ガールズちゃんねる

良いものでクレンジング・洗顔って?

226コメント2017/01/02(月) 13:53

  • 1. 匿名 2016/12/20(火) 17:27:30 

    クレンジング・洗顔こそ良いものをとよく言われますが、皆さん何を使っていますか?やっぱり違いますか?
    こだわりや使い心地などいろいろ教えてください。とりあえず金額は問わずです。

    +196

    -3

  • 2. 匿名 2016/12/20(火) 17:27:51 

    良いものだからこそ教えたくない

    +28

    -211

  • 3. 匿名 2016/12/20(火) 17:28:25 

    クレンジング大事やで

    +412

    -5

  • 4. 匿名 2016/12/20(火) 17:28:26 

    メイクをシュウ・ウエムラのオイルで落とした後、
    オリーブオイルの石鹸でダブル洗顔

    +23

    -79

  • 5. 匿名 2016/12/20(火) 17:28:37 

    どろあわわ

    +31

    -71

  • 6. 匿名 2016/12/20(火) 17:28:49 

    >>2
    ほんとは何も知らないんでしょ?
    とにかく早くコメントしたいだけで…

    +377

    -19

  • 7. 匿名 2016/12/20(火) 17:28:55 

    美容皮膚科の先生は皆、オイルクレンジングはやめるように!と言います

    +463

    -52

  • 8. 匿名 2016/12/20(火) 17:28:58 

    良いものって自分の肌に合うものって意味だと思う。

    +262

    -4

  • 9. 匿名 2016/12/20(火) 17:29:16 

    FANCLのクレンジングが好き

    +266

    -45

  • 10. 匿名 2016/12/20(火) 17:29:19 

    >>5
    それって安っぽい読者モデルがステマしてるやつでしょ?

    +210

    -17

  • 11. 匿名 2016/12/20(火) 17:29:31 

    私にしては高いポリシー化粧品に変えた。
    でもあんまり変わらない気がする。
    確かに突っ張ったりはないんだけど・・・

    +12

    -30

  • 12. 匿名 2016/12/20(火) 17:29:40 

    一応オイルとジェルと使い分けてる
    刺激が出来るだけ強く無いものがいいけど
    全然取れないと嫌だし擦りたくないし

    +77

    -5

  • 13. 匿名 2016/12/20(火) 17:29:41 

    THREE好き

    +64

    -27

  • 14. 匿名 2016/12/20(火) 17:30:08 

    顔洗って?ってお願いしてるのかと思った

    +10

    -57

  • 15. 匿名 2016/12/20(火) 17:30:09 

    ずっとファンケルのマイクレ。
    旅行のときなどに他のを使ってみるけど、アイメイクが綺麗におちるのでやはりマイクレの方が私にはあっていると思う。

    +194

    -29

  • 16. 匿名 2016/12/20(火) 17:30:30 

    良いものでクレンジング・洗顔って?

    +21

    -65

  • 17. 匿名 2016/12/20(火) 17:30:45 

    牛乳石鹸が一番自分の肌に合ってたみたいで凄く肌の調子がいい!
    高くても荒れたりするから相性って大事

    +152

    -89

  • 18. 匿名 2016/12/20(火) 17:30:45 

    乾燥肌が気になる人は、朝は乳液洗顔もいいと思うよ
    夜にメイク落として顔を洗ったんだったら、朝に水分で肌表面の脂を落とす必要はないと思う

    +35

    -57

  • 19. 匿名 2016/12/20(火) 17:31:03 

    普通にビオレのオイルクレンジング使ってる
    一番売れてるらしいし

    +43

    -105

  • 20. 匿名 2016/12/20(火) 17:31:09 

    クラランスのミルククレンジング。
    私はライトメイクなのでこれで十分落ちる。
    もちろん、目と唇はメイクアップリムーバーで落とすけど。

    ネットで大容量サイズを買えばそんなに高くない。
    年に1~2回まとめ買いをする。

    +55

    -15

  • 21. 匿名 2016/12/20(火) 17:31:31 

    なんだかんだ安いしすぐ無くなるしこれになっちゃう
    良いものでクレンジング・洗顔って?

    +468

    -98

  • 22. 匿名 2016/12/20(火) 17:31:44 

    良い物買おうと思ったら結局ファンケルかDHCになるなあ。

    +17

    -46

  • 23. 匿名 2016/12/20(火) 17:32:03 

    定番
    良いものでクレンジング・洗顔って?

    +287

    -33

  • 24. 匿名 2016/12/20(火) 17:32:04 

    カバーマークのミルククレンジング

    +158

    -20

  • 25. 匿名 2016/12/20(火) 17:32:18 

    若い頃にオイルクレンジングばかり使ってた!今は後悔ばかり
    クリームクレンジングと洗顔はコスメデコルテにしてる

    +119

    -33

  • 26. 匿名 2016/12/20(火) 17:32:28 

    >>6 図星 ー! どんなけーー(*☻-☻*)

    +3

    -44

  • 27. 匿名 2016/12/20(火) 17:33:11 

    クレンジングと洗顔したあと、蒸しタオルで温めて
    優しく化粧水しみこませたコットンでふき取ってる
    擦りすぎかなーと思いつつ、汚れを取り切りたくて

    +19

    -19

  • 28. 匿名 2016/12/20(火) 17:33:12 

    SINNのクレンジングジェル
    肌に乗せるとオイルになって、肌が生き返る感じでオススメです!
    何本リピートしたかわかりません。
    良いものでクレンジング・洗顔って?

    +65

    -68

  • 29. 匿名 2016/12/20(火) 17:33:55 

    洗顔は、資生堂エリクシールホワイトのせっけん。
    私はせっけん派なので。

    これで洗うとくすみが取れる。
    しかも、つっぱらない。
    何個もリピートしている。

    お金があれば、エスティローダーのヴィタ・エンリッチバーを使いたいのだけれど…。

    +63

    -16

  • 30. 匿名 2016/12/20(火) 17:34:09 

    アディクションのクレンジング使ってみたい

    洗顔はスイサイの酵素のやつ使ってます
    肌質が良くなってきてる気がする

    +22

    -18

  • 31. 匿名 2016/12/20(火) 17:34:09 

    いつもより奮発してシュウのクレンジング買ったのに毛穴詰まりが増えた…。乳化が大事って言われたからすごく気をつけてるのに、なぜ??

    +28

    -23

  • 32. 匿名 2016/12/20(火) 17:35:22 

    目元、肌と場所によって使い分けてる
    良いものでクレンジング・洗顔って?

    +104

    -20

  • 33. 匿名 2016/12/20(火) 17:36:13 

    ここの口コミで知ったセブンで売ってる
    ミルククレンジング
    ずーっと使ってる

    +145

    -13

  • 34. 匿名 2016/12/20(火) 17:37:16 

    最近ニュースキンをえらい勧められてるんだけど、どうなの?

    +2

    -74

  • 35. 匿名 2016/12/20(火) 17:37:22 


    ジェルクレンジングがおすすめ!
    私はイプサとかサンタマルシェのお茶のやつが好きだなぁ〜〜
    オイルよりは落ちにくいけど、乾燥しないし洗い上がりがもっちりで好き!

    +86

    -13

  • 36. 匿名 2016/12/20(火) 17:37:30 

    オイルが良いのかミルクが良いのか...肌に合ってれば何でもいいのかな?
    ジプシー過ぎて困る

    +254

    -7

  • 37. 匿名 2016/12/20(火) 17:37:45 

    >>22
    ファンケル、DHC,どちらもいいと思えない。

    ファンケルもそれほど品質的にいいと思えない。

    DHCは、たまたま誕生日が合致しないというだけで、
    本人確認が取れないから商品を売れない、と言ってきた。
    私は、ああそれならそれで結構ですよ、と言っておいたけど。
    たかが化粧品1個売るのに、そこまで厳密な本人確認が必要か?
    べつにDHCでなくても、他に化粧品メーカーはいくつでもありますから。

    +49

    -70

  • 38. 匿名 2016/12/20(火) 17:37:48 

    特に目の回りが濃いメイクしてるのですが、キッチリ落としたいので拭き取るメイク落としの後にクレンジングオイル→洗顔用石鹸で洗ってるのですが、やりすぎでしょうか??

    +126

    -9

  • 39. 匿名 2016/12/20(火) 17:37:54 

    自分に合ってるのが1番いいもの。

    +14

    -11

  • 40. 匿名 2016/12/20(火) 17:38:28 

    アルージェのクレンジング
    使うようになってから劇的に肌荒れが
    減りました!
    ずっと化粧品であれてるのかなーと思ってたけど
    クレンジングでした。
    落としすぎるのは見直した方がいい。

    +45

    -14

  • 41. 匿名 2016/12/20(火) 17:38:33 

    安い、ホームセンターとかでも売ってるようなのを使ってます。

    その代わり、必ずぬるま湯で、必ずよ~く泡立ててから、やさし~く、肌に乗せて、ゴシゴシじゃなく、やさしく洗うようにしてます。

    +29

    -26

  • 42. 匿名 2016/12/20(火) 17:40:01 

    エステティシャンの友人に、オイルを使っちゃダメ、ジェルに変えてってことだけは忠実に守り続けて早3年。
    驚くほど肌質変わるよ。
    乾燥肌だったのに普通肌に。お風呂から上がって暫く化粧水つけなくても潤ってるし、毎月生理前に出来てた顎ニキビも一切出来なくなった。

    +245

    -36

  • 43. 匿名 2016/12/20(火) 17:40:11 

    キールズの洗顔つかってます❤️

    +20

    -9

  • 44. 匿名 2016/12/20(火) 17:40:13 

    ドラッグストアーで売ってるオレンジのボトルのHIGHPITCHっていうのずっと使ってる。
    安いけどきっちり落ちるし、トラブルもなくていいんだよなあ。

    +123

    -11

  • 45. 匿名 2016/12/20(火) 17:40:41 

    オリーブ油からの
    ナイーブクレンジングからの
    サウナで老廃物流しからの
    ぬるま湯流し洗いからの
    水洗いで〆

    +3

    -22

  • 46. 匿名 2016/12/20(火) 17:41:15 

    クレンジングは界面活性剤を使用しているから出来るだけ使わないよう、休みの日は化粧しない。よって引きこもり

    +23

    -25

  • 47. 匿名 2016/12/20(火) 17:41:22 

    ちなみに水落ちクレンジングは目に入りやすいし激痛だよ。
    なぜかばあちゃんがこれ使ってるのw

    +161

    -9

  • 48. 匿名 2016/12/20(火) 17:41:54 

    RMKのクレンジングバームが気に入ってたけど、オイルって良くないんだ、しかめRMKってカネボウなんだよね
    良いものでクレンジング・洗顔って?

    +33

    -34

  • 49. 匿名 2016/12/20(火) 17:42:15 

    そんなに高い?やつじゃないかもですが、
    アユーラのオイルクレンジング
    アテニアのオイルクレンジング
    コーセーのやっすいオイルクレンジングの三種類を併用して使ってます。んが、正直どれも変わらない使用感。あとあとなにか響くのかなあ?

    +12

    -11

  • 50. 匿名 2016/12/20(火) 17:42:22 

    癒クレンジングバーム
    ここ2年くらいずーっとこれ
    アイメイクがスルンと落ちる。
    使い心地がいい

    +16

    -12

  • 51. 匿名 2016/12/20(火) 17:42:30 

    ちふれのクレンジングクリーム使ってます。

    +32

    -16

  • 52. 匿名 2016/12/20(火) 17:42:34 

    無印のジェルクレンジング買うこと多いな

    +111

    -10

  • 53. 匿名 2016/12/20(火) 17:43:28 

    カネボウのドルティアってブランドの
    クリームクレンジング使ってます!

    クリームがオイル状に変わったらクレンジング完了のサインで終わりがわかりやすいし
    香りも気に入ってます(°▽°)

    +36

    -3

  • 54. 匿名 2016/12/20(火) 17:44:01 

    シンデレラタイム ブースターセラム ナノクレンジングゲルを使ってる。
    なかなかいいと思う。
    洗顔はロゼッタの洗顔パスタ使ってます。

    +25

    -1

  • 55. 匿名 2016/12/20(火) 17:44:37 

    ずっとオイル使ってて最近ジェルが気になるんだけど、ジェルだと毛穴詰まり酷くなるかな??
    毛穴詰まったり角栓出やすいからオイルから離れるの不安だけど、年々乾燥が気になるようになってきたから変えたいなぁ( ; ; )

    +123

    -2

  • 56. 匿名 2016/12/20(火) 17:45:19 

    ビフェスタの泡洗顔のやつ気になる!!

    +6

    -5

  • 57. 匿名 2016/12/20(火) 17:45:58 

    クレンジングオイル使うと肌がバッキバキになるんだけど、リキッドとかの方がいいのかな

    +10

    -2

  • 58. 匿名 2016/12/20(火) 17:46:11 

    ココナッツオイルをクレンジングで使ってます!普通のクレンジング使ってた時より乾燥しなくなりました☆
    あまり擦らずに済むので肌への負担も減ったように思います。後洗顔後もしっとりしてるかな…
    良し悪しは人それぞれとは思いますが(>_<)

    +15

    -7

  • 59. 匿名 2016/12/20(火) 17:46:13 

    オルビスいいよ。

    +68

    -14

  • 60. 匿名 2016/12/20(火) 17:46:50 

    何ならいいんだろう?
    常に毛穴が炎症起こしたり、白いのが詰まってたりする‥どうしたらいいでしょう‥
    アラフォーなのに‥

    +142

    -3

  • 61. 匿名 2016/12/20(火) 17:46:56 

    >>4
    w洗顔不要なのに石鹸で洗ってるの?
    お肌突っ張らない?

    +11

    -5

  • 62. 匿名 2016/12/20(火) 17:46:57 

    アテニアのオイルクレンジングのアロマのやつ。
    175mlで1,800円。
    30歳過ぎてドラストの498円的なのもちょっと…だからと言ってデパコスの4,000円とかのもちょっと痛い。
    アテニアくらいがちょうど良い。

    +83

    -8

  • 63. 匿名 2016/12/20(火) 17:48:44 

    やっぱオイルだめなのかな
    無印のホホバオイルでクレンジングするようになったら毛穴綺麗になったし突っ張らないから気に入ってるんだけど変えたほうがいいのだろうか

    +93

    -7

  • 64. 匿名 2016/12/20(火) 17:48:50 

    アイメイクと口紅は無印のポイントリムーバーで落として、ファンデーションはちふれのクリームタイプのクレンジングで落としてる。

    +7

    -1

  • 65. 匿名 2016/12/20(火) 17:49:13 

    ドラッグストアに売ってる資生堂のティス。
    爽やかな香りで気に入ってるし、化粧もちゃんと落ちる。

    +78

    -13

  • 66. 匿名 2016/12/20(火) 17:50:07 

    はしかた化粧品のジェルクレンジングをずっと使ってる。500円という破格ながら、ファンデはちゃんと落ちるし、洗い上がりも程々にしっとり。
    ただ、ウォータープルーフマスカラはちょっと落ちにくい!これはジェルクレンジングの宿命?

    マスカラだけきっちり落とすためにドラッグストアでオイルクレンジング買って使ってるけど、使い分けるのめんどくさー。
    時々急いでるときはオイルクレンジングでマスカラもファンデも落としちゃうけど、翌日絶対肌の調子が悪くなる…。ということはオイルは私に合ってないってことなんだよなぁ。

    ちなみに脂性肌です。

    +54

    -6

  • 67. 匿名 2016/12/20(火) 17:50:32 

    ビオデルマ気になります

    +25

    -5

  • 68. 匿名 2016/12/20(火) 17:50:50 

    ニキビができやすく、毛穴も詰まりやすいからオイル使ってるけどこれみたらジェルのがいいのかなぁって気分になる。
    変えてみようかなぁー!

    +29

    -5

  • 69. 匿名 2016/12/20(火) 17:51:11 

    threeのクレンジング

    +49

    -7

  • 70. 匿名 2016/12/20(火) 17:52:45 

    DHCのクレンジングオイルをやめて、ビオレのクレンジングジェルにしたら脂性肌がマシになった。
    オイルクレンジングだといくら洗顔しても油っぽさが残ってたかも。

    +20

    -2

  • 71. 匿名 2016/12/20(火) 17:52:47 

    >>7
    基本的にはそうだけど、今のオイルクレンジングは保湿も美容効果も高いものが多いからなんとも言えないよ。
    それに、濃いメイクを落ちにくいクレンジングで落としてたら意味ないし。

    +181

    -4

  • 72. 匿名 2016/12/20(火) 17:52:48 

    >>10
    汚肌のざわちんもご愛用
    良いものでクレンジング・洗顔って?

    +7

    -100

  • 73. 匿名 2016/12/20(火) 17:52:49 

    あの、ジェルが顔乗せたら温かくなるやつってどうなの?

    +61

    -12

  • 74. 匿名 2016/12/20(火) 17:53:12 

    クレンジングオイルのオイルがダメなのはわかるけど
    ホホバなどの植物オイルもダメなの?

    ていうかオイルがダメって佐伯チズしか言ってないよね?
    あと落ちないクレンジングでごしごしやるよりオイルでちゃちゃっとやって洗い流して保湿しっかりやれば平気な気がするんだけどどうだろう。
    クレンジングオイルなんてずっと肌に乗せてるわけじゃないんだし…

    +287

    -10

  • 75. 匿名 2016/12/20(火) 17:55:09 

    ハトムギ化粧水のミルククレンジング
    意外に良かった。お風呂で使うから濡れた手でも使えるやつがいい。

    +7

    -7

  • 76. 匿名 2016/12/20(火) 17:56:46 

    色素沈着とか怖いししっかり汚れを取りたいからドラッグストアで売ってるオイルクレンジングで
    濡れた手でも使える安い物をいろいろ使ってる
    10年以上特に肌トラブルないです

    +98

    -7

  • 77. 匿名 2016/12/20(火) 17:58:00 

    ポンズのクリーム洗い流すやつ。
    使い勝手いいよ。
    あと洗顔はエスティローダの。
    朝は洗顔は水のみ。私にはこれがあってると信じてる
    ちなみに洗顔してつっぱるやつは自分にあってないらしい。

    +43

    -6

  • 78. 匿名 2016/12/20(火) 17:58:51 

    クレンジングはシュウウエムラのアルティム8(一万円オーバー)。
    洗顔は雪肌粋の洗顔フォーム(480円)。
    どちらかというとクレンジングの方が大切だと聞いた。
    オイルは良くないというけど、アルティムは別物だと思ってる。
    ほんとに洗い上がりスベスベになるよ!
    お金払うだけの価値はあると思う。

    +100

    -7

  • 79. 匿名 2016/12/20(火) 18:00:43 

    親が使ってるから自分使ってる。
    資生堂のドルックス、クレンジングクリーム。

    +51

    -8

  • 80. 匿名 2016/12/20(火) 18:00:51 

    私はオイル!
    ブランド力は決まってないけど、SK-Ⅱとかスリーとか気に入ってる。
    指でクルクル簡単に馴染ませるだけで落とせるから負担は少ないですよ。
    洗い上がりもしっとりです。

    軽いメイクの時はミルククレンジングです。

    使い分けが大事かと。

    +53

    -6

  • 81. 匿名 2016/12/20(火) 18:02:14  ID:mbRutRLemw 

    アイメイクはヒロインメイクのマスカラリムーバーと
    MISSHAのメイクアップリムーバー使ってコットンで落とす。
    ベースメイクはカウブランドの無添加メイク落としミルク使ってます〜
    色んなもの使ってきたけど私の肌にはこれがベストです。

    +4

    -6

  • 82. 匿名 2016/12/20(火) 18:02:18 

    結局シュウウエムラに戻ってしまう。

    +89

    -4

  • 83. 匿名 2016/12/20(火) 18:02:25 

    若い時はオイルだったけど、夏場はジェル、冬場はクリームを使ってる

    +20

    -1

  • 84. 匿名 2016/12/20(火) 18:03:13 

    DHCのクレンジングオイルは刺激が強すぎるからオススメしない

    +49

    -11

  • 85. 匿名 2016/12/20(火) 18:08:42 

    マツキヨのプライベートブランド商品の
    クレンジングミルク
    大容量でコスパも最高だと思います

    私は皮膚が弱くてあれもダメこれもダメとずっと
    クレンジングジプシーでした
    ヒリヒリしたり痒くなったり吹き出物だらけになったり
    リピするような商品はほぼありませんでした

    あと、ガッツリメイクなので
    洗浄力の弱いクレンジングだと
    別にアイメイクリムーバーが必要で手間でした

    でもこれは肌トラブルもなく
    アイメイクリムーバーなしでメイクが落ちます

    プライベートブランドって
    安いだけの粗悪品というイメージがあり
    皮膚が弱い人には絶対向かないと思い込んでいましたが
    使ってみて良かったです

    安物なのでこのトピの主旨には合わないと思いますが
    私は高いものだとしっとりしすぎて
    吹き出物になる事が多いです
    良いものでクレンジング・洗顔って?

    +100

    -5

  • 86. 匿名 2016/12/20(火) 18:10:40 

    無印のジェルクレンジングが私の肌には合っているようです。
    もう一つのオイルクレンジングも気になりますが使っている方いますか?

    +29

    -3

  • 87. 匿名 2016/12/20(火) 18:12:07 

    オイルやめた方がいいっていうけど、落としきれないでニキビができるよりは、オイルでしっかり落としたい。

    ほんとは私の肌には、皮脂が足りてないからオイルはやめた方がいいんだけどね。ミルクもクリームも気分で使ってるけどやっぱりオイルが良い

    +150

    -8

  • 88. 匿名 2016/12/20(火) 18:12:41 

    薄い化粧なら落ちるのかもしれないけど、下地もファンデもしっかりするから、オイルクレンジング一択。
    目元はふきとりで丁寧にした後、オイルクレンジング、洗顔後すぐ丁寧に保湿が、私には合ってるかな、
    ただ、目元を専用クレンジングで丁寧に拭き取るってのが時間がなくて省略してしまう。これはいけないと自分でも自覚ある。

    +14

    -1

  • 89. 匿名 2016/12/20(火) 18:12:51 

    クレンジングに1万とか出せない…

    +216

    -13

  • 90. 匿名 2016/12/20(火) 18:12:57 

    >>78
    シュウのいいのって高いのね!8千円位かと思ってた・・・
    私はコスデコのクリームクレンジング使ってるけど調子いいよ
    (安いやつですが)

    +27

    -4

  • 91. 匿名 2016/12/20(火) 18:18:54 

    サロンで買ってるUTOWAのオイルクレンジング。
    詳しくは知らないけど、元はshu uemuraからの兄弟ブランドみたいな感じらしい。

    他のオイルと違って水に溶けるから、洗い心地もサッパリ。しかし潤ってる!っという印象。

    油分や水分を取りすぎないように、泡立て洗顔はしなくなりました。(美容師の勧め)

    普通のオイルクレンジングはダメだと言われてるけど、shu uemuraと、このUTOWAのオイルだけは信用してる。
    良いものでクレンジング・洗顔って?

    +24

    -2

  • 92. 匿名 2016/12/20(火) 18:19:45 

    オルビスのジェルタイプです。6本目くらいかな。
    今のところこれで落ち着いています。
    メイクは日焼け止め、下地、ファンデ、口紅です。
    同じオルビスのリキッドも使ってみようとサンプルを試さずにネット買ってしまった結果
    合わなかったのでジェルに交換してもらいました。
    クレンジング後の洗顔は週に一回くらい。菊正宗の洗顔料を使っています。
    朝は今の時期など起きて脂が浮いていなければぬるま湯洗顔です。

    +23

    -7

  • 93. 匿名 2016/12/20(火) 18:20:38 

    オイルから乳液かジェルにしたいけど、冬はオイル以外は冷たくて結局毛穴詰まって汚れ落ちない。シュウウエムラに戻ってしまう。

    +5

    -3

  • 94. 匿名 2016/12/20(火) 18:20:59 

    "良いもの"というより"自分に合ったもの"の方がいいよ。色々なクレンジングを試してきたけど、私はジェルが一番自分に合ってた。

    +103

    -3

  • 95. 匿名 2016/12/20(火) 18:22:07 

    ジェルが1番使いやすいよね

    +42

    -9

  • 96. 匿名 2016/12/20(火) 18:22:24 

    >>55
    私は普段はジェルで、気になってきたらTゾーンだけ、メイクしてない状態でだけどオイルでクルクルやっています。その後引き締めの化粧水でパッティングしてる。

    +8

    -2

  • 97. 匿名 2016/12/20(火) 18:23:18 

    >>86
    無印のオイルクレンジングはそこそこ評価高いけど、私が使ってみた印象は、なんだか重い。
    乳化も中々しないし、そんな長時間肌に乗せてるのが良いとは思えず、まだ残ってる。

    オイルクレンジングに慣れてる人なら、気にしない程度だろうけど、ジェルクレンジングからの変更は、違和感あるかも。
    無印のジェルは香りも良いから、オイルよりはジェル派。

    +33

    -3

  • 98. 匿名 2016/12/20(火) 18:24:51 

    ナーサリーのクレンジングジェル良いですよ!
    私はオレンジ使ってるけど、肌質に合わせていろいろな種類があるし、メイクがスルッと落ちて突っ張りません(*^^*)

    +6

    -1

  • 99. 匿名 2016/12/20(火) 18:25:42 

    オイルっていってもオイルの種類いろいろあるから
    下手なジェルとかクリームより肌に優しいオイルクレンジングもあるよね

    +78

    -2

  • 100. 匿名 2016/12/20(火) 18:25:51 



    マツエクをしてるのて、オイルカットのオルビスはマスト・:*+.\(( °ω° ))/.:+
    クレンジングリキッド 約1400円 を使ってます!

    お値段の割に、メイク落ちやクレンジングの乾燥はまあまあかと思います!
    毎日使うものなのでコスパ重視になってしまいます(TT)

    マツエクの方、何のクレンジング使っているか教えて欲しいです!


    良いものでクレンジング・洗顔って?

    +48

    -6

  • 101. 匿名 2016/12/20(火) 18:26:54 

    クリニークの紫色の容器のクレンジングバーム使ってます(4千円位)
    汚れが綺麗に落ちるし、乳化させるときが楽しいです♪

    cowブランドの数百円のオイルもなかなか良いので、気分によって使い分けてます。

    その後、どろあわわで洗顔してます。

    +13

    -7

  • 102. 匿名 2016/12/20(火) 18:27:51 

    メイクも落とせるロゼットパスタ発見!

    最近はこれを使ってます!

    良いものでクレンジング・洗顔って?

    +29

    -9

  • 103. 匿名 2016/12/20(火) 18:30:26 

    結局個人差なんだよね
    例えば一言に油がって言っても体質や食べ物でも全然変わるし

    肌が荒れなくて本人が気に入ればそれが一番な気がする
    オイルだめって聞くけどリキッドファンデだからやっぱりオイルじゃないとなんかさっぱりしない
    だからその分保湿頑張ってなんとかしないといけないのかな

    +45

    -3

  • 104. 匿名 2016/12/20(火) 18:30:33 

    無印のジェル、目に入ったら痛い
    香りはいいけどあんまり好きじゃないな

    +20

    -5

  • 105. 匿名 2016/12/20(火) 18:32:08 

    オイルっていっても種類によって良い悪いじゃないかなあ?
    私はアルガンオイル配合のこれ使ってます。するりと落ちるしとにかく乳化し易くて洗い上がりはベタつき無しでしっとり。
    胡散臭いブロガーがオススメしてて、外れてもいいやくらいの気持ちで使い始めたら案外良かった。こう書くとステマとか言われてマイナスだろうけど。
    良いものでクレンジング・洗顔って?

    +20

    -5

  • 106. 匿名 2016/12/20(火) 18:33:06 

    20歳から今まで5年使い続けてますが、マリークワントのミルククレンジング
    中身は白いクリームで、優しくなでていくとすぐメイクが浮いて落とせるし、

    なぜか洗い上がり、肌がふわっふわっとやわらかく、もちっとします。
    ただ4500円くらいします。けれど化粧は落とすのが大事なので
    むしろそちらにお金かけます。 土台が綺麗になるとごまかさなくていいし
    メイクが楽になりました。

    カバーマークの人気のクレンジングミルクも良かったんですが
    やっぱり使用感が違ってマリーに戻りました。
    最初ポーチとアイシャドウがかわいくてみてたのに
    BAさんにスキンケアのお試しでやってもらって、
    クレンジングだけなのにふわふわな肌になって驚きました。
    ぜひ一度店頭でお試しあれ!
    良いものでクレンジング・洗顔って?

    +46

    -4

  • 107. 匿名 2016/12/20(火) 18:35:03 

    >>21
    ころ6年ぐらいずっと使ってる!
    安いし綺麗に落ちるしコスパいいと思う
    これのオイルも使った事あるけど
    目に染み込んで洗った後視界がボヤけるのと、いつまでもベタベタするのが嫌なので私はリキッドが好きです

    +4

    -4

  • 108. 匿名 2016/12/20(火) 18:36:14 

    >>104
    目元は目元用のクレンジングで落とした方が色素沈着おきにくいから、ジェルで目元ギリギリまで洗うことなくせば、目に入ることもありませんよ。
    馴れない内はめんどくさいけどねぇ。

    +22

    -1

  • 109. 匿名 2016/12/20(火) 18:37:18 

    オイルクレンジングってなんでダメなの?今まで色々使ってみて、今回初めてシュウのオイルクレンジングにしてみたけど、かなりいい感じなのでリピする予定。洗顔はいらないし。突っ張らず洗い上がりがすべすべ。
    他にいいと思ったのはコスデコAQのクリームクレンジングとSK-IIのジェルクレンジングかな。

    +70

    -4

  • 110. 匿名 2016/12/20(火) 18:37:36 

    ビオレのやつは?
    クレンジングリキッドいつも買っちゃうんだけど

    高いの買えないし
    オイルは避けたい
    ドラッグストアで手頃に手に入るおススメ知りたい。

    +26

    -11

  • 111. 匿名 2016/12/20(火) 18:37:49 

    クリームとオイル、両方使っています。

    シュウウエムラを毎回使ってたら肌がゴワゴワしてきたので、
    ミノンのクリームクレンジングをメインで使うようになりました。
    それからは肌しっとり。

    すごく疲れた日やしっかり落としたい日のために
    シュウウエムラも常備してます。

    肌の状態や、季節に応じて変えるのも大事かなと思います。

    +20

    -3

  • 112. 匿名 2016/12/20(火) 18:39:15 

    うちの母親、仕事してるのでほぼ毎日化粧してるけど20年以上ナイーブのメイクも落とせる洗顔料これ一つだけで済ませてる。
    なのに!
    めっちゃ肌がきれいで艶々してるし、皺も年齢に比べて全然ない。本当生まれ持った体質って大事なんだなと思った。安上がりだしただただ羨ましい。

    +115

    -5

  • 113. 匿名 2016/12/20(火) 18:39:32 

    いろいろ使いましたが、シュウは良かった
    >>78

    スリーは少し乾燥がありました
    使い続けられない

    SK2は論外

    +10

    -4

  • 114. 匿名 2016/12/20(火) 18:42:35 

    合うものを使えばいいんだよ合うものを
    口コミが良くても万人に合うわけじゃない

    +32

    -1

  • 115. 匿名 2016/12/20(火) 18:45:42 

    最近、菊正宗から出てるクレンジングジェル使ってる

    +23

    -1

  • 116. 匿名 2016/12/20(火) 18:47:26 

    乾燥・敏感肌でいくつもトライしたけど、
    エクサージュのクリームクレンジングはいつ使ってもヒリヒリしないから、お金が究極になかったときも頑張って買ってたw

    自分に合うものが一番ですよね。

    +11

    -2

  • 117. 匿名 2016/12/20(火) 18:54:06 

    ビオレのパーフェクトオイル一択
    これが私には合ってます(^^)

    +8

    -19

  • 118. 匿名 2016/12/20(火) 18:59:44  ID:xZloc9c4VD 

    ファンケルのマイルドクレンジングオイル
    無印良品のマイルドジェルクレンジング
    ハウスオブローゼのミルキュア ピュア クレンジングクリーム

    を使っています。
    普段はお風呂場で無印を、マスカラが落ちない時だけ目元にファンケル。
    ゆっくり化粧落としするときは、ハウスオブローゼを使ってマッサージもしながら落としています。

    +9

    -2

  • 119. 匿名 2016/12/20(火) 19:00:05 

    カバーマークのミルクのやつ。
    初めて使った時に潤って感動した!

    普段薄化粧なので特に問題は感じてないけど、ばっちりアイメイクするときは目元用のクレンジングと併用してます。

    +15

    -2

  • 120. 匿名 2016/12/20(火) 19:05:23 

    >>4
    なんでこのコメントマイナスいっぱいかどなたか教えていただけますか?
    シュウウエムラはダブル洗顔必要ないからとかですかね

    +19

    -3

  • 121. 匿名 2016/12/20(火) 19:05:49 

    ソフィーナのジェンヌ、リキッドから
    ソフィーナのボーテ、オイルに変えた。
    ジェンヌよりボーテの方が値段が高く量も少ない。
    違いは全くわかりません。
    ジェンヌって10代専用なんだよね。
    肌に合ってたしオイル避けたかったから使ってたのに年代に合わせるとオイルしかない。

    +3

    -5

  • 122. 匿名 2016/12/20(火) 19:05:49 

    お湯の温度も大事だと思います
    熱いシャワーを直に顔に当てたりとか
    しなければオイルも刺激が少ないと思います

    +31

    -2

  • 123. 匿名 2016/12/20(火) 19:12:06 

    本当はどちらにもお金をかけて
    良いものを使えたらいいけどね

    お金に余裕があるならね

    そうでない私は
    お湯に流れて行ってしまうクレンジングにお金をかけるより

    皮膚に残るクリームや美容液にお金かける方が効果あるのかな?と考えて
    そうしてしまう

    クレンジングはいつも2000以内になっちゃうな

    +25

    -11

  • 124. 匿名 2016/12/20(火) 19:12:07 

    クレンジングって、ファンデとかちゃんと落ちてるのかイマイチわかりません…
    今はコスパ重視ではちみつクレンジングリキッド使ってますが、これは落ちますか?使ってる人いませんか??
    良いものでクレンジング・洗顔って?

    +22

    -11

  • 125. 匿名 2016/12/20(火) 19:15:17 

    シュウのオイルを数年間使っていたところ、ニキビが格段に減った。でも私には高かったのでけちって別有名ブランドの安めのオイル替えたところ、ニキビ大量発生。。皮膚科に行くことに。皮膚科ではジェル!と言われたのでジェルにするも、更にニキビが悪化。。

    まさかと思い、シュウに戻すとニキビが一切なくなった!! 私にはたまたまこれが合ってるみたいだけど、クレンジングはほんと大事!化粧水とか変えてなかったのに皮膚科行くほど変わったので。。 因みにシュウの中でも薬用のオレンジのを使っています。

    +62

    -4

  • 126. 匿名 2016/12/20(火) 19:16:32 

    >>124
    一度実験で、それでクレンジングした後に
    拭き取るメイク落としで拭いてみたら?

    拭き取るメイク落としにメイク汚れがついたら
    そのクレンジングではきちんと汚れが落とせていないという事

    +11

    -3

  • 127. 匿名 2016/12/20(火) 19:21:34 

    アルビオンのジョイグレイス良いよ。
    一万するけどね。毛穴が綺麗になるよ。つるんって。
    良いものでクレンジング・洗顔って?

    +10

    -4

  • 128. 匿名 2016/12/20(火) 19:25:00 

    >>74
    自分は肌弱くて
    マイルドなものをジプシーしていたけど
    オイルでササッと乳化させてすぐ流す方が負担が少ない感じ
    オイルでもアクセーヌみたいな界面活性剤フリーは使いにくかったわ

    +7

    -1

  • 129. 匿名 2016/12/20(火) 19:25:05 

    シーボン使ってる。オイルクレンジングだけれど、良く落ちて、翌日ツヤっとしてる。
    安いクレンジングだと、口紅落ちないし、メイクの残りでニキビできて、これに戻る。
    しっかり落としたい人に、向いてると思う。ちょびっとお高いけど。
    良いものでクレンジング・洗顔って?

    +6

    -1

  • 130. 匿名 2016/12/20(火) 19:25:14 

    基本的にはアスタリフトのクレンジングジェル、メイクが濃いときや夏場はシュウウエムラのアルティム8かアスタリフトのオイルをつかっています(^o^)
    アスタリフトは抗酸化作用を売にしている(アスタキサンチン。赤いのが特徴)ので良いかなって。
    あとアスタリフトもシュウウエムラも乾燥しないし。

    ただ20代前半でアスタリフトを買うのは勇気がいる笑

    +10

    -2

  • 131. 匿名 2016/12/20(火) 19:27:10 

    キュレルのジェルクレンジング使ってる
    まだ一ヶ月も経ってないから、わかんないけど可もなく不可もなく。普通に落ちてくれます

    +19

    -4

  • 132. 匿名 2016/12/20(火) 19:28:40 

    松山油脂のジェルクレンジングです。

    +15

    -1

  • 133. 匿名 2016/12/20(火) 19:31:31 

    素晴らしい商品で愛用しています
    これ使えない人、可哀想……

    +6

    -49

  • 134. 匿名 2016/12/20(火) 19:37:54 

    オイルってそんなダメなんだー。
    目元に合わせてオイル系使ってた。特に肌トラブルないけどダメ?

    +10

    -3

  • 135. 匿名 2016/12/20(火) 19:38:43 

    以前はオイル使ってて悪いって聞いたからメイクも落とせる洗顔料に変えたら見た感じは落ちてるんだけど口を拭いた時に全然落ちてない事が分かって今はリキッドタイプので洗う様にしました。

    +13

    -1

  • 136. 匿名 2016/12/20(火) 19:40:34 

    よくネットで見かけるDUO?のクレンジングバーム使ってる方いますか?
    バームタイプってどうなんだろう?
    いつもオイルタイプを使ってるんだけど、バームだとニキビ出来やすいかな?
    良いものでクレンジング・洗顔って?

    +15

    -4

  • 137. 匿名 2016/12/20(火) 19:43:43 

    >>42
    何のジェル使ってるのですかー?
    よければ教えて欲しいです!

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2016/12/20(火) 19:47:22 

    1000円くらいのジェルとクリームクレンジング行ったり来たりしてる
    無印のはまだ使った事ないけど、何人かあげてるから気になる〜!

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2016/12/20(火) 19:59:44 

    >>120
    シュウのオイルクレンジングはWクレンジング不要だからだと思うよ
    メーカーもそれを強調して宣伝しているし

    +35

    -1

  • 140. 匿名 2016/12/20(火) 20:00:16 

    油分は油分でしか落とせないよ
    クリーム系はクリーム状に乳化させる為にオイルと水分など本来は混ざりえない物が混ざるよう薬品を使ってるから怖い
    ジェルもまたしかり
    変なものが入ってないオイルクレンジングは実は一番肌に負担かけずにファンデを浮かしていると思う

    +19

    -9

  • 141. 匿名 2016/12/20(火) 20:04:05 

    >>140
    オイルクレンジングも大半のものは乳化させて洗い流すタイプだから
    一番肌に負担をかけず・・・は嘘
    成分表示をみたことがありますか?

    +28

    -4

  • 142. 匿名 2016/12/20(火) 20:04:43 

    >124
    それ買っちゃうー
    落ちてないのかな マイナスが多い
    次は何買おうか迷っちゃうな

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2016/12/20(火) 20:05:35 

    化粧品会社は鉱物油は肌に悪いっていうのは時代遅れとか言ってるらしいけどどうなんだろうね
    シュウウエムラはホホバとかシアバターとかだよね

    +21

    -0

  • 144. 匿名 2016/12/20(火) 20:09:04 

    界面活性剤が最小限に抑えられてる、ナチュラル系のクレンジングオイルを使ってる。
    市販のコスメブランドの、活性剤てんこ盛りのものを使ってた頃と比べると、使用後の肌の乾燥感は全く違った。

    ちなみにアンナトゥモールとかエスコスあたり。

    良いものというか、強い成分が極力少ないものが、肌に優しいと思う。

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2016/12/20(火) 20:10:26 

    >>141
    食べても大丈夫な天然のオイル色々ありますよね
    クレンジングならそれで充分できるそうですよ

    +15

    -1

  • 146. 匿名 2016/12/20(火) 20:12:32 

    >>141成分表示見たことありますか?
    って最後言っちゃうところが性格悪そʬʬʬ

    +18

    -12

  • 147. 匿名 2016/12/20(火) 20:13:22 

    貧富の差がよく分かるトピですね

    +5

    -9

  • 148. 匿名 2016/12/20(火) 20:15:01 

    無印のジェルクレンジング使ってたら毛穴の黒ずみが凄いことになってきて同じく無印のオイルにしたら毛穴まで綺麗に。
    うーんどっちを取るべきか難しい!
    Tゾーンはオイルでそれ以外はジェルとか?

    +16

    -0

  • 149. 匿名 2016/12/20(火) 20:16:45 

    >>145
    横ですが肌に負担をかけないでオイルで落とす場合は
    純粋なオリーブオイルなどでメイクとなじませ拭きとってから
    石鹸などで洗顔をしますよね
    市販のオイルクレンジングは便利だけど(他のタイプも)
    油を洗い流すために色々入っている

    +16

    -0

  • 150. 匿名 2016/12/20(火) 20:17:44 

    とりあえず落としきらず寝るのが一番悪いんだよね
    目の下の色素沈着どうにかしたい!

    +15

    -2

  • 151. 匿名 2016/12/20(火) 20:17:56 

    マナラのホットクレンジングゲルです
    長年クレンジング難民でしたが、もうこれ一筋でいきます!
    オレンジのいい香りでポカポカ温まって癒されます
    良いものでクレンジング・洗顔って?

    +14

    -25

  • 152. 匿名 2016/12/20(火) 20:21:59 

    ネズミ講で怪しすぎるから仲間に加わらず、
    1人で細々使って6年
    肌は割と綺麗だと思う。肌がふわふわ?する。

    あと、オイルは本当に肌に良くないらしいよー
    良いものでクレンジング・洗顔って?

    +4

    -23

  • 153. 匿名 2016/12/20(火) 20:23:26 

    オイルの方が洗浄力あるイメージだけど、ニキビ肌には良くないって聞くよね…今までクレンジングって深く考えずに適当なもの使ってた。洗顔や美容液もニキビのこと考えて色々試してきたから今度はクレンジングジプシーかと思うと憂鬱。

    +22

    -2

  • 154. 匿名 2016/12/20(火) 20:24:43 

    オイルは落ちすぎてもともとの肌の大切な成分を全部持っていくらしい。本当かどうか知らんけど。

    +21

    -2

  • 155. 匿名 2016/12/20(火) 20:25:58 

    サンタマルシェ ディープクレンジング
    ガルちゃんのトピでどなたが勧めていて、なんとなく使ってみたら良かった。
    と思ったけど、LDKではワースト2位だったσ(^_^;)
    しっかりメイクの人には不評なのかも。
    オーガニックブランドやミネラル系のメイクの私には軽くて充分でした。
    良いものでクレンジング・洗顔って?

    +16

    -4

  • 156. 匿名 2016/12/20(火) 20:26:17 

    DHCのオリーブオイルクレンジング良き
    肌にやさしい

    +11

    -3

  • 157. 匿名 2016/12/20(火) 20:29:34 

    洗顔についても聞いていいですか?画像みたいな泡って…
    肌擦れる、コシがない→プラス
    このくらいあればOK→マイナス
    良いものでクレンジング・洗顔って?

    +135

    -20

  • 158. 匿名 2016/12/20(火) 20:29:54 

    141
    変なものが入ってないオイル
    と書いたんですが
    乳化も何もないただ油分を浮かせる作用だけのオイルです。
    あなたこそ良く見て

    +5

    -14

  • 159. 匿名 2016/12/20(火) 20:33:09 

    >>55
    乾燥が気になるならジェルはやめた方がいいと思います。お高いヤツなら大丈夫かもしれませんが、脱脂力が強いのが多い印象です。
    オイル成分配合のクリームタイプは意外に毛穴汚れも落ちますよー。

    +12

    -1

  • 160. 匿名 2016/12/20(火) 20:33:25 

    普段マイクレだったんだけど、
    値段に負けて無印のオイルにしたらニキビが出来た。
    何度か試してもニキビが出来る。
    無印評判いいし安いのに残念

    +14

    -1

  • 161. 匿名 2016/12/20(火) 20:33:32 

    クレンジングについて色々語ってるけど
    そのお陰で色々ジプシーしてしまう
    結局は化粧品等会社の思うつぼな気がしてきた

    +24

    -2

  • 162. 匿名 2016/12/20(火) 20:34:15 

    コスメデコルテ ミリオリティのクレンジングクリーム使ってる
    サンプルもらって初めて使った時、顔のくすみが一気に落ちて驚いた
    クレンジングとしては高いけど、使わなくなると肌の調子が違うから手放せない

    +21

    -3

  • 163. 匿名 2016/12/20(火) 20:35:54 

    もうさっピタッと貼ってぬるっと剥がして終わりなの出ないかね

    +77

    -0

  • 164. 匿名 2016/12/20(火) 20:37:03 

    @コスメのレビューって参考になる?

    +2

    -19

  • 165. 匿名 2016/12/20(火) 20:39:33 

    化粧の濃い友達からオルビスが良いと聞いたので使ってみたけど、マスカラの落ちも毛穴詰まりもスッキリ落ちなかった。
    私が使った中でファンケルが一番落ちる感じがする。毛穴の角質がポロっと取れるのがすごい。

    +37

    -0

  • 166. 匿名 2016/12/20(火) 20:39:59 

    >>152
    それいいですよね。ネズミ講で嫌だけどそれだけは変えられない

    +3

    -7

  • 167. 匿名 2016/12/20(火) 20:41:04 

    何となくソフティモのクレンジングオイル使ってるけど、問題なし。
    オイル、良くないのかな?
    良いものでクレンジング・洗顔って?

    +37

    -3

  • 168. 匿名 2016/12/20(火) 20:43:40 

    >>133
    画像古っ!

    +3

    -3

  • 169. 匿名 2016/12/20(火) 20:52:28 

    皮膚科の先生からは牛乳石鹸が良いと言われました。

    +7

    -8

  • 170. 匿名 2016/12/20(火) 20:54:52 

    アジュバンのジェルクレンジング

    +3

    -4

  • 171. 匿名 2016/12/20(火) 20:58:48 


    クレンジングはクリームとオイルを
    メイクや肌状態で使いわけてます。

    クリームはDiorプレステージ
    オイルはシュウウエムラ アルティム8

    アラフォー乾燥肌ですが
    メイクが落ちてないかも、、が嫌で
    クレンジングはしっかりやります。
    その代わり
    しっかり落としたら、しっかり保湿、
    を心がけてます。






    +23

    -1

  • 172. 匿名 2016/12/20(火) 21:00:38 

    >>167
    オイルが悪いと言うことはないと思う。摩擦が増えるから肌に負担がかかるよって言われてるだけでしょ❓多くの人が勘違いしてるんだけど、オイルは顔に塗ったあと、手を濡らして顔に馴染ませながら白くなるまで乳化させないと汚れ落ちないよ。ついついちゃちゃっと終わらせたいからこの過程が飛ばされがち。ごしごしやらずに優しく乳化できれば問題なし。

    +22

    -10

  • 173. 匿名 2016/12/20(火) 21:01:31 

    >>152
    義母がずっとこのメーカーの化粧品を愛用してるぽいんだけど、絶対私には勧めてこないのよ。
    ネズミ講ぽいの?

    +1

    -2

  • 174. 匿名 2016/12/20(火) 21:03:15 

    シュウウエムラのクレンジング8を1本使ってみた。
    悪くはない。
    でも好きな匂いに負けてグリーンにしたら、使ううちに肌がつるっとなって毛穴の汚れも綺麗になっていくのを実感した。
    鼻の角栓ある人とか試して欲しいくらい。

    +25

    -3

  • 175. 匿名 2016/12/20(火) 21:10:45 

    牛乳石鹸が出してる無添加のクレンジングクリーム使ってる。薬局で買えるし、オイルタイプもありますよ。
    良いものでクレンジング・洗顔って?

    +60

    -4

  • 176. 匿名 2016/12/20(火) 21:20:56 

    オイルは確かに綺麗に化粧落ちるけど化粧水塗った後とか乾燥が酷くなる。

    +8

    -3

  • 177. 匿名 2016/12/20(火) 21:30:58 

    10年くらい前からイグニスのクレンジングクリーム使ってます
    最近はたまに、コスメデコルテのミリオリティ
    他のもいろいろ試してはいるけどジェル、オイル、私は乾くのでダメでした
    洗顔もいろいろ使ってみて気分があがるのでクレドポーボーテ
    朝は泡立てるのめんどくさくてカウブランドの泡洗顔!
    洗顔料はつっぱる、とか以外は特によくわからない。

    +4

    -2

  • 178. 匿名 2016/12/20(火) 21:38:58 

    プラスマンは良かったな。 知ってる人は+を押してみて。

    +0

    -9

  • 179. 匿名 2016/12/20(火) 21:48:11 

    コスメデコルテAQのクレンジング
    お高いけど肌に負担もかからないし
    洗い上がりのしっとり感がやめられない
    良いものでクレンジング・洗顔って?

    +16

    -4

  • 180. 匿名 2016/12/20(火) 21:55:08 

    オイルが悪いとかより、
    合成界面活性剤の量が多い方が乾燥には良くないよ。

    ジェルタイプは合成界面活性剤の力で落としてるから、余計に乾燥する。
    オイルは水と乳化しないと落ちないから乳化するために合成界面活性剤が入ってる。
    ミルクやクリームタイプも水と油を乳化させてクリームやミルク状態にしてるから合成界面活性剤が入ってる。

    結果、どれも合成界面活性剤入ってるけど、
    ジェルタイプが1番多いから
    乾燥肌の人は避けた方が良いと思う。
    シートでふき取るタイプも同じく。

    +47

    -3

  • 181. 匿名 2016/12/20(火) 21:59:05 

    でもミルクだとちゃんと化粧とれてるのかな?って時あるんだよね~
    特にリキッドファンデーションや濃いアイメイクだと

    +31

    -3

  • 182. 匿名 2016/12/20(火) 22:13:32 

    ソフティモのジェルクレンジング使ってる
    顔や手が濡れててもするするーって落ちる
    コスパいいと個人的に思ってる

    +2

    -3

  • 183. 匿名 2016/12/20(火) 22:20:44 

    リファのクレンジングブラシを買おうと思っています
    どうも自分の洗顔のやり方がちゃんとできてない気がして
    熊野筆使用で、水に濡れてもOKみたいなので使い勝手いいかな?
    良いものでクレンジング・洗顔って?

    +2

    -6

  • 184. 匿名 2016/12/20(火) 22:26:06 

    ん???これ以外であるの?コスパもそこそこ良い方だし。

    +5

    -33

  • 185. 匿名 2016/12/20(火) 22:27:07 

    >>183
    それはDHCを使って無いから言えるんだと思う。
    安いのは量を使うから結局高く付くよ。

    +1

    -4

  • 186. 匿名 2016/12/20(火) 22:29:33 

    オルビスのこれ。
    色々使ってきたけどこれは突っ張らないのにしっかり落ちるしリキッドだからマツエクにも使える。
    良いものでクレンジング・洗顔って?

    +4

    -5

  • 187. 匿名 2016/12/20(火) 23:18:44 

    コールドクリーム使っている
    生協の無添加のでも、その辺のDSで売ってる1000円前後のでも
    高価なオイルなどよりマイルドで洗い上がりの肌もしっとり
    ただ優しく乳化させたり、ぬぐう時にこすらないように
    ティッシュに沁み込ませるようにしたり、手間と時間がちょっとかかる

    +12

    -1

  • 188. 匿名 2016/12/20(火) 23:27:19 

    シュウのアルティム8使ってみたけど
    期待しすぎたせいか、こんなもんか...という感想。

    これならファンケルのマイクレでいいなと思った。
    あと、カバマのクレンジングオイルも好き。

    +8

    -5

  • 189. 匿名 2016/12/20(火) 23:28:07 

    クリニークのバーム
    かなり良いです、クリニークは他のクレンジングも綺麗さっぱり(オイル系でないものも)落としてくれるので気に入ってます

    +4

    -2

  • 190. 匿名 2016/12/20(火) 23:43:03 

    ミルク、オイル、ジェルを使ってみて、私はジェルが1番よかったなあ。

    今はビオレの少しあったかくなるジェルクレンジング使ってます。ニキビが驚くほどよくなりました。

    +8

    -1

  • 191. 匿名 2016/12/20(火) 23:51:35 

    オイルって落ちてるんだか塗り込んでるんだかわからなくなってしまって、なんだかすっきりしないから使ってない。

    +2

    -7

  • 192. 匿名 2016/12/20(火) 23:52:34 

    オイル使ってたときは大人ニキビに悩まされた。輪郭とか顎によくできた。

    たぶんよく洗い流せてなかったのが原因。

    マスカラは専用のでおとす。
    オイルやめたら大人ニキビできなくなったよ。

    +3

    -2

  • 193. 匿名 2016/12/20(火) 23:53:49 

    ファンデがダブルウェアだからオイル以外ちゃんと落ちない(;^_^A
    シュウのアルティム8使ってます。

    +10

    -1

  • 194. 匿名 2016/12/21(水) 00:00:02 

    私もアルビオン イグニスのブランクレンジングクリームです。乾燥肌でメイクも薄いので落ちは問題ないです。
    紗栄子が使っているVQシリーズやエクシアも憧れがありますが、自分の範囲内の限界です。アラフォーアルビオン信者

    +5

    -2

  • 195. 匿名 2016/12/21(水) 00:53:11 

    アイメイクはリムーバーで落とすけど
    後は牛乳石鹸を良泡立てて洗うだけ(濃いめの時は二回)
    10年以上色んなクレンジングしてたけど今まで何だったんだろう
    お金の無駄だったな~

    +4

    -1

  • 196. 匿名 2016/12/21(水) 00:55:39 

    最近マナラに変えました!使い始めて2〜3週間で肌が柔らかく、ゴワつきがなくなったなと感じますよ!

    +4

    -4

  • 197. 匿名 2016/12/21(水) 01:22:02 

    ビオデルマの拭き取りクレンジング

    目にしみないしよく落ちる!
    良いものでクレンジング・洗顔って?

    +8

    -3

  • 198. 匿名 2016/12/21(水) 03:32:32 

    クレンジングはオバジ、洗顔はアカランの石鹸。
    オバジは肌のトーンあがったし、アカランは「こんな黒い石鹸がいいの?!」と全然信用してなかったけど、びっくりするくらい肌の調子がいい!
    翌日の化粧ノリが全然違う!
    良いものでクレンジング・洗顔って?

    +1

    -1

  • 199. 匿名 2016/12/21(水) 04:25:03 

    オイルは落とすときにいきなりぬるま湯かけるのではなく、肌の上で乳化させてから洗い流さなきゃダメかしら??一応乳化させてますが、意味ありますか?

    おでこが酒さ皮膚炎で真っ赤になり洗顔するときは今更ですが、ぬるま湯ですることを徹底するようにしてます。 ちなみに洗顔フォームはアルージェの泡洗顔を使用しています。皮膚科処方箋の薬も飲みだいぶ落ち着いてきました。
     
     とりあえず皮膚が薄くならないように気をつけてください。バリアがなくなって大変でしたよ。

    +2

    -1

  • 200. 匿名 2016/12/21(水) 04:35:57 

    >>172さんありがとう
    199です、引き続きオイル流すとき乳化させます。

    +2

    -1

  • 201. 匿名 2016/12/21(水) 05:01:59 

    >>7
    ではどんなのが良いのですか?
    クリーム 、ジェル

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2016/12/21(水) 05:58:54 

    本当はシュウウエムラのオイルクレンジングが好きで使いたいけど高いから無印のジェルクレンジングで我慢している(꒪⌓꒪)

    +8

    -0

  • 203. 匿名 2016/12/21(水) 06:26:26 

    オイルクレンジングずっとしてるけどたいしたトラブルないよ美容皮膚科でも肌綺麗って言われるし
    合う合わないあるんじゃないの
    色々使ってみて自身に合うの探すのが一番いいよね
    私はドラッグストアとかで売ってる安いやつ使ってるよ 洗顔は牛乳石鹸だし

    +28

    -1

  • 204. 匿名 2016/12/21(水) 06:31:00 

    コスデコのクリームクレンジング!後肌もっちり
    洗顔もコスデコのクレイブラン。つっぱらずサッパリ
    このコンビが好き

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2016/12/21(水) 09:13:00 

    前は薬局で買える千円以下のソフティモのクレンジング使ってたけど凄く乾燥してた、でもカバーマークのクレンジングミルク使い始めて肌がしっとりしたのに驚いてそっからクレンジングは良いもの使うようにしてる

    +6

    -1

  • 206. 匿名 2016/12/21(水) 09:38:23 

    ソフティモのメイク落としクレンジングシートを使ってる。落としたいメイクの上に軽く乗せてそーっと拭き取ると綺麗におちるよ、そのあとはニキビ用洗顔フォームを泡だてネットでムース状にして泡とぬるま湯で洗う。

    +3

    -2

  • 207. 匿名 2016/12/21(水) 09:42:11 

    アルブラン!
    子育て中ドラストの1,000円未満のやつを使ってて、日焼け止めにパウダーくらいしか使ってないから問題なかったんだけど、サンプルでもらったアルブラン使ってびっくり。
    洗ったあと肌がしっとりっていうかしたーっと手に吸い付くというか 笑 表現が悪くて伝わらないかもだけどとても良かった。
    価格もハイブランドの半分以下だし、メイク落としだけアルブランにしただけなのに確実に肌が明るくなって長年のニキビへりました\(^^)/

    +3

    -2

  • 208. 匿名 2016/12/21(水) 09:48:00 

    あとついでに洗顔はこれで!
    100均のでしっかりした泡を作ってオイルをしっかり落とします!
    良いものでクレンジング・洗顔って?

    +5

    -5

  • 209. 匿名 2016/12/21(水) 10:50:26 

    >>124
    私はそれずっとリピしてます^^

    +0

    -1

  • 210. 匿名 2016/12/21(水) 11:36:37 

    最初のほうでマイナスくらってたけど
    私も牛乳石鹸のみw
    ファンデも水性のものにしてるからクレンジング剤は不要。

    +3

    -2

  • 211. 匿名 2016/12/21(水) 12:41:36 

    でてくるよ、牛乳石鹸。このトピって牛乳石鹸が立ててるんじゃないかと思う。だって過去の洗顔のトピいつも牛乳石鹸の写真なんだから。

    それ、誰かが突っ込んでから気をつけるようになったみたいだけど。

    +3

    -1

  • 212. 匿名 2016/12/21(水) 12:48:30 

    あんまり知ってる人いないかもしれないけどコレ。
    アットコスメの評価が、現品ばらまいてるわけじゃないのに凄く良くて、取り寄せた。

    使って3ヶ月目、溶けないからまだ使ってて、しみがコンシーラーで隠れなかったシミがB.Bクリーム軽くのばす程度で隠れるし、やたら肌綺麗と言われるようになったよ!!

    あとは、アルソアもいいね。交互に使うと最強!
    良いものでクレンジング・洗顔って?

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2016/12/21(水) 12:57:51 

    >>133
    私もこれ母がチラシ見て購入してからもう7年くらいずっと使ってる笑

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2016/12/21(水) 13:21:55 

    最近のお気に入りはコレ!
    かる〜く、くるくるとマッサージしながら洗って、アイメイクもティッシュで睫毛を挟んで押さえながら落とすとよく落ちる。
    良いものでクレンジング・洗顔って?

    +5

    -1

  • 215. 匿名 2016/12/21(水) 14:45:09 

    オイルクレンジング使ってるけど
    強い日焼け止めがしっかり落ちるのはオイル。クリームやミルクでは落ちないってネットで見たんだけど本当ですかね?

    しっかり落ちるのはオイル+
    クリームORミルクでも落ちる-

    +19

    -0

  • 216. 匿名 2016/12/21(水) 15:17:51 

    アルブランマイナスなんだ?
    わたしはアルブランのライン使いで現品モニターしたんだけど、まずまずよかったよ。
    ただスキンケア類はくそ高いから続けるきはしないな。

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2016/12/21(水) 15:29:33 

    毛穴が深いので、オイルじゃないと取れない。。

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2016/12/21(水) 15:55:57 

    イプサのジェルクレンジングにしたらゴワゴワぎみだった肌が落ち着きました。
    クレンジングは大事って本当だなと思いました。
    THREEの黄色いオイルクレンジング評判いいから買って使ってみたら目に滲みて痛すぎました。洗い流してもしばらくチカチカしてあんなに目が痛くなったクレンジングは初めてでした。高かったから勿体ないけど棄てました。私には合わなかったです。

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2016/12/21(水) 16:46:39 

    超絶乾燥肌の人にはジョンソンの
    ベビーオイルでメイク落とすのお勧め。

    ただし勿論乳化などしないので、
    たっぷりオイルをなじませる
    →ティッシュで優しくふき取る
    →洗顔であらう
    →ぬるま湯で洗顔とオイルを落とす
    っていう手間はかかるから
    ズボラだと面倒くさいけど。

    +1

    -1

  • 220. 匿名 2016/12/21(水) 16:48:49 

    パウダーって全然落ちないんですが
    私だけですか?
    肌が弱いので日焼け止めの上に
    粉物だけなんですが、こんな薄化粧でも
    ジェルやミルクでは粉が弾いて一回で
    落としきれません。

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2016/12/21(水) 17:01:16 

    >>73
    >>151の画像のmanaraのクレンジングの事かな?
    2本ほど使ってたけど、初めて使った時はあたたかくなって感動しながらクレンジングしてたけどそんなに特別メイク落ちがよかったわけじゃなかったかな。

    コスパもそんなに良くなかったから結局前使ってたオルビスのクレンジングに戻っちゃった。

    もし、manaraのことじゃなかったらすみません。。

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2016/12/21(水) 20:59:44 

    >>195
    私も、アイメイクは専用リムーバーで落としてあとは純石鹸で一度洗いするだけ。
    最初はちゃんと落ちてるか半信半疑だったけど、半年くらいで肌の調子かなりよくなったよ!
    艶が出てきた!
    生理前の不調とかニキビもなくなったー!

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2016/12/21(水) 21:42:34 


    ディブっていうミルククレンジングおすすめ!
    ビオレのオイルクレンジングなど色々使ってみたけど私は化粧が濃いので洗ってもどうしても目の下の黒いのは落ちないのがこのディブは全く黒くならなかったのでリピート!!

    クレンジングの後、洗顔してって書いてあるけど元々お風呂で使うしそういう人には良いかも!
    値段も500円いかないし☆
    良いものでクレンジング・洗顔って?

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2016/12/22(木) 14:24:04 

    >>203
    今は良くてもおばさんになった時に雲泥の差が出るって聞いてから私はオイルと石鹸は辞めた!

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2016/12/22(木) 17:46:43 

    乾燥肌 25歳

    ポンズのエイジングクレンジングクリーム(赤いフタ)

    初めて使った日はクリームの中に黒いザラザラが混じってた!たぶん角栓。いつもより小鼻の角栓マシだったし、洗いあがりもしっとり。使い続けるのが楽しみ♡

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2017/01/02(月) 13:53:45 

    トップバリュのクレンジングジェルが私には合ってた。安いしずっとリピートしてる。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード