ガールズちゃんねる

柿ピーが好きな人

89コメント2016/12/20(火) 12:00

  • 1. 匿名 2016/12/18(日) 19:28:56 


    私はお酒飲めないのですが
    おつまみ系のお菓子が好きで、
    特に柿ピーが好きです!
    最近は梅味にはまってます(〃∇〃)

    +109

    -1

  • 2. 匿名 2016/12/18(日) 19:29:24 

    わさび味が好き

    +84

    -3

  • 3. 匿名 2016/12/18(日) 19:29:27 

    梅しそ味の柿ピーが特に好き。

    +116

    -0

  • 4. 匿名 2016/12/18(日) 19:29:47  ID:LBaYSVoWXs 

    好き。
    いろんな味食べたけど普通のが一番。

    +58

    -2

  • 5. 匿名 2016/12/18(日) 19:29:50 

    これおいしい

    +165

    -1

  • 6. 匿名 2016/12/18(日) 19:29:55 

    柿ピーが好きな人

    +19

    -0

  • 7. 匿名 2016/12/18(日) 19:30:02 

    柿の種は好きなんだけど、ピーナツが苦手
    種オンリーとか出してほしい

    +31

    -16

  • 8. 匿名 2016/12/18(日) 19:30:15 

    最初あだ名かと思った

    +0

    -7

  • 9. 匿名 2016/12/18(日) 19:30:28 

    邪道と言われそうだけど、チョコがかかったのが大好き!
    甘じょっぱいのがたまらん!

    +92

    -1

  • 10. 匿名 2016/12/18(日) 19:30:31 

    >>5
    これ気になってる

    +10

    -0

  • 11. 匿名 2016/12/18(日) 19:30:49 

    梅かと思ったら、梅ザラメかよ〜ってのがたまにある。

    +26

    -1

  • 12. 匿名 2016/12/18(日) 19:31:05 

    >>7
    100円でオンリー売ってますよ!

    +35

    -0

  • 13. 匿名 2016/12/18(日) 19:31:19 

    柿ピー複数人で食べてると
    ピーナッツばっかり食べる人
    柿の種ばっかり食べる人
    が必ずいるw

    +45

    -0

  • 14. 匿名 2016/12/18(日) 19:31:31 

    >>7だけど、探したら普通にあった…

    +86

    -1

  • 15. 匿名 2016/12/18(日) 19:31:39 

    幼い頃本当に果物の「柿」の種だと思ってた 「鷹の爪」も同じく

    +16

    -1

  • 16. 匿名 2016/12/18(日) 19:31:52 

    柿ピーが好きな人

    +7

    -2

  • 17. 匿名 2016/12/18(日) 19:33:07 

    新潟の元祖も美味しい

    +35

    -0

  • 18. 匿名 2016/12/18(日) 19:33:33 

    チーズコーティングのやつ
    美味しい

    +37

    -0

  • 19. 匿名 2016/12/18(日) 19:33:40 

    柿の種の形に似てるからって全然メリットないよね。
    色々謎。

    +8

    -1

  • 20. 匿名 2016/12/18(日) 19:33:41 

    多分、新潟県民に聞いたら亀田よりこっちの柿の種を押すと思うわ
    柿ピーが好きな人

    +87

    -4

  • 21. 匿名 2016/12/18(日) 19:33:51 

    山椒ぶどう味を食したら、カメムシの味がしました。

    +5

    -7

  • 22. 匿名 2016/12/18(日) 19:33:57 

    山椒味の柿ピー大好き╰(*´︶`*)╯♡

    +19

    -0

  • 23. 匿名 2016/12/18(日) 19:33:58 

    これ最高に美味しい‼︎
    何で限定なのよ〜
    柿ピーが好きな人

    +108

    -2

  • 24. 匿名 2016/12/18(日) 19:34:30 

    >>16
    そらレリピーや

    +19

    -0

  • 25. 匿名 2016/12/18(日) 19:34:44 

    好きだけど、なぜか食べると便秘になるの。(T_T)

    +4

    -1

  • 26. 匿名 2016/12/18(日) 19:34:57 

    辛いのが苦手なのでピーなしだと
    食べれないけど大好き!

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2016/12/18(日) 19:36:13 

    柿ピーはこんなに小さくて中身が空洞だからカロリーゼロだって伊達ちんが言ってたよ‼
    柿ピーが好きな人

    +45

    -10

  • 28. 匿名 2016/12/18(日) 19:36:57 

    最近はこれを常備!!
    柿ピーが好きな人

    +57

    -0

  • 29. 匿名 2016/12/18(日) 19:37:17 

    たまに食べる。ピーナッツいらないな、と思ってピーナツなしのを買ってくると、美味しくなかったりする。なんでw?

    +26

    -0

  • 30. 匿名 2016/12/18(日) 19:37:23 

    亀田の柿の種しか買いません!ってくらい大好きです(^^*)
    あの辛さとしょっぱさが癖になる!絶対に飽きない味!食べたくなってきた!
    結構カロリー高いですよね。ポテトチップより高い(-.-;)

    +44

    -1

  • 31. 匿名 2016/12/18(日) 19:37:29 


    柿ピーの柿の種だけをくだいて
    塩コショウした鶏胸肉に卵つけて、
    くだいた柿の種をまぶして揚げたら
    おいしかったのでおすすめです!

    +15

    -2

  • 32. 匿名 2016/12/18(日) 19:37:41 

    柿の種を先に平らげて辛さを味わいピーナッツを最後に食べて程よいしょっぱさを楽しんでる

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2016/12/18(日) 19:37:53 

    >>13
    ピーナッツばかり食べてしまう(笑)

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2016/12/18(日) 19:38:05 

    つまんで食べるのも良いんだが、小袋ごと一気に食う…

    ああ、デブの食い方だ
    (`;ω;´)

    +35

    -0

  • 35. 匿名 2016/12/18(日) 19:39:39 

    >>20
    これ、めっちゃ美味しい!!
    チョコがけのもうまし。

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2016/12/18(日) 19:39:52 

    新潟県民なら元祖浪花屋の柿の種をと思って浪花屋の柿ピーを食べてみたけど、どうやら私の舌は亀田の柿ピーの味に慣れてしまっているらしい。

    +20

    -0

  • 37. 匿名 2016/12/18(日) 19:40:01 

    >>5
    地元なので亀田の直売所たまたま行った時にチョコがけだけ入ったB級品売ってら買いだめするわw

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2016/12/18(日) 19:40:21 

    +23

    -0

  • 39. 匿名 2016/12/18(日) 19:40:27 

    わさび大好き!!
    意外とキツイから、ダメなひとはダメみたいだけどね〜。食べたら止まらない(o^^o)

    +22

    -1

  • 40. 匿名 2016/12/18(日) 19:41:08 

    これ大好き! ちょっとレモングラスの味にも似ていて癖になる。
    柿ピーが好きな人

    +36

    -1

  • 41. 匿名 2016/12/18(日) 19:41:16 

    >>28

    そんなのがあったなんて!
    正月休みに向けて絶対買う!

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2016/12/18(日) 19:41:38 

    柿ぴーとのりピーの違い。
    菓子として売れたのが柿ピー
    歌手として売れたのがのりピー

    値段が安そうなのが柿ピー
    旦那が高相なのがのりピー

    おかしが柿ピー
    おかしいのがのりピー

    カリカリするのが柿ピー
    カリカリしてるのがのりピー

    辛いのが柿ピー
    辛いのがのりピー

    酒のつまみに出されるのが柿ピー
    サツにつまみ出されるのがのりピー

    カリっとしてるのが柿ピー
    ラリっとしてるのがのりピー

    ついつい買っちゃうのが柿ピー
    ついついやっちゃうのがのりぴー

    売れてるのが柿ピー
    熟れてるのがのりピー

    酒のおともになるのが柿ピー
    逃亡におともがいるのがのりピー

    商いで売ってるのが柿ピー
    飽きないで打ってるのがのりピー

    どこでも売ってるのが柿ピー
    どこでも打ってるのがのりピー

    しょっぱいのが柿ピー
    しょっぴかれるのがのりピー

    無性に食いたくなるのが柿ピー
    ムショに行きたくないのがのりピー

    食べやすいように小分けに包装してあるのが柿ピー
    旅しやすいように子と別れ逃走しているのがのりピー

    子供にはあげず独り占めしたくなるのが柿ピー
    子供をあずけ独り逃げだしたのがのりピー

    新潟に工場があるのが柿ピー
    逃げ方に定評があるのがのりピー

    食べると止まらないのが柿ピー
    逃げると止まらないのがのりピー

    見事な味付けの柿ピー
    見事に足を付けさせないのりピー

    止められないのが柿ピー
    止められないのがのりピー

    購入するのが柿ピー
    注入するのがのりピー

    気づいたらもう無いのが柿ピー
    気づいたらもう居ないのがのりピー

    品質検査に頑固なまでにこだわるのが柿ピー
    尿検査を断固として断るのがのりピー

    食うのが柿ピー
    吸うのがのりピー

    あられが柿ピー
    あられもないのがのりぴー

    +12

    -54

  • 43. 匿名 2016/12/18(日) 19:42:53 

    6袋入りを常備
    毎日無心で1袋食べるのがクセになってます

    +22

    -0

  • 44. 匿名 2016/12/18(日) 19:43:16 

    >>42
    つまんないよ。

    +52

    -2

  • 45. 匿名 2016/12/18(日) 19:43:36 

    亀田製菓のこの柿ピーの抱き枕欲しかった・・・

    +44

    -1

  • 46. 匿名 2016/12/18(日) 19:44:04 

    個人的にはビールに一番合うおつまみは柿ピーだと思ってます。

    +15

    -2

  • 47. 匿名 2016/12/18(日) 19:46:15 

    アメリカやヨーロッパ・アジア地域でも「カキノタネ」で通じるらしい。
    地味なのにインターナショナル。

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2016/12/18(日) 19:47:39 

    >>5
    どこに売ってるんだろ~?
    売ってるの見たことない・・
    食べてみたいな(* >ω<)

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2016/12/18(日) 19:48:05 

    ホワイトチョコがかかったやつが好き!

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2016/12/18(日) 19:51:45 

    この世で1番好きなお菓子!
    大げさじゃなく本当に!
    小学生の時に食べて、美味すぎて衝撃うけたのを今でも忘れない。
    酒は飲めないけど、柿ピーは本当に大好き!
    亀田がやっぱり1番!

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2016/12/18(日) 19:52:14 

    >>41
    28です。西友でいつも買ってます!他に売ってるところはあるかわかりません(((・・;)

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2016/12/18(日) 19:52:28 

    柿ピーが好きな人

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2016/12/18(日) 19:52:31 

    ソルト&ペッパー味好きだったのに売ってない
    限定品だったのかな(;Д;)

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2016/12/18(日) 19:53:52 

    新潟で買ったやつ今ちょうど食べてた!
    開封後の写真でごめんよう…

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2016/12/18(日) 19:54:36 

    去年も今年もこれにハマってる。
    期間限定なのが残念。
    柿ピーが好きな人

    +20

    -1

  • 56. 匿名 2016/12/18(日) 19:55:21 

    小腹が空いた時や、具合が悪くてご飯作れない時なんかに重宝してる
    結構お腹満たされる

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2016/12/18(日) 19:57:47 

    >>54です
    柿ピーが好きな人

    +22

    -0

  • 58. 匿名 2016/12/18(日) 19:58:22 

    これ
    柿ピーが好きな人

    +20

    -0

  • 59. 匿名 2016/12/18(日) 20:00:43 

    こないだの、お菓子総選挙でランク下すぎてリアルに嘘でしょ⁈ってなった笑。

    +10

    -1

  • 60. 匿名 2016/12/18(日) 20:01:20 

    >>36
    >>20
    これ、柿の種を好きな人にとっては邪道なのかも知れないけど
    ハマって一時中毒になった。この組み合わせは良い。
    柿ピーが好きな人

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2016/12/18(日) 20:01:55 

    タレントのYOUもカキピー大好きなんだよね

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2016/12/18(日) 20:12:30 

    小粒のくせにカロリー凄いんだよね

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2016/12/18(日) 20:12:54 

    妊娠初期に柿ピーにはまってしまって
    たった1ヶ月で+5キロ増えた
    尿蛋白は出るし体重は増えるし
    母子手帳にしっかり記入された(´ω`)

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2016/12/18(日) 20:15:28 

    >>51

    ありがとうございます!
    地道に探してみます。(。´Д⊂)

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2016/12/18(日) 20:19:10 

    >>40

    愛知でも売ってる?食べて見たい!

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2016/12/18(日) 20:22:41 

    チョコ味のって他のより量少ないよね
    ちょっと物足りない

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2016/12/18(日) 20:22:53 

    ピー1に対して柿3が、私の黄金比

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2016/12/18(日) 20:25:03 

    柿ピー大好き30年、私のオススメ
    柿ピーが好きな人

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2016/12/18(日) 20:44:07 

    >>65
    関東ですがスーパーに売ってましたよ(サミット)
    他にもネット販売もありましたよ!美味しいから是非食べてほしい!近くで売ってるといいですね。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2016/12/18(日) 21:13:42 

    >>20
    この缶は何故か外国の人が欲しがるらしい。
    何でも可愛いとの事。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2016/12/18(日) 21:32:41 

    私も梅しそ好き!

    実家帰った時にあって、何で梅しそ?!お母さんセンスなさすぎー(´д`)
    と思いながら食べたら美味すぎてハマった!

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2016/12/18(日) 21:34:11 

    >>42
    韻踏んでるのがジワった。

    私疲れてるな…。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2016/12/18(日) 21:36:36 

    柿7ピー1くらいで食べるのが好きです

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2016/12/18(日) 21:47:12 

    カレー味の柿ピー!ちょーハマって毎週スーパーで大量買いしてた。
    期間限定だったから今どこ探してもない(;_;)

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2016/12/18(日) 22:31:25 

    しそとかチョコとか要らない!
    オーソドックスがいちばん!!
    ピーナッツも必須で。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2016/12/18(日) 23:11:53 

    柿ピー好きでもないけど実家によくある
    チーズが激ウマ!チョコもおいしー

    +1

    -0

  • 77. 名無しの権兵衛 2016/12/18(日) 23:16:19 

    >>19 柿の種に似せて作ったのではなくて、小判型の煎餅の金型をうっかり踏み潰し元に戻せずに仕方なくそのまま使ったところこの形のあられが出来上がり、それを見た得意先の人が「柿の種に似ている」と言ったので、柿の種という名前になったのだそうですよ。
    柿の種とは - goo Wikipedia
    柿の種とは - goo Wikipediawpedia.goo.ne.jp

    その後、ピーナッツが混ぜられて柿ピーとなった経緯についても記述

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2016/12/19(月) 00:22:41 

    亀田の柿の種は薄くてパリッとしている
    浪花屋のはやや厚めで食べ応えがある
    どちらも好き

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2016/12/19(月) 00:23:29 

    わさび味と梅しそ味は止まらなくなる!

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2016/12/19(月) 00:24:11 

    ダイソーにピーナッツなしのが売ってるのでたまに買うよ~

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2016/12/19(月) 00:32:45 

    柿の種3→ピーナッツ1→柿の種3→ピーナッツ1…ってサイクルで食べてる。柿の種の個数は変動するけど、ピーナッツは絶対1で食べる

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2016/12/19(月) 01:39:21 

    >>40
    私の中で柿の種はおつまみという認識で、ふだん家では飲まない私には縁遠いものだった
    でも、この期間限定のぶどう山椒味を食べたら、あまりにも美味しくて美味しくて!
    色んなスーパーをまわって12袋買いだめした
    人生初の大人買い
    ちょびちょび大切に食べてたけど、後1袋を切ってしまった…

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2016/12/19(月) 01:44:02 

    >>42
    すごっ。
    トピが立ってから10分ちょっとで投稿しているね。
    もしかして主の自演?!
    このネタを載せたいがために、このトピを立てたのかとすら疑ってしまった。
    ちょっと即興と思えなかったから。

    +0

    -2

  • 84. 名無しの権兵衛 2016/12/19(月) 02:01:13 

    >>83 これって投稿者が考えたのではなく、以前からあるネタですよ。

    おそらく、のりピーが捕まった時に誰かがネットの掲示板にでも書き込んだのが広まったんでしょう。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2016/12/19(月) 02:08:18 

    >>84
    そうだったんですか…Σ( ̄ロ ̄lll)
    全然知りませんでした。
    ありがとうございます。

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2016/12/19(月) 07:30:08 

    このトピ読んで食べたくなったから
    今日買いにいってこよw

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2016/12/19(月) 14:05:12 

    最近の亀田の柿の種、辛くないよね?
    昔もっと辛かった気がするんだけど…

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2016/12/19(月) 17:28:18 

    ぴー嫌い

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2016/12/20(火) 12:00:21 

    セブンイレブンのやつが美味しい。ちょっと高いけど。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード