- 1
- 2
-
1. 匿名 2016/12/18(日) 14:13:43
八ヶ月の男の子のママです!!!
だんだん育児にも慣れてきました。
一人なので男の子の可愛さしかわかりませんが、色々共感したいです(^o^)
最近、ママを追いかけてハイハイしてくれることが嬉しくて可愛くてたまりません!
あと、男の子だから?かなりの甘えん坊みたいです。
みなさんのお話も聞きたいです!
宜しくお願いします。
+504
-57
-
2. 匿名 2016/12/18(日) 14:14:25
男の子は小さな恋人なの?+388
-191
-
3. 匿名 2016/12/18(日) 14:14:40
+126
-34
-
4. 匿名 2016/12/18(日) 14:14:41
+226
-22
-
5. 匿名 2016/12/18(日) 14:14:47
いきなりマイナスとか+127
-29
-
7. 匿名 2016/12/18(日) 14:15:55
ひがんでるヤツおんな+340
-36
-
8. 匿名 2016/12/18(日) 14:16:08
>>6
意味わからないし、キモイ
本当に母親か?+178
-18
-
9. 匿名 2016/12/18(日) 14:16:20
もう少し大きくなると 単純だから扱いやすいって思うよ‼
でも小学生とかになると生意気になるんだろうな…って思ってる+524
-14
-
10. 匿名 2016/12/18(日) 14:16:28
男の子の赤ちゃんのお母さん、息子は小さな恋人じゃないからね
お口にチューとかキモイし、娘と差別して息子ばっか可愛がるのやめてね+126
-388
-
11. 匿名 2016/12/18(日) 14:16:56
ネットで女叩きしないように育ててくださいね+83
-183
-
12. 匿名 2016/12/18(日) 14:16:59
私上の子女の子で下が男の子なんだけど可愛さが全然違う。どちらも可愛いんだけどね。産む前は男の子なんて無理(姉妹だし経験ない)って思ってたのに可愛さにびっくりした。なんというか甘え方が違うんですよね…こんなに可愛く思う自分にもびっくりです。+983
-41
-
13. 匿名 2016/12/18(日) 14:17:10
3か月の息子がいます!
男の子は小さな恋人とよく言いますが本当にそうですね。おっぱい飲んでる時、ニコッと微笑みかけてくれるともうたまらなく可愛いいです。
親バカですみません。+798
-123
-
14. 匿名 2016/12/18(日) 14:17:21
2歳の女の子と生後20日の男の子を育てています!
男の子のオムツ替え不慣れで既に3回も水鉄砲くらいました(笑)
男の子のオムツ替え難しい〜〜+772
-28
-
15. 匿名 2016/12/18(日) 14:17:32
来年男の子の母になる予定なので参考にさせて頂きたいです!+470
-19
-
16. 匿名 2016/12/18(日) 14:17:40
旦那はいらなくなるぐらい息子が可愛すぎる。+1119
-53
-
17. 匿名 2016/12/18(日) 14:18:21
>>10
わざわざ書き込むあなたも相当気持ち悪い。+116
-24
-
18. 匿名 2016/12/18(日) 14:18:28
1年生になってもママに甘えん坊ですよ。+398
-16
-
19. 匿名 2016/12/18(日) 14:18:35
>>2
その台詞は、ちいめろの専売特許。
正直悪寒がする。
+105
-25
-
20. 匿名 2016/12/18(日) 14:18:57
9歳の息子、優しいよ。
お手伝いしてくれるし。
もちろん反抗するしやんちゃで生意気だけど、単純だから褒めると何でも頑張る子。+536
-7
-
21. 匿名 2016/12/18(日) 14:19:01
3歳2ヶ月です!
ジューオージャー(戦隊モノ)にいよいよ突入しました!
おしゃべりしだすと、とにかくママのことが大好きって言うことを毎日伝えてくれますよ。
「ご飯いっぱい食べて、ジューオーイーグルになってママを守ってあげるから心配ないよ!」と(笑)
いずれ来る反抗期に備えて、今の全力のママLOVEをたっぷり味わいます(^_^;)+855
-16
-
22. 匿名 2016/12/18(日) 14:19:22
男の子の母親は強くないとね!+201
-53
-
23. 匿名 2016/12/18(日) 14:19:24
そのうちクソババアって、言うようになる。+351
-89
-
24. 匿名 2016/12/18(日) 14:19:26
親バカだけど…
その辺の女の子より息子(明日で8ヶ月)の方がかわいいと思ってしまう。笑
ハーフバースデーで女の子用のドレス着せてみたけど全然似合ってた。
+104
-274
-
25. 匿名 2016/12/18(日) 14:19:28
女の子が欲しいなーって思いながら、生まれたのは男の子‼
でも 男の子の可愛さを知ってから 男の子で良かったって思ってる
結局、男の子3人(笑)+931
-30
-
27. 匿名 2016/12/18(日) 14:19:49
女の子のママは男の子のママをバカにしている人が多い+724
-170
-
28. 匿名 2016/12/18(日) 14:19:54
>>6
オモロナイ釣りでんがな+10
-9
-
29. 匿名 2016/12/18(日) 14:20:18
わーなんか荒れている…+74
-22
-
30. 匿名 2016/12/18(日) 14:20:24
一歳の男の子の双子がいます。
最近二人でほっぺにチューしてくれます。
嬉しすきて腹の底からグフフと変な笑いが出ますw+732
-19
-
31. 匿名 2016/12/18(日) 14:20:44
1歳2ヶ月の息子を育児中です。
後追いは、たまらず可愛いです。
いろんなことに興味が湧いてきて、掴んではポイの繰り返しですよ(>_<)しかし、それもまた可愛い❤+389
-12
-
32. 匿名 2016/12/18(日) 14:21:07
5ヶ月の息子がいます。
娘とはまた違った可愛さがあって、毎日癒されています。
赤ちゃんなのに、力が強くてビックリします!+432
-8
-
33. 匿名 2016/12/18(日) 14:21:25
とっても可愛いですよね!
小さな恋人って思ってなにがいけないんですか?
私いなければ生きていけない息子がかわいいに決まってる!
かわいいし、ついつい甘やかしそうですが、
甘やかして育てるつもりはないですよ?+372
-106
-
35. 匿名 2016/12/18(日) 14:22:08
脚の力が強すぎて目離したらすごい距離移動してるので、家事が進みません!(笑)+458
-5
-
36. 匿名 2016/12/18(日) 14:22:10
なぜか女の子が生まれると確信していた妊娠中の者です。
ですがどうやら男の子みたいです。
男の子可愛いですか?
親戚も家族も女が多いので正直男の子についてよくわかりません!!+539
-11
-
37. 匿名 2016/12/18(日) 14:22:11
>>27
たまにいる〜人間性疑う
親のマネかな+106
-10
-
38. 匿名 2016/12/18(日) 14:22:41
>>26
理由を詳しく説明して。+15
-4
-
39. 匿名 2016/12/18(日) 14:22:47
小さな恋人だなんて思ったことない。
普通に大事な息子。+785
-17
-
40. 匿名 2016/12/18(日) 14:22:50
親離れされる前に子離れ。
今のうちにたくさん抱っこする。+323
-5
-
41. 匿名 2016/12/18(日) 14:22:55
>>27
なんで??+15
-4
-
42. 匿名 2016/12/18(日) 14:23:05
>>34 男だろ!キモイ!口悪いけど、しね!通報!+19
-22
-
43. 匿名 2016/12/18(日) 14:23:20
なんか、今は女の子生んだら勝ち組とか言われる時代なの?
なぜ?+679
-33
-
44. 匿名 2016/12/18(日) 14:24:04
>>34
何言うとんねんw
ほんでなんの画像貼っとんねんw
おまえ男やろwww+23
-6
-
45. 匿名 2016/12/18(日) 14:24:05
女の子が欲しい。+49
-71
-
46. 匿名 2016/12/18(日) 14:24:05
>>26
そういうのいらない。
勝ち負けじゃないから。
息子が生まれてくれて本当によかったし、負けなんて思わない。+519
-18
-
47. 匿名 2016/12/18(日) 14:24:18
>>26
本当にそういう考えだとしたら、可哀想な人だと思うわ。+239
-5
-
48. 匿名 2016/12/18(日) 14:24:25
下の子が男の子だけど、力の強さが娘の時とは全然違う!!!+286
-3
-
49. 匿名 2016/12/18(日) 14:25:46
もう成人したけど男の子二人育てました
女の子希望で男の子だったのだけど、育てると男の子はかわいくてかわいくて二人目も男の子で嬉しかった
赤ちゃんの頃の姿たくさん目に焼付けましょうね
+484
-13
-
50. 匿名 2016/12/18(日) 14:25:59
女の子のママに、「女の子がほしかったでしょ?」と言われる。
なんで?意味がわからない。
流産を経験したせいもあって、元気でいてくれたら性別なんてどっちでもいいよ。+642
-18
-
51. 匿名 2016/12/18(日) 14:26:10
>>34
大丈夫、旦那を愛しての子供だから
心配ご無用。
((*≧艸≦)ププ+8
-19
-
53. 匿名 2016/12/18(日) 14:26:41
1ヶ月の男の子の育児中。大きくなったら離れていくと思うから、乳幼児の間に存分にかわいがろうと思う。 夜中の授乳の合い間のオムツ替えの時、水鉄砲されて、服もシーツも交換 になった時は、心が少し折れそうになります。+260
-6
-
54. 匿名 2016/12/18(日) 14:26:49
男の子妊娠中、今から楽しみすぎて妄想が止まらない。
(´-`).。oO+259
-15
-
55. 匿名 2016/12/18(日) 14:27:14
息子の前で、「女の子がほしかった?」とか言わないで。
そんなこと思ってないし、息子が言葉わかるようになったら傷付くから。+455
-13
-
56. 匿名 2016/12/18(日) 14:27:39
1歳4ヶ月です。1歳頃までは、周りに言われるほど甘えてこないから構いかたが足りないのかなって思ってたけど……過ぎてからはかなり甘えてくるようになった。かわいくて仕方ない(゜-゜)(。_。)+159
-3
-
57. 匿名 2016/12/18(日) 14:28:09
甥っ子が可愛すぎて、ずーーと男の子が欲しい!と思ってたから、妊娠中に性別がわかった時めちゃくちゃ嬉しかった(*^_^*)
生まれてからも本当に可愛くて、世界で1番可愛い子が生まれてきたと思ってる(笑)+385
-18
-
58. 匿名 2016/12/18(日) 14:28:43
男の子かわいいですよね
でも階段から飛んだりしますからね
主さんがんばってね!+233
-6
-
59. 匿名 2016/12/18(日) 14:28:58
男の子は思春期いっぱい米食べます!
+206
-3
-
60. 匿名 2016/12/18(日) 14:29:27
>>52
息子さんを大切に育てているお母さんに対してかわいそうなんて、失礼すぎるよ。
そんなひどい考えやめた方がいいよ。+241
-11
-
61. 匿名 2016/12/18(日) 14:29:33
>>6
は?www
+7
-3
-
62. 匿名 2016/12/18(日) 14:29:47
男の子すごく可愛い!
甘えん坊でいつもベタベタしてくる!
ギューッとするとニコニコしながらキャッキャして本当癒される。
2人目も男の子だけれど、産まれるのが楽しみでしょうがない!+315
-13
-
63. 匿名 2016/12/18(日) 14:30:04
1歳8ヶ月の男児がいます。
誰が見てもママっ子!ってくらいママ大好きで可愛い( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ )
最近はだいぶ意思疎通しやすくなりました。+131
-10
-
64. 匿名 2016/12/18(日) 14:30:48
>>52
男の子母への僻みかな?+137
-20
-
65. 匿名 2016/12/18(日) 14:30:59
高校生の息子がいますが、
今は反抗期で話もしてくれません。
赤ちゃんの頃はあんなにかわいくて甘えん坊だったのになぁ。
+352
-8
-
67. 匿名 2016/12/18(日) 14:31:41
>>64
妬む要素がないってゆう笑+23
-76
-
68. 匿名 2016/12/18(日) 14:31:43
既婚、子無しだけど
男の子がほしい!+206
-15
-
69. 匿名 2016/12/18(日) 14:31:45
育児中のお母さんは女の子だろうと男の子だろうとみんな頑張ってるよ。
変に反応するよりワケわかんないコメントは通報した方が良いと思います。+327
-2
-
70. 匿名 2016/12/18(日) 14:31:48
そのうち
うっせぇくそばばぁ
とか
言われてへこむんだろうか。
+252
-9
-
71. 匿名 2016/12/18(日) 14:32:12
「男の子の母親」なのに男の子母親じゃない上に叩きコメしている人は日本語理解できないのかな。+239
-12
-
72. 匿名 2016/12/18(日) 14:32:32
1歳4ヶ月、最近 お菓子やおかずなど、手づかみして私へ ハイ!と食べさせてくれます。私が食べると目をキラキラさせて喜ぶ。
そのうちお菓子お菓子!とがっつくようになるんだろうなーと思いながら、今のこの優しさを噛み締めてますw+208
-3
-
73. 匿名 2016/12/18(日) 14:32:37
>>60
本人には言わないですよ。
考えるのは自由でしょ
考えまであなたに決められたくないわ+10
-49
-
74. 匿名 2016/12/18(日) 14:32:42
>>52
そんな思考のお母さんを持って娘さんは可哀相だね。
はいはい
勝ち組すごいねすごいねー+175
-18
-
75. 匿名 2016/12/18(日) 14:32:52
変な人が湧いている。年末は変な人増えるから気をつけよう!+115
-6
-
76. 匿名 2016/12/18(日) 14:32:59
うちは女家系だから待望の男の子だよ!
いつまでも子供っぽいしおバカだけど、男の子って可愛くて仕方ない。
+214
-9
-
77. 匿名 2016/12/18(日) 14:33:19
5ヶ月の男児がいますー!
お兄ちゃんが二人いるので可愛がってくれてますがまだ上の子が5歳、3歳のわんぱく盛りなので家のなかが凄いことになってます。
自分の時間はないので、眉毛がこのまま繋がりそうなほどですわ。+193
-2
-
78. 匿名 2016/12/18(日) 14:33:20
>>52
娘さんママに似てさぞかし可愛いんでしょうねー(棒)
+106
-9
-
79. 匿名 2016/12/18(日) 14:33:21
私は自分の性格上、男の子しか育てられないと思ってたら案の定男の子でした。
とにかく可愛い!悪さするし、動きは激しいし、いつも何が見えているのかいきなり戦い出すし、叫び声もうるさいけど(笑)、物凄い笑顔で「アッコ(抱っこ)」と言われたら、家事一回止めて抱きしめる!
でも、お父さん大好きな息子は旦那がいると私にはあまり寄ってこない…+215
-6
-
80. 匿名 2016/12/18(日) 14:33:35
トピタイ読んでから投稿しようね
大人ならわかるよね?+73
-9
-
81. 匿名 2016/12/18(日) 14:33:50
5歳(男)3歳(男)6ヶ月(女)の3兄妹です。
長男は買い物行くと「まま、荷物持ってあげるー。重たいでしょー。僕、男の子だから!」とすっかり優しいお兄ちゃんです。
次男も「大きくなったらままにお城買ってあげるねー。今の家じゃ狭いからー。」と言ってくれます(笑)
妹が産まれるまではオモチャの取り合いしたり喧嘩ばっかりしてましたが、最近は優しくて頼れるお兄ちゃんです。でも、たまに甘えてくるのが凄い可愛いです。+281
-9
-
82. 匿名 2016/12/18(日) 14:33:55
>>65
もっと大人になったら男の子は母親をとっても大切にしてくれますよ。べたべた甘えるという意味ではなく。
夫がまだ20代前半の頃、母親の健康をさりげなく気にしていたのを見て思いました。+200
-8
-
83. 匿名 2016/12/18(日) 14:33:58
>>10
私娘しかいないけどチューするよ。恋人っていうなら娘を自分の分身としてみてる母親もいるけどね。別に性別関係なくね?+159
-10
-
84. 匿名 2016/12/18(日) 14:33:58
勝ち負けとか言ってる人、本当に親なんですか?
5月に出産予定だけど、産まれるまで性別聞かないよ、だって本当にどっちでも良いから。+228
-13
-
85. 匿名 2016/12/18(日) 14:34:11
>>36
もちろん可愛いですよ。
しかも男の子は、高校生にもなればすっかり頼もしくなる。
うちの息子は体操選手ですが、競技を見ているとカッコいいなぁ!と誇らしくも思えます。
家に居れば料理をしたがったり、力仕事もすすんでやってくれる。
はっきり言って、旦那より役に立つし、頼り甲斐がある(笑)
うちは中学生の娘もいますが、女の子とは
その「可愛さ」が全く違います。
男の子の可愛さって、幼い頃とは形は違えど、いつまでも甘えてくる所だと思います。
例えば「今度お弁当に、一回でいいからステーキ入れて欲しいねんけど…あかんかな?」とか「今日練習中に突き指したかも…」と言って、私の目の前に「見て…不安やねん…」と言わんばかりに手を差し出して来たり(笑)
まだまだ可愛いなと感じる事が沢山あります。
あ!でも、マザコンではないですよ(笑)+343
-18
-
86. 匿名 2016/12/18(日) 14:34:11
なんで女の子の親〔って自分で名乗ってる人〕がいるの?
男の子親のトピでしょ
男の子欲しかったけど女の子だったから羨ましいの?
男の子も女の子も我が子は可愛いのになぁ+190
-16
-
88. 匿名 2016/12/18(日) 14:34:36
男の子トピでよく、お母さんが1番可愛いと言ってくれるとか、ぎゅっと甘えてくるって書き込みみるけど、女の子もするし言うよ(^_^;)+38
-101
-
89. 匿名 2016/12/18(日) 14:35:04
10ヵ月の息子がいます♡
上に女の子がいるけど
女の子と違う甘え方とか違う可愛さあるよね♪
周りの友達はほとんどみんな
1人目男の子欲しいって言ってる!
将来のお嫁さんに迷惑かけないように
最低限のことはできる男に育てる!+244
-7
-
90. 匿名 2016/12/18(日) 14:35:12
>>66わざわざトピ開いて男の子イヤ〜って書いてく人って不思議ww興味はあるし本当は男の子欲しかったとかなんだろうね。女の子も男の子もどっちも可愛いと思うよ+141
-8
-
91. 匿名 2016/12/18(日) 14:35:35
ギャーやめてー!
変な人いるけど、そういう人に巻き込まれてアク禁になる事多いからホント迷惑・・+89
-3
-
92. 匿名 2016/12/18(日) 14:35:45
勝ち負けとか言っている方は別にトピ立ててそっちでやってよー+80
-2
-
93. 匿名 2016/12/18(日) 14:35:49
妊娠32週の妊婦で男の子の予定です。女の子の方が育てやすいと聞いてなんとなく最初の子は女の子がいいなぁと思っていました。でも周りの先輩ママさんが男の子の可愛さを色々聞かせてくれて今ではすごく楽しみです!+198
-10
-
94. 匿名 2016/12/18(日) 14:37:01
>>52
ここは男の子の育児中の人のトピ。
かまって欲しいなら別のトピ立てろよ。+77
-4
-
95. 匿名 2016/12/18(日) 14:38:25
>>74
あんたさ、空気読めないってよく言われてるでしょ(笑)
ここ、男の子の親のトピだしね。
あんたの娘多分ブスでしょ+81
-43
-
96. 匿名 2016/12/18(日) 14:38:27
男の子の良さは育ててみないとわからないのかも。
私も女の子が欲しかったけど生まれたのは男の子で、とてもかわいいとわかったから。
でも、女の子のママさんが娘をかわいいと思うのと同じで、男の子のママも息子をかわいいと思っているから、わざわざ男の子のママのトピでかわいそうとか負けとか言わないでほしい。
自分の子どもをかわいいと思う気持ちは女の子のママと同じなので。
+236
-3
-
97. 匿名 2016/12/18(日) 14:38:56
>>43
それは親にとって都合がいい存在から。結婚しても帰ってきてくれるとか、いつまでも買い物が一緒に出来るとか。
だけど、女同士の闘いになってたり確執が生まれたりしてるのが現実。母娘だと自分の分身のように育てがちになるからね。そう自分の思い通りには育たないよ。+168
-11
-
98. 匿名 2016/12/18(日) 14:38:58
多分子供も居ない人が意地悪書いてるんじゃ…私の周りは男の子希望結構多いしネットって偏ってる本当+60
-12
-
99. 匿名 2016/12/18(日) 14:39:15
>>52
人の親の分際で、他人の事情も顧みずこういう事を本気で言ってるんならひく。
こういうクズなバカ親に育てられた馬鹿女がまた繁殖して、日本を破滅に導くんだなと思うとうんざりします。+32
-4
-
100. 匿名 2016/12/18(日) 14:39:45
甘やかして、将来マザコンニート確定www+8
-48
-
101. 匿名 2016/12/18(日) 14:40:12
男の子を産まないと嫁とは認めないと周りから言われていたので良かったです。+38
-34
-
102. 匿名 2016/12/18(日) 14:40:53
>>66
間違えてプラス押した
女の子で満足してるならいちいちこんでいーやん+45
-3
-
103. 匿名 2016/12/18(日) 14:41:25
>>95です
すみません間違えました。
>>87に対してのコメントです。+5
-3
-
104. 匿名 2016/12/18(日) 14:41:32
女の子と男の子いるけど産まれてくればこの子でよかった。他は考えられないと思うものだよ。+163
-1
-
105. 匿名 2016/12/18(日) 14:41:43
小さな恋人なんて思ったことない。
男の子だろうが女の子だろうが愛情は変わらないし、自分の可愛い子供。
男の子は小さな恋人みたいだねーって言ってくるママ友とはやっぱり合わない。シラーってしちゃう(笑)+61
-25
-
106. 匿名 2016/12/18(日) 14:41:45
>>36
わたしも女家系で、子供の時から女の子を産む気満々でした(笑)
妊娠中も女の子の名前ばかり考えてたのに、まさかの男の子でした〜!
かなり戸惑ったけど、産まれたら男の子で良かった!と思うぐらい堪らなく可愛いです( ◠‿◠ )!!+162
-7
-
107. 匿名 2016/12/18(日) 14:41:54
>>95
多分wwwww
もう止めなよ〜アク禁になっちゃうよ〜+6
-6
-
108. 匿名 2016/12/18(日) 14:42:03
男の子は性犯罪者が多いので気をつけて育てようと思います+24
-48
-
109. 匿名 2016/12/18(日) 14:42:03
まだ一歳なんだけど、オムツかえるときとかお風呂とかすぐにちんちん触って困る(;´д`)笑+185
-8
-
110. 匿名 2016/12/18(日) 14:42:53
でも男の子親の女の子に対しての差別も酷いよね。
女の子より可愛いとか書いてる人もいるし。
ここは女の子や女の子親に厳しいと思う+16
-52
-
111. 匿名 2016/12/18(日) 14:43:02
男の子の男の子部分の洗い方悩んだ〜
この前、小児科の先生に教えてもらって解決!
良かった
男の子は小さくても女の子〔女の人〕好きだよね+141
-4
-
112. 匿名 2016/12/18(日) 14:43:09
最近のガルちゃん
つまらない。+16
-12
-
113. 匿名 2016/12/18(日) 14:43:11
主人も私自身も、男の子希望でしたが
女の子でした!!
どっちも可愛いんだろなーと思いつつ
いつか男の子もほしいです♡(笑)+38
-13
-
114. 匿名 2016/12/18(日) 14:43:18
>>103
あんたが空気読めてないじゃん
+5
-6
-
115. 匿名 2016/12/18(日) 14:43:19
>>52
わざわざ書き込まんでよろしい。
性格クソ曲がってる母親持った娘達が可哀想や…+44
-5
-
116. 匿名 2016/12/18(日) 14:43:36
上が女の子で下が男の子赤ちゃん。
あんまり男女で違いは感じない。
どっちもかわいい。
まだ赤ちゃんだからかな。+85
-3
-
117. 匿名 2016/12/18(日) 14:43:48
>>100
だからおまえ男やろ?てw
もう削除されたけど、34やろw
ネタしょーもないねんw
0点‼️w+17
-2
-
118. 匿名 2016/12/18(日) 14:44:12
>>101
そう言われること自体可哀想+3
-3
-
119. 匿名 2016/12/18(日) 14:45:12
10ヶ月の男の子います。
毎日体力的にたいへんだけど、日に日に可愛くなっていく!
あーなんて可愛いんだーて毎日思う^ ^+109
-2
-
120. 匿名 2016/12/18(日) 14:45:19
6ヶ月の息子、笑ってる顔も泣いてる顔も寝ている顔も、全てが愛おしい。
娘ももちろん同じくらい愛おしいけど。
女の子も男の子も、我が子はどっちも可愛いよ。
+107
-5
-
121. 匿名 2016/12/18(日) 14:45:29
今日の喧嘩トピはこちらですね?+14
-7
-
122. 匿名 2016/12/18(日) 14:46:18
ガルちゃんに出入りするような
息子には育って欲しくないざます
+64
-2
-
123. 匿名 2016/12/18(日) 14:46:24
>>109 わかりますw けっこう大胆にムギューと握りしめたり引っ張ったり、ビックリしますよねw
+10
-1
-
124. 匿名 2016/12/18(日) 14:46:26
>>98
子なしに責任なすりつけるのほんとやめて(泣)
私はまだ社会人のはしくれで未婚ですが、男の子はすごい可愛いし、自分でも結婚したら男の子が欲しいです。
男の子叩きや意地悪言うしつこい人のせいで、関係ない人間が犯人扱いされて叩かれるのにはうんざりするし、女の子の親も暴言バカのせいで叩かれてて気の毒。
他人をワザと傷つけたくてたまらない輩って、一体どういう人間なんだろう…+58
-4
-
125. 匿名 2016/12/18(日) 14:46:28
偏見持ってる親に育てられた子供が一番可哀相だね。親みたいに歪んだ性格で育ってるだろうからどっちにしろ可愛くない+77
-2
-
126. 匿名 2016/12/18(日) 14:46:53
マイナスくらうんだろうけど
女の子じゃなきゃって女の子上げがガルちゃんでも多いけど、男の子の方が基本単純で純粋でおバカだけど赤ちゃん子どもらしい子が多いよね。
女の子は喋りだしたらすでにオンナを出してきて私は嫌だな。
どうせ大きくなったら男も女も反抗期などて扱い方は違うにしても厄介になる。
なら子どもらしい男の子の方が私はいい。
女の子上げするやつは視野が狭い。
ウチは来月3歳になる男の子です。+66
-65
-
127. 匿名 2016/12/18(日) 14:47:02
男の子一人っ子ママです。
可哀想でもいいです、とっても幸せななんで。
当たり前だけど、男の子は欲しがるオモチャや興味を持つものが自分の幼少期とは違っていて面白い。
息子を通して、新しい世界が広がった気がします。
主人もですが、甘えたで たまに2人で私を取り合ってて 悪趣味だけどムフフってなってしまいます。
まだ小さな息子だけど、優しく頼れる所もあったりして
彼氏とは思いませんが 愛おしい我が子です。
あと食事の好みが、分かりやすく楽。
こじゃれたご飯より、とりあえず肉です。
大雑把な私は助かる。
+194
-6
-
128. 匿名 2016/12/18(日) 14:47:18
主です!コメントたくさん嬉しいです\(^o^)/ありがとうございます☆
一通り読んでこれからもっと楽しみが大きくなってきました!
可愛い我が子だからこそ、本当に大事に育てて間違った方向に行かないように育てたいと思います。
将来、反抗期や結婚することが来ることを考えるとすでに切ない気持ちですが、将来お嫁さんになるコや彼女になるコを大切にしてくれるように育てたいと思ってます!
みなさん、頑張りましょうねd( ̄  ̄)+108
-4
-
129. 匿名 2016/12/18(日) 14:47:50
不妊VS子持ち
専業VS兼業
なんですぐ喧嘩するの?
子供の性別なんて比べるものじゃないじゃん。
バカみたい。+143
-1
-
130. 匿名 2016/12/18(日) 14:49:10
>>126
そうやって女の子を批判したら同じことだよ。
そういうのをやめないと同レベル。+80
-5
-
131. 匿名 2016/12/18(日) 14:49:25
>>126
ブーメラン+7
-10
-
132. 匿名 2016/12/18(日) 14:49:42
女も男もいる人が勝ち組だよ。
どっちの可愛さも経験できるんだから。+106
-45
-
133. 匿名 2016/12/18(日) 14:49:55
>>12書いた者だけど
女の子だから育てやすいなんてことはない。うちは娘の方が神経質で大変でそういう意味では息子なんて手がからず。結局は持って生まれた性格とかだから。生まれてみなきゃわからない可愛いさも知らずに女の子が育てやすいとか男の子は大変なんて偏見やめたらいいよ。私も産んでみて色々わかったし自分の考え方の視野の狭さを痛感した。知ってから物言った方がいい。+102
-5
-
134. 匿名 2016/12/18(日) 14:50:07
がる民の大半がいつも+押してる男は全員犯罪者、性犯罪者予備軍ってのは
まさか自分の息子には当て嵌まらないとか言わないよね?+10
-8
-
135. 匿名 2016/12/18(日) 14:50:20
2歳児。男の子ならではなのか、わかりませんが、突進してきます。体当たり。お母さんは痛いんだよ~!+82
-1
-
136. 匿名 2016/12/18(日) 14:51:04
女の子トピ立てて下さい。他所でやって下さい。+59
-7
-
138. 匿名 2016/12/18(日) 14:53:50
正直街中でみかける、暴れてる男児見る度
大変そうだなぁって思ってたけど
この度男の子がお腹にやってきた。
体力つけないといけない。+147
-7
-
139. 匿名 2016/12/18(日) 14:54:16
隣の芝は青いってやつですね+5
-2
-
140. 匿名 2016/12/18(日) 14:54:17
>>129
ここの運営が、そのてのトピをワザと立てて、ユーザー同士が対立するのを面白がって見たがるから。
皆がイヤな思いをするだけだから、何回かもう立てないで欲しいってメールした事あるけどスルーされた。
対立系トピは運営がわざとやってるんだよ。
ここはユーザーをわざと踊らせて炎上を促す下劣なトピで管理人が小銭稼いで潤う仕組み。
余計なストレス抱えるだけだしスルー奨励+16
-5
-
141. 匿名 2016/12/18(日) 14:54:27
なんかさみしいな・・
すみません、私女の子の母親です。
来ちゃいました。
二人目は男の子がほしいです。
ひとり変な人がいると、女の子のお母さんみんなが変に見られてしまうのがツラいです。。+172
-11
-
142. 匿名 2016/12/18(日) 14:54:50
>>138
暴れない男児もいるから。
目につくだけよ。+106
-5
-
143. 匿名 2016/12/18(日) 14:54:52
>>126
男の子上げの方がガルちゃんでは多いと思うし、女の子は小さい頃からオンナを出してる子ばっかりではないよ。
批判したら同じだよ+49
-8
-
144. 匿名 2016/12/18(日) 14:54:58
>>137
こんな男ざます+2
-6
-
145. 匿名 2016/12/18(日) 14:55:36
女児の親の煽りはスルーしましょう。
乗っかると思う壺。
男の子めっちゃ可愛い!
単純だし戦いごっこや散歩もめっちゃ長く歩いたり大変だけど、素直で心の大きな子に育って欲しいです。+72
-7
-
146. 匿名 2016/12/18(日) 14:55:45
>>135
分かる‼️
男の子って幼くても、ガッチリ体型だから。
突進して当たってきたら、なんか「刺さる」よね(笑)+103
-3
-
147. 匿名 2016/12/18(日) 14:57:05
心の汚れた人が多いですね。+6
-3
-
148. 匿名 2016/12/18(日) 14:57:21
今の世の中男の子産むと大変だよ
イケメンじゃないと差別されるし学業で落ちこぼれると取り返しがつかない
がる民にキチンと育てられるとは思えない+12
-40
-
149. 匿名 2016/12/18(日) 14:57:26
うちは男の子。女の子ママに「女の子で良かったー男はガサツ!」と言われた。
でも私、そんなブサイクな娘いらんわw+252
-25
-
150. 匿名 2016/12/18(日) 14:57:37
昨日、男の子出産しました
2歳の娘がいますが、さっそく、うんちのオムツ交換で苦戦しました(-_-;)
男の子難しい…+19
-5
-
151. 匿名 2016/12/18(日) 14:58:47
2カ月の男の子がいます!
男の子はかわいいですが、おしゃれな服を探すのが大変…。
何でライオンとかクマの絵が入った服が多いのか?
あとマリンルック。
ついつい女の子の服に目が行ってしまいます。+112
-21
-
152. 匿名 2016/12/18(日) 14:59:07
思春期の息子
友だちの前ではババアとか言ってくるけど
お母さんに甘えてるだけだから
やっぱりかわいい♡+25
-6
-
153. 匿名 2016/12/18(日) 14:59:52
>>138
うち男の子だけれど、すごい穏やかだよ。
むしろ周りの女の子の方がヤンチャだわ。
性別じゃなくて、その子の性格だよね。+120
-4
-
154. 匿名 2016/12/18(日) 15:00:12
>>137
そんなちいせえこと考えてっから彼女すらできないんだよ。あなたに自分の子供の性別とやかく言われたくない。産むこともできないくせに何言ってんの。だいたい性別は男の精子で決まるんだから嫌ならあんたが自分で操作すれば?+37
-3
-
155. 匿名 2016/12/18(日) 15:00:42
>>149
笑ったwwww
まあ男子も女子も、ある意味それなりの不条理はかかえているんだなと思う。+17
-1
-
156. 匿名 2016/12/18(日) 15:00:49
>>151
そうかな?
男の子もいっぱい可愛いのあるよ
+69
-5
-
157. 匿名 2016/12/18(日) 15:03:01
男の子の可愛いベビー服はどこで買っていますか?
gapは女の子は可愛いけど男の子はなんか可愛くないきがします。
+42
-13
-
158. 匿名 2016/12/18(日) 15:03:16
>>118
庶民には跡継ぎ必要ないから楽よね+9
-5
-
159. 匿名 2016/12/18(日) 15:03:40
>>154
絶対数ってわかります?
もし日本の男全てが彼女ほしい、結婚願望を持っててあなたの言う小さい男ではなかったとしても多い分だけ確実に余るんですよ。
感情論でどうにかなる問題じゃないですよ。
産むこともできないとか親なのに口悪すぎませんか・・+1
-31
-
160. 匿名 2016/12/18(日) 15:04:20
この度、幼馴染の友達に男の子が生まれた。
洋服見てて思ったんだけど、男の子の服選びってすごい楽しくないですか?女の子のより楽しい。
友人も赤ちゃんにメロメロだし、男の子むっちゃ可愛いよ!+114
-17
-
161. 匿名 2016/12/18(日) 15:04:26
>>150
先日男の子を出産しましたが、うんち綺麗に拭くの難しくないですか?
旦那がモタモタオムツ替えしてたらおしっこ引っ掛けられてました(^^;)+45
-2
-
162. 匿名 2016/12/18(日) 15:05:00
3才の男の子がいます。
この前公園で近所の女の子と一緒に遊んでいたらいきなり「おチンチンが変?」と言って来て見たら、小さいながら勃起していました。どうやら女の子のパンツを見て興奮したらしい。女の子の親や他の子供の親の前でパンツ下ろして見たのでこっちが恥ずかしくなりました。
子供(3〜5才)でも勃起するの?初めて知りました。+6
-73
-
163. 匿名 2016/12/18(日) 15:05:14
旦那と息子で私の取り合いをしてるのが楽しいw
旦那が私にくっつくと、息子が「どいて!」と旦那を私から剥がそうとします。
人生でこんなモテ方(?)したことないから面白いw+145
-6
-
164. 匿名 2016/12/18(日) 15:05:26
>>148
女の子の方が、見た目が良くないとかなり厳しい人生になる可能性が高いからなぁ。
勉強できてもスポーツできても、顔がアレだと微妙…て言われるし。
ま、そういうの関係なく娘も息子も可愛いよ!+112
-5
-
165. 匿名 2016/12/18(日) 15:05:37
>>87
はいはい。今日は寒いね。おうちかえってこたつで暖まってね。+10
-1
-
166. 匿名 2016/12/18(日) 15:05:52
>>137自分が死んで+5
-10
-
167. 匿名 2016/12/18(日) 15:06:51
>>162
きもちわるっ!!将来の痴漢予備軍 早く殺処分を!!+9
-46
-
168. 匿名 2016/12/18(日) 15:07:12
>>150
>>161
女の子の方がきれいに拭くのは
難しいですよ
なんなら洗い流せばよろしいのよ+71
-2
-
169. 匿名 2016/12/18(日) 15:07:14
>>159
性別がしっかりわかる頃なんて、もう降ろせるような時期じゃないから。
我が家は男の子だって確定したの妊娠8ヶ月だったし。
まぁ性別わかったところで絶対におろさないけど。+52
-2
-
170. 匿名 2016/12/18(日) 15:07:23
9ヶ月の息子がいます!
自分が姉妹で、母子家庭という事もあって、男の子のイメージが全く湧かず、性別が判明した頃は正直しばらくショックだったんですが、実際生まれてからあまりの可愛いさにビックリ!
大変な時もあるけど、可愛すぎて幸せで毎日楽しいです。スマホの容量がヤバいくらい、写メ撮りすぎてしまいます(汗)+94
-3
-
171. 匿名 2016/12/18(日) 15:07:30
>>160
わかる!
自分がみくりの着てこなかったテイストだから、むしろ楽しい!+9
-1
-
172. 匿名 2016/12/18(日) 15:07:37
上が女の子で下が2ヶ月の男の子。
姉妹が良かったけどそんな気持ち産まれてぶっ飛んだ。
とにかく可愛い。まだ赤ちゃんだから?
オシッコ飛ばされるのにはまだ慣れてません〜(涙)+34
-2
-
173. 匿名 2016/12/18(日) 15:07:47
5歳の息子がいます。
「髪切ったの?似合ってるじゃん。可愛いね。」とか「そんなに頑張らなくていいよー。お手伝いしてあげるから言ってー」とか、多分旦那の真似して言ってるだけだろうけど、可愛くて仕方ない。
「パパがいない時は、僕がママと妹の事守ってあげる!パパと約束したから!」って言われた時は、キュンとした!
娘ももちろん可愛いし比べられないけど。+127
-3
-
174. 匿名 2016/12/18(日) 15:07:51
>>162
このお話考えてるとき、楽しかった?よかったですね!充実の日曜日ですね。+7
-4
-
175. 匿名 2016/12/18(日) 15:07:57
>>65
誤ってマイナスを押してしまいました。ごめんなさい!
3ヵ月の男の子育ててます。だんだん、私のこと認識してるなってかんじになってきて、今から将来くそばばあとか言われるのかと悲しくなってます(笑)+7
-5
-
176. 匿名 2016/12/18(日) 15:08:16
>>134
そんなに男嫌い?父親の事もそう思うの?
とりあえず場違いなので出て行って下さーい+10
-2
-
177. 匿名 2016/12/18(日) 15:08:47
>>162
赤ちゃんでも勃起(と言えるか分からないけど)するよね?
0歳児だけどおしっこする前とかなるよ。+138
-1
-
178. 匿名 2016/12/18(日) 15:09:30
>>137
彼女出来ないのは他に原因があるよ!!
人様のせいにしないの!+24
-2
-
179. 匿名 2016/12/18(日) 15:09:34
今、4ヶ月の息子が口をもぐもぐしながら寝てる(゚∀゚)かわいい 笑+89
-3
-
180. 匿名 2016/12/18(日) 15:09:52
わたしも、女の子の方がうんちのときどこまで拭いてよいのかわからない…。
女の私でもそうなので、旦那はもっと困惑している。+50
-1
-
181. 匿名 2016/12/18(日) 15:10:07
>>177
うちの子(1歳)昨日お風呂でボッキしてたわ。
たまにボッキしてるけど、本人が何も言わないからスルーしてる。+59
-3
-
182. 匿名 2016/12/18(日) 15:10:51
>>168
161だけど、女の子も育ててるんだけど、断然女の子の方が私は楽でした(*´Д`*)
男の子タマタマの裏とか脇とかに挟まってて吹きにくいです(笑)+23
-7
-
183. 匿名 2016/12/18(日) 15:11:06
>>169
軽率ですね
今の若者世代の事を何も考えてないですね
老人となんら変わりない
あなたみたいな人に最近の大学生による強姦事件を批判する資格はない ←この問題も男が多い故+2
-24
-
184. 匿名 2016/12/18(日) 15:13:43
息子の為にと、トミカを色々調べ上げ ちまちま買い集めて片付け用の入れ物まで作り・・ん?あれ?もしかして私がハマってない?←今ここです。笑+107
-2
-
185. 匿名 2016/12/18(日) 15:14:56
今お腹に男の子がいます。一人目は女の子でした。
女系家族、姉妹育ちの私には未知の世界。
+34
-2
-
186. 匿名 2016/12/18(日) 15:15:41
>>184
男の子って乗り物好きですよね
何かしら集めたがるし+67
-3
-
187. 匿名 2016/12/18(日) 15:15:57
>>177
きもっ+2
-20
-
188. 匿名 2016/12/18(日) 15:16:04
>>184
息子の趣向とか考えながらトミカを買ってると、自分がいつの間にか…ってパターンですよねw
我が家は次はパトカーとバスかな…。+68
-2
-
189. 匿名 2016/12/18(日) 15:16:53
男の子は身体弱いし手掛かるよね?って女の子しかいないママに言われるけどうちの子は産まれてから風邪すら殆ど引いたことないしお喋りも早くて意思疎通も取れてるからまだ2才前ですが別に手掛かると思ったことないです!
男の子だから手が掛かるって事はないと思う+120
-6
-
190. 匿名 2016/12/18(日) 15:17:46
>>183
頭大丈夫?
+9
-1
-
191. 匿名 2016/12/18(日) 15:17:52
11ヶ月の男の子育ててます!
後追いがすごくて、私が見えなくなると家中を探し回る。笑
見つけた時にニコッて笑ってバンザイしながら近づいて来るときなんてもう…可愛すぎ\(^o^)/+100
-4
-
192. 匿名 2016/12/18(日) 15:18:02
わたしはオムツ替え大変と思った事ないよー!+23
-1
-
193. 匿名 2016/12/18(日) 15:18:28
>>159
絶対数がどうとか何言ってるの?
男女比が同じでもあなたみたいな人は選ばれる可能性低いんじゃない?
なんで俺を男に産んだんだ?って母親に聞いてみたら?
私たちは自分の息子が可愛いの
出会いがないとか関係ない私たちに言うならまず自分の親に言ってみなよ+28
-2
-
194. 匿名 2016/12/18(日) 15:19:28
私の母や叔母たちは女の子ばかり産んで姑世代からチクチク言われたらしい。
そしたら何の因果かその娘たちは今みーんな男の子ばかり生んでます。
遊び方とか全然違うけど、男の子がみんなでばかやって遊んでる姿がほんと可愛い!
+22
-3
-
195. 匿名 2016/12/18(日) 15:19:39
>>178
自分スペック的には好条件だと思うんですよね
ただ自分が奥手なだけで
こう書いてもあーいえばこーいうでそういう事自分で書く性格に問題ガーとかでガー不なんでしょうけどここの人達は+1
-34
-
196. 匿名 2016/12/18(日) 15:19:52
>>189
でも男の子ママ達が
小さいうちは男の子は風邪ひきやすいよーって
言ってたよ。
あと、くさいって口揃えて言ってたよ。
今度男の子を産むのでアンチではないです(^_^;)+11
-33
-
197. 匿名 2016/12/18(日) 15:20:53
>>193
必ずしも全ての人に親がいると思わないでください
僕はいませんので+1
-30
-
198. 匿名 2016/12/18(日) 15:22:16
うぬぼれるのは勝手ですが
ガルちゃんに出入りする男性は
お断りざます
こんな息子に育たないように
躾をしっかりしないとね+51
-1
-
199. 匿名 2016/12/18(日) 15:23:50
>>195
ガールズチャンネルで、しつこく書いてる時点で難ありでしょうに。
何が奥手なだけなんだか。
自覚のなさに、こっちが恥ずかしくなるわ。+52
-3
-
200. 匿名 2016/12/18(日) 15:23:58
>>195
さっきも書いたけどさ、性別がきちんとわかる頃なんて、医療的に堕胎不可なんですよ。
どんなに頼まれて万が一こっちが了承したとしても、現代医療が許さないわけです。+31
-2
-
201. 匿名 2016/12/18(日) 15:24:01
>>195
ハッキリ言わしてもらうけど、高スペックなら彼女出来ます。
奥手でも女の子から来てくれます。
自分で高スペックとか痛すぎ!
ここにこれまでのコメント書き込んでるのが気持ち悪いし女々しすぎ!
もうちょっと客観的に、謙虚に自分を見つめ直して下さい。
まずここは男の子育児トピ!
独身モテない君の来る所じゃないから。+58
-2
-
202. 匿名 2016/12/18(日) 15:24:02
>>157
趣味が違うかもですが、ブランシェス、daddy oh daddyってブランドのお洋服が可愛いです。
最近はDIESELも子供服のラインがあって、すっごい格好よかった!お高いのでセールまで待ちますが(^▽^;
お洋服選びだけは、女の子のほうが楽しそうだなあ~と思います。+37
-3
-
203. 匿名 2016/12/18(日) 15:25:09
男女に限らず
ごはんいっぱい食べられる子は
元気ですよ!
あと思春期の子はくさいかも(^-^;+23
-2
-
204. 匿名 2016/12/18(日) 15:25:17
>>197
だからもうあんたいいって+5
-2
-
205. 匿名 2016/12/18(日) 15:26:14
>>195
スペック書いてみてよ
奥手って
奥手でも好かれる男性には女の子から寄ってくるよ+17
-1
-
206. 匿名 2016/12/18(日) 15:26:56
>>157
私はデザイン好きで結構GAPとかZARAで買ったりするけどなぁ。
生地は薄かったりするけどアプレレクールも好き(^^)/
あとコムサは生地とか縫製しっかりしてるよね。+45
-1
-
207. 匿名 2016/12/18(日) 15:27:29
>>196 うちの子1歳4ヶ月で初めて風邪引きましたよ〜+9
-1
-
208. 匿名 2016/12/18(日) 15:27:29
>>197
どうやって生まれてきたの?+12
-2
-
209. 匿名 2016/12/18(日) 15:27:34
昨今では女児ブーム?なのか。
正直全く理解出来ないけど。。
マウンティングまでする人もいるんだよね?
本当になんで?笑 真剣に理由がわからない。
分かる方いますか?
こんな事言うとアレだけど昔なんて女児なんて産んだら役立たず!って言われていじめられた時代もあったし、
インドや中国では今もそう。理由は違うけど。+33
-19
-
210. 匿名 2016/12/18(日) 15:28:21
がるちゃんにいる男キモイからでてけ!
がる民の子供もここに来る男と同じ+12
-11
-
211. 匿名 2016/12/18(日) 15:29:07
>>173
可愛いー!息子まだ7ヶ月で喋れないけど、そんな事言われたらと想像して、ニヤニヤしてしまいました(笑)
ただ、うちの旦那は髪型変わっても気付いてくれないし、家事も手伝ってくれないから無理か(笑)+62
-1
-
212. 匿名 2016/12/18(日) 15:29:53
>>196男の子全員揃ってそうなわけないでしょう(笑)うちも臭くないし風邪もめったにひきませんよ。+9
-2
-
213. 匿名 2016/12/18(日) 15:33:38
>>85
見て...不安やねん...が地味にツボ(笑)
私も一歳の男の子がいるから成長が楽しみでしかたありません^_^+65
-0
-
214. 匿名 2016/12/18(日) 15:33:51
自分への見当外れな意見を見てごく当たり前の事も理解できない馬鹿が母親になるんだなと思うと日本も末だなと思いました。精神年齢が低すぎるし引きました。ここの大人達は社会的な問題もどうでもいいんですね。
呆れました。+1
-24
-
215. 匿名 2016/12/18(日) 15:33:56
私も息子いるけど、小さな恋人って考え方はゾワッとする。+60
-10
-
216. 匿名 2016/12/18(日) 15:34:07
管理人さん
自称 高スペック君 通報してるのでどうにかしてください
+29
-3
-
217. 匿名 2016/12/18(日) 15:34:23
そういえば幼稚園の時
女の子にお手紙もらって来たわ!
マジメにワークしているところがかっこいいとか何とか
奥手でも女の子は寄ってくるよね+22
-6
-
218. 匿名 2016/12/18(日) 15:36:43
>>203
うちは離乳食期からずーーっと超少食だけど、めちゃくちゃ元気ですよ。どこからエネルギー捻出してるんだ?ってくらい。一歳半だけど適当に遊んでただけじゃ昼寝しません…遊び相手するのまじで疲れる(^_^;)+21
-1
-
219. 匿名 2016/12/18(日) 15:37:47
うちの子供の場合だけかもしれないのですが。
義母がクリスマスとか誕生日とかにプレゼントを郵送してくれるのですが、娘は自分が欲しかった物じゃないと割と冷めた反応。息子は飛び跳ねて喜んでいます(笑)
でも、義母にお礼の電話をすると「おばちゃんありがとー!すっごい嬉しかったー!欲しかったのー!」と言ってて、女の子はませてるというか大人だなーと思った。+105
-2
-
220. 匿名 2016/12/18(日) 15:40:36
男の子は声が大きい。泣き声も大きくて本当にパワフル…!+49
-1
-
221. 匿名 2016/12/18(日) 15:40:37
なぜか女の子を産む気、満々だった私ですが、現在7ヶ月の男の子を育児中(ˊ•̤ω•̤ˋ)
産んで初めて、男の子の可愛さを実感したので、今では男の子で良かったと思います((⊂(^ω^)⊃)) 甘えん坊で、とてもヤンチャ(`•ω•´)
近所のバァさんに、次は女の子産みなさいって言われて、ほんとウザいけど、気にしません(∗ ˊωˋ ∗)+93
-2
-
222. 匿名 2016/12/18(日) 15:41:06
>>218
燃費がいいのね!
それと高性能リチウム電池的なバッテリー搭載してはる。笑+8
-1
-
223. 匿名 2016/12/18(日) 15:41:46
>>27
私は逆に感じるなー。
男の子ママは女の子ママに必ず「男の子かわいいよー」と言う。「まっ分かんないでしょうけどっ」という心の声付き。
女の子のママからしたら、女の子って本当にかわいい。+16
-37
-
224. 匿名 2016/12/18(日) 15:41:59
男の子て小さいうちだけだよね+12
-38
-
225. 匿名 2016/12/18(日) 15:45:28
>>202
教えてくれてありがとうございます!
初めて知りました。
見てきたら可愛らしくて好きな感じでした!+7
-1
-
226. 匿名 2016/12/18(日) 15:48:34
>>209
真剣に理由がわからないとか言って自分だってそうやって女の子下げしてるじゃん。
+4
-7
-
227. 匿名 2016/12/18(日) 15:48:55
9ヶ月の男の子を育ててます。最近よく笑うようになってホントにかわいい。いつも「すきすき~」って頬ずりしちゃいます(о´∀`о)+49
-0
-
228. 匿名 2016/12/18(日) 15:48:57
高校生の甥は朝シャワー、夜お風呂1時間かける、体育会系部活なので1日5回ほど着替えるキレイ好き。
女の子に比べたら体臭があるかもしれないけど、清潔に保とうと努力する男の子もいますよー+46
-3
-
229. 匿名 2016/12/18(日) 15:51:35
>>223
なんかもうどっちでもいいから、わざんざこのトピに書き込んでくれなくていいよ…+9
-1
-
230. 匿名 2016/12/18(日) 15:52:45
「上に娘もいるけど、男の子は本当にかわいい!」という方たくさんいるけど、娘さんは苦労無くすぐ出来た子ですか?妊活や不妊治療など苦労して出来た子ですか?
批判とかではなく素直に聞きたいです。
私は娘しかいないけど、なかなか出来なかったのもあって、かわいくてかわいくてたまりません。今第二子を妊娠中でまだ性別はハッキリしませんが、もし男の子なら、娘よりかわいいと思うのか??自分がそうなってしまったらショックです。もし男の子でも娘と変わらずかわいがっていきます。
でもトピを見てると、やはり男の子がかわいくなるんでしょうか…+5
-37
-
231. 匿名 2016/12/18(日) 15:52:50
男の子でも女の子でもどっちでもいいじゃん。
本当嫌になる女のマウンティング。
彼氏いなきゃ彼氏いるやつが勝ち組。
独身より既婚勝ち組。
いざ結婚したら今度は子供有無、で次は性別?
んで子供の顔?学歴?子供の結婚有無?孫?
年金額で勝ち負け?
もうキリない!ほんとうウンザリ。
勝ち負けにこだわる奴は自分が下に見ないと安心できない人だよね。
こっちな気にしてないのにそう言う事言われたり、態度にさ出され続けると本当に女社会は嫌になるわ。
男のがマシ。+129
-0
-
232. 匿名 2016/12/18(日) 15:53:54
>>52
そんな考えで娘2人に捨てられないようにね笑+12
-2
-
233. 匿名 2016/12/18(日) 15:54:36
うちも8ヶ月の男の子がいます!
男の子は体が弱くてしょっちゅう病院に行かないといけないと聞きまたが、本当ですか?
今のところ元気に育っていますが…+25
-1
-
234. 匿名 2016/12/18(日) 15:54:58
寝てたら天使!起きたら怪獣!
産まれてから毎日幸せを感じてます!
こらから出産予定の方、楽しみですね(*^^*)+69
-3
-
235. 匿名 2016/12/18(日) 15:58:02
息子を妊娠中2回流産しかけたけど、なんとか頑張って産まれてきてくれた
それから何事もなく元気な2歳児に
もう生きてるだけでたまらない
ケータイの待ち受け画像も息子の写真なのですが、イタイですか?(^_^;)+44
-6
-
236. 匿名 2016/12/18(日) 16:00:06
男の子で良かった。
ガルちゃん見ててわかるけど、女なんて本当に「嫉妬、妬み、マウンティング」で出来てるみたいなもん。
友情は紙より薄いし。
女の子は苦労するわ。
あと、ブスに産まれたら致命的よ。
聞いてる?>>52さんw+76
-11
-
237. 匿名 2016/12/18(日) 16:00:08
>>229
>>231
同じ人っぽい…+2
-3
-
238. 匿名 2016/12/18(日) 16:06:46
トピズレですみません。
結婚したばかりでまだ子供はできてないですが、女の子だと勝ち組とか見てたらいてもたってもいられず。
わたしのいとこ、2人兄弟ですが凄く素敵な男性になりましたよ。
祖母にめっちゃ優しいし、両親をも労っています。皿洗いなど自ら進んで中学生、高校生になってもしていましたよ。
わたしはしないので、ビックリしたの覚えてます。
あと私にも兄もいますが、私の兄も顔にニキビが出来て治らないで困っていると、山の中にある有名な源泉水を朝一番でとってきたりしてくれます。
実家に帰るたびに結婚してるのに新幹線代くれますよ。
旦那も両親大切にしてて、毎年誕生日にプレゼント送ってますよ。
家にもちょくちょく帰ってます。
義母には旦那を産んでくださってありがとうございます!の気持ちが大きくて、いつも義母と会うと旦那がどれだけ優しいかいつの間にか褒めまくってます。
男の子だから負け、女の子だから勝ちって本当にくだらない。
わたしはどっちが生まれても幸せだと思います!+91
-6
-
239. 匿名 2016/12/18(日) 16:06:58
来年男の子出産予定です。
最初は夫婦揃って女の子希望でしたが、元気に生まれてくれればどちらでもよくなりました!+23
-1
-
240. 匿名 2016/12/18(日) 16:07:41
>>237
231だけど違う。ごめんw+2
-0
-
241. 匿名 2016/12/18(日) 16:08:56
男の子は産んでわかる可愛さありますよねー!異性だから性別知ったときは戸惑いましたけどね。+42
-5
-
242. 匿名 2016/12/18(日) 16:10:21
生後17日です!
男の子って泣き声大きいですね(^^;
すやすや寝てると天使、起きると怪獣のようです!
成長が楽しみ!!+25
-0
-
243. 匿名 2016/12/18(日) 16:14:22
結局は顔だよ。女でも男でも不細工なら悲惨。女の子はメイクできたとしても真の美人の横では笑いものでしかない。女の子がー!男の子がー!と言ってる親に顔が全てー!と言ってやりたいわー+58
-3
-
244. 匿名 2016/12/18(日) 16:16:56
>>241
女の子には産んで分かるかわいさは無いの?
+9
-7
-
245. 匿名 2016/12/18(日) 16:19:36
>>230
贅沢な悩みだな。今から心配する必要ある?心でどう思ってもどっちも平等に接すれば良いじゃん。
+3
-1
-
246. 匿名 2016/12/18(日) 16:21:00
5ヶ月の男の子です。
すごく可愛いですよ〜次も男の子がいいな+25
-4
-
247. 匿名 2016/12/18(日) 16:21:17
このトピで女の子女の子言ってる人は釣りだよね?周りにこんなに空気読めない人なかなかいないからさ。頭悪いのかな?+24
-2
-
248. 匿名 2016/12/18(日) 16:22:38
いちいち張り合ってくる奴ってなんなん?+8
-3
-
249. 匿名 2016/12/18(日) 16:23:42
寂しがりやだし、泣き方が情けない。
目が合うだけでニコーってすっごく嬉しそうに笑ってくれる。
えー♡男の子なのに?!
きっと今だけなんだと思うと余計に愛おしく思えます。
可愛くて可愛くてたまらない!
+28
-3
-
250. 匿名 2016/12/18(日) 16:27:51
10ヶ月の息子、最近ずっと股間触ってます
ひっぱったりして痛くないのかな+15
-2
-
251. 匿名 2016/12/18(日) 16:28:07
>>134
息子とは限らず、旦那もだよ。父親もだし兄弟も。
彼氏もいず、クソな親や兄弟しかいないやつ以外は男批判してるやつは総じてアホ。
自分の周りをも馬鹿にしてるからね。まさか自分の周りだけは大丈夫とか思ってないでしょ。思ってたらやはりアホ。+11
-2
-
252. 匿名 2016/12/18(日) 16:30:28
1歳の息子がいます。
旦那は平日息子が寝ている時間に仕事に行き、夜は寝た後に帰って来ます。ゆっくり会えるのが土日だけです。そのせいか、たまーに平日時間が合って会えた時や土日は息子が旦那にべったりです。
ただそれがちょっと面倒なべったり具合で、ずっと抱っこをせがむ・ちょっと離れただけで泣きながら追いかける…等、グズグズしっぱなしで本当疲れます。普段なかなか会えないので思いっきり甘えてるんだなぁとは思うのですが。その割には夜寝る時は私じゃないとダメみたいで、旦那が近寄るとあっち行って!という態度(笑)
旦那と2人だから楽になるかと思いきや、むしろ1人で見てた方が楽だわーって感じです。私といる時はすごい平和で、ニコニコ一緒に遊んでます。
同じような子いるのかなぁ?
+39
-2
-
253. 匿名 2016/12/18(日) 16:35:17
糞ババアって男の子だから言うものじゃないよ。姪っ子はママにワガママ通らないとクソババア言ってたし。
絶対環境によるよ。+57
-3
-
254. 匿名 2016/12/18(日) 16:39:04
>>195
他人様の子を下せって笑
自分がいなくなればいいじゃん?
それ言われて嫌でしょ?自分に彼女が出来ないからって人数のせいにするなよ笑
そこがダメなんだよ。
こういってもまだまだ人数がーあーいえばこーゆうなんでしょうけど貴女は笑+11
-3
-
255. 匿名 2016/12/18(日) 16:40:15
>>197
今度は親のせいか?ん?+4
-1
-
256. 匿名 2016/12/18(日) 16:42:43
>>219
これ私、小さい頃したことある。
ごめんなさい。+5
-1
-
257. 匿名 2016/12/18(日) 16:45:10
生後12日の母親です!
寝顔やおっぱい飲んでる時など、全てが可愛いです!親バカです!+42
-2
-
258. 匿名 2016/12/18(日) 16:55:29
>>10
お口にちゅーは絶対しません。
虫歯菌移るのが嫌なので。
それは女の子でも男の子でも同じでは?
あと、小さい彼氏だと思ったことなんて一度もない。
男の子の母親みんながそう思ってると思われたくない。+35
-9
-
259. 匿名 2016/12/18(日) 16:56:18
保育士です。
浮かれていないで、躾はしっかりして下さいね。
私たちが大変なので。+10
-59
-
260. 匿名 2016/12/18(日) 17:01:52
>>137
彼女出来ないから男は堕ろせとかクソなこと言ってないで自分を磨きな。+14
-1
-
261. 匿名 2016/12/18(日) 17:01:55
>>259
最初の一言必要?
浮かれてもいいんじゃない、可愛い我が子なんだもの。
同業者より。+57
-4
-
262. 匿名 2016/12/18(日) 17:04:31
>>162
性的なやつじゃないんじゃない?
その前に本当に3歳児の母親?
男の子は新生児から勃つよ。
本当に母親なら毎日見ててわかると思うけど?+62
-0
-
263. 匿名 2016/12/18(日) 17:06:48
息子が大きくなったらのこと考えると楽しみ!母がお洒落で私だけじゃなくお兄ちゃんにも綺麗な格好させていたからか、凄くモテた。わたしはモテなかったけどね。
国語の女教師にも好かれて成績悪かったのに通知表で5をもらってたよ。
優しくて高学歴で経済力あって清潔感バッチリの一人前の男性として育てたい!
出来るかどうかは分からないけどワクワクしかないw
+21
-0
-
264. 匿名 2016/12/18(日) 17:08:33
女の子のお母さんに、
男の子は小3までだよね、可愛いのは!って言われました。
ふーんって感じです。性別関係ないし!+75
-4
-
265. 匿名 2016/12/18(日) 17:08:52
261
こういう開き直りのママって、一番扱いにくい。子供もね。
+4
-24
-
266. 匿名 2016/12/18(日) 17:11:55
男の子の遊びって(戦隊モノとか)
よくわからんなーって
思ってたけど、一緒にテレビ見てると
どんどん詳しくなってきた。+33
-0
-
267. 匿名 2016/12/18(日) 17:16:23
>>259
なんでマイナスなの?
これ書いたの私じゃないけど本当にそうでしょ。+3
-26
-
268. 匿名 2016/12/18(日) 17:16:32
>>168
まず、陰嚢の扱いに慣れてないし、シワ多くて、中に精巣も入ってるから雑にもできないし…
娘のときは筋に沿って拭けばキレイになった
新生児、トロトロうんちだし、おしり拭きがいくらあっても足りないよー(>_<)+18
-0
-
269. 匿名 2016/12/18(日) 17:17:03
最初に女の子望むのが多いのは自分と違う性別だと不安だからって気持ちが根にあると思うよ。未だに子育ては女の仕事だからね。
試しに、奥さんと死別、離婚前提にした場合、子育てを旦那さんがすると子供が女の子だと同じ不安に思うんだよ。
生理とか体のことや考えてること異性で分かり合えないこと沢山あるから。
そういったものを回避した人は、女の子で同じ性別でよかったって思ってるんだよ。
服とか選ぶの楽しいとかーは表面的なもの。実はみんなそこなんだよ。+27
-3
-
270. 匿名 2016/12/18(日) 17:18:51
>>267
浮かれてないでが余計なんでしょ。
それも分からない?+20
-4
-
271. 匿名 2016/12/18(日) 17:19:02
>>87
わけわからないコメントしてる自覚ないのかな?
大丈夫?+3
-0
-
272. 匿名 2016/12/18(日) 17:19:50
二歳2ヶ月の男の子育児中です。
イヤイヤ期真っ只中で、なんでも自分でやりたがる。できないとギャーってなるし大変です。
けどご飯を美味しいねーって食べてくれたり、寝顔見てキュンとなります。
+28
-0
-
273. 匿名 2016/12/18(日) 17:20:00
>>265
返信もできないならレスしないでw
ママじゃないしw+5
-1
-
274. 匿名 2016/12/18(日) 17:21:47
>>264
わざわざそう言ってくるのは嫉妬してるのかも。
じゃなきゃ言わなくない?+8
-1
-
275. 匿名 2016/12/18(日) 17:22:52
八ヶ月に男の子育ててます……男の子だからとかじゃないけど寝なくて大変(;ω;)病みそう。1時間に1回起きます、寝言泣き?放っておくとギャン泣きになっちゃうので抱っこで寝かすんですが(トントンで寝る時もあり)し……しんどい!生後五ヶ月くらいからずっとそんな感じで……誰か解決策を知りませんか??(ミルク寝る前200あげてます)+44
-1
-
276. 匿名 2016/12/18(日) 17:23:11
子育てトピって本当変な人、性格悪い人多いよね。こんなんだから子供同士イジメがなくならないわけだわ。+13
-2
-
277. 匿名 2016/12/18(日) 17:24:38
>>276
子育てだけじゃないでしょ。がるちゃん民は性格悪いの多いよ。マウンティングの嵐だし。+11
-0
-
278. 匿名 2016/12/18(日) 17:26:03
1歳8ヶ月イヤイヤ期突入。
心折れそう。笑
でも、やっぱりかわいいよね!+13
-0
-
279. 匿名 2016/12/18(日) 17:27:24
>>200
ほんとにそれ思いました。
堕胎出来ないことも知らずに、男の子なら自分らに彼女がより出来にくくなるから堕ろしてください
、自分は高スペックだけど奥手なのが問題なだけだなんて、そんなこと言う馬鹿で無知は高スペックだとは言わないのにww+27
-1
-
280. 匿名 2016/12/18(日) 17:28:29
今2歳の長男を産んで男の子の可愛さにメロメロ。二人目の9ヶ月の次男もめでたく男の子でした。
二人とも男の子なんだ…(哀れな目)とか言われるけど、私は二人とも男の子で万々歳!とんでもなく可愛いですからね。
ただすごく食べるし、中学とかになったら食費は恐ろしいです(笑)+54
-2
-
281. 匿名 2016/12/18(日) 17:31:17
年少の娘と、8ヶ月の息子がいます。
旦那が仕事に出かける時に娘には、いってきますのキスをほっぺにするけど、息子には絶対しない。笑
ちなみに私にもしてくれないヽ(;▽;)笑
(結婚5年目)+6
-3
-
282. 匿名 2016/12/18(日) 17:33:32
いま臨月で、お腹の子は男の子だと言われています。一人目は女の子なので、男の子ってどんな感じだろう??と今から楽しみにしています。
みなさんのコメント読みながらニタニタしてます。+29
-2
-
283. 匿名 2016/12/18(日) 17:38:59
>>36
私も自分が三姉妹ということもあり、全く同じ感じでしたが、7ヶ月育ててみて、
本当にめちゃくちゃかわいいです!
産む前のあの心配というかもやもやはなんだったのかという感じです。+17
-0
-
284. 匿名 2016/12/18(日) 17:42:38
男の子一人いるんですがうちの母が
「男の子は大変よ~」とか
「うるさいし、やんちゃになる」とか
何かにつけ言ってきて、
最初はカチンときてた。
でもよくよく考えると
うちは3姉妹で父親が
ずっと男の子欲しがってたから
女の子しか産めなかったコンプレックスが
いまだにあるんだろうなーと気付き、
聞き流すようになりました。+74
-3
-
285. 匿名 2016/12/18(日) 17:48:44
>>281 最初の子どもは溺愛されるからでしょうか?
うちは1人目1歳男児、夫はほっぺにチューしまくりです。
私にはしません笑
+17
-0
-
286. 匿名 2016/12/18(日) 17:50:43
将来はお嫁さんが嫌なら盆正月も会えないだろうから、今のうちにいっぱい可愛がっています!+29
-1
-
287. 匿名 2016/12/18(日) 17:51:57
>>27
わかる。なんでだろう。女の子勝ち感ハンパない。
うちのヤンチャ息子幼稚園にお迎え行ったりすると走り回るから私も追いかけてゼーハーしてるのを見て、やーねー、走り回っちゃって馬鹿みたい、って目で見られてるよーな…w
女の子オンリーのママは気が強そうな人多いから一線置いてます+67
-3
-
288. 匿名 2016/12/18(日) 17:53:21
>>287
大変そう、可哀想って勝手に思ってました。
でも今度は自分がその番になります。
男の子が生まれます(^_^;)+5
-12
-
289. 匿名 2016/12/18(日) 17:59:21
>>288
大変そう、可哀想って思われてたのもそれはそれで…笑
女の子と男の子両方いるなんて良いな(^。^)+11
-1
-
290. 匿名 2016/12/18(日) 18:03:05
2ヵ月の母です。
お殿様ですね。こだわりが強くなってきてる。
ユラユラ抱っこじゃないと泣き出す。
旦那も私も完全に家来です。毎日蹴られてる。
オムツかぶれがあるから、おしりふきをぬるま湯に浸してから拭いてます。
シンボルに温めたおしりふきを乗せると高確率でおしっこをする。
温めたおしりふきにすると暴れないから楽なんだけどね。+12
-3
-
291. 匿名 2016/12/18(日) 18:16:13
>>290
乳児期は男女とも似たり寄ったり、子どもは王様か社長かって感じですよー。抱っこじゃないと寝ない、抱っこも縦抱きしかダメとか。
うちはお風呂に入れると気持ちいいのか、生後5ヶ月ごろまで湯舟でウンチされてました。当時は参ってましたが今じゃ良い思い出です。
子育て楽しんでくださいね!+25
-1
-
292. 匿名 2016/12/18(日) 18:19:06
男の子が欲しかったので、2人も授かってとっても楽しい毎日ですo(^▽^)o
男の子は素直というか、女の子みたいにひねくれたり嫌みがなくて本当に可愛い
自分が女社会で苦労したので、女の子は苦手です…+38
-9
-
293. 匿名 2016/12/18(日) 18:19:18
男の子いいなー!
+30
-2
-
294. 匿名 2016/12/18(日) 18:24:45
うちは女系で、旦那は男系
男の子産まれたらどうしたらいいかわからないと思ってたけど、産まれたらどっちでも可愛いですね
男の子だと旦那も遊んでくれるし育児に参加しやすいから、助かります
男の子は異性だしちょっと引いて見られる分、自分には女の子を育てるより向いているように思います+27
-2
-
295. 匿名 2016/12/18(日) 18:26:35
髪しばらなくていいのは楽チンだよ〜
お風呂上がったらバスタオルで拭いておしまい 笑+28
-1
-
296. 匿名 2016/12/18(日) 18:27:56
>>27
リアルにかわいそう、ごめんうち勝ち組だわ!と言われたことがあるよ
そういうときは今後ますます女あまりだから頑張ってねとニッコリしてます+36
-1
-
297. 匿名 2016/12/18(日) 18:31:17
>>287
そんな親の娘が嫁に来てほしくないなー。+20
-0
-
298. 匿名 2016/12/18(日) 18:34:52
男の子って小学生高学年にもなると一緒に歩かなくなるって職場の人が言ってた。
ましてや彼女なんか出来るとそっちにのめり込んで親なんか無視だって。+5
-20
-
299. 匿名 2016/12/18(日) 18:40:18
>>298
だからなんやねん+36
-0
-
300. 匿名 2016/12/18(日) 18:43:20
今は世継ぎとか関係ないのに性別を選ぶ親が多くなったよね。
自分と愛する旦那さんとの子供が元気で問題なく生まれてくれればどっちでもいいのに。
世継ぎ関係ないのに絶対○の子!って人はそもそも産むべきじゃない。他人の子の性別を批判する人も。
そういう人は子供をアクセサリーにしてるから将来毒親って言われるだろうね、自分の子から。
勝ち負けしたいなら性別は関係ない。
金持ちであるからどうかを目の前にしたら性別なんてどっちでもよくなるよ。
金持ちの前では今の女の子勝ち組ブームは霞んでしまう。+27
-1
-
301. 匿名 2016/12/18(日) 18:46:53
>>298
彼女できるならいいやん。
何がダメなの?+9
-0
-
302. 匿名 2016/12/18(日) 18:54:44
こんなん読んだら
ママうんざりなるやん
普通はこんな感じじゃないよ
元気やったらええねん+31
-1
-
303. 匿名 2016/12/18(日) 18:55:46
勝った負けただのバカみたい。
自分の子供なんだからどっちだって可愛いに決まってるじゃん。
くだらないことしか考えられない思考の持ち主が残念。
自分の子供可愛い!って思ってちゃんと日々子育てしてるんだから良いことだよ!+60
-2
-
304. 匿名 2016/12/18(日) 19:01:55
>>298
それは女の子もそうだよ。私も親と買い物、外食が嫌になって中学〜20歳くらいまで一緒に出掛けなかった。
時たま、スーパーで母親が買い物をして、荷物持ちの時だけ現れる中高生の男の子を見かけるとかわいいなーと思う( ´∀`)
+35
-2
-
305. 匿名 2016/12/18(日) 19:04:30
可愛い!とにかく可愛い!!!
今3歳で赤ちゃん卒業したけど、抱き締めてラブラブしてるときはもちろん、悪いことして叱ってるときも、イヤイヤされてウンザリしてるときも、頭の中の半分は「くぅ〜、かわええ♡」という気持ちが常にある。
元気で優しくて泣き虫で、男とか女とかじゃなくてこの子を産めて幸せだと心の底から思う!
+78
-1
-
306. 匿名 2016/12/18(日) 19:11:30
9カ月の双子!
すでにチカラ強すぎ!
2人揃ってミルクも離乳食もガツガツ
思春期なったらどんだけ食べるのかちとコワイ。
乳幼児期もいいけど早く息子たちと
対等に会話をできる日を夢見てる。
母の自分よりもお互いの存在が1番大切な相棒だと感じて生きていってほしいのが私の願い。+43
-2
-
307. 匿名 2016/12/18(日) 19:12:24
来年男の子出産します。
とてもほっこりした話ばかりですね。
楽しみになってきます。+53
-3
-
308. 匿名 2016/12/18(日) 19:17:15
姉が姉妹の母で、娘と同じクラスの男の子たちを見てずっと「男の子大っ嫌い!汚いしうるさいし、言うこと聞かないしすぐ調子乗るし!うちは女の子で良かった!」と口癖のように言っていた。
その後、予想外の3人目妊娠。
産まれるまで女の子と言われていたけど、産まれてみたら男の子でした。
それからは男の子の悪口はどこでも一切言わなくなり「男の子も可愛い!」連呼してます。
ここで「うちは女の子で良かったー男の子ママかわいそー」って言ってる人たちは昔の姉と同じ、視野が狭いよ。+92
-4
-
309. 匿名 2016/12/18(日) 19:24:05
>>275
うちは女の子だけど、8ヶ月で同じく寝なくて困ってますー!( ̄▽ ̄;)
とりあえず、日中ハイハイをいっぱいさせて疲れさせる事でなんとか寝てくれてる感じです。
あとは16時以降はなるべく昼寝をさせないようにしています。+12
-0
-
310. 匿名 2016/12/18(日) 19:26:57
>>66
逆もあるよ〜
私、男の子妊娠中だけど、女の子の親御さんには、
「女の子良いね〜羨ましいわ〜」とか表面では言ってるけど、
実は微塵も羨ましくないわ。男の子でも女の子でも
自分の子は可愛いからね〜+83
-4
-
311. 匿名 2016/12/18(日) 19:31:09
親が潔癖症だと、子供も潔癖症になりますか?
+8
-0
-
312. 匿名 2016/12/18(日) 19:46:31
将来性犯罪させないようにしっかり育ててね+5
-33
-
313. 匿名 2016/12/18(日) 19:47:00
歯科医ですが、お口にチューしてもいいと思いますよ。
日常生活の中でミュータンス菌はとっくに移ってますから。
熱い離乳食を冷ますためフーフーしてあげたり、洗い物のときに赤ちゃんと大人でスポンジをわけてないならとっくに移ってます。
3歳になるまでミュータンス菌に感染しないなんてまず無理です。
+52
-4
-
314. 匿名 2016/12/18(日) 19:54:29
>>312
性犯罪に関わらず、ツンツン男みたいなのとか
人様に迷惑をかける事の無いように育てるのは男も女も関係ない事です+22
-0
-
315. 匿名 2016/12/18(日) 20:00:06
男=性犯罪って決めつけないでね。
世の中には性犯罪してない男のが多いから。+52
-4
-
316. 匿名 2016/12/18(日) 20:12:27
>>36
私も同じでした!!
女系家族だったし、性別がなかなか分からなかったため女の子が産まれると勝手に思い込んでいた妊娠7ヶ月の頃、、
突如男子と分かり本当に本当に信じられなかった!笑
でもいざ産んでみると、、
と〜っても可愛すぎてメロメロな毎日です(*^^*)
男の子可愛すぎて、次も男の子でもいいなぁ〜
とまで思っています!
だから心配しないで!あなたもきっとすぐ息子の虜になることでしょう(´∀`*)+30
-2
-
317. 匿名 2016/12/18(日) 20:18:40
5歳の息子がいる。
今妊娠中!またまた男の子。
男の子かわいいよ〜〜+31
-2
-
318. 匿名 2016/12/18(日) 20:20:04
私のツアーには、子供さんが男の子女の子どちらも参加してくれますが、懐いたり甘えてきたりしてくれるのは、男の子が圧倒的に多いですよ。
男の子は自分のママと同じ感覚で甘えてくれますし、小さな子に限らず、高校生や弟の年くらいの男の子も、色々話しかけてくれたりします。
学校さんの旅行もお世話もしますが、男の子同士は殴り合い喧嘩をしても、すぐにケロッと仲直りしますし面倒がなかったです。
(逆に女の子同士は、○○ちゃんを部屋に入れないとか、お菓子食べてたのを先生にチクッたとか、色々あって本当に大変です。汗)
やはり男の子はいつまでも甘えん坊だし単純で可愛いですよ!
なので、私は男の子の可愛さをよく知っていたので、子供も男の子を切望していました。(きっぱり)
願い叶って現在。私の息子は5歳ですが、特に甘えん坊な子なので本当に可愛いです(*^-^*)
男の子かわいそうなんて言う人は、逆に男の子の可愛さを知れないなんて本当にかわいそうですね。
悔しかったら男の子産んでみなさい!
私もこれから、息子がどう育ってくれるのか、日々楽しみに育児奮闘中です。
+25
-7
-
319. 匿名 2016/12/18(日) 20:22:10
自分がガサツで男っぽいから男の子で良かったけど、女の子見てると女の子も可愛いなあー両方育ててみたーいって思う
どっちがいい、じゃなくてどっちもがいいな
+44
-2
-
320. 匿名 2016/12/18(日) 20:23:33
2歳なりたて。もっと男の子はドライだと勝手に思ってたけど、思ったより愛情表現がストレートなんだなぁと育てながら発見がいっぱい!
ここ数日で自然卒乳っぽいんだけど、寝る時、手を繋いで暗闇で顔を寄せて「おかしゃん‥おかしゃん‥」と呟きながら寝た。かわええ‥
女の子も男の子もそれぞれ可愛いんだろうけど、とりあえずこの子の親になれて幸せだ
(*´ω`*)+85
-3
-
321. 匿名 2016/12/18(日) 20:33:09
息子って精一杯愛して育てても結局は嫁に取られるんだよね。それで嫁の機嫌を損ねたら息子や孫まで実家に寄り付かなくなったりして。近所のおばさんも、息子一家は盆正月に嫁の実家ばかり長く泊まるからやってらんないって愚痴ってる。+8
-26
-
322. 匿名 2016/12/18(日) 20:35:43
6ヶ月の男の子ママです。
出産ラッシュでたくさんの友人が今年出産しましたが揃いも揃ってみんな男の子!
元気に成長してくれれば生別はどちらでも良いけど、性別が同じだと後々遊べるから楽しみだな。
夫側の親族が男家系なので第二子以降も女の子を産める気がしません!笑
性別を決めるのは男性側遺伝子ですよね。+37
-2
-
323. 匿名 2016/12/18(日) 20:36:54
>>322
生別→性別です。誤字失礼しました。+3
-0
-
324. 匿名 2016/12/18(日) 20:43:08
上が女の子、下が男の子です。
男の子だからってより、下の子特有の可愛さはありますが上が同じ頃と比べると幼い。
でも男の子で体力と体型はすでにお姉ちゃん超えてるから本当に大変。
男の子一人っ子の知り合いがインスタに、
男の子は女の子3人分の大変さなんだって〜
わたしいつの間に3人分産んだのかしら〜って載せてたけどなんか腹立ちました。
女の子も大変だけどね。
ただ、男の子2人以上いるお母さんたちは本当に尊敬する!!+30
-2
-
325. 匿名 2016/12/18(日) 20:45:11
>>312
なんでそんなこと言うかな?
あんたが頭おかしいよ。
+7
-1
-
326. 匿名 2016/12/18(日) 21:04:18
男のこいいけど、自立された後が寂しいよね。
実家に帰らないよね?+13
-6
-
327. 匿名 2016/12/18(日) 21:09:37
高畑みたいな子出来たら怖い(/ω\)+9
-12
-
328. 匿名 2016/12/18(日) 21:09:57
>>321
いい歳して実家に依存する娘は嫌だな。
結構周りにいる。
高齢になれば孫の世話もきついよ〜。
+27
-7
-
329. 匿名 2016/12/18(日) 21:10:19
2歳の男の子育児中です。
すごい単純なことにゲラゲラ大笑いします。
抱っこ中に顔隠して「いないいない」って言って、私の顔チラっと見て目が合ったらキャッキャ大笑い。
オムツ替えイヤイヤ言ってたのに「チンチーンどこかな~?」でゲラゲラ大笑い。
洋服のヒモ引っ張って長さが変わるだけでゲラゲラ大笑い。
私が食事中くしゃみしただけで真似してゲラゲラ大笑い。
おもちゃがプッピプッピ鳴ってダンスしてゲラゲラ大笑い。
単純で幸せな奴だな~と思いながらも、子供が笑ってるだけで自分も幸せな気持ちになれます。+74
-3
-
330. 匿名 2016/12/18(日) 21:10:55
女の子のほうがいいってよく言うよね+6
-16
-
331. 匿名 2016/12/18(日) 21:11:09
石田純一の息子が女好きらしい。
DNAって凄いね。+5
-11
-
332. 匿名 2016/12/18(日) 21:15:35
うちの息子は5歳だけど、美人なお姉さんが好きです。
+24
-2
-
333. 匿名 2016/12/18(日) 21:17:06
男の子ママになってから、スカート全然はかなくなった。産む前は、子供産んでも髪の毛毎日巻いて~おしゃれするぞと思ってたけど、かなりボーイッシュになりました。毎日息子追いかけましてます。+9
-10
-
334. 匿名 2016/12/18(日) 21:23:58
自分たち親のことをママパパと呼ばせるところ多いんだね。小さいうちはいいけど、最初からお父さんお母さんと呼ばせる習慣をつけさせたいなと思う。
特に男の子は大きくなってもママとか言ってたら引く。今はママパパと呼ばせる家の方が増えて普通なのかな。アラサー世代が子どもだった頃までは、お父さんお母さんと呼ぶ家庭の方が多かったように思うんだけど、自分らが親になると変わるの?
これって古い考えなのかな?+11
-21
-
335. 匿名 2016/12/18(日) 21:24:40
>>313
ふーふーでも移るのは結構知ってる人いると思います^_^
離乳食はうちわで扇いで冷ましてるし、普段から使ってるスポンジは雑菌が気になって子供のは丈夫なキッチンペーパーをスポンジ代わりにして使い分けてるんだけど、それなら移ってませんか?
どっかで移ってても歯医者さんへの定期検診は連れてく予定なので、日々の歯磨きも頑張ってなるべく虫歯にさせないようにします。+2
-16
-
336. 匿名 2016/12/18(日) 21:35:23
>>334
女の子でもいい歳してママ、パパって言ってると引く。
社会人で30過ぎて言ってる知人痛いもん。+42
-8
-
337. 匿名 2016/12/18(日) 21:39:56
2歳2ヶ月男の子を育ててます。
ほんとにほんとに可愛い。日に日に甘えん坊になってきてなんでもママじゃなきゃイヤみたい。
旦那は育児に協力的な人だけど、息子が拒否してて旦那がショボンとしてます(笑)
私は休む暇ないけど、なによりこの子の育児が癒し。休む暇なくてもいい!って思ってる。
毎日天使の笑顔で私を癒してくれます。
イヤイヤ期だけど、そのイヤイヤすら可愛く思う。全然、大変じゃないし楽しいです。
もう私が離れられないんだと思う(笑)+23
-2
-
338. 匿名 2016/12/18(日) 21:41:25
>>333
いや、女の子ママでもスカート履かなくなるよ。子供が小さい頃は動きやすい格好がメインになるからね〜。
小学生になって落ち着いたらまたスカート履けるよ。あと仕事してると子供が小さくてもスカート履くこと多いし。
男女関係ない。+25
-0
-
339. 匿名 2016/12/18(日) 21:43:50
女の子は赤ちゃんでも
気持ちがしっかりしてるけど
男の子ってちょっと高い高い~
とかやれば機嫌良くなって
なんとまぁ単純で可愛いんだ!
と感激する+23
-3
-
340. 匿名 2016/12/18(日) 21:47:50
息子が二人いて長男は七歳ですがまだまだ可愛いですよ。うちの息子だけかもしれませんが落ち着きがなく無駄な動きが多い!笑
幼稚園の時は毎日虫を追いかけ回ししょっちゅう転んで良くケガしてました^_^;もう遊ぶのも全力、最近は外で手を繋ぐのが恥ずかしいみたいですが夜寝る前や朝起きるとママ、大好きとくっついてきます(*´ω`pq゛♡
口答えもするし生意気な部分もあるけど二人目も男の子と分かった時はやったーと思いましたよ(*´∀`)+15
-0
-
341. 匿名 2016/12/18(日) 21:49:57
>>328
男でも女でも実家にまめに顔だして孫と和やかに過ごせる老後がいいんじゃない?孫と遊ぶの疲れるから来るななんて言うおばあちゃん嫌だな。+10
-3
-
342. 匿名 2016/12/18(日) 21:53:40
>>337
いいな~同じく2歳のイヤイヤ期だけど、休みがなくてもいい!なんて思えないから素直に羨ましいし、尊敬する。
+25
-0
-
343. 匿名 2016/12/18(日) 21:54:23
>>336
いや、男が言ってるよりは10倍ましでしょ。笑+3
-12
-
344. 匿名 2016/12/18(日) 21:55:18
いずれ自分が姑になることが恐怖。+20
-3
-
345. 匿名 2016/12/18(日) 21:57:29
ママではないですが…学習塾で働いている時、小学1年生の男の子が勉強の合間にポツリと「ママに会いたいなぁ…」と言っていて、めちゃくちゃ可愛かったです!+46
-1
-
346. 匿名 2016/12/18(日) 21:58:46
男の子2人と女の子1人いるけど
別に小さな恋人とか思ったこともないし
やたら『男の子は可愛い』とか言ってる人の気持ちがいまいちよくわからない
女の子に比べると単純でちょっとぬけてるけど、男の子だから特別可愛い!なんてことは絶対にない+6
-7
-
347. 匿名 2016/12/18(日) 22:03:47
>>321
ご自分はどうですか?
どちらのご実家にも区別なく行っておられるの?
ご近所さんも取られたとかおっしゃるような方だから
息子さんも寄り付かなくなるのでは?
人のふり見て我がふり直せですよ
トピずれ失礼しました
+11
-0
-
348. 匿名 2016/12/18(日) 22:03:58
>>327
親次第でしょ
子供のせいだけにするタイプだね+9
-0
-
349. 匿名 2016/12/18(日) 22:04:59
私より旦那になついてるわ~+8
-0
-
350. 匿名 2016/12/18(日) 22:15:06
>>137通報+2
-0
-
351. 匿名 2016/12/18(日) 22:15:14
男って産まれた時からおっさんの臭いするんでしょ
やだー+8
-43
-
352. 匿名 2016/12/18(日) 22:16:49
高畑みたいな息子に育たないように頑張らないとね+8
-26
-
353. 匿名 2016/12/18(日) 22:18:08
昔から一人目は男の子で二人目は女の子が良かったんだけど、いざ男の子産んでみたら次も男の子が欲しいって思うようになりました。
兄弟じゃ将来寂しいよって女の子ママに言われますが、母を見てると孫の面倒など大変そうなので、孫の面倒など頼られるから将来大変だよって言い返したくなります(笑)+42
-7
-
354. 匿名 2016/12/18(日) 22:19:34
希望の性別はあるけど、
絶対女の子じゃなきゃ嫌とか
娘しかいなくてよかったとか
男の子は犯罪予備軍とか言う人、
そんな男嫌いでよく結婚できたよね(・_・;
うちの旦那は違うとか言ったら
矛盾しちゃうよー笑
娘が一生独身でもいいの?って思う。
3歳娘と10ヶ月の息子がいます。
どちらも本当に可愛い!
息子は少しお腹が弱くて
甘えんぼうだけど姉弟仲よくて
今は微笑ましいな^o^+61
-8
-
355. 匿名 2016/12/18(日) 22:20:38
大学生の息子がいます
今思うと小さい時は大変だったけどあっという間に大きくなってしまいました(笑)
反抗期や受験など乗り越えたら、急に優しくなったような・・・
もう昔のようにベタベタできないのでみなさん、今のうちにいっぱいスキンシップして後悔のないようにネ♡
赤ちゃん時代の写真を今でも持ち歩いてイライラしたときに見て癒されてます
+56
-4
-
356. 匿名 2016/12/18(日) 22:26:16
>>334
最初にママ、パパ、ばあば、じいじで教えるのはマンマやワンワンなどと同じで、単純に1歳くらいの子供が発音しやすいから。
言葉を話し始める時に幼児語に変換して教えてあげるのは子供が覚えやすいし言いやすいからだよ。
ほとんどの幼児語は成長するにつれて修正入るけど、ママパパは家庭外でも一般化していて、家族以外にもそう呼ばれるから、特に意識していなければ自然に修正しにくいんじゃないかな。
決して親バカだからとか、今の親が幼稚になったからではないよ。
うちもはじめからお母さん、お父さんで呼ばせたくて実践中だけど、やっぱり覚えにくかったみたい。
2歳前の今もまだ発音しにくそうで別にパパやママでもよかったなって思ったりする。+14
-1
-
357. 匿名 2016/12/18(日) 22:28:04
男の子の親って性犯罪って言葉に敏感だよね(笑)
性犯罪予備軍とか言われたらスルー出来ずにすぐ顔真っ赤にしてムキになる(笑)+10
-35
-
358. 匿名 2016/12/18(日) 22:28:25
将来DV男になったら怖いー!+8
-16
-
359. 匿名 2016/12/18(日) 22:28:47
>>351
女の子はパンツの中が臭くなるけどね
臭くない人間なんていない+19
-10
-
360. 匿名 2016/12/18(日) 22:29:06
普段夫をマザコンだって文句言ってるのに自分の息子はいいんだね
気持ち悪い+21
-15
-
361. 匿名 2016/12/18(日) 22:30:05
>>328
えーーーーー賑やかでいいけどなー。
孫にも会いたいし、いつでも帰ってきてくれたら嬉しくない?
旦那と老後の二人って耐えていけるか。。。+7
-11
-
362. 匿名 2016/12/18(日) 22:30:16
パンツの中が臭い人がるちゃんやる前にお風呂入りなよ
+8
-9
-
363. 匿名 2016/12/18(日) 22:32:18
こーゆートピって結局男の子ママいなくなるよね
臭いやつばかり+9
-9
-
364. 匿名 2016/12/18(日) 22:35:03
>>361
子供できない夫婦もいるんだしさ、人によるじゃん。
女の子だからいいってわけでも、男の子だからいいわけでもないだろ。
依存されまくった人見たことないから軽く言えるんだろ。
どっちでもいいよ。+11
-2
-
365. 匿名 2016/12/18(日) 22:36:19
さっきから男の子下げしてるやつ何?
旦那に浮気された?男にひどい目にあわされたの?
周りにろくなやつしかいないのかな?
似たものが周りに集まる言うしね。+44
-6
-
366. 匿名 2016/12/18(日) 22:38:40
>>357
男の子だからとかでなく自分の子供にたいしてそんなこと言われたら、ほとんどの親は怒りそうなもんだよ。+21
-2
-
367. 匿名 2016/12/18(日) 22:42:12
>>357
あんたの父親も性犯罪予備軍だよねw
その種で生まれたんだよw
今後彼氏も作らないよね?男に相手にされないからそういう言葉でるのかな?+32
-4
-
368. 匿名 2016/12/18(日) 22:43:58
一歳2ヶ月の男の子がいます
わたしがよく探しものをしているようで、、
息子もおもちゃを探しながら
あれ〜?あれ〜?と言ってソファーの下やらカーテンのむこうなど覗き込んでます(笑)
今まで見られてたんだなぁと…(^_^;)+27
-3
-
369. 匿名 2016/12/18(日) 22:44:56
女の子か、男の子かどちらでも良い!
その子に寄る。
てか、皆自分の子は可愛い〜
たしかに女の子でも男の子でも器量好しのが得だ!女の子で、おブスだと差別されるって、友達が言ってた。
でも、健康なら良いじゃん!+24
-4
-
370. 匿名 2016/12/18(日) 22:45:08
>>357
人間として最低。自分の子を遠回しで悪く言われたら男、女の子関係ない。あんたから生まれた子供可哀想。嫌われ者にならないようにね。+13
-3
-
371. 匿名 2016/12/18(日) 22:45:50
男の子の親ってスルースキルないよね+9
-34
-
372. 匿名 2016/12/18(日) 22:46:15
歩くようになって一瞬も目が離せないです
手は繋いでくれないしあちこち行きたがるし
全然じっとしてないから疲れます。
よく食べよく寝て毎日楽しそうな1歳5ヶ月です
可愛くて可愛くてたまりません(*^^*)+26
-1
-
373. 匿名 2016/12/18(日) 22:46:30
割り勘男産むなよ+6
-28
-
374. 匿名 2016/12/18(日) 22:47:14
うちは可愛い女の子で良かった+11
-32
-
375. 匿名 2016/12/18(日) 22:48:58
女の子はこまっしゃくれ?おませな可愛さ。男の子は本当、赤ちゃん、子ども子どもしてて可愛い〜〜♪ 愛らしいんだよ、
ちっちゃいうちは。+13
-6
-
376. 匿名 2016/12/18(日) 22:49:50
さっきから荒らしてる人って今の生活に不満なんだね。かわいそー笑。+36
-5
-
377. 匿名 2016/12/18(日) 22:50:00
女の子でブサだと、ちょっと気の毒になる。。失礼。。+37
-10
-
378. 匿名 2016/12/18(日) 22:50:28
>>374
じゃあ載せてよw+10
-1
-
379. 匿名 2016/12/18(日) 22:52:42
姪っ子が可愛すぎて、男の子産むことに不安でしたが
ものすごく可愛い♡
そして姪っ子にめちゃ懐いてて、まとめて可愛い♡♡+26
-5
-
380. 匿名 2016/12/18(日) 22:57:53
ここ見てて、女の子の方がってトピずれてまで言ってるやつみると自分は男の子授かってよかったと真面目に思ったよ。
そういうネチネチ、マウンティングしてくる女を育てたくない。
女の子いいなー。と思ってたけど嫌になった。女ってなんでこんななの?+35
-11
-
381. 匿名 2016/12/18(日) 23:00:13
私の小さな恋人は可愛いです!
今もトイレの前で早く早くと出てくるのを待ってます。
可愛いです。+12
-16
-
382. 匿名 2016/12/18(日) 23:05:37
小さな恋人とか言ってる奴かなり痛いよ
めちゃくちゃ気持ち悪いよ
笑われないようにね+19
-13
-
383. 匿名 2016/12/18(日) 23:06:19
男でも不細工はキツイ
金稼げない男はもっとキツイ+14
-13
-
384. 匿名 2016/12/18(日) 23:07:13
妊娠29週。今までなんとなく女の子かな〜と思ってたんですが、どうやら性別は男の子みたいです!
私には兄弟もいないし、正直男の子ってどんな感じなのかわからなくて少しだけ不安ですが…ここ読んで、来年生まれてくるのがますます楽しみです。+24
-4
-
385. 匿名 2016/12/18(日) 23:07:58
>>377
それって男の子も一緒じゃない?当方、男の子ママですが。+10
-5
-
386. 匿名 2016/12/18(日) 23:11:56
他人がどっち産もうがどうでもいい。自分の子以外は男も女も可愛くないからね。+25
-2
-
387. 匿名 2016/12/18(日) 23:12:07
男の子も可愛いですよね。
今1歳の男の子がいますが、女の子とはまた違った可愛さもあるな〜と日々感じてます。
上には小学生の女の子がいますが、だいぶ生意気に成長中。笑
でもたくさん手伝ってくれて、とても頼もしい。そして女の子の洋服は可愛い。笑+11
-2
-
388. 匿名 2016/12/18(日) 23:12:49
>>353
孫の面倒大変よ~っていうのはジジババのマウンティングみたいなものよ。本当に迷惑だと思ってる人の方が少数。+10
-6
-
389. 匿名 2016/12/18(日) 23:17:55
どっちも可愛らしい( ´∀`)+13
-0
-
390. 匿名 2016/12/18(日) 23:19:24
男の子も女の子もそれぞれ良いとこあるし可愛いよね〜♡
上2人女の子で3人目で男の子です(*´꒳`*)今8ヶ月!
女の子とは違った可愛さがあるよ〜♡
昔から男の子欲しかったからやっとって感じで旦那もメロメロ〜( ˊᵕˋ* )
+23
-4
-
391. 匿名 2016/12/18(日) 23:20:09
>>33
意地悪姑決定だなー+5
-2
-
392. 匿名 2016/12/18(日) 23:21:08
私がなにかで怒ってるとき顔に出さないように接してるとなにか察したように2歳の息子が「に~❗」って言いながら満面の笑みを向けてくれる!凄い自分が子供だなあって思う。+23
-2
-
393. 匿名 2016/12/18(日) 23:21:15
3歳になる男の子がいます。
よく動くし力も強い。1日ヘトヘトです。
でも女の子と違って単純だと思う。
素直だしうちの息子はすごくヤキモチ焼きです。笑+11
-2
-
394. 匿名 2016/12/18(日) 23:21:58
>>252
私かと思いましたよ!
うちは1歳4か月男児。
うちも、252さんのところのように、夫が日曜のみゆっくりかかわることができるので、日曜は、息子がぐずぐずすごいです。
平日は私しかいないので、後追いとか、甘えるのも私しかいないから初めは大変でしたが、段々慣れてきて、私に対してはぐずぐずが減り、二人のリズムができて、過ごしやすくなりました。
夫休みの日は、お父さんお父さんと甘えて後追いもぐずぐずもかまってかまってもすごくて、見ていてなんだか疲れます。夫も優しいし、ハイハイと息子の言うことを聞くのでより、ぐずぐずがエスカレートすることがあります。+5
-0
-
395. 匿名 2016/12/18(日) 23:22:28
どちらも居ますが
断然優しいし 可愛いのは男の子ですよ
扱いやすいですよ。
+15
-9
-
396. 匿名 2016/12/18(日) 23:24:58
妊娠中に性別を聞かれて、男の子と答えたら、残念だと言われました。
なぜ、男の子が残念なのか分かりません。
今ちょうど1歳で、目が離せないくらい暴れん坊で、力も強くて大変ですが、甘えん坊で、とっても可愛いです(*´∀`)
残念だと言ってきた人の考え方が残念だと思っています。+33
-4
-
397. 匿名 2016/12/18(日) 23:26:33
2歳と7ヶ月の兄弟います!
下の子は猫みたいで気づいたら膝にいます。
ひとりぼっちになるとすぐ泣くけど、
上の子があやしてくれて、
二人で積み木とかしてると
和みます。+7
-1
-
398. 匿名 2016/12/18(日) 23:27:30
私は三姉妹の女家系だったので初めて出産したのが男の子でした。
男の子を望んでたので嬉しかったです。
もう5歳になり幼稚園に行って生意気になってきてるけどお手伝いもするし甘えてくるし可愛いです。+18
-4
-
399. 匿名 2016/12/18(日) 23:31:57
うちの大学生の息子、私が言うのもなんですが…
イケメンで優しいです♡
赤ちゃんの時と同様変わらず大切なかわいい子供です。+31
-4
-
400. 匿名 2016/12/18(日) 23:32:32
>>149
男の子は顔が可愛い子が多い!
ブサイクな娘って面白い笑+12
-7
-
401. 匿名 2016/12/18(日) 23:36:35
4歳の男の子
6ヶ月の赤ちゃん 男の子
可愛いですよ〜!
男の子、単純 素直 褒められると伸びる(笑)
落ち着き無いし、ヤンチャだけど、扱いやすいです。(笑)+13
-4
-
402. 匿名 2016/12/18(日) 23:39:10
とにかく優しい
とにかくアホ
とにかく甘えん坊
外では手なんか繋がないって言うのに寝るときはしっかり繋いでくる 笑
ツンデレな息子3歳+42
-5
-
403. 匿名 2016/12/18(日) 23:43:24
うちの周りは男の子の母親の方が綺麗な人多い
弟の友達の母親は女優みたいに綺麗だし
いとこの兄ちゃんのお嫁さんも可愛いから息子3人みんな高身長イケメン
うちの母親のハーフみたいな美人のママ友の3人息子もみんなハーフみたいな美少年
やっぱ男の子は母親に似る確率高いから綺麗な人は男の子生んどいたほうがいい
+36
-14
-
404. 匿名 2016/12/18(日) 23:49:21
高校生ですが、>>126みたいな意見を見ると母に対して申し訳なく感じます
分け隔てなく育ててくれたので、無理してたのかな〜と…
これが小文字になってない時点で、みなさんも男の子を貶してる女の子親と同レベルではないですか?
娘がブスっていう書き込みにたくさんプラスついてますし
裏を返せば、我が子なら男の子or女の子の方が可愛い!!と思えるほど愛おしく思えるということですかね?
男の子の親どころか未婚で学生のくせにしゃしゃってすみません+24
-4
-
405. 匿名 2016/12/18(日) 23:49:50
もうすぐ3ヶ月になる息子。
妊娠中、男の子だと性別がわかった時
家族からは「男の子はすぐ病気になる」「男の子の洋服可愛くない」
「可愛がりがいがない」「手がかかる」などなどさんざん言われてたけど
私は男の子がよかったしそんな事言うなら会わなくて結構です。と
思っていましたがいざ生まれてみると毎週のように来ては
ずーっと抱っこしてます( ˙-˙ )わが子にかかわらず
孫だったり姪っ子、甥っ子って可愛いものですよね。
性別なんて関係ない!!!足の力はすごいし
海老反りになってギャン泣きした時なんて腕がおかしくなりそうですが
泣いた顔も笑った顔もすべてが可愛いです。お腹痛めて産んだわが子は
どうであれ可愛いです(ㅅ´ ˘ `)+40
-5
-
406. 匿名 2016/12/18(日) 23:55:05
もうすぐ3歳になりますが、まったく恋人と思ったことがないです。
お母さんは僕が守るとか言われてみたい。うちは逆に一緒に仮面ライダーになろう‼と誘われます。+67
-2
-
407. 匿名 2016/12/18(日) 23:56:01
なんか、女の子産んでマウンティングしてる変な親御さんに限って、娘が不細工だよね。
娘が不細工だから嫉妬してるのかな?
男子は不細工でも、お勉強頑張れば何とかなるけど、不細工な女の子はお嫁に行けなそうで可哀相。+23
-20
-
408. 匿名 2016/12/18(日) 23:59:35
1歳の男の子がいます。大事に温室で育ててきて、今までほとんど風邪もひかないし、大きな怪我もないけど、これから大きくなるにつれていっぱい怪我したりするんだろうな〜…。心配でたまらないけど、逞しく育ってほしいし…。
楽しく幸せな人生を送ってほしい!+36
-1
-
409. 匿名 2016/12/19(月) 00:06:46
女の子のブスは化粧でどうにかなるが男の子の不細工はつらいと思う+12
-23
-
410. 匿名 2016/12/19(月) 00:10:21
なぜそんな煽るような事をわざわざ書くの?ストレス溜まってるの?
平和に行こうよ!+23
-3
-
411. 匿名 2016/12/19(月) 00:10:32
>>404
素敵な文を書く人ですね。
お母様、無理してなかったと思いますよ。
404さんみたいな素敵な娘さんでうらやましいです。+12
-3
-
412. 匿名 2016/12/19(月) 00:12:20
なんかかなしいなあ。
2歳児の母親ですが、コメント書きます。
性別、どちらにせよ可愛いですよ。
男の子は、純粋でトミカとか一途に遊んでたり
電車見て、走って行ったり、女の子にはない仕草してたり、可愛いです。
女の子も人形遊びなどをして人形に語りかけている姿とか可愛いです。
+43
-6
-
413. 匿名 2016/12/19(月) 00:16:38
3歳の長男は階段を降りるときや、道路に出るとき「ママ気をつけてね。○○が先に行くから。守ってあげるから大丈夫だよ。」と言って手を差し出してくれます。嬉しいですけれど、どこでそんな言葉や対応を覚えたのだろーか?笑+19
-5
-
414. 匿名 2016/12/19(月) 00:17:57
>>353
それが楽しみだから大丈夫だよって言い返しますw+4
-7
-
415. 匿名 2016/12/19(月) 00:22:58
三歳と一歳の兄弟を育ててます。お兄ちゃんの方が弟に対して叩いたり倒したりして毎日怒鳴ってしまってます…寂しいんだろうなとはわかってて、なるべく下の子が寝ている時は抱っこしたりお兄ちゃんの事大好きだよと声かけもしてます。優しいお兄ちゃんかっこいいなぁ!と言ったり、弟を可愛がってくれるように褒めたりもしてますが、どうしても叩いたり倒したりを辞めてくれません…私ももう怒りたくないんです…可愛くて可愛くて仕方ないのに怒ってしまう…苦しいです。どうしたらいいかわかりません…+11
-3
-
416. 匿名 2016/12/19(月) 00:30:17
男の子の親に「女の子が欲しかったでしょ」なんて言ってくる人って本当にいるの?!
正直頭おかしいってレベルで非常識じゃない?
そんなこと実際に言われたら即疎遠にするわ。+63
-1
-
417. 匿名 2016/12/19(月) 00:43:31
私は不器用なので、ヘアアレンジとか関係ない男の子で心底良かったと思ってます。
+50
-2
-
418. 匿名 2016/12/19(月) 00:44:03
1歳の息子がいるけど、
とにかく元気でやんちゃ!遊び方も女の子に比べて派手だから何回も転けたりオモチャ投げて遊んだりしてる^_^
いつも追いかけ回してグッタリなるけど、
男の子本当に可愛いよ^_^
でも今2人目妊娠中で
私は元気ならどっちでもいいのに周りに
次こそは女の子だといいね!とか
次も男の子だと大変だね〜言われると物凄くイラつきます笑
みんながみんな女の子希望な訳ではないのに。
でも言ってくるのは決まって女の子がいる家庭の方。
+18
-6
-
419. 匿名 2016/12/19(月) 00:44:33
不思議と男の子親は我が子可愛いは言ってもあまり女の子を悪く言わないよね
わざわざ男の子トピ荒らしにくるなんて生意気な娘の育児大変なんでしょうか…+21
-10
-
420. 匿名 2016/12/19(月) 00:45:25
1人目男の子同士のママ友
2人目妊娠中でどうやら女の子
うちは2人目も男の子
私は見逃しませんでした。
勝ったどーの表情した事を。+15
-7
-
421. 匿名 2016/12/19(月) 00:46:29
エドワードファーロングが息子ならと妄想に耽る
BL大好きだから美少年の息子が欲しいよ+4
-7
-
422. 匿名 2016/12/19(月) 00:48:16
一歳になったばかりの息子がいます!
妹が欲しいなと思ってましたがもう一人男の子生みたいなぁと最近になって思うようになりました。
弟がいたら次はどんな男の子が産まれるんだろうと妄想しちゃいます!+14
-2
-
423. 匿名 2016/12/19(月) 00:50:04
男の子一人っ子ですが、次は女の子欲しいね!と普通に言ってくる人がいます。
まだ0歳で次とか考える余裕ないですよ!失礼しちゃう。
男女関係なく、我が子がこんなに可愛いとは思わなかった(*^^*)
大変なことも多いけど、笑顔見せてくれるだけで幸せ感じるよー(*^^*)+39
-4
-
424. 匿名 2016/12/19(月) 00:51:06
すっごいやんちゃでチカラも強いし
悪魔の3歳で全然言うことを聞かない!
前はすごく大声を出して怒っていたけど
怒るのもエネルギーがいるので疲れる。
なので冷静に静かな声で優しく注意すると、だんだんと息子も言うことを聞いてくれるようになってきた。完璧を求めない事が大切だなと育児しながら思います。+8
-1
-
425. 匿名 2016/12/19(月) 00:51:11
>>422
分かる
出産した後、次は性別違いで女の子がいいと思ったけど
成長してくると同性兄弟の方が楽しいかなって思うようになった+31
-3
-
426. 匿名 2016/12/19(月) 00:51:49
女の子批判してる人!
自分も女でしょ?
下品な批判ばかりして自覚あるの?+25
-11
-
427. 匿名 2016/12/19(月) 00:55:37
男の子も女の子も両方育ててみなきゃ分からんくないかい?勝ちも負けもないと思うけどな〜+18
-2
-
428. 匿名 2016/12/19(月) 00:57:20
両方いる親がよく息子は可愛いと言うんだからそういった一面はあると思う
でも女の子は早くから女同士としてお喋りできたり違った可愛さがある
どちらでも愛しい我が子
下げ合うなんて馬鹿みたい+35
-4
-
429. 匿名 2016/12/19(月) 00:58:32
まま、早く結婚したいね。
ぼくはままとけっこんするから、〇〇ちゃん(弟)はパパとけっこんするんだよ。
と真剣に話す4歳の息子が可愛すぎる。
+52
-2
-
430. 匿名 2016/12/19(月) 00:59:55
3人のママさん言ってた、女、男と生んで世間では上手くいったねー!と思われがちだけど実際は、姉弟で遊ばないからもう1人生みたくなって3人生んだって言ってた。私も男の子ママだから、次は女の子欲しいでしょ!?とか言われるけど、そりゃどっちも育ててみたい!けど息子は弟の方が喜ぶだろなぁ〜って思う!+23
-2
-
431. 匿名 2016/12/19(月) 01:01:05
>>418
単純に男の子、女の子と産むほうが良くない?
いや〜こっちも気を使うよ。
男の子2人だと大変そうだねとか言ってしまってる。
マウンティングとかないけど、これから気をつけよう。+4
-18
-
432. 匿名 2016/12/19(月) 01:04:11
親思いな旦那見てると息子の将来が楽しみ!
実兄も優しい人だから、そのうちクソババとか言うよ!とか言う人にそれは性別じゃなく躾の問題だと言いたい
外で口汚く叱ってる親よく見るし…+21
-3
-
433. 匿名 2016/12/19(月) 01:07:11
一ヶ月の男の子がいます。
絶対女の子希望で、男の子と知り育てられるのかな、、と不安でした(女家系なので)
ですが産まれてみてびっくり
可愛すぎます。。
まだお話も出来ないし赤ちゃんだけど本当にかわいい(笑)
小さい恋人?なにそれって思ってたけど本当に小さい恋人です!!
旦那より好きです!!笑
+22
-7
-
434. 匿名 2016/12/19(月) 01:08:31
男の子は凄く賢い子と発達障害一歩手前みたいな子とか各々の子の差が激しい
女の子は凄く賢い子、全然出来ない子があまりいなくて総体的にみんな普通に賢い+3
-30
-
435. 匿名 2016/12/19(月) 01:10:06
周りが女の子欲しいって人ばっかりだったけど、私は男の子が欲しくて、そしたら男の子を授かった。本当に可愛くて仕方ない!女の子のママが友達に多くて、女の子ママを立てるために、かわいい服着られていいねなんて言ったりするけど、男の子の母親になれて幸せ!+41
-5
-
436. 匿名 2016/12/19(月) 01:10:48
おばかですごい可愛いが戦いごっこは嫌いじゃ!
毎日何回倒されればいいんじゃ!
あと靴!砂入りすぎぃ!
ポケットからダンゴムシ4ひき出てきた時は失神しそうになった。
娘の時はせいぜい落ち葉かお花だったのになぁ。+4
-2
-
437. 匿名 2016/12/19(月) 01:12:38
あれ、久しぶりに来たら荒れてる。
男の子育児してる人のトピではなかったのかい?+12
-1
-
438. 匿名 2016/12/19(月) 01:15:46
赤ちゃんってだけでかわいいのに、男の子だし、さらにうちの子は目もクリクリで本当にかわいい!!(親バカ笑)+31
-5
-
439. 匿名 2016/12/19(月) 01:16:39
1歳になったばかりの息子、最近私が家事をしていると、何故か玄関から私の靴を運んで来てくれる(笑)
そしてトイレのドア下の隙間から伸びてくる、小さくて可愛い手がたまらない!+15
-2
-
440. 匿名 2016/12/19(月) 01:18:23
4か月半の男の子のママしてます!
添い乳する時おっぱいもらえるのがわかってるらしく、横向いて両手を伸ばしてくるのが可愛い!+8
-2
-
441. 匿名 2016/12/19(月) 01:21:44
ガル民と姑の関係を見ていたら
自分の将来に一抹の不安を感じるわ+10
-1
-
442. 匿名 2016/12/19(月) 01:26:39
本屋で透き通るような肌の凄い美少年が立ち読みしてて
しばらく目が離せないでいたらそっくりな美人の母親が来て
やっぱり美人からしか美少年は生まれないと凹んだ
男の子でも女の子でも美形の子供が最強に勝ち組
性別関係ない+39
-4
-
443. 匿名 2016/12/19(月) 01:29:03
男児は将来の性犯罪者候補だから今のうちに去勢するか川に流すべき+3
-21
-
444. 匿名 2016/12/19(月) 01:30:20
上の子女の子、下の子男の子(^∇^)
女の子が最初で育てやすくていいねって言われるけど、すっごくやんちゃで手がつけられない程。笑
かわいいんだけど毎日追いかけまわしてへとへとです。
やっぱり性格の問題で女の子だからどうとか男の子だからどうとかあんまり関係ないきがします。
どっちも可愛すぎますよ♡+19
-2
-
445. 匿名 2016/12/19(月) 01:36:50
>>430
私もどっちも育ててみたいって思ってたけど、実際は同性兄弟になった
そして本人たちが同性でよかった!って仲良く遊んでるよ+12
-1
-
446. 匿名 2016/12/19(月) 01:46:11
>>333
女の子ママでもスカートの人見ませんよー。
男の子だから活発でスカート履けない!とかではなくて、子供ってどっちでも動き回るしママさんは動きやすさ重視な格好じゃないですかね。+12
-2
-
447. 匿名 2016/12/19(月) 01:47:31
>>351
生まれた時からおっさんの匂いなんてしないよ!
男の子は臭いよって聞いてたけどうちの子全然臭くない!
ここにいるママさんもそう思ってる人多いんじゃないかな?
赤ちゃんのいい匂いがします^_^+22
-3
-
448. 匿名 2016/12/19(月) 01:52:06
>>383
育児中の話だから、金稼げないやつどうこうはちょっと先の話すぎるかな。
男の子の赤ちゃんってブサイクな子でも愛嬌あるんだけど、女の子の赤ちゃんでブサイクだと反応に困るf^_^;
でも将来的には化粧したり髪型や服装で垢抜けて可愛くなったりするんだよねー。+9
-2
-
449. 匿名 2016/12/19(月) 02:00:17
>>335
これマイナスついてるけど、みんな離乳食どうしてる?
フーフーで冷ましてる?
今って親戚とか自分の親にフーフーされて食べさせられた!虫歯菌気をつけてたのに!ってよく聞くけど、普段離乳食の時どうやって冷ましてるんだろう?と思ってたところに団扇で冷ましてるってコメ見つけたけどマイナスだし、どうしてるんだろう?+9
-1
-
450. 匿名 2016/12/19(月) 02:04:55
女の子希望してたけど、妊娠中、中学生〜大学生くらいの女の子に不親切にされて(聞こえるように、サッサと歩けよデブと言われたり、押されたり、女の子の彼氏が私に席を譲ったら「なんであの人に優しくすんの?!」と言って睨まれたり)女の子って繊細なんだな〜私には育てる自信ないな、、、と思っていたら、男の子でした。男の子は単純で、ある意味ラクかな。
+9
-6
-
451. 匿名 2016/12/19(月) 02:06:04
声が可愛い
何でこんな可愛いの~+28
-6
-
452. 匿名 2016/12/19(月) 02:08:56
初めて息子を見せたとき義父母に、
「あなた本当に…本当に可愛くて素晴らしい男の子を産んだね。」
って感心したように何度も言われたw
こんな子が、うちの苗字を繋いでいってくれるんだねって泣かせてしまった+62
-10
-
453. 匿名 2016/12/19(月) 02:17:14
>>434
あんたが頭おかしい
いるじゃん、頭おかしい発言するあんたみたいな女が+9
-2
-
454. 匿名 2016/12/19(月) 02:18:24
女の子、男の子どっちでもいいじゃん。いちいち言い争わないの。子供のお手本なんだからみんなー!+25
-4
-
455. 匿名 2016/12/19(月) 02:19:26
姉妹からの末っ子長男9ヶ月
産むまでは男の子がお腹にいることが不思議でたまらなかったけど、産んだら意外とすんなり迎えられた
そして何とも言えない可愛さ
目が合うと息を切らしながらハイハイしてきてよじ登り、満足したらまた遊びにいく
私がどんな姿勢だろうと彼はよじ登る
女の子より力が強いし機敏だし拘束を嫌がる
掃除機の本体とドラム式洗濯機が大好き
猛烈に可愛いけど歩きだしたら大変そうだな+41
-3
-
456. 匿名 2016/12/19(月) 02:31:49
>>454
えらそうに+5
-25
-
457. 匿名 2016/12/19(月) 02:34:10 ID:dEHyJQkdUV
>>74 無意識にU字工事のリズムで読んでた笑 本当、元気に生まれてきてくれただけでありがとうなのにアホっぽいですよね(^_^;)+15
-1
-
458. 匿名 2016/12/19(月) 02:34:19
三兄弟の母です!
5歳、3歳、0歳で、毎日みんな私に向かってピーチクパーチク...愛情求めてきてくれます 笑
今は産まれたばかりの三男坊が特別可愛くて可愛くて仕方ない...
リアルじゃ言えないけど...
この子達を健康に産めて本当に幸せ!!!
可愛い可愛い三兄弟。
元気で、じっとしてなくて、単純でアホな事ばかりしてる息子達が大好き!!
いつも愛情ありがとう!!!+53
-4
-
459. 匿名 2016/12/19(月) 02:43:48 ID:dEHyJQkdUV
>>173 良い旦那さんなんだなと、お子さんとパパ二人にほっこり(*^^*)+8
-3
-
460. 匿名 2016/12/19(月) 03:01:06
来年、男の子出産予定です!
今じんこさんという人のインスタが、めちゃくちゃ面白いです!長男もっくんが可愛いです。
男の子は甘えん坊で可愛いらしいので楽しみです(*゚∀゚*)+13
-5
-
461. 匿名 2016/12/19(月) 03:07:19
今、妊娠中だけど、実母に「お腹の赤ちゃんが男の子でよかったね!男の子の方が素直で育てやすかったから。女はすぐに張り合ってくるから大変だった」と言われる。娘の前でそんなこと言う?(笑)
そんな母は今も息子ラブです。+47
-5
-
462. 匿名 2016/12/19(月) 03:10:04
>>460です。
もっちんの間違いでした!
可愛すぎる╰(*´︶`*)╯♡+56
-3
-
463. 匿名 2016/12/19(月) 03:12:42
6歳と5ヶ月の2人います。
娘も居ますが、男の子と女の子、それぞれ可愛さが違います!男の子は素直というか、本当に真っ直ぐです。叱っても女の子は「ママも◯◯じゃん!(泣)」という所が男の子はとにかく「ママァァァ!!!(泣)」です。+37
-3
-
464. 匿名 2016/12/19(月) 03:22:16
男産んだ奴が強がるトピ+5
-31
-
465. 匿名 2016/12/19(月) 03:28:56
そりゃそりゃそりゃ、小さいうちは男の子は甘えん坊だし可愛いに決まってるよね。
問題は思春期過ぎたら、途端にウッセェ糞婆になるんだよね…+7
-20
-
466. 匿名 2016/12/19(月) 03:50:51
1歳10ヶ月の息子がいます。
絵本読んでて突然ハグ、テレビ見ててハグ、片付けしてると後ろからハグ…本当に可愛いです。
息子を産んでから旦那への愛情が息子に移行して、旦那とのキスやハグは減りました(^^;息子で満たされます(*^^*)+28
-3
-
467. 匿名 2016/12/19(月) 04:58:11
妊娠中 男の子と判明した時、姑から「男か‥」義理姉&その娘からストレートに「女の子が良かったな。名前も考えてたのに」と言われてた。
いざ生まれると、頭の先から爪の先まで「顔が姪そっくり!ここは姑似」と、私側の遺伝子1ミリも組み込まれてないかの言い様(゚o゚;;
1歳の今もずっと姪似と言い張ってますが、今までの写真を見直すと目も鼻も口も、つまり顔は私似。
それ言ったら機嫌悪くしそうなので、とりあえず姪似ということにしてます。
それくらい可愛いという目で見てるでしょうから(^-^;+22
-3
-
468. 匿名 2016/12/19(月) 05:01:48
一歳半の男の子がいます
妊娠前から漠然と女の子が欲しいと
思ってました。
性別が分かった時はちょっとショックだった。どう育てたら良いか分からない!って思いました。
産まれたらめちゃくちゃ可愛くて性別関係無かった!
でも良く男の子のママが言うような 小さい恋人みたいな感覚はない。これは娘でも同じかもしれないけど、自分の分身!みたいな感覚もない。1人の人間としてみてる
正直、子どもも大切だけど自分も大切で、たまに自分冷たい?育児向いてないのかと悩む事もある(T-T)
将来的には家族を養っていく立場になる
から優しく心根の強い自立した素敵な男性になって欲しい。その為にはどうしたら良いのか今から真剣に考えてる
+54
-3
-
469. 匿名 2016/12/19(月) 05:23:07
女、男、女、男 と
4人います。
男の子の方が 素直で 可愛さはあります。
私は男の子の方が育てやすかった(^^)
+17
-6
-
470. 匿名 2016/12/19(月) 05:51:53
男女子供いる人はみんな男の子の方が可愛いって書いてるね。女の子の方はいらないなら私にください。+9
-13
-
471. 匿名 2016/12/19(月) 05:53:30
女の子が欲しかったけど男の子でした
ほぼ同時期に生まれた妹の子供が女の子でした
たまに面倒を見るけど姪は口が達者で、も〜〜〜〜我が儘
風呂上がりに体拭くよ、こっちおいで、と言っても
ここに立ってる! ここがいい! と1歩の距離すら動こうとしない
おもちゃは全部自分のもの、女王様すぎて男の子で良かったと思うようになりました+17
-9
-
472. 匿名 2016/12/19(月) 05:54:38
>>465
ははは!一応プラス押してあげたよ!
そんなにマイナス思考で育ててどーする
女の子でも糞婆言う人いますよ^ ^+22
-4
-
473. 匿名 2016/12/19(月) 05:57:27
>>464
女の子のママかな?
女の子産めた事しか取り柄がないんだね
さーそろそろ起きて息子のお弁当作ろー+16
-8
-
474. 匿名 2016/12/19(月) 06:00:44
>>464
女の子の子育てって大変そうですね。
うちは男の子で良かった。
頑張って下さい!+16
-12
-
475. 匿名 2016/12/19(月) 06:04:09
私は女の子しか産めなかったのが悔しい。旦那は野球大好きでキャッチボールとかしたかったみたい。でももう28だしこれから産むなんて無理だ〜。女の子二人いるけど誰かいります?笑。いらないか(-∀-`;)さ、私も娘のお弁当作ろ〜+4
-28
-
476. 匿名 2016/12/19(月) 06:12:47
女の子のママは多分男の子産めなかったことが悔しいんだと思うよ。男の子ママたちも心の中で女の子可哀想〜とか思ってませんか?昔から男の子が産めない女はダメな女って言われてきたからね。+18
-23
-
477. 匿名 2016/12/19(月) 06:31:41
男の子は優しいです(*^^*)
みんなでお菓子食べてても、私に無いと必ず気にしてくれたり分けてくれる。
暗い部屋が嫌いなくせに、私より先に行って
「電気つけてあげるからね!これでママ怖くないよ!」って言ったり(*^^*)
上が女のコですがまた全然違うなって思います。
ただ、女のコより
身体が弱い!
上の子が丈夫すぎただけかしら…(^_^;)+18
-2
-
478. 匿名 2016/12/19(月) 07:08:05
>>373
ちょっとw
笑わせないでよwww
割り勘男産むなよって、あなたが奢られる価値もないブスだからでしょw
男の子を煽っておられるお母さん方〜、女の子はブスで拗らせるとこうなりますよ
お気を付けて+28
-3
-
479. 匿名 2016/12/19(月) 07:11:57
2歳半の男の子と1歳の女の子います。
公園に連れてったら小学4年生くらいの男の子達がラジコンで遊んでました。
車大好きな息子が見ていたらラジコン持ってきてた男の子が息子に貸してくれて付きっ切りで使い方教えてくれて良い子すぎて親の顔が見たくなるほどでした!
どうやったら、あんな良い子に育つんだろう。。
私もそう育てたい。+52
-0
-
480. 匿名 2016/12/19(月) 07:18:55
>>479
結構トピ伸びてて嬉しい!
私の息子も2歳半ですが、土日に公園に行くと、少し大きなお兄ちゃんお姉ちゃんがいて、息子に優しくしてくれるのを見てるから、息子にもあんな風になって欲しいと私も思います。
きっと外の環境も子育てにたくさん影響を及ぼしてくれると思うから、優しいお兄さんお姉さんに感化されて息子にも優しく育ってもらいたい+27
-0
-
481. 匿名 2016/12/19(月) 07:25:42
>>465
弟がいますが思春期すぎても母にクソババァなんて言ったこと一度も無いし、マザコンではなく母親思いのいい子です。
男の子がみんなそうなるとは限りませんよ。+21
-1
-
482. 匿名 2016/12/19(月) 07:25:45
小さな恋人って思ってる親は絶対嫁が来たら息子ひいきする姑になるよ
+10
-1
-
483. 匿名 2016/12/19(月) 07:31:52
>>476
男の子ママですが、女の子可哀想なんて思ったことないです(・・;)
跡取りで男の子を生まないとだめな嫁とか昔の話だし、今も一部の由緒ある家ではあるのかもしれませんが、どちらでも可愛いと思います。
そんなこと言ったら、男の子可哀想〜wwって自分を勝ち組()だと思ってる一部の女の子ママと一緒になってしまいますよ。+28
-1
-
484. 匿名 2016/12/19(月) 07:37:41
がるちゃんババアの息子たちが犯罪おかすようになるんだろうな…陰湿系の+8
-17
-
485. 匿名 2016/12/19(月) 07:40:32
>>23
それは育て方が悪い+1
-0
-
486. 匿名 2016/12/19(月) 07:43:35
小学校5年の男の子です!
出先で遅くなった時に電話でお風呂頼むって言うと、洗っで沸かしといてくれる。
洗濯物も取り入れてくれりし、頼りになりまっせ。+13
-0
-
487. 匿名 2016/12/19(月) 07:45:27
>>476
ほんと483さんの言う通り。
+4
-2
-
488. 匿名 2016/12/19(月) 07:50:25
小さい頃は可愛くても臭くて汚いおっさんになる現実+4
-10
-
489. 匿名 2016/12/19(月) 07:55:28
>>259
そんなふうに思ってるなら仕事辞めたら?
向いてないよあなたには。+7
-0
-
490. 匿名 2016/12/19(月) 07:55:40
2歳の男の子だけど
しゃべりもちょっと遅め
だからまだ赤ちゃん扱いしてしまう!
またその片言言葉が最強に
可愛いんだけどね!+12
-1
-
491. 匿名 2016/12/19(月) 07:58:10
>>462
うちも同じです!!2歳半の長男、2ヵ月の次男がいます。
寝たフリしてると「今日はかぁさんと遊んだね、楽しかったね」「ご飯美味しかったね」「ねっ、かぁーさーん?」と1人で話してます。
可愛くて可愛くて寝たフリが辛いです(笑)
次男は次男で、長男の赤ちゃんのころにそっくり!本当に可愛いです♡
男の子はパワーがすごいですし、よく女の子よりマイナスに言われることが多いですが、優しくて単純で繊細で...母が大好きな子が多いと思います♡可愛いですよ!+27
-1
-
492. 匿名 2016/12/19(月) 08:02:11
両方産んだ人の話が聞きたいな。女の子にも当てはまる話ばっかり。+6
-7
-
493. 匿名 2016/12/19(月) 08:04:48
じゃあ女の子はダメってことね。分かった。+4
-11
-
494. 匿名 2016/12/19(月) 08:08:55
女の子ママで男の子ママを下に見るのやめなよ。女の子産んだことしか取り得ないの?
わたし男の子もほしいからたまたま読んでる女の子ママだけど一緒にされたくないわ。
人間として可哀想だね。+31
-4
-
495. 匿名 2016/12/19(月) 08:11:16
>>488
臭くて汚いおっさんばかりじゃないし。
そんな人だけだとしたら、臭くて汚いおっさんに股開くお前の娘w+10
-3
-
496. 匿名 2016/12/19(月) 08:14:04
>>494
女の子ママを叩かせるためにわざと書いてる人もいると思うよ…。私も女の子ママだけど正直女の子産んだの恥ずかしいよ。絶対男の子ママの方が胸張って生きていける。+9
-11
-
497. 匿名 2016/12/19(月) 08:14:25
>>465
女の子でもクソババア言うよー。
あまり女の子に幻想抱いて、娘に強要するの辞めなね?
毒親になるよ。+29
-2
-
498. 匿名 2016/12/19(月) 08:21:48
1歳1ヶ月の男の子がいます。
上が娘なんですけど、男の子の行動って小さい頃から違うなーって思います(๑′ᴗ‵๑)とにかく高いところとかガツガツ登るし、気づくと棒みたいな長い物持ってニコニコして歩いてたり(笑)イタズラもこっちの反応見て、怒られてもヘラヘラ笑ってるし(笑)ニコニコ両手広げて向かって来る姿はたまらない( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )女の子も可愛いですけど男の子はまた違った可愛さがあります。+13
-1
-
499. 匿名 2016/12/19(月) 08:28:58
>>465
やったじゃん!育ち云々別として反抗期にクソババと子どもに言われたら育児大成功なんだって!
息子に限らず娘もだけど。正常に反抗期がきて正常に母子分離を図ろう、自立しようとしているんだから私は反抗期ウェルカムだよ!!+8
-0
-
500. 匿名 2016/12/19(月) 08:39:16
うちも女の子欲しくて欲しくて。でも産まれたのは男の子2人。
毎日ドタバタドタバタ笑
あれ?これ家壊れる?ていつも思う。
喧嘩し出すと止まらないし、こっちはキィィィィ!てなるけど、甘えん坊でかわいいし、本当に単純だから褒めれば何でもやってくれるし男の子かわいいなぁ。て思うよ(´ω`)
ママぁ〜だぁぁぁいすきぃ〜♡ってニヘラニヘラしながら言われると幸せな気分になるね笑+17
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する