボロボロ涙流すんだろうなと観てた。
    泣きの演技は尾野真千子最高だと思う!!

    +62

    -1

  • 130. 匿名 2016/12/21(水) 08:07:09 

    当時、結婚した直後から私に無関心な夫に違和感を覚えていた私には尾野真千子の演じてる役に感情移入して観てた。

    +47

    -1

  • 131. 匿名 2016/12/21(水) 08:11:01 

    瑛大とガッツがプリクラを撮って眼が大きく写って二人で「これ誰?」のシーン

    +108

    -0

  • 132. 匿名 2016/12/21(水) 08:20:11 

    いまだに自販機で八洋の人がいると見てしまう。
    ジャンパーにネクタイの。

    +15

    -0

  • 133. 匿名 2016/12/21(水) 08:25:02 

    >>130
    私は浮気癖のある
    彼氏と同棲してたので
    真木よう子に
    感情移入してましたww

    +33

    -0

  • 134. 匿名 2016/12/21(水) 08:25:44 

    あかりがゆかに
    「濱崎さんが仕事から疲れて帰ってきた時に『お疲れ様』って言ってたの?」っていうシーン。
    あれを良く思い出して私も主人に
    言わなきゃなぁ…って思ってた!
    けど露骨に疲れた顔して帰ってこられるとなんか言いたくなくなるんです笑

    +113

    -2

  • 135. 匿名 2016/12/21(水) 08:27:26 

    みつおのシャツ姿がもろタイプ!

    +10

    -2

  • 136. 匿名 2016/12/21(水) 08:28:35 

    子供作るか作らないかで意見割れるってむずかしいね。
    うちも同じような感じだからその後が気になる。

    おのまち、真木よう子
    両方わかるわ~ってシーンが多い。
    おのまちの感情が高ぶりすぎてしまうところ、
    真木よう子の浮気なんて気にしないって、腹の中では嫉妬で押し潰されそうになる感じとか。
    見てて胸が苦しくなるシーンと爆笑シーンがちょうどいいバランス。

    +78

    -0

  • 137. 匿名 2016/12/21(水) 08:33:36 

    アベンジャーズ見た後、帰ってアベンジャーズして‥。

    +29

    -0

  • 138. 匿名 2016/12/21(水) 08:51:23 

    ガッツ石松の尿路結石だっけ?
    石が落ちたら離婚のこと話そうってのが面白かった。

    +55

    -0

  • 139. 匿名 2016/12/21(水) 08:52:59 

    あれから早4年か~
    当時LJKでJヲタなりたての頃思い出すなぁ(*´ω`*)
    私も最近見たくなって借りてます‼
    面白いですよね笑
    光生と結夏ケンカするほど仲良し夫婦なんだなぁ(^^)

    +7

    -9

  • 140. 匿名 2016/12/21(水) 08:53:40  ID:Ci9Xj56Ekl 

    ここ見てスペシャル見直した
    前回見た時は終わりに納得しなかったけど、子作りするかしないか問題で尾野真千子さんは他の男性を救いを求めてしまうし、瑛太さんは自尊心を傷つけられた時に相手に暴言を吐いて攻撃してしまうしでやっぱり別離が二人の為には良かったのかなと思い直した
    好きなだけじゃ上手くいかないというか、お互いに不器用過ぎるというか

    +37

    -2

  • 141. 匿名 2016/12/21(水) 09:17:18 

    >>5
    ウエストほっそいな
    いいな

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2016/12/21(水) 09:21:26 

    光生の子どもがいらない理由が衝撃的で、メモに残してあった

    「 20歳になる頃 日本の借金は1800兆円ぐらいになりますよ。大借金の上に、大就職難ですよ。ブラック企業どころじゃないよ。ブラックホール企業に就職することになりますよ!」

    「天文学的な残業時間ですよ。うちの子 ボロボロになりますよ。吸い込まれますよ。そこに送り出していいものなの!?」

    +76

    -0

  • 143. 匿名 2016/12/21(水) 09:39:48 

    宮崎駿!笑
    「最高の離婚」好きな人!

    +105

    -0

  • 144. 匿名 2016/12/21(水) 09:39:50 

    ユカが面接に行く前夜のシーンで、光生の「ダメッ!ダメダメダメ・・・・!!」と慌てまくる一連のところ、面白かった。

    +37

    -0

  • 145. 匿名 2016/12/21(水) 09:40:46 

    瑛太がカラオケを歌うシーンがありましたよね!ゆかの親戚一同の前で。
    それが上手でビックリした記憶が。
    歌手デビューしたらいいのに。

    +65

    -0

  • 146. 匿名 2016/12/21(水) 09:44:04 

    きれいな歌声で、引き込まれた。

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2016/12/21(水) 09:50:11 

    スペシャルの終わり方が悲しい。
    もう続編やらないのかな?やっぱり子供の事は簡単には解決出来ない問題だとは思ったけど・・
    もしかしたらみつおとゆかに子供ができて続編やらないかなーと何年も待ってます

    +61

    -0

  • 148. 匿名 2016/12/21(水) 09:53:44 

    SPであさみが車内で言い放った本音、激しく頷いてしまった。
    共感ポイントのたくさんあるドラマだった。

    +5

    -2

  • 149. 匿名 2016/12/21(水) 09:57:14 

    これも面白くてメモに残してあった
    長いセリフが多いよね

    光生「元気ですか?」
    灯里「濱崎さん昔言ってましたよね。人がいちいち元気かどうか聞いてくる人がうっとおしい。元気がないのが普通の状態の人間もいるんだ。ちょうどよく元気なく生きているのに、元気なことが当たり前のように聞いてくるなって」

    +94

    -0

  • 150. 匿名 2016/12/21(水) 09:59:30 

    >>68
    そうだ!
    オノマチはユカですよね!
    さっきからリカって書いてる人いて、リカではないやろってずっと気になってた…。
    私はがさつなユカが苦手で、断然真木よう子派でした!
    ムートンコートかわいかったな~!

    +45

    -7

  • 151. 匿名 2016/12/21(水) 10:13:10 

    みつおのお姉さんのお店も細かい所まで面白かった
    メニューに幻の白いカレーとか、お客さんがケンカしてたり、夫、妻って書いてるTシャツとか

    +37

    -0

  • 152. 匿名 2016/12/21(水) 10:38:34 

    瑛太と綾野剛、二人ともスタイルいいしかっこいいのにエンディングのダンスは何故かダサく見えたんだよね。女性陣はかっこよかったのに。そこのギャップも面白かった

    +54

    -0

  • 153. 匿名 2016/12/21(水) 10:48:46 

    ユカが初島君に「私なんて…」と自分のダメな所をたくさん挙げて諦めさせようとしたのに「僕のことバカにしてるんですか?そんなことで嫌いにならないですよ」みたいなことを言うシーンが大好き!あんまり覚えてないけど

    「くそばばあ!」「くそがき!」のやりとりも良かったなー

    +72

    -3

  • 154. 匿名 2016/12/21(水) 11:10:20 

    最終回、尾野真千子を瑛太が電車で見送るはずが、一緒に電車に乗っちゃってキス‼︎
    新横浜から目黒まで2人で夜中から朝方まで歩いて帰るシーン最高‼︎

    +61

    -1

  • 155. 匿名 2016/12/21(水) 11:22:34 

    真木よう子の服装が、彼女のショートカットと
    べらぼうに似合っていて可愛かった。
    自宅とサロンのインテリアもいい感じで、
    尾野真千子のマンションはリアルなインテリアが好感持てた。服装も毎回同じ感じでいつもウサギのヘアゴムしてたね!
    瑛太の青汁も懐かしい。

    +99

    -2

  • 156. 匿名 2016/12/21(水) 11:26:36 

    読んでる本がたまごクラブひよこクラブこっこクラブに変わるんですよ!!ってセリフあぁ〜って思ったww

    +35

    -0

  • 157. 匿名 2016/12/21(水) 11:56:25 

    フジはドラマ不作だから、最高の離婚の続編見たい。あと、最後から2番目の恋も

    +60

    -0

  • 158. 匿名 2016/12/21(水) 12:03:23 

    りょうさん、地図書いて♪

    +82

    -0

  • 159. 匿名 2016/12/21(水) 12:22:53 

    スペシャルの最初のみつおのセリフ

    離婚の原因第一位が何だか知ってます?
    結婚です、結婚するから離婚するんです
    朝目が覚めると辛いなと思って、夜寝る時に辛いなぁと思いながら寝ます
    ・・・・
    僕が言いたい事は3つあります
    あじフライには醤油、かけるなら自分のだけかければいいよね、なんでその上マヨネーズ、ありえないですよね
    結婚て長い長い拷問です
    ハワイ行ったら毎日雨、動物園行ったら動物みんな寝てる、映画観に行ったらパート3だったようなもんです
    ・・・
    トイストーリー3は泣きました、最初の10分見てませんけどね
    妻が遅刻したから
    なんで遅刻したんだと思います?
    はははははははは~
    三度寝しちゃったから
    サンドネ?メキシコの地名かなんかかと思いましたね
    二度寝ならまだしも三度寝なんて普通しません
    コモエスタサンドネスタ?ブエナスタアルデスサンドネスタ?
    ・・・・・
    なんだかんだ最高しようと思ってて、、、
    ぐるっと一周回って、結婚の原因が離婚?
    婚姻届いつ出すのがいいですか?

    +75

    -0

  • 160. 匿名 2016/12/21(水) 12:29:42 

    他の三人が芸達者すぎて真木よう子がワンパターン棒に見えた

    +11

    -8

  • 161. 匿名 2016/12/21(水) 12:31:01 

    みつお「なんですか?おとなのカンて?」
    りょう「いやぁ、分かんないですけど」
    みつお「これ、なんか、セクシー系のやつ入ってるやつなんじゃないですか?」
    りょう「あっ、いります?2個買ったんで」

    +30

    -0

  • 162. 匿名 2016/12/21(水) 12:49:01 

    二人のけんかするシーン、好きです

    +87

    -0

  • 163. 匿名 2016/12/21(水) 12:54:47 

    光男の大事な盆栽をポキッとやってしまった諒

    +63

    -0

  • 164. 匿名 2016/12/21(水) 13:00:56 

    はまさきさん、すみません、海老フライ食べたかったのに。。。

    +56

    -0

  • 165. 匿名 2016/12/21(水) 13:06:37 

    諒さんの大学の川井さん、どんな人だったのか見たかったなぁ

    +14

    -1

  • 166. 匿名 2016/12/21(水) 13:11:33 

    一休み、投げるぞ~
    みかんをお口でキャッチできる諒
    ぜんぜんキャッチできない光男

    +52

    -0

  • 167. 匿名 2016/12/21(水) 13:21:39 

    離婚したら自由になると思ったら大間違いですよ
    結婚生活の泥沼はだいたい見える範囲ですけど、離婚生活の泥沼は底が見えません
    絶望的です、絶望人です

    +51

    -1

  • 168. 匿名 2016/12/21(水) 13:23:05 

    ガッツ石松と瑛太のプリクラw

    +25

    -0

  • 169. 匿名 2016/12/21(水) 13:24:26 

    このドラマで初めて綾野剛を知った
    なんでこの人がイケメンキャラなんだろうってずっと不思議だった

    +7

    -7

  • 170. 匿名 2016/12/21(水) 13:36:54 

    3軒目のお店でフォンデュったのを覚えていないゆか

    +44

    -0

  • 171. 匿名 2016/12/21(水) 13:44:17 

    別に異性を意識して代官山の美容院へ行ったんじゃない!

    +53

    -0

  • 172. 匿名 2016/12/21(水) 13:45:54 

    >>168
    これだ!!!

    +115

    -1

  • 173. 匿名 2016/12/21(水) 13:54:54 

    みんな演技がうまくてセリフがリアルで泣いたり笑ったりしたなあ。窪田くんが出てたのを気づかなくてあとで成瀬くんだと知って驚愕したわ、
    同じ人だと思わなくて…

    +33

    -1

  • 174. 匿名 2016/12/21(水) 13:58:36 

    綾野剛のチャラ男ぶりにハマった(笑)
    シリアスで何処か影がある役しか見てなかったので新鮮だった

    +43

    -2

  • 175. 匿名 2016/12/21(水) 13:59:56 

    尾野真千子と瑛太が、子どものことについて喧嘩?した後のCMが、車のヴォクシーのCMで、瑛太が子どもと「この車で親になる」みたいな設定だったのには笑った。

    ドラマでも親になってやれよ
    と思った笑

    +61

    -0

  • 176. 匿名 2016/12/21(水) 14:01:17 

    坂元裕二の脚本面白いから好き。
    演技が上手い俳優しか使わないし!

    +38

    -1

  • 177. 匿名 2016/12/21(水) 14:05:57 

    二回目の婚姻届書く時の涼さん色気半端なかった
    ブラウンシャツがすごく似合う
    クズでも中身は優しいし、灯里は一緒に暮らせてズルいですw

    +40

    -2

  • 178. 匿名 2016/12/21(水) 14:15:16 

    川井さんは美大の准教授で女装して電車の車庫に入って捕まってしまい大学を辞める事になった
    とてもセンセーショナルな人だった
    みつお曰く川井さんはギリシャ彫刻のように彫りの深い男前さん

    +14

    -0

  • 179. 匿名 2016/12/21(水) 14:17:57 

    ウォーリーみつお

    +71

    -0

  • 180. 匿名 2016/12/21(水) 14:42:23 

    普段、死ねとかいう言葉は嫌いなんだけど、あかりと再会した光男が期待いっぱいなのに対して、あかりが「死ねばいいのに」って冷たくいうシーンは笑っちゃったな。
    男女で別れた人に対する温度差がものすごいあらわれてた。

    +59

    -0

  • 181. 匿名 2016/12/21(水) 14:46:13 

    画像付き面白いよー(*≧∀≦*)
    本当大好き!
    八千草さん亡くなる前に続編観たいよー

    +14

    -0

  • 182. 匿名 2016/12/21(水) 15:11:08 

    みんな真木よう子を棒だって言うけどさー、
    この灯里役はベストオブベストだったと思う!
    淡々とキレイなおねえさんしてるけど、怒りがふつふつと沸いてきたときにだんだん田舎のなまっていくとことか、お腹から怒りの声だしてるとことか。
    むつかしい性格の役なのに、実在する人みたいだったよ。
    スペシャルのときのジャンピングビンタもすごかったなーww

    +95

    -2

  • 183. 匿名 2016/12/21(水) 15:28:24 

    >>180
    私もそのシーン思い出すと笑える。
    話し初めは「さん」付けで呼んでたのがだんだん熱くなって最後は「あかりっ!」

    なんだコイツと思いながら言うだけ言わせてやれと聞いてたんだろねw

    +9

    -0

  • 184. 匿名 2016/12/21(水) 15:49:36 

    諒「塩見さん今、上野駅であかりさんと一緒にいるそうです」
    光男「えっ、バトルですか?」
    諒「・・・・はまさきさん?今横に・・・」
    あかり「はまさきさんの奥さんがいるの、男の人と子供たち連れて」
    光男「なんですか?えっ、なんですか?」
    諒「奥さん、なんか家族ぐるみで上野駅に向ってるそうです」
    光男「・・・」
    諒「あ、もしもしあかりさん、今ぼく、はまさきさんに博多鍋しませんか?って」
    光男「博多鍋いいからちょっと変わって!」

    +29

    -0

  • 185. 匿名 2016/12/21(水) 16:14:09 

    これ結婚したばかりの時に見てたな。
    色々参考になったわ。

    +12

    -1

  • 186. 匿名 2016/12/21(水) 16:32:36 

    光男がヤング宮崎駿(岡田義徳)にゆかが朝弱い話をしてた時の光男のセリフが面白かった
    寝てる寝てる起きてる、寝てる寝てる寝てる起きてる、寝てる寝てる起きてる、かと思ったら寝てる、寝てる寝てる寝てる起きてる、そんな感じでは起きてるんじゃない?

    +18

    -0

  • 187. 匿名 2016/12/21(水) 17:11:45 

    初島君が
    結婚も離婚も幸せになるためにする
    って言った言葉でネガティブなイメージしかなかった離婚に踏み切れた。

    +14

    -0

  • 188. 匿名 2016/12/21(水) 17:14:00 

    灯里の服装や部屋のインテリア大好きでした!青森県民なので灯里の方に感情移入してたな。
    灯里が持ってたボンファンティのトートバッグ一時期品切れになったんだよね。真木よう子は最高の離婚の時が一番可愛かったな~。

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2016/12/21(水) 17:29:57 

    「うるさい!」
    「うるさいって何だよ? うるさいって言うな!」
    「うるさい!」
    「・・・・」
    「何よせっかく持って帰ってきたのに。
    汁とかこぼれないように一個一個ラップで巻いてきたのに。」
    「たまにやるとそういう恩着せがましいこと言うんだよ。」
    「言わないと当たり前みたいな顔するからね。
    どんなに頑張って料理作っても、へーこんなもんかみたいな顔して食べるし、全然褒めないし。」
    「いちいち褒めなきゃ(料理)しないってオカシイでしょ。」
    「外で食べたらレジでお金払うでしょ。
    家で食べたら美味しかったって言うのがお金なの。言わなかったら食い逃げなの。
    私は家政婦じゃないんだから。仕事じゃないんだから。
    旦那さんが喜ぶと思うからやるんだから。やってたんだから。」
    「はぁ・・・・食べればいいわけ?」
    「何その言い方!(タッパーぶちまける。)何でそんなこと言われなきゃいけないの?
    何なの?せっかく機嫌良く帰ってきたのに、超楽しい気分で帰ってきたのに。」
    「それはそっちの勝手・・・」
    「勝手だよ! 勝手です。
    でもあーこういう楽しい感じ久しぶりだな、こういうの暖かいな、
    こういうのあの人にもわかったらいいのにな、こういうのあの人にも分けてあげたかったな、
    って思ったの。勝手に思っちゃったの!」
    「・・・・・・」
    「私はもっと・・・もっとって言うか、あなたはバカにするけど、
    私はただ、私はただ、別に普通の家族になりたかっただけで・・・」
    「普通の家族って何だよ?」
    「いちばん最初に思い出す人だよ。
    いちばん最初に思い出す人たちが集まってるのが家族だよ!」
    「・・・・・・」
    「一応さ、わかんないけど、わかんないけどさ、この人のこと好きだなって思って結婚したんだし。
    あんまり言ったことなかったけどさ、私あんまり人のこと好きにならないし、
    だいたいあの頃はそういう感じずっとだったし。
    仲のいい派遣の子と、安くて美味しいランチ見つけることとか、年一で海外行くこととか、
    そんなことばっかり考えてたし。
    だから浜崎さん、あなたのことだけど、浜崎ミツオさんと地震の時知り合ってそういう感じのことになって、
    初め、最初のうちは、勘違いなのかなって、不安だから一緒に要るだけなのかなって思ってたけど、
    あれ?あれあれ?って。
    最近、何か浜崎ミツオさんのこと思い出しちゃうなって思って。
    いちばん仲のいい子と飲んでるときも、何か何もないのに落ち着かなくなったり、
    料理作って上手く出来て、一人で食べるのもったいなくなったり。
    夜中にTV見て笑ったときとか、そういうの全部セットでくっついて来ちゃって、
    浜崎ミツオさんの顔思いだしちゃって。
    一緒だったらもっと良かったのになって。
    で、会ったら会ったで会わなかった時間のそういうの全部くっついてくるから。
    あー私今テンション高すぎ気持ち悪い!って思って。
    あー間違いないわ、思い出す量半端ないわって。
    私好きになっちゃったんじゃん、好きになるってこういう感じだったんじゃんって。
    でも恋とか愛とかとは違うから、勘違いしちゃいけないよって自分に言い聞かせて。
    恋とかなんて人生の脇道だし、あまり外れちゃいけないよって言い聞かせて。
    だいたいもって、性格全然合わないのわかってたし。
    一々腹立つことあったし。
    ないないないないわ~~って思ってたけど。
    あれ?この人面白い人だな、ただ真面目なんだな、嘘がない人だなって。
    段々何か人生とセットで考えるようになっちゃって。
    いつかそのうち夫婦っぽくなれるもんだって思ってた。
    はぁ・・・まーなれなかったじゃん。」
    「それはまだ・・・」
    「子どもが出来たら変わるのかなって。
    で、あなたに言ったら、子どもなんかいらないって。(盆栽叩き落とす。)
    わかってた。わかってたよ。
    あーこの人は一人が好きなんだ。自分の自由を邪魔されたくないんだ。
    あーそう。だったらいつだろう?いつになったらこの人、家族作る気になるんだろう?
    いつになったらこの人、家族を思いやれる人になるんだろう?って。
    結婚して2年足らず、やっぱりずっと思い浮かべてた。
    山手線で事故があったって聞いたら、うちの人大丈夫かな? 
    店のお客さんが病気で入院したって聞いたら、人間ドック連れていかなきゃって。
    こたつがあったら一緒に入ること想像したし、
    小さな子供見たらうちにも子どもがいたらどんなだったかなって想像したし、
    それは今でも変わんないんだよね。
    何か、何か楽しいことあると浜崎ミツオさんのこと思い浮かべちゃうんだよね。
    だから、だから最近、よそんちに行ったときはさ・・・」
    「わかった! わかったよ。」

    +70

    -3

  • 190. 匿名 2016/12/21(水) 17:33:06 

    >>186
    この辺で止めとけば良かったのにねー、この後プロレスのふりしてじゃれてた時の事を「したかったらしいんですよ、夜の方をね」は言い過ぎだったよな
    何で男性って自分が傷つけられた時に相手に対して攻撃的になるんだろ
    「っていうかあなた根本的に分かって無いんじゃないかな。夫婦って文句言い合うものなんですよ。どんな完璧な夫でも妻でも文句言うの。何回も何十回も喧嘩してきたんです。何百回も危機があったんです。でもね、良いんですそれで。お互いに文句言うけど他所の人から妻を悪く言われたら腹が立つんです。そういう夫婦なんです」
    この辺も良い言葉だけどある意味残酷、嫌いになれたら楽になれるのにこんな風に言うなんて少しズルいなって思った

    +30

    -0

  • 191. 匿名 2016/12/21(水) 17:49:06 

    >>190
    プロレスは合図だって言ったのは流石に光男言い過ぎだよと思いました
    このドラマはいいセリフもたくさんあるけど、辛いセリフもありました
    本質をついてくるので、じ~んと来たり、スカッとしたり、考えさせられたり、、、

    +47

    -0

  • 192. 匿名 2016/12/21(水) 18:01:43 

    子供がほしいという話をしていたら光男が20年後には国の借金が1800兆円になると言いだし、ブラックホールに吸い込まれるという話になってしまう
    さすがに結夏がかわいそうだった
    弁当屋さんと北海道に行こうと思った気持ちも分かるなぁ
    それでもやっぱり光男の事が好きなんだよなぁ

    +18

    -0

  • 193. 匿名 2016/12/21(水) 18:04:10 

    >>191
    他の男性に妬いた時にいかにパートナーが駄目か相手を下げる人って結構居るからリアルだよね
    (男性に対して)こんなに駄目な女性だから魅力無いよとか、(女性に対して)こんなに駄目な部分があっても自分は付き合ってるんだよとかそういう風に愛情を拗らせてるんだろうけど、言われた方としては堪ったもんじゃ無いな

    +21

    -1

  • 194. 匿名 2016/12/21(水) 18:05:45 

    このドラマはすごく良かった!全員が全員演技がうまかった!真木よう子の演技おかしいとか言う人いるけど、灯里役はあの演技が正解だと思う。
    ほんとに素晴らしいドラマだった。

    +32

    -1

  • 195. 匿名 2016/12/21(水) 18:21:35 

    >>169
    綾野剛のこの役は結構難易度高い
    本物イケメンでも演技上手くなかったらボコボコに叩かれてたと思う

    +51

    -0

  • 196. 匿名 2016/12/21(水) 18:33:25 

    >>195
    そう思います、難しい役だと思います
    浮気しまくるただの軽い男ではないので、顔だけのイケメン俳優さんでは叩かれたかもしれないですよね
    綾野剛が見事に自由人感、ふわっと感を出しつつ、高校時代のトラウマ恋愛体験が根にある男性を演じてたと思います

    +40

    -1

  • 197. 匿名 2016/12/21(水) 18:35:08 

    わたしが高1か高2のときやってたかな?友達もけっこう見てた!
    将来結婚しようとしたとき、相手が子供欲しがらなかったらどうしようって考えたなあ。

    +5

    -2

  • 198. 匿名 2016/12/21(水) 18:47:42 

    塩見さん「上原くん」
    あかり「諒さん」
    二人で「紹介してくれる?」

    この後に塩見さんの名前がかおる、娘と同じ名前だと発覚して諒にあかりの強烈ビンタが炸裂
    「死ねば!」ってあかりが怒るのも納得

    +56

    -0

  • 199. 匿名 2016/12/21(水) 18:48:12 

    「外で食べたら、レジでお金払うでしょ。家で食べたら「おいしかった」って言うのがお金なの。言わなかったら食い逃げなの。あたしは家政婦じゃないんだから。仕事じゃないんだから。旦那さんが喜ぶと思ってやるんだから。やってたんだから」

    +9

    -0

  • 200. 匿名 2016/12/21(水) 18:48:57 

    毎週TVの前で座ってみてたのはこのドラマが最後だ
    ぐっとくる台詞やシーンが多くて面白かったな~
    続編熱望!!!

    +11

    -2

  • 201. 匿名 2016/12/21(水) 18:58:14 

    光男、お義父さんと一緒に東京観光へ
    この二人、なんか良い感じで和んだなぁ

    +44

    -0

  • 202. 匿名 2016/12/21(水) 19:12:06 

    マチルダとはっさく、元気かな?

    +70

    -0

  • 203. 匿名 2016/12/21(水) 19:35:43 

    星野さん、大丈夫な角度があるって事ですよ
    星野さん、草餅ありますよ
    星野さん、わらび餅ありますよ

    +35

    -0

  • 204. 匿名 2016/12/21(水) 20:02:44 

    夫婦喧嘩のシーンが凄すぎて、すっかり感情移入してしまった。楽しいドラマのはずが、その後はついオノマチ目線で見てしまって苦しかった。いい意味で、熱演が悪く作用することもあるんだなぁと思った。

    +15

    -1

  • 205. 匿名 2016/12/21(水) 20:36:27 

    あぁこのトピ読んでたらまた見たくなった

    +28

    -0

  • 206. 匿名 2016/12/21(水) 21:29:16 

    冬になると観たくなる。

    真木よう子棒なのかもしれないけど、
    あの役にはあの演技が合ってたと思うな。

    わたしはどちらかと言えばオノマチ演じるユカっぽいタイプだから、
    普段どっしり構えたオンナって感じの灯里に憧れてたな。

    自分の夫が本当は灯里みたいな女の人がタイプで、自分とは全然違ってがっかりして落ち込むような気持ちも共感したり。

    色っぽい灯里でさえも、夫の浮気で悩んでいたりそれぞれの抱えるものがあって深いドラマだったー!

    また再放送しないかなぁ!

    +31

    -1

  • 207. 匿名 2016/12/21(水) 21:34:19 

    ゆかと涼さんがあんまり好きではなくて、、、
    みつおとあかりがいい感じになったとき、そのままくっついてほしかった。ビジュアル的にも合うし。
    少数派かな(^_^;)

    +3

    -13

  • 208. 匿名 2016/12/21(水) 21:35:04 

    AVのスカウトマン、ノリがよくておもしろかったよね(笑)

    +21

    -0

  • 209. 匿名 2016/12/21(水) 21:43:06 

    綾野剛の役をオダジョーにやって欲しかったよ

    +2

    -25

  • 210. 匿名 2016/12/21(水) 21:45:48 

    みつおとユカは何で結婚したんだろうか?
    面白いけど疑問だらけだった

    +5

    -1

  • 211. 匿名 2016/12/21(水) 21:49:39 

    りかではなくゆかですよ

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2016/12/21(水) 21:50:34 

    男性陣は窪田くんの役が、この中で一番良かったな

    +21

    -0

  • 213. 匿名 2016/12/21(水) 21:58:19 

    もう何年も前のドラマなのに、皆さんのコメントのおかげでいろんなシーンを鮮明に思い出すことが出来ます。ぜんぜん色褪せない歴史に残る名作ドラマですね!!

    +28

    -2

  • 214. 匿名 2016/12/21(水) 22:12:05 

    リアルでみつおみたいな人はめんどくさいわ

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2016/12/21(水) 22:19:58 

    ラインの通知音のシーン、爆笑した!

    +21

    -2

  • 216. 匿名 2016/12/21(水) 22:24:42 

    続編ないのかな〜?
    ものすごく気になる所で終わったから、絶対に続編あるの思ったのに…
    オノマチは結局、出て行ったままなのかな?

    +13

    -0

  • 217. 匿名 2016/12/21(水) 22:26:29 

    >>208
    この人ですよね(^^
    ノリノリで面白いキャラクターでしたよね

    +25

    -0

  • 218. 匿名 2016/12/21(水) 22:27:11 

    尾野真千子嫌いだったのに、このドラマで好きになった
    いじらしすぎるよ


    +18

    -2

  • 219. 匿名 2016/12/21(水) 22:42:22 

    >>215
    かわいさんの送別会で使うコップを紙にするかどうするかをグループラインで決めてたんですよねww
    鍋したらかわいさんから電話がかかってきましたよね

    +21

    -0

  • 220. 匿名 2016/12/21(水) 22:42:29 

    ごめんなさい、、正直、りょうさんが苦手でした、、あとみつおの喋り方も。ちょっと変わった人達だなぁ〜と思いながらみてました。ありえない夫婦間だけど面白かった。

    +4

    -8

  • 221. 匿名 2016/12/21(水) 23:03:21 

    ついこの前一気に借りて観ました(^-^)
    スペシャルも!
    えいたから、おのまちこへの、最後の手紙、、考えさせられた!切ない!

    てかこのドラマはほんと面白すぎる!

    +12

    -1

  • 222. 匿名 2016/12/21(水) 23:10:46 

    大好きなドラマ!このドラマで、主要メンバーじゃないのになぜか窪田くんファンになった(笑)

    5話くらいかな??
    鍋しながら和気あいあいと盛り上がってる時に
    「サナギって餃子に似てるよね」
    って、瑛太が水差すような事を淡々と語るシーンが面白くて好きww

    あと最終回で、ゆかと光生が家まで歩いて帰ってきて、テーブルの下にマチルダとハッサクを見つけた2人が『どこ行ってたんだよぉ〜』って号泣するシーンは見てるこっちまで泣けた(笑)

    +17

    -1

  • 223. 匿名 2016/12/21(水) 23:13:56 

    >>217
    なんだっけ?人妻温泉的なあれだよね?w
    バスタオル脱いじゃう方のww

    +12

    -0

  • 224. 匿名 2016/12/21(水) 23:17:35 

    結構毎回泣きながら観てました。
    Blu-ray BOXも購入したぐらいハマったドラマです。

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2016/12/21(水) 23:19:51 

    「抱ける女が抱けなかった女に勝てるはずないんだよね」
    みたいなセリフに衝撃を受けました。
    (スペシャルの時?)
    人生経験が浅い私には、というか女の私にはどう絞っても出てこない言葉。

    +22

    -1

  • 226. 匿名 2016/12/21(水) 23:27:04 

    あかりのサウナでしゃべりまくるシーンがスペシャルで赤ちゃんのベビーマッサージになってたのうけた。
    赤ちゃんこねくりまわされてるし、それを聞いてるママ友?どんな顔してんだろかと笑

    男は結局未完成なプラモデルが好き、
    女は完成されてるお人形さんが好き、みたいなセリフが印象的でした

    +15

    -0

  • 227. 匿名 2016/12/21(水) 23:34:40 

    住友生命の「1UP」のCM、瑛太がハマサキミツオにしか見えなくて、いつもあの不器用な男をミツオとして応援してしまう。でもガルちゃんではあのCM評判悪いみたいで少し凹む。

    +50

    -0

  • 228. 匿名 2016/12/21(水) 23:41:07 

    イナズマさん。
    階段から落ちたらイナズマ落ちた。
    いちいちセリフが面白い!

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2016/12/21(水) 23:44:37 

    瑛太のお父さんも息子に似て神経質でウケた

    +23

    -0

  • 230. 匿名 2016/12/21(水) 23:48:40 

    問題のあるレストランに出てた猫が、マチルダとはっさくらしい!

    +16

    -1

  • 231. 匿名 2016/12/21(水) 23:52:40 

    瑛太、オタクな演技うまいよね。
    CMの1UPも菅田将暉じゃなくて、瑛太一本でやって欲しかったな。
    でもカッコいい瑛太も見たいけどね。
    綾野剛もダメ男が似合いすぎてた。
    女優は2人とも演技うまいし、結局離婚しちゃうのは寂しかったけど、良いドラマだった。

    +22

    -0

  • 232. 匿名 2016/12/22(木) 00:42:58 

    光生と涼の噛み合わない会話が見てて面白いw

    +8

    -1

  • 233. 匿名 2016/12/22(木) 06:58:26 

    目を閉じておいでよ♪

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2016/12/22(木) 08:00:14 

    >>227>>231
    すっごい分かります!!
    あのCMミツオみたいで笑っちゃう!
    一時期菅田将暉だけの時は瑛太クビになったのかと思ってガッカリしたけど、いてくれて良かった(笑)

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2016/12/22(木) 21:09:05 

    このトピ読んで観たくなって、Netflixで久しぶりに観ました。

    プロレス好きのあいこさんが可愛い。
    ベッドで寝てるのが光男だと思って起こそうとしたら窪田君で、ハッ…となってからごめんなさいって感じで頭を下げた所がなんか可愛かった笑

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2017/01/11(水) 12:33:45 

    >>189
    らこのシーン本当号泣した!
    読んでるだけで涙が…

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード