ガールズちゃんねる

玉の輿に乗る女性の特徴

415コメント2016/12/21(水) 20:15

  • 1. 匿名 2016/12/19(月) 08:10:00 

    学生時代から玉の輿乗りそう!って言われ続けてきました。玉の輿乗りそうな子ってどんな印象ですか?
    今になり私あざとそう、計算高い性格とか思われていたのかなとか気になり出した
    アラサーです。

    +56

    -174

  • 2. 匿名 2016/12/19(月) 08:10:35 

    要領が良い

    +986

    -13

  • 3. 匿名 2016/12/19(月) 08:10:39 

    才色兼備

    +716

    -57

  • 4. 匿名 2016/12/19(月) 08:10:46 

    女性とらしい
    玉の輿に乗る女性の特徴

    +46

    -319

  • 5. 匿名 2016/12/19(月) 08:10:52 

    ここでいう玉の輿っていうのはそれまでの自分より明らかに収入面で格上の男をケットしたって意味でオッケー?

    +499

    -24

  • 6. 匿名 2016/12/19(月) 08:11:47 

    サエコ

    +598

    -14

  • 7. 匿名 2016/12/19(月) 08:11:48 

    損得で人を見ている
    別に悪いことではない。みんなそうだもの

    +861

    -28

  • 8. 匿名 2016/12/19(月) 08:11:55 

    綺麗な人

    +612

    -40

  • 9. 匿名 2016/12/19(月) 08:12:25 

    高級志向な人

    そういう友達はお金ある男と結婚してる

    +826

    -23

  • 10. 匿名 2016/12/19(月) 08:12:40 

    見てくれより学歴経済力を先にチェックして
    目に叶わないと笑顔すらみせない友人いるけど
    玉の輿乗ったよ
    私は常に本気で運命の人探してるからってのが口癖だった

    +742

    -16

  • 11. 匿名 2016/12/19(月) 08:13:04 

    あざとい
    玉の輿に乗る女性の特徴

    +947

    -25

  • 12. 匿名 2016/12/19(月) 08:14:19 

    ブランド品が好き、大学も有名じゃなきゃ意味がないと思ってる。あとは割りと自分に経済的な、もしくは学歴的なコンプレックスがある人
    実際の周りの玉の輿はこんな感じです

    +754

    -26

  • 13. 匿名 2016/12/19(月) 08:14:26 

    紗栄子しか浮かばない件について。

    +500

    -16

  • 14. 匿名 2016/12/19(月) 08:14:50 

    とにかく野心家。
    狙いを定めたら迷わず突進。

    +613

    -12

  • 15. 匿名 2016/12/19(月) 08:14:52 

    お金が第一。
    間違ってはない

    +529

    -8

  • 16. 匿名 2016/12/19(月) 08:15:14 

    貧乏暮らししてる様が想像つかない子っているよね。節約とか値引き商品に無縁なんだろうなーって子。

    そういう子はそれなりに稼ぐ人と結婚してる。

    +638

    -10

  • 17. 匿名 2016/12/19(月) 08:15:24 

    >>10、意外と露骨な女の人ほどうまく行ってるよね

    +333

    -9

  • 18. 匿名 2016/12/19(月) 08:16:06 

    控えめ装いつつガンガン行くみたいなバランスの上手さ。狙った獲物は逃がさない行動力

    +472

    -7

  • 19. 匿名 2016/12/19(月) 08:16:10 

    お金好き。
    愛よりお金。

    ん?加藤茶の奥さんも浮かぶぞ!?

    +321

    -17

  • 20. 匿名 2016/12/19(月) 08:16:13 

    親が金持ちで自分も育ちがいい人

    +247

    -100

  • 21. 匿名 2016/12/19(月) 08:16:14 

    良くも悪くも一般人とはズレてる人。
    普通とは違う人。

    +245

    -15

  • 22. 匿名 2016/12/19(月) 08:16:14 

    学生の頃から玉の輿を狙ってた要領のいい子
    女子校、女子大に通いながら有名大の男子学生がいるインカレサークルで将来の結婚相手を探して付き合い、東大院卒のエリートと社会人3年目で結婚した子がいる

    +557

    -10

  • 23. 匿名 2016/12/19(月) 08:16:59 

    容姿端麗!
    可愛らしい!

    でも要領のよさは感じる

    頭も良くないブスのひがみだけど

    +399

    -16

  • 24. 匿名 2016/12/19(月) 08:17:28 

    結婚して専業主婦なのに新しい服、新しいアクセ、、
    ランチ食べに行っても値段をあまり見ない子いる。
    旦那さんはいいところに勤めてる

    その子は好き嫌いがはっきりしていて、嫌いな男には目配せもしない。話しかけもしないしもちろんニコリともしない

    +479

    -19

  • 25. 匿名 2016/12/19(月) 08:17:58 

    そういえば、子供の頃の将来の夢が、職業とかでなく、玉の輿に乗ることだった。
    我ながら、子供というのは何考えるかわからないね。
    ちなみに今は、玉の輿どころか…

    +173

    -10

  • 26. 匿名 2016/12/19(月) 08:18:04 

    まぁなんだかんだで容姿は綺麗な方が多い

    +391

    -13

  • 27. 匿名 2016/12/19(月) 08:18:45 

    高校も結構底辺だった
    田舎だしあか抜けてるわけでもない
    顔立ちは良かったし背も高かった
    栄養士をしててそこの病院の医者と結婚した
    やっぱり顔だな

    +473

    -11

  • 28. 匿名 2016/12/19(月) 08:18:48 

    >>22
    東大ラグビー部の例の画像思い出した

    +56

    -6

  • 29. 匿名 2016/12/19(月) 08:19:17 

    客観的に自分がどう観られてるかの調査ですか?

    +28

    -5

  • 30. 匿名 2016/12/19(月) 08:19:23 

    加藤茶の嫁の綾菜も入っていたお金持ちと結婚する会ってのがあるよね。

    +155

    -3

  • 31. 匿名 2016/12/19(月) 08:19:38 

    >>20
    それって玉の輿なの?

    +71

    -9

  • 32. 匿名 2016/12/19(月) 08:19:53 

    数字に強い!

    +16

    -18

  • 33. 匿名 2016/12/19(月) 08:19:56 

    最初イケメン(経済力普通)と結婚し、イケメン遺伝子を継いだ子どもを産み、その後離婚してブサイク金持ちと結婚した人知ってる。再婚後は子どもを産まないってよ。

    +423

    -13

  • 34. 匿名 2016/12/19(月) 08:20:34 

    上品で控えめに見える容姿、じつは腹黒

    +300

    -10

  • 35. 匿名 2016/12/19(月) 08:20:44 

    男の家柄や肩書重視で容姿や性格が悪くても気にしないとか?
    玉の輿狙ってる人ってイケメンでもその他の条件悪いと相手にしないよね

    +159

    -4

  • 36. 匿名 2016/12/19(月) 08:20:58 

    合コンでもイケメンフリーターには見向きもしないで大手企業勤めの地味顔の男性にくっついてる

    +376

    -6

  • 37. 匿名 2016/12/19(月) 08:21:18 

    損得感情に敏感で自分にとって損な事は絶対にしない

    +171

    -3

  • 38. 匿名 2016/12/19(月) 08:21:33 

    玉の輿は打算的だもん

    +217

    -5

  • 39. 匿名 2016/12/19(月) 08:21:45 

    女度が高い

    +57

    -6

  • 40. 匿名 2016/12/19(月) 08:22:07 

    >>12
    あ、わかる。
    コンプレックスを男で埋める感じ
    その結果がお金なのかなと

    +211

    -8

  • 41. 匿名 2016/12/19(月) 08:22:33 

    金さえあればどんな男でも大丈夫な人

    +132

    -9

  • 42. 匿名 2016/12/19(月) 08:22:39 

    元々裕福な家で育った人が、結婚後も同じ、もしくは多少レベルアップしたような場合は、玉の輿とは言わないのかな?

    +298

    -6

  • 43. 匿名 2016/12/19(月) 08:23:28 

    玉の輿に乗るまでは良いけど
    大体旦那の浮気や離婚もセットだけどね

    +214

    -46

  • 44. 匿名 2016/12/19(月) 08:23:48 

    まぁ、女受けはきれいに捨ててるよね。
    迷いがなくてある意味すがすがしい。

    +285

    -5

  • 45. 匿名 2016/12/19(月) 08:24:42 

    +76

    -2

  • 46. 匿名 2016/12/19(月) 08:24:46 

    常にリサーチして行動している

    +81

    -2

  • 47. 匿名 2016/12/19(月) 08:24:56 

    現実的

    +96

    -3

  • 48. 匿名 2016/12/19(月) 08:25:35 

    不要なものは即刻切り捨てる

    +214

    -3

  • 49. 匿名 2016/12/19(月) 08:25:39 

    家が貧乏

    +121

    -27

  • 50. 匿名 2016/12/19(月) 08:25:49 

    お見合い紹介所で女性が50万円ぐらい会費かかるところあるよね。
    正直あまり綺麗ではない知人がそれに入会して医者と結婚してた。
    医者だから職業的にモテるだろうにそういう所に入会してるぐらいだから、お察し

    +220

    -8

  • 51. 匿名 2016/12/19(月) 08:25:53 

    私はお金で男を選びません!

    +7

    -20

  • 52. 匿名 2016/12/19(月) 08:26:01 

    美人じゃないけど礼儀正しくてマナーの良い人
    うるさい人は無理かも

    +64

    -7

  • 53. 匿名 2016/12/19(月) 08:26:47 

    情に流されない

    +88

    -3

  • 54. 匿名 2016/12/19(月) 08:27:30 

    お金の為ならキモいおっさんと喜んで結婚できる人ってすげえって思う
    子供まで産める人とか
    お金持ちになれること自体は羨ましいと思う
    私にはそんな勇気ない

    +209

    -15

  • 55. 匿名 2016/12/19(月) 08:27:45 

    援助交際に抵抗無い貪欲で積極性あるそこそこのルックスの女

    +17

    -16

  • 56. 匿名 2016/12/19(月) 08:27:52 

    貧乏育ちでお金にすごく執着がある人

    +143

    -10

  • 57. 匿名 2016/12/19(月) 08:30:09 

    金銭面以外を妥協できる

    +56

    -4

  • 58. 匿名 2016/12/19(月) 08:30:19 

    理想が高い子には玉の輿に乗りそうって言ったことがある
    主はタイプを聞かれたときにお金持ちで背が高くてイケメンで〜とか言ったことない?

    +46

    -3

  • 59. 匿名 2016/12/19(月) 08:31:49 

    母子家庭
    生活を楽にしたいがために母親が娘が若いうちから金持ち男と結婚するよう画策、洗脳するから

    +125

    -14

  • 60. 匿名 2016/12/19(月) 08:32:24 

    主の心の声

    表向き「どうして、玉の輿に乗りそうとか言われちゃうんだろう〜 私分からな〜い」

    本心「自分で良い女だってハッキリ言ってないけど、玉の輿に乗りそうってよく言われる=良い女だって分かるわよね?ブスやモテなさそうな人には言わないでしょ?(ドヤ顔)」

    +193

    -20

  • 61. 匿名 2016/12/19(月) 08:35:37 

    私の事だ(笑)

    夫は医師。
    結婚するならお医者さんと小学生ぐらいから決めていました。
    開業医のお友達がいて、何度か家に行ったり車に乗せてもらってたけど、世界が違いすぎて、絶対にこんな生活を送る!と決めてたから。

    親は普通のサラリーマンだったけど、お箸の持ち方や雰囲気がお嬢様っぽいと言われてました。
    学生時代から綺麗や美人とよく言われてて、外見には自信があった。
    モデルのアルバイトもしてたし(地方ですが)

    夫は私の外見もだけど、育ちの良さと上品そうなとこが好きになったらしいです。

    ネットだから本音で。

    今はとにかく親に感謝です!

    +301

    -115

  • 62. 匿名 2016/12/19(月) 08:35:38 

    一見おっとり
    中身は、勝気でガツガツしている

    +151

    -1

  • 63. 匿名 2016/12/19(月) 08:37:44 

    家柄も良いお金持ちに嫁ぐ人ははやっぱり家柄の良い子しか無理だよね。
    しかも、その子本人が良い家の出なら玉の輿に乗りそうとは言わない。だってそういう子って、もうすでにお嬢様だから。

    玉の輿に乗りそうって思うのは、貧乏育ちでお金に対してガツガツしてる人かな。
    そういう人って、金持ち捕まえようと背伸びして必死になって頑張ってたり、金持ちならすごい年上でもいい!って爺さんと寝たりできるイメージだから

    +210

    -9

  • 64. 匿名 2016/12/19(月) 08:38:08 

    気が効く人綺麗な人
    じゃなきゃ金持ちに選ばれない

    +62

    -7

  • 65. 匿名 2016/12/19(月) 08:38:19 


    おっとりしている
    山口もえ
    玉の輿に乗る女性の特徴

    +57

    -36

  • 66. 匿名 2016/12/19(月) 08:38:21 

    友達がパイロットと結婚した!
    その子は本当に恋愛に限らず運がいいなぁ〜、もってるな〜って子だった。

    可愛いけど良い意味で普通なんだけど、愛嬌があって皆に愛されるかんじ。

    +193

    -4

  • 67. 匿名 2016/12/19(月) 08:38:32 

    実家がお金持ちの子がよいところに嫁ぐのは玉の輿ではなく当たり前の法則だよ。

    +302

    -4

  • 68. 匿名 2016/12/19(月) 08:38:45 

    浜ちゃんの嫁みたいな
    男の性本能に理解あって浮気に寛容な女
    子孫残せるわ浮気しても離婚にもならないわで
    結婚相手としてはベスト

    +13

    -9

  • 69. 匿名 2016/12/19(月) 08:40:05 

    ずいぶん前にTVで見たんだけど、ヨーロッパ貴族と結婚した日本人女性の話。
    学校の勉強はそれなりにできても、いじめだったか、何かのコンプレックスがあったかだと思うんだけど、絶対玉の輿にのって誰かを見返してやるって思って、海外のフィニッシングスクールで学び、妻と離婚だか死別だかした高齢の男性を見事に射止めた。

    +121

    -8

  • 70. 匿名 2016/12/19(月) 08:40:46 

    玉の輿かぁー・・・
    小中の同級生でリアル アニーみたいな子いたな。
    父を早くに亡くしてましたが、本物の美人でした。
    玉の輿に乗る女性の特徴

    +44

    -0

  • 71. 匿名 2016/12/19(月) 08:40:56 

    >>66

    パイロットって玉の輿なのかな?

    +81

    -19

  • 72. 匿名 2016/12/19(月) 08:41:42 

    >>61
    ドヤってる所悪いけど
    お嬢様っぽい人に、玉の輿にのりそうとは言わないよ。貧乏人に対して使う言葉。

    あなた貧乏くさかったんじゃない?w
    玉の輿に乗る女性の特徴

    +164

    -40

  • 73. 匿名 2016/12/19(月) 08:42:08 

    20歳の頃占いで見てもらったら裕福な家に嫁ぐって言われたけど…今?超ビンボーよw

    +35

    -3

  • 74. 匿名 2016/12/19(月) 08:42:29 

    >>71
    玉の輿じゃない?
    医者の娘がパイロットと結婚したら普通。

    +126

    -1

  • 75. 匿名 2016/12/19(月) 08:42:58 

    無駄な恋愛はしない。
    常に一番の男と付き合い、どんどん上の男を捕まえる。見極めがうまいんじゃないかな?

    +139

    -0

  • 76. 匿名 2016/12/19(月) 08:43:22 

    >>72

    あなたこそ僻みがすごいねー

    +40

    -24

  • 77. 匿名 2016/12/19(月) 08:43:46 

    幼少期に経済的に苦労した子

    +69

    -6

  • 78. 匿名 2016/12/19(月) 08:45:16 

    肉食系

    +13

    -1

  • 79. 匿名 2016/12/19(月) 08:45:30 

    私は主はお金に執着心のあるように周囲に見られてたんだろうなって思った

    +130

    -6

  • 80. 匿名 2016/12/19(月) 08:45:44 

    玉の輿ってビンボーな子がお金持ちに嫁ぐこと。
    元々お嬢がお金持ちとくっつくのとは違う。
    前者は総合的にどこかビンボー臭い。
    家の飾り方やお金の使い方に現れる。

    +161

    -2

  • 81. 匿名 2016/12/19(月) 08:45:56 

    過去の自分のしてきたことをリセットできる。
    都会で遊びまくってたくせに
    田舎に戻ってきた時には
    処女であるかのように振舞ってる人いてたわ

    +77

    -3

  • 82. 匿名 2016/12/19(月) 08:47:00 

    男ゲットの為なら、なりふり構わない人

    +31

    -3

  • 83. 匿名 2016/12/19(月) 08:47:36 

    発言がガツガツしてて返事に困ったときに玉の輿に乗りそうって言ったことならある

    +24

    -1

  • 84. 匿名 2016/12/19(月) 08:47:40 

    女子力が高い

    +22

    -7

  • 85. 匿名 2016/12/19(月) 08:47:54 

    なんだかんだと、やっぱり金が好きな女。
    合コンでも飲み会でも、金の無い男とは目も合わせない。
    でも、こういうタイプで結婚できるのは半分くらい。その半分が玉の輿、残りの半分は純粋に恋して、お金じゃ無いなと結婚。
    それ以外の半分は理想高過ぎで結婚できない。

    +127

    -3

  • 86. 匿名 2016/12/19(月) 08:48:51 

    >>71
    自分の生い立ちよりはるかに裕福なところで嫁いだら
    玉の輿と言っていいんじゃない?

    +32

    -3

  • 87. 匿名 2016/12/19(月) 08:49:01 

    玉の輿に乗りそうって、あなた育ちは悪いけど、顔が綺麗だったり気立てが良い・頭が良いのどれがあって、実家よりはお金のある家にお嫁に行けそうねって言葉だよね?
    哀れみの言葉みたいで失礼だから、友達に言ったことないな。

    +156

    -7

  • 88. 匿名 2016/12/19(月) 08:49:39 

    美人はもちろんですけど、他にも地味な人を奥さんにしている人も多い。玉の輿にのるって息巻いてる人より中身がしっかりしてるとか支えてくれそうとかでも選ばれている気がする。

    +84

    -2

  • 89. 匿名 2016/12/19(月) 08:50:06 

    >>84
    女子力よりしたたか、がめついイメージだな。

    +16

    -2

  • 90. 匿名 2016/12/19(月) 08:50:19 

    身なりがキチンとしていて、マナーも良い
    いいとこに嫁いでも大丈夫そうな人

    +29

    -4

  • 91. 匿名 2016/12/19(月) 08:51:05 

    玉の輿に乗りそうで想像する人って
    昔から絶対にお金持ちと結婚するって宣言してて、付き合う人もお金があるかどうかが基準で他人の彼氏とか旦那の経済状況ばかり聞いては自分の貢がれた自慢をする
    そんなイメージ、>>1

    +48

    -2

  • 92. 匿名 2016/12/19(月) 08:51:30 

    >>12
    これ当たってるかもー。一応自分も玉の輿だとして。ブランドにはさして興味ないし露骨に玉の輿狙いではないけど自分で稼げないことと学歴と職歴にコンプレックスあるある。
    自分じゃ稼げないからーって言って結婚したわ

    +85

    -1

  • 93. 匿名 2016/12/19(月) 08:51:55 

    >>87
    高校時代のノリでそういうのはあったな。
    女子だけだったから、暇だったのかもしれない。

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2016/12/19(月) 08:52:47 

    貯金が好きな人。
    頭は悪くない。

    +12

    -5

  • 95. 匿名 2016/12/19(月) 08:52:48 

    男は清楚で大和撫子が好きだから。それをほころびなしで完璧に演じられたら可能かもね。ただし美人やスタイルが良いのが前提。しかし結婚生活が順風満帆かと言えば不確か。

    +80

    -5

  • 96. 匿名 2016/12/19(月) 08:52:53 

    モテるからって誰でもいかない。

    +22

    -2

  • 97. 匿名 2016/12/19(月) 08:54:33 

    見栄っ張り

    +15

    -1

  • 98. 匿名 2016/12/19(月) 08:54:36 

    >>61
    私は看護師ですが
    先生達って医師同士で結婚してることがすごく多い。開業する時に医師の人出があるのは楽だし、医師は実家も裕福なことが多いから、開業しやすいとか。

    だから、医師でもなく金もない家の奥さん貰った先生は貧乏くじ引いたねーかわいそうってみんなに言われてるよ。一生安月給で勤務医なんて、サラリーマンと一緒だよねって。

    +150

    -49

  • 99. 匿名 2016/12/19(月) 08:54:51 

    私の周りにも実際に言われてる人いるけど、自分では何もできなくて人を頼ってばかりの甘えてる感じの人。

    +15

    -2

  • 100. 匿名 2016/12/19(月) 08:55:27 

    >>96
    男を選ぶって意味ね

    +6

    -3

  • 101. 匿名 2016/12/19(月) 08:55:49 

    私の周囲の玉の輿に乗りそうな人って感じの子は嫌われてる

    +32

    -13

  • 102. 匿名 2016/12/19(月) 08:56:12 

    はー
    玉の輿羨ましいー
    金なくても浮気する男と比べたらカネあるだけマシよ

    +113

    -0

  • 103. 匿名 2016/12/19(月) 08:56:28 

    玉の輿に乗りそうって失礼だよね
    素敵な女性だから素敵な人と結婚しそうって言いたいのかもしれないけど、玉の輿っていうと素敵な人=お金を持っている人になってしまうし

    +66

    -5

  • 104. 匿名 2016/12/19(月) 08:57:01 

    >>3
    それなら玉の輿って言わなくない?
    のる必要ないし。


    +16

    -3

  • 105. 匿名 2016/12/19(月) 08:57:28 

    玉の輿って格差婚の事だよね。
    「玉の輿に乗りそう」って言葉は『格下のコンプを結婚で一発逆転したいのね』っていう、マウンティングでは?
    自分の家柄をバカにされた感じがするので、言われたくないなぁ。

    +108

    -8

  • 106. 匿名 2016/12/19(月) 08:57:33 

    >>72

    嫉妬(笑)
    努力したほうがいいと思う

    +14

    -12

  • 107. 匿名 2016/12/19(月) 08:57:51 


    成り金男と薄汚い女

    +17

    -11

  • 108. 匿名 2016/12/19(月) 08:57:57 

    ブスは無理。
    ブスに「玉の輿に乗りそうだね」とは言わない。

    +94

    -4

  • 109. 匿名 2016/12/19(月) 08:58:00 

    >>98
    えー怖い。
    金の無い家の奥さんだってこと、どうやって判断するんだろう。
    成金じゃあるまいし、隠してるかもしれないのにね。

    +35

    -3

  • 110. 匿名 2016/12/19(月) 08:59:01 

    玉の輿に乗る女性の特徴

    +131

    -1

  • 111. 匿名 2016/12/19(月) 08:59:29 

    >>109
    だいたい育ちで見抜ける

    +14

    -7

  • 112. 匿名 2016/12/19(月) 08:59:30 

    >>92
    自分の性格をあらわすと他力本願

    +7

    -2

  • 113. 匿名 2016/12/19(月) 08:59:41 

    ダメな男に引っかからない、しっかりした人にみえる人

    +49

    -0

  • 114. 匿名 2016/12/19(月) 09:00:23 

    「たまたま」「付き合い始めは知らなくて」なんて、ほぼいないと思う。
    モノにしなくちゃとどこかしら計算は働く。
    「好きになった人がお金持ちだっただけ」とかも、それはあると思うけど、気持ちを強固にするのはお金持ちっていう付加価値がつくから。
    純粋なだけの人が玉の輿婚するのはごく僅か。
    玉の輿に乗りやすいのは、ハンガリー精神の強い女。

    +103

    -12

  • 115. 匿名 2016/12/19(月) 09:00:47 

    男を顔で選ばない。
    将来性をズバッと見抜ける第六感オンナ。

    +72

    -1

  • 116. 匿名 2016/12/19(月) 09:00:51 

    自称医師の妻が、玉の輿に乗りそうって言われるのは育ちが悪そうない人だの貧乏人だの言われて、顔真っ赤にして反論しててウケる。図星なのかな。
    本当に勝ち組なら、高みの見物しながらスルーすればいいのにね。

    +47

    -23

  • 117. 匿名 2016/12/19(月) 09:00:56 

    従姉妹で玉の輿に乗った人がいます。
    実家は裕福ではあったけど、自営業だったからお金に余裕があっただけじゃないかなぁ。
    三姉妹の末っ子で、姉2人はそれぞれ芸術系の大学とレベルの高い大学に入ってたけど、彼女は全てが中途半端だった。
    大学入学後は医学部の学生とばかり合コンしてたみたいで、医者と結婚。
    姉妹の中で一番お金持ちを捕まえたみたいだけど、あんまり幸せそうには見えないな。姉妹に対するコンプレックスがあったんじゃないかと思う。

    +62

    -15

  • 118. 匿名 2016/12/19(月) 09:00:58 

    玉の輿のイメージはやはり医者の嫁なのかな?

    +5

    -19

  • 119. 匿名 2016/12/19(月) 09:01:02 

    いや、でも自分でも努力してる子が多い
    自分の夢を叶える為、資格を取ってその職業に就いてる人とか。その職業に付くために他県へ行ったり努力を惜しまない人
    私の周りはそうかな!

    +54

    -4

  • 120. 匿名 2016/12/19(月) 09:01:05 

    お金持ちのお嬢様でも自分の実家よりも何倍も資産がある家とか
    家柄も王族、貴族みたいな感じだと玉の輿なんじゃない?
    マネックスと結婚した大江アナとか玉の輿だよね

    +101

    -3

  • 121. 匿名 2016/12/19(月) 09:02:11 

    プライドが高い

    +10

    -15

  • 122. 匿名 2016/12/19(月) 09:02:27 

    >>98

    はい、負け惜しみー(笑)

    そんなの、98さんが医者と結婚して言えば?(笑)

    +18

    -27

  • 123. 匿名 2016/12/19(月) 09:03:45 

    「玉の輿に乗りそう」なんてもう皮肉でしかない

    +63

    -7

  • 124. 匿名 2016/12/19(月) 09:04:12 

    モテる人

    +28

    -2

  • 125. 匿名 2016/12/19(月) 09:04:28 

    >>109
    色んな先生方の奥様見る機会ありますからねー。
    頭良さそう、育ちが良さそうな人はやっぱり女医だって!orお父さんが教授とか良い家の出らしいよパターンが多い。

    なんか馬鹿そうだなーとかドヤってるけど成金趣味でダサイねって奥様は、先生もあまり奥様の話しないしお察し…って感じですよ。

    +16

    -31

  • 126. 匿名 2016/12/19(月) 09:05:50 

    どの程度から玉の輿なんだろう。中小企業の社長(あと取り)は玉の輿ではないかな

    +39

    -1

  • 127. 匿名 2016/12/19(月) 09:06:57 

    女性らしい人
    男ウケする人

    +24

    -2

  • 128. 匿名 2016/12/19(月) 09:07:13 

    >>3
    才色兼備なら玉の輿ではなく、当然だと思う。玉の輿って、その人の立ち位置よりかなり上の人と結婚っていう意味よね。

    +21

    -14

  • 129. 匿名 2016/12/19(月) 09:07:45 

    >>98
    大学病院に勤めてました。
    医者が看護師と結婚すると影で笑われてたよ。捕まっちゃったんだーってね。

    だいたい医者同士か、医者の娘と結婚するよね。年頃の娘さんのいる医者は、若い医師の中から娘の結婚相手として相応しい男を探してるよ。

    +109

    -28

  • 130. 匿名 2016/12/19(月) 09:08:07 

    >>76

    同感!

    わざわざ玉の輿の説明まで添付してくるとこに僻みを感じるわ(笑)

    サラリーマン家庭の娘が医者と結婚したらそれは玉の輿だけど、元々、愛されて育ったから育ちも良いはずだし、それを貧乏臭いと難癖まで付けてるとこに僻みを感じる。

    どんなに貧乏くさかったとしても、今、玉の輿婚して裕福な生活を送ってるなら、それはそれで私は羨ましいけど。

    +23

    -29

  • 131. 匿名 2016/12/19(月) 09:08:13 

    >>122
    みんながみんな医者と結婚したいわけじゃないですよw
    一緒に働いてれば医者の実態なんか分かるし、結婚してても看護師や患者に手出しまくってる先生山ほどいます。
    勤務医の給料なんてたかがしれてるのに激務ですしね。

    +118

    -14

  • 132. 匿名 2016/12/19(月) 09:10:16 

    玉の輿って石油王ぐらい想像してた

    +60

    -2

  • 133. 匿名 2016/12/19(月) 09:10:49 

    >>114
    玉の輿に乗る女性の特徴

    +80

    -1

  • 134. 匿名 2016/12/19(月) 09:11:15 

    本当に医師の妻だったとしても
    ドヤ顔でガルちゃんに書き込み&気に入らないこと言われたらしつこくネチネチ何度も、自演までして必死こいて書き込みしてる人が幸せだとは、とても思えない…

    +87

    -1

  • 135. 匿名 2016/12/19(月) 09:11:42 

    北川景子が浮かんだ

    +30

    -9

  • 136. 匿名 2016/12/19(月) 09:12:05 

    >>20
    それは玉の輿とは言いません。

    +10

    -13

  • 137. 匿名 2016/12/19(月) 09:12:49 

    >>132
    日本人にはいないでしょ。

    +4

    -14

  • 138. 匿名 2016/12/19(月) 09:12:50 

    >>98
    患者の立場からすると、開業医より大学病院の医師の方が信頼感は高いですけどね。

    +27

    -31

  • 139. 匿名 2016/12/19(月) 09:13:15 

    >>126
    中小企業の社長はむしろ厄介じゃない?
    それなら大企業のサラリーマンの方が玉の輿

    +89

    -18

  • 140. 匿名 2016/12/19(月) 09:13:58 

    >>20
    この人と結婚する男側が玉の輿でしょ。

    +22

    -1

  • 141. 匿名 2016/12/19(月) 09:14:22 

    玉の輿に乗りそうな人≠玉の輿に乗りそうって言われる人
    な気がする
    玉の輿に乗りそうって嫌味くさい

    +26

    -0

  • 142. 匿名 2016/12/19(月) 09:14:30 

    >>98
    そうなんだよね。成り上がり社長みたいな人は結婚相手の学歴や家柄にはこだわらないけど、医者みたいな実家が金持ちの生まれながらのエリートは、平凡な公立出身だったりただの事務仕事の女性と結婚なんて、よっぽどモテないんだと仲間内で馬鹿にされる。特に普段からこき使う相手の看護師との結婚なんて見下しまくりだよね。
    安易に玉の輿に乗りたがると、義実家や旦那友人との付き合いで苦労するよ。

    +75

    -25

  • 143. 匿名 2016/12/19(月) 09:14:59 

    >>132
    私も。大手企業のサラリーマンで玉の輿なら、私も玉の輿。

    +65

    -6

  • 144. 匿名 2016/12/19(月) 09:15:45 

    >>129
    そうですよね。
    看護師ですらそう言われるのに、何の資格もない貧乏な家の出の奥さんなんて、間違いなく他の先生方に笑われてると思う。普通の勤務医じゃ出世も開業も無理だもん。

    まぁ貧しい家育ちの自称医師の妻さんだと、みんな聞いて!医者と結婚したの!勝ち組!私すごい!って発想なんでしょうけどww

    +50

    -26

  • 145. 匿名 2016/12/19(月) 09:16:15 

    私も玉の輿で、周りも玉の輿多かったです。
    玉の輿狙ってます!みたいなあからさまな物を出さずに、でも行動はするのがコツかな。

    でも、結局似たような人と結婚するから、安定したタイプが良いならある程度学歴積んでおくとか、学歴なくても華やかな美人なら華やかな経営者さんを狙うとか。
    自分がどこに需要があるか、気が合うかを見極めるのは大事です。

    +67

    -8

  • 146. 匿名 2016/12/19(月) 09:17:44 

    金持ちの娘ならまず、看護師にはならないよw

    +87

    -31

  • 147. 匿名 2016/12/19(月) 09:18:03 

    逆玉の話で申し訳ないが、冴えない貧乏なおっさんが
    「○○と結婚したら俺も人生変わるチャンスあるのか〜」って夢見てた。
    ○○は彼女でもなくただの知り合い。
    借金持ちでブサイクで低所得の彼女も居たことないコンプレックスの塊でプライドだけは高い勘違い男。
    イラッとした。

    +59

    -2

  • 148. 匿名 2016/12/19(月) 09:19:14 

    >>61
    こんな生活したい、と思って自分は医者になるとは思わなかったんだ。小学生から寄生虫希望なんて珍しい。

    +26

    -7

  • 149. 匿名 2016/12/19(月) 09:19:50 

    >>126
    奥さんの実家が貧乏だったら十分玉の輿
    逆に奥さんの実家が大金持ちなら男の方が逆玉

    +28

    -0

  • 150. 匿名 2016/12/19(月) 09:20:10 

    自分が結婚適期になって思ったのは、今は不況だし一般職OLが年収1000万前後の商社の人とかメガバンの人とかと結婚するだけでも十分玉の輿って感じがする


    +122

    -4

  • 151. 匿名 2016/12/19(月) 09:21:21 

    うちは旦那が開業医で私は薬剤師なんだけど世間では笑われてるのかも。
    お互いに実家は裕福ではなくて、ひたすら目標に向かって猛勉強して今の職に就いたって感じだもの。
    私は育ちが良い奥様にはなれそうにはないや。

    +106

    -10

  • 152. 匿名 2016/12/19(月) 09:21:32 

    みんな計算だ!とか言うけど、私は結婚するまで玉の輿だと知りませんでしたよ。
    有名大学出て一流企業に勤めてるから、まぁ私にとったらそれで充分玉の輿と言えば玉の輿なんだけど、凄い家柄とか実家の様子は隠されてた。
    実家が遠方で、結婚きちんと決まるまで外でしか会ったこともなかったんですよね。
    だから、玉の輿に乗ろう!と思っても乗れる物でもないし、計算したわけでもない人が大半ではないでしょうか?

    派手な経営者さんだと別ですが。

    +66

    -7

  • 153. 匿名 2016/12/19(月) 09:23:09 

    >>144
    いいんじゃない?
    >>61さんがちゃんと自分のこと玉の輿と自覚してるんだから。
    育ちが良くないことは自分でわかってるんでしょ。

    +1

    -4

  • 154. 匿名 2016/12/19(月) 09:24:49 

    正直、医者とか大手ぐらいならチャンスあるだろうし玉の輿って言うほどか?と思う
    知り合いにそういう人と結婚した人ぐらいいるし
    それ以上のお金持ちからが玉の輿で想像する

    +59

    -10

  • 155. 匿名 2016/12/19(月) 09:25:47 

    >>151
    奥さん薬剤師なんて最高じゃないですか。
    開業した医院の敷地内で調剤薬局やれば、2倍儲かる。

    医師×医師が多かったけど、もう開業することを見据えてる先生は薬剤師の奥様捕まえてる人もいましたよ。

    +136

    -18

  • 156. 匿名 2016/12/19(月) 09:25:50 

    ズボラじゃなくて、女捨ててなくて、社交的で、向上心のある人

    とりあえず自分と正反対なタイブ書いてみた

    +41

    -0

  • 157. 匿名 2016/12/19(月) 09:27:24 

    デスパレードな妻たちのガブリエルがまさに…w
    ルックスには自信あり、不幸な生い立ち、
    頭回転早い策略家、床上手、性格は悪いといえば悪いが良いとこもあるから愛せる。


    +75

    -0

  • 158. 匿名 2016/12/19(月) 09:28:54 

    >>103
    いや、したたかだねっていう直球かもしれない

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2016/12/19(月) 09:29:45 

    言い方悪いけど貧乏な家庭で育った人には医者の嫁でも玉の輿に思えて、そこそこ余裕のある家庭で育った人には医者の嫁ぐらいで玉の輿なの?って基準が異なるよね。

    +85

    -14

  • 160. 匿名 2016/12/19(月) 09:30:34 

    >>131

    医者の給料がたかだかなの?
    じゃああなたのお給料は?

    +14

    -17

  • 161. 匿名 2016/12/19(月) 09:30:51 

    地主とか不動産いっぱい持ってるとこに嫁いだら玉の輿ってかんじがする

    +62

    -0

  • 162. 匿名 2016/12/19(月) 09:33:01 

    玉の輿のイメージって医者やパイロットでなくて、もっとケタ違いな金持ちwイメージね

    +41

    -7

  • 163. 匿名 2016/12/19(月) 09:35:08 

    >>160
    中卒や高卒で、周りに貧乏な人しかいなかった感じですか?

    一流企業や大手なら、勤務医なんかより貰ってる人山ほどいますよ。
    医師が頂点と思ってる時点で笑えるw

    +85

    -22

  • 164. 匿名 2016/12/19(月) 09:35:20 

    ここ読んでたら、お医者さんと結婚した普通の家庭出身の奥さんは、貧乏臭くて育ちが悪くて、同じ医者同士では負け組と言われてる事が分かった。

    一生、共働きの私からしたら、充分すぎるぐらい羨ましいんだけど(笑)

    +73

    -16

  • 165. 匿名 2016/12/19(月) 09:36:47 

    >>163

    すみません、、私、どんなに一流企業でも、所詮はサラリーマンだと思ってしまう。

    +18

    -22

  • 166. 匿名 2016/12/19(月) 09:39:13 

    「玉のこし」ってきくと思い出す曲はこれ。

    +7

    -2

  • 167. 匿名 2016/12/19(月) 09:39:53 

    玉の輿かそうじゃないかは奥さんの実家の経済状況で変わってくるんじゃないですか。
    母子家庭の市営住宅育ちの人が(個人的なイメージです)一流企業のサラリーマンと結婚したら、あら玉の輿と思うし。
    大学病院の教授の娘が(これもイメージ)医者と結婚しても玉の輿とは誰も言わない。

    +88

    -10

  • 168. 匿名 2016/12/19(月) 09:40:30 

    >>164
    自分は良くても、好きで結婚した相手が自分と結婚したせいで、周りからバカにされて笑われてるとか私は嫌だな。
    いつか喧嘩した時に、俺はお前と結婚してやったんだよ!とか言われそうだし。

    背伸びせず、同じくらいの人と結婚するのが一番だよ。無理したってうまくいかない。

    +28

    -14

  • 169. 匿名 2016/12/19(月) 09:40:46 

    >>165
    私も。玉の輿にのったと聞いて相手がいくら大手サラリーマンだとしても、それはそれですごいと思うけど玉の輿とはいわないよねと

    +25

    -8

  • 170. 匿名 2016/12/19(月) 09:40:50 

    男性に「妻が庶民でも気にならない」って思ってもらえるって事は、育ち以外に輝ける何かを持っているんだよ。多分。

    姑や夫の親戚から見下されても、上のランクに行けた喜びでイヤミなんて気にならないんじゃないのかな。鋼のメンタル羨ましいです。

    私は見下されるのがイヤだし、上のランクの男性から見向きもされないから玉の輿とは無縁です。

    +69

    -11

  • 171. 匿名 2016/12/19(月) 09:41:03 

    実家がまあ裕福な方なんだけど親の反対を押し切って結婚した男がド貧乏で電気は止まるわ、2、3日ぐらい水で過ごすわで死ぬかなって思ったことあった。
    当然、愛も冷めて離婚した。
    財産分与なんて無いし、金持ちと結婚する方が賢いと学んだ。

    +74

    -7

  • 172. 匿名 2016/12/19(月) 09:43:57 

    >>114
    はい?

    +14

    -13

  • 173. 匿名 2016/12/19(月) 09:46:50 

    相手にお金以外のことは求めない。
    学歴も顔も家柄、女癖も。
    ただひたすら金金…
    お金以外にさらに求めていると、確率はさがる。

    +29

    -14

  • 174. 匿名 2016/12/19(月) 09:47:49 

    育ちも良くない、学歴もない女が無理したって続かないよ。
    芸能人がいい例。IT社長だの有名企業の社長と結婚したってすぐ離婚する。育った環境が違いすぎて無理なんだよ。

    +20

    -28

  • 175. 匿名 2016/12/19(月) 09:49:09 

    野心家にも色々いて、仕事、学校などの役員、恋愛、結婚、スポーツ、生活力、接客力、カウンセリング力、などなど、キリがないけれど、
    結婚や接客力の野心が高い人は、玉の輿に乗る能力が高いと思う。
    お金への執念より名声への執念の方が高いとも思う。

    +30

    -1

  • 176. 匿名 2016/12/19(月) 09:51:12 

    あざとくてもきちんと細かいとこまで気付く気配り上手な女性が玉の輿と結婚してる。
    まぁお金に余裕あれば気持ちにも余裕ができて何でもするよね。

    +54

    -4

  • 177. 匿名 2016/12/19(月) 09:51:31 

    とりあえずデブスではない。
    裕福な奥さんで肥満いないんじゃない?
    逆に貧乏な方が奥さん肥満率高い、不思議。

    +74

    -5

  • 178. 匿名 2016/12/19(月) 09:51:52 

    >>157
    ギャビー可愛いよね性格も愛嬌があって憎めないし小悪魔的なところも好き

    +19

    -0

  • 179. 匿名 2016/12/19(月) 09:52:13 

    >>174
    そんなことないよ。
    我が強いんだよ。常にスポットライトを浴びて自分が注目されたいだけ。
    夫の身の回りの世話なんてバカバカしくてしないよ。
    学歴が高くてキャリア志向の高い人の方が離婚は多い。結婚生活が続くのは常識がある控えめな人だよ。

    +31

    -4

  • 180. 匿名 2016/12/19(月) 09:52:48 

    >>174
    IT社長とかって育ち良いの?

    +41

    -2

  • 181. 匿名 2016/12/19(月) 09:53:15 

    学生のときから
    高スペック男性以外には見向きもしない
    客観的にみたら人でなしだけど
    結局、そういう子が金持ちつかまえて幸せに暮らすんだよなー

    +68

    -0

  • 182. 匿名 2016/12/19(月) 09:53:32 

    お金があればデブで不細工でも気にしない

    +12

    -13

  • 183. 匿名 2016/12/19(月) 09:53:54 

    >>177
    貧乏だと安い炭水化物中心になるから

    +57

    -2

  • 184. 匿名 2016/12/19(月) 09:56:12 

    実家金持ちで結婚相手も金持ちの友達いるけど、多分私は一生金に困らないと思うって本人も言ってた笑
    貧乏生活が似合わないというか。
    そういう星の元に生まれてる人っているよねー。
    これは玉の輿とは違うか、、。

    +56

    -7

  • 185. 匿名 2016/12/19(月) 09:59:25 

    玉の輿って金持ちと結婚することだよね。

    ここって金持ち=育ちがいい=高学歴って
    勘違いしてる人多い。

    +56

    -1

  • 186. 匿名 2016/12/19(月) 10:01:42 

    料理できない女性が多い。

    +3

    -23

  • 187. 匿名 2016/12/19(月) 10:03:23 

    >>186
    はなから名声や収入狙ってる人は、そのねらうのを仕事かのように、料理教室行ったりして意外と家事できるんだよ。プロ主婦みたいなもん

    +15

    -0

  • 188. 匿名 2016/12/19(月) 10:04:04 

    >>114

    う〜ん!ハンガリー!

    +72

    -0

  • 189. 匿名 2016/12/19(月) 10:04:27 

    あんなに居るはずの医者の嫁が語ってくれない....笑

    +72

    -0

  • 190. 匿名 2016/12/19(月) 10:05:45 

    学生時代に彼氏の実家のこと詳しく知らずに付き合って(男側も隠してる)そのまま結婚して玉の輿の友達いる。彼氏もそういう知り合い方するほうがいいらしい

    +26

    -5

  • 191. 匿名 2016/12/19(月) 10:06:01 

    すっごいブスでも医者と結婚した子もいる。
    肉食系だったよ。

    +24

    -14

  • 192. 匿名 2016/12/19(月) 10:08:09 

    シンデレラや白雪姫がブスなら話が違ってた。と大人になってわかる。
    嫉妬の対象も、ある意味リアル。

    +57

    -0

  • 193. 匿名 2016/12/19(月) 10:08:48 

    学生時代に年上とばかり付き合ってる子。
    それも、一個上とかじゃなくて
    高校生で彼氏が大学生や社会人の子。

    +9

    -12

  • 194. 匿名 2016/12/19(月) 10:12:39 

    私の周りでは若い時に結婚した人が多い。
    もちろん相手の金持ちはおっさんだけどね。

    +22

    -12

  • 195. 匿名 2016/12/19(月) 10:12:54 

    >>33

    策士だ。

    +8

    -3

  • 196. 匿名 2016/12/19(月) 10:14:09 

    金持ちの子は金持ちと結婚してる。

    +5

    -18

  • 197. 匿名 2016/12/19(月) 10:15:59 

    甘え上手な人

    +18

    -4

  • 198. 匿名 2016/12/19(月) 10:18:17 

    海老蔵の奥さんの麻央さんみたいな感じ
    派手顔の地味な人

    +46

    -6

  • 199. 匿名 2016/12/19(月) 10:18:55 

    狙った獲物は逃さない的な人!

    実際いるよ
    結婚をビジネスライクに思っている人
    お金のある男性と結婚することと声高にいってた
    エステや美容にお金をかけていつも身綺麗にしていた


    +7

    -12

  • 200. 匿名 2016/12/19(月) 10:19:38 

    ずる賢い、要領がいい、したたかだね。

    +24

    -18

  • 201. 匿名 2016/12/19(月) 10:22:23 

    お金持ちを奪略して結婚するのは玉の輿ですか?

    +6

    -5

  • 202. 匿名 2016/12/19(月) 10:25:47 

    >>118
    んー違うな。
    会社経営者とか貿易関係とか。

    +4

    -3

  • 203. 匿名 2016/12/19(月) 10:26:22 

    >>201
    略奪愛は違うんじゃないかな。

    +9

    -0

  • 204. 匿名 2016/12/19(月) 10:27:56 

    なんか、計算高いとか顔だけの女とか散々な言われようだな。医者の嫁は知らないけど、億単位の資産家なら周りにチラホラいるから、その奥様方の話をしよう。少し長くなりそうだから、興味のありそうな人だけどうぞ。

    資産家なんて、世界が違いすぎて出会えない!なんて思うかもしれないけど、○千万の不労所得を隠して普通に会社勤めをしている資産家は割といる。そういう人はだいたい優秀だから就職先もそれなり。働く理由は「世間体考えて」「暇だから」など。

    その中で、仕事関係で出会った普通の家庭の女と結婚する場合ももちろんある。ここでも指摘されてるけど、容姿は確かに可愛かったり綺麗めだけど、突き抜けて美しいわけじゃない。資産家にとって一番重要な妻選びの条件は、「堅実」な事。ここが同じ金持ちでも、一代で財を為した実業家なんかとは違う所。

    先祖代々受け継がれてきた土地や財産を次の世代に渡すには、普段から絞める所は絞めないといけないから、いくら美人でも浪費家やお金目当てはまず敬遠される。むしろ普通の容姿でも堅実で面倒くさい一族のしきたりに従ってくれそうな女が好まれる。

    私の知人の資産家妻は容姿は普通~綺麗と色々だけど、まず共通していえるのは見た目が派手じゃなく、堅実な事。出会いは職場・同窓生・お見合いと、女側の人脈と地頭がそれなりに問われる感じ。

    唯一、いきつけのクラブのホステスと結婚した例を知ってるけど、そんなのはかなりレアケース。しかもズブズブの水商売でなく、女側実家も金持ち、本人も才女で昼間は固い仕事をしていた。ちなみに美人で社交的な人なんだけど、今は旦那様に合わせて車は国産、服は基本ZARA。

    長々と書いたけど、お金持ちは何も別世界の住民なんかじゃなく、案外庶民の顔をして普通に会社勤めしてたり通勤電車に揺られていたりする。
    そういう人と出会うのを宝くじに当たったととるか、堅実な人柄が引き寄せたととらえるかは各々次第だけど、世間のイメージほど資産家妻は美人揃いでも計算高い金目当ての女じゃない。

    シンデレラが王子様に見初められたのは容姿だけじゃなく、彼女の美しい人柄を知って彼女に協力した者がたくさんいたから、だと思う。

    +94

    -23

  • 205. 匿名 2016/12/19(月) 10:30:27 

    >>196
    似たもの同士がくっつくのもあるようだけど、知り合い夫婦は互いの世間体で結婚したけど、相手が金遣い荒すぎて離婚し、男側は普通の家庭で育った人を次は選ぶと言ってます。

    +26

    -1

  • 206. 匿名 2016/12/19(月) 10:30:33 

    学生時代から暇があれば男漁りはしてた。
    計算高くて男の前では態度が違うから女友達はいない。

    +11

    -14

  • 207. 匿名 2016/12/19(月) 10:32:14 

    玉の輿って庶民からそこそこお金持ちと結婚したパターンだよね?
    数人知ってるけど、最初は幸せでも後から相応の苦労している人が多い。

    +33

    -18

  • 208. 匿名 2016/12/19(月) 10:32:49 

    >>201
    略奪だろうが貧乏人がお金持ちと結婚したら玉の輿だと思います。

    +35

    -1

  • 209. 匿名 2016/12/19(月) 10:34:14 

    実際自分は玉の輿だって人
    +をお願いします。

    +43

    -17

  • 210. 匿名 2016/12/19(月) 10:39:04 

    玉の輿に乗りそうと思うのは可愛いくてファッションもキラキラしてて、男の子からチヤホヤされるお姫様タイプ

    しかし事実は小説より奇なりというか、控えめな性格・地味・周りが心配するくらい男の子に対しても奥手な友達が玉の輿した。
    まさに白馬の王子さまが突然現れて見初められたという感じだったよ。普通は待ってるだけじゃ無理だからレアケースだとは思うけど…




    +36

    -7

  • 211. 匿名 2016/12/19(月) 10:43:12 

    自分の魅力をわかってて、それを武器にしてる人

    +27

    -1

  • 212. 匿名 2016/12/19(月) 10:43:57 

    玉の輿あるある。
    親戚付き合いが大変。
    夫に対して意見が出来ない。

    +53

    -12

  • 213. 匿名 2016/12/19(月) 10:44:49 

    情よりも条件で人を好きになる人

    +8

    -16

  • 214. 匿名 2016/12/19(月) 10:47:38 

    旦那が10歳以上年上とか、旦那が再婚とかならわりとよくある話じゃない?
    身近ないわゆる玉の輿はその2つに該当してる。
    同世代初婚同士で玉の輿は私の周りでは聞かない。
    あるとこにはあるんだろうけど

    +18

    -16

  • 215. 匿名 2016/12/19(月) 10:49:26 

    >>38
    玉の輿は、たまたま笑笑笑(* ̄∇ ̄*)

    +6

    -2

  • 216. 匿名 2016/12/19(月) 10:57:09 

    逆玉になるけど、知人男性で前の奥さんも最近結婚した二番目の奥さんも実家が資産家だったというひとがいる。偶然らしい。とくにこれといった特徴もない、フツーの男性。しいていえば、セコくなくおおらか?

    +11

    -12

  • 217. 匿名 2016/12/19(月) 11:08:47 

    高校生や大学生の時から相手探しを考えている。

    +29

    -8

  • 218. 匿名 2016/12/19(月) 11:11:52 

    甘え上手

    +24

    -1

  • 219. 匿名 2016/12/19(月) 11:12:24 

    トピズレだけどウチの旦那は逆玉
    私お金に執着ないから顔と性格が好きな旦那と結婚した
    旦那は物欲多めの上昇志向

    +21

    -1

  • 220. 匿名 2016/12/19(月) 11:17:16 

    計算!計算!計算!
    素晴らしく計算高い!!

    +10

    -9

  • 221. 匿名 2016/12/19(月) 11:27:14 

    お金目当てで結婚して何が悪い
    世の中金だ

    +60

    -7

  • 222. 匿名 2016/12/19(月) 11:43:48 

    玉の輿ってテレビでしか見ないな、大半が金持ちは金持ち同士、エリートはエリート同士結婚してるわ。

    +22

    -19

  • 223. 匿名 2016/12/19(月) 11:44:48 

    >>98
    さすが看護婦w
    看護婦ってこんなのばっかだよねwwww

    +11

    -29

  • 224. 匿名 2016/12/19(月) 11:53:38  ID:mYRSO1IMer 

    開業医限定のの結婚相談所のパーティーのスタッフしたことあるけどして女性の貪欲さ凄かったよ
    女性側の会費は高いけど
    高速バスでやって来てエステネイルやヘアサロンで何万もかけてコンパしてる
    ドレスもゴージャス
    終わればまた高速バスで帰路に着く人いた

    でも男性たちは至って冷静のこの温度差

    +67

    -2

  • 225. 匿名 2016/12/19(月) 11:54:01 

    私くらいの年まで生きてくると、
    玉の輿には乗ったものの、その後滑り落ちた、
    という人を数人知っているわ。

    +23

    -15

  • 226. 匿名 2016/12/19(月) 11:54:31 

    ぶっちゃけわからん
    たまたまって場合がほとんどじゃない?
    それかダメな人すっぱり切れる人

    +23

    -7

  • 227. 匿名 2016/12/19(月) 11:55:06 

    医者も医者同士、看護士と結婚しても看護士も国立大卒の頭の良い人だったりする。
    頭悪そうな看護士と結婚する医者って本当に少ないよね

    +68

    -8

  • 228. 匿名 2016/12/19(月) 11:55:43 

    実際に玉の輿に乗る人って運が大きいと思うけど「玉の輿に乗りそう」って微妙な言葉だよね。
    言われて嬉しい言葉じゃ無い。
    ここにも、玉の輿に乗りそうな人や乗った人を下げる書き込みで溢れてるけど、そんな性格だからまともな結婚相手に巡り会えないんじゃないのと思うよ。

    +29

    -7

  • 229. 匿名 2016/12/19(月) 11:56:09 

    私学歴もなくてただのバイトだったけど夫が弁護士だから一応玉の輿になるのかな?
    確かに経済的には楽だし世界が変わったけど大変なことが多いよ。
    夫の周りはみんな社会的地位高いお嫁さんもらってるしね。
    私だけ何の取り柄もない専業主婦で、夫も恥ずかしいと思ってるだろうなと感じる。

    +76

    -4

  • 230. 匿名 2016/12/19(月) 12:02:47 

    >>229
    お気になさらず頑張ってください
    パートナーは相手が選んだことですから

    +54

    -1

  • 231. 匿名 2016/12/19(月) 12:03:26 

    >>229
    奥さんに専業主婦でいてほしいと思う人もいるからそんなの気にしなくて良いでしょ〜
    旦那さんはあなたのことを良いと思ってあなたを選んだんだからそんな風に考えなくて良いと思うんだけど

    +62

    -1

  • 232. 匿名 2016/12/19(月) 12:07:41 

    ガツガツギスギスした一面がある

    +6

    -10

  • 233. 匿名 2016/12/19(月) 12:12:32 

    玉の輿に乗れたら専業主婦になれますか?
    奥様は働いたことがない人が多いと聞きますが

    +5

    -11

  • 234. 匿名 2016/12/19(月) 12:13:20 

    んー旦那がいなくてもマイペースに過ごせる人?

    +23

    -5

  • 235. 匿名 2016/12/19(月) 12:26:20 

    スラムみたいな団地に住んでた頃の友達が看護師になって医者と結婚したよ。
    ずっと医者としか付き合わなかったけどいつも2番目の女とかで本命になれなかった。
    結局、年齢=彼女いない歴のデブハゲメガネのオタク医者と出会って3ヶ月でデキ婚したよ。
    (同郷の)誰にも負けない地位を手にいれた!って言ってて満足そう。

    +44

    -19

  • 236. 匿名 2016/12/19(月) 12:27:39 

    「お金持ちと結婚する」という目的意識のはっきりした友達が玉の輿に乗った。
    それでいて同性からも好かれる美人で気配りのできる子だったから、結婚式の祝福ムードは半端なかった。

    +52

    -16

  • 237. 匿名 2016/12/19(月) 12:32:05 

    女性にバレバレのあざとさをもった人。

    つまり、褒め言葉ではない。

    +10

    -17

  • 238. 匿名 2016/12/19(月) 12:38:00 

    親戚や周りから
    「でもあの子の実家ってビンボーだよねー?」
    って言われても鼻でフン!が出来る根性の子。

    +28

    -17

  • 239. 匿名 2016/12/19(月) 12:38:00 

    >>217
    男性の方も社会に出てスレる前の女性を狙う男性がいるよね。大学生とか新入社員とか。
    モデルの滝沢眞規子さんがそんなようなコメントをして叩かれていたけど、その通りっちゃその通りだよ。歳をとるにつれて人間が出来てくる人より、捻くれて意地悪になってくる人って多いもん(笑)
    滝沢さん自身は大学生の時にアパレル会社を経営するご主人と出会って玉の輿にのったよね。豪邸で可愛い子供達に囲まれて、何不自由なく暮らしているイメージ。

    +41

    -16

  • 240. 匿名 2016/12/19(月) 12:39:11 

    お金持ちの子はお金持ちと。
    そうでない人はそうでない人と。
    これが1番楽だよ。

    +18

    -17

  • 241. 匿名 2016/12/19(月) 12:39:24 

    私の周りで玉の輿にのれた人はほぼブスだわ。もしくは中の下。田舎だからかもしれないけど、身体が色んな意味で丈夫な人が玉の輿にのってる。

    +7

    -22

  • 242. 匿名 2016/12/19(月) 12:44:37 

    >>239 でも本人は何も持ってないよね。

    +7

    -10

  • 243. 匿名 2016/12/19(月) 12:46:42 

    自分の里はお金ないから
    旦那の実家に頼ってばっかりで
    結局強くは出れないよね

    +11

    -12

  • 244. 匿名 2016/12/19(月) 12:49:45 

    >>229
    やはりレアケースなんだね

    +1

    -1

  • 245. 匿名 2016/12/19(月) 12:59:39 

    CA。

    +12

    -17

  • 246. 匿名 2016/12/19(月) 13:01:35 

    高収入高学歴の男性と結婚した友達自身も美人だし、職も持っていて要領がよくしっかり者だよな
    やっぱりそれなりに釣り合うから結婚できたんだろうなと思う。

    +33

    -4

  • 247. 匿名 2016/12/19(月) 13:02:29 

    稼ぐ男はそれなりに育ちが良いことが多い。
    そんな男は、同じく育ちの良さそうな女の子探してた。育ち良さそうって、話すと分かるらしい。

    +14

    -19

  • 248. 匿名 2016/12/19(月) 13:03:20 

    >>207
    え、そうかな?
    若くしてデキ婚した金無し夫婦の方が苦労してたり離婚してたりするよ。

    +20

    -4

  • 249. 匿名 2016/12/19(月) 13:03:27 

    >>61>>130

    自分の事を
    上品で育ちが良いとか
    言っちゃいます?w

    本当に育ちが良いなら、
    ガルちゃんなんか見ないし、
    ガルちゃんなんかでマウンティングしないっしょ

    +33

    -5

  • 250. 匿名 2016/12/19(月) 13:06:22 

    >>144
    私看護師で結婚しましたが彼のうちがもともと開業医されてたんで、ずっと勤務医ではないですよ。医者以外の職種と結婚したら負け組っていってるのはそもそもそんなにお金がない医者の場合だと思います。

    +20

    -7

  • 251. 匿名 2016/12/19(月) 13:06:28 

    トランプの奥さんだな。

    娼婦みたいに見えるのに。

    +41

    -4

  • 252. 匿名 2016/12/19(月) 13:08:13 

    >>249
    まあね。お上品な奥様はガルちゃんなんか見ないよね(笑)
    下世話で幼稚な暇な人が見ているサイトだよね。
    私もその1人だけどさ…

    +23

    -5

  • 253. 匿名 2016/12/19(月) 13:08:45 

    玉の輿に乗るのが成功したら、
    浮気ぐらいでは絶対離婚しないよね。
    浮気した罰として、一生ATMにする気だわ。
    だって苦労して捕まえた金持ちだもの。
    浮気ぐらいで手放すかよ。

    +48

    -6

  • 254. 匿名 2016/12/19(月) 13:12:48 

    >>177
    低所得者に肥満が多いよ。
    ジャンクとか安いもの食べてると体に悪いし太る。
    海外では肥満イコール低所得者だよね。
    あ、与沢みたいなのもいたか。

    +40

    -2

  • 255. 匿名 2016/12/19(月) 13:13:10 

    玉の輿って年収いくらから?
    資産家とか??

    +8

    -0

  • 256. 匿名 2016/12/19(月) 13:14:07 

    トランプの奥さんは才女だよ
    愛人みたいな風貌だけどね

    +43

    -12

  • 257. 匿名 2016/12/19(月) 13:15:25 

    相手の男の好み次第
    あと運

    +16

    -0

  • 258. 匿名 2016/12/19(月) 13:18:32 

    >>224
    昔知り合いの成金社長が「僕じゃなくて、僕のお金目当ての人はわかるよ。ギラギラしてるから」って言ってて「そんなの見抜けるもんかね?金持狙いの女性なんて計算高いからその辺見抜かせないようにアプローチするんじゃないの?」って思ったけど…
    これ見ると一理あるね

    そりゃーここ一番の勝負ならヘアメイク頑張ってオシャレしたいという女心も分かるけどね。

    +19

    -7

  • 259. 匿名 2016/12/19(月) 13:19:20 

    お金持ち側の人がどんな人を欲しているか、を無視してはダメだよね。
    家柄が良い人は嫁の家柄や育ちの良さにこだわるし、お金稼ぎやお金の使い方にこだわる人は嫁の節操の良さにもこだわるし、トロフィーワイフが欲しい人もいれば、内助の功を求める人もいる。
    玉の輿狙って手に入れている人は相手が欲しがっているものを当てていると思う。

    +45

    -1

  • 260. 匿名 2016/12/19(月) 13:37:29 

    いちいち玉の輿とかそういうこと考えなきゃならないとか大変ね。

    +8

    -4

  • 261. 匿名 2016/12/19(月) 13:39:21 

    >>260
    みんながみんな考えてないよ。
    一緒に苦労して行くって考える人がほとんど。

    +8

    -3

  • 262. 匿名 2016/12/19(月) 13:39:57 

    名前がつくし

    +4

    -10

  • 263. 匿名 2016/12/19(月) 13:42:53 

    そこそこ美人、お金が好き、容量がいい、高学歴ではない…くらいじゃない?

    成り上りでも金持ってる男って、色は好むけど、才は嫌う。
    才色兼備は意外と玉の輿には乗れない。

    +12

    -11

  • 264. 匿名 2016/12/19(月) 13:47:35 

    手段を選ばず、どの方法だと玉の輿に乗れるかひたすら考えることができる人

    そのためには、周りの友達も友達というより利用するための道具として見る。

    +8

    -7

  • 265. 匿名 2016/12/19(月) 13:47:38 

    20代前半で男の職業や年収や学歴、実家のレベル等、考えて恋愛してる子はそれだけで周りより玉の輿にのる確率は上がりそう。
    私はそんなこと全く考えられなかったな。

    +53

    -3

  • 266. 匿名 2016/12/19(月) 13:49:59 

    玉の輿に乗ったのならともかく、乗りそうと言われるのは褒め言葉じゃないよね

    +26

    -4

  • 267. 匿名 2016/12/19(月) 13:52:26 

    顔や性格良いなら「いい奥さんになりそう」「いいお母さんになりそう」が普通なんだよね

    イケメンが似合いそうなら「かっこいい旦那さんと結婚しそう」とかもあるけど、「私が面食いに見えるの?」って誤解を生むからあんまり言わない

    「玉の輿しそう」は褒め言葉だと思うけど、
    お金より愛!みたいな人には使えないし
    褒め言葉プラスアルファで主さんにお金が似合う雰囲気はあるんじゃないかな

    それか、「計算高いよね〜」の意味か






    +8

    -4

  • 268. 匿名 2016/12/19(月) 13:54:58 

    玉の輿にのりたいとか思わなくてもなんとなくお金持ちから好かれる人って居るよ。

    +38

    -1

  • 269. 匿名 2016/12/19(月) 13:58:42 

    いかにも玉の輿しそう!は六本木のキャバ嬢くらいしか思いつかない。元客の成金と結婚しそう。
    実際玉の輿した人はどんな人?とは全然違う答えだよ。
    一番いいのは主さんがなんでそう思うか友達に直接聞くことだね。友達って事はディスってる意味じゃないと思うけど…

    +4

    -11

  • 270. 匿名 2016/12/19(月) 14:00:58 

    みんなが言ってるみたいに悪意を込めて玉の輿になりそうって言ったことなかったけどな(笑)

    +19

    -0

  • 271. 匿名 2016/12/19(月) 14:09:40 

    代表取締役と付き合ったら、その会社潰れたw
    そんな私はエナジーバンパアの気あり。
    話しは逸れましたが、玉の輿に乗り損ねました。
    やはり、お金が大好きです。

    +41

    -1

  • 272. 匿名 2016/12/19(月) 14:12:04 

    >>271
    エナジーバンパアってどういう意味?
    サゲマンみたいな?

    +14

    -0

  • 273. 匿名 2016/12/19(月) 14:14:11 

    それなりに高収入と結婚できるが続かない。バツ2。
    中身がスカスカなんだろう、、本当にダメ人間だ。
    もう婚カツしたくない~泣

    +7

    -4

  • 274. 匿名 2016/12/19(月) 14:18:19 

    >>271
    その名の通り、その人の良い運気を吸い取ってしまうようです。
    サゲマンともいうかもしれません。

    +18

    -3

  • 275. 匿名 2016/12/19(月) 14:47:24 

    育ちが良いお嬢さんはきちんとした人と結婚しそう。玉の輿って実家に財力はないが、女子力あげて計算高い女が練りに練って策略を施して結婚してるイメージ。でも相手の家系と開きがあると虐められたり皮肉ばかり言われて涙を飲んでそう。

    +28

    -11

  • 276. 匿名 2016/12/19(月) 14:49:15 

    知的、キレイ、マナー、社交辞令ができる人

    +5

    -10

  • 277. 匿名 2016/12/19(月) 15:04:23 

    相手にみつがせることができる。
    相手の素性を上手く聞き出して財力をしれる

    相手に夢中にならない

    何を考えてるかわからせない、

    あざとい女がイイね。玉の輿はみんなが、のりたい

    +25

    -1

  • 278. 匿名 2016/12/19(月) 15:04:32 

    子供心に好きなミュージシャンが殆どモデルとひっつくので
    玉の輿に乗るのはモデルだなあと
    サッカーもモデル多いよね

    ラジオで日本のミュージシャンがNYでジョン・レノンの息子がスゲエいい女連れてて
    顏もいいけど有りえない脚の長さスタイルの良さで興奮しててモデルだなと

    +19

    -5

  • 279. 匿名 2016/12/19(月) 15:10:58 

    外面がいい。

    +16

    -0

  • 280. 匿名 2016/12/19(月) 15:28:16 

    実際に玉の輿に乗った人を知っていると、苦労と引き換えだなとは思う。
    苦労から逃れたい人はうまく離婚するし。
    同格の家同士なら、たいした苦労に思わないのにね。

    +22

    -6

  • 281. 匿名 2016/12/19(月) 15:29:28 

    交友関係が広い
    常に出会いを求めているし、金持ちの良い男がいたら迷わず乗り換える

    +6

    -9

  • 282. 匿名 2016/12/19(月) 15:30:39 

    今日のヒルナンデス!の旦那さんを紹介するコーナーに美人だけどすごい人でてた!婚約指輪のダイヤが小さいからって自分でオーダーメイドで作って領収書だけ渡したって言ってた!

    +34

    -4

  • 283. 匿名 2016/12/19(月) 15:32:10 

    25歳で結婚したものです。
    会社を数社経営している一族の直系長男との結婚だったので周囲からは玉の輿などと言われました。

    でも甘ったれなボンボン夫に嫌気がさし10年後に子なしで離婚しました(笑)

    今は40歳になりましたが起業して自ら社長になって大好きな仕事してます!
    金持ちと結婚するより自分が金持ちになる努力をした方が性に合ってたみたいです。


    +73

    -3

  • 284. 匿名 2016/12/19(月) 15:32:11 

    キャプテン翼の作者が翼の声当ててた声優と結婚したのは知ってる
    とにかくそんな人と出会える範疇にいないと

    キャンディキャンディみたいな話は現実にはない
    それを分かっていない馬鹿がクヒオ大佐みたいなのにひっかかる

    +21

    -2

  • 285. 匿名 2016/12/19(月) 15:37:20 

    わりと美人だけど、家ビンボーな同期の子
    金持ちと結婚してたなぁ
    まぁ、美人はチャンスがあるよねぇ…

    旦那金遣い荒くて
    実際大変そうだけどねー


    +27

    -1

  • 286. 匿名 2016/12/19(月) 15:43:49 

    >>282
    見てた!
    でも玉の輿ではなさそうだったね。

    +7

    -0

  • 287. 匿名 2016/12/19(月) 15:48:45 

    見た目は限りなく女っぽく
    中身ハイエナのように狡猾な男っぽい人
    ですよね

    +10

    -7

  • 288. 匿名 2016/12/19(月) 16:02:54 

    >>258
    でも一代で事業起こした社長が
    「べつに金目当ての女の子もOKだよ。だって金稼ぐのもオレの能力のひとつだもん。
    オレの才能に惚れてくれてるには違いない」
    て言ってた。ある意味、潔かった笑

    +63

    -3

  • 289. 匿名 2016/12/19(月) 16:03:22 

    私、土地持ち資産家と結婚したよ。
    ただ土地持ちでお金があると知ったのは婚約して挨拶に行った時。
    子供時代貧乏で苦労したから高学歴の人となるべくお付き合いしてたな。20代は高収入じゃなくとも高学歴は高収入になりやすいとわかってたからね。
    あと私自身、専門卒だったけど大学編入してスペック上げていくという努力はしたつもり。
    結婚してからは両家のお金の使い方や考え方が違い過ぎてかなり悩みましたよ。格差婚ってやつはメンタルやられますね。

    +13

    -14

  • 290. 匿名 2016/12/19(月) 16:09:31 

    タワマンに住みたかった友人は、腹黒い。
    しっかり、みつけたよ!バイトのくせに。
    玉の輿にのりました。

    +29

    -4

  • 291. 匿名 2016/12/19(月) 16:13:25 

    >>284
    がるちゃん見てる限り
    漫画家の男性は億万長者でも人気作家でも
    お仕事柄、普段女の人に縁がなくて
    何かちょっと縁のあった女性とすぐ結婚してるイメージ

    ある意味、女性に取っては理想の玉の輿相手かも
    医者一族や地主一族みたいに親族もうるさくないだろうし自由で

    ただし、売れっ子漫画家がイケメンでない確率は90%、笑

    +21

    -2

  • 292. 匿名 2016/12/19(月) 16:28:50 

    子供の頃からお金持ちに敏感なタイプ。
    私が初めてラブレター書いたのは幼稚園のころ、高級住宅街の100坪くらいの家に住んでる男の子、理由はもちろんお金持ちだから。
    今?弁護士と結婚しましたよ。

    +7

    -14

  • 293. 匿名 2016/12/19(月) 16:31:03 

    ≫291
    鳥山明の資産500億とかね

    でも漫画も当たり外れあるし
    キン肉マンもキャプテン翼も他は打ち切り食らいまくって一発屋で終った
    キン肉マンは集英社もクビになったんだよね
    鬱病になったり自殺率も高いらしいし
    支える嫁も苦労しそうだな~

    +19

    -5

  • 294. 匿名 2016/12/19(月) 16:39:39 

    優しい人は玉の輿にのる。
    結局男性を立てることができるから。
    わたしゃ無理だーw

    +20

    -1

  • 295. 匿名 2016/12/19(月) 16:43:30 

    性格が優しくて奥ゆかしい人
    がつがつしてない人食欲がひかくてき
    少ない人かな。。。あと料理上手。そして
    こぎれいな人。要領がいいというより本当に
    鈍感力があって年齢よりちょっと若く見える人。
    一番は「愛嬌」←私にはこれがない。

    +25

    -3

  • 296. 匿名 2016/12/19(月) 16:45:04 

    >>289
    よかったですね!幼い頃苦労したから
    かな。奥ゆかしい感じとかあるのかな。
    羨ましいというより、あっぱれだね。

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2016/12/19(月) 16:47:00 

    金持ちによって色々だよね。
    猛烈に金持ってる芸人さんでも、「可愛いな〜と思ったら『モデルやってました♡』とか言われると『あ、出しゃばりなんだ』」ってがっかりする」
    って言う保守派タイプと、
    紀香みたいな自分よりゴージャスな(よく知らんけど)女を落として満足するタイプと両方いるもん。そう言う男の場合、むしろモデルとか女優の肩書きはプラスに働くよね

    堅実な金持ち→地味美人、性格重視
    派手な金持ち→華やか美人、名誉重視って感じかなぁ

    +15

    -10

  • 298. 匿名 2016/12/19(月) 16:59:15 

    いい意味で人に冷たくできる人。人を見て態度を変えれる人。
    優しいひと、男の人の人間性を見ることができちゃうひとはなかなか玉の輿にのれない。

    +38

    -1

  • 299. 匿名 2016/12/19(月) 17:00:06 

    格上の人と結婚したいのは皆んな同じだと思うけどな。なんか僻み根性すごいね。

    +14

    -4

  • 300. 匿名 2016/12/19(月) 17:01:37 

    私の周りの電通妻は身長高くて派手な美人が多いわ。医師妻は控えめ美人って感じかな。
    やっぱ、美人だよ。

    +30

    -2

  • 301. 匿名 2016/12/19(月) 17:12:35 

    とにかく男を受け流す。対等にガチンコで言い合ったりは決してしない。
    2・3歩引いているように見せかける。
    腹の中に色々しまっておける、男の言ってることに惑わされない人じゃないと無理。
    その代わり我慢やリスクを考えて、それ相応の稼ぎの男をターゲットにする。

    +30

    -0

  • 302. 匿名 2016/12/19(月) 17:13:11  ID:mlHEu9osyZ 

    基本ブスな顔

    +5

    -10

  • 303. 匿名 2016/12/19(月) 17:13:51 

    美人
    自分の中での物事の優先順位がハッキリしている
    TPOをわきまえている

    +12

    -2

  • 304. 匿名 2016/12/19(月) 17:31:34 

    >>88
    奥さんになったから地味にしてるけど、もとは派手系美人も多いと思う。

    +17

    -1

  • 305. 匿名 2016/12/19(月) 17:37:42 

    金持ちの家に嫁ぐってかなりのプレッシャーだよ。
    先祖代々の不動産や会社を自分の代で潰せないし
    かといって賢く運用していく頭もない。
    彼の両親から結婚をプッシュされ彼からも求婚されたけど
    私は無理でした。

    +16

    -9

  • 306. 匿名 2016/12/19(月) 17:42:08 

    顔が貧乏くさく、玉の輿に乗った女を知ってます。

    もう、縁切りはしましたが…

    +10

    -8

  • 307. 匿名 2016/12/19(月) 17:57:38 

    >>292
    今?

    www

    +5

    -0

  • 308. 匿名 2016/12/19(月) 18:08:31 

    ニッキーヒルトンも大金持ちだけど
    さらに超絶金持ちのロスチャイルド家の男と結婚して
    玉の輿

    +28

    -0

  • 309. 匿名 2016/12/19(月) 18:15:02 

    小和田雅子さんは玉の輿だったと思うけどあまり幸せそうに見えないね。

    +3

    -9

  • 310. 匿名 2016/12/19(月) 18:19:22 

    医者と結婚しました。玉の輿って言われてムカついた。実家の親の方が稼いでるし勤務医だから生活レベル下がった。私はお金なくてパートしてるし。

    +30

    -10

  • 311. 匿名 2016/12/19(月) 18:31:25 

    千野志麻とか山口もえ(玉の輿じゃないかな?)とか実家もそれなりに金持ち。
    上昇志向が強くて玉の輿へ一直線、強気。
    でも千野さんは事故起こして、どんなに富と権力が凄くても羨ましくない。

    +20

    -0

  • 312. 匿名 2016/12/19(月) 18:38:04 

    気が強くて計算高く肝が座ってて、世渡り上手で…何というかその方向に才能がある。
    紗栄子は家柄が良い男にはいかないで成金に限っているから上手くいくっていうネット記事が
    あったけど、自分の武器、弱点も良く分かっててずる賢い。

    +39

    -1

  • 313. 匿名 2016/12/19(月) 18:38:09 

    つきあう彼氏が共通してお金持ちとかじゃないの?
    ブランド物貢がせてたり。

    +4

    -1

  • 314. 匿名 2016/12/19(月) 18:43:25 

    とりあえずガルちゃん民じゃ無理でしょ。私も含めてね(笑)

    +9

    -3

  • 315. 匿名 2016/12/19(月) 18:52:04 

    お水に抵抗がない。
    顔のタイプにこだわりがない。

    +5

    -4

  • 316. 匿名 2016/12/19(月) 19:00:22 

    男性の容姿や性的魅力に重点を置かない人・・って感じがする。
    玉の輿願望があっても、なんだかんだ恋愛体質で男性におぼれてる女の人は情や縁に流されて経済的事由を二の次にしてそう。

    +10

    -1

  • 317. 匿名 2016/12/19(月) 19:01:41 

    >>310
    お下品ですね。

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2016/12/19(月) 19:16:33 

    学生時代から「絶対玉の輿に乗る」と決めて、付き合うのは医大生・医師に限定してた。

    就職は「若い美人しか採用されない職」に、高倍率をかいくぐって、採用された。

    今は、創業150年の企業(社員数1800人超程度だから大したことないけど)の社長夫人。

    自分の将来を冷静に先読みできる人が玉の輿に乗る。

    工業高卒のブルーカラーの夫をつかまえた友達は生活の為にパートに出てる。
    口癖は「専業主婦で一日何やってんの?」「専業主婦のくせに」など…。
    自分が玉の輿に乗れる道を選ばなかったのが悪いのに、
    専業主婦に責任転嫁。

    +31

    -14

  • 319. 匿名 2016/12/19(月) 19:22:09 

    私の友達で医者と結婚した子が1人いる。良いところに嫁に行きやがって!と思ってたけど地元じゃ名の知れた社長令嬢。スタートラインが違うんだよな。私が医者と結婚したら玉の輿。

    +37

    -0

  • 320. 匿名 2016/12/19(月) 19:26:43 

    玉の輿乗ってホントに幸せな結婚生活なのか疑問。砂の塔の横山めぐみのような寂しい嫁もたくさんいそう。

    +14

    -1

  • 321. 匿名 2016/12/19(月) 19:31:23 

    >>318
    あなたの親の職業は?玉の輿かどうかはそれによる。

    +2

    -3

  • 322. 匿名 2016/12/19(月) 19:39:08 

    >>321
    どうしてもいちゃもんつけたいんだねw

    +5

    -1

  • 323. 匿名 2016/12/19(月) 19:39:34 

    >>321
    318です。

    父親 市役所勤務
    母親 専業主婦

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2016/12/19(月) 19:42:37 

    両親・兄・自分が一応医者(でも全員しょーもない奴隷勤務医)してるけど、ちょうどこの間兄が家族に紹介してきた人がまさに玉の輿狙いって感じだった。
    可愛い顔で巻き髪で外見は一昔前のエビちゃんって感じ。兄は昔から顔も性格も地味一徹の人で、本来そういうキラキラした人種とは相容れないはずなんだけど、飲み会で知り合って彼女が兄に一目惚れ(あの地味顔短足に?嘘にしてももっとあるだろ)して彼女から告白してすぐ付き合うことになったんだと。で、20代のうちに子供が何人かほしいからなるべく早く結婚したいらしい。
    別に兄の人生だから好きに生きればいいけど、もしこのまま結婚したら兄夫婦とは関わらないようにしたいなぁ。

    +48

    -1

  • 325. 匿名 2016/12/19(月) 19:52:49 

    >>323
    市役所なら玉の輿じゃない?
    官僚なら違う

    +7

    -1

  • 326. 匿名 2016/12/19(月) 20:07:31 

    あざとい
    計算高い
    過去に愛人パパがいた

    彼氏の元カノがこんな人で彼氏と別れた後玉の輿にのった

    +10

    -0

  • 327. 匿名 2016/12/19(月) 20:24:12 

    >>98
    看護師なのにゲスい人間性

    +8

    -0

  • 328. 匿名 2016/12/19(月) 20:26:20 

    >>114
    ハンガリー精神てwww

    +11

    -0

  • 329. 匿名 2016/12/19(月) 20:35:20 

    >>61
    すごい自信満々、、笑。
    聞いてて恥ずかしくなるんだけど、なんでだろう。

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2016/12/19(月) 20:36:18 

    医者の人達ってめんどくさいね。。。
    看護師や事務と結婚すると見下されるとか。
    見下す人達の人間性にひく。

    +34

    -0

  • 331. 匿名 2016/12/19(月) 20:37:25 

    >>43
    僻みだよ。離婚や浮気する人ももちろんいるけど玉の輿でもそんな人ばかりじゃないよ。

    +4

    -1

  • 332. 匿名 2016/12/19(月) 20:43:03 

    >>318
    結局医者と結婚できなかったわけだがw

    +8

    -1

  • 333. 匿名 2016/12/19(月) 20:46:52 

    医者で玉の輿って微妙。勤務医なら尚更。

    私の彼氏の方が稼いでる。外資企業だけど。
    それでも、玉の輿ってほどじゃない。

    +10

    -2

  • 334. 匿名 2016/12/19(月) 20:52:03 

    ブランドや肩書きを重んじる

    自信家

    中流家庭出身


    +8

    -0

  • 335. 匿名 2016/12/19(月) 20:54:10 

    確かに玉の輿って貧乏〜普通の家庭の人に言う!
    良い家柄とお金持ちが結婚したら、お似合いだねって思うよ。
    私のイメージだと、玉の輿にのりそう=損得勘定で物事決める人

    +5

    -0

  • 336. 匿名 2016/12/19(月) 20:54:29 

    勤務医でも、田舎の普通の学校では親が医師というだけで特別ではあるのかな

    元看護師で旦那勤務医のママがいたけど、旦那の仕事に得意気だった

    +9

    -0

  • 337. 匿名 2016/12/19(月) 20:56:29 

    ミタパンとか、北島三郎の娘とか見てると、すごい大金持ちのお嬢様はお金重視しない人が多い気がする

    +9

    -0

  • 338. 匿名 2016/12/19(月) 20:58:24 

    めいき

    +3

    -1

  • 339. 匿名 2016/12/19(月) 21:05:31 

    玉の輿ならではの苦労あるだろうね

    後継産まなければいけない、医師や高学歴一族なら子供を名門大学に入れる教育が求められる、親戚やお客様との付き合い、嫁ぎ先の義両親の人格次第では金狙いだのこれだから平民はみたいな嫌味もあるだろうね

    +12

    -1

  • 340. 匿名 2016/12/19(月) 21:13:39 

    勤務医も勤めるところによるよ
    20代にして大学病院800万から田舎の私立で2000万稼げるところと様々

    +9

    -0

  • 341. 匿名 2016/12/19(月) 21:13:42 

    >>163みんな勤務医はたいして稼いでないと思いたいんだねw
    いくら大手でも医者よりもらってるとこはなかなかないと思う。
    勤務医は基本給とは別にバイトとか手術手当とか患者さんからのお礼とかで普通の企業では考えられないくらい上乗せされるよ。

    +20

    -0

  • 342. 匿名 2016/12/19(月) 21:28:42 

    医者も沢山いい女見てきて目が肥えてるからがるちゃん民みたいな嫉妬妬み根性丸出しな女は選ばないから大丈夫だよw


    +15

    -1

  • 343. 匿名 2016/12/19(月) 21:33:26 

    今日テレビで自由が丘の人にインタビューってのがあってみんなデヴィ婦人みたいな見た目だった
    美人とかってわけじゃなくて、話し方が優雅で蕎麦に塩かけて食べる人が多いとかって話でトリュフ塩?とかとにかく話す内容のあちらこちらに「ちょっとお高いんですけどね、」みたいな感じはさんできて、見栄が凄そうで、色々と私達とは感覚が違うと思った
    あれが世間でいう勝ち組かと思ったら、なりたいと思うような人種ではなかった

    +10

    -0

  • 344. 匿名 2016/12/19(月) 21:38:58 

    電通の妻とかIT長者の妻はモデル系で医者の妻は女優系って感じがする。
    実際女優で医者と結婚する人多いよね。
    あとは大手企業のサラリーマンの妻と医者の妻の間には決定的に違う何かがあると思う。

    +12

    -2

  • 345. 匿名 2016/12/19(月) 21:39:34 

    うちはどうなのかな?旦那の収入は年収2000万近くあって3つ家あるけどローンなどでカツカツ(笑)まあ食べ物はケチってないけど服とか光熱費はケチってる。ちなみに私の実家は普通の家庭で旦那は個人事業主兼マンション経営です

    +6

    -0

  • 346. 匿名 2016/12/19(月) 22:00:55 

    小中高と地元では有名なお嬢様校に通ってて、同級生の親は開業医、弁護士、パイロット、社長とかばっかりでした
    参観日は派手なママで溢れかえってたよ
    クリクリの巻き髪、全身ブランド、細くて華奢で華やかで
    お水みたいなママが多かったけど清楚系のママは少なかった

    +10

    -0

  • 347. 匿名 2016/12/19(月) 22:07:02 

    結局持って生まれた運だと思う。

    +7

    -0

  • 348. 匿名 2016/12/19(月) 22:10:35 

    会話が弾むことは大切
    美貌やスマートな社交あってのことではあるけど

    +7

    -0

  • 349. 匿名 2016/12/19(月) 22:11:03 

    クラブで働いてました。
    医師は製薬会社の接待で来れる
    パイロットの年収では自腹で来れないでしょ

    +10

    -0

  • 350. 匿名 2016/12/19(月) 22:15:26 

    >>254
    高所得の家ってご主人は太っていて奥様はスリムってパターンが多い気がする。
    奥さんは旦那の金使ってエステ行ったり美容にお金かけているんだろうな〜と思う。
    自分の外見は気にしても相手の外見は気にしないんだと思う。
    なぜなら元々お金が目当てで外見なんてどうでも良かったから。
    その逆の夫ガリで妻デブは低所得DQNに多い気がする。

    +5

    -3

  • 351. 匿名 2016/12/19(月) 22:20:12 

    医師夫婦は離婚も多いけどね。玉の輿だったら離婚しなさそう。

    +4

    -0

  • 352. 匿名 2016/12/19(月) 22:20:48 

    会社の同僚で、財閥系のお坊ちゃまに見初められた人は
    ものすごい美人だった(笑)
    でも美人なだけで学歴は低偏差値短大卒、実家も普通かそれ以下、
    口下手で、ちょっとしゃべるだけでもアホっぽい人だった
    でもなんかとっても素直で可愛くてかまってあげたくなるタイプだったかな

    +24

    -1

  • 353. 匿名 2016/12/19(月) 22:21:03 

    >>344
    会社の上司が電通の妻だけど、モデル系ではない!
    ふわふわしてるけど、可愛いかと言われると…。
    例外なのかなー。

    +7

    -0

  • 354. 匿名 2016/12/19(月) 22:25:39 

    同級生のエリート君達は皆モデル系の美人が好みだね

    外見と内面が好みなら相手の家柄や学歴は関係無いみたいw

    +9

    -0

  • 355. 匿名 2016/12/19(月) 22:26:45 

    でも、玉の輿って言っても、美人&成金の結婚はありだろうけど、
    名家のおぼっちゃまは、名家のお嬢ちゃまとくっつくけどなあ。
    いくら美人でも、顔だけで、上流階級のボンボンとの玉の輿婚は無理だと思う。

    小泉純一郎→SS製薬のお嬢様と結婚
    麻生太郎→鈴木元首相のお嬢様と結婚
    安倍晋三→森永製菓のお嬢様と結婚

    +25

    -3

  • 356. 匿名 2016/12/19(月) 22:31:27 

    >>355
    名家の御子息なら無理かもね

    +5

    -0

  • 357. 匿名 2016/12/19(月) 22:38:28 

    愛より金を重んじる

    好きになった人が「たまたま」お金持ちだっただけ

    と言ってのける

    +8

    -0

  • 358. 匿名 2016/12/19(月) 22:41:09 

    >>349
    私も高級レストランでバイトしてたとき製薬会社が医者の家族招待して
    個室とって一番高いコース頼んでた。
    とりあえず奥さん綺麗さとかわいさを兼ね備えてる美人って感じだった。

    +11

    -1

  • 359. 匿名 2016/12/19(月) 22:41:24 

    電通って普通のサラリーマン

    +21

    -0

  • 360. 匿名 2016/12/19(月) 22:45:57 

    ほいほい同棲しない

    +10

    -3

  • 361. 匿名 2016/12/19(月) 22:49:15 

    >>358

    遊ぶお金を自腹で払えない医者、くらいにしか思えなかった

    +8

    -0

  • 362. 匿名 2016/12/19(月) 22:51:13 

    医師っていてもピンキリで、市立病院の勤務医なんかは、接待なんかは受けられないよ。
    代々医師で地域密着してて、土地持ってて、
    医療法人の理事やりつつ管理医師なんかやってる人は、そりゃウハウハだけどね。

    +18

    -1

  • 363. 匿名 2016/12/19(月) 23:00:56 

    ブランド物大好き
    男も学歴や職業で選ぶ

    +5

    -1

  • 364. 匿名 2016/12/19(月) 23:01:35 

    麻生の娘が東大出てフランス実業家と結婚したけど
    麻生ラフォ―ジェとか仏系ロスチャイルド子会社なんだよね
    大久保利通はロスチャイルドから資金提供受けてたらしいからその繋がり?

    ダイゴが北川景子と 宮沢エマがジャニと噂になったり
    今はもう何でもありな時代になったなあと
    唯跡ついで政治家になるなら芸能人はNGかも 小泉息子が誰と結婚するか気になる

    +9

    -0

  • 365. 匿名 2016/12/19(月) 23:03:15 

    大手企業でOLしているけどうちの正社員と結婚する高卒派遣の特徴。
    一言で表すと面の皮が厚い。
    周りに何を言われても気にしないというか。
    人の懐にスッと入るずる賢さ、柔軟さ、物怖じしない根性が凄いよ。
    若くてそこそこ可愛いのは基本なのだけど。
    まぁそんな女に捕まる男も高学歴高収入なのにどこかマヌケな人が多い。

    +20

    -0

  • 366. 匿名 2016/12/19(月) 23:09:16 

    たぶん私は玉の輿傾向だったかと思うのでコメントします。
    多いコメントの中に、気に入った男性とそうじゃない男性への接し方がハッキリしてるとありますが、私はあまり態度は変えないかな。
    だけど、計算高いというのは合ってる。お金とステイタス(?)がないとニコニコしてても、内心はこの人はないわって見下してしまってた。美人じゃなくとも、大事なのは愛嬌とサッパリした性格の人が玉の輿に乗るんじゃないかな?

    +20

    -1

  • 367. 匿名 2016/12/19(月) 23:12:10 

    玉の輿=格差婚

    そんな事を言われて嬉しいのかなあ

    +2

    -6

  • 368. 匿名 2016/12/19(月) 23:20:41 

    どれくらいの人なら玉の輿?
    ビル・ゲイツみたいな?

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2016/12/19(月) 23:24:33 

    金のためなら多少のことはガマンできる
    とにかく最初から金持ち以外相手にしない

    +5

    -0

  • 370. 匿名 2016/12/19(月) 23:29:21 

    私、多分玉の輿に乗りました。だけど、、自分でも1000万近く稼いでいたので、玉の輿に乗りたいとか思ってなかったです。特に、こういう人でなきゃ嫌だ!という希望もなく…。友人には、立場のある人と縁のあるコだなとは思っていた。とは言われたので、そういう縁が出来やすいと自然とそうなるのかな?と思います。

    +10

    -2

  • 371. 匿名 2016/12/19(月) 23:49:41 

    よくわからないけどきれいで若い人が多いイメージかな
    性格的には>>54みたいな下品そうな人にはお金持ちは寄り付かないイメージ。
    上品そうな人が多いイメージ。

    +8

    -0

  • 372. 匿名 2016/12/19(月) 23:50:39 

    玉の輿にのる、という目的がはっきりしている人。

    顔も性格も収入もそこそこで、というのが一番厄介だったりする

    +10

    -0

  • 373. 匿名 2016/12/19(月) 23:56:21 

    金持ちとばっかり付きあってる友達いる。彼女自身金金言ってるイメージは全くない。むしろ金より愛情のが大事って感じの子。なんか頼りなくてのんびりしてておっとりしてる。お金持ち=仕事が忙しくて大変だから彼女みたいに穏やかで癒される人に惹かれるのかなと思ってる。彼氏に貰った高級車を価値も全くわからず乗ってて、でもびっくりドンキー大好きでしょっちゅう食べに誘ってくるの見てると凄い可愛い。見た目高いランチ行きそうなのに。同性の私も何故か貢ぎたくなる

    +14

    -2

  • 374. 匿名 2016/12/19(月) 23:57:32 

    わたしは皆さんと逆意見で、
    派手な高級志向?なこは、バツイチだったり、結婚してなかったり、あんな派手で羽振り良さげだったのに。ってかんじ。
    ぎゃくに、地味なおとなしい人が官僚、医師、ベンチャー、の奥さんになってるよ。
    うちは、ごく、普通だけど、
    あんな地味な人が、だんなさん、
    とんでもない人だったりする。
    なんかの格言に、
    金持ちは美人を選ばないってあったよ。

    +9

    -6

  • 375. 匿名 2016/12/19(月) 23:58:54 

    >>370
    どんな玉の輿か気になるー

    +4

    -0

  • 376. 匿名 2016/12/20(火) 00:03:09 

    高学歴高収入は溢れるほどいる。それを玉の輿と勘違いしてた自分の下流ぶりが、悲しい。

    +7

    -0

  • 377. 匿名 2016/12/20(火) 00:14:20 

    尊敬できる人は、大金を稼ぐ人!という考えの人だと思う。
    うちの姉なんだけど。元総理大臣がいた(故人)家系に嫁に行った、旦那は大手商社勤務。
    実家もそこそこ裕福だけど、相手は桁の違う金持ち。
    姉は大金を自ら生み出して稼げる人じゃないと尊敬出来ないと昔言ってた。

    +13

    -0

  • 378. 匿名 2016/12/20(火) 00:17:44 

    誰にでも人当たり良いけど、お金持ってそうな人や高学歴の人には更に親しげにしてすり寄ってる
    スッと懐に入るというか。、媚び売るのがうまい!!

    +7

    -0

  • 379. 匿名 2016/12/20(火) 00:23:36 

    >>318
    工業高校卒のブルーカラーの知り合い何人かいるけど、みんな金持ちだよ
    建築業って独立すると儲かるんだよ。

    +2

    -3

  • 380. 匿名 2016/12/20(火) 00:24:52 

    >>377
    素直に羨ましいです

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2016/12/20(火) 00:24:55 

    >>374
    確かに!!
    金持ちと結婚する!って言ってた子はずっと共働きでカツカツだって。安いアパートに住んでるけど高級車乗ってるという違和感。。

    逆に優しくて控えめな可愛らしかった子は地元企業の出世頭と結婚して豪邸に住んでて専業主婦。
    でも服や持ち物に全然お金かけてないし激安スーパーでよく見かける。けど子供や自分はいくつも習い事してたり、よく旅行行ってるからお金たんまりあるんだろうな〜
    彼女はマーチ乗ってるけどご主人は丸い輪っかが4つついてるやつになってる

    +6

    -1

  • 382. 匿名 2016/12/20(火) 00:34:19 

    庶民育ちの高卒フリーターの私が玉の輿乗れました。結婚するまで知らなかったんですが旦那の家系が桁違いのお金持ちでした。
    私みたいのでも乗れたので特徴とかあるんでしょうか…?確かに私自身奇跡的な事だと思いますが…。

    +4

    -2

  • 383. 匿名 2016/12/20(火) 00:53:05 

    >>373
    友達のお金持ちウケする子もそんな感じ、高級料理より安くて美味しい所が好きみたい

    でもスタイル良い美人でブランドのお洋服着てたりするから、店内でめちゃ浮いてるw

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2016/12/20(火) 00:54:04 

    >>381
    アウディw

    +8

    -0

  • 385. 匿名 2016/12/20(火) 00:59:15 

    私そうだよ。

    背が低くて童顔だったのを利用していつも落としてきた。車のなかで「私手が小さくてー、ほら。」って笑 まぁこの頃になると相手が気があるのわかるから。
    そしたら大抵の男はそのまま手にぎって告白してくるからね。
    あ、あざといかもだけどさすがに友達の好きな人とるとかはしない!


    あと若くないと高収入の人と結婚できないと思って、22歳から婚活、まず相手の学歴と会社をさりげなく聞き出してネットで資本金と従業人数調べた。

    現在、世界的大企業で開発のしている人と結婚しました。

    私は偏差値43の高校でて専門卒だけど夫は旧帝大院卒です。

    +8

    -7

  • 386. 匿名 2016/12/20(火) 01:07:05 

    鼻が↓

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2016/12/20(火) 01:11:24 

    お金さえあれば相手を、見た目とか、年齢とかで、受付られないってことが無い。生理的に受付られる範囲が人より広めだと思う。

    +3

    -1

  • 388. 匿名 2016/12/20(火) 01:21:39 

    >>330
    ほんとにね
    医師のプライドの高さに引く

    +5

    -1

  • 389. 匿名 2016/12/20(火) 01:27:10 

    金のためなら不細工な男にも媚びる

    +2

    -2

  • 390. 匿名 2016/12/20(火) 01:55:33 

    私の親友は、付き合う人付き合う人お金持ちだった。

    その子自体は肉じゃがっぽい子で、一般庶民なんだけど、なぜか金持ちばかり寄ってきてた。
    衝撃的だったのは、金持ち達が彼女を見初めたのが、肉まんを半分こしてくれた。とかそんなレベルの事。 他人に分け与えられる子なんだと思って感激したとかなんとか。そんなこと!?と思った。

    ちなみに今でも元カレ達を凌ぐお金持ちと結婚したけど、貯金もちゃんとしてるし感覚は庶民のまま。

    そういうのがかえって、新鮮に映るのかな?

    ちなみに私は…チーン

    +10

    -0

  • 391. 匿名 2016/12/20(火) 01:58:29 

    職場にまさにここに書かれた玉の輿に乗る人の性格に当てはまる子がいる

    取り入るのが上手い
    権力有りそうな人には特に取り入る
    計算高い
    義実家あたりから実家の家柄について言われても気にしなさそうなメンタル
    自信に満ち溢れている

    ただ、中背で90キロありそうな巨漢体系なのと、職場が工場でお金持ち男性がいなさそうなのがネック

    ただ、社長の息子あたりが私達の職場内に出入りしたら可能性はあるかもなぁと思ってる

    +5

    -0

  • 392. 匿名 2016/12/20(火) 02:44:16 

    結婚するなら社長って決めてるよ!

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2016/12/20(火) 03:21:17 

    好きなタイプが、地位と名誉と金のある人。みたいな女性。
    女性は出産するから、そういう人は安心できるものね。
    生物として正しい欲求だと思うよ。

    でも私はそれよりも、背の高いイケメンがタイプ。
    これもより良い遺伝子を残そうとする正しい欲求。
    紗栄子の旦那みたいな金持ちと、貧乏な長瀬智也くん似の男性なら、断然後者ですよね!

    +4

    -1

  • 394. 匿名 2016/12/20(火) 03:23:22 

    モデル・芸能人

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2016/12/20(火) 03:27:46 

    >>59母子家庭
    生活を楽にしたいがために母親が娘が若いうちから金持ち男と結婚するよう画策、洗脳するから

    ↑これはかなりの少数派。大沢ケイミ(名前うろ覚え)とか、超美人とか、女優さんのみ。

    お金持ち男性(zozotown社長のような成金は除く)は、生まれながらにそこそこお金持ちの偏差値割りと高めの大卒女性と結婚しますよ。

    +6

    -0

  • 396. 匿名 2016/12/20(火) 03:40:25 

    >>395
    玉の輿レベルが、銀行の正社員男性・年収700〜900万程度なら、都内なら《中の上》クラスの容姿の女性や、そんなに偏差値の高くない大学卒業の腰掛けテラー(窓口のお姉さん)との社内結婚もします。手が届きやすい。

    生まれつき大金持ちで、親がこのネットショッピング時代に外商を日常的に使ってたり、親も本人も慶應幼稚舎からの慶応大学卒レベルの人は、 ほぼお金持ちのお嬢さんと結婚します。本能的にそういう人同士がひかれあうし、周りに同レベルの人しかいませんから。

    +8

    -1

  • 397. 匿名 2016/12/20(火) 05:33:23 

    >393さん

    お金のある出川ぐらいなら、長瀬のほうがマシかもだけど。
    どんなにイケメンでも、ジジイになったらただのジジイなんだからお金ある人がいいよ。
    カツカツな共働きで育児して、子供の教育にお金かけられないのはねぇ。

    優雅に専業主婦して、子供を一流大学に行かせたほうが自分も楽できて幸せだし、子供も将来大人になった時に良い暮らしできそうじゃん。
    私は独身時代からそこまで未来予想図を立てて、安定した人と結婚しました。

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2016/12/20(火) 06:32:42 

    才色兼備
    一人は狙った大学生の良くいく喫茶店とかに入り浸り、
    男に見染めさせる作戦
    その妹は自分もいい大学に入り、合コンでお知り合いになる

    どちらもいい生活してますが
    見染めさせさんは義理実家からはこき使われている
    本当に頭いい妹は今、自分も事業を起こして成功している

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2016/12/20(火) 06:58:52 

    紗栄子さんて全然 才色兼備じゃないし
    顔はゴリラだし
    金と男にガツガツしてて
    金持ち漁りまくる 自慢大好き自分大好きな
    浅ましいアラフォー婆って感じ

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2016/12/20(火) 07:20:55 

    で、主さん玉の輿に乗れたの?

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2016/12/20(火) 07:28:09 

    なんというか、バカみたいな明るさと前向きさ、根は負けん気が強いってかんじの人。

    母の妹がおもいっきり玉の輿。おじの両親は開業医で、おじは外資系大手の副社長。
    毎日のように買い物大手外資系企業の役員から、妻と別れるから一緒になってほしいって来日してまで追いかけ回されてるし、年下イケメンと最近は遊んでるらしい。母もそんな妹に呆れて最近は連絡とってないそうだけど。

    リアルにギミラのモモコみたいなキャラです。自身があって堂々として言いたいことハッキリ言うし、頭の回転早い。でもお茶目で憎めないんだよね。そうゆう人って、お金持ちウケすると思う。

    +6

    -0

  • 402. 匿名 2016/12/20(火) 07:38:57 

    目的意識を持つ


    棚ぼたの玉の輿なんてそうそう無い
    あ、友達で1人いたか

    +1

    -0

  • 403. 匿名 2016/12/20(火) 07:40:46 

    ただ美人なだけじゃなくちゃっかりしていて男に甘える人。
    美人でも縁遠い人はいる。

    +5

    -0

  • 404. 匿名 2016/12/20(火) 07:43:01 

    女受けは悪いから女友だちはいないか似たような性格の人とつるんでる、後は取り巻き。

    +4

    -1

  • 405. 匿名 2016/12/20(火) 07:45:42 

    >>352
    この手のケースは嫁が歳を取ったり家事が全く出来ないことが分かると離婚したがる男性もいる。

    +0

    -1

  • 406. 匿名 2016/12/20(火) 08:10:56 

    女子アナ

    +2

    -0

  • 407. 匿名 2016/12/20(火) 08:42:42 

    「うちは外資でぇ」ってドヤ顔してランチ会開いてる勘違いママがいるんだけど、そこにいるB子のご主人は弁護士だよって言ってあげた方がいいですか?

    +6

    -0

  • 408. 匿名 2016/12/20(火) 10:34:30 

    玉の輿というほどじゃないけど、
    手広く自動車販売やってる会社の跡取りと結婚した知人は
    何で彼が良かったの?と聞かれて「条件」と言い切ってた(笑)
    その知人自身は、美人だけどそこまで目立つタイプでもなく、
    人付き合いは上手ってかんじだった
    学歴はないけど頭の回転いいタイプ
    今は副社長夫人かな

    +0

    -0

  • 409. 匿名 2016/12/20(火) 11:13:14 

    チビでも玉の輿のれるんだ!

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2016/12/20(火) 15:46:26 

    医師同士の結婚でなければ笑いもの〜みたいなコメントしている看護師さんがチラホラ見受けられますね。
    それ、おまえが言うか?って感じ。

    +4

    -0

  • 411. 匿名 2016/12/20(火) 16:51:45 

    >>391
    社長息子が容姿がアレとか性格癖ありとか女性には縁の無さそうかつ年がいっているなら有りかも

    でも彼女なら、社長息子が出入りするとわかったら必死でダイエットしそうにも思う笑


    +0

    -0

  • 412. 匿名 2016/12/20(火) 18:32:43 

    こんな女の人

    +0

    -4

  • 413. 匿名 2016/12/21(水) 07:54:53 

    早い話、紗栄子みたいにビッチビッチやって、数打ちゃ当たる。おまたユルユルが必要かも(・_・;

    +1

    -0

  • 414. 匿名 2016/12/21(水) 08:00:09 

    11の紗栄子、汚ねぇ!

    +0

    -1

  • 415. 匿名 2016/12/21(水) 20:15:44 

    史上最高コメント数を目指すトピ
    史上最高コメント数を目指すトピgirlschannel.net

    史上最高コメント数を目指すトピ皆さん、頑張りましょーう!!! …と言いつつも最高コメント数を知らない私。 とにかくやってみましょう!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード