-
1. 匿名 2016/12/15(木) 17:02:01
私は見た目・匂いからシャコが駄目です。
皆さんは食べず嫌いありますか?+100
-2
-
2. 匿名 2016/12/15(木) 17:02:40
柿+9
-9
-
3. 匿名 2016/12/15(木) 17:02:43
イナゴの佃煮+102
-1
-
4. 匿名 2016/12/15(木) 17:03:02
すっぽん
食べる気起きない…
+123
-4
-
5. 匿名 2016/12/15(木) 17:03:32
アボカド+21
-17
-
6. 匿名 2016/12/15(木) 17:03:34
出典:t-pot.sakura.ne.jp
+7
-2
-
7. 匿名 2016/12/15(木) 17:03:43
ウニ
美味しそうに見えない+81
-19
-
8. 匿名 2016/12/15(木) 17:03:43
ナマコ+117
-6
-
9. 匿名 2016/12/15(木) 17:03:53
アボカド
+17
-10
-
10. 匿名 2016/12/15(木) 17:04:01
パクチー+95
-5
-
11. 匿名 2016/12/15(木) 17:04:22
野菜、魚、ほぼ全般食べれません
偏食なおさないと+10
-9
-
12. 匿名 2016/12/15(木) 17:04:41
ずっと食べず嫌いで避けてきたある食品が、実はアレルギーの出るものだと検査で分かった。
本能的に避けていたらしい。+42
-2
-
13. 匿名 2016/12/15(木) 17:04:47
食わず嫌いじゃなくて食べず嫌いって言うんだ。+49
-1
-
14. 匿名 2016/12/15(木) 17:04:53
ブルーチーズ+51
-2
-
15. 匿名 2016/12/15(木) 17:04:55
牡蛎
見た目がグロくて+56
-7
-
16. 匿名 2016/12/15(木) 17:05:06
わー!私も シャコダメです!
皆んな エビみたいだよ!って言うけど エビと一緒にするな!!って思う。+71
-5
-
17. 匿名 2016/12/15(木) 17:05:07
牡蠣
家族がお腹壊してゲロゲロしてるの見て怖くて食べられない+47
-3
-
18. 匿名 2016/12/15(木) 17:05:25
イクラ 美味しくないし気持ち悪い+15
-10
-
19. 匿名 2016/12/15(木) 17:05:36
牡蠣、ウニ…
見た目グロテスク+36
-3
-
20. 匿名 2016/12/15(木) 17:05:44
イクラ
自分でも食べられないことがもったいないと思ってます。でも無理。カエルの卵みたい。+21
-7
-
21. 匿名 2016/12/15(木) 17:05:49
キャビア+14
-4
-
22. 匿名 2016/12/15(木) 17:06:23
>>18
食べてんじゃん…+36
-0
-
23. 匿名 2016/12/15(木) 17:06:31
ホヤ
見た目がグロい+48
-0
-
24. 匿名 2016/12/15(木) 17:06:41
ドリアン+40
-1
-
25. 匿名 2016/12/15(木) 17:07:19
大人だから一口はもらわないといけない時の らっきょうで吐いたよ。
島らっきょうは大好物なのに。
要は酢が好きか嫌いかと別れると思う。
+17
-1
-
26. 匿名 2016/12/15(木) 17:07:49
フォアグラ+24
-1
-
27. 匿名 2016/12/15(木) 17:08:01
ピータン
+65
-0
-
28. 匿名 2016/12/15(木) 17:08:03
牡蠣
貝類+16
-0
-
29. 匿名 2016/12/15(木) 17:09:02
魚卵系はやっぱり見た目でダメな人多いみたいだね。
イクラなんかお醤油かけた鶏卵の黄身みたいな味なんだけどね(笑)
やっぱアレかな、カエルの…(自粛)みたいだからかな+6
-6
-
30. 匿名 2016/12/15(木) 17:09:12
モツ
もつ鍋とかムリ
焼き肉とかでもみんな食べるけど(ミノとかホルモン)、内蔵だぞ?!って思ってしまう…
おいしいの?+34
-13
-
32. 匿名 2016/12/15(木) 17:09:38
ホワイトアスパラガス+11
-6
-
33. 匿名 2016/12/15(木) 17:09:41
ウニ
得体の知れないモノだから(内臓なのかな?)
ホルモン
火の通ったタイミングと飲み込むタイミングが謎+21
-5
-
34. 匿名 2016/12/15(木) 17:11:08
台湾の臭豆腐+38
-1
-
35. 匿名 2016/12/15(木) 17:11:22
うに
かりんとう+1
-1
-
36. 匿名 2016/12/15(木) 17:12:12
>>34
ネーミングからして食わず嫌い決定(笑)+9
-0
-
37. 匿名 2016/12/15(木) 17:14:01
しゃこ
だんご虫にしか見えない+36
-0
-
38. 匿名 2016/12/15(木) 17:14:51
エスカルゴ。
カタツムリ食べるなんて無理だー+61
-3
-
39. 匿名 2016/12/15(木) 17:15:10
エスカルゴは無理、カタツムリだよね+53
-2
-
40. 匿名 2016/12/15(木) 17:15:39
プリン。
カラメルの匂いがムリ。
34年生きてきて まだ1度も食べたことがない。
食べたいとも思わない。+3
-15
-
41. 匿名 2016/12/15(木) 17:15:56
食わず嫌い王決定戦も一度は食べてるよね+12
-0
-
42. 匿名 2016/12/15(木) 17:16:23
蜂の子。だって昆虫じゃん。+45
-1
-
43. 匿名 2016/12/15(木) 17:16:43
うなぎ、あなご+8
-6
-
44. 匿名 2016/12/15(木) 17:17:01
フォアグラ
食べる前に作り方を知って吐き気がしたから
味の問題じゃなくー生食べない+19
-3
-
45. 匿名 2016/12/15(木) 17:17:05
>>38
>>39
私も食べたことないけどサイゼリヤのはおいしそう食べてみたい
+4
-0
-
46. 匿名 2016/12/15(木) 17:18:43
ズレます。
シャコの見た目を気にしなければ蟹より美味しい時もある。ナカナカ旬が短くて市場に行っても交渉しないと高い
カニを剥けるなら
シャコもお試しして下さい。いつか、いつの日か+10
-4
-
47. 匿名 2016/12/15(木) 17:19:40
>>45
じゃ、サザエと思って食べると良いね。カタツムリは貝だから ^o^+6
-1
-
48. 匿名 2016/12/15(木) 17:20:38
>>46
突然のシャコ推しw+18
-0
-
49. 匿名 2016/12/15(木) 17:21:32
ナマコ、ウニ。
食べる機会がないのと見た目で食べたことがない。+13
-1
-
50. 匿名 2016/12/15(木) 17:25:14
ミル貝とホヤ
美味しいらしいが見た目がちょっと…+15
-0
-
51. 匿名 2016/12/15(木) 17:25:44
+21
-3
-
52. 匿名 2016/12/15(木) 17:29:49
アボガド。
味も食感も想像がつかない。+4
-2
-
53. 匿名 2016/12/15(木) 17:31:06
>>48ゴメンネ。
怪我をする時あるから食べなかったけど、今は食べたくて仕方ない。お取り寄せはまずかった+0
-1
-
54. 匿名 2016/12/15(木) 17:32:17
スッポン鍋とか無理…
体に良さそうだけど(^_^;)+17
-3
-
55. 匿名 2016/12/15(木) 17:33:29
シャコとかエビとかカニとか
あいつら水中にいるだけで
実際はクモとかゲジとかゴキと同じ仲間でしょキモイわ!
+4
-4
-
56. 匿名 2016/12/15(木) 17:34:02
世界一臭い缶詰めは興味があるよ ビニール袋いるだろうか+4
-1
-
57. 匿名 2016/12/15(木) 17:34:54
みんな大好き、タンがどうしても食べれません。
だって牛の舌でしょ。
そんな言ってたら牛肉自体ダメじゃん!って言われるけどタンだけはダメなんです。+15
-1
-
58. 匿名 2016/12/15(木) 17:36:44
すっぽんの生き血は飲めない予定+21
-0
-
59. 匿名 2016/12/15(木) 17:36:45
ナマコ+11
-0
-
60. 匿名 2016/12/15(木) 17:39:19
中国で作った冷凍食品全部。
何の原料使ってるかわからないし+6
-1
-
61. 匿名 2016/12/15(木) 17:43:11
トマト、アボガド、ブロッコリー
白菜、キャベツ、りんご、みかん、柿以外の果物
牛肉、わかめ、昆布、海苔…
まだまだある。
ひどいな、分かっている偏食だって事。+2
-3
-
62. 匿名 2016/12/15(木) 17:48:16
なす+2
-5
-
63. 匿名 2016/12/15(木) 17:56:57
パクチー
かめむしのような香りだったっけ?+11
-1
-
64. 匿名 2016/12/15(木) 18:04:00
>>61
単に嫌いな食べ物じゃなくてほんとに食べず嫌い?
そんなに沢山の食材今まで一度も口にしたことないの?+4
-1
-
65. 匿名 2016/12/15(木) 18:04:24
なまこ+8
-1
-
66. 匿名 2016/12/15(木) 18:07:55
ハンペン マシュマロ嫌いだから 食感が似てそうな気がする。美味しい?
+5
-5
-
67. 匿名 2016/12/15(木) 18:08:04
数の子+8
-3
-
68. 匿名 2016/12/15(木) 18:25:08
キンカン
食べられる人、お勧めの食べ方教えて
煮物に入れると聞くけどただの完熟玉子状になっておいしくなさそうなんだけど+4
-1
-
69. 匿名 2016/12/15(木) 18:33:48
ハンペン自体に味なんてないよ
だから別においしくも無いですね+5
-5
-
70. 匿名 2016/12/15(木) 18:59:57
>>57
ディープキスだもんね☆+1
-0
-
71. 匿名 2016/12/15(木) 19:00:42
>>68
え?丸ごとパクリだよ+1
-0
-
72. 匿名 2016/12/15(木) 19:02:53
69
そうなんですね~!ありがとう。今年もおでんの具から排除します。
食感は?マシュマロかな?かまぼこ?
+0
-0
-
73. 匿名 2016/12/15(木) 19:04:48
食べれないものがある人って可哀想だね。
ま、安上がりでいいときもあるかもしれないけど+2
-1
-
74. 匿名 2016/12/15(木) 19:15:25
ハンペンはスライスしてチーズはさんで焼いたらおいしいと思う
おでんに入れてもぶにょぶにょしておいしくない+1
-3
-
75. 匿名 2016/12/15(木) 19:28:52
くさや+3
-0
-
76. 匿名 2016/12/15(木) 19:51:50
レバー+3
-2
-
77. 匿名 2016/12/15(木) 19:52:55
豆乳がだめです+0
-3
-
78. 匿名 2016/12/15(木) 20:19:32
卵豆腐
卵、豆腐は好きだけど、一緒になると・・・+0
-2
-
79. 匿名 2016/12/15(木) 20:41:20
白子。脳ミソみたい+5
-2
-
80. 匿名 2016/12/15(木) 20:58:56
シャコは海底の掃除屋
あらゆる死骸にはシャコとバイ貝がびっしりです+1
-0
-
81. 匿名 2016/12/15(木) 21:01:40
ちくわぶ
ただのおふでしょ?+1
-3
-
82. 匿名 2016/12/15(木) 21:20:32
沢山あるけど
あさりしじみほたて以外の貝
この3つもあんまり食べたくはない+0
-0
-
83. 匿名 2016/12/15(木) 21:43:19
センマイ
口に入れるの勇気がいる+3
-2
-
84. 匿名 2016/12/15(木) 23:17:54
ずっと食わず嫌いしていた納豆を現在克服中。
梅干しとかキムチとか色々トッピングしたら食べられました。
こんなに栄養満点でコスパの良い食材無いから食べれるようになりたいっ!!ってずっと思ってました。+2
-1
-
85. 匿名 2016/12/15(木) 23:18:25
うなぎ
かに味噌+1
-0
-
86. 匿名 2016/12/15(木) 23:21:47
>>68
甘露煮
独特の苦味(って言っていいのかなぁ)があるよ
+1
-0
-
87. 匿名 2016/12/15(木) 23:47:37
>>86
一瞬信じかけたけど苦味ってたぶん青果コーナーの金柑だよね?
68は精肉コーナーのキンカンの事なんだけど・・・+0
-0
-
88. 匿名 2016/12/17(土) 08:03:38
チョコミント
夏場よく見かけるようになったけど試せずにいる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する