-
8001. 匿名 2016/12/17(土) 00:29:49
結局、深読みし過ぎだったってこと?
弓子の警察の書類って、オカシイってここで話題になってたじゃん。がっかり+64
-6
-
8002. 匿名 2016/12/17(土) 00:29:49
刑事の奥さん写メチラ見せも、息子の自殺エピソードも、特に意味は、ありませんでした。+197
-7
-
8003. 匿名 2016/12/17(土) 00:30:13
>>7519 そこが虐待受けて来た子どもの感覚を表してるのかなって思った。自分が虐待から逃れる為の新たな生贄を差し出しつつ、どんなに酷い虐待を受けて来ても子どもは親を庇うんだよ。+13
-6
-
8004. 匿名 2016/12/17(土) 00:30:26
>>8002
自殺は懺悔の意味だった+1
-13
-
8005. 匿名 2016/12/17(土) 00:30:28
>>7958
模倣犯だと何回言えば…
トピ見直したら?+22
-5
-
8006. 匿名 2016/12/17(土) 00:30:30
お兄ちゃん役の佐野くんのブログのそらとの動画がひたすら癒される…この兄妹だいすきだーー!!もう見られないの悲しいな(;_;)+121
-14
-
8007. 匿名 2016/12/17(土) 00:30:39
>>7988
思った。
マフラー取っていけよって。+39
-3
-
8008. 匿名 2016/12/17(土) 00:30:44
ここおもしろすぎwww
さっき録画見終わったけど
本当、つっこみどころ満載なドラマだったww+80
-12
-
8009. 匿名 2016/12/17(土) 00:30:49
火事の中で身の上話してる場合ではなかった笑+251
-5
-
8010. 匿名 2016/12/17(土) 00:31:03
誘拐された子って誰も亡くなってなかったっけ?+48
-6
-
8011. 匿名 2016/12/17(土) 00:31:08
がんちゃんは監禁してた和樹を助けに来てたの?
火事になって、そらちゃん!て言ってたのはなぜ??
言うなら和樹くん!!じゃ?+173
-8
-
8012. 匿名 2016/12/17(土) 00:31:15
>>7135それ言ったらかずきもじゃない?かずき好きだけど演技は岩ちゃんと似たようなものなのにここでは岩下手かずき上手とか言われてる
2人とも下手ではなく普通だと思ってるけどフィルターかかってる人多すぎ+34
-20
-
8013. 匿名 2016/12/17(土) 00:31:17
9話分のウブちゃんへのトキメキはなんだったんだろ。笑+13
-8
-
8014. 匿名 2016/12/17(土) 00:31:22
結末わかってからイエモンの歌詞見直すとなかなか面白い+57
-7
-
8015. 匿名 2016/12/17(土) 00:31:28
>>8003
虐待を受けた子って、心理がそんなもんだよね。
+8
-9
-
8016. 匿名 2016/12/17(土) 00:31:41
色々謎が残ったけど最大の謎は仕事も大してできない、いい男でもない田中が松嶋菜々子や菅野美穂レベルと次々と結婚できたことだわ+252
-10
-
8017. 匿名 2016/12/17(土) 00:31:42
最終回拡大版じゃなかったから、展開早すぎて疲れた。途中の二話ぐらい、いらんな。あるいはもう一週放送してほしかった。+59
-6
-
8018. 匿名 2016/12/17(土) 00:31:43
勝手な憶測だけど、松嶋菜々子は犯人が生方って気づいてた気がする+26
-24
-
8019. 匿名 2016/12/17(土) 00:31:50
>>7966
視聴者から呼ばれないってことでは。+3
-5
-
8020. 匿名 2016/12/17(土) 00:32:12 ID:XLyr31STCA
結局、かずきが親子の写真とっていた理由は何だったの?+4
-45
-
8021. 匿名 2016/12/17(土) 00:32:12
自分のお金おろしたいからハーメルンのふりしたおっさん、どんだけ嫁さんが怖いんだよ。。犯人のふりする方がよっぽどハイリスクだよ。+157
-16
-
8022. 匿名 2016/12/17(土) 00:32:16
結局ホランの浮気やハーバードをバラしたのは
何のため?+43
-27
-
8023. 匿名 2016/12/17(土) 00:32:17
面白いほどにマイナス魔がいるね!+30
-16
-
8024. 匿名 2016/12/17(土) 00:32:23
>>7960
子供達のそれぞれの親が走り寄ってきて
再会を喜んでる場面があったじゃん
でも子供達は嬉しそうじゃなかった+90
-7
-
8025. 匿名 2016/12/17(土) 00:32:27
誘拐した子供のfull name全部覚えてて生方記憶力いいなと思いました+73
-12
-
8026. 匿名 2016/12/17(土) 00:32:30
>>7987
えっ、ハッキングなの?
さすがに部屋の中に防犯カメラなんて設置されていることはないんじゃない。
+3
-22
-
8027. 匿名 2016/12/17(土) 00:32:47
ツダカンの顔も体型も髪型もセリフも別れた旦那にそっくりで悪寒がした
金だよ金!!!!! というセリフや、あの目
私には違った意味で寒気がした+81
-15
-
8028. 匿名 2016/12/17(土) 00:32:58
なんか、終わり方が、期待はずれ+41
-13
-
8029. 匿名 2016/12/17(土) 00:33:02
>>7883
ほんとだよ
またやるよ+8
-5
-
8030. 匿名 2016/12/17(土) 00:33:19
マイナス魔がいるね+20
-18
-
8031. 匿名 2016/12/17(土) 00:33:18
何?このきれいなマイナス+26
-20
-
8032. 匿名 2016/12/17(土) 00:33:21
>>6604嫌味言ってる奴の心が綺麗なわけないだろwwドラマで号泣して涙脆い私可愛い演出してる奴はただの腹黒だよ+7
-15
-
8033. 匿名 2016/12/17(土) 00:33:28
>>7959
虐待を美化って言ってる時点で私とは既に視点がズレてるな…
私には、どれだけひどい扱いをされても子供は親を愛するしか術がない、っていう切ない事実をただ伝えたにすぎない結論だった+31
-20
-
8034. 匿名 2016/12/17(土) 00:33:45
>>8023
うんうん。
製作者か?
熱狂的ファン?+6
-17
-
8035. 匿名 2016/12/17(土) 00:33:46
弓子かわいそう(;_;)
田中はただのタイキック+48
-10
-
8036. 匿名 2016/12/17(土) 00:34:02
>>7137めんどくさい気持ち悪いこんな母親がいんの?+12
-14
-
8037. 匿名 2016/12/17(土) 00:34:18
田中、頑張った。
誰もクネクネとは言わない+7
-15
-
8038. 匿名 2016/12/17(土) 00:34:25
菅野美穂の演技がイマイチというコメントをみるけど、
さくらんという映画の時菅野美穂上げ、木村佳乃下げの風潮が不可解だった私はほら~!
と言いたい。
まあマイナスめっちゃつくだろな・・・。
滑舌があまり良くないから役によっては難しいこともあるのかな。+45
-17
-
8039. 匿名 2016/12/17(土) 00:34:44
消防士「誰かいますかー!」の呼び掛けに応えたアキ「ここにいます!!」の発音が変過ぎて萎えた。
このドラマに限らず、菅野美穂って喋り方が安定しないよね。あえての演技なのかもしれないけど、拍子抜けするっていうか、それまでの雰囲気がぶち壊しになるからやめてほしい。
最後の松嶋菜々子が涙ながらに話すシーンは凄みがあった。+126
-15
-
8040. 匿名 2016/12/17(土) 00:34:46
東京の子供を病院帰りに山梨まで連れ帰った認知症の生方母。
何者www+76
-10
-
8041. 匿名 2016/12/17(土) 00:34:47
生方がお母さんをかばったり憎みきれない気持ちわかるから切ない+40
-9
-
8042. 匿名 2016/12/17(土) 00:34:58
>>7981 和樹のカメラ+12
-4
-
8043. 匿名 2016/12/17(土) 00:35:00
タワマンのママ友イジメはいらなかった。
+79
-14
-
8044. 匿名 2016/12/17(土) 00:35:00
逃亡前に一目子どもに会いに来たとか、逃亡に子ども連れて行こうと思ったのかと思ったら
自分の子ども誘拐して妻から金奪おうとしたのか
くさった男だ+45
-6
-
8045. 匿名 2016/12/17(土) 00:35:04
岩ちゃんのファンですが、
岩ちゃんが犯人なんだろと予想しだしたら
ファンとしても岩ちゃんの演技力でそんな大役大丈夫なのかと不安でした笑
でも、今日の演技は良かった!
セリフより、岩ちゃんなかなかいいよ!がんばったね!と見守る感じで見てしまった(^_^;)+117
-24
-
8046. 匿名 2016/12/17(土) 00:35:10
>>7138逃がすために拘束外そうとしてたんじゃないかな?やめろって言ったのは単にかずきがなにかされると思ったからだと思うけど違うかな+26
-3
-
8047. 匿名 2016/12/17(土) 00:35:21
ツダカンに頼まれて田中が空港に女の子連れてったのはなんだったの?
人身売買?+63
-5
-
8048. 匿名 2016/12/17(土) 00:35:26
和樹のイジメもいらん+68
-12
-
8049. 匿名 2016/12/17(土) 00:35:39
>>7995
ありがとうございます!+1
-3
-
8050. 匿名 2016/12/17(土) 00:35:51
和樹は賢い子だから
松嶋菜々子が生みの母親って気付いてるよね。+140
-2
-
8051. 匿名 2016/12/17(土) 00:36:14
なんで生方がマンションの非常階段にいたのとか
なんで和樹が写真撮ってたのとか
みんな大事なシーンを見逃しすぎだよ
もう一回見直しなさい+153
-27
-
8052. 匿名 2016/12/17(土) 00:36:14
終わりはあれだったけど
面白く見させていただきました。+121
-8
-
8053. 匿名 2016/12/17(土) 00:36:15
どうしても、マイナス押したい人が居る+34
-22
-
8054. 匿名 2016/12/17(土) 00:36:33
>>7983
ちょいトピずれ
今さらだけど、航平って内村航平と同じ字なんだね
職業も体操の先生だし・・・
実在の人物とサスペンスの誘拐役の名前と職業(先生と選手(もう今はプロ?)を一致させるって何だかなあ
航平って微妙に珍しい字だし体操の先生も珍しいから、どう見ても故意の一致だろうし+11
-61
-
8055. 匿名 2016/12/17(土) 00:36:38
>>7262
刃物で切られたようなケガを
普通の病院で診てもらったら
警察沙汰になるから かな?+80
-4
-
8056. 匿名 2016/12/17(土) 00:36:43
+4
-24
-
8057. 匿名 2016/12/17(土) 00:36:46
>>7981
カメラじゃねぇのかな。
前回YUMIKOが、カズキ君帰ったあと1人で部屋にいるときにカメラがあったとおもうんだけどね、アキさんファミリーの幸せそうな写真見てたよね。
あたしもカズキ!カメラ忘れてるぞー!と思ったのよね。
だからそのカメラじゃねぇのかな。
+69
-14
-
8058. 匿名 2016/12/17(土) 00:36:58
>>5975
しつこい。小説とか読めないタイプ?+23
-14
-
8059. 匿名 2016/12/17(土) 00:37:03
>>8016
そんで性格も顔も良くない+10
-6
-
8060. りんご 2016/12/17(土) 00:37:04
最後、弓子が和樹に産みの親であることを伝えるべきという意見が結構あったけど、和樹の意志を尊重した最善の結果と思う。
和樹は、北海道行きをやめてアキ達家族を選んだ。
それを無視するのは、折角の和樹の苦渋の決断を台無しにする最悪な行為。+190
-5
-
8061. 匿名 2016/12/17(土) 00:37:17
とこたんツダカンが
最低な奴だったな( ¯−¯ )+65
-8
-
8062. 匿名 2016/12/17(土) 00:37:20
そんなんだから佐々木弓子に家族をメチャクチャにされるんだよフフッとかwアキ家族守るためにあんなに守ってくれてたのにw闇深すぎだぞ+112
-8
-
8063. 匿名 2016/12/17(土) 00:37:26
>>7062ガル民じゃなくても思ってると思うよ+7
-3
-
8064. 匿名 2016/12/17(土) 00:37:34
生方は、なんで、タワマンの階段にいたの?ハーメルンの口笛吹いてる時ね。
和樹に見られてたシーン。
なんで生方はあそこに?+16
-56
-
8065. 匿名 2016/12/17(土) 00:37:41
>>8006
将来この二人が歳の差婚したりして。。。
出会ったのは「砂の塔」の共演です。って+15
-27
-
8066. 匿名 2016/12/17(土) 00:37:52
火事になってなかったら和樹は解放されなかったのかな+10
-22
-
8067. 匿名 2016/12/17(土) 00:37:52
弓子が散々執着しといて最後あっけなかったとここでは言われてるけど、もう少しで我が子(和樹)と一緒になれるんだったのに、その和樹が自分の意志で、育ての親と居ることを選んだから、どう執着しようもないよね。
我が子がその道を選んだんだから、あっさり手を引くしかない。+133
-5
-
8068. 匿名 2016/12/17(土) 00:38:08
人身売買やってておもいっきし証拠残してるのバカ?+14
-5
-
8069. 匿名 2016/12/17(土) 00:38:08
菅野美穂は悪役で輝く女優
さもなくば聖女みたいな・・・
アキみたいな鈍くさくてぼーっとしてて
自信なさげな八方美人の役は似合わない+97
-20
-
8070. 匿名 2016/12/17(土) 00:38:12
>>7909
そう。アキの母親に「元嫁は死んだ」って言ってたんだよ。
ストーカーから家族を守り、殺人犯の母の汚名から息子を守るために離婚まで決意する妻に対して、さっさと再婚するわ、死者扱いするわ、今嫁家族に隠し事するわ…
目的のためならなんでもするのは、田中の方だ!
ってか、何でこんなネタ仕込んだのか、説明しろ〜!+151
-5
-
8071. 匿名 2016/12/17(土) 00:38:14
スローで警察と抱き合ったシーンニヤニヤする。+7
-8
-
8072. 匿名 2016/12/17(土) 00:38:21
>>7321
あのシーンめっちゃ好きだった(笑)+9
-5
-
8073. 匿名 2016/12/17(土) 00:38:35
結局は毒親でも、子供は親への愛がある。ってこと?
それとも産み親、育て親両方ちゃんと母親であると言いたかった。ってこと?
タワマンは階に格差あるみたいな偏見あるし…
ママ友イジメもなんだったのか…
謎の多いドラマでした。+23
-13
-
8074. 匿名 2016/12/17(土) 00:38:40
ええ?弓子が田中を脅してた訳はなんだった?+35
-7
-
8075. 匿名 2016/12/17(土) 00:38:44
とりあえず、「虐待する母親にも愛がある」みたいなのが本当に納得いかない。虐待を正当化するのはやめてほしい。認知症になって子供の毛布を大事にしていたら、許されるの?あんな傷まで残しといて。ありえない。ただひたすらに生方が母親を庇う姿が悲しかった。+246
-11
-
8076. 匿名 2016/12/17(土) 00:38:57
ホランのホの字も出てこなかったな
既に離婚して転居してたのかな+112
-2
-
8077. 匿名 2016/12/17(土) 00:39:06
タワマンイジメ、ハーメルン、実母と育ての親との対決?
要素が多すぎて中途半端な感じ
面白かったんだけどね+91
-2
-
8078. 匿名 2016/12/17(土) 00:39:09
>>8064
このスレを読み返しなさい。
同じような質問ばかりする人が多いからレスが伸びてる(笑)+9
-9
-
8079. 匿名 2016/12/17(土) 00:39:10
和樹が、生方が母親に電話で口笛ふいてたの目撃してたシーン。
そもそもなんで生方はタワーの50階のとこいたの???
+14
-35
-
8080. 匿名 2016/12/17(土) 00:39:40
生方コーチなら子どもの扱いなれてるしあの笑顔で簡単に誘拐できそうだもんね。
チャリでパトロールしてたんだね
泣いてる子を見つけて
生方『どうしたの?』
子『ママが叩くの』
『パパとママがご飯くれない』
『いじめられてる、逃げたい』
生方『そっか、じゃあお兄ちゃんが助けてあげる』
みたいな感じかな。+144
-5
-
8081. 匿名 2016/12/17(土) 00:40:03
>>7639
>今更だけど Nのためにを作った人と同じ人なのね。
えー‼︎ 違うよ!
「Nのために」の脚本家は奥寺佐渡子
「砂の塔」の脚本家 は 池田奈津子
池田奈津子って脚本家は、ミステリー辞めた方がいいと思う。酷すぎた。+100
-8
-
8082. 匿名 2016/12/17(土) 00:40:07
>>8064
この質問何回め?
ここまでにも何回も答えてくれてるし、今回の放送もう一回見たらわかるよ。+15
-6
-
8083. 匿名 2016/12/17(土) 00:40:15
弓子1人でどうやって、ストーカーを殺害して引きずり出した?家から出して、裏庭に…?
生方も、火事の時、和樹くん運ぶの引きずって大変そうだったよ。+5
-5
-
8084. 匿名 2016/12/17(土) 00:40:16
あんな問題大ありの住人が住んでたタワマン、
住人同士の異常な確執があったタワマン、
こんなガス爆発があったタワマン、
そこに、何の問題もなかったかの様に住み続ける皆さんの強心臓、こだわりのなさが信じられない。
普通、気まずさやゲンの悪さを感じて引っ越すでしょ?
不吉なタワマンって噂になるだろうし。+76
-6
-
8085. 匿名 2016/12/17(土) 00:40:21
>>8064
弘子さんに息子がいなくなったと呼ばれたからじゃないの?+11
-4
-
8086. 匿名 2016/12/17(土) 00:40:38
なんで弓子がアキ以外の部屋も盗撮してたの?って毎回書いてる人いるけどいい加減しつこいよー
アキ家族を追い込むネタを見つけるためじゃん!+74
-5
-
8087. 匿名 2016/12/17(土) 00:41:01
いろいろととっ散らかってたドラマでした。
菜々子の最後のところの演技は良かった。+37
-8
-
8088. 匿名 2016/12/17(土) 00:41:02
次のドラマつまんなそう。+32
-7
-
8089. 匿名 2016/12/17(土) 00:41:05
>>8033
それで思考が止まれる人は幸せな家で育ったんだと思うよ
親を捨てて自分の意思であそこに留まってた子もいるのに、家に返されたらドラマなら親は反省して全うな愛情を注ぐってハッピーエンドにするだろうけど、現実は違うからね。大半はまた地獄に戻るだけだよ。切ないなんて感傷で済む話じゃない+56
-7
-
8090. 匿名 2016/12/17(土) 00:41:07
>>8079
読み返すか今日の放送もう一回見てください+13
-5
-
8091. 匿名 2016/12/17(土) 00:41:08
がんちゃんだった。。
友達との賭けに負けた。+9
-11
-
8092. 匿名 2016/12/17(土) 00:41:08
誘拐された子供達のとこに親がかけつけるラストのシーンもなんだかね。みんなネグレクトとか虐待されてたんだよね。親のとこ戻していいの??保護しなよって思う。+131
-2
-
8093. 匿名 2016/12/17(土) 00:41:26
あんなに燃えるタワマン。
修復して、一年後、普通に住んでるみたいだけど、最上階は?+61
-4
-
8094. 匿名 2016/12/17(土) 00:41:39
>>8075
正当化されてた?
親から子供への愛の話じゃなくて逆でしょ?
むしろ子供からの無償の愛に焦点を当ててることで、虐待するクソ親の残酷さがよくわかると思うけど+17
-9
-
8095. 匿名 2016/12/17(土) 00:41:40
マイナス魔はきっと誰かの熱烈なファンだろう+13
-12
-
8096. 匿名 2016/12/17(土) 00:41:44
生方、実はかなりの凶悪犯だった、方が良かった。これまでのイメージをひっくり返すくらいの。+65
-5
-
8097. 匿名 2016/12/17(土) 00:42:09
>>8016
田中、いくら秘密があるとはいえアキに嘘付いて弓子にあってたのはひどいよ。
仕事もできないし、弱み握られて宏子さんの旦那の舎弟になってるしいいところが見当たらない。+58
-5
-
8098. 匿名 2016/12/17(土) 00:42:16
>>7081あきが省かれるように色々仕込んだのはかずきの気持ちを味わえってことなのかなって勝手に思ってる
かずきがいじめられてるのに気付かないから制裁も兼ねて+15
-3
-
8099. 匿名 2016/12/17(土) 00:42:19
制作陣は本当の意味での
「ミスリード」をわかっていない気がする
真相がばれないように何の脈絡もなくただ全てを怪しく見せてるだけでは
ミスリードでも何でもない
きちんと筋の通った真相があって、その上で辻褄の合う
ミスリードがあるのが本当のサスペンス
もう少し時間をかけて、練ってつくってほしい+73
-6
-
8100. 匿名 2016/12/17(土) 00:42:20
和樹はどこに監禁されてたの?+4
-11
-
8101. 匿名 2016/12/17(土) 00:42:21
即座に全部にマイナスつけてる熱心な人はなんなのw+47
-22
-
8102. 匿名 2016/12/17(土) 00:42:25
菜々子のホステス設定必要だった??
あんなきれいならどこででもストーカー発生するやろし
なんでホステスシーン入れた??
一番いらんかったわ
カタギでええのに+117
-54
-
8103. 匿名 2016/12/17(土) 00:42:29
虐待してた人に子供を預けるのが疑問て意見はそうだよなぁと思う。
でも虐待してる母親もいい親でいたいという気持ちはどこかにはあると思ったりもする。
全く言い訳にはならないけどどうしようもできないストレスを弱いもの=自分の子供に向けるんだろうね。
旦那を失って認知になって息子を愛する気持ちを思い出したのかな。
男に捨てられるといきなり子供に寄りかかってくる親っているよね・・・+63
-9
-
8104. 匿名 2016/12/17(土) 00:42:52
一年後、堀内敬子の娘さんと和樹がちゃっかり良い感じに見えて少し嫉妬した笑+150
-10
-
8105. 匿名 2016/12/17(土) 00:43:00
録画できてなかった……。
ショック。+31
-10
-
8106. 匿名 2016/12/17(土) 00:43:01
>>8050
気づいてるのか気づいてないのか・・・
最後はもしかしたらそうかもしれないくらいだったのかな+10
-6
-
8107. 匿名 2016/12/17(土) 00:43:14
火事のさなか言い合いって。。。
一酸化炭素中毒で死ぬだろ!+299
-5
-
8108. 匿名 2016/12/17(土) 00:43:35
毎週楽しみにしてて、話が進むにつれてツッコミどころ満載で最終回なんて1人で「はよ逃げろや」って呟いてしまったくらいだけど、
最後の松嶋菜々子の「一樹って名付けたんだって」って言うところの演技が神っててそれだけでも観る価値合ったわ。
松嶋菜々子もっとドラマ出てくれよ〜〜+307
-15
-
8109. 匿名 2016/12/17(土) 00:43:46
酒井美紀の無駄遣いだな+122
-17
-
8110. 匿名 2016/12/17(土) 00:43:49
>>8070
元嫁死んだは、アキにも和樹にも弓子が人殺しをした事を知られないように存在すら消したかったんじゃない?
弓子が和樹の為に離婚を望んだのだから、田中もまた和樹を守りたかったんじゃ。
アキにも余計な事を言って動揺させるのもなんだし。+52
-5
-
8111. 匿名 2016/12/17(土) 00:44:00
脚本が悪かったせいか菅野美穂が演技下手に見えた
初期のロビーでの母親とのケンカ(兼死傷者への生立ち説明)、田中とのケンカシーンとか、変なセリフが多かったからかな・・・
あのフワフワした喋り方が緊迫感がなくてサスペンスに向いてないのかも知れない
私が今まで見た菅野作品は割と平和な作品だったから気づかなかったんだな・・うん+143
-11
-
8112. 匿名 2016/12/17(土) 00:44:07
今録画見終わりましたー
皆の実況と突っ込み面白すぎますww
本当何のドラマだったんだろう。タワマンの意味あったのかな?
横山めぐみと息子はどーなったの?
そして最後ハーバードとその他のママ友とアキ普通に楽しそうにしてたしなんなんだww+59
-16
-
8113. 匿名 2016/12/17(土) 00:44:30
今まで岩ちゃんw棒wとかバカにして見てたけど、犯人なの?の「そうだよ」の笑顔に不覚にもキュンとしてしまった(笑)+171
-29
-
8114. 匿名 2016/12/17(土) 00:44:32
>>7083リビングのカメラは留守番してる子供の様子とかを外からでも見れるようにとかじゃなかった?今回みたいに知らず知らずに映像乗っ取られてたら超怖いけど
普段はパスワードかなにかで家族しか見られないようになってるでしょ+20
-5
-
8115. 匿名 2016/12/17(土) 00:44:38
室内の防犯カメラはタワマンでは標準装備なのかしら
私ならペットでも飼ってないかぎり要らないな~+25
-6
-
8116. 匿名 2016/12/17(土) 00:44:57
最終回が最悪。
菅野美穂はどんな危機的状態でも、キョトン顔だし。
滑舌悪くて、最後の長台詞聞いていられなかったわ。+139
-27
-
8117. 匿名 2016/12/17(土) 00:45:14
生方を「マザコン」の一言で片付けてる人は幸せな家庭で良い親に恵まれた人なんだなと思う。
悪気なく書いているんだろうけど毒親育ちで生方の気持ちがわかるからマザコンコメントにイラっとしてしまう。+159
-17
-
8118. 匿名 2016/12/17(土) 00:45:23
ネグレクト→親に関心を持たれず放置される虐待をされている子どものこと
ネグレスト→子どもに関心がなく愛情を持って育てようとしない親のこと。同じではないけどピアニストとかチェリストとかその人自身の呼び名
なので7966のネグレストは間違ってない+17
-10
-
8119. 匿名 2016/12/17(土) 00:45:27
和樹、なんでツダカンの家に監禁されてたの?+4
-55
-
8120. 匿名 2016/12/17(土) 00:45:39
ツダカンの愛人って誰だった?
+5
-16
-
8121. 匿名 2016/12/17(土) 00:46:13
色々言いたい事あるけど
アキが和樹を見つけた時犯人なの!?って生方コーチと話す前に、まず和樹に駆け寄って欲しかったわまじで。
誰か庇ってるんだよね!?と問いただす前に、息子の無事を最優先してくれよ。+310
-4
-
8122. 匿名 2016/12/17(土) 00:46:14
謎が残る謎が残るいう人多いけど…
結局視聴者一人一人の生い立ちに当てはめて色んな見方や見解が出来るようにするのが人気ドラマじゃないの?
みんなが自分の人生に当てはめて、色々考えてくれる事が目的なんだと思いますけど…違うかな。+16
-10
-
8123. 匿名 2016/12/17(土) 00:46:17
三代目?何それ?とバカにしてた自分がまさか岩ちゃんにハマるとは+61
-21
-
8124. 匿名 2016/12/17(土) 00:46:19
生方は、どうやって誘拐したんだろうね。+18
-6
-
8125. 匿名 2016/12/17(土) 00:46:28
女は時々嘘をつくって、最後の弓子のこと❓+68
-8
-
8126. 匿名 2016/12/17(土) 00:47:52
なに?ここの人達結構適当に見てる人多いんだね?
大事な場面見逃してる人多すぎない?(笑)+60
-10
-
8127. 匿名 2016/12/17(土) 00:47:55
最後まで田中の松嶋菜々子に対する態度は謎だったしムカついた。
しかし、松嶋菜々子の存在感は凄かった。+155
-2
-
8128. 匿名 2016/12/17(土) 00:48:06
最後に弓子がアキに「もう二度と現れないから」って言ったけど、実の母親なんだからこれからも年1位でも、和樹には内緒で様子を伝える位良いのにって思った。大切な息子の為に、泣く泣く手放して、今も大切に思っているんだし・・・
和樹は弓子が実母だって、うすうす気が付いていたと思うんだよね。
ドラマ的にはその方が弓子の去り方として印象に残るけれど。現実なら二度と会わないなんて悲し過ぎるわ。+133
-12
-
8129. 匿名 2016/12/17(土) 00:48:10
>>7979
プラス一時は誘拐犯の容疑者扱いw
和樹が一番の被害者だね。+28
-2
-
8130. 匿名 2016/12/17(土) 00:48:17
生方、あんな跡が残るほどの火傷を負わされてて、隣に住んでたアキが全然知らなかったっていうのが、不思議。
あとやっぱり、分別のある大人なのに、最初に痴呆の母が子供を連れてきてしまった時、すぐ返しに行かなかったのが変。その時なら、痴呆だから犯罪にはならなかったのに。
わざわざ自ら子供を次々に誘拐して、ことを大きくしていったのがどう考えても変。
車上放置の子供も、普通に保護して警察に連絡すれば良い。
いい大人のすることじゃない。
虐待されてたからでは、根拠が弱過ぎる。
岩ちゃんの演技は良かったと思うんだけどね。+67
-43
-
8131. 匿名 2016/12/17(土) 00:48:21
タワマンから脱出後、パトカーのドア開け、アキは傷の手当て?。
生方、アキ、刑事と話してる時間。あれも、違和感。
タワマンの火事は消えた?
+41
-4
-
8132. 匿名 2016/12/17(土) 00:48:35
>>8113ちょっとわかる
片方の眉毛をピクッて上げられる人好き笑+8
-6
-
8133. 匿名 2016/12/17(土) 00:49:11
>>8073
子供にとって母親は絶対。母親を見てる。
だけど、このドラマの登場人物のママは子供のこと見てないよね。
ママ友の顔色ばかり伺ってる人達。ネグレクト。いじめに気づかない。虐待。浮気。。
子供をちゃんと見てますか?ってドラマだったのでは?+90
-2
-
8134. 匿名 2016/12/17(土) 00:49:22
>>7307 全米がワロタの間違いw+6
-3
-
8135. 匿名 2016/12/17(土) 00:49:27
行方不明の母親に酒井美紀キャスティングしたのも意味なかったね
他の親よりはセリフ多かったけど知名度のある人だかた何かあるのかと思っちゃった+68
-9
-
8136. 匿名 2016/12/17(土) 00:49:34
現在進行形で虐待している母親が「こんなことしてても私にだって愛はある」みたいに自分勝手な解釈をしないか心配。+35
-3
-
8137. 匿名 2016/12/17(土) 00:49:37
今見終わった。
普通に泣いたけどね?+41
-10
-
8138. 匿名 2016/12/17(土) 00:49:38
生方、車持ってたんだね。
もしかして、山奥に住んでて、途中まて、車。それから先は自転車。
+21
-4
-
8139. 匿名 2016/12/17(土) 00:49:39
>>8130
私も良かったと思うんだけどね。+10
-6
-
8140. 匿名 2016/12/17(土) 00:49:41
不覚にも
車の中で熱中症?になりかけてる女の子を見つけるシーンはちょっと泣けたよ。+133
-7
-
8141. 匿名 2016/12/17(土) 00:50:13
>>7097そういえば確かに引っ越しは弓子→ココリコの順番だから弓子が先だけど弓子は高値でわざわざ真上の階を購入したんだよね!これは単に偶然で真下にかずきが来たからかずきを取り戻すことにしたのかな
でもずーっと見てたって言ってたからどこかでタワマンに引っ越す情報を得て先手をうったのかもね!そこらへんもやってほしかったわ+17
-14
-
8142. 匿名 2016/12/17(土) 00:50:16
なんでココリコが幸せになってるの⁈
菜々子は子供を守るための正当防衛なんだから1人で去って行く必要ないじゃん…
なぜココリコは一樹に話さないの〜
+34
-7
-
8143. 匿名 2016/12/17(土) 00:50:51
生方役がんちゃんじゃなくて成宮くんがよかった気がする!+17
-48
-
8144. 匿名 2016/12/17(土) 00:51:04
田中が1番悪い!+36
-5
-
8145. 匿名 2016/12/17(土) 00:51:24
>>8084
だからこそ買い手がつかないから簡単に引っ越せないよ。+8
-3
-
8146. 匿名 2016/12/17(土) 00:51:33
正直ガンちゃんの役者としての成長を楽しみにしています。
マイナスだろうけど言っちゃいます。+85
-9
-
8147. 匿名 2016/12/17(土) 00:51:34
犯人の予想全て当たってた人いる?+22
-4
-
8148. 匿名 2016/12/17(土) 00:52:31
岩ちゃんは東京で誘拐して山梨まで連れて行ってたの⁈
忙しいね…+31
-4
-
8149. 匿名 2016/12/17(土) 00:52:39
>>8136
そして現在進行形で虐待している母親が「こんなことしてる母親でも子供は愛してくれてる」って勘違いしないか心配+19
-2
-
8150. 匿名 2016/12/17(土) 00:52:45
ねぇ!誰か和樹がどこに監禁されてたのか教えて!!+4
-12
-
8151. 匿名 2016/12/17(土) 00:52:48
アキが、そらちゃんばっかり可愛がってる!最後もそらちゃんだけ抱っこして!っていうコメあったけど、
そらちゃんは幼稚園児、和樹は高校生だよ?同じような可愛がり方してたら逆にヤバいでしょw+251
-6
-
8152. 匿名 2016/12/17(土) 00:53:05
このドラマ賛否両論あって
伏線回収できてないとか
セリフが足りないとか設定が甘いとか
色々あるようですが
母親の立場になって観るのと
そうでないのでは見え方が違うと思う
私は最近母親になったばかりなので
色々と心に刺さるセリフは多かったです+128
-35
-
8153. 匿名 2016/12/17(土) 00:53:37
子供の心って不思議。
弟の毒嫁も、はたから見たら最低なので弟家族とは付き合わないようにしてるけど、弟の子供たちからしたら毒のお母さんが大好き。+16
-15
-
8154. 匿名 2016/12/17(土) 00:53:41
口笛シーン、気持ち悪かったのは私だけか。
狩野エイコウみたいだった。+18
-47
-
8155. 匿名 2016/12/17(土) 00:54:00
最後は幸せそうな家族だったね。和樹くんも友達と楽しそう。
ハーバードママ友軍団は解散したのかな?
+62
-3
-
8156. 匿名 2016/12/17(土) 00:54:08
ところで、帰りたくないって言った子どもたちはどうなったの…?
親元に返されちゃった?それとも、児童相談所?+92
-4
-
8157. 匿名 2016/12/17(土) 00:54:17
部屋の中の防犯カメラ、いらないわ
そんなのつけたら子供が思春期になったらリビングに寄りつかなくなりそう~+15
-6
-
8158. 匿名 2016/12/17(土) 00:54:20
2人で違う世界に行くバージョンも見たい
不倫ドラマバージョンも見たい+26
-19
-
8159. 匿名 2016/12/17(土) 00:54:25
うぶちゃんのお母さんがずっと毛布抱き締めてるってのがジワジワきて涙が、、、(。´Д⊂)+26
-26
-
8160. 匿名 2016/12/17(土) 00:54:35
>>8117
わたし不幸な生い立ちなんですってコメント多くてウンザリ!
みんなそれぞれ辛いことあったっつーの!+21
-29
-
8161. 匿名 2016/12/17(土) 00:54:41
1番面白かったのは、最終話の一個前の回でしたね。
ガルちゃんでも誰が犯人なのか?先週のトピでは皆さんの推理がとても光ってました!
結局、犯人は番宣ポスターにもがっつり写ってる生方で、ガチガチのノーマルな結果でしたね笑
犯人は刑事の若い兄ちゃん(ホクロがあるから)、弓子、実はまさかの主人公アキが犯人。
和樹の同級生の女の子が共犯。阿相社長とその愛人、ハーバード夫、色々な予想がされてましたが、ガルちゃんの皆さんのほうが面白い結末の脚本が書けてたような気がしたよ〜。
+37
-18
-
8162. 匿名 2016/12/17(土) 00:54:48
>>8016
田中は弓子に限っては託卵された可能性があるよ。
だってあまりにも息子ラブ過ぎて田中の事は淡白な感じだもん。+12
-8
-
8163. 匿名 2016/12/17(土) 00:54:50
ホランは友情出演か。
よく番宣出れたな!+17
-8
-
8164. 匿名 2016/12/17(土) 00:54:55
橋で生方とアキの写真を撮って流したのは誰??
誰を当てはめても納得いかないんだけど…
+7
-28
-
8165. 匿名 2016/12/17(土) 00:55:00
どうでもいいけど
ヒロコさん実は整形だったってのがあると思ってたのは、私だけじゃないよね?+13
-16
-
8166. 匿名 2016/12/17(土) 00:55:10
生方自身が虐待されていたから、車内に取り残された子のことを通報しても、毒親からは逃げられないと分かっていたからじゃないかな
母親の顔色ばかり伺って生きてきたから、最初に母親が誘拐してきた時も、すぐ返そうと思ったけど母親が嬉しそうにしていたから返せなかったんだろう
虐待した親のせいで、生方の人生は狂ってしまったよということが言いたかったんだと思う。+130
-6
-
8167. 匿名 2016/12/17(土) 00:55:15
え、で?黄色カーネーションを置いていた意味は?
+46
-11
-
8168. 匿名 2016/12/17(土) 00:55:41
>>8130
母が誘拐してきた子供はネグレクトで家に帰りたくないって言ったんだよ。+16
-2
-
8169. 匿名 2016/12/17(土) 00:55:50
>>8143
はあ?成宮?+12
-31
-
8170. 匿名 2016/12/17(土) 00:55:54
毒親持ちの人がガンちゃんの告白に胸が痛かった旨の書き込みがちらほらあってなんか悲しくなったけど、マイナスしてる人の気持ちがよくわからない+37
-12
-
8171. 匿名 2016/12/17(土) 00:55:56
>>8130
生方って引っ越したんじゃなかったっけ?
引っ越したあとの話かもよ。
痴呆の母親でも、子供と楽しそうにしていて、しかも子供も虐待親のところに帰りたくないって言ったら、犯罪になるとかならないとかではなくて、そのまま置いておいた。
そして、その後もネグレクトされてる子供を見つけてたら、かわいそうになって連れ去った。
だから、誘拐という意思はなかったんじゃないかな。
生方自体が毒親で育ってるんだから、考え方も普通じゃないと思うし。+28
-6
-
8172. 匿名 2016/12/17(土) 00:56:02
>>8102
必死で稼ぐために選んだ仕事がホステスなのです+38
-2
-
8173. 匿名 2016/12/17(土) 00:56:02
前に、お祭りかパレード中にアキがウブ橋の所に行ってる間にソラちゃんを誘拐しようとしたのは誰ですか?+12
-29
-
8174. 匿名 2016/12/17(土) 00:56:20
>>8160
みんなそれぞれ辛いことはあるけど今は毒親の話だから話してても良いじゃない。+10
-7
-
8175. 匿名 2016/12/17(土) 00:56:25
母だからこそラストのゆみこの話に泣けた。
このドラマで松嶋菜々子の演技も容姿も最大に引き出せれてましたね!!
がんちゃんも私はなかなか上手かったと思う。+166
-13
-
8176. 匿名 2016/12/17(土) 00:56:30
>>6954私はどんぐり拾っててはぐれたそらちゃん見つけたときの「どんぐりあったの~?」みたいなこと言ってたやつ好き+39
-5
-
8177. 匿名 2016/12/17(土) 00:57:01
>>8118違うと思うよ+4
-4
-
8178. 匿名 2016/12/17(土) 00:57:05
道路の壁の落書きも生方の仕業?+18
-13
-
8179. 匿名 2016/12/17(土) 00:57:47
がんちゃんとったな!!+7
-9
-
8180. 匿名 2016/12/17(土) 00:58:01
>>8167
黄色いカーネーションの花言葉は軽蔑。
虐待する母親に向けたメッセージ。+41
-4
-
8181. 匿名 2016/12/17(土) 00:58:03
松嶋菜々子はすごい女優さんだなって認識を改めたドラマでした
これだけひどいドラマなのに見てしまったのはただただ松嶋菜々子の演技にひかれたからだと思う
あの人、ミタにしてもそうだけど、女優にありがちな「綺麗に映ること」とかのこだわりを捨ててる気がする最近
自分が美しく見られることより、作品とか役とかお芝居をすごく大事にしてる感じがして、そこが好感!
いつの間にただの「きれいなお姉さん」から演技派女優になったんだ
見くびってたわ ごめん
見直したよ+174
-22
-
8182. 匿名 2016/12/17(土) 00:58:09
色々詰め込み過ぎてムリがある最終回
クレームにより内容変えざるを得なかったのが本当だとしたら…
やっぱり台湾ドラマみたいに、全話撮り終えてから放送するやり方の方がいいのでは?
と今日つくづく思ってしまった+26
-8
-
8183. 匿名 2016/12/17(土) 00:58:17
>>6964虐待されてる人はかわいそうだとは思うけどこういう悲劇のヒロインぶってるやつイライラするわ+1
-19
-
8184. 匿名 2016/12/17(土) 00:58:36
>>8094
されてたと思うよ。最後に刑事が生方に話しかけてるシーンで「君の母親は、子供の頃の毛布を離そうとしない。歪んでいても矛盾していても、それも愛だったんだな。」って言ってた。それで生方泣いてたし。+37
-6
-
8185. 匿名 2016/12/17(土) 00:59:09
>>8172
いやだからホステスじゃなくてもさ+2
-12
-
8186. 匿名 2016/12/17(土) 00:59:17
ドラマしっかり観ていれば、解る質問ばかりだな。+32
-7
-
8187. 匿名 2016/12/17(土) 00:59:35
成宮みたいなダルダル頬の生方嫌だ
成宮がいいと言ってる人はバカなの?+11
-37
-
8188. 匿名 2016/12/17(土) 00:59:47
刑事たちが誘拐された子供たちを見つけた時に、年が一番上っぽい男の子が『やめろ!』ってみんなをかばってたシーンが一番切なかった
親が迎えに来ても誰1人嬉しそうな顔をしていない
虐待を美化しているわけじゃなくて、結局子どもは親から逃れられないというか、そういう矛盾を描きたかったんだろうなあ
少し演出が下手だったけど(笑)+139
-2
-
8189. 匿名 2016/12/17(土) 01:00:13
>>8169
もし成宮だったら二度と再放送されなくなる危険性あるから絶対ダメでしょ。
+12
-5
-
8190. 匿名 2016/12/17(土) 01:00:16
かずきは最後、母に伝えて下さいと涙していたけど、多分この人が生んでうれた母なんだと気がついていたよね。
生みの母より育ての母と言うけど、
最後の菅野ちゃんのナレーションより重みがあったな。
今を大切にしないとね。もちろん過去にも感謝したかずき、偉い❗️松嶋菜々子も、子どもが成長した様子を感じられ安心できて良かった❗️+93
-6
-
8191. 匿名 2016/12/17(土) 01:00:52
全然面白くなかった。最初が面白かっただけに残念。+14
-31
-
8192. 匿名 2016/12/17(土) 01:00:55
>>8184
なんだか今の時代取り方もひねくれ者が多いからね。そうなるのかもね。+5
-4
-
8193. 匿名 2016/12/17(土) 01:01:15
みんななんでこんなに疑問がわくのw
私は違和感なくまとめたと思うけど・・・
生方の理由も納得だし、子供の立場からしたら「どんな親でも子供にとっては」的なのも本当に理解できる
+69
-11
-
8194. 匿名 2016/12/17(土) 01:01:15
弓子の凜とした空気感に憧れるわ〜+61
-6
-
8195. 匿名 2016/12/17(土) 01:01:28
>>6877山田孝之が体操コーチ役とか想像つかないんだけど
生方は体操コーチで子供から好かれてて年上の人妻好きな役でしょ
挙げてる人たちより岩ちゃんの方があってると思うけど+40
-10
-
8196. 匿名 2016/12/17(土) 01:01:30
いろいろ伏線はあったと思うのですが、、
ちょっと気になるところが…
はじめのほうの回で、橋の上で(いつもの)亜紀と生方が会って、生方がお花?かなにか持ってて、別れたあとに亜紀が独り言で、今日は航平くんなんだかオシャレだったなー、そりゃあ彼女くらいいるか!みたいなシーンありませんでしたか?あれは何だったんでしょう??+9
-21
-
8197. 匿名 2016/12/17(土) 01:01:41
>>8074
アキに全部話してなかった事じゃない?+4
-1
-
8198. 匿名 2016/12/17(土) 01:01:56
たまたま息子と最終回だけ
一緒に見てしまった
やっぱり一酸化炭素中毒が
気になってた
(^^;;
+19
-7
-
8199. 匿名 2016/12/17(土) 01:01:58
菅野美穂の下手さが目立ちすぎていたけど、
最後の涙を隠しながら話す弓子と
和樹のシーンには感動した。+16
-22
-
8200. 匿名 2016/12/17(土) 01:02:10
>>8099
全く同感。
制作陣はミスリードの意味をはき違えてるよね!
脈絡なく全てを怪しく描いたこのドラマ脚本家。
同業者からの評価は低いだろうなあ。
目の肥えた視聴者からの評価ももちろん低いけど。+18
-2
-
8201. 匿名 2016/12/17(土) 01:02:35
>>8102
夜の仕事かつ銀座のママくらいの収入がないと、あんなタワマン住めないし、監視カメラ維持できないし、昼間に大事な和樹の行動を監視できないからじゃない?+86
-5
-
8202. 匿名 2016/12/17(土) 01:02:43
ウブカタが虐待された理由がウブカタ父が母親を捨てたからと言ってたけど実際それで母親が息子にレイプする虐待も実際あるみたい。自分を捨てた旦那と息子を重ね合わせるんだって。+5
-31
-
8203. 匿名 2016/12/17(土) 01:03:06
>>6985ちゃんと借りてきたらここで報告してねー+3
-6
-
8204. 匿名 2016/12/17(土) 01:03:09
弓子のしたことを冷静に考えると怖すぎる。
死体遺棄、盗撮、盗聴、ママ友を仲たがいさせる
その画像をパーティーでみんなに見せる、息子をマインドコントロールする等々
一樹も実の母親がそんな人でかわいそう+104
-18
-
8205. 匿名 2016/12/17(土) 01:03:12
もうみんなハマり過ぎて深読みしすぎ。+27
-6
-
8206. 匿名 2016/12/17(土) 01:03:16
>>8164
弓子でしょ?
弓子のパソコンに保存されていて、ゴミ箱に入れたシーンあったよ。+4
-9
-
8207. 匿名 2016/12/17(土) 01:03:17
キャンドルヒロコwwww+44
-3
-
8208. 匿名 2016/12/17(土) 01:03:27
もっかい今度はがるちゃんなしで見てみたらけ結構すんなり見れてしっくりくる最終回だった。
もちろん突っ込み所はあるけど。
今10ヶ月の子供を育ててる私の胸に最後の子供はどんな親でも愛してしまうがグサッときたー。生方も結局お母さん大好きだもんな。
頑張って子供に向き合いたいと思います。+84
-24
-
8209. 匿名 2016/12/17(土) 01:03:30
結構見応えあったわ。
最初は生方コーチの演技がなんだか
合わないな…と思ったけど。
終盤は生方コーチにちょっとだけキュンとしたよ‼
1週間に1度の楽しみが終わってしまって
なんだか気が抜けてしまいました。
+104
-7
-
8210. 匿名 2016/12/17(土) 01:03:44
>>8177
ネットとかにも普通に乗ってますよ…
ネグレクトが子ども自身のことではなく放置する虐待の名称ですが
ネグレストは虐待する親の事です+13
-7
-
8211. 匿名 2016/12/17(土) 01:03:47
岩ちゃんが行った病院がすごく気になる。
保健証がない人でも激安で診てくれそうな、
何なんだろ?あの病院。+63
-11
-
8212. 匿名 2016/12/17(土) 01:04:17
>>8196
体操教室の生徒が怪我して体操出来なくなったってくだりのお見舞いのやつだったと思う+12
-3
-
8213. 匿名 2016/12/17(土) 01:04:52
弓子と和樹のシーンの凄みといったら…
誰が見ていても、和樹は本当の母親が弓子だと気付きながら会話をしていたことがわかる+212
-8
-
8214. 匿名 2016/12/17(土) 01:04:53
生方はなんで犯人なのに、何度か警察沙汰になるようなことしたんやろ。。+21
-7
-
8215. 匿名 2016/12/17(土) 01:05:03
>>8102
クラブママ設定いるよ!
金持ちで横山めぐみより高額であきの上の部屋買ったんだから!
前科者であの美貌…金を稼ぐには水商売がてっとりばやいでしょ+121
-7
-
8216. 匿名 2016/12/17(土) 01:05:08
弓子も昔から苦労して、夜の世界で働くのも生きていく為だった。
ちょっと頼りないけど家族思いのパパ
しっかり者で綺麗なママ
心優しい息子
ストーカーさえいなければ、北海道で幸せに暮らしていたはずなのに。+174
-5
-
8217. 匿名 2016/12/17(土) 01:05:14
>>6985
私は 眠れる森 が今のところ断トツかも。
流星の絆 は一番好き。+24
-9
-
8218. 匿名 2016/12/17(土) 01:05:29
とりあえず
子育ては逃げたい事は沢山あるけど
頑張ろう!って思えた
自分の子供のお母さん出来るのは
世界広しと言えど自分1人だけだから+66
-14
-
8219. 匿名 2016/12/17(土) 01:05:34
これ見て虐待する親とか減ればいいけど…
最近多くて本当に辛い+52
-7
-
8220. 匿名 2016/12/17(土) 01:05:36
>>8185
じゃあ、ホステスの他に
あんな高級タワマンのあの部屋を欲しいがために
異常な額を出してまで手に入れるだけのお金を稼げる仕事って何があるの?
家族手放して刑務所から出てきたあと
女手一つで大金稼ぐなら
ホステスって設定が一番しっくりくるけどね+74
-4
-
8221. 匿名 2016/12/17(土) 01:06:05
アキがずっと実母に苦しんでた描写があって最後には和解出来たからいいけど、生方には救いがなさ過ぎておまえがやっぱり犯人かーっていうより、悪人ではないからモヤモヤしたなぁ。
アキへの気持ちは本当の気持ちだと思うし。
実の子は虐待してよその子は可愛がる設定もいまいち納得いかない。
生方の生い立ちも火事場の不自然な独白じゃなくて丁寧に描いて欲しかった。+79
-3
-
8222. 匿名 2016/12/17(土) 01:06:17
生方のアキへの好きだという気持ちは本当だったの?+37
-3
-
8223. 匿名 2016/12/17(土) 01:06:20
砂の塔最高でした!
家族の大切さを知りました♪
家族の大切さを改めて考えされられたドラマでした!すごく感動!
高野和樹君の演技の上手さに感動しました。もちろんドラマ自体も感動!
砂の塔大好きです!
感動をありがとー!
ほんとにありがとー!
このドラマを作ってくださった皆さんほんとにありがとう。
砂の塔!!!!!+37
-35
-
8224. 匿名 2016/12/17(土) 01:06:24
ちなみに有明付近のタワマンは中層階20階付近で中古で7000万くらいするよ。田中一家はいくらで買った設定なんだっけ。田中稼いでるなー。+24
-6
-
8225. 匿名 2016/12/17(土) 01:06:26
ガル民は子持ちが多いんだよね?
子供はどんな親でも結局どこか愛してしまうって、そんなに理解できない?
がるちゃんやっててよく思うけど、親になると自分が子供だった頃の思考とか忘れちゃうもんなの?
+57
-14
-
8226. 匿名 2016/12/17(土) 01:06:29
回収されてない伏線は全てミスリードってこと?
弓子、ここまで田中や刑事に酷い扱いされてたのが最大の回収されてない伏線…+42
-4
-
8227. 匿名 2016/12/17(土) 01:06:35
和樹の口のテープ取って、支えてた時にうぶが登場して、そのまま話を聞く。みたいな演出のがしっくりくるよね。和樹放置しすぎだよ…+157
-4
-
8228. 匿名 2016/12/17(土) 01:06:42
弓子の引き際、親の愛を感じたな。
息子が幸せなら良いんだよね。最後まで子どもを守ったのは凄い。確かに、歪んでいてもね。
+124
-7
-
8229. 匿名 2016/12/17(土) 01:06:50
生方の母、家庭が上手くいってる時、生方が幼い時はとても優しくて、愛してくれてたんだろうけどでも父親に捨てられてから豹変しちゃったて、精神的におかしくなった。
少し成長した生方が父親に似てきて『あんたなんか!あんたなんか!』と言いながら熱湯ぶっかけたりしてるのが想像できる。+92
-6
-
8230. 匿名 2016/12/17(土) 01:07:11
好きなドラマが一つ終わった、来週は逃げ恥。TBSってドラマ面白いね。+17
-12
-
8231. 匿名 2016/12/17(土) 01:07:19
旦那の元嫁が人殺しで、上に住んでるって事が1番恐ろしい+57
-5
-
8232. 匿名 2016/12/17(土) 01:07:26
>>7716
笑った!+2
-4
-
8233. 匿名 2016/12/17(土) 01:07:27
マイナスしまくってる人の中に、虐待してる母親が混ざってると思うと震える。+25
-21
-
8234. 匿名 2016/12/17(土) 01:07:29
てかなんで生方の母親が認知症で2人で犯行してるとか推理できるの???全然思いつかなかったけど。。関係者のかきこ?+9
-13
-
8235. 匿名 2016/12/17(土) 01:07:41
>>8184
同じこと思ったわ
毛布の話で、一気にお母さんが正当化されてしまった
あのセリフいらなかった
あんな母親でも愛さずにはいられなかった悲しい生方、で済ませて欲しかった+78
-4
-
8236. 匿名 2016/12/17(土) 01:07:45
>>8210
ちゃんとした辞書にはのってないよー+8
-8
-
8237. 匿名 2016/12/17(土) 01:07:56
>>8164
ハーバードママだよ。+10
-1
-
8238. 匿名 2016/12/17(土) 01:07:58
火事のシーンは
まるでロビーでゆっくり思い出話を語ってるような雰囲気だったよ。
足元に口にガムテープ張られて縛られ身動き出来ない息子が転がっているようには見えなかった。+138
-3
-
8239. 匿名 2016/12/17(土) 01:08:10
和樹が監禁されてたのは、寛子の部屋?航平はどうやって中に入れたの?+10
-8
-
8240. 匿名 2016/12/17(土) 01:08:16
今更ですが?生方コーチのお母さんって
真田丸のおこうさん?+30
-1
-
8241. 匿名 2016/12/17(土) 01:08:22
いつもドラマの最初に〈女は時々うそをつく〉って言うセリフはなんだったの?+105
-5
-
8242. 匿名 2016/12/17(土) 01:08:26
個人的にはぜひとも内縁の夫からの虐待設定をどこかにいれてほしかった。しょっちゅうNEWSになるから+14
-2
-
8243. 匿名 2016/12/17(土) 01:08:37
もっともな意見なのにマイナスて+12
-12
-
8244. 匿名 2016/12/17(土) 01:08:48
>>6856脚本をクレームのせいにしてる人多いけど元からこんなんだったんじゃない?仮にクレームのせいだとしてもフィクションの文字がデカデカと掲載されるようになったのって最初のほうだよね?中盤からも矛盾や拾いきれてない伏線たくさんあるしただ脚本が下手なだけだと思うよ
もしくは関係者が叩かれすぎてクレームのせいにしてるとか+9
-4
-
8245. 匿名 2016/12/17(土) 01:09:39
岩ちゃん、相当スプリンクラー浴びたんだね
顔から滴ってた+8
-7
-
8246. 匿名 2016/12/17(土) 01:09:53
ホランってハリセンのはるかにそっくりだね
アキに突っかかる時のホランとはるかがツッコミ入れてる時の口調や声までそっくり+8
-11
-
8247. 匿名 2016/12/17(土) 01:10:12
母親という立場の人達の気持ちを知りすぎてしまったんだね。+7
-6
-
8248. 匿名 2016/12/17(土) 01:10:23
>>8093
そんなとこまで考えるの?w
ひまか!+4
-10
-
8249. 匿名 2016/12/17(土) 01:10:23
>>7856
(あの子は寝相が)悪い子だのカッコの部分を最後まで出さなかった。
本当に最低なドラマ+5
-13
-
8250. 匿名 2016/12/17(土) 01:10:39
このドラマって母親の事が取り上げられてるけど…
ココリコにしろ、人身売買にしろ他の旦那にしろ子育てに参加しない父親も多いし父親達も負けず劣らずのなかなかのクズだよね。+59
-3
-
8251. 匿名 2016/12/17(土) 01:11:16
田中パパに殴られて悪態つく
津田寛治に
何これスカッとジャパン?
と旦那が突っ込んできた(笑)+172
-12
-
8252. 匿名 2016/12/17(土) 01:11:37
夜行観覧車の雰囲気に似てるドラマだった+26
-6
-
8253. 匿名 2016/12/17(土) 01:12:02
私は面白かったです!犯人がんちゃんは予想通りだったけど、弓子の最後の和樹の由来を話すシーン本当に泣けた。めちゃめちゃ声震えてたけど、もう演技に見えなかったよ。
正しい母親は逃げないっていう下りも
くさいかも知れないけど
そうありたいな、て同じ母として思ったな。
良いドラマだった(^^)+213
-17
-
8254. 匿名 2016/12/17(土) 01:12:15
金曜22時はだいたいあんな雰囲気のドラマだよ+15
-7
-
8255. 匿名 2016/12/17(土) 01:12:21
>>8250
確かに!笑
父親クズ。
子供にとって母親は絶対だけど、父親はいてもいなくてもどっちでもいい存在なのかもね。+21
-7
-
8256. 匿名 2016/12/17(土) 01:12:30
先に1人警察に保護されたちあきちゃんは何で20キロも離れた森の中にいたんだっけ?
やっぱりお母さんの元に帰りたくなったんだっけ?+25
-4
-
8257. 匿名 2016/12/17(土) 01:12:45
ノベライズ本は元々の設定のタワマンカースト物語にしてほしい
だったらちょっと読んでみたい
だってあの設定面白かったからあのままならどういうストーリー展開になってどこに着地したのかすごく気になる
あの続き見たかった、、、面白そうだったのに、、
ドラマの内容変えさせるなんて、恐るべしタワマン族
+58
-6
-
8258. 匿名 2016/12/17(土) 01:12:56
>>7865
まさにコレなのになんでマイナス多いんだろう。
こんなラストなら時間返せと思う海外ミステリー好き+4
-11
-
8259. 匿名 2016/12/17(土) 01:13:04
否定されまくってたのに刑事となるみちゃんが犯人とか言ってた奴ざまあwwww+2
-15
-
8260. 匿名 2016/12/17(土) 01:13:08
弓子の、月が見える部屋を別に借りてる件とかどうなったのよ?+78
-5
-
8261. 匿名 2016/12/17(土) 01:13:11
最終話が1番おもんなかったかな…
予想通りw+55
-14
-
8262. 匿名 2016/12/17(土) 01:13:22
マイナス魔はドラマみてなくて
話についていけないんだなw+17
-11
-
8263. 匿名 2016/12/17(土) 01:13:24
回収できてない部分は沢山あるように思うけど、毒親育ちの私からしたら、最終回は結構こたえたなー。
生方コーチも、今までで一番いい演技に見えた。
ここで「どうしてあんなに酷いことされたのに、お母さんを求めるの?」的なコメントいくつか読んだけど、
愛してもらって育った人にはわかりづらいと思うけど、優しくされた時の記憶が「もしかしたら、またあの優しいお母さんに戻るかも」って期待するし、生方コーチのお母さんは離婚前は凄くいいお母さんだったのかな?と思った。
毒親育ちの方々、嫌なこと思い出したかとも思うけど、頑張りましょう!!!
+183
-9
-
8264. 匿名 2016/12/17(土) 01:13:47
>>8235
そう思う人もいれば、あの言葉は虐待されていた側の気持ちを溶かす事もある。
その感じ方は見る人によって違うよね。+14
-3
-
8265. 匿名 2016/12/17(土) 01:13:49
>>8130
最初の子は育児放棄されご飯も食べてない様子で子ども自身が「帰りたくない」って言ったんだよ
車内の女の子とかも警察に通報しても一時的でまた繰り返されるのがわかってたからだよ
生方は虐待は繰り返されるのを身をもって知ってたから+93
-6
-
8266. 匿名 2016/12/17(土) 01:13:49
私も生方の犯行に至った経緯とかをもう少し時間かけて欲しかったなと思った。子供時代の母親との回想とか。辛かった記憶とか。
そこをもっと丁寧に描いてたら、急に出てきた母親の違和感とかが少しマシになったんじゃないかな。もう少し見せ場として広げて欲しかった。+155
-5
-
8267. 匿名 2016/12/17(土) 01:13:54
ココリコ田中は、横山めぐみの旦那片棒担いだり
(知らなかったとは言え、何か後ろめたい事している自覚はあったはずだし)、アキのママ友との苦労を理解しようとしなかったり、子供を守り抜いた弓子に冷たかったりと最低ね。
但し、お笑いココリコの印象を超えて演技はまあまあだったのは意外!(笑)+122
-2
-
8268. 匿名 2016/12/17(土) 01:13:57
あれ、見逃した?和樹の写真はなんだったの??+2
-13
-
8269. 匿名 2016/12/17(土) 01:14:03
一話から最終話まで 根気よく観てきたが
最後の最後 あきのナレーションが長くて
途中から聞いてなかった+108
-8
-
8270. 匿名 2016/12/17(土) 01:14:08
和樹がみんなと仲良くし始めたのは名前の由来聞いたのもあるだろうね。+58
-7
-
8271. 匿名 2016/12/17(土) 01:14:12
Dr.倫太郎に出てた蒼井優が演じる解離性同一障害の役の方がネグレクトの描写が丁寧でわかりやすかった。
トラウマの理由も。
どんなに酷い母親でも子供はずっと信じてるのが見てて辛かった。
生方コーチは最初から犯人って決まってただろうけど、背景が見えなかったから感情移入できなかった。+54
-7
-
8272. 匿名 2016/12/17(土) 01:14:30
黄色いカーネーション、物語の象徴的な感じでしょっちゅう出てくる割に、最後大して言及もせず終わったな…。花屋のおじちゃんが買って行ったのは女の人みたいだったとか言ってたのは、何の意味があったんだか。+141
-8
-
8273. 匿名 2016/12/17(土) 01:14:34
>>6818ちゃんと見てた?虐待されてる子たちが自分と重なって助けてあげたかったんだって言ってたじゃん+26
-4
-
8274. 匿名 2016/12/17(土) 01:14:44
先週終わった時点で
「じゃもう岩ちゃんしか残ってないじゃん」
と全員が思ってたから+94
-4
-
8275. 匿名 2016/12/17(土) 01:14:50
岩ちゃんが一時期、弓子について必死に調べてたのは何だったんだ??+112
-6
-
8276. 匿名 2016/12/17(土) 01:14:53
なんかモヤモヤでまだ来週もあるような感じがする。+35
-2
-
8277. 匿名 2016/12/17(土) 01:15:13
このドラマは、母親に限らず納得のいかない法律の問題じゃないの?
弓子の殺人だって警察が事件になってないことだか、相手にしてくれなかった事と過剰防衛だし。
子供達は虐待の親の元に返され、生方は罪を償いとラストでも強調して言ってたし。
自殺に追い込むイジメは殺人として逮捕されないところとかさ。+14
-4
-
8278. 匿名 2016/12/17(土) 01:15:20
弓子が和樹の名前の由来話す時の震えた声と、優しい笑顔、とても美しかった!+198
-5
-
8279. 匿名 2016/12/17(土) 01:15:43
>>8266
それやったら生方が犯人って視聴者にバレるからじゃん?
とっちらかったドラマだけに
犯人は誰??が最大の見せ場になっちゃったし+6
-5
-
8280. 匿名 2016/12/17(土) 01:16:02
すごい勢いでマイナス押してる人いる(笑)+12
-11
-
8281. 匿名 2016/12/17(土) 01:16:13
>>8229
そんな過去のシーンあればまだシックリきたかも。+10
-1
-
8282. 匿名 2016/12/17(土) 01:16:22
>>7534
>>7263の質問したの私なんですけど…なりすましって本当にいるんだねなんか怖いわ
50階にいたのはイルミネーションやってたからでしょ
>>7263の質問答えてくれた方々ありがとう
スッキリしました+1
-5
-
8283. 匿名 2016/12/17(土) 01:16:26
何故マイナス?+6
-9
-
8284. 匿名 2016/12/17(土) 01:17:00
アキの部屋と弓子の部屋って何であんなに窓の形とか部屋の間取り?とかが違うんだろう
あんなものなの?+25
-5
-
8285. 匿名 2016/12/17(土) 01:17:11
>>8241
母として子供や家族のためなら、嘘をつくこともあるって言いたいのかな。+6
-1
-
8286. 匿名 2016/12/17(土) 01:17:44
昨日のシェフの終わり方が完璧すぎたから余計にアカン!
+7
-11
-
8287. 匿名 2016/12/17(土) 01:18:01
>>8130
捕まった後の生方の告白シーン見直して。
根拠が弱すぎるって事はないと思う。
最初の子は親からネグレクトされてて帰りたくないって言ってたんだし他の子も虐待されてて自分に重ね合わせてほっとけなかったんだよ。
それくらい親からの虐待は大人になっても他人から見えない形で残り続けて苦しむんだよ。+61
-3
-
8288. 匿名 2016/12/17(土) 01:18:33
>>6985
>>8217に同意。
ラストは覚えてたけど動機を忘れてて今週レンタルして1日ぶっ通しで見ちゃった。
犯人分かってても面白かったし、なかなかの良作よね+5
-6
-
8289. 匿名 2016/12/17(土) 01:19:25
ほんとだ、マイナス魔がいる…+11
-14
-
8290. 匿名 2016/12/17(土) 01:19:36
んで生方の
「隣の二階に住んでた生方です」ってなんだったの?
二階って?+4
-15
-
8291. 匿名 2016/12/17(土) 01:19:51
刑事と弓子の接点て過去のストーカー殺人だけ?やけに意味深だったから他の事件にも絡んでるのかと思ってたよ。
+24
-2
-
8292. 匿名 2016/12/17(土) 01:19:55
>>8195
アキに自分が犯人だと告白するシーン。。
表情を硬くしただけの演技はやはりつたなすぎた。
無表情なら無表情なりに漂ってくる物を感じさせてくれたら見直したけど。
背負ってる哀しみやこうするしかなかったという苦しみ等は伝わってはこなかったな。
アキはよく気づけたなって 笑
実力のある役者がこのシーン演じたら、天と地ほどの違いがわかるよ。
静の演技ほど演技力が必要とされる。
動の演技は大声、アクションである程度のカバーはできるから。+22
-29
-
8293. 匿名 2016/12/17(土) 01:20:13
>>8272
あれは結局、弓子がフラワーアレンジメント教室のために買ってたんだよ。+22
-3
-
8294. 匿名 2016/12/17(土) 01:20:34
>>7741
私もそう思う。+1
-1
-
8295. 匿名 2016/12/17(土) 01:20:44
補導歴ありますよね?
警察って!(; ̄O ̄)
こんなだよね
+11
-3
-
8296. 匿名 2016/12/17(土) 01:20:47
最後のハーメルン事件だけ大きい男の子だったことの意味ってなんだった?+6
-13
-
8297. 匿名 2016/12/17(土) 01:20:52
>>7582
監視カメラでとにかくアキのようすを知りたかったっていうのは理解できるけど、
じゃあ、なんでハーバードとかホランのことを、アキがばらすように仕向けたんだろうって思う。
息子和樹を守るために見張ってたとか言いつつ、ただアキを不幸にしてただけの行為に見えるんだけどな
+12
-8
-
8298. 匿名 2016/12/17(土) 01:21:03
マイナス魔カモーンヌ+5
-18
-
8299. 匿名 2016/12/17(土) 01:21:18
和樹は弓子が本当の母親だって気が付いてたと思う。
最後の弓子と和樹のやり取りは泣いたわ~
後、予想通り生方が犯人だったけど岩ちゃんの演技良かったよ。
必死に「母さん逃げてー」というシーンやパトカー乗る前の動機を語るシーンも泣いてしまった。
+89
-5
-
8300. 匿名 2016/12/17(土) 01:21:36
酒井美紀はなんで酒井美紀だったの+18
-3
-
8301. 匿名 2016/12/17(土) 01:21:37
>>6115
知りすぎた隣人は、弓子のことだと思います。
5話目あたりのタイトルに『隣人は、夫の元恋人だった。』
と書いてあったので。+14
-23
-
8302. 匿名 2016/12/17(土) 01:21:39
松嶋菜々子→綺麗さと演技力再認識
お兄ちゃん→認知度と人気が出て多分今後売れる
岩ちゃん→最終話にかけて演技うまくなった
+263
-10
-
8303. 匿名 2016/12/17(土) 01:21:59
関係ないけど、
今までの時間返せってコメに
プラス沢山ついてるの見て、
ガルちゃんてちょっと歪んでる人多いというか…
今まで楽しく見てたはずなのに変なのって思った+194
-20
-
8304. 匿名 2016/12/17(土) 01:22:20
>>8282
番号間違えただけじゃない?
何のためになりすますのよ?www+9
-3
-
8305. 匿名 2016/12/17(土) 01:22:26
>>8275
好きだったアキの家族を壊そうとする弓子の正体を暴きたかっただけだと思うよ。+30
-3
-
8306. 匿名 2016/12/17(土) 01:22:33
「そして誰もいなくなった」の最後の真犯人と同じ というかあのうんざりした展開を思い出した。今回はジャニではなくLDHの奴に母さん母さん言わせてさ。
でも松嶋菜々子がカバーしてくれた、グッときた。+72
-18
-
8307. 匿名 2016/12/17(土) 01:22:39
がんちゃんに一緒に何処か行こうと言われた菅野美穂がグラッときちゃって がんちゃんについて行ってしまって 悲劇みたいなエンドも良いと思った
最近 最後はハッピーにまとまるみたいなの多いからさ
お約束のハッピーエンドは水戸黄門みたいで何だかなー+23
-19
-
8308. 匿名 2016/12/17(土) 01:22:38
二週間前かな?結局そらちゃんは誰に電話してたの?ココリコのスマホで勝手に知らない番号に電話してたやつ+7
-43
-
8309. 匿名 2016/12/17(土) 01:22:43
子供関係の話題になるとマイナスって凄いスピードでつくよね+17
-13
-
8310. 匿名 2016/12/17(土) 01:22:49
>>8225
むしろこの時間帯は独が多いのでは?
子持ちは疲れてもう寝てると思う。子ども起きるの早いし。+9
-11
-
8311. 匿名 2016/12/17(土) 01:23:00
>>8257
私も元々の話が気になる!+3
-1
-
8312. 匿名 2016/12/17(土) 01:23:00
>>8308生方でしょ+24
-2
-
8313. 匿名 2016/12/17(土) 01:23:13
タワマンに今まで通り弓子も暮らして、時々一緒にご飯食べたりしたらいいじゃないかって思う(´;ェ;`)+203
-18
-
8314. 匿名 2016/12/17(土) 01:23:13
でも普通虐待されてて子供が帰りたくないって言ったら
あんなろくに面倒見れる人いない状況よりは
保護してくれる施設なり何なり公的な場所に引き渡すよね
だから子供を助けたいってのは本心だろうけど
それよりも
母親が元気になってくれることの方が重要だったんだろな
つまり重度のマザコン+66
-17
-
8315. 匿名 2016/12/17(土) 01:23:22
知りすぎた隣人って生方くんだったんだね。
だって昔、あきさんのお隣に住んでたもんね...
弓子さんは隣人ではないし...ってずっとモヤモヤしてたんだ。
納得の最終回だった。+104
-13
-
8316. 匿名 2016/12/17(土) 01:23:24
このドラマの菅野美穂みたいに母親にメソメソウジウジされると子供にとってけっこう負担なんだよね!
父親は男性だし放っておいても良いけど、母親はどんな人でもなぜか気にかけざるを得ない
私はドラマの中じゃなくても弓子みたいに強くて弱味を見せない母親って本当に立派だと思う。
子供の負担になるような行動や言動は見せるべきじゃない。親なら親らしく振舞ってろって思う( ¯−¯ )
メソメソウジウジして子供に余計な負担かける親なんてほんっっっと最悪~+43
-48
-
8317. 匿名 2016/12/17(土) 01:23:47
>>6756
グリル鍋で、調べてみてね。成金セレブがあんなボンベ大量に買い込んでたら笑うわ+48
-4
-
8318. 匿名 2016/12/17(土) 01:23:47
>>8308
クリスマス会のチラシみて、生方先生に「助けてください」て電話したの。
そらちゃんも後からそれ言ってたよ。+26
-3
-
8319. 匿名 2016/12/17(土) 01:23:57
和樹くんつくづく災難+49
-2
-
8320. 匿名 2016/12/17(土) 01:24:28
>>8291
わかる
刑事はアキに弓子の過去の事件のこと
不憫で可哀想という感じに話していたのに
弓子本人に対してはやたらと食いかかってて
今更現れて、今度は何が目的だ?とか言ってたから
弓子って昔相当ひどいことしたんだなと思ってたんだけど
結果弓子の過去の罪は過剰防衛だけなんだよね?+153
-3
-
8321. 匿名 2016/12/17(土) 01:24:38
>>7869
この流れ最高です!+8
-7
-
8322. 匿名 2016/12/17(土) 01:24:50
生方は子供誘拐しといてあきを幸せにできると思ったのかよ~
+82
-2
-
8323. 匿名 2016/12/17(土) 01:24:50
>>8292
あなたはどちらかの監督のお方てしょうか?+5
-4
-
8324. 匿名 2016/12/17(土) 01:25:46
>>8109
宝塚の人も+7
-2
-
8325. 匿名 2016/12/17(土) 01:26:10
タワマンのママ友いじめのシーンがあって
クレームがあって自粛して・・・って
タワマン関係者に配慮してたっぽいのに
最後は 最上階を爆破+143
-3
-
8326. 匿名 2016/12/17(土) 01:26:23
これ菅野美穂と松嶋菜々子キャラが逆の方が良かったなぁ。+3
-41
-
8327. 匿名 2016/12/17(土) 01:27:24
>>8305
あとは、家族引っ掻き回されて、そらちゃんにも悲しい想いさせるのが嫌だったのかな?と。+1
-3
-
8328. 匿名 2016/12/17(土) 01:27:39
虐待、ネグレクト受けても子供は母親を求めてしまうんやうけど、それを認めてしまったら虐待を肯定してしまうような気がするなー。
ほんで松嶋菜々子はあんだけアキがいじめられるように細工して仕向けて最後は可哀想に見える演出で一貫性がないなーと思った+27
-7
-
8329. 匿名 2016/12/17(土) 01:27:43
>>8315
てかさ、このドラママンション内の話なんだからみんな隣人だよね。+34
-1
-
8330. 匿名 2016/12/17(土) 01:27:46
刑事さんが弓子のこと、何か疑っているようだったのはなんだったんだろう?
また何かたくらんでいるのか的なこと弓子のお店に行って言ってなかったけ?+85
-1
-
8331. 匿名 2016/12/17(土) 01:28:21
>>8308岩ちゃん+4
-1
-
8332. 匿名 2016/12/17(土) 01:28:34
脚本がめちゃくちゃで結局タワマンカーストや弓子はなんだったの?って感じ。
3台目も演技が下手すぎて、あの役者人の中じゃ浮きまくり...
ココリコもこれじゃない感凄いし。
ここ最近のドラマは一貫性がない。+20
-34
-
8333. 匿名 2016/12/17(土) 01:29:00
>>8293
なるほど!そのことを言ってたのか!ありがとうございます!+0
-2
-
8334. 匿名 2016/12/17(土) 01:29:39
>>7549
でも世の中の人殆どそうだと思うよ。
本人がそう言うなら、って感じで。+12
-2
-
8335. 匿名 2016/12/17(土) 01:29:40
>>8316
マイナスつけてんのって絶対子持ちでしょ
これ世の子供の素直な意見だよ
親に弱い姿見せられると子供って本当にしんどくなる+29
-29
-
8336. 匿名 2016/12/17(土) 01:29:50
>>8325
クレームのせいでグダグダになったから
最後はやってやったのかな(笑)+17
-2
-
8337. 匿名 2016/12/17(土) 01:30:47
爆発させた横山めぐみは罪に問われないの?
てか和樹に本当のお母さんはこの人だよって教えてあげればよかったのに。
もやもやするわー。+7
-19
-
8338. 匿名 2016/12/17(土) 01:30:57
>>8292
同感。
結局ここは若いイケメンに弱いから結構よかったって人多いけどw
まだこの大役はやはり早かった
最初の傷手当してもらうシーンの
「急いでるので」みたいなセリフもきつかった
最終回が今までよりうまく見えたのは犯人役だから
犯人は演じやすいしね
でも少しずつだけど上手くはなってると思うから
5年後くらいにこの役やってほしかったw+11
-33
-
8339. 匿名 2016/12/17(土) 01:31:06
>>8326でも、菅野美穂の銀座のママは想像つかないな~笑+16
-8
-
8340. 匿名 2016/12/17(土) 01:33:14
>>8337
和樹は弓子が母親だって気が付いてたと思うよ。
+73
-2
-
8341. 匿名 2016/12/17(土) 01:33:16
>>8332
菅野が一番下手
岩田の演技は良かったよ+35
-28
-
8342. 匿名 2016/12/17(土) 01:33:43
盗撮がバレて逮捕される弓子が見たかったのに+26
-3
-
8343. 匿名 2016/12/17(土) 01:33:46
>>8335
確かにそうだとは思うけど、ちょっと書き方がね…
でもアキ子供の前でそんなにクヨクヨメソメソしてたっけ?+2
-2
-
8344. 匿名 2016/12/17(土) 01:34:26
すごく大事なシーンって訳でもないんだけど、チャイルドシートに置き去りにされてる子を岩ちゃんが見つけて、窓ガラス越しに手を合わせるシーンが何故かすごく胸にグサッときた。。実際に車に置き去りにされて亡くなっちゃった子の事件とか聞く度に、すごく悲しい気持ちになってたから。+180
-3
-
8345. 匿名 2016/12/17(土) 01:34:28
>>8316
すごくわかる
母親がうじうじしてたら多分すごく嫌だ
うちの母は悩みを表に出さない強い人だったけど
旦那の母親がうじうじ系でほんとやだ
この前もLINEで旦那に転んで怪我したとかいちいち送ってきてるし
趣旨ずれたけど、このドラマみて
私も強い母でいたいなとおもった
正しい母親、それは逃げない母親のこと
その通りだと思った+19
-13
-
8346. 匿名 2016/12/17(土) 01:34:29
結局生方は母親の犯罪に加担しながらも、亜紀にそんな自分を救って欲しかったのかもしれない・・・+84
-1
-
8347. 匿名 2016/12/17(土) 01:34:59
菅野美穂ってイライラする役得意www+58
-4
-
8348. 匿名 2016/12/17(土) 01:35:02
>>7532
普通だったら一週間以内に襲われてると思う。
草食系男子って、モテナイ女性が作った言葉だし。+5
-4
-
8349. 匿名 2016/12/17(土) 01:35:20
>>8297
アキを他の住人とトラブらせてマンションに居づらくさせたり家族を不仲にする原因を作らせたりしてアキを追い出して自分があの家の母親になる為に全部やってたんだよ。アキは3年も和樹がイジメられてるのに気づかない母親失格認定を弓子がしたから。+25
-2
-
8350. 匿名 2016/12/17(土) 01:35:39
>>8316
確かにアキはうざい時あったけど、弓子は産みの母であって本当の意味での母親ではないから強くいれただけやろ。ほんでそこにケチつけだしたらもうドラマ上の性格の問題やねんからしょーがないやん笑あんな母親だっておるやろ+7
-6
-
8351. 匿名 2016/12/17(土) 01:37:07
このドラマ、脚本も演出も雑でメチャクチャだったけど、ひたすら 松嶋菜々子の名演技に救われたと思う。
逆に言えば、松嶋菜々子もよくこんな雑な脚本見せられて出る気になったよな。+168
-18
-
8352. 匿名 2016/12/17(土) 01:37:17
>>8338
犯人役が演じやすいなんて初めて聞いたわ
犯人役は大役と言ったり一貫性がないね
+12
-6
-
8353. 匿名 2016/12/17(土) 01:37:20
岩田→逃げて逃げて~
刑事→もう捕まったよ
コントかと思って今一感情移入出来ず。+149
-13
-
8354. 匿名 2016/12/17(土) 01:37:39
和樹に母親だと言えばいいのにとか言ってる人、あれ完璧分かってたでしょ。
だから和樹も泣いてたんだよ。
分かっててああいうやり取りするの、よくあるパターンだよ。+252
-1
-
8355. 匿名 2016/12/17(土) 01:38:02
>>8335
親は弱いか強いかじゃないよー。子供が幸せになれるように願って正しい道に導いてあげるのが親だよー弱くてもいいんだよー。+51
-5
-
8356. 匿名 2016/12/17(土) 01:38:30
名乗らなくても戸籍とればすぐわかるよね~
+39
-5
-
8357. 匿名 2016/12/17(土) 01:38:45
>>8351
松嶋菜々子が演技上手いと言われる日が来るなんて感慨深いわ
+35
-30
-
8358. 匿名 2016/12/17(土) 01:39:49
最終回で回収されずに疑問が残るエピがいっぱい
亜紀の前の住人の自殺
ホラン夫婦はどうした?
めぐみと子供の行方
キム兄のココリコいじめは続いてるの?
最上階が爆破されてタワマンカーストはなくなったの?
それとも相変わらずハーバードがボスママなの?
とかさ。もっとスッキリ終わって欲しかったなー
+136
-27
-
8359. 匿名 2016/12/17(土) 01:40:40
>>8325
笑った・・・
しかも最上階は消防の梯子車届かないのだよ・・・
普通ならアウトだし・・・
逆にタワマンの人怖がらせただけだった。+55
-2
-
8360. 匿名 2016/12/17(土) 01:40:48
この兄妹が好きだった
ほのぼのしててかわいい♪+209
-7
-
8361. 匿名 2016/12/17(土) 01:41:05
>>8314
マザコンというか共依存?+13
-4
-
8362. 匿名 2016/12/17(土) 01:41:10
>>7556
>>7588
私もそのパターンです。
結婚して義母を見て、うちの母は普通の母親と違うってわかったけど、すごい支配と干渉の中育ちました。
だけど歪んでいても愛なんだって思うし憎みきれない。
子育てってすごく大変なのに、ちゃんとご飯を与えて教育を受けさせてくれただけで感謝しないとと思ってしまいます。+63
-6
-
8363. 匿名 2016/12/17(土) 01:41:36
>>7959
虐待を美化されている訳ではなくて、
その子どもはそうやって自分の親への気持ちを昇華していかなくてはならないんだよ。そうしなければ、傷が癒えていかない。むしろ傷ついた子供のためのものだよ。+14
-7
-
8364. 匿名 2016/12/17(土) 01:41:53
風に吹かれて田中の地肌が見え隠れしてたせいでアキの語りが全然頭に入ってこなかった…+88
-6
-
8365. 匿名 2016/12/17(土) 01:42:32
生方は子供たちの面倒見る時間あったのかな?+32
-4
-
8366. 匿名 2016/12/17(土) 01:43:00
>>8335
子供はさっさと寝ろって意味じゃない?+3
-9
-
8367. 匿名 2016/12/17(土) 01:43:18
>>8350
現実にも子供の前で泣き散らしたり弱音ばかり吐く親が沢山いるから問題なんだよ
成人してるけど子供の立場から言わせてもらうと親に泣かれると本当に精神的に参るんだよね
+70
-3
-
8368. 匿名 2016/12/17(土) 01:43:47
>>8360
佐野くん下向いてるとかっこいい
番宣で正面見てびっくりした
ブログやインスタの画像修正やり過ぎてて別人+11
-21
-
8369. 匿名 2016/12/17(土) 01:44:18
和樹は最後、弓子に声をかける時点で、もう本当の母親が弓子だって分かってた。
弓子が涙ながらに和樹の名前の由来を話した時に、和樹は自分が思っていた通り本当の母親は弓子だったんだと確信した。
+150
-2
-
8370. 匿名 2016/12/17(土) 01:44:27
こんなに色々な伏線回収も出来ていなくて犯人も初回からわかってるドラマ…
肯定派の人達は何が良かったのか本当に教えて欲しい
初回から楽しみに見てたから残念でならない+19
-21
-
8371. 匿名 2016/12/17(土) 01:44:59
トピずれかもしれませんが松嶋菜々子さんの作品は映画も含めて全て観ています。
ここ数年は演技にリアリティが加わり、更に凄みもあり声と年齢相応の美しさも
相まって脚本の出来はともかく置いといて、彼女の演技は素晴らしかっだと思います。+103
-6
-
8372. 匿名 2016/12/17(土) 01:45:17
なんでがんちゃんは、火事のマンションでそらちゃんって言いながら走っていったの?
かずきがいなくなったらそらちゃんが悲しむから?+33
-10
-
8373. 匿名 2016/12/17(土) 01:45:39
うちの親がウジウジしてるところ見たことないや。
カリカリ、イライラしてて凄く嫌だった。
だからカリカリイライラしないように気を付けてる。+30
-3
-
8374. 匿名 2016/12/17(土) 01:46:42
内容ぐっちゃぐちゃだったけど、親は見栄とか欲より子供のことを第一に考えなければいけないってことだけは学んだ+85
-5
-
8375. 匿名 2016/12/17(土) 01:46:59
アキの母親が急にイイヒトになったのがずっと気になる....
家を出た理由は男じゃなかったとか...
脚本途中で変えたな( ˘•ω•˘ )??+16
-31
-
8376. 匿名 2016/12/17(土) 01:47:16
>>8292
そんなに細かく見たら
けっこう他の人の演技も酷い箇所ありますよ
たとえ演技派のベテランでも+10
-5
-
8377. 匿名 2016/12/17(土) 01:47:35
>>8297
和樹のイジメを3年も気付かなかったアキを陥れて弓子はもう一度母親になろうとしたから。+10
-6
-
8378. 匿名 2016/12/17(土) 01:47:42
>>8375
男じゃなかったって前回?前々回?に話してたような+12
-1
-
8379. 匿名 2016/12/17(土) 01:48:28
最終回の松嶋菜々子の演技が圧巻すぎて
主役松嶋菜々子かと思った、、、
菅野美穂も悪くないけど只々松嶋菜々子が圧巻すぎた+137
-11
-
8380. 匿名 2016/12/17(土) 01:48:46
>>8108 私も菜々子もっとみたい!でも教育熱心のようだし家庭優先なんだよね。
数年前は、愛人とかキャリアウーマンとか大人のいい女役って、全部黒木瞳だったけど
最近はさすがに歳とったと感じる。
菜々子にもっと出て欲しい。+73
-4
-
8381. 匿名 2016/12/17(土) 01:49:17
>>524
的中!すごいなぁ!+3
-2
-
8382. 匿名 2016/12/17(土) 01:49:23
2時間ドラマかw
露骨なミスリード
CMまたぎで引っ張る
急に優秀になるサブキャラ
人がワープ
犯人と対決
危険な状態でもやたらと説明口調
動機が泣き落とし
最後に主人公が語る
+26
-8
-
8383. 匿名 2016/12/17(土) 01:49:36
子どもかくまってた家のハイヒールの描写なんだったの?あのばあさんが履いてたの?(笑)+35
-2
-
8384. 匿名 2016/12/17(土) 01:49:40
何もかも全て説明されないと分からない人もいるんだねー
でもそんなのダサいドラマになりそう
自分で汲み取ったり想像して解釈したりする部分も必要だと思うけどな
いくつかは消化不良なことが確かにあるけどね+72
-9
-
8385. 匿名 2016/12/17(土) 01:50:00
毒親を庇うウブが健気で、切なかったな+102
-2
-
8386. 匿名 2016/12/17(土) 01:50:10
確かに最後、松嶋菜々子の演技が凄くて全部持っていった+92
-7
-
8387. 匿名 2016/12/17(土) 01:50:47
自称子供(40)+0
-5
-
8388. 匿名 2016/12/17(土) 01:50:57
ラストシーン、アキ妊婦だったよね??
アキに3人は無理だと思う!
+6
-31
-
8389. 匿名 2016/12/17(土) 01:51:34
たくさんの伏線が回収されずに、疑問たくさん残ったね!+9
-2
-
8390. 匿名 2016/12/17(土) 01:51:46
ガル民ひねくれすぎ+24
-1
-
8391. 匿名 2016/12/17(土) 01:51:48
>>8388
えっ?妊婦?気づかなかった…+64
-6
-
8392. 匿名 2016/12/17(土) 01:52:16
一番謎なままで問題なのは、弓子の犯罪の部分だよ。
「佐々木弓子」の名前に荒又刑事は反応したけど、弓子が捕まった時は「高野弓子」だったはず。
服役し和樹の為に獄中で離婚したんだから。
しかも過去の調書は「東京の西葛西警察署管内」の事件。
伏線回収とかミスリードとかのレベルじゃないよ。完全に途中で辻褄あわないけどまぁいっかって脚本じゃん!+91
-1
-
8393. 匿名 2016/12/17(土) 01:52:29
>>6510
体操教室主催のバーベキューのチラシにコーチ達の連絡先が書いてあって、生方がそらちゃんにチラシ渡す時『お母さんに困った事があったら、いつでも連絡しておいで』って言ってた。+17
-2
-
8394. 匿名 2016/12/17(土) 01:52:32 ID:x1EVbIHLgN
このドラマは偶然に初回を見て あっ、なんか面白そうって見続けたけど。
後半になればなるほどグダグダになってきて結局訳の分からないエンディングだった。松嶋菜々子が好きな女優さんの一人だったから期待して見続けられたけど。
ほんと、ガッカリなドラマだった。+9
-10
-
8395. 匿名 2016/12/17(土) 01:53:14
>>8358
でもさ、最後にそれ全部説明されるのもなんかやだわw
あの夫婦はこうなって…タワマンの住民はこうなって…みたいなことでしょ?
なんかそのラストださくないか?w+37
-1
-
8396. 匿名 2016/12/17(土) 01:53:29
お母さんは若年認知症だったの?
だったら、子供と遊ぶ事はできても、お世話は充分にできなかったはずなのに…+45
-1
-
8397. 匿名 2016/12/17(土) 01:53:45
>>8307
私もバッドエンドの方が好きだわ
菅野美穂のギルティが好きだったから
ウブが青酸カリで自殺→亜紀が後を追ってキスして後追い心中するバッドエンドにしていただきたかったw+4
-23
-
8398. 匿名 2016/12/17(土) 01:54:05
生方コーチを三浦翔平で見たかった+3
-37
-
8399. 匿名 2016/12/17(土) 01:54:13
+5
-34
-
8400. 匿名 2016/12/17(土) 01:54:21
>>8303
楽しく見てないよ。
途中からイヤ〜な予感がしてたしつまらなくなったけど、どんでん返しやら見事な伏線回収に期待して見てただけ。
最初の2話ぐらいは面白かったんだけどね+9
-6
-
8401. 匿名 2016/12/17(土) 01:54:21
>>6855
私はこのドラマで岩ちゃんが
一番成長したように見えたけど。
難しい役柄だったけど回を重ねる毎に
岩ちゃんなりの努力が感じられたよ+224
-9
-
8402. 匿名 2016/12/17(土) 01:54:37
脚本が変わったのかなって思っちゃうぐらい途中から残念な展開だった。最後の方がバタバタ解決しちゃって、もう少し丁寧にお兄ちゃんのイジメ問題とか生方の生い立ちをやって欲しかった。
空ちゃんのTELで空港に駆けつけて、お兄ちゃんが家に帰るきっかけを作って、アキの家族を守ったのは生方でもあったんだよね。きっとアキと過ごした子どもの頃が一番幸せだったんだろうなぁ。+168
-1
-
8403. 匿名 2016/12/17(土) 01:55:09
>>8384
同意。
そういう人はドラマが向いてないと思う、小説読んでた方が細かく分かって良いと思う。+20
-10
-
8404. 匿名 2016/12/17(土) 01:55:11
>>8358 最初キム兄登場した時は、パワハラシーンが続くのか嫌だなと思ったけど、あまり登場しなかったね。
ココリコは、取引していた社長が逮捕されちゃったんだもん。社内での立場ないよね。
そもそも営業の才能なかったし。転職したかな?
そーいえば、最後かずきに友達ができていた良かった+107
-3
-
8405. 匿名 2016/12/17(土) 01:55:46
>>8398
もっと演技下手じゃん+24
-6
-
8406. 匿名 2016/12/17(土) 01:55:58
ドラマ放送前にぴったんこカンカンに横山めぐみと堀内敬子と音月桂だっけ、宝塚出身の方がゲストで出てたから、この3人がママ友グループの中心人物で菅野美穂と絡みが多い役なのかなと思いきや、横山めぐみと堀内敬子はまだしも音月桂が何をしたか全然印象に残ってない
あと公式サイトの相関図にはもう1人ママ友グループの人の名前が載ってるけど、その人に至ってはいたっけ?ってくらい存在感無かったし
途中から序盤にあったママ友トラブルなんて無かったかのような展開になっちゃったし、9話の亜紀とお兄ちゃんの親子愛、家族の絆みたいなエピソードには感動したけど最終的に何を一番描きたかったのか伝わってこなかったよー
+63
-9
-
8407. 匿名 2016/12/17(土) 01:56:01
>>8317
グリル鍋とやらは、おダサいざーます
セレブはアモルフォっていうコンロに高級土鍋ざーますのよ
+8
-12
-
8408. 匿名 2016/12/17(土) 01:56:29
終わり方としてはモヤモヤする点もあるけど今クールのドラマの中では確実に周りで一番話題になっていたり毎週楽しみにしてた作品です
ハーメルン事件とか中々発想できる内容ではないし和樹役の男の子も可愛かったし岩ちゃんも演技が上達した事だしここの皆様と犯人予想などあーだこーだ言い合ってた事も楽しかったなあ..+112
-12
-
8409. 匿名 2016/12/17(土) 01:56:49
ちょっと疑問点があるので誰か教えてください。
1.成田に向かう弓子の車を停めて「そこに何が入ってるんですか?」ってセリフがなんだか不自然じゃないですか?トランクから何かはみ出してるとかならまだしも普通は「かずきはどこにいるんですか?もしかしてトランクにいるんじゃないですか?」ならわかるけど…
流れとしてはわかるけど違和感をかんじました。
2.岩ちゃんが犯人だったら誰ももみ合って怪我したの?
3.山梨で車運転して母を放置して東京に瞬間移動したの?
4.外からマンション燃えてんの見て菅野美穂より先に和樹の元へたどり着く岩ちゃんの移動の素早さ。
5.マンション燃えてんのに最後岩ちゃんと刑事のシーンは危なくないですか?もう鎮火したの?
私の理解力がないだけでイラッとさせてしまう質問かもしれないですが優しい方教えてください。
即出だったらすみません。+20
-47
-
8410. 匿名 2016/12/17(土) 01:56:58
妄想だけど結末は
実は誘拐された子供たちが自ら姿を消し毒親達を捨てたとか、
子供達は自分を粗末にした迎えの親の手を振り払い、大事にしてくれた犯人の元を離れず親達は自分達の罪を思い知る
とかなら良かった
+107
-3
-
8411. 匿名 2016/12/17(土) 01:57:15
頭悪いからわかってないんだけどがんちゃんのお母さんはもともと東京にいたのかな?
それで1人目を誘拐してまずいと思ったがんちゃんが子供、お母さんを山梨へ連れて帰る。
ってこと?
2人目以降は東京で誘拐して山梨へ移送?
がんちゃん移動距離半端なくない?笑+96
-3
-
8412. 匿名 2016/12/17(土) 01:57:53
沢山出演したからギャラとか結構かかったんだろうなあ。酒井美紀とか知名度ある女優さん使わなくても良かった役だったよね? 予算が余ってオファーしたのかしら。+53
-4
-
8413. 匿名 2016/12/17(土) 01:58:02
荒又刑事が弓子になれなれしかったのは、結局失礼な奴だっただけなのね。
よく弓子の携帯番号ゲットできたな。+77
-3
-
8414. 匿名 2016/12/17(土) 01:58:14
>>8396 だよね
ずっと菓子パンというわけにはいかないし、子供たち病気になっても医者にも行けないし+27
-1
-
8415. 匿名 2016/12/17(土) 01:58:33
ウブ母の元にいた子供達は、ゴミだらけでお菓子とかコンビニのオニギリ食べてお世話とかしてもらえなくても、家で虐待されたり無視されるより居心地が良かったんだろうね。+136
-2
-
8416. 匿名 2016/12/17(土) 01:59:18
人身売買の社長はいつのまに釈放されてたの?それについては不起訴だったの?
逮捕は息子誘拐&身代金請求の罪?息子は身代金を妻から取ったら殺すか人身売買しちゃうつもりだったのかな?+21
-10
-
8417. 匿名 2016/12/17(土) 01:59:21
>>8338
>>8292
何かすごい上から目線で嫌な感じ+10
-5
-
8418. 匿名 2016/12/17(土) 01:59:51
>>8409
ガンちゃんを切りつけたのは人身売買の旦那
残りはドラマだからとしか+34
-5
-
8419. 匿名 2016/12/17(土) 02:00:06
>>8403
いや
すべて説明しないと分からない人って
逆に小説を読まない人が多いと思うよ+26
-5
-
8420. 匿名 2016/12/17(土) 02:00:10
ヨシヒコトピほとんどマイナスなかった。
逆に気持ち悪かった。+6
-9
-
8421. 匿名 2016/12/17(土) 02:00:16
>>8412 酒井美紀が出てるくらいだから、きっと酒井美紀が犯人!という予想もあったな。+11
-8
-
8422. 匿名 2016/12/17(土) 02:00:39
ハーバドよ、ごめん。疑って+12
-6
-
8423. 匿名 2016/12/17(土) 02:01:18
>>8403
同意。
感受性の無さね。きっと犬が死ぬ映画で犬が死んじゃって悲しいとしか感じないんですよ、そういう人って。+10
-18
-
8424. 匿名 2016/12/17(土) 02:01:39
>>7532
現実は小説より奇なり。
私、離婚して20歳年下のハーフイケメンと同居中。
お互いをすごく理解してるから居心地が良い。でも歳も離れすぎてるしお互いに恋愛感情は全く無い。
周りに全く理解されなくて誤解ばかりされてるけどね。
+5
-22
-
8425. 匿名 2016/12/17(土) 02:01:51
>>8418
いやマイナスじゃねーしw
あってんだろww
むやみやたらに押してる人のツラが見たいわw+10
-10
-
8426. 匿名 2016/12/17(土) 02:02:17
山梨県って東京の隣ですよ、しかも山を挟んでいるだけ。+20
-11
-
8427. 匿名 2016/12/17(土) 02:02:24
安定はしなぁ~い♪
+3
-1
-
8428. 匿名 2016/12/17(土) 02:02:44
最後、和樹と弓子のシーン田中がうまい具合にいない件。もし見つかったら
クズ田中 「弓子、おまえっ……!」とかなっちゃうもんね w
+46
-3
-
8429. 匿名 2016/12/17(土) 02:02:53
>>8409
1、4、5は、ドラマによくあるご都合主義というか、そりゃ無理あるでしょwっていうやつ。
2は、ツダカンさんだよー。ハーメルンのふりしてるから追いかけてもみ合いになった。
3は、ごめん質問の意味がよくわからないんだけど、山梨からお母さんを車に乗せて東京に来たところを刑事さんに見つかったんだよね?+9
-3
-
8430. 匿名 2016/12/17(土) 02:03:20
生方は別にアキを好きじゃなかったよね。
豹変したカッコ良い俺?みたいなのを見せたかったのかな。+5
-33
-
8431. 匿名 2016/12/17(土) 02:03:27
今、ティーバーで家政婦のミタやってるから見てるんだけど松嶋菜々子が薄化粧なのに綺麗。今の方が修正されて若返ってるけど。+7
-5
-
8432. 匿名 2016/12/17(土) 02:04:13
本当に、
がるちゃん民が想像してた通りの展開で、
全然驚かなかった。笑
全くこのままを予想してる人いたね。
口笛が認知症に効くから、
ウブの母親が認知症で、
ウブが虐待受けてて、
可哀想な子供達を助けてた。
ってw
そのまますぎてすごい!
探偵になれる!+110
-6
-
8433. 匿名 2016/12/17(土) 02:05:09
>>7959
そんなの愛じゃないよ
ただの共依存+6
-3
-
8434. 匿名 2016/12/17(土) 02:06:08
>>8166
生方の子を救いたいとの思いは中途半端すぎ。
毒親は自身の悪行が世間にばれたのは、子のせいと思うんじゃ?今迄以上に子に辛く当たる可能性を否定できない。半端な正義感と覚悟で関わるとかえって事を重くしてしまうケースもある。
それに比べると弓子の覚悟は伝わってきた。
カズキが痛め付けられてる映像を撮り終え証拠をつかんでから、殺人の前科と自分の執念深さを武器に不良を震え上がらせ撃退した。
自分も傷つく覚悟は勿論の事、救いたい相手にすぐに手を差しのべたい気持ちを抑えて、あえて傷ついてもらうという覚悟が時には必要かもしれない。
一見すると生方のやり方は優しく、弓子は非情に見えるけど、、どうなんだろうね?+14
-5
-
8435. 匿名 2016/12/17(土) 02:06:53
刑事も田中も弓子に対しで酷くない?
正当防衛か、すくなくとも執行猶予ついてもおかしくない殺しでしょ?
弓子も盗撮、盗聴までする意味もわからんが…+61
-0
-
8436. 匿名 2016/12/17(土) 02:07:18
驚きの結末だった。
最後ほとんどアキのナレーションだったもん、ビックリした。
あと1話+スペシャルくらいあったら違ったかな。+67
-0
-
8437. 匿名 2016/12/17(土) 02:07:20
>>8372私もそれ思った。なのに誘拐してるのはうぶでそらちゃんをかなしまけようとしてるのもうぶで。。
てかよく外から家事を見つけてあんな屋上までたどり着けたよね。
松嶋もすんなりエレベーターのれたし
タワマンの警備員どれだけ甘いんだよ+19
-1
-
8438. 匿名 2016/12/17(土) 02:08:27
最後の和樹と菜々子のシーンで色々突っ込み所は水に流せたけど
子供守る為に犯罪犯した菜々子が捕まってたった1年で菅野と再婚した田中だけは理解不能
元々夫婦関係が冷めてたならわかるけど!!ひどい!!+89
-0
-
8439. 匿名 2016/12/17(土) 02:09:14
ハロウィンの時に弓子が模倣犯からそらちゃんを助けたけど、わざと切りつけられたのは何故?+19
-2
-
8440. 匿名 2016/12/17(土) 02:09:27
+21
-7
-
8441. 匿名 2016/12/17(土) 02:09:27
1から細かく説明文がついていないと理解の出来ないアスペみたいな人が多いね+13
-6
-
8442. 匿名 2016/12/17(土) 02:09:30
>>8316
でも見返してみると菅野がめそめそしてるのって子供の前ではほとんどないよね+26
-5
-
8443. 匿名 2016/12/17(土) 02:09:43
生方を切ったのは女装したつだかんだったんだ・・・
スロー再生してきづいた・・・+6
-8
-
8444. 匿名 2016/12/17(土) 02:09:49
途中から犯人は生方か刑事かと思って見てたからそんなにびっくりはしなかったけど。
松嶋を毛嫌いしてたのはただあきをいじめてたから?+11
-1
-
8445. 匿名 2016/12/17(土) 02:10:15
東京⇄山梨
って、どれくらいで
行けるもんなのー?!+8
-1
-
8446. 匿名 2016/12/17(土) 02:10:34
>>8409
1→前にソラちゃんが居なくなった時に(本当は和樹と動物園に行ってた)弓子の家に行って弓子がソラを連れ去ったと決めつけてしまったことがあったから今回は慎重に言葉を選んだのだと思う。
2→ハーメルンに成りすました横山めぐみの旦那
3→車は東京に来てた。母親が発見した時の引き映像が生方とよく会う例の橋がうつった+8
-2
-
8447. 匿名 2016/12/17(土) 02:11:40
でも生方のお母さん
52歳で認知症とか・・
ちょっと早過ぎるよ〜
私今50だけど明日は我が身かと
不安になってしまう+24
-13
-
8448. 匿名 2016/12/17(土) 02:11:41
>>8442
むしろイラつくくらいにアッケラカンだよ+4
-1
-
8449. 匿名 2016/12/17(土) 02:11:58
菅野美穂 良かったよ!
ちょっとアホで おっとり ふんわり系のアキ役をちゃんと演じてた
だって アキにめっちゃイライラしたし
演技下手とかじゃないよ+40
-13
-
8450. 匿名 2016/12/17(土) 02:12:02
>>8442
親なら一瞬でもめそめそやめてほしいな!笑+2
-13
-
8451. 匿名 2016/12/17(土) 02:12:08
最初の方にあったタバコのポイ捨てがじつは横山めぐみの旦那でした。てくだりいった?
結局それにはなんにーも触れてなかったけど+87
-3
-
8452. 匿名 2016/12/17(土) 02:12:30
>>8401
岩ちゃん自身の基準、EXILE基準で
考えたらそうなのかもしれないね。
役者として語るならどうなのって話じゃないかな?+13
-11
-
8453. 匿名 2016/12/17(土) 02:12:56
>>8409
1
亜紀が弓子の車のトランクの中身を疑ったのは、ココリコが弓子がお兄ちゃんを拐ったんじゃ?!と言ってたのとお兄ちゃんがいなくなったタイミングでちょうど羽田から高飛びしようとしてる(と思った)から
2
生方が怪我したのは、ハーメルン(自分)に成り済まして何か企んでる怪しい奴=津田寛治を見付けて追いかけて揉み合ってるときに津田寛治にナイフで切られた
3
光石研が山梨の家から逃げていくワゴンのナンバーを本部らしきところに電話で伝えてたから、Nシステムか何かで足取りを調べて東京まで追ってきたのは?
4
そもそもお兄ちゃんを監禁したのは生方だから、居場所がわからなくてウロウロしてた亜紀より先にお兄ちゃんのところに到着してても不思議ではない
5
優秀な消防隊によって鎮火済み
+41
-3
-
8454. 匿名 2016/12/17(土) 02:13:11
完璧に消えたホラン+98
-2
-
8455. 匿名 2016/12/17(土) 02:13:14
サイト確認したらやっぱり東京に住んでたんだね。
病院の帰りにってなってるし。
+5
-3
-
8456. 匿名 2016/12/17(土) 02:13:40
生方は刑務所出てもこの先ずっと認知症の母親の面倒を見て生きてくんだろうか
ちゃんとまとまって終わったけどモヤモヤが残る+83
-0
-
8457. 匿名 2016/12/17(土) 02:13:58
>>8451
脚本変更の弊害だね。
タバコポイ捨てなんて、なんの意味もなかったというかなかった事になってるよね。+42
-2
-
8458. 匿名 2016/12/17(土) 02:13:59
>>8445
車なら今は20~30分くらい。+6
-10
-
8459. 匿名 2016/12/17(土) 02:14:10
愛人の部屋でデブ息子が居た瞬間、クズでも息子は可愛いんだな
手元に置きたかったんだなって思ったのに
金かよー!!+158
-4
-
8460. 匿名 2016/12/17(土) 02:15:54
タマワン住みたいけど防音ってどうなんだろ
子供の足音絶対無理だから気になる笑+9
-6
-
8461. 匿名 2016/12/17(土) 02:15:55
>>8450ならお前が親を泣かせるんじゃねーよ+9
-7
-
8462. 匿名 2016/12/17(土) 02:16:03
子供がいない人は子供の立場で見るし子供がいる人は親の立場で見るよね。この物語は子供の立場から見るのと親の立場から見るのとで受け取り方が全然違うと思った
+60
-6
-
8463. 匿名 2016/12/17(土) 02:16:08
脚本変更ってどの辺変更したの?
ウブ犯人は最終回見れば初めから決まってたのが分かるし+13
-1
-
8464. 匿名 2016/12/17(土) 02:16:38
>>8461
泣かせてねーよ
勝手な憶測で発言すんなカス+6
-18
-
8465. 匿名 2016/12/17(土) 02:17:06
弓子がアキにした事ってかなりえげつないよ。
和樹の事件の後は可哀想ってなってるし、ラストでは思った通り
なかったみたいな流れになってたけどさ+85
-1
-
8466. 匿名 2016/12/17(土) 02:17:26
>>8341
正気?ファン?+13
-5
-
8467. 匿名 2016/12/17(土) 02:17:50
原作読んだらもっとスッキリするのかな。
+4
-5
-
8468. 匿名 2016/12/17(土) 02:18:03
>>8447
愛してた夫に逃げられて子供連れて、精神的にも肉体的にも苦労したんでしょ
だからといって虐待はダメだけど+27
-2
-
8469. 匿名 2016/12/17(土) 02:18:24
>>5281
一樹に対する菜々子の嘘が大きいんじゃない?+12
-1
-
8470. 匿名 2016/12/17(土) 02:18:33
>>8464その言葉遣い絶対泣かせてるじゃん(笑)+9
-5
-
8471. 匿名 2016/12/17(土) 02:18:40
なぜか田中だけが最後までフツーに田中呼びだった不思議w+63
-1
-
8472. 匿名 2016/12/17(土) 02:18:54
>>8451
あの時点では、横山めぐみがお山の大将で周りからは完璧な夫婦だと思われているが、実際は夫のことを何も分かっていないおめでたい妻だということを象徴する演出でした。+41
-1
-
8473. 匿名 2016/12/17(土) 02:19:15
+49
-19
-
8474. 匿名 2016/12/17(土) 02:19:36
伏線、全部回収できてなかったけど良かった。
松嶋菜々子が、これ程上手い女優さんだとは初めて思った。和樹の名前の由来を話している時の涙を堪えた演技は本当に美しかった。+143
-7
-
8475. 匿名 2016/12/17(土) 02:19:59
>>8452
役者でも上手くない人いますけど
+12
-4
-
8476. 匿名 2016/12/17(土) 02:20:10
>>8470
その前の人がお前とか言うから悪い!!۹(◦`H´◦)۶+3
-9
-
8477. 匿名 2016/12/17(土) 02:20:16
横山めぐみはわざと火事にさせたんじゃないよね?たまたまだよね?
なのにその事にたいしてはなにもふれないの?
横山めぐみも
え?火事?!みたいなかおで逃げてたし+105
-1
-
8478. 匿名 2016/12/17(土) 02:20:33
朝霧村ってところはなかったけど朝霧高原なら都内ならおよそ片道2時間くらいらしい。笑
子供連れ去る→山梨県に置いてくる→体操教室→アキの面倒見る…
そりゃ体操教室やめるわ笑
ハードすぎ笑+87
-0
-
8479. 匿名 2016/12/17(土) 02:20:42
弓子、切ないなぁ。+45
-5
-
8480. 匿名 2016/12/17(土) 02:21:39
>>8379
まぁそういう展開じゃないと
わざわざ松嶋さんクラスが菅野さん主演の作品に出ないでしょ
役も見せ場もほぼ松嶋さんのためのドラマ
+26
-1
-
8481. 匿名 2016/12/17(土) 02:21:42
DVD誰が買うんだwww
こんなグダグダドラマ。+69
-20
-
8482. 匿名 2016/12/17(土) 02:21:56
ウブ犯人は最初から決まってたと思う。
前回トピに.ガンちゃんにオファーが来た時、こんな大役断ってはいけないとEXILEのメンバーが馬鹿だから漏らし、岩田が犯人だと確定ってコメあって笑ったww+124
-6
-
8483. 匿名 2016/12/17(土) 02:22:13
俳優さん、みんなよかった!エグザイルを除いては。あいつのせいでしらー+12
-37
-
8484. 匿名 2016/12/17(土) 02:22:16
>>8432
むしろこれが想定内すぎて、違う展開に期待する
人が多かったかも+24
-0
-
8485. 匿名 2016/12/17(土) 02:23:26
生方が出所して認知症の母親も亡くなって、大人になったそらちゃんと出会う…っていう続きが見たいwうぶも救われてほしい。+53
-4
-
8486. 匿名 2016/12/17(土) 02:23:28
あんな美人がお花の教室開いてたらあっという間にネットでも拡散されてすぐに居場所がわかりそう+77
-3
-
8487. 匿名 2016/12/17(土) 02:23:32
とりあえずここ見てて思ったのは
松嶋菜々子さんのファンがちょっと嫌いになった+17
-12
-
8488. 匿名 2016/12/17(土) 02:23:43
>>8463
タワマンのママ友カーストのくだり
+7
-1
-
8489. 匿名 2016/12/17(土) 02:24:12
自分がかずきの母親だからあきをいじめた。
ビデオのこともホランのことも?
え?かずき関係ある?
かずきがいじめられてるとき証拠として録画回してたけどその間もかずきはやられててもしかしたら死んじゃうかもしれないのに
それを冷静にビデオ回し続ける心理がわからない。
そもそもいじめられてたことずーっと見てたのに
それに気づかないアキに怒り立ててるけど
イジメを知ってて見て見ぬふりよくできたな+57
-5
-
8490. 匿名 2016/12/17(土) 02:24:16
>>8478
その上、橋の上付近に常駐しなきゃならなかったしね!
一時は、ウブ橋って言われていたくらいww+47
-1
-
8491. 匿名 2016/12/17(土) 02:24:22
>>8485
なぜそらちゃんw亜紀じゃなくて?+9
-0
-
8492. 匿名 2016/12/17(土) 02:24:28
菅野ってこんな演技下手だった?
+63
-5
-
8493. 匿名 2016/12/17(土) 02:26:00
>>8482
それの元情報ってどこだかわかりますか?SNS?+3
-0
-
8494. 匿名 2016/12/17(土) 02:26:04
菅野美穂ダークヒロインが似合う人+14
-0
-
8495. 匿名 2016/12/17(土) 02:27:35
毎回いたけど、最後までホランホラン言ってる人なんなのw
ドラマの1話2話くらいまでしか出ない人いるのって別に普通じゃない?w+92
-1
-
8496. 匿名 2016/12/17(土) 02:28:12
なんで松嶋菜々子が母親って教えないの?って人いっぱいいるけど
犯罪者の息子にしたくないって思いを汲んでるからじゃないの?+64
-4
-
8497. 匿名 2016/12/17(土) 02:28:20
>>6715
黄色いカーネーションの花言葉は
『軽蔑』。連れ去った子供達の
親へのメッセージ+21
-1
-
8498. 匿名 2016/12/17(土) 02:28:27
>>8409
みなさま回答ありがとうございます。
2と3は完璧見落としてました((((;゚Д゚)))))))
スッキリしました!
他の疑問点はなんだかもっと脚本家さんや演出さんが辻褄が合うように出来なかったのかな?
まぁそんな事言ったら全てのドラマそうですよね。
月9の山田くんとかの出世のスピードとかも突っ込みたくなりますし。
それを含めてドラマですよね(*^^*)
それであーでもないこーでもないとか言うのが好きなモンで。笑
いちゃもんではなく世間話としてですよ?
皆さんと意見交換できて楽しかったです!+8
-2
-
8499. 匿名 2016/12/17(土) 02:28:29
〆にあんなに長いナレーション初めて。
そのナレーション部分を演じるのがドラマだろうが!
+94
-1
-
8500. 匿名 2016/12/17(土) 02:28:38
>>8480
菅野さんを下げてるわけではなく、
どちらも単独で主役はれる女優さんなのに、という意味です
しかもたぶん松嶋さんの方が先輩だし+6
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する