ガールズちゃんねる

主婦の方でへそくりしてる人

101コメント2016/12/21(水) 15:18

  • 1. 匿名 2016/12/19(月) 22:25:08 

    子育てがあるため働けず
    旦那に内緒でどうへそくりしてますか?

    +50

    -24

  • 2. 匿名 2016/12/19(月) 22:25:51 

    へそくりって言い方がもうババア

    +22

    -110

  • 3. 匿名 2016/12/19(月) 22:26:14 

    Se a morte deve levar-me ,então que seja com toda força, numa curva.
    主婦の方でへそくりしてる人

    +4

    -28

  • 4. 匿名 2016/12/19(月) 22:26:22 

    500円玉貯金してるよ!

    +137

    -2

  • 5. 匿名 2016/12/19(月) 22:26:32 

    食費や生活費が余ったら自分のお小遣いにしてます。旦那には了承済みです。

    +115

    -6

  • 6. 匿名 2016/12/19(月) 22:26:44 

    してない。てゆうかできない。
    毎月赤字だよーーーー

    +243

    -11

  • 7. 匿名 2016/12/19(月) 22:26:57 

    していません。
    離婚する気ありませんから。
    夫を信じています。

    +14

    -78

  • 8. 匿名 2016/12/19(月) 22:27:16 

    100円以下の小銭は貯金してる。
    ちっちゃい事だけど(笑)
    でも3ヶ月くらいで旦那のクリスマスプレゼント買えるくらいには貯まったよー

    +136

    -4

  • 9. 匿名 2016/12/19(月) 22:27:32 

    主婦の方でへそくりしてる人

    +43

    -2

  • 10. 匿名 2016/12/19(月) 22:27:38 

    夫に内緒ではありませんが、500円玉貯金してます!
    貯まったら、夫にいい時計を買ってあげたいです^_^

    +187

    -12

  • 11. 匿名 2016/12/19(月) 22:27:46 

    むしろ貯金を切り崩しているのを内緒にしている。
    子供が一歳になったら働かねば

    +163

    -4

  • 12. 匿名 2016/12/19(月) 22:27:54 

    独身時代の700万
    通帳も実家にあるからバレることはない。

    +206

    -7

  • 13. 匿名 2016/12/19(月) 22:28:13 

    旦那に内緒にはしてないけど定期預金してます。
    とくにあてもなく、、

    +29

    -3

  • 14. 匿名 2016/12/19(月) 22:28:14 

    へそくりはしてないけど年間150万貯金できてる。

    +56

    -14

  • 15. 匿名 2016/12/19(月) 22:28:19 

    >>2
    若い人はへそくりを何て言うの?

    +104

    -3

  • 16. 匿名 2016/12/19(月) 22:28:45 

    医者の嫁ですが
    500円玉貯金しております

    +30

    -34

  • 17. 匿名 2016/12/19(月) 22:28:48 

    >>12
    独身時代のお金はへそくりではないよ。

    +186

    -5

  • 18. 匿名 2016/12/19(月) 22:28:54 

    でべそクリ

    +3

    -11

  • 19. 匿名 2016/12/19(月) 22:28:59 

    ふふふ…
    主婦の方でへそくりしてる人

    +44

    -7

  • 20. 匿名 2016/12/19(月) 22:30:48 

    へそくりなんてする余裕ない

    +115

    -3

  • 21. 匿名 2016/12/19(月) 22:31:10 

    してる。旦那にはナイショ

    +36

    -5

  • 22. 匿名 2016/12/19(月) 22:31:48 

    弁護士の嫁ですが、100円や50円をコツコツ貯めています

    +26

    -32

  • 23. 匿名 2016/12/19(月) 22:32:02 

    持ってる。勤めていた会社の株もある。
    なかなか安定していて良い。
    実家に眠らせている。

    +27

    -4

  • 24. 匿名 2016/12/19(月) 22:32:28 

    したい
    けど毎月ギリギリ

    +102

    -3

  • 25. 匿名 2016/12/19(月) 22:32:57 

    百貨店の友の会カードに残高80万あること。
    友の会に入ってることも知らない。
    このやり方、結構おすすめ。

    +106

    -9

  • 26. 匿名 2016/12/19(月) 22:34:49 

    給料日に10万ぐらい自分の口座にうつしてる。旦那は通帳見ないから気づかない。

    +25

    -32

  • 27. 匿名 2016/12/19(月) 22:34:53 

    夫に内緒で引き落としで毎月貯金してるのはヘソクリっていう?

    +47

    -6

  • 28. 匿名 2016/12/19(月) 22:34:57 

    へそくりって何ですか?

    +5

    -23

  • 29. 匿名 2016/12/19(月) 22:35:27 

    自分名義の株式口座に3000万ぐらいある
    独身時代の貯金600万から20年かけてここまで増えた
    もちろん旦那は知らない

    +161

    -16

  • 30. 匿名 2016/12/19(月) 22:35:53 

    うわートピ画のセナ、かっこいい。懐かしい。

    +14

    -4

  • 31. 匿名 2016/12/19(月) 22:36:01 

    そもそもさぁ、へそくりって何処までがへそくりなの?万単位だったら、もはや貯金だよね?

    +13

    -14

  • 32. 匿名 2016/12/19(月) 22:36:26 

    1歳息子 私 夫の三人家族、雑費食費合わせて6万でやりくりしてます

    母には余った食費とかは貯金しときなよ~と言われてるんですが 6万もらっても1000円も余りません! お酒も飲まないし…

    どうしたら貯金できるんだろう、、

    +161

    -10

  • 33. 匿名 2016/12/19(月) 22:36:34 

    うちは夫がへそくりしてると思う。
    別通帳に。

    +19

    -6

  • 34. 匿名 2016/12/19(月) 22:36:41 

    >>25
    百貨店あるのが裏山。
    わが町は撤退してしまって かなり遠方に行かないともう無いんだよ。
    百貨店あって 入ってた頃はお得だったし、人気だったよ。

    +55

    -2

  • 35. 匿名 2016/12/19(月) 22:37:02 

    >>32
    子ども預けて働くことかな。

    +9

    -6

  • 36. 匿名 2016/12/19(月) 22:38:23 

    >>31
    へそくりは通帳を作ってお給料から内緒で貯金してるイメージ。
    タンス預金でもいいけど。

    +31

    -3

  • 37. 匿名 2016/12/19(月) 22:39:47 

    よく母の世代が旅行積立をして、主婦仲間と旅行三昧してる。

    +25

    -2

  • 38. 匿名 2016/12/19(月) 22:40:53 

    バイク王の嫁なんで
    できません

    +19

    -11

  • 39. 匿名 2016/12/19(月) 22:41:52 

    へそくりではないかもしれませんが
    節約して生活費から月1万ずつぬいて
    主人の誕生日プレゼントのため貯めてます!

    来月誕生日で12万たまってるので
    何買おうか考えてました。

    +48

    -21

  • 40. 匿名 2016/12/19(月) 22:42:43 

    在宅ワークの給料は私のへそくり。

    +38

    -3

  • 41. 匿名 2016/12/19(月) 22:46:12 


    余った生活費は旦那の知らない口座へ

    +34

    -2

  • 42. 匿名 2016/12/19(月) 22:48:36 

    してる。
    全部で1300万くらい。
    いつ離婚するか分からないから。
    へそくりなんてなくても、
    生活がちょっとくらい苦しくても
    仲良くしてるご夫婦が羨ましいデス。

    +111

    -8

  • 43. 匿名 2016/12/19(月) 22:51:51 

    小銭を瓶に入れてプチへそくりしてた。
    ATMで入金するのがすっごい大変でもう二度としないと思った。

    +37

    -1

  • 44. 匿名 2016/12/19(月) 22:52:38 

    毎月2万円。年に24万。結婚20年なので480万円貯まりました。
    塵も積もれば山となる!。

    老後に夫にびっくりさせて、贅沢に使うのが夢。

    +177

    -6

  • 45. 匿名 2016/12/19(月) 22:53:21 

    パート代へそくりしてます

    +21

    -2

  • 46. 匿名 2016/12/19(月) 22:56:08 

    へそくりって何?
    独身時代の貯金とかは個人資産だし、家計から貯めるのは貯蓄だよね。
    生活費の余りを繰り越さないでごまかすってこと?着服?
    自分のお小遣いを貯めること?
    本当に意味が分からないわ。(真剣)

    +12

    -34

  • 47. 匿名 2016/12/19(月) 22:57:24 

    長年お世話になってる生協の出資金(毎月払ってる)が知らぬ間に結構な額になってて、ちょっとしたへそくりに。
    あれ、退会時に返ってくるよね!?

    +51

    -3

  • 48. 匿名 2016/12/19(月) 22:59:10 

    してる^^
    夫婦二人世帯で食費と雑費で6万円貰ってるけど、貰ってすぐに豚の貯金箱に2万円入れてる。
    まあ必要な時はその2万も使っちゃってるけど…w
    500円玉貯金も一応してる。
    ある程度溜まったら旦那希望の沖縄に旅行に行くんだー^^

    +56

    -4

  • 49. 匿名 2016/12/19(月) 22:59:11 

    生活費あまったら、子供の口座へ。自分はとくに必要ないので。

    +51

    -1

  • 50. 匿名 2016/12/19(月) 23:00:29 

    こんばんは。
    うちでは毎月食費の予算を設定しています。
    月末に予算の余りの小銭のみをへそくりとしてこっそり貯金しています。
    いつか家族旅行の足しに出来たらいいなと思って。

    月によっては数十円の時もあれば数百円の時もあり波があります。

    一昨年は一年で約4,000円。
    去年は約7,000円。
    今年は5,000円くらいかなー?

    旅行はまだまだ先になりそうなのでのんびり貯めます(* ̄ー ̄)


    ちなみに1才の子持ち主婦です。

    +40

    -0

  • 51. 匿名 2016/12/19(月) 23:02:01 

    ヘソクリ どこに隠すのが一番いいかな?

    +15

    -2

  • 52. 匿名 2016/12/19(月) 23:09:04 

    してません。家の財産はすべて公開してあります。
    数年前ガンになったので、その時以来、へそくりはない。
    すべて夫に公開している。

    +34

    -3

  • 53. 匿名 2016/12/19(月) 23:13:43 

    自分用にしたいけど、子ども優先にするともう余裕がない。
    今はへそくりじゃなくだいたい堅実な貯蓄してるだけじゃない?母子だけで海外~とか馬鹿にしてんのかと昔の漫画やドラマを見て思った。

    +17

    -0

  • 54. 匿名 2016/12/19(月) 23:14:20 

    >>1

    タイトル、主婦じゃなく、専業主婦でしょ?

    +5

    -8

  • 55. 匿名 2016/12/19(月) 23:19:02 

    へそくりすら出来ない。かつかつ

    +17

    -0

  • 56. 匿名 2016/12/19(月) 23:19:20 

    小2の娘と3人家族。
    生活費40万から毎月10万は貯金してる。
    夫は金にうるさくないから、ヘソクリとか興味がないみたい。
    年1回の夫の慰労の為に海外旅行に行く時に半分位使うかな。
    独身の時の貯金300万の通帳は実家の金庫の中で、これが本当のヘソクリかもね。

    +26

    -3

  • 57. 匿名 2016/12/19(月) 23:20:21 

    姑と同居してるから、その我慢代だと思ってしています。貯まったら、賃貸借りようと思います

    +41

    -1

  • 58. 匿名 2016/12/19(月) 23:32:43 

    新婚です。
    してる、というかする予定。
    月2万円、やりくりして頑張ります。

    +12

    -2

  • 59. 匿名 2016/12/19(月) 23:33:52 

    【芸能】TBS伊藤隆佑アナ結婚!広末涼子似24歳一般女性と - bjuiopnj’s blog
    【芸能】TBS伊藤隆佑アナ結婚!広末涼子似24歳一般女性と - bjuiopnj’s blogbjuiopnj.hatenablog.com

    2016年12月12日4時0分 スポーツ報知 TBSのアナウンサー・伊藤隆佑(33)が結婚することが11日、分かった。お相手は女優・広末涼子似の一般人・梨沙さん(24)で、挙式、披露宴は12月末を予定している。 TBSの実力派アナがゴールインする。出会いは20...

    +1

    -6

  • 60. 匿名 2016/12/19(月) 23:35:03 

    内緒でネットバンクに200万してる。結婚したときに親に貰ったお金に自分のお金足して。

    このお金は手をつけずにもしもの時のために持っておきなさい、と渡された。
    ちょこちょこ増やしてる

    +30

    -0

  • 61. 匿名 2016/12/19(月) 23:39:10 

    家族旅行に行くために毎月もらうお金から1万とってたけど、2ヶ月目で断念した。毎月1万はきつすぎる。赤字になるだけだし、5千円も無理かも。。
    ここ見て500円から始めようと思ったよ>_<

    +43

    -1

  • 62. 匿名 2016/12/19(月) 23:41:19 

    昔使っててすっかり忘れてた通帳が出てきてなんと75万入ってた!
    やったーへそくりにする!

    +75

    -1

  • 63. 匿名 2016/12/19(月) 23:44:06 

    毎月2万6千円余るようにして、その分を封筒に入れて引き出しに入れてます。
    貯まったら夫へのプレゼントや旅行に使うので、大きく貯まることはないけど。

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2016/12/19(月) 23:49:13 

    へそくりかは分からんけど、自分のバイト代から毎月2万円は社長に貯金してもらってる。(毎月お金も見せてもらってる)
    旦那には1万円ずつ貯金してるって嘘ついてる。
    息子が成人した時に、良い時計を買ってあげたい!!

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2016/12/20(火) 00:09:22 

    パート代は1部しか手をつけないけど、これってヘソクリなの?

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2016/12/20(火) 00:26:57 

    生活費に見せかけて毎月1万はヘソクリにしてる。
    プレゼントするとか目的はないけど。
    あと500円貯金も密かにしてる。
    来年からは旦那にオープンで365日貯金ってのもしてみようかなーとおもってる!

    +18

    -0

  • 67. 匿名 2016/12/20(火) 00:33:17 

    みんな偉いなー。私は生活費全部使ってしまい、へそくりなし。
    保険に入ってるからそれが満期になるのを待ってへそくりにするんだ。

    +23

    -1

  • 68. 匿名 2016/12/20(火) 00:45:46 

    新婚で専業主婦ですがへそくりって
    よくわかりません。毎月食費雑貨として
    20万もらいますが全く余りません。。

    +20

    -12

  • 69. 匿名 2016/12/20(火) 00:50:40 

    ヘソクリは無い。
    独身の頃の貯蓄と結婚してからの失業保険、お小遣い、パート代を貯めた自分名義の貯金ならある。
    今年ようやく300万になりました。
    でもいずれ教育費に消えそう(涙)

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2016/12/20(火) 01:23:51 

    そんな余裕はない!
    できるならしたいよー

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2016/12/20(火) 01:51:12 


    子育てがあるから働けずって…

    +1

    -16

  • 72. 匿名 2016/12/20(火) 02:14:42 

    うちの年収だと保育園入れたら毎月8万も取られるから簡単には保育園入れられない。だから在宅ワークしてる。お小遣いは別に貰ってるからその自分の給料をへそくりにしてるよー旦那には給料を少なめに報告してる。

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2016/12/20(火) 02:36:39 

    へそくりというか家事育児、生活費折半なので貯金してます。
    中々の額です。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2016/12/20(火) 03:29:28 

    生活費の余りから、約2万/月と500円、50円玉貯金してます。
    これがへそくりになるのかな。

    小銭貯金は使いづらく、拘束力高めなので
    貯めやすい貯金だと思います。

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2016/12/20(火) 05:37:53 

    coopで毎月5000円出資金貯めてる。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2016/12/20(火) 06:22:55 

    500円玉メインの小銭貯金(去年は10万ぐらい貯まってた)を毎年やってる→年末に開けて口座に移してる
    それとは別でへそくりしてるのが今手元に20万ぐらい
    これは急な出費に備えて貯蓄を崩したくない時に使う為
    旦那のパソコン壊れて買い替える時もへそくりから買った

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2016/12/20(火) 07:03:15 

    小銭貯金してる
    貯まったら子供二人と旅行に行くんだ!
    旦那は旅行連れてってくれないからもう宛にしてないし期待してない。留守番でもするがいいさ

    +10

    -3

  • 78. 匿名 2016/12/20(火) 07:31:04 

    内緒でヘソクリして、自分が事故などで急死したらどうするんだろう?
    発見されないままかもよ。
    しかも、専業主婦でヘソクリって、横領みたいなものでしょう。
    平気で出来る人の感覚はおかしいわ。

    +5

    -29

  • 79. 匿名 2016/12/20(火) 07:55:41 

    特に内緒でもないけど、私のお給料は私の通帳に入れたままにしてある。

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2016/12/20(火) 07:59:12 

    >>78
    自分だけの贅沢や離婚目的で自分の物にしようってんなら横領だろうけど旦那や家族の為に使うならいいんじゃない?
    むしろ、それの何がいけないのかさっぱりわからない

    +22

    -3

  • 81. 匿名 2016/12/20(火) 08:57:59 

    来年から始めてみます(^ ^)

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2016/12/20(火) 09:09:21 

    「へそくり」って言葉、嫌い。
    横領、着服、ごまかし、みたいなイメージがある。
    コソ泥がちょこちょこ盗んだものを隠してためておくイメージ。
    余剰資金の積み立てで家族のために使うものなら、ちゃんと夫婦でわかるようにしておけばいいのに。
    それとも旦那が信用できないから隠しておく、ってことかな。

    +8

    -16

  • 83. 匿名 2016/12/20(火) 09:18:12 

    なんかあった時ぼん!!って出してあげれる奥さんかっこいい

    +23

    -0

  • 84. 匿名 2016/12/20(火) 09:18:56 

    >>78どうしたの?専業主婦が羨ましいの?

    +7

    -3

  • 85. 匿名 2016/12/20(火) 09:20:34 

    へそくりって言葉好きかどうかってトピじゃないよ?
    あなたの好き嫌いは知りません

    +13

    -2

  • 86. 匿名 2016/12/20(火) 09:21:18 

    へそくりすら叩くんだw

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2016/12/20(火) 09:52:51 

    みんな平然と色々やってるけど、旦那が生活費のあまりを貯金に回さず自分の別口座にうつしてたら、経済的DVで離婚だー!って騒ぐ人ばかりなんだろうな

    +4

    -7

  • 88. 匿名 2016/12/20(火) 09:57:41 

    >>32
    6万で収まる時点で素晴らしいよ!

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2016/12/20(火) 09:57:52 

    専業主婦が叩かれる理由がわかってきた。
    こそ泥みたいなことしといて、平然と威張ってるんだ。
    真面目にやってる普通の主婦に迷惑かけんな、って思うわ。

    +2

    -18

  • 90. 匿名 2016/12/20(火) 09:58:20 

    主婦暦13年くらい。へそくりは1万くらい。貯金箱に3年以上かけて貯めてるからそれくらいあるようなないようなもっとあるサプライズを期待したいような・・・・・・
    ここを読んでるがるちゃん、私に100円づつ恵んでくれさい。

    +1

    -5

  • 91. 匿名 2016/12/20(火) 09:59:31 

    >>80
    旦那や家族のために使うのはいいと思う。
    ダメなのは黙って隠しておくことかな。

    +3

    -5

  • 92. 匿名 2016/12/20(火) 10:06:22 

    兼業でヘソクリしても内緒の収入ってことだよ。秘密主義。相手の収入もあるから自分の収入ヘソクリできるんだし。
    変なことで専業たたきするなよ、同じ兼業でも嫌になる

    +12

    -1

  • 93. 匿名 2016/12/20(火) 10:57:11 

    結婚しても家計を妻に任せたくない男が増えるわけだ

    +2

    -8

  • 94. 匿名 2016/12/20(火) 11:17:30 

    いや、自分のためだけに使うヘソクリならちょっとイメージ悪いかもしれないけどさ、
    夫が散財するタイプだからもしものためにお金を隠して残しておきたいって人もいるよ!
    うちはずっとカツカツの生活だったけど、最近やっと収入が増えたら、今まで我慢していた分、夫が飲み歩くようになった。飲み代に消えてカツカツの生活が変わらないなんてたまったもんじゃないから、ヘソクリするようになったよ!
    貯金とヘソクリは分けてるけど、夫には貯金してるって言ったらまた飲み歩くことはなくなりました。
    ヘソクリもようは貯金。家計が苦しくなったり必要になったときに出したいです。

    +14

    -1

  • 95. 匿名 2016/12/20(火) 13:10:24 

    へそくりというか、自分のお小遣い?てして貯めてます(^^)育休手当てから、1~2万使ってない口座へ。30万貯まってたけど、今年歯の治療で銀歯をセラミックに変えて全部使っちゃいました(笑)また1からコツコツ貯めます!

    +4

    -2

  • 96. 匿名 2016/12/20(火) 15:02:50 

    結婚してからもずっと親からお小遣いを毎月貰っているので、それを主人には内緒で貯めています。もう結婚して20数年。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2016/12/20(火) 16:43:23 

    旦那がやたらへそくり推奨してくる
    なんだあれは 出来る妻みたいの演じて欲しいのかなぁ
    お金の行方を知ってる方がいいじゃんと思うんだけど…
    母はせっせとしてたなぁ へそくってるとうきうきするから
    父にもバレバレだったけどw内緒ってむつかしくない?
    何かいいもの買ったりしてもバレそうだし

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2016/12/20(火) 18:14:05 

    へそくりなのかな?
    小銭貯金で今日主人のタリーズカードにチャージして来たよ。
    こないだは誕生日、今日はX'masとして☆

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2016/12/20(火) 20:06:11 

    家は旦那が宗教してるのでそちらにお金が流れるのが嫌なので、へそくりしてます。貯めたお金は今のところ目的はなく、困ったときの予備費にするつもりです。
    へそくりは自分の贅沢の為ではないです。
    離婚費用になるかも。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2016/12/20(火) 21:14:07 

    トピズレになりますがすみません、教えて下さい。
    よくアニメで、お父さんのへそくりが見つかるとお母さんが怒って没取!みたいは事あるけど、実際どうなんでしょうか??ドラマとかでもありますよね。あれは何に怒ってるんでしょうか?
    ようは個人の貯金ですよね?お小遣いから少しずつ貯めてたお金を、無駄遣いしないで貯めてたのを褒めるわけではなく、怒って没取するなんてどうしてでしょう?
    主婦の方、わかるようであれば教えて下さい!

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2016/12/21(水) 15:18:59 

    ボーナスも少し500円玉にしました。
    タンス預金が形をかえながら20万ほど隠れています。
    金庫がほしい。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード