ガールズちゃんねる

父親になれそうにない男性

149コメント2016/12/18(日) 12:27

  • 1. 匿名 2016/12/16(金) 12:56:10 

    今付き合ってる彼氏がちょっとそんな感じです。
    常識はあるし、仕事も人並にちゃんとしてますが、ちょっと無感動だったり感情をあまり表に出さない人なので
    もし子供が出来たら、ちゃんと子供の目線になって接することが
    出来るのかなあと、街ですれ違う優しそうなお父さんを観ながら疑問に思う時があります。

    それとも、いざ子供が出来たら激変することもありますかね?

    色んな意見聞かせて頂けると嬉しいです( ´ω`)

    +49

    -42

  • 2. 匿名 2016/12/16(金) 12:57:15 

    感情を表に出さないのは、逆に相手を考えすぎているのでは。

    +147

    -17

  • 3. 匿名 2016/12/16(金) 12:57:36 

    子供がキライな人。

    +163

    -9

  • 4. 匿名 2016/12/16(金) 12:57:57 

    ツンツン男

    +193

    -1

  • 5. 匿名 2016/12/16(金) 12:57:57 

    マザコン過ぎる男は父親になるという自覚は乏しい気がする。自分が子供だから。

    +236

    -4

  • 6. 匿名 2016/12/16(金) 12:58:02 

    真面目ならいいと思います

    +88

    -6

  • 7. 匿名 2016/12/16(金) 12:58:02 

    何か変だな?って違和感は
    結構本当のことがある

    主さん、気をつけてください

    +273

    -2

  • 8. 匿名 2016/12/16(金) 12:58:12 

    家に金を入れない男

    +183

    -2

  • 9. 匿名 2016/12/16(金) 12:58:22 

    子供できても独身と同じ感覚でいるやつはいるからねぇ。
    朝帰りとかするやつはバカかとおもうよ。

    +230

    -3

  • 11. ロシアンフック 2016/12/16(金) 12:58:44 

    愛之助。

    +86

    -2

  • 12. 匿名 2016/12/16(金) 12:58:44 

    経済力がない男性

    +173

    -7

  • 13. 匿名 2016/12/16(金) 12:59:03 

    男は何歳になっても男のままです。

    +34

    -8

  • 14. 匿名 2016/12/16(金) 12:59:10 

    うちの旦那自分の子供ができるまで子供嫌いだったし、無感情だったよ。
    でも自分の子供は欲しかったと。
    今は子供がかわいくて仕方ない、ただの親バカです。
    子供の友達にも好かれてると思う。全力で子供と遊ぶし。

    +95

    -26

  • 15. 匿名 2016/12/16(金) 12:59:12 

    自分が1番好きな人は向いてないです。

    +182

    -6

  • 16. 匿名 2016/12/16(金) 12:59:18 

    子供嫌いな人でも自分の子となると突然めちゃくちゃ可愛がる人もいるけどね

    +132

    -12

  • 17. 匿名 2016/12/16(金) 12:59:21 

    うちの旦那も喜怒哀楽薄い人だけど、子供が生まれると否応無く自分の喜怒哀楽が激しくなるので、旦那が薄い人でちょうどよかったと思います。
    一緒になって激しく喜怒哀楽してたら疲れるもん。
    常識あって仕事もあれば問題なし。

    +30

    -5

  • 18. 匿名 2016/12/16(金) 12:59:22 

    自分がこどもな男とは結婚したくない

    +113

    -7

  • 19. 匿名 2016/12/16(金) 12:59:23 

    NON STYLE 井上

    +9

    -18

  • 20. 匿名 2016/12/16(金) 12:59:25 

    うちの夫。しじゅうも近いと言うのに…レスだから。

    +29

    -5

  • 21. 匿名 2016/12/16(金) 12:59:35 

    にーと

    +26

    -1

  • 22. 匿名 2016/12/16(金) 12:59:39 

    経済力がない人

    +140

    -7

  • 23. モンゴル同盟 2016/12/16(金) 12:59:40 

    なりみや。

    +9

    -22

  • 25. 匿名 2016/12/16(金) 12:59:44 

    特に自分から何もアクションを起こさないのに、
    やたら子どもがよってきたり、動物に好かれたりする男がいる。
    そういう人なら大丈夫。

    +84

    -12

  • 26. 匿名 2016/12/16(金) 13:00:07 

    結婚しないと分からない
    うちは見た目も性格も穏やかですごく優しそう!パパになったら子供溺愛してイクメンになりそ~~~と言われてた。
    私もそう思ってた。
    結婚して子供産まれたら、友達優先。子供は放置

    独身のとき、彼自身が家族を大事にしてる人がいいと気付いた

    家族になった今理解した

    +143

    -5

  • 27. 匿名 2016/12/16(金) 13:00:12 

    子育てより子作りが好きな男
    (女でもいるね)

    +131

    -1

  • 28. 匿名 2016/12/16(金) 13:00:28 


    DV、アル中、小児性愛者、虐待する人、
    働かない人は、なれないというより
    父親にならないでほしいです。
    私の父が正にこういう人なので(-_-;)

    +84

    -1

  • 29. 匿名 2016/12/16(金) 13:00:36 

    小室哲哉

    子作りはするけど
    子育ては出来そうにない

    +65

    -4

  • 30. 匿名 2016/12/16(金) 13:01:28 

    口だけの人
    うわべだけの人
    優しいだけの人

    結婚するしない関係なくダメな人になっちゃうかな

    +99

    -1

  • 31. 匿名 2016/12/16(金) 13:01:45 

    ここのクソ管理人みたいな、陰湿で人を争わせる事に楽しみを見出し、他人を騙したり情報操作や煽動やる事でしか金を稼げない性悪なクズ。
    劣悪遺伝子の持ち主は繁殖すんな

    +11

    -17

  • 32. 匿名 2016/12/16(金) 13:01:46 

    お金も時間も自分のために使いたい人はやっぱ無理かな

    +110

    -2

  • 33. 匿名 2016/12/16(金) 13:01:49 

    実家大好き男

    +46

    -4

  • 34. 匿名 2016/12/16(金) 13:02:05 

    自分以外にお金や労力を使うのがムリ、という人。

    +84

    -2

  • 35. 匿名 2016/12/16(金) 13:02:14 

    新幹線で靴を脱ぐ人

    +14

    -18

  • 36. 匿名 2016/12/16(金) 13:02:16 

    何でも否定して、自分が1番正しいと思ってる人
    うちの父親
    人の親になるべき人じゃなかったのに

    +97

    -3

  • 37. 匿名 2016/12/16(金) 13:02:58 

    「自分の子供は可愛い」って男もいるから分かんないなあ。

    +22

    -1

  • 38. 匿名 2016/12/16(金) 13:04:21 

    ツンツンのように非常識とか一緒にいて恥ずかしくなければOK
    あなたが感情を見せれるのであれば大丈夫じゃない?
    あと子供は反面教師にするかもしれないよ
    そこ以外嫌と思うところがないならいいのでは

    +8

    -3

  • 39. 匿名 2016/12/16(金) 13:04:21 

    街で見るお父さんたちの中には外にいる時だけの、偽イクメンもいる
    家では遊ばない、携帯ばかり……
    外に出ればイクメンアピール

    うちがそれ。

    +123

    -1

  • 40. 匿名 2016/12/16(金) 13:04:22 

    父親になれそうにない男性

    +75

    -4

  • 41. 匿名 2016/12/16(金) 13:04:26 

    うちの夫、子ども苦手だからどうかな?と思ってたけど、
    生まれてみたら感動して、そこから溺愛!

    週末は家族を楽しませることしか考えてない
    いいパパだよ!

    ただ、子どもが好きになったわけではなく、
    自分の子どもたちだけ特別にかわいいって。

    +60

    -8

  • 42. 匿名 2016/12/16(金) 13:04:35 

    おっさんなのに香水ふらない。もう身体の臭いが…

    +6

    -6

  • 43. 匿名 2016/12/16(金) 13:06:29 

    転職ばっかしてるひと
    短気で何事も長続きしない

    +54

    -4

  • 45. 匿名 2016/12/16(金) 13:07:56 

    ハンカチ持ってない男

    +5

    -15

  • 46. 匿名 2016/12/16(金) 13:08:22 

    ゲーム好き程度ではなくて、ゲーム依存タブレット依存の人
    育児よりもゲームを最優先します
    ゲームのイベント時間やゲーム内のフレンドに振り回されて育児は全く期待できません
    夫としてもどうかと思います
    うちの夫のことです

    +65

    -3

  • 47. 匿名 2016/12/16(金) 13:08:33 

    男性不妊症

    +8

    -3

  • 48. 匿名 2016/12/16(金) 13:08:42 

    とにかく自分好きで自己中

    お金の使い方、人との付き合い方で見える。

    +42

    -1

  • 49. 匿名 2016/12/16(金) 13:08:52 

    子供嫌い!とか言っちゃう子供みたいな人は、男でも女でも心配だなぁ。

    子供嫌いなのに、気まぐれに産む人も意味わからないけど

    +34

    -7

  • 50. 匿名 2016/12/16(金) 13:09:21 

    結婚したら変わりますか?とか、子供が出来たら変わりますか?とか訊いてくる人、山ほどいるけど、正直無駄な希望だと思います。

    変わらない人や、もっと悪くなる人の方が圧倒的に多い。

    +75

    -1

  • 51. 匿名 2016/12/16(金) 13:09:44 

    車の中が汚いやつ。そんなんで自分の子供にしつけとかできると思えない

    +9

    -7

  • 52. 匿名 2016/12/16(金) 13:09:45 

    >>47 里親にはなれるかもしれないよ。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2016/12/16(金) 13:10:44 

    昔の職場の既婚の社員が、パートナーさんとできていました
    娘さんたちは成人しているけど、父親だけど父親ではないよね
    家族に見つかったらしく、辞めたし

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2016/12/16(金) 13:10:51 


    ある程度、単純、安直
    適度な幼稚さ

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2016/12/16(金) 13:11:16 

    >>54
    のある男性がパパ向き

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2016/12/16(金) 13:11:17 

    無感動や感情が表に出にくいのと、思いやりのない冷たい人間とは別だからね。

    彼と彼の家族の関係性や、友達や上司とかとの関係を見てみるといいかも。
    冷たく見えても思いやりのある人には人が集まるから。
    親との関係も、親に甘えるのではなく、依存されるわけでもなく、一人の人間として家族から頼られてたりしてるか?とか。

    うちの旦那も逃げ恋のヒラマサさんみたいな、ザ・理系!の感情分かりにくいタイプだけど、なぜか人が周りに寄ってきて愛されてるよ。
    子供苦手かなーって思ったら、デレッデレ。娘に嫌がられてしょんぼりしてる。
    外に出た途端キリッとするから人目は気になるらしいw

    変に八方美人や人前だけテンション高くなるタイプよりも、常に同じテンションの方が父親として、柱のような石のようなしっかりした威厳はあるかも。

    +19

    -5

  • 57. 匿名 2016/12/16(金) 13:11:31 

    男って結婚しても独身気分が抜けないままだよね
    来月一人目出産予定だけど他人事みたいで、名前もまだ決めてないし自分から動こうとしない
    そのくせお互いの実家に行くと私の体調を気遣ったりいい旦那ぶっててムカつく

    +50

    -2

  • 58. 匿名 2016/12/16(金) 13:12:10 

    ゲスのきのこ

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2016/12/16(金) 13:12:56 

    子供好きをアピールしてくる男
    本当に好きならわざわざアピールいらない。

    +29

    -0

  • 60. 匿名 2016/12/16(金) 13:13:38 

    既婚男性です
    すみません、内心妻のことは家政婦としか思ってないです
    家事だけちゃんとやってて下さい。

    +3

    -31

  • 61. 匿名 2016/12/16(金) 13:14:03 

    やっぱり子供嫌いな人
    父親がそうで自分の子供は可愛いって言ってるけど
    時々子供嫌いなんだろうなって部分が見え隠れして小さい時はイヤだった

    +19

    -0

  • 62. 匿名 2016/12/16(金) 13:14:24 

    感情があってもDQN親やヒス親じゃあね…
    父親になれそうにない男性

    +37

    -0

  • 63. 匿名 2016/12/16(金) 13:15:22 

    クールなお父さんもいいじゃないって思うけどな

    いざという時頼りになるかどうかじゃないかな

    +16

    -0

  • 64. 匿名 2016/12/16(金) 13:15:45 

    普段本を読まない人。教養がある方がいい

    +35

    -0

  • 65. 匿名 2016/12/16(金) 13:15:47 

    ・収入が少ない事を、言い訳ばかりして努力しない人。
    ・重度のマザコン。義実家の援助をあてにする人。

    +21

    -0

  • 66. 匿名 2016/12/16(金) 13:16:40 

    独占欲が強くて子供に嫉妬する人
    子供出来る前から、奥さんや彼女が旦那さんよりも他の事を優先させると機嫌悪くなる人は
    少し気を付けてた方がいいと思う

    +24

    -0

  • 67. 匿名 2016/12/16(金) 13:18:49 

    これ、実際にリアルタイムでお子さんを育てている方が、結婚前と結婚してお子さんが生まれてからのご主人や周りの旦那さんを以前と比べてみて思った事、という意見が1番信憑性ありそう。
    外面だけはありえない程良かったりする人もいるし、結婚前は子供大好きアピールしてたくせに、いざ子供が生まれると育児を全て奥さんに押し付けて遊び歩くような旦那さんの話も聞くから分からないなぁと思う。

    +16

    -0

  • 68. 匿名 2016/12/16(金) 13:19:03 

    ロリコンキモ爺。性的虐待予備軍。

    +16

    -0

  • 69. 匿名 2016/12/16(金) 13:19:34 

    仕事以外の全時間を
    ほぼゲームに費やす男

    +22

    -0

  • 70. 匿名 2016/12/16(金) 13:20:30 

    でも、ツンツン男は子供が二人もいる、、、

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2016/12/16(金) 13:21:08 

    無口。
    家族といても部屋に一人こもってる奴。話しかけられたらキレる。妻がいても無視する奴。

    +18

    -1

  • 72. 匿名 2016/12/16(金) 13:21:11 

    夢ばかり語って、まともに働かない男。

    +19

    -1

  • 73. 匿名 2016/12/16(金) 13:21:52 

    うちの夫。
    底辺高校卒で一般常識がまるでない。
    結婚してからわかったけれど、自分の名前をローマ字で書けない。
    偏差値なんて言葉自体知らないし、自分の家の郵便番号もわからない。
    子どもが産まれても、何をしていいのかわからない。だから私が全部やった。
    子どもは今、小5と小2。学力ではとっくに父を越している。人間性も子どもの方が優秀。
    夫が父に向かない場合、妻が頑張るしかない。

    +35

    -1

  • 74. 匿名 2016/12/16(金) 13:22:31 

    ロリコンは許してよ
    若い方がいいに決まってんじゃん

    +2

    -19

  • 75. 匿名 2016/12/16(金) 13:23:58 

    >>24
    これにマイナスって事は父親になれそうって事じゃん(笑)

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2016/12/16(金) 13:24:09 

    うちの彼は私の飼ってる猫に嫌われてます
    向いてないかも…w(´・ω・`)

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2016/12/16(金) 13:24:47  ID:8DkGV93vlv 

    自分のことにしか興味のない人。自分の為にたくさんお金を使う人。
    うちの父親。育児はノータッチ。妹に発達障害が見つかったらほぼ勝手に単身赴任で逃げた。自分の趣味に湯水のようにお金が使ってたけど子どもに使うのは惜しかったみたいで、悪酔いすると金かけた割に出来が悪いとか言われてた。
    今でも半ば他人のように思ってしまう。

    +19

    -0

  • 78. 匿名 2016/12/16(金) 13:25:10 

    >>75
    甲斐性なしには資格無しと散々書かれてる

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2016/12/16(金) 13:27:09 

    損得勘定ばかりしてる人

    +19

    -0

  • 80. 匿名 2016/12/16(金) 13:27:13 

    >>50

    そうそう
    で、結果やっぱり愛せない人が虐待とかするから
    気まぐれで産むのは本当に止めた方が良いと思う

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2016/12/16(金) 13:29:12 

    海老蔵

    +15

    -1

  • 82. 匿名 2016/12/16(金) 13:29:43 

    自分の意見を他人に言えない人

    +16

    -0

  • 83. 匿名 2016/12/16(金) 13:29:50 

    切迫早産で入院中。
    以前、自宅でお腹痛かったときに「大丈夫〜?」って聞いてきたから「大丈夫なわけないでしょ⁈」とケンカしたことがある。
    それを気にして、入院中一度も心配するような連絡をしてこない。
    怒られることを気にするより
    今はかなりガッカリしてます。

    +2

    -9

  • 84. 匿名 2016/12/16(金) 13:33:53 

    >>83
    普段から貴女が旦那様にキツイ物言いしてるんじゃないの?

    積み重なれば…

    +11

    -3

  • 85. 匿名 2016/12/16(金) 13:34:22 

    子供できたらできたで、180度変わる男性もいるからなんとも言えないけど、もとから他人に興味なくて自分が1番大事なの人と結婚するのは止めておいた方がいい。

    +25

    -1

  • 86. 匿名 2016/12/16(金) 13:35:51 

    不細工
    汚い遺伝子残すな

    +4

    -5

  • 87. 匿名 2016/12/16(金) 13:36:51 

    すぐムキになって小さな子供とも張り合う人

    私の父です

    +13

    -2

  • 88. 匿名 2016/12/16(金) 13:38:11 

    自分大好きな人は子供が出来ても、子供の事を考えて子育てしようとはしない。
    何でも自分中心だから、子供が言う事を聞かないとすぐに叩こうとしたり(しつけではなく)、俺は別に子供なんか欲しくなかったと言う。
    お前が欲しがったんだろと。
    大人になりきれてない、自分の楽しさ優先にする人は結婚自体向いてない。

    +25

    -0

  • 89. 匿名 2016/12/16(金) 13:39:33 

    性格は簡単にはなおらない
    私はあまり子供好きでなかったけど、自分の子は溺愛してる。自分でもビックリ。
    自分に使うお金あったら子供に使うようになって、私の親もビックリ。

    でも根本的な性格は変わらない
    他所の子に今も興味ないしね

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2016/12/16(金) 13:45:52 

    子どもが好きといいながら子どもがペットとか所有物にしか見えていないサイコパスもいる
    父親になれそうにない男性

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2016/12/16(金) 13:46:27 

    元彼、
    童貞の早漏&PB男。
    最初は手で何回か擦って出した。そしてフェラでも2分位で出した。結局入れず終わった。それを何回か繰り返したので別れた。
    結婚したとも聞かないので子供処か童貞も卒業出来ないと思う。

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2016/12/16(金) 13:50:37 

    うちの夫も結婚前は感情が表に出るタイプじゃなく、人の子供と遊ぶのも下手くそでした。
    将来自分達の子供が産まれたらどうなるのかな?と思いつつ、夫の人柄に惹かれていたので結婚しました。
    現在、息子が1歳10ヶ月。
    夫なりに精一杯育児に参加し、子供と接してくれています。
    人の子供にはあまり懐かれないけど、息子は夫の事が大好きで、かなりのパパっ子です。

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2016/12/16(金) 13:51:59 

    顔だけで生きてきた人。

    顔しか自慢できるものが無くナルシスト。大人になりきれない。服、髪型ばかり気にする。
    子供なんてお荷物でしかない。

    +16

    -0

  • 94. 匿名 2016/12/16(金) 13:55:16 

    「子ども嫌いだわー」「子ども苦手だわー」って正直に恋人の前で言える人はいないでしょ

    +2

    -2

  • 95. 匿名 2016/12/16(金) 13:57:59 

    男は男で好きに生きてるだけ
    そういう男を好きになって文句言う女の方が問題かと

    +7

    -6

  • 96. 匿名 2016/12/16(金) 14:06:22 

    人によって素晴らしい父親ってのが違うからな
    上に出てる海老蔵だって隠し子の方に月100万の養育費払ってるんでしょ
    それはそれで立派な父親なのでは?

    +10

    -3

  • 97. 匿名 2016/12/16(金) 14:10:38 

    親になるのって資格なんかいらないんだなと
    おでんツンツン男を見て思いました。
    知り合いのお母さんは韓国人と結婚してますが、その夫の韓国人が全然働かなくて
    だけど子供が5人もいます。
    子宝にはめっちゃ恵まれてますが、金銭的に養ってないのになぁとも思います。

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2016/12/16(金) 14:18:12 

    子供が好きって言ってたのに、いざ自分の子が生まれたら可愛がらない面倒見ない。
    そういう男もいます。

    +19

    -0

  • 99. 匿名 2016/12/16(金) 14:19:51 

    >>1

    子供ができて良い方に変わることもなくはないけど、それは「奇跡」くらいに思った方がいい。

    私は今30後半で、まわりの友人もだいたい結婚10年~15年くらいで、上手くいってる夫婦と離婚する夫婦の明暗が分かれ始めてる時期。

    結論を言うと、結婚前に気付いてた欠点を「結婚さえすれば変わるでしょ」みたいに楽観視してた人がだいたい痛い目にあってるよ。人はそう簡単に変わらないから。

    結婚して彼が変わってくれたら~っていうまだ起きてもいない妄想を計算に入れるんじゃなく、【もし彼がずっとこのままだったら?】と、いま目に見えている条件だけで考えた方がいい。

    どうやって相手の欠点(?)を自分が補っていけるか、とか。ただ、私的には主の彼氏は別に父親に不向きとは思わないけど。

    あと、「良い父親の姿」は1個だけじゃないから、主の思う良い父親像を押し付け過ぎないようにね。

    +22

    -0

  • 100. 匿名 2016/12/16(金) 14:20:51 

    うちの夫

    直ぐに感情的になる
    こんなことで?と思うこと多々ある
    本人はちょっときつく行っただけというけど
    回りは結構怖い不快と言われている

    小梨で良かったと思う

    +15

    -0

  • 101. 匿名 2016/12/16(金) 14:21:45 

    主です、皆様ありがとうございます
    子供が出来てから変わるとも限らないですよね
    自分のパートナーとしては良い人なので、もう少し付き合いを深めて
    いろいろ知らなきゃいかんなあと思います

    +12

    -1

  • 102. 匿名 2016/12/16(金) 14:22:59 

    完璧を求めたらそうなるだろうけど
    自分だって完璧じゃないんだし
    現時点で決めるのは早いと思う。
    子供嫌いと宣言してるような人は理解したり歩み寄ってもくれなそうだけど。

    みんな子供が生まれてからこそ成長するんだよ。

    +5

    -6

  • 103. 匿名 2016/12/16(金) 14:29:53 

    頼りない

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2016/12/16(金) 14:32:31 

    子供がきらいな男性でも子育てに向いてるお父さんは沢山います。

    子供が好きでも子育てができない男性も沢山います。

    +23

    -2

  • 105. 匿名 2016/12/16(金) 14:39:30 

    家事、子育て、夫の両親の介護は女の仕事でしょ。

    +2

    -5

  • 106. 匿名 2016/12/16(金) 14:40:41 

    常に恋愛したい
    セックス大好き
    ギャンブル

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2016/12/16(金) 14:43:48 

    うちの旦那の場合

    冷たい
    自分勝手
    実家好き
    子供嫌い

    でも色んなことに情があるタイプ

    子供生まれたら溺愛してます。
    こんなに子供を可愛がると思えなかったので意外でした。

    ただ、私も出産直後から旦那を子供好きにすべく相当頑張りました。子供が抱っこされて泣き止めば「すごい!魔法みたい!」とか、「お父さんが好きなんだねー!」とおだてて。

    それで気をよくして子供に接しているうちに子供も旦那にニコニコするようになったらお世話に自信がついたみたいで、いつでも旦那に預けられるようになりました。

    +11

    -2

  • 108. 匿名 2016/12/16(金) 14:48:08 

    子供好きじゃなくても、暴力、モラハラなくて月に一度はお出かけ、年に一度は旅行に連れて行ってくれたら良いよ(*☻-☻*)それなりに、経済力は必要です。
    知り合いにめちゃ優しい子供思いの父子家庭があるんだけど経済力が無くてお子さんは行きたい学校に行けなくて恨んでた。
    奨学金借りるのも出来なかったみたいで。そーなると、また、悲しいよね。
    すっごく明るくて子供大好き!パパも居るけど、ママ曰く、外だけよー!だって。中々わからないもんです(*´Д`*)

    +5

    -2

  • 109. 匿名 2016/12/16(金) 14:50:50 

    主さんとは逆で感情は豊か(むしろ激情型)だけど

    ◯お風呂3日に一回
    ◯一切家事手伝いしない
    ◯収入とても少ないのに3万の靴をポンと買う

    経済面だけでも良ければな…。

    +12

    -0

  • 110. 匿名 2016/12/16(金) 14:56:48 

    見かけ倒し、雰囲気倒しがありますよ…。
    優しいし穏やかだし子ども好きな旦那です。回りからもいいお父さんになりそうと言われていました。が、育児には向いていません。自分が良い時に遊ぶただの遊び相手です。親戚のおじちゃんレベル。まぁ無関心よりはいいと思いますが、なんだか一歩引いて私がやってるのを見てるだけ感がイライラしてしまいます。愚痴になりました…。
    子どもと一緒に成長するしかないんですよね。親になったからには。

    +18

    -0

  • 111. 匿名 2016/12/16(金) 15:02:50 

    女からすれば結婚してくれる男は良い男扱いなんだろうけど
    後先考えず成り行きや一時的に舞い上がって勢いで婚姻契約結んでしまう男は愚かだよ

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2016/12/16(金) 15:06:02 

    僕と彼女と彼女の生きる道 の草なぎ剛がやってた役の人はそんな感じかなーと思う。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2016/12/16(金) 15:29:46 

    うち、夫それです。無感動な感じ。
    でも、本人なりに子供に愛情は感じているようで、
    夜帰ってから、11歳の息子の部屋に寝顔を見に行っています。

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2016/12/16(金) 15:44:52 

    放浪癖がある人
    父親になれそうにない男性

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2016/12/16(金) 16:10:58 

    メンタルが弱い人

    +15

    -1

  • 116. 匿名 2016/12/16(金) 16:12:29 

    >>108
    私も貧乏な父子家庭で大学行けなかったけど父親を恨んでないよ

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2016/12/16(金) 16:13:40 

    自分が大好きな人
    自分にしか興味のない人

    +17

    -0

  • 118. 匿名 2016/12/16(金) 16:14:15 

    新婚旅行から両親と同居の家に帰る時、母親に家の鍵あけておいて、今帰ると 電話しているのを聞いて、自分の家の鍵持ってないの?と聞いたら、もちろん持ってないよ。うちは自営業だし母親がずっと家にいるから、スペアキー作る必要ないし。と聞いて、この人たちと暮らせないと思った。案の定離婚させられた。

    +7

    -1

  • 119. 匿名 2016/12/16(金) 16:15:10 

    うちの旦那は赤ちゃんが好きなだけで子供好きではなかった
    幼稚園に入った辺りから子供に冷たい

    +15

    -0

  • 120. 匿名 2016/12/16(金) 16:21:27 

    うちの旦那。
    彼は自分で自覚してて、私たちは選択子無し。
    旦那は小さい子や弱いものへの無条件のいたわりが根本的に足りない気がする。厳しい。
    妻としては冷たいと感じませんけど、母になったら夫の父性に疑問を持つと思う。
    子供を持たなくてよかったと思います。
    そういう人はいるんですよね。

    +15

    -0

  • 121. 匿名 2016/12/16(金) 16:28:38 

    紗栄子が付き合っているゾゾタウンの社長

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2016/12/16(金) 16:36:31 

    >>119
    何、その残酷なフェイント…

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2016/12/16(金) 16:40:18 

    子供のこと好きじゃなくても自分の子供を守るって意識があればいいんじゃないの

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2016/12/16(金) 16:41:31 

    >>26
    わー。まるっきりうちと一緒です

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2016/12/16(金) 16:45:59 

    子供好き、嫌いもあるかもだけど、生まれてからも大事。お母さんが積極的に子育てに参加させないと父性が育たない。

    +6

    -2

  • 126. 匿名 2016/12/16(金) 16:46:59 

    うちの父親
    東日本大震災の時、避難先で家族に割り当てられたお菓子を独り占めして一気食い
    周りにいた家族からもドン引きされてたよ

    +23

    -0

  • 127. 匿名 2016/12/16(金) 16:51:26 

    極端にメンタルが弱い人
    旦那はイヤな事があると、仕事辞めようかな?とか、このまま生きていても意味がない
    とか言って家族を脅す
    すぐに落ち込むしふさぎ込むし本当に疲れる
    こんなのと結婚するんじゃなかった

    +17

    -1

  • 128. 匿名 2016/12/16(金) 17:03:19 

    亭主関白タイプ。
    うちの父がそうで、気に入らないことがあるとすぐ怒鳴る。
    そんな父に怯えて過ごしたんで、いまだに男の怒鳴り声に耐えられない。
    性格形成に影響するから、女子供に威張り散らすような男は絶対に父親になるなと言いたい。

    +20

    -1

  • 129. 匿名 2016/12/16(金) 17:05:27 

    あまりにも自分本意すぎる人。
    ネットで、育児に追われる妻と可愛がられてる子供に嫉妬して~っていうのをよく見るから。

    +16

    -0

  • 130. 匿名 2016/12/16(金) 17:38:41 

    元彼ですが、レストランとかで近くに子供がいると不機嫌な表情になる事があって、最初は何とも思わなかったのですが、また後日に似たような事があってレストランから出てからの車の中でキレ気味に、ガキがうるさいから早く出たかったのに○○(私)がいつまでもくだらん話をしながら食べてるから…どうたらこうたら言って怒ってきた。 (子供、騒いだり走り回ったりしてたわけではないし私は気にならなかった)
    なんか残念な気持ちになりましたよ。
    結婚しなくて良かった!

    +17

    -0

  • 131. 匿名 2016/12/16(金) 17:38:46 

    無感動だと思った旦那が息子の結婚式で泣いたときビックリした。
    顔に出ないからって判断するもんじゃないね笑

    +4

    -1

  • 132. 匿名 2016/12/16(金) 17:53:27 

    うちの父親だけど、軽度の自閉症があります。

    目をみて話したり、まともに会話ができない。
    子供にも八つ当たりする。責任転嫁する。気に入らないと癇癪を起こす。
    子供に興味関心もない。子供と一緒に遊んだり出来ない。

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2016/12/16(金) 17:55:37 

    私の主人もあまり感情を表に出さない人です。
    私達は子無しですが、子供や動物等大好きでイオン等で見掛けると笑顔になります。

    子供が好きか嫌いかでも違うと思うし、人によっては我が子は可愛い!と思う方もいるでしょうし一度そういう話を彼氏さんとした方が良いのでは?と思います。

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2016/12/16(金) 18:05:20 

    うちの兄かなぁ
    テレビで悲しい事件があっても何とも思わないし、母親が熱出して食事を用意できなかった時でもキレるし、思いやりがなくて自分の事しか興味がない
    自分は冷たくて家族や他人に思いやり皆無のくせに、自分が大好きで被害者意識が強い
    はっきり言ってこんなのが父親になったら子供が不幸になると思うけど、恐ろしい事に性と異性への興味と執着が凄い…
    女性達が騙されたり引っかからなければいいんだけど…

    +18

    -0

  • 135. 匿名 2016/12/16(金) 18:23:58 

    うちは小梨でよかったと思う
    夫は普段はおだやかなんだけどちょっとしたことで語気を荒げることがある
    本人はちょっと言っただけというけどこれは結構傷つくんだわ

    私も最近イライラしていて一言言い返した
    子供が好きだといってもいい親になれないね

    +12

    -0

  • 136. 匿名 2016/12/16(金) 19:07:12 

    飲食店でオーダー出来ない人

    魚飼い始めたけど途中で世話や水槽の管理飽きて死なしちゃう人。

    動物飼い始めて最初だけ興味あるけど、可愛がらないからなつかなくて、すぐ飽きる人。

    子供産まれるなら女の子がいいと言っていて、産まれたのが男の子だと興味すらわかないで7日で赤ちゃん捨てるクソ人間。

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2016/12/16(金) 19:29:37 

    私のパート先の35歳の先輩。すごく優しくて、とくに女性に優しい。家事も得意で、子供が大好き。早く結婚して家庭を持って、奥さんと子供を幸せにしたいと言ってる。なんで結婚できないか不思議。

    だったんだけど、社員かと思ってたらアルバイトだった。しかも、貯金が20万くらいしかないらしい。「まずは正社員になれるところを探して、貯金ももう少ししたほうが良くないですか?」って言ったら、「愛にお金は必要ない。狭い部屋でも家族といたら幸せだし、そういう女性に会いたい」とか本気で言ってて、これはダメだと思った。

    +14

    -0

  • 138. 匿名 2016/12/16(金) 19:41:47 

    >>73
    それ発達障害入ってませんか?

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2016/12/16(金) 23:34:24 

    優しい人は基本的に誰にでも優しい、他人でも子供でも。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2016/12/17(土) 00:58:27 

    うちの旦那は息子が産まれても、真顔であやしてたよ。
    ただ、7年後に娘が産まれた時、旦那も年取ってからの子が可愛いのか、すっごく可愛がっててビックリした。
    人は少しずつ成長する。一気には変わらないんだなって。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2016/12/17(土) 01:34:51 

    ギャンブル依存

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2016/12/17(土) 02:57:24 

    子供の教育費をギャンブルに使う
    暴れて家具家電を壊す

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2016/12/17(土) 03:48:09 

    いま臨月で立ってるの辛いから夕食後の食器洗いをやってほしいんだけど、仕事で疲れたアピールとトイレに逃げたりで進んでやってくれない

    妊婦の疲れと仕事の疲れを同じレベルで考えてほしくないんだけどな…

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2016/12/17(土) 11:31:49 

    非正規の生ゴミ以下。奴ら男以前に人間じゃないからね~

    +2

    -2

  • 145. 匿名 2016/12/17(土) 12:33:10 

    子供好きっていうのは信じちゃダメ!
    私は騙された!
    見極めるのは自分の目で見て確かめて

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2016/12/17(土) 17:01:35 

    彼女を妊娠させておいて自分の子か分からないから15万払っておろしてもらった奴。
    自分が一番かわいい奴。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2016/12/17(土) 20:19:47 

    スマホ依存とパチンカス
    うちの旦那がそれ

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2016/12/18(日) 04:28:33 

    オタク

    「その趣味に子どもを染めるな!」って。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2016/12/18(日) 12:27:57 

    「愛があればお金なんていらない」とか本気で言ってる男性
    結婚生活と恋愛は違う
    子供の幸せのためにも、経済力は大切

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード