ガールズちゃんねる

お金をかけてもかけなくても変わらなかったこと

128コメント2016/12/20(火) 08:52

  • 1. 匿名 2016/12/19(月) 14:36:04 

    私は

    ダイエット
    スキンケア

    でした。

    エステで20万かけたけどすぐリバウンドした。
    数ヶ月かけてゆっくり食事制限したほうが効果あったし長続きした。

    スキンケアは、私は、高価なものとドラッグストアの安いのと、大して変わらなかった。
    もともと肌が丈夫だったからかもだけど。

    +219

    -9

  • 2. 匿名 2016/12/19(月) 14:37:22 

    お金をかけてもかけなくても変わらなかったこと

    +7

    -29

  • 3. 匿名 2016/12/19(月) 14:37:23 

    家賃10万円と22万円の部屋
    自分の掃除の能力が変わらないんだから、住み心地はたいして変わらない

    +262

    -28

  • 4. 匿名 2016/12/19(月) 14:37:41 

    自分への美容…もとがもとだし…ね(涙)

    +167

    -11

  • 5. 匿名 2016/12/19(月) 14:37:43 

    スキンケア。
    デパコスライン使いより、ハトムギ化粧水とニベアの方が良かった。
    金のかからない肌で良かった。

    +167

    -71

  • 6. 匿名 2016/12/19(月) 14:37:47 

    洋服

    凡人は何をまとっても凡人でした

    +271

    -7

  • 7. 匿名 2016/12/19(月) 14:37:54 

    髪の毛のカラー>_<

    今まで本当高いところにいってたのに、安くてもそんなに変わらなかったー

    +207

    -13

  • 8. 匿名 2016/12/19(月) 14:38:00 

    ファッションセンス
    お金をかけてもかけなくても変わらなかったこと

    +71

    -6

  • 9. 匿名 2016/12/19(月) 14:38:07 

    一旦スッキリ、リセットして引っ越したとしても、片付けるの下手な人は下手なまま。
    引っ越しのお金かけても変わらない。

    +156

    -3

  • 10. 匿名 2016/12/19(月) 14:38:23 

    留学したのにペラペラになれなかった

    努力できない私には豚に真珠だった

    +213

    -4

  • 11. 匿名 2016/12/19(月) 14:38:27 

    カレーのルー
    高い商品は美味しいのかな?と思って買ってみたけど、いつも買ってる安いルーとの味の違いがわからなかった

    +35

    -36

  • 12. 匿名 2016/12/19(月) 14:38:58 

    美容院
    高いところから安いとこに移ったけど、何もかわらない
    薬剤とか心配だったけど、安くていいとこもあるもんだ

    +261

    -12

  • 13. 匿名 2016/12/19(月) 14:39:09 

    肌のたるみ

    ハリに効くとかたるみ防止とか高いのから康夫のまで色々使ったけど、やはり加齢には勝てない

    +139

    -8

  • 14. 匿名 2016/12/19(月) 14:39:20 

    お金かけて痩身エステ頑張ろうが、自己流でダイエット頑張ろうが、デブはデブのままでした…

    +56

    -6

  • 15. 匿名 2016/12/19(月) 14:39:20 

    下着
    結局見せる機会など訪れない

    +159

    -11

  • 16. 匿名 2016/12/19(月) 14:39:26 

    ABCクッキング

    料理上達しませんでした

    +182

    -12

  • 17. 匿名 2016/12/19(月) 14:39:42 

    ジャンボ宝くじ

    毎シーズン3万円くらいかけてるけれど、当たったためしがない・・・
    当選発表日までに色んな妄想を膨らます、妄想代だと思ってる・・・

    +215

    -5

  • 18. 匿名 2016/12/19(月) 14:39:51 

    +10

    -9

  • 19. 匿名 2016/12/19(月) 14:40:10 

    プラセンタ注射
    約1年、週1以上の頻度で打ったけど変化が分からなかった

    +98

    -8

  • 20. 匿名 2016/12/19(月) 14:40:36 

    スキンケアは確かに。

    高いスキンケア用品を買って、おっ!やっぱりお肌の調子が上がったなと思って居たら、生理前にいつもの様にボロボロに…。
    結局ホルモンバランスには勝てず、そんな感じで数年経ちました。

    +182

    -11

  • 21. 匿名 2016/12/19(月) 14:40:37 

    昔、英会話スクールへ行ってたことがるが、何の成果もなかったような。お金無駄だったなーーと思う。

    +118

    -2

  • 22. 匿名 2016/12/19(月) 14:40:55 

    知人に水素水いいよって数十万する水道のところに付ける
    機器勧められたんだけど付けなくてよかった!
    効果ないんだよね

    +171

    -2

  • 23. 匿名 2016/12/19(月) 14:40:59 

    >>13
    康夫ww

    +229

    -3

  • 24. 匿名 2016/12/19(月) 14:41:02 

    美容系のサプリやドリンクは、私には効かなかったなあ。
    まあ、それ以外の食生活が良くなかったからかも。
    土台をキチンとしないと、いくらお金かけても効果が薄いんだろうなあ。

    +19

    -2

  • 25. 匿名 2016/12/19(月) 14:41:05 

    >>1
    スキンケア、同じ使い方してるからでは?

    +11

    -3

  • 26. 匿名 2016/12/19(月) 14:41:34 

    進学塾

    たぶん行っても行かなくても同じだったと思う

    +88

    -19

  • 27. 匿名 2016/12/19(月) 14:41:51 

    私もスキンケア
    高いものやオーガニック系使ったけどどうしても刺激に耐えられなかったのと
    スキンケアの時の摩擦が肌に悪かったのとで
    シンプルなケアにしたら鼻のクレーターや頬の乾燥もなくなったよ
    でも、つまんない
    ま、ブサイクだし若くないからいっか

    +67

    -7

  • 28. 匿名 2016/12/19(月) 14:43:14 

    シャネルのファンデ
    頑張ってシャネルで揃えたのにファンデ系は国内メーカーと全く変わらない仕上がり。そのうえ肌荒れした。

    +100

    -12

  • 29. 匿名 2016/12/19(月) 14:43:53 

    >>13
    高いのから康夫のまで色々使ったけど

    ほんとにいろいろ使ったんだね(笑)

    +331

    -3

  • 30. 匿名 2016/12/19(月) 14:44:01 

    冬に使うリップ
    500円のものと98円のメンタームで、メンタームのほうが調子よかった…

    +130

    -28

  • 31. 匿名 2016/12/19(月) 14:44:35 

    某・桃色うさぎの英会話。入ってしばらくして、ヒステリーな教師にあたり、ムカついてスタッフに訴えたが、そんなこともあるでしょうね的な事を言われただけで、ああ、ここは教師の方が偉くてしたい放題なんだなと思い、二度と行かなかった。10万円くらいだった。もう16年前です。

    +104

    -4

  • 32. 匿名 2016/12/19(月) 14:44:47 

    自己啓発セミナー
    マルチ商法

    夢叶えたい思いに駆られて、10年近く時間とお金を費やしてきたけど、成果ゼロ。
    おまけに借金まみれになり、10年前より生活が苦しくなりました。

    あまりにも勧誘するのが嫌だったし、そもそも人と話すの苦手だから、根本的に向かなかった。
    ビジネスで成功は無理だと、目が覚めました。

    +78

    -10

  • 33. 匿名 2016/12/19(月) 14:45:26 

    ハズレ馬券。あんなに真剣に考えたのに

    +38

    -1

  • 34. 匿名 2016/12/19(月) 14:46:00 

    ビタミン類のサプリ。

    +21

    -2

  • 35. 匿名 2016/12/19(月) 14:46:53 

    カシミヤ素材のタートルネック
    柔らかくて全くチクチクしなくて着心地良かった
    ネットな上安かったから冒険心で買ったけど大正解だった

    +9

    -12

  • 36. 匿名 2016/12/19(月) 14:47:33 

    パナソニックのキレイなお姉さんシリーズ。購入した時はお姉さんだったけど今ではオバさん。結構な種類を使ってみたけど結局キレイになれなかったよ〜orz

    +96

    -4

  • 37. 匿名 2016/12/19(月) 14:47:45 

    美容室
    8年ぐらい通ってたけどじわじわ値上げしてきたから思い切って変えた
    半額+トリートメントもついて、仕上がりも前より好みに合ってるし、早く終わる
    これからはこっちにする

    +174

    -1

  • 38. 匿名 2016/12/19(月) 14:48:05 

    >>27
    スキンケアは変わるよー

    合わなかっただけじゃない?

    +22

    -11

  • 39. 匿名 2016/12/19(月) 14:48:18 

    ナプキン

    安くても肌荒れとか漏れとかないし、いつも二つセットで最安値の羽根つき買う

    こないだたまたまいいやつが当たったから使ったけど大して差はなかった

    +120

    -19

  • 40. 匿名 2016/12/19(月) 14:48:53 

    パソコンスクールと中国語会話。無駄に終わった。

    +39

    -1

  • 41. 匿名 2016/12/19(月) 14:49:05 

    私もスキンケア化粧品。
    ドラッグストアので毎日丁寧にケアするだけで十分。それより食事、睡眠、運動の質の方が大事。
    20代デパコスにお金をかけてしまい勿体無かった。

    +86

    -16

  • 42. 匿名 2016/12/19(月) 14:49:11 

    服かな。
    いいものを長く使おうとしても、翌年になると違うデザインのが欲しくなる。

    +174

    -3

  • 43. 匿名 2016/12/19(月) 14:49:13 

    ブランドバッグ。
    自分には似合わなかったし、洋服に合わせにくく、使いにくい。
    何十万も出したけど、今は数万円のバッグ愛用中。

    +104

    -6

  • 44. 匿名 2016/12/19(月) 14:49:35 

    家賃高い賃貸に新婚当初住んでましたが、階下からも隣からも騒音が早朝4時から夜中も2時とかまで酷くて、1年半住んで引っ越しました
    それから一軒家の借家に住んでますが、家賃が安くなったのは有難い事ですが、道路族が凄まじくて悩まされてます
    引っ越した当初は静かに暮らしてたのに、翌年に近所にアパートが建ち...
    そこの住民が道路族で、窓ガラスをボールぶつけられて隣人の窓が粉々に
    何度となく近隣住民が注意しても聞く耳持たずな人達の集まりです

    また引っ越し先考えなきゃ( ;∀;)

    +20

    -5

  • 45. 匿名 2016/12/19(月) 14:49:59 

    人生
    メイク、服装、雰囲気、爪とかその他諸々
    お金使ったけど報われないよ
    所詮持って生まれた顔が残念すぎるから誰からも愛されない
    イージーモードの人が本当に羨ましい。

    +97

    -6

  • 46. 匿名 2016/12/19(月) 14:50:35 

    調味料

    前は結構こだわって成城石井とかで高い塩とか醤油とかだしとか買って使ってた
    一度めんどくさくなって安いのに変えてもさほど違いが分からないことに気付きなんて無駄なことしてたんだろうって思った
    さすがに正月のお雑煮とかはいいだし使ったりするけど、普段使いなら安いので十分だね

    +24

    -28

  • 47. 匿名 2016/12/19(月) 14:51:01 

    肌かな?
    よい化粧品使ってても、その時の状況が精神衛生上よくなかったり、便秘したりするとアウト
    あまり変わらないのなら安い化粧品でかまわない

    +53

    -2

  • 48. 匿名 2016/12/19(月) 14:51:15 

    家庭教師

    当たり前だけど本人次第
    やる気次第

    +61

    -1

  • 49. 匿名 2016/12/19(月) 14:52:34 

    でもさスキンケアやヘアケアって、10年後に結果が違うっていうから。

    美容院専売のシャンプーを使ってる人は薄毛になりやすいとか、髪が細くなりにくいとか。

    将来への投資?と思ってる。

    +52

    -17

  • 50. 匿名 2016/12/19(月) 14:54:40 

    スキンケアは皆さんと逆ですね…!
    金欠だったので、ハトムギ化粧水をメインで、デパコスのクリームだけ奮発してたのですが、デパコスのライン使いしたらやっぱり違いました!めっちゃいいです!

    +77

    -3

  • 51. 匿名 2016/12/19(月) 14:54:53 

    書道教室や塾や習い事
    好きで行くやるなら意味はあるだろうし力や能力を発揮するかもしれないけど嫌々行かされるとやる気はないしやってやろうにならないから…

    +30

    -1

  • 52. 匿名 2016/12/19(月) 14:54:58 

    シャンプー。髪には一番大事だって言うけど、正直高いのと安いのと違いがわからない。

    +9

    -22

  • 53. 匿名 2016/12/19(月) 14:55:01 

    スキンやヘアの状態ってケアより遺伝の方が大きいよね…
    肌を色々触るより、食生活改善に力を注いでるわ
    トピズレだけど食生活はお金かけたほうがいい

    +88

    -3

  • 54. 匿名 2016/12/19(月) 14:55:01 

    化粧品も、
    高価格帯と中価格帯は、あまり変わらないような気がする。
    低価格帯と中価格帯の差はよくわかるけど。

    +10

    -2

  • 55. 匿名 2016/12/19(月) 14:55:36 

    エステはまじ意味ないよね。
    痩身だったんだけどさ
    自分を追い込んだことで余計に太った成人式を迎えた

    +62

    -4

  • 56. 匿名 2016/12/19(月) 14:55:39 

    目の下のクマです。

    目元専用クリームやコンシーラージプシーしたけど、タルミ黒クマは手強かった〜〜

    +13

    -4

  • 57. 匿名 2016/12/19(月) 14:56:32 

    美容系は先天的、遺伝によるものが大きいからね
    お金かけても無駄だよ

    +69

    -10

  • 58. 匿名 2016/12/19(月) 14:56:55 

    マスカラ

    +0

    -3

  • 59. 匿名 2016/12/19(月) 14:58:11 

    こうして見てると高いスキンケア用品は意味ないんだなって思う
    毎日の食事とかが大事だよね

    +48

    -11

  • 60. 匿名 2016/12/19(月) 14:58:24 

    アロマセラピー、精油の薬理作用とか聞いても「ふーーん」て感じ。
    信じる者は救われるかも。

    +11

    -9

  • 61. 匿名 2016/12/19(月) 15:00:01 

    私立校進学(自分)。
    そこそこの偏差値の私立校に進学したのに、全然勉強もしないで大学入試失敗しました。
    自分には公立でよかった。

    +57

    -2

  • 62. 匿名 2016/12/19(月) 15:00:10 

    >>57

    確かに遺伝。髪の毛だけは綺麗で、直毛つるつるハリコシもあり。美容師さんにも褒められる。

    実際、市販のアジエンスとか安いシャンプー使っても、何使っても綺麗。

    でも!アミノ酸系の良いシャンプー使ってる。市販を使い続けて、将来髪の毛が傷んだら後悔しそうだから。

    自己満足かな?

    +34

    -3

  • 63. 匿名 2016/12/19(月) 15:01:38 

    CMでやってるPAOって美顔器、気になるんだけどあれもどうせお金の無駄になるのかな…(笑)

    +3

    -5

  • 64. 匿名 2016/12/19(月) 15:01:51 

    ベビー服
    高くても安くても、すぐサイズアウトするし
    こだわらなくてもいいかなと思った。

    +94

    -1

  • 65. 匿名 2016/12/19(月) 15:02:12 

    >>52
    全然違うらしい。
    私も安いシャンプー使ってるけど、抜け毛がひどくて髪薄くなった。

    +35

    -0

  • 66. 匿名 2016/12/19(月) 15:04:27 

    ヘアケアとスキンケアはプチプラと高級ラインを組合せて使ってます。
    乳液クリームは良いのは全然違うみたい。

    服はユニクロとかレプシムとかで十分。

    +25

    -0

  • 67. 匿名 2016/12/19(月) 15:04:43 

    2万越えの某美容液使ってたけど2000円の某セラミド原液にしたらこっちのほうが悩みの種だったインナードライが治った

    +28

    -2

  • 68. 匿名 2016/12/19(月) 15:04:45 

    痩身エステ。
    脂肪冷却とかゆうやつ何回もしたけど何も変わらなかった。お金捨てただけ。笑
    あとは通販で良くあるダイエット系のグッズ。今思えばただのバカだけどあの頃は痩せたくて必死で金つぎ込みまくってた。笑

    +12

    -1

  • 69. 匿名 2016/12/19(月) 15:05:01 

    隣人を見てそう思った事ですが...

    隣人は我が家にめちゃくちゃゴリ押しする程のオーガニック信者です
    野菜から果物からスキンケア商品、メイク用品も「これはどこどこのオーガニックで...」ととにかく色々オーガニックな生活してます
    調味料とかはオーガニック且つ無添加LOVEな感じです

    ですが......
    めちゃくちゃ、めちゃくちゃデブなんです
    とにもかくにも太ってます
    お肌も凄く荒れてます
    食費に月に二桁いくのはざらよ、体の為にオーガニックだからねと自慢気に話しますが、二桁掛けてそんなに体に良い物口にしたり肌に付けてる割には相当酷いんで、隣人に関してはお金掛けても掛けなくても一緒だなぁ~と思います
    そしてゴリ押しは本当に止めて頂きたいです(笑)

    +107

    -1

  • 70. 匿名 2016/12/19(月) 15:05:01 

    おせち料理がそう。何年か前はお店のお重のおせち料理を注文してた 2万円もしたのに
    ただ味が濃くてス-パ-で買ったのと対してかわらない。お金かけてたのがバカみたい。

    +64

    -0

  • 71. 匿名 2016/12/19(月) 15:05:21 

    整形。。。
    不細工言われてしてしまった
    たいして変わらないし整形顔になって余計気持ち悪い
    逆に肌にお金かけてよかった。スキンケアももっと早くしてればよかったー

    +42

    -0

  • 72. 匿名 2016/12/19(月) 15:05:28 

    >>63
    私PAO持ってるよー!
    痩せた?ってよく聞かれる。
    毎日継続できるならオススメ。

    +13

    -3

  • 73. 匿名 2016/12/19(月) 15:05:58 

    >>63
    持ってます!
    毎日やってましたが、面倒になり3日に1回
    それでもやるとやらないとでは違うと思って頑張ってます!
    直後に痛くなるし、頬の肉を噛んでしまうことが増えたので効いてる感がありますよ!
    久々に会ったママ友に顔がシュッとしたって言われました!

    +8

    -4

  • 74. 匿名 2016/12/19(月) 15:07:15 

    >>12
    同じく美容院、のカット。
    美容師さんの技術と店の値段の関係性なし。

    +83

    -0

  • 75. 匿名 2016/12/19(月) 15:08:46 

    >>70
    むしろお惣菜部門に力入れてる所だとスーパーのおせちの方がデパートのよりおいしかったりする・・・。

    +33

    -0

  • 76. 匿名 2016/12/19(月) 15:09:49 

    ほうれい線のヒアルロン酸注射、何も実感ないうちに吸収された。

    +20

    -0

  • 77. 匿名 2016/12/19(月) 15:10:25 

    >>63
    なんか歯科医は歯茎に良くないと言ってるようですよ。
    また聞きだから確証はないですが。

    +9

    -1

  • 78. 匿名 2016/12/19(月) 15:11:07 

    高いラーメン屋とかも無駄に凝りすぎて
    カップ麺の方がマシってとこあるし

    +55

    -2

  • 79. 匿名 2016/12/19(月) 15:11:49 

    >>76
    ほうれい線にはお肌に合った美容液を気長に塗りつつ
    シワが固定しないようにマッサージがいいらしい。

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2016/12/19(月) 15:12:38 

    私もpao使ってます。
    簡単だし安いし効果ある。
    リファより全然おすすめしますよ〰

    +6

    -2

  • 81. 匿名 2016/12/19(月) 15:15:05 

    2万8千円のセーター
    3千円のセーターと何も変わらなかった
    むしろ安い方が使いやすい

    +77

    -7

  • 82. 匿名 2016/12/19(月) 15:21:04 

    高い子供服。
    結局はブランドなんて自ら発信しないとわからないし、SNSで注目されたいだけの見栄っ張りだなとw

    +58

    -3

  • 83. 匿名 2016/12/19(月) 15:23:02 

    63です!
    使われている方教えていただきありがとうございます!
    ちょっと検討してみたいと思います!

    +8

    -2

  • 84. 匿名 2016/12/19(月) 15:24:00 

    皮膚科の医療脱毛VOライン。
    半年〜 1年くらいやって、その都度すぐに生えてきて、今でも前と全く変わらず普通に生えてる。10万返せ!
    エステじゃないから保証は無いんだよね。

    +30

    -5

  • 85. 匿名 2016/12/19(月) 15:24:55 

    康夫でお茶吹いたー!!!www

    +45

    -2

  • 86. 匿名 2016/12/19(月) 15:27:47 

    友達から勧められた八丁◯にある無痛治療院。一年やらないと効果がないと言われたから一年やっちゃったけど、
    前より体調が悪くなった。便はネトネト、屁は硫黄のような香りになった。
    体質が変わっているものの、悪い方向に。
    しばらく、映画やディズニーランドに誘われても外出できなかった。だって臭いし。

    私に勧めてきた友達は、今考えると1回しか試しただけで私に勧めてきた。
    1年で10万かかったよ。

    +16

    -3

  • 87. 匿名 2016/12/19(月) 15:28:56 

    補正下着に30万円、やめたらあっという間に...

    +32

    -0

  • 88. 匿名 2016/12/19(月) 15:33:08 

    >>13
    康夫さんの使っちゃダメだよ

    +62

    -1

  • 89. 匿名 2016/12/19(月) 15:35:21 

    >>13
    康夫ってwww

    +60

    -2

  • 90. 匿名 2016/12/19(月) 15:40:55 

    痩身エステ
    体験で行ったときは筋肉の捻じれ?が〜、骨盤が〜等と言われ、これをなおせば痩せます!と言われたけど、実際始まったら食事指導が主だった
    しかも米はもちろん生野菜はだめ、小麦粉を使った料理はだめ、肉もだめ(ステーキは可)フルーツもだめで何を食べろと?!
    って感じだった

    +33

    -0

  • 91. 匿名 2016/12/19(月) 15:41:17 

    みんな康夫に反応しすぎ(笑)
    高いのから康夫の迄、手を出すって本当面白い。
    久々のヒット

    +61

    -4

  • 92. 匿名 2016/12/19(月) 15:44:50 

    >>3
    わかる
    住めば都、というか
    住み続けてたら結局部屋も飽きてくるし
    ある程度ととのってる部屋なら、安いほうがやっぱいいわ

    +7

    -1

  • 93. 匿名 2016/12/19(月) 15:45:41 

    ニットって男性もの使えるよね。
    GUなんか安くて有難い。

    +24

    -3

  • 94. 匿名 2016/12/19(月) 15:47:10 

    >>39
    うらやましい
    私はかぶれやすいので、慎重に選ばないと大変な事になります。

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2016/12/19(月) 15:49:07 

    >>69
    オーガニックだからという結果のデブじゃなくて、金持ちで食いしん坊だからデブなんだよ
    オーガニックのものって基本高いから、まずそこから金持ってない家庭は無理なんだよね
    私の知り合いにも同じような人いるけど、食にこだわる分、お金かけてるし太ってるよ

    +36

    -0

  • 96. 匿名 2016/12/19(月) 15:53:32 

    私もスキンケアだわ。
    デパコスで揃えてた20代前半より、仕事してなくてコンシーラーぐらいしかつけない30歳のいまの方が肌綺麗。
    肌は甘やかし過ぎるとよくない!

    +14

    -5

  • 97. 匿名 2016/12/19(月) 15:58:02 

    そこそこいい値段の服ばかり買うのにいつまでもダサい。
    どうせダサいならもうお金かけるのやめようかと思ってる。

    +42

    -2

  • 98. 匿名 2016/12/19(月) 15:59:35 

    スキンケア

    高いデパコス使って散財したわ
    でも全然変わらず
    むしろ手を掛けすぎて乾燥が酷くなって
    トラブル続いたしシミなんて消えない

    +18

    -1

  • 99. 匿名 2016/12/19(月) 15:59:38 

    小顔矯正

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2016/12/19(月) 16:03:15 

    私もスキンケアの違いがわからない
    翌日の肌が違う〜とか感じたことない
    ベタベタかサッパリか匂いがいいぐらいの違いで効果を実感したことない
    (8万越えとかの超高級品は使ったことないけどね)

    +14

    -3

  • 101. 匿名 2016/12/19(月) 16:09:16 

    子供の成績

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2016/12/19(月) 16:12:20 

    安いドラッグストアの基礎化粧水でも変わらないってコメント多いけど私は逆
    あっちゃんがCMしてた肌ラボ?ヒアルロン酸入ってるようなの、臭いしめっちゃかぶれた
    私の場合は安いのはやっぱり合わない

    +41

    -3

  • 103. 匿名 2016/12/19(月) 16:18:17 

    とりあえず自分に合った保湿成分を見極めること
    それが出来れば値段は関係ない

    +17

    -0

  • 104. 匿名 2016/12/19(月) 16:22:04 

    >>69
    いるいる。
    何故だか自信満々で、本気か冗談なのか対応に困った。
    あれ以来オーガニック志向の人には近寄らない。

    +3

    -2

  • 105. 匿名 2016/12/19(月) 16:28:32 

    私の数学の成績だ(笑)

    数学がとにかくダメで、塾行ってもダメ
    親が奮発して家庭教師雇ってもさっぱり
    書店の参考書やドリルなんて与えられても枕になるだけ
    お金かけようがかけまいが、数学だけは本当に酷かったよ
    50点なんて取ったらお祝いされてたよ、きっと(笑)

    でも、高校も大学も行けたから結果オーライ(笑)

    +25

    -2

  • 106. 匿名 2016/12/19(月) 16:34:23 

    毎月4万円ほどかけて何年も数々の習い事をしてきたけど(英会話、ゴルフ、スポーツジム、キーボード等)結局何ひとつ身になっていません。
    あーもったいない。ちゃんと貯金していれば、、、。
    でも習い事してた時間はほんとに楽しかったからかけた時間に後悔はありません。

    でもかけたお金は(涙)
    かけた効果は全くありませんでした。

    +26

    -2

  • 107. 匿名 2016/12/19(月) 16:35:15 

    >>1
    エステとかってもう痩せてる人が
    維持のために行くものと認識してる
    ミリとか数センチとかの意識してる世界の人の
    そもそもリバウンドとかしない人

    +26

    -0

  • 108. 匿名 2016/12/19(月) 16:37:35 

    私立の中高一貫へ入学した子供

    小学校時代に何年も塾へ行き、それなりの偏差値の中高一貫へ入学しましたが、高校受験が無いからか、みんな順位はほぼ定位置。頑張ろうが怠けようが順位に大きい変動が無いのでやる気が見られない。

    ヤンキーは居ないし、みんな穏やかで良い子達だけど、わざわざ高い授業料の私立じゃなくても公立で良かったんじゃあないかい?
    と、思う日々。
    まあ、正解は無いんだけど。

    +28

    -3

  • 109. 匿名 2016/12/19(月) 16:44:50 

    ダイエット

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2016/12/19(月) 17:23:22 

    服とコスメ

    高い良い物を長く使えると思って、10年前買った20万のコート。
    質は良いけどデザインが今着たら笑い者だ。
    ファッションを楽しむなら、それなりの物をそれなりの期間着るのが賢いね

    +77

    -1

  • 111. 匿名 2016/12/19(月) 17:23:55 

    >>10
    このトピすごく勉強になる…というか胸に刺さる…笑
    10さん、私も語学留学したことありますが、私も含めて大部分の語学留学生は全然ペラペラじゃないし下手くそです。ごく少数の努力家とその国のハーフとかは上達していました。あと下手くそなのに上手いって勘違いしている人も大勢いました。
    自分自身の自覚と向上心はお金より尊くて意味のあるものだと痛感しました。

    +24

    -1

  • 112. 匿名 2016/12/19(月) 17:24:46 

    子供の習い事一般。

    本人がどうしても行かせてくれというもの以外カネと時間の無駄使い。家でおもいっきり好きな事させてた方が良いわ。

    +17

    -5

  • 113. 匿名 2016/12/19(月) 17:26:07 

    高い米。普通のコメとの違いなんてあんまり判らん。

    +3

    -24

  • 114. 匿名 2016/12/19(月) 17:27:54 

    眼鏡!
    1万円くらいで十分

    +31

    -1

  • 115. 匿名 2016/12/19(月) 17:28:28 

    スキンケアにお金かけるより美容皮膚科に行ったほうが早いよ

    +34

    -2

  • 116. 匿名 2016/12/19(月) 17:31:16 

    うん万円もするスポーツバッグ。使い勝手悪いわ。変なキーホルダーなんかいらないからもっと機能的に作らんかい。

    人に貰ったものだけど高いばっかでうんざりだわ。お金くれたらその半分以下でもっと自分に会ったの買うのに。勿体無い。

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2016/12/19(月) 17:42:36 

    洋服・バック

    大人だからって人目を気にして?何万もの高い服を買うのは馬鹿らしいと思う。(おしゃれ好き・服好きさんに喧嘩を売ってるわけじゃないよ!)
    ある程度の年数経てば捨てるだけ。
    ブランドバックも定番品や本革以外は数年たつとデザイン的にも見た目にも厳しいものがある。

    結果、捨てるだけだから、手ごろで納得できる値段のものしか買わない。

    +53

    -0

  • 118. 匿名 2016/12/19(月) 18:32:09 

    化粧水。
    キュレルとか無印とか肌ラボとか病院で出されたビーソフテンローションとか安い化粧水は付けたからといって肌がきれいになるわけでもないけど普通な感じ。SK2とかシャネルとか高いやつは肌荒れした。

    +8

    -1

  • 119. 匿名 2016/12/19(月) 18:38:33 

    >>113
    米どころ出身の私からしたら「全然違う!」と言いたい。

    最近は安いお米も美味しくはなったけど、ブランド米とは全然違うよ~涙
    高級米+博多明太子の組合わせなら、お腹がはじけるまで食べたいおいしさなのに~(;;)

    +59

    -0

  • 120. 匿名 2016/12/19(月) 19:13:27 

    >>49
    美容院専売のシャンプーを使ってる人は薄毛になりやすいとか

    えっ‼︎薄毛と頭皮の匂いで悩んでてやっと自分に合ったシャンプー見つけたと思ったんだけど、美容院専売の物って薄毛になりやすいの⁈

    +4

    -2

  • 121. 匿名 2016/12/19(月) 19:26:00 

    かんぱんの治療に10回通って少し薄くなったから治療を止めた。その数ヶ月後スキーに行ったら一発で戻った。

    +12

    -3

  • 122. 匿名 2016/12/19(月) 19:31:07 

    ブランドバッグ
    重くて重くて(>_<)
    服屋さんに売ってる数千円のが軽くて気を使わなくていい

    +46

    -0

  • 123. 匿名 2016/12/19(月) 20:37:13 

    アルビオンだけは肌がホントに変わりましたが、

    エステに行っても大枚はたいてクレドポーにしても
    ちふれと全然変わりませんでした。

    +8

    -1

  • 124. 匿名 2016/12/19(月) 20:39:14 

    >>84
    病院で医療脱毛の仕組み説明されなかったの?
    VIOは3か月から半年に1回レーザー当てるのを5.6回繰り返すんだよ
    短い期間にレーザー当てても、毛根が成長してないから意味ない

    +10

    -0

  • 125. 匿名 2016/12/19(月) 23:56:19 

    整形。総額150万以上は使ったけど、顔そのものがでかいし、元が超絶ドブスだから意味なかった。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2016/12/20(火) 00:03:18 

    5000円のリップクリーム…劇的な違いはない。数百円のヴァセリンに戻ったわ

    +3

    -1

  • 127. 匿名 2016/12/20(火) 02:28:54 

    脱毛。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2016/12/20(火) 08:52:02 

    123さん
    アルビオンいいね!
    もう少し安くて匂いが少なければなおよい。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード