-
1. 匿名 2016/12/16(金) 17:04:11
1位 松岡昌宏
出典:ranking.xgoo.jp
彼はディズニー映画『ヘラクレス』にて、何事にも一生懸命で誠実な性格の持ち主である主人公のヘラクレスを熱演。元々演技力が高く評価されていた彼だけに、声の演技も抜群。プロの声優に引けを取らない活躍ぶりだったそうです。
2位 さかなクン
タレントでもあり、東京海洋大学名誉博士のさかなクン。(中略)なんと彼もディズニー映画で声優の経験を持つ有名人の一人。『ファインディング・ドリー』の字幕・吹き替え版の海洋生物の監修と、声優も担当しました。彼が担当したのはマンボウ役。
3位 片桐はいり
経験の豊富さは誰もが想像できるため、声優経験があると聞いても驚く人は少ないようですが、ディズニー映画と彼女のイメージにギャップがあり、驚いたという人が多数。『アーロと少年』にて恐竜役をコミカルに繊細に演じています。
4位以降↓実はディズニー映画の声優経験がある意外な芸能人ランキング - gooランキングranking.goo.ne.jp最近はテレビドラマや映画出演にとどまらず、声の演技が問われる声優にチャレンジする芸能人も少なくありません。中でもディズニー映画の声優は毎回注目される重要キャスト。そんなディズニー映画の声優をやったことがある芸能人には、一体どのような人がいるのでしょうか。 そこで今回は、ディズニー映画の声優をやった事があると聞いて驚く芸能人について探ってみました。
+30
-4
-
2. 匿名 2016/12/16(金) 17:05:47
ディズニーは素人の声優上手いとか言うけど
結局は殆ど素人の中ではマシなレベル。+4
-34
-
3. 匿名 2016/12/16(金) 17:05:48
ジャニーズはイラストなの。+126
-4
-
4. 匿名 2016/12/16(金) 17:06:00
羽川けんじ
アラジン+129
-52
-
5. 匿名 2016/12/16(金) 17:06:45
演技力あってもしょうもない話題集めに走ってる事実は変わらない+6
-8
-
6. 匿名 2016/12/16(金) 17:07:46
ヘラクレス知らなかった!映画好きだよ!+86
-4
-
7. 匿名 2016/12/16(金) 17:09:24
ディズニーは、話題性を必要とするほど
困ってないと思うけどね+43
-2
-
8. 匿名 2016/12/16(金) 17:11:21
ディズニーって声優選びうまいよね+197
-6
-
9. 匿名 2016/12/16(金) 17:11:25
ヘラクレスのヒロインのメグは工藤静香だったよね。子供の頃メグ大好きだったから、中の人の工藤静香も嫌いになれない…。なんかめっちゃ嫌われてるけどさ。+203
-11
-
10. 匿名 2016/12/16(金) 17:12:04
>>4
羽賀研二ね
昔のアラジンは羽賀研二だったよね+306
-1
-
11. 匿名 2016/12/16(金) 17:12:50
ミスターインクレディブルの悪役が宮迫だったのはビックリした違和感感じなかった〜+242
-5
-
12. 匿名 2016/12/16(金) 17:13:03
ライオンキング2でシンバの娘のキアラ役を佐藤藍子がやってたなー
ライオンキング好きだったからショックだった笑+62
-1
-
13. 匿名 2016/12/16(金) 17:15:20
メグの顔と声の
雰囲気合ってるよねぇ+127
-3
-
14. 匿名 2016/12/16(金) 17:16:01
羽賀研二のアラジンは最高だった+299
-3
-
15. 匿名 2016/12/16(金) 17:17:19
V6坂本君、ターザン+180
-6
-
16. 匿名 2016/12/16(金) 17:17:38
羽賀研二、演技も私生活もボロボロだったけど、なんで声優だけはあんなにいいんだよ!!
私のアラジンは今でも羽賀研二+353
-1
-
17. 匿名 2016/12/16(金) 17:17:57
幼い頃アラジンの声と歌が凄く凄く凄く素敵で何度もビデオを見ていた。
大人になってふとWikipediaで声優を調べたら羽賀研二でめちゃくちゃ衝撃を受けたw+145
-2
-
18. 匿名 2016/12/16(金) 17:19:36
えっ、今は羽賀研二じゃないの?!+45
-4
-
19. 匿名 2016/12/16(金) 17:21:09
V6の坂本くんは声優はしてないんだっけ?
ターザンの歌うたったよね。
小さい頃ビデオ借りたら最後に坂本くんが歌っている映像が入ってた記憶。好きな曲(^^)+133
-2
-
20. 匿名 2016/12/16(金) 17:21:40
>>15
坂本くんは歌だけで、声は金城武だよ。+158
-1
-
21. 匿名 2016/12/16(金) 17:21:41
ディズニーはキャラクターに似てる人を声優にするって聞いたことある。
松岡くんも、室井滋もなんとなく似てるし、唐沢寿明なんてソックリだよね。羽賀研二も…似てるかな+128
-7
-
22. 匿名 2016/12/16(金) 17:21:50
+124
-3
-
23. 匿名 2016/12/16(金) 17:22:24
ライオンキング2のコブが山本耕史
+45
-1
-
24. 匿名 2016/12/16(金) 17:22:37
今のアラジンは三木眞一郎だよ
俳優とかじゃなく普通の声優さん+79
-4
-
25. 匿名 2016/12/16(金) 17:22:44
>>19
ごめん>>15に出てたね。+0
-1
-
26. 匿名 2016/12/16(金) 17:23:02
有名過ぎて意外じゃないかもだけど…
ディズニーはタレントでもすごいハマっててスゴイ!+314
-3
-
27. 匿名 2016/12/16(金) 17:23:17
>>11
顔は有田だけどね+125
-1
-
28. 匿名 2016/12/16(金) 17:23:23
羽賀研二のアラジンを見てみたい・・・。
見てたかもしれないけど、子供の時だったから覚えてない。
レンタルDVDだと、もう置き換えられてるのかな?+50
-1
-
29. 匿名 2016/12/16(金) 17:23:39
>>21
そうなんだ!
羽賀研二…似てるかもねw+8
-2
-
30. 匿名 2016/12/16(金) 17:23:41
>>22
だから声優使えって
ここで好感度低い人ばっかり。
30ぶりっこ、臭い演技、性犯罪を金で解決した女+4
-21
-
31. 匿名 2016/12/16(金) 17:24:35
たとえば演技できても、中身がもともと見える仕事の人だからその人の不祥事とかあるとね…
+10
-2
-
32. 匿名 2016/12/16(金) 17:24:54
>>22
これ好評だったよー
ぜひ見てみて♡
+4
-1
-
33. 匿名 2016/12/16(金) 17:25:21
>>23
え!コブ山本耕史なの⁉︎
実家にVHSあるけど知らなかった…
コブめっちゃイケメン+28
-2
-
34. 匿名 2016/12/16(金) 17:25:21
ファインディング・ニモのドリー役の
室井滋は最高!声が聞き取りやすいしキャラにも合ってる+155
-11
-
35. 匿名 2016/12/16(金) 17:26:51
少しトピズレになりますが、最近「トイ・ストーリー」の「君はともだち」っていう曲の日本語版。てっきり唐沢さんが歌ってると思ってたら、ダイアモンド☆ユカイさんでビックリした。
もちろん、ウッディver.は唐沢さんが歌ってらっしゃいますが。+174
-1
-
36. 匿名 2016/12/16(金) 17:28:09
トイ・ストーリーは、元々唐沢寿明じゃなかったよ。
有名な話だけど、公開前になって変わったの。
すべて録っていたけどね。
まぁヒットしたからおkなんだけど
最初から唐沢だったわけじゃないよ+85
-2
-
37. 匿名 2016/12/16(金) 17:28:45
ピクサー、『Mr.インクレディブル2』の公開が2018年に前倒しになり『トイ・ストーリー4』が2019年に延期に!beagle-voyage.comピクサーが制作する『Mr.インクレディブル2』の公開が2018年6月15日に一年前倒しされ、逆に『トイ・ストーリー4』が2019年6月21日に延期となり、公開日が入れ替わることに!
+15
-1
-
38. 匿名 2016/12/16(金) 17:30:08
まあ、いいか。
ディズニーが元々色々問題ある企業だから、変にちゃんとした声優使わんでも。反日だし、日本の作品盗作するし、そのわりに著作権にうるさいし。たしか日本軍を最終的にやっつけたアニメも作ってたよねディズニーは。
出演者も企業も
問題あるもの同士馬が会うって言うからね。+4
-16
-
39. 匿名 2016/12/16(金) 17:31:07
ディズニーよりジブリの素人声優の方がやばいと思うなぜこの人にしたみたいな棒読みの人とか+167
-2
-
40. 匿名 2016/12/16(金) 17:32:54
羽賀研二アラジンの
「僕を信じろ」
は艶っぽくて最高!+164
-4
-
41. 匿名 2016/12/16(金) 17:38:11
ドリー見たけど、全然さかなくんに気付かなかった。上手いって事かな。中村アンもクジラ役で出てたけど、凄い可愛い声で違和感なくて上手かったよ。+73
-3
-
42. 匿名 2016/12/16(金) 17:46:38
>>36
唐沢さんの前は誰が決まってたの?
何で交代したの?
質問ばかりでごめんなさい+31
-2
-
43. 匿名 2016/12/16(金) 17:49:56
ラプンツェルの中川翔子も上手だった!
ラプンツェル大好き
+200
-8
-
44. 匿名 2016/12/16(金) 17:51:34
アラジンは今でも違和感がすごい。
歌のシーンは羽賀さんと似てる声だから余計に。+26
-3
-
45. 匿名 2016/12/16(金) 17:51:56
手越くん 『ハッピーフィート』
皆んなと違って歌がとっても下手な主人公(ペンギン)役
良かったけどなんで歌が下手な役に抜擢したんだろう。笑+11
-11
-
46. 匿名 2016/12/16(金) 17:53:51
>>36
トイストーリーは最初は山寺宏一さんでしたよね。
7つの声を持つ男
声優界の宝物と言われ、ディズニー関係ではドナルドダックや美女と野獣の野獣役、アラジンのジーニーと大活躍だったのに、撮り終わったトイストーリーの声優が変えられてた事、公開直前まで知らなかったとか。
舞台挨拶日の連絡待ってたのに、ディズニー側から全く接触がなくて、声優仲間から
「え?唐沢さんに変わった時いたよ」と初めて聞かされた、って、大コケした「アイスエイジ」のインタビュー時に話してたq
これを機に、おはスタとかの顔出し番組に出るようになって、声優でも声だけ売っていては駄目だと活動するようになったんだって。+147
-1
-
47. 匿名 2016/12/16(金) 17:56:35
>>42
山寺宏一じゃなかったっけ?
知名度の問題だった気がする。+42
-2
-
48. 匿名 2016/12/16(金) 17:56:45
ディズニーも実写は微妙な有名人使うよね
アニメは中川翔子が歌ってないくらいしかないけど+3
-1
-
49. 匿名 2016/12/16(金) 17:56:54
アラジンの歌声は石井一孝さん。私は歌声が好きだった。
石井さんは今でも素敵な声です。+9
-1
-
50. 匿名 2016/12/16(金) 17:57:48
>>46有名な話だね+12
-1
-
51. 匿名 2016/12/16(金) 18:00:18
メーターがぐっさんだと知ったときはびっくりした!+48
-2
-
52. 匿名 2016/12/16(金) 18:00:33
どうして誰もトレジャープラネットの加藤晴彦に言及しないんだろう!?
そういえば似てるかも!+27
-2
-
53. 匿名 2016/12/16(金) 18:00:50
山寺さん(アンパンマンのチーズ)、元奥さんはメロンパンナちゃんだもんね。
私はジーニーのあとテンションと声が好き!
羽賀研二のアラジンもだけど!+62
-2
-
54. 匿名 2016/12/16(金) 18:03:15
アラジン、最初は貧乏な盗人だもんね。
雰囲気は似てる。+67
-0
-
55. 匿名 2016/12/16(金) 18:04:43
アースラ
森久美子もよかった!(๑•̀ㅂ•́)و✧
+99
-0
-
56. 匿名 2016/12/16(金) 18:05:10
山ちゃんのジーニー大好きだわ。friend like meが1発撮りで口にちゃんと合ってて、しかも最後の「拍手♪」がアドリブって聞いて本当に感動した。凄い才能だよね+89
-2
-
57. 匿名 2016/12/16(金) 18:05:33
私はトレジャープラネットすごく好きで、加藤晴彦も好きだったから日本語吹き替え版のクレジットで
ジム・ホーキンス 加藤晴彦
って画面まるまる1人のクレジットだったのが他人事ながら誇らしかったのを覚えている。
画面いっぱい1人だけのクレジットってなんか興奮するよねw+14
-0
-
58. 匿名 2016/12/16(金) 18:07:17
静香歌上手い!役に合ってる!+46
-6
-
59. 匿名 2016/12/16(金) 18:07:23
ラプンツェルの中川翔子だけは嫌。
歌唱担当の人が声やればよかったのにといつも思う。
唐沢寿明と松岡くんと羽賀研二は適役!+25
-21
-
60. 匿名 2016/12/16(金) 18:08:07
好きなディズニー映画はアラジン(ジーニー)と美女と野獣(野獣)
子供の頃、よくアンパンマン(チーズ)を見ていて、初めてハマった海外ドラマはフルハウス(ジョージ)
山寺さんは私にとって偉大な人+80
-0
-
61. 匿名 2016/12/16(金) 18:08:37
>>46
ディズニーはまだ反日引きずってるんだね+4
-7
-
62. 匿名 2016/12/16(金) 18:10:50
>>28 レンタルでも後ろみるかレンタル開始年月日??が古いやつは羽賀研二+16
-0
-
63. 匿名 2016/12/16(金) 18:10:53
>>40
そのあと羽賀研二が本当にアラジンになったねww+16
-2
-
64. 匿名 2016/12/16(金) 18:12:49
>>60ジョーイ山ちゃんなの?知らなかった+13
-2
-
65. 匿名 2016/12/16(金) 18:15:38
V6長野もなんかやってたよね
なんだっけ…+14
-2
-
66. 匿名 2016/12/16(金) 18:16:25
ライオンキングのムファサは大和田伸也だね??
いまディズニーチャンネルでやってるライオンガードにもムファサの声が出てきて、ちゃんと大和田伸也だった!!!+42
-0
-
67. 匿名 2016/12/16(金) 18:16:49
>>58
工藤静香は凄く嫌い!今も嫌い!
だけどメグの歌は許せる。これだけは嫌いになれない。+9
-5
-
68. 匿名 2016/12/16(金) 18:18:40
>>60
もう60番さんが完全にあなたは私しかよ状態で…ジョーイが大好き!ステフとのコンビが好きだった〜
おじさん同士ではダニーとも、仕事仲間でもあるJCとの掛け合いも大好きだったな
フルハウスに出てる人はみんなすばらしい演技をしたってスタッフキャストみんな言ってるよね、視聴者である私もそう思う…
トピずれた
トレジャープラネットには小林聡美さんも猫の船長役で出てます。この人も顔似てるかも…笑 ディズニーって本当に顔で選んでるの?
日本語吹き替え版がネットに落ちてなかった。レンタルしてみて下さい!子供のいる人にもオススメです!手に汗握ります!+9
-1
-
69. 匿名 2016/12/16(金) 18:19:09
リトルマーメードIII にでてくるベンジャミン。
声優がバナナマンの日村さんと知ってビックリした。
知らなかったけど、マナティがモデルなのね。+52
-0
-
70. 匿名 2016/12/16(金) 18:35:06
芸能人の声優は止めて頂きたい
作品が台無しです+5
-17
-
71. 匿名 2016/12/16(金) 18:41:04
ラマになった王様のクスコの声が藤原竜也さん
一番好きなディズニー作品です
いい意味でディズニーらしくないですね
凄く面白いです+37
-0
-
72. 匿名 2016/12/16(金) 18:45:19
インクレディブルの仕事の上司のちっさいうるさいおじさんは小倉智昭だよね。
山ちゃんのジョーイでドナルドやってるの見た時は感動した。
そんなこと出来るの山ちゃんしかいないっ!+18
-0
-
73. 匿名 2016/12/16(金) 18:46:15
ナイトメアビフォアクリスマスのジャックの声が市村正親+62
-0
-
74. 匿名 2016/12/16(金) 18:54:21
羽賀研二のアラジンどこでみれますか?+3
-0
-
75. 匿名 2016/12/16(金) 19:01:54
骨格が似ていると声も似るっていうしね。なんとなくしっくりくるのかも。+2
-2
-
76. 匿名 2016/12/16(金) 19:05:31 ID:99eXrMn2Hi
羽賀研二アラジンはもうVHSじゃなきゃみれないんじゃない?
DVDは全部三木眞一郎さん+29
-0
-
77. 匿名 2016/12/16(金) 19:11:50
メリダ=大島優子+1
-17
-
78. 匿名 2016/12/16(金) 19:14:41
>>45
本人は歌上手いのにね(^^;;
でも、かわいかった!
+2
-1
-
79. 匿名 2016/12/16(金) 19:14:55
>>15
歌だけでターザンの声は金城武だよね?+12
-0
-
80. 匿名 2016/12/16(金) 19:30:19
>>65
アトランティス 失われた帝国の主人公だと思います。+8
-0
-
81. 匿名 2016/12/16(金) 19:41:17
ターザン 金城武。
メチャクチャかっこいい声。+17
-0
-
82. 匿名 2016/12/16(金) 19:48:53
>>60です。
楽天でおさるのジョージを検索してたから、予測変換でジョージになってしまった。
ジョーイだね。+5
-0
-
83. 匿名 2016/12/16(金) 20:03:15
ノートルダムの鐘の主人公、カジモドの声を演じたのは石丸幹二さん。
ミュージカル経験のある方なので、石丸さんの歌う「僕の願い」は素敵すぎて鳥肌モノ。+31
-0
-
84. 匿名 2016/12/16(金) 20:05:12
好感度はめっちゃ低いけど
ヘラクレスのメグ(工藤静香)はハマり役だったよ。歌も上手いし違和感ない。
あとリトルマーメイドⅡのモルガナ(久本雅美)も上手い。
ディズニーは声優選ぶの上手いといつも思う。+60
-0
-
85. 匿名 2016/12/16(金) 20:10:23
>>35
まんまユカイの声だったけど。+5
-0
-
86. 匿名 2016/12/16(金) 20:19:46
実写映画マレフィセントに出てくる3人の妖精はみんな福田彩乃。
福田彩乃って言われるまで気づかなかった。この人嫌いだけど良かったな。+25
-0
-
87. 匿名 2016/12/16(金) 20:32:32
ここまで読んだけどなんかディズニー声優って嫌われてる芸能人が多いなw+7
-4
-
88. 匿名 2016/12/16(金) 21:39:51
今、ディズニーチャンネルでアラジンやってたから観てたけど、やっぱり羽賀研二のアラジンがいい〜
DVDももう違うし、ビデオは実家にあるけど、ビデオデッキがない。
羽賀研二のアラジンは色気があったな〜と、今すごく思う。+9
-0
-
89. 匿名 2016/12/16(金) 21:56:40
音楽家志望の木村拓哉長女「なれなかったら声優かな」 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュースzasshi.news.yahoo.co.jpSMAPの木村拓哉(44才)と工藤静香(46才)の長女(15才)が、「インターン」として
★人生イージーモード
★いかにも芸能人の娘って感じだなw
★この中ならフルート奏者がぶっちぎりで難しいわな
★いや実際、音楽家・声優・女優なら
音楽家になるのが一番狭き門でしょ
女優業はキムタクの娘ならコネでどうとでもなる
声優もある程度なんとかなる、 音楽家が一番難しい
★音楽はどうあがいても実力バレるからな
木村と工藤の娘ならスタートラインはどこでも立てる
そして女優スタートが一番イージーと言うチーター
★一番嫌われそうな発言を平気でする時点で芸能人向きじゃねえわ
即心折れて引退だわ
★てか良いのかこんな記事出して
まだ一般人のキムタクの娘のイメージガタ落ちじゃん
★親父がジブリの主演レベルだし養成所に通う必要はないな
★記事読む限りこれだけの才媛を声優にするなんてもったいない
★本当に3か国語話せるなら音楽や声優やるより
他の仕事した方がいいと思うが
★フルート奏者じゃキムタクの名は効かないだろうし
女優なら効きまくるだろうから
★こいつの言う声優ってのはジブリとか一般向けアニメに
コネ使って悠々と入ることやぞ
お前らが考えてる深夜アニメでアイドルの真似事やるような世界とは
格が違うんですわ
+0
-10
-
90. 匿名 2016/12/16(金) 22:11:26
アラジンは羽賀研二以外考えられない。持ってるDVDがギリギリ羽賀研二だから、一生大切にする!
ピーターパン2は安田成美と上戸彩演じてるよ。あんまり違和感なかった+10
-0
-
91. 匿名 2016/12/16(金) 22:17:57
長野君はアトランティス(海底帝国)の主人公だったよね
結構上手かったし、やっぱりキャラと雰囲気似てる気がする+15
-1
-
92. 匿名 2016/12/16(金) 23:27:53
ヘラクレス松岡君だったのね、ミタゾノでも声が凄くイケボで女装なのにドキッとしちゃいました。+14
-0
-
93. 匿名 2016/12/17(土) 00:04:11
ライオンキング2で
山本耕史がコブ役だったのはびっくり。
歌も上手かった。+4
-0
-
94. 匿名 2016/12/17(土) 00:05:11
>>8
ディズニー社には声優選出の部署があるんだよ。+7
-1
-
95. 匿名 2016/12/17(土) 00:17:33
>>75
松たか子さんが歌って海外からも評価された、アナ雪のLettsItgoの多ヵ国バージョンって各国の言語に切り替わっても違和感があまりないんだよ。
それだけ、各国で声質や声が似てる人を選んでるんだろうなって思う。+14
-0
-
96. 匿名 2016/12/17(土) 01:36:54
アラジンのジャファーが宝田明さんというのもびっくり!!!声ぴったりですよね。+8
-0
-
97. 匿名 2016/12/17(土) 02:56:05
アラジンの本家の声優さんがフルハウスのDJの彼氏のスティーブだと知った時は驚いた+10
-0
-
98. 匿名 2016/12/17(土) 04:44:20
>>84
吹き替えした人がテレビで言ってたけど何十回と同じセリフを録るんだって
上戸彩だったかな?
あとディズニーは日本のアニメみたいに声優さんが全員揃って録るのではなく、一人ずつ録るって言ってた
だからアナがヒットした時によくバラエティに出てた神田沙也加と松たか子が初対面と聞いて驚いた
ディズニーってそんなのみじんも感じさせないね
その場で皆で吹き替えしてるような迫力+8
-0
-
99. 匿名 2016/12/17(土) 04:49:10
あと藤原紀香がシュレックのお姫様やってたよね?+7
-3
-
100. 匿名 2016/12/17(土) 07:08:41
シャーク・テイルの主人公だか、香取慎吾出てたよね?
ジャニーズが当てたアニメの声って、DVD化するとき後から声優さんが当て直すことあるよね。声まで肖像権やらに引っかかるのかな?+1
-1
-
101. 匿名 2016/12/17(土) 07:53:08
>>36
降板させられた人はそれが悔しくて知名度あげてやろうとタレント活動を始めた+4
-0
-
102. 匿名 2016/12/17(土) 09:04:25
>>99
シュレックはディズニー映画じゃないよ+3
-0
-
103. 匿名 2016/12/17(土) 13:16:57
松岡のヘラクレスが演技抜群…?
冗談でしょう
滑舌も悪いし超絶大根でディズニー吹き替え史上最低だと思うんだけど+3
-1
-
104. 匿名 2016/12/17(土) 15:37:12
とりあえずもう上戸彩は声優として使わないでほしい、下手過ぎる。ズートピアに関しては主役に上戸彩と声優&主題歌にAmiとかどこかの黒い事務所の圧力としか思えなかった。日本では映画は大ヒットしたのにAmiが歌う主題歌は全然ヒットしなかったんでしょ?そりゃ本家シャキーラがやってるのにAmiじゃ実力不足もいいとこだわ+8
-2
-
105. 匿名 2016/12/17(土) 16:53:41
>>97
あー!!だから、ドラマの中でスティーブがアラジンの格好してたのか!!
+0
-0
-
106. 匿名 2016/12/17(土) 20:29:57
レアな作品なんだけど・・「Prince of Egypt」での主役の二人 モーゼとラムセス王 誰が吹き替えていたでしょうか? どちらも俳優さんです(^^)
+0
-3
-
107. 匿名 2016/12/17(土) 20:42:14
106 すみません Disney作品ではなく Dream works作品でした!正解はこちらです⇩
モーセ ヴァル・キルマー(日本語吹替 寺脇康文)
ラメセス レイフ・ファインズ(日本語吹替 椎名桔平)
ツィッポラ ミシェル・ファイファー(日本語吹替 天海祐希)
映像も素晴らしく、挿入歌もイイですよ。重たい作品にならず楽しめます。兄弟として育てられたのに、その宿命ゆえに対立しなければならない苦悩がせつないです「災い」シーンの描写も・・。
+1
-2
-
108. 匿名 2016/12/18(日) 01:57:17
そいえば、シンデレラの実写版ありましたね。
去年のじゃなくて1970年代だけど。
英語題名違うんだ、調べてわかった。
the slipper and rose
He/She Danced with Me - YouTubewww.youtube.comThe 11th song from the movie "The Slipper and the Rose". Sung by Prince Edward and Cinderella
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する