ガールズちゃんねる

ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~女性篇~

2008コメント2016/12/29(木) 07:09

  • 1501. 匿名 2016/12/15(木) 15:03:58 

    アースやローリーズファームなんかは、大学生くらいまでの子がワンシーズン使い捨てで着るって位置付けのメーカーじゃない?
    対象外の25歳以上が着てたらダサいけどw

    +26

    -19

  • 1502. 匿名 2016/12/15(木) 15:05:07 

    >>1420
    とにかく、こういう系統がダサイと思う
    全部安っぽくみえる。

    +11

    -4

  • 1503. 匿名 2016/12/15(木) 15:06:05 

    うんうん、ブランド全てではないよね
    シーズンでおよよ?って目玉が飛び出そうなデザインが一点あったりさ。

    今期のfumika uchida の 難ありアイテム
    私には着こなすスペックを持ち合わせていません。
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~女性篇~

    +18

    -0

  • 1504. 匿名 2016/12/15(木) 15:06:16 

    グッチ
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~女性篇~

    +26

    -9

  • 1505. 匿名 2016/12/15(木) 15:06:21 

    子供の靴でもよければ
    瞬足
    猛烈にダサい!!!

    +31

    -13

  • 1506. 匿名 2016/12/15(木) 15:06:45 

    >>1403
    子供っぽくて可愛いけどなぁ

    +44

    -6

  • 1507. 匿名 2016/12/15(木) 15:06:57 

    >>1501
    アパートバイローリーズの対象年齢、35歳までらしいよ

    +8

    -4

  • 1508. 匿名 2016/12/15(木) 15:07:46 

    すみません。アニエスベーはチョット。韓国人が多く持ってる。

    +5

    -18

  • 1509. 匿名 2016/12/15(木) 15:08:07 

    >>1504
    去年から刺繍流行ってるよね、、、
    買わないかな

    +3

    -2

  • 1510. 匿名 2016/12/15(木) 15:08:22 

    アバクロ

    +10

    -2

  • 1511. 匿名 2016/12/15(木) 15:08:25 

    オーパとか109に入ってそうなブランド
    サマンサ
    ジミーチュウ
    トリーバーチ
    4℃のバッグとかサイフの別ラインのブランド
    あとはミッシュマッシュとかアプワイザーリッシェとかのちょっと前のCanCamみたいなやつ。

    +14

    -12

  • 1512. 匿名 2016/12/15(木) 15:08:47 

    今日丸ノ内行ったら中国人観光客がこぞってカナダグース着てた
    落ちたね…

    +16

    -5

  • 1513. 匿名 2016/12/15(木) 15:08:49 

    わたくし、GU、しまむら、ファミーナでコーディネートできあがってるので人のこと言えない。

    +50

    -5

  • 1514. 匿名 2016/12/15(木) 15:09:10 

    シャネルとかエルメスとか、ハイブランドで歴史あるブランドなのに持ってる芸能人がことごとくダサいんだよね、、
    AKBの柏木とか、水商売の人だったり。
    そのイメージがついちゃって残念。
    服は人を選べないもんね

    +35

    -1

  • 1515. 匿名 2016/12/15(木) 15:09:37 

    26歳。
    財布は、コーチのラウンドファスナー使ってる。
    濃いブラウンだからわかりにくいけど、シグネチャーです。
    コーチダサいのか、、一目惚れして買った、すっごい使いやすくて気に入ってるんだけどな。

    +19

    -4

  • 1516. 匿名 2016/12/15(木) 15:09:48 

    グッチ だざい
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~女性篇~

    +31

    -11

  • 1517. 匿名 2016/12/15(木) 15:11:07 

    グッチ、デザイナー変わるとここまでダサくなる。
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~女性篇~

    +56

    -5

  • 1518. 匿名 2016/12/15(木) 15:11:55 

    >>1502
    そういや、フォクシー綺麗に着こなせてる人見たことないなあ。

    +9

    -2

  • 1519. 匿名 2016/12/15(木) 15:12:18 

    ブランド名からYVESがなくなってからの
    SAINT LAURENT


    +10

    -6

  • 1520. 匿名 2016/12/15(木) 15:12:30 

    えーグッチ4 ROOMSかわいいと思う。
    ハイブランドが萌え取り入れてるとか最高。
    写真おkだから撮りに行きたい。
    品物は高いから買えないけどw
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~女性篇~

    +7

    -23

  • 1521. 匿名 2016/12/15(木) 15:12:31 

    グッチ迷走し過ぎwww

    +55

    -1

  • 1522. 匿名 2016/12/15(木) 15:12:45 

    本当、着る人によるよね
    コスメも同じ
    ブサイクや下品な人がなにやってもそれなり
    美人で上品な人はダサい安物着てもちゃんとして見える

    +23

    -3

  • 1523. 匿名 2016/12/15(木) 15:12:50 

    スナイデルは可愛い子が着たら本当可愛いけど
    イモっぽい子が着たら悲惨になる
    振り幅がでかい

    +41

    -3

  • 1524. 匿名 2016/12/15(木) 15:13:35 

    コメント伸びるねー
    ダサいと思うブランドと同時に好きな愛用しているブランドもコメントしてくれってなったらここまで伸びないんだろうね

    +18

    -1

  • 1525. 匿名 2016/12/15(木) 15:13:57 

    皆さん せいぜいユニクロやしまむらの安物着てるんでしょ ダサイなんて言ってて 実際そのブランドの物を持ってますか? ただの僻みとしか思えない

    +20

    -7

  • 1526. 匿名 2016/12/15(木) 15:14:08 

    アクシーズファムは、ダサイというより、特定の人に向けた個性的なデザインだからね。

    +46

    -1

  • 1527. 匿名 2016/12/15(木) 15:14:49 

    今のGUCCIに一票。
    前ディレクターのフリーダで、
    これまでのクラス感保はちつつイメージの若返りに成功したと思うけど、
    今のアレッサンドロに変わってからはテイストが大幅に変わりすぎてて、
    余計なお世話ながら既存客のGUCCI離れが心配になるほど。

    +28

    -2

  • 1528. 匿名 2016/12/15(木) 15:14:48 

    >>1503
    お年寄りがオムツ上に履きそう

    +5

    -2

  • 1529. 匿名 2016/12/15(木) 15:15:22 

    >>1517
    がーーん
    それ神話をコンセプトにしたってやつかな?
    ルードワイヨンxジアコッポラの動画見た気がする

    +1

    -1

  • 1530. 匿名 2016/12/15(木) 15:15:39 

    グッチやばいw

    +24

    -0

  • 1531. 匿名 2016/12/15(木) 15:16:22 

    >>1503
    23000円だよ 笑
    売れないから値下げしてた

    +8

    -1

  • 1532. 匿名 2016/12/15(木) 15:16:49 

    >>1403
    ミキハウス、最初はダッサ!!!と思ってたんだけど、いざ出産後にお祝いで頂いて着せてみたらそこそこ似合って可愛かったので、それ以降はたまに買ってるよw

    +30

    -3

  • 1533. 匿名 2016/12/15(木) 15:16:49 

    ブランドでダサいとくくってしまうことがダサいと思う

    +18

    -4

  • 1534. 匿名 2016/12/15(木) 15:16:57 

    gucci
    広告は悪くない
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~女性篇~

    +38

    -1

  • 1535. 匿名 2016/12/15(木) 15:17:07 

    ヴィトンのモノグラムは昭和の時代を感じる。

    昔は超高級品だったのに・・・

    +22

    -4

  • 1536. 匿名 2016/12/15(木) 15:17:10 

    アースミュージック&エコロジーは15年前くらいはクールで結構いい感じだったよ。20歳くらいの時、デニムやジャケットはよく着てたわ。
    今もまだある事&別のブランドのように安っぽくなっている事に驚き・・ダサい!

    +26

    -3

  • 1537. 匿名 2016/12/15(木) 15:17:44 

    4℃って名前だけで以外とデザインダサイよね。

    +22

    -3

  • 1538. 匿名 2016/12/15(木) 15:18:04 

    20代がフェイラー持ってたらダサいし、
    50代がサマンサ持ってたらダサい。
    年相応な物を持て、と。

    +49

    -6

  • 1539. 匿名 2016/12/15(木) 15:19:05 

    モード好きには、可愛らしい女子アナ系の日本のブランドダサいとかいう方いそうだけど、実際モテる。笑
    別にモードな感じも場所に合わせてたまに着る。
    結局ブスや豚が着たら何着ても着こなせないし、美人や美少女がきたらよく見える。
    一概にいってる人馬鹿みたい。
    CHANELのイメージがハイヒールモモコな時点で終わってる。
    たまにはヴォーグでも読みなよ。

    +22

    -3

  • 1540. 匿名 2016/12/15(木) 15:19:08 

    グローバルワーク

    +2

    -11

  • 1541. 匿名 2016/12/15(木) 15:19:10 

    ただでも要らないグッチ
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~女性篇~

    +50

    -7

  • 1542. 匿名 2016/12/15(木) 15:19:24 

    アーカーはお高めだけどオシャレなのもあるよ
    そりゃ服に合ってなかったりしたらだめだけどさ
    私は昔から好きだ

    +9

    -3

  • 1543. 匿名 2016/12/15(木) 15:19:55 

    ダサいとか言う人が一番ダサいよ...

    +13

    -8

  • 1544. 匿名 2016/12/15(木) 15:21:53 

    さすがにハイブランドはダサくないだろ…
    絶対人によるって!
    オシャレな人が持ってたり着てたりしたらやっぱりいいし

    +18

    -11

  • 1545. 匿名 2016/12/15(木) 15:22:07 

    ダサイとか言うならやってみろよ(笑)
    とかデザイナーは思ってそうだな

    +6

    -1

  • 1546. 匿名 2016/12/15(木) 15:22:26 

    ここ2、3年くらいのリエンダ
    世の中のカジュアルとのせめぎ合いでよくわからない方向にいっている

    +9

    -2

  • 1547. 匿名 2016/12/15(木) 15:22:31 

    可愛い子がきたら〜
    芋っぽい子がきたら〜

    って、服ってそういうもんじゃない?
    着る人の顔とスタイルに寄るに決まって
    るじゃん。
    ブランド自体の批判にはならないと思う。

    +21

    -4

  • 1548. 匿名 2016/12/15(木) 15:22:44 

    ここでダサイとか言うてる人って、どの面さげてゆうてんのかな?そんなセンスいいの?

    +12

    -3

  • 1549. 匿名 2016/12/15(木) 15:23:06 

    主の性格の悪さ(笑)

    +12

    -5

  • 1550. 匿名 2016/12/15(木) 15:23:41 

    >>1546
    分かります!リエンダ好きだったのに
    久しぶりに覗いたらなんか違った。

    +6

    -0

  • 1551. 匿名 2016/12/15(木) 15:23:54 

    >>1543
    本当に これを見てそう言えるのでしょうか、、、?
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~女性篇~

    +8

    -14

  • 1552. 匿名 2016/12/15(木) 15:24:01 

    ダサイとか言ってる人のファッション見てみたい(笑)

    +60

    -1

  • 1553. 匿名 2016/12/15(木) 15:24:35 

    GUCCIかっこいいじゃん。好みの問題だろうけど私は支持する。
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~女性篇~

    +21

    -32

  • 1554. 匿名 2016/12/15(木) 15:25:13 

    >>1517
    今年はタッキー(派手で悪趣味)スタイルがトレンドだからでしょ。
    フェンディだって今年はこんな感じだったよ。
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~女性篇~

    +38

    -3

  • 1555. 匿名 2016/12/15(木) 15:25:19 

    勘違いオシャクズがダサイダサイ言ってるイメージ

    +23

    -2

  • 1556. 匿名 2016/12/15(木) 15:25:49 

    ここでダサいダサいって言ってる人
    普段着てる服上げてよw

    +49

    -4

  • 1557. 匿名 2016/12/15(木) 15:26:04 

    >>1527
    ブランドとかよくわからないけど、グッチは20年前くらいが最高によかった気がする。
    当時GUCCI持ってる人がおしゃれな人多かったからそう思うのかもしれないけど、デザインが斬新だけど奇抜すぎないから普通の洋服に合うし、スパイスになってお洒落に見えるような。

    今のは…なんかもう、逆に素人おばさんの刺繍に見えるね。一般の人が使うことを考えてなさすぎというか、おしゃれとかじゃなくて、ただ派手につくっただけみたいな。
    動物のやつとか大阪のおばさんとかが好きそう。

    +18

    -3

  • 1558. 匿名 2016/12/15(木) 15:26:38 

    逆に「ダサいって言うな!」って言ってる人は、どんなブランドのどんな服を着こなしてるの???

    +10

    -7

  • 1559. 匿名 2016/12/15(木) 15:26:40 

    >>54
    それはダサイとは違うんじゃない?
    GREED質いいしデザイナーのこだわり詰まってると思うけど。

    +6

    -0

  • 1560. 匿名 2016/12/15(木) 15:26:51 

    親子でBABYDOLLとかダサすぎる。
    友達がいつも着てて、どうかと思ってる。

    +55

    -2

  • 1561. 匿名 2016/12/15(木) 15:27:05 

    >>1554
    タッキースタイルは2016 春夏だよね?

    +4

    -1

  • 1562. 匿名 2016/12/15(木) 15:27:40 

    >>1544
    ハイブラはデザインに凝りすぎてやばいのが意外とあるよ
    センスのない金持ちが手を出してやばいことになる

    +23

    -1

  • 1563. 匿名 2016/12/15(木) 15:27:43 

    フェンディのモンスター可愛いよね。
    でも個性強すぎるから数年経ったらデザインが古くなっちゃいそうで買えない。
    安いものじゃないし簡単に手が出せないー><

    +21

    -6

  • 1564. 匿名 2016/12/15(木) 15:28:26 

    >>1544
    世界的に名のあるハイブランドなら何やってもダサくない、
    という権威主義的な先入観がすでにダサい。

    +17

    -5

  • 1565. 匿名 2016/12/15(木) 15:28:27 

    サマンサは一周回ってあの女の子!
    って感じのテンションが好きになった。
    でも残念ながらサマンサ持ってても
    おかしくない年齢のときほど大人ぶりたかったのよね〜。

    +22

    -7

  • 1566. 匿名 2016/12/15(木) 15:28:47 

    COACH、可愛い鞄いっぱいあるよね?
    世間的にださいってなってるけど、デザイン可愛いのいっぱいあると思う。
    私は恥ずかしながら高くて買えないけれど。

    +29

    -7

  • 1567. 匿名 2016/12/15(木) 15:29:04 

    ゴメンナサイとか良い人ぶって批判する1が一番ダサいわ

    +26

    -5

  • 1568. 匿名 2016/12/15(木) 15:29:57 

    すみません。20代の若い子がもつハイブランド。たまに10代の子がエルメスのバーキンなんて持っていたら本当にごめんなさい、ダサいというか似合ってない。

    +84

    -6

  • 1569. 匿名 2016/12/15(木) 15:30:32 

    自分好みじゃないものを
    ダサいで片付けちゃってるでしょ皆。

    +21

    -4

  • 1570. 匿名 2016/12/15(木) 15:30:57 

    だいたいフリフリラブリーな服着てる人はほぼブス。

    +20

    -10

  • 1571. 匿名 2016/12/15(木) 15:31:12 

    エルメスシャネルが好きでした。最近はコーチやセリーヌの上品さを好むようになっています。でも評判悪いんですね〜

    +8

    -3

  • 1572. 匿名 2016/12/15(木) 15:31:28 

    サマンサ好きだけどな。 ダサいって感覚は人それぞれの好みだと思う。

    INGNIとか組曲はダサいっていうより無難で地味だと思う。でも仕事着によくてついつい買ってしまう。

    +17

    -6

  • 1573. 匿名 2016/12/15(木) 15:31:41 

    >>1568
    ダサいし、水商売?て思っちゃう

    +14

    -4

  • 1574. 匿名 2016/12/15(木) 15:31:42 

    >>1557
    20年前だとトム・フォードの時代だよね。
    あの時代のGUCCIは私も大好きだし、今でも素晴らしいと思う!

    今のGUCCIはGUCCIのロゴが使えなければ、
    それをGUCCIと思って見られる人がどれだけいるんだろう?と思う。

    +15

    -1

  • 1575. 匿名 2016/12/15(木) 15:31:48 

    >>1558
    言うな!とは誰も言ってなくない?

    +2

    -0

  • 1576. 匿名 2016/12/15(木) 15:32:49 

    ダサいって言いたいだけの勘違いオシャレさんの集まるスレはここですか?

    +11

    -4

  • 1577. 匿名 2016/12/15(木) 15:33:22 

    イケてる!−
    ダサい!+
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~女性篇~

    +29

    -19

  • 1578. 匿名 2016/12/15(木) 15:34:11 

    ユニクロは別にダサくないと思う。全体的に細身に作られてるし。

    +11

    -8

  • 1579. 匿名 2016/12/15(木) 15:34:18 

    キャプテンサンタ
    これは着る勇気無い
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~女性篇~

    +77

    -4

  • 1580. 匿名 2016/12/15(木) 15:34:31 

    フェンディ見て
    村上隆のイラストとコラボしていたヴィトンを
    思い出した

    私はセンスがないけどあのグラフィック柄の
    バッグ買う気にはならなかった

    +30

    -1

  • 1581. 匿名 2016/12/15(木) 15:34:45 

    エビちゃんの左となりのおっさんがかわいそう
    別にちびデブでもないのに

    +0

    -1

  • 1582. 匿名 2016/12/15(木) 15:34:48 

    ランドセルはべつに義務じゃないんだから
    親がダサいと思ったら
    リュックにすればいいじゃない
    確かあの形なのは後ろにひっくり返っても後頭部打たないようになってる、目立つためだよ

    +16

    -0

  • 1583. 匿名 2016/12/15(木) 15:35:19 

    Radyださすぎてもう

    +12

    -1

  • 1584. 匿名 2016/12/15(木) 15:35:46 

    サマンサは高いくせに合皮でスレとかすごい目立つし品質悪いから買わなくなった。
    しかもサマンサのバッグってハイブランドめっちゃパクってるしブランドに興味持ち始めるとうわあ....って気づいちゃうよね

    +26

    -2

  • 1585. 匿名 2016/12/15(木) 15:36:05 

    アースダサいって言ってる人似合わないだけでしょ?

    +8

    -13

  • 1586. 匿名 2016/12/15(木) 15:36:54 

    >>1561
    ssで反響があったから、awでも引き継いでるよ。

    しばらくノームコア人気が続いてるからね。
    バッグやチャームなんかの小物だけをタッキーにしてノームコアにアクセントづけして気分を変える人が多い。

    +7

    -1

  • 1587. 匿名 2016/12/15(木) 15:37:01 

    >>1577
    ここまでくるともうよくわからない(笑)
    究極にハイセンスな人だけが解るオシャレ的な?

    +4

    -1

  • 1588. 匿名 2016/12/15(木) 15:38:18 

    エクスチェンジとディーゼルと
    ザラが大好きでこの三つで買い物してます。

    たまにフラッとしまむらにも行きます!

    名前でダサいって決め付けてる方多いですよね…

    +10

    -4

  • 1589. 匿名 2016/12/15(木) 15:38:37 

    ここに名前挙がるブランドはある意味知られてるだけ良いのかもしれない
    芸能人と同じで本当にやばいブランドとかメーカーは話題にすらならないのかもしれない

    +7

    -0

  • 1590. 匿名 2016/12/15(木) 15:38:58 

    若い子がエルメスとかハイブランド持っててもお金あるんだなーぐらいしか思わないけどオバサンのハイブランドは視覚的にキツい

    +1

    -27

  • 1591. 匿名 2016/12/15(木) 15:39:16 

    >>1577
    もうイケてるとかイケてないの次元じゃないと思う。

    私は、多分この人のこと好き。笑

    +10

    -1

  • 1592. 匿名 2016/12/15(木) 15:40:29 

    >>1577
    ごめん!間違えてマイナス押しちゃったよ

    +1

    -1

  • 1593. 匿名 2016/12/15(木) 15:40:35 

    これもファッションらしいw
    もうなんでもありw
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~女性篇~

    +26

    -10

  • 1594. 匿名 2016/12/15(木) 15:41:01 

    海外から見てブランド物好きな日本人はださい.,

    +12

    -3

  • 1595. 匿名 2016/12/15(木) 15:42:48 

    ダサいと言うか、似合う似合わないの問題では?
    私は女子アナ系やアクシーズなんかは似合わないからビームスやアローズばかり買ってるけど、似合う人が着てれば可愛いって思うよ。

    +9

    -0

  • 1596. 匿名 2016/12/15(木) 15:42:48 

    グッチベンガルww
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~女性篇~

    +24

    -3

  • 1597. 匿名 2016/12/15(木) 15:42:48 

    >>1577
    これお値段60,480円
    日本の通販で買えるので是非

    +0

    -6

  • 1598. 匿名 2016/12/15(木) 15:43:19 

    >>1594
    日本から見ても同じことが言えると思う

    キムカーダシアンとかもろ

    +3

    -0

  • 1599. 匿名 2016/12/15(木) 15:43:35 

    >>1593
    これはファッションじゃないよ。
    現代アート。
    美術館での展示してたやつでしょ?

    +16

    -1

  • 1600. 匿名 2016/12/15(木) 15:43:40 

    アース、服単体でも漂うダサさがある。
    まあ、ダサいのがコンセプトのようだからいいんじゃないの?

    +7

    -0

  • 1601. 匿名 2016/12/15(木) 15:44:30 

    >>1557
    トム・フォードがデザイナーだった時代だね。
    私もあの頃のグッチが最高に洗練されていて、一番好きです。

    +13

    -1

  • 1602. 匿名 2016/12/15(木) 15:44:32 

    >>1507
    その二つって会社は同じだけど違う店じゃないの?

    +1

    -1

  • 1603. 匿名 2016/12/15(木) 15:45:08 

    COACH

    +10

    -10

  • 1604. 匿名 2016/12/15(木) 15:45:12 

    tackyスタイルが、この秋冬も流行ってるからって、それに付随して無理して取り入れることではない。

    +4

    -0

  • 1605. 匿名 2016/12/15(木) 15:45:16 

    主婦のオバサンは買い物袋でも持ってな

    +6

    -17

  • 1606. 匿名 2016/12/15(木) 15:45:57 

    >>1579
    わ!懐かしい!
    人それぞれの好みだからダサいとか言いたくないけど、これはさすがに着れない…

    +7

    -0

  • 1607. 匿名 2016/12/15(木) 15:46:16 

    シャネル
    ヴィトン

    +4

    -11

  • 1608. 匿名 2016/12/15(木) 15:47:08 

    グッチ372,600円
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~女性篇~

    +28

    -18

  • 1609. 匿名 2016/12/15(木) 15:47:48 

    >>1594日本人と中国人の顔なんて殆ど見分けつかないのに中国人のハイブランドはダサいって叩くしねw

    +15

    -1

  • 1610. 匿名 2016/12/15(木) 15:48:17 

    >>1594
    んなことないよ
    youtubeでWhat's in my bag ってタイトルでバッグ自慢しまくってるし
    インスタでもブランドバッグとスタバ並べてとってるブランド大好き外国人いっぱいいる

    +11

    -0

  • 1611. 匿名 2016/12/15(木) 15:48:22 

    >>1602
    それは知ってる

    ちなみにローリズファームは20〜30歳代 対象年齢

    +8

    -0

  • 1612. 匿名 2016/12/15(木) 15:49:24 

    >>1579
    去年復活しましたよね?ミヤネ屋で特集していた

    +0

    -0

  • 1613. 匿名 2016/12/15(木) 15:49:27 

    >>1611

    30歳でローリーズか…
    着こなす自信ないよ…

    +13

    -15

  • 1614. 匿名 2016/12/15(木) 15:50:21 

    >>12こんなにがる民いたんだ

    +22

    -0

  • 1615. 匿名 2016/12/15(木) 15:50:50 

    ロゴがあるものは全てダサい。

    +6

    -4

  • 1616. 匿名 2016/12/15(木) 15:51:24 

    ここの人のクローゼットの中は暗い色の無地で埋まってそう。

    +16

    -5

  • 1617. 匿名 2016/12/15(木) 15:51:36 

    >>595
    出始めの頃は可愛くて、財布とバッグ持ってたけど、最近はデザイナー変わったのかダサくて欲しいと思わなくなった。

    +0

    -0

  • 1618. 匿名 2016/12/15(木) 15:51:47 

    シビラとホコモモラは着る人を凄く選ぶ

    +10

    -0

  • 1619. 匿名 2016/12/15(木) 15:52:08 

    TOMORROWLAND

    +9

    -28

  • 1620. 匿名 2016/12/15(木) 15:52:24 

    ブスババアデブが何持ってようと見なくない
    若い美人で初めて服装やバッグ靴に目が行く

    +22

    -3

  • 1621. 匿名 2016/12/15(木) 15:52:34 

    全身同じブランドだとダサい

    +2

    -7

  • 1622. 匿名 2016/12/15(木) 15:52:38 

    >>1608
    ランウェイモデルなら着こなすと思う
    プラチナブロンド フェアリー系のモデルにきてほしい

    +9

    -0

  • 1623. 匿名 2016/12/15(木) 15:53:12 

    サマンサって言ってる人は
    ただEXILEが嫌いなだけだと思う

    +6

    -21

  • 1624. 匿名 2016/12/15(木) 15:53:14 

    zucca好きだったけど突き抜けたデザインだし
    なんせ生地がペラッペラな上に高い…
    もう嫌だわ。

    +15

    -2

  • 1625. 匿名 2016/12/15(木) 15:53:16 

    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~女性篇~

    +15

    -1

  • 1626. 匿名 2016/12/15(木) 15:53:30  ID:SUbBBwt9EX 

    わたしの中で~ とか、わたし的には~とかってブランド語りだす人がうざくてうざくて(。>д<)
    どんだけ自分がおしゃれだと思ってるだか。

    +39

    -4

  • 1627. 匿名 2016/12/15(木) 15:54:03 

    MCM
    学生時代に流行ったけど
    今は完全にチャイナ系のブランドになったよね

    +23

    -0

  • 1628. 匿名 2016/12/15(木) 15:56:53 

    来年は来てないだろうなぁーーー
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~女性篇~

    +20

    -0

  • 1629. 匿名 2016/12/15(木) 15:58:07 

    私はフリーダのグッチはストロング過ぎて無理だったよ。おばさんくさかった。
    ミケーレの新生グッチの方が断然素敵。
    トレンドもグッチの変化を受けて、突然方向転換が始まってる。
    レトロな柄やデザインが増えてるのに、
    気がつかない人は残念過ぎる。
    来年以降はもっと顕著に変わってきますよ。

    +8

    -5

  • 1630. 匿名 2016/12/15(木) 15:58:30 

    白人コンプレックス丸出し日本企業....
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~女性篇~

    +38

    -2

  • 1631. 匿名 2016/12/15(木) 15:58:40 

    ここ最近のCECILダサすぎない?
    どうしたんだろ…ってレベル

    +18

    -2

  • 1632. 匿名 2016/12/15(木) 15:59:00 

    >>1608 似合う人が想像出来ない

    +0

    -1

  • 1633. 匿名 2016/12/15(木) 16:02:20 

    COACH関係者必死!

    +9

    -11

  • 1634. 匿名 2016/12/15(木) 16:04:45 

    >>1632
    フリーダならきれるはず
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~女性篇~

    +13

    -2

  • 1635. 匿名 2016/12/15(木) 16:05:17 

    >>1608
    エルファニング似合いそう
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~女性篇~

    +19

    -1

  • 1636. 匿名 2016/12/15(木) 16:05:18 

    >>1626ホントー
    誰が参考にするんだよって感じだし
    読んですら無いのにw

    +2

    -1

  • 1637. 匿名 2016/12/15(木) 16:06:32 

    >>1611
    30代でローリーズファームはないわ~

    +8

    -17

  • 1638. 匿名 2016/12/15(木) 16:08:14 

    コーチはアウトレットがダサいんだよ。
    コーチアウトレットに並んでる商品はアウトレット用に作られてるから安いんだし。
    ちゃんとしたコーチはいいと思う。
    コーチ×アリアナグランデのコラボバッグ欲しい。可愛い!
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~女性篇~

    +23

    -18

  • 1639. 匿名 2016/12/15(木) 16:08:25 

    わーこのトピ二位だ

    +4

    -0

  • 1640. 匿名 2016/12/15(木) 16:08:53 

    リエンダ
    安っぽいキャバ嬢みたいな服が多い

    +22

    -3

  • 1641. 匿名 2016/12/15(木) 16:08:56 

    私はグッチ最近やっと好きになったよ。
    今のデザイナーは素晴らしいと思う。
    ミラノコレクションの映像見て感動した。
    ダサくてすいませんね

    +8

    -2

  • 1642. 匿名 2016/12/15(木) 16:09:21 

    コーチのバッグはいい
    アリアナのファッソンはできない

    +11

    -2

  • 1643. 匿名 2016/12/15(木) 16:09:41 

    ダサいダサくない以前にあがってるブランドがBBAブランドだらけで、まず知らないっていうw

    +3

    -16

  • 1644. 匿名 2016/12/15(木) 16:11:13 

    >>1643
    知識ないのをいちいち言わなくても、ググればいいよ

    +18

    -1

  • 1645. 匿名 2016/12/15(木) 16:11:50 

    世の中にはエルメス知らない人もいるからな・・・

    +19

    -2

  • 1646. 匿名 2016/12/15(木) 16:12:11 

    ぐwぐwるww

    +0

    -16

  • 1647. 匿名 2016/12/15(木) 16:12:36 

    coachのバッグとか持つ人が持てば素敵だよー

    最近安っぽいイメージになってしまったのが良くないね
    coachにしても、サマンサにしてもブランドイメージ変えたらいいのに

    +12

    -3

  • 1648. 匿名 2016/12/15(木) 16:12:47 

    >>1526
    その「特定の人」以外から見たら、「酷いやつ」と「ましなやつ」しかないのかもしれないね、ここ見てるとw

    +2

    -0

  • 1649. 匿名 2016/12/15(木) 16:14:02 

    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~女性篇~

    +36

    -3

  • 1650. 匿名 2016/12/15(木) 16:15:04 

    ブランド品さえ持ってればオシャレでしょって人もダサいと思ってる。

    +21

    -2

  • 1651. 匿名 2016/12/15(木) 16:15:16 

    コーチは最近イメージアップだよ
    今のデザイナー良い!

    +46

    -7

  • 1652. 匿名 2016/12/15(木) 16:15:37 

    ボンボンとかEATMEとかアクシーズファムとか、見るぶんには好きだよ。自分では着ないけど。

    +20

    -1

  • 1653. 匿名 2016/12/15(木) 16:16:15 

    >>44サマンサ嫌いだけどエビちゃん可愛い。お人形みたい。

    +22

    -1

  • 1654. 匿名 2016/12/15(木) 16:16:20 

    このブランドというより
    コーチのシグネーチャーとかヴィトンのモノグラムやダミエとか
    あの系統がダサい
    ブランド丸出しでデザイン性に乏しいところと流行りすぎたところ

    +13

    -16

  • 1655. 匿名 2016/12/15(木) 16:17:26 

    >>75
    実家行ったらお母さんが持ってたよ・・・あぁ

    +18

    -1

  • 1656. 匿名 2016/12/15(木) 16:17:26 

    ローリーズファーム
    イング
    アニエスベー
    H&M
    GUCCI
    ビビアンウエストウッド
    ヒステリックグラマー
    ラフォーレ系

    +3

    -34

  • 1657. 匿名 2016/12/15(木) 16:17:46 

    夢展望ひっそり買ってしまう。サマンサも財布とかポーチとかなぜか妹がプレゼントにチョイスしてくれるから使う。私は小物や雑貨とか黒猫がついたものが好き…

    +17

    -8

  • 1658. 匿名 2016/12/15(木) 16:18:42 

    >>1650
    モンクレールのダウン、シャネルのアクセとバッグ
    なのに、ボトムはジーユーでお迎えに来てる幼稚園ママさんがいたわw チグハグ過ぎてw

    +13

    -28

  • 1659. 匿名 2016/12/15(木) 16:18:54 

    ブランドとメーカーの違いがわからず書いてる99%

    +20

    -3

  • 1660. 匿名 2016/12/15(木) 16:19:33 

    ジーユーのボトムって見て分かるの?
    なんか特徴あるとか?

    +45

    -0

  • 1661. 匿名 2016/12/15(木) 16:20:42 

    これ見よがしに今だに『DIESEL』着てる奴

    +15

    -14

  • 1662. 匿名 2016/12/15(木) 16:21:00 

    ガルチャン民のくせに海外セレブ出してくるとかしょーもな
    サムいオシャレおばちゃんもウケる

    +22

    -1

  • 1663. 匿名 2016/12/15(木) 16:21:18 

    >>1551
    だから今年はそういう悪趣味なのが流行りなんだってば

    +5

    -1

  • 1664. 匿名 2016/12/15(木) 16:21:57 

    ヒステリックミニ、人気あるけどダサい。親子でペアとかヤンキーのイメージしかない。
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~女性篇~

    +67

    -1

  • 1665. 匿名 2016/12/15(木) 16:24:47 

    ヴィトンは高校生も年寄りも持ってて、正規店で買ってないか、明らかなニセが多くて持ちたくない

    +13

    -4

  • 1666. 匿名 2016/12/15(木) 16:26:36 

    辻希美のブランド「saruru」
    私の中でキングオブダサい。
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~女性篇~

    +115

    -1

  • 1667. 匿名 2016/12/15(木) 16:27:04 

    >>1477
    余裕のある専業主婦
    有閑マダムが多いと思う

    +1

    -1

  • 1668. 匿名 2016/12/15(木) 16:27:24 

    >>1605
    んでお前は何持ってんの?

    +8

    -0

  • 1669. 匿名 2016/12/15(木) 16:27:57 

    私はPHILIPP PLEIN好きなんだけどこのスレにも好きな人いるかな?
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~女性篇~

    +10

    -25

  • 1670. 匿名 2016/12/15(木) 16:29:34 

    ブランドとは言えないが
    honeysに居る大人見ると可哀想

    +51

    -21

  • 1671. 匿名 2016/12/15(木) 16:29:35 

    いつもかわいく☆エミリアウィズ

    +1

    -5

  • 1672. 匿名 2016/12/15(木) 16:32:36 

    >>1613
    30代だけど安いし、大きいサイズがあるからたまに買う。
    見た目若く見えるから許してもらえるだろうか笑
    30になると、デザインよりもサイズや丈とか気になる涙

    +9

    -2

  • 1673. 匿名 2016/12/15(木) 16:32:52 

    アクシーズ着てるアラサーたまに見るけど痛いわ

    +7

    -6

  • 1674. 匿名 2016/12/15(木) 16:32:58 

    CAさんに大人気のナラヤ。
    どうしてもダサい。
    だがしかし、CAさんに人気なだけあって、本当に機能性はいい。
    軽いし安いし丈夫。
    だがしかし、どうしてもダサいww
    かく言う私も愛用しているが、やっぱりダサいwww
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~女性篇~

    +93

    -0

  • 1675. 匿名 2016/12/15(木) 16:34:29 

    ヴィトン見るとワゴンセールでゲットしたのかなぁって思っちゃう
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~女性篇~

    +17

    -27

  • 1676. 匿名 2016/12/15(木) 16:34:55 

    次のお財布はLOEWEのシンプルなジップアラウンドの長財布にしようと思ってたけど、
    デザイナー交代後のLOEWEは以前よりロゴが目立つアイテムが多くなっちゃって、
    財布選びがまた振り出しに戻りつつあるw
    お財布トピじゃないのに図々しいけど、トピに便乗してお勧めを教えていただきたい…w

    +12

    -2

  • 1677. 匿名 2016/12/15(木) 16:35:59 

    アクシーズが許されるのは若くて化粧ヘアスタイルバッチリでスタイルもいい子だけ
    黒髪スッピンブスが着ると痛々しい

    +15

    -7

  • 1678. 匿名 2016/12/15(木) 16:36:12 

    30代でどうかなーと思ったけど
    ローリーズってかなりシンプルな着回し抜群であんまり個性のないデザインだから
    カジュアルにきれば全然いけるんじゃないかな
    それでも30代前半までで、それ以降はデザインによるかなぁ

    +25

    -1

  • 1679. 匿名 2016/12/15(木) 16:36:14 

    >>1674
    あなたのコメでちょろっとコーヒー吹いたわwww

    +5

    -1

  • 1680. 匿名 2016/12/15(木) 16:36:30 

    アクシーズ知らないから検索したら関連にブス出てきて吹いた
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~女性篇~

    +32

    -5

  • 1681. 匿名 2016/12/15(木) 16:37:54 

    アクシーズ着てる子はだいたい黒髪すっぴんなのはなんでなの

    +33

    -4

  • 1682. 匿名 2016/12/15(木) 16:38:49 

    今19だけど、サマンサ持ってれば可愛くてお金持ちでイマドキみたいな周りの風潮すごく嫌い

    +10

    -1

  • 1683. 匿名 2016/12/15(木) 16:38:51 

    >>1608
    米倉涼子あたりが着てたら素敵だろうね

    +12

    -1

  • 1684. 匿名 2016/12/15(木) 16:39:16 

    アクシーズはオタサーの姫御用達

    +25

    -1

  • 1685. 匿名 2016/12/15(木) 16:39:23 

    >>1674
    これってタイのやつ?
    CAさんに人気なんだ…。

    +22

    -0

  • 1686. 匿名 2016/12/15(木) 16:39:54 

    「アクシーズブス」って言葉も生まれてるくらいだしね・・・

    +11

    -1

  • 1687. 匿名 2016/12/15(木) 16:40:06 

    サマンサむしろ貧乏人のイメージ...

    +17

    -3

  • 1688. 匿名 2016/12/15(木) 16:40:32 

    >>1658
    全部ブランドものの方がダサい気が。
    べつにハイブランドで合わせてないから、普段着にちょっと良いものを合わせるのがお洒落なんじゃないの?
    ボトムとセーターはユニクロだけど、バッグとアウターはブランドものなんかほとんどの人がそうですよ。

    +8

    -3

  • 1689. 匿名 2016/12/15(木) 16:41:11 

    Twitterでアクシーズでエゴサかけるとオタクばっかり出てくる

    +4

    -1

  • 1690. 匿名 2016/12/15(木) 16:41:49 

    かわ....いい?
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~女性篇~

    +4

    -32

  • 1691. 匿名 2016/12/15(木) 16:42:44 

    最近はないけど、ちょっと前まで短いフリル付きの靴下にベージュからピンクベージュの編み上げシューズを合わせて履いてる子多かったよね?
    可愛いくて華奢な子は似合ってたけど…

    あれもアクシーズ?

    +4

    -2

  • 1692. 匿名 2016/12/15(木) 16:43:22 

    どうでもいいけど、“ごめんなさい”ってのがなんかむかつくわ。
    がる民なんかにどう思われても別にどうでもいいし。

    +25

    -3

  • 1693. 匿名 2016/12/15(木) 16:43:30 

    サマンサはやばい(笑)

    全員持ってるぞ↓↓↓↓




    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~女性篇~

    +25

    -2

  • 1694. 匿名 2016/12/15(木) 16:43:51 

    貧乏人がサマンサを流行に応じて買い換えられるのか?

    +9

    -0

  • 1695. 匿名 2016/12/15(木) 16:44:01 

    >>1690
    顔隠してPhotoshopで体型修正すれば多少はかわいい

    +3

    -1

  • 1696. 匿名 2016/12/15(木) 16:44:16 

    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~女性篇~

    +5

    -36

  • 1697. 匿名 2016/12/15(木) 16:44:47 

    >>1691
    リズリサじゃない?

    +0

    -1

  • 1698. 匿名 2016/12/15(木) 16:44:47 

    病院で高齢のおばあさんがコサージュのついた綺麗な帽子に
    色の合わないブランド物とわかる服で 上下も色がちぐはぐな人がいた
    精一杯オシャレをする元気な人と思っていたら
    物忘れ外来の患者だった

    色さえ間違わなければ ダサく無いと思う
    気の毒だったし、未来の自分を見たようで悲しかった




    +11

    -1

  • 1699. 匿名 2016/12/15(木) 16:45:10 

    >>1687
    インポート買えない小遣い制の中高生か貧乏な人が持ってるイメージあるよね
    CMがエグザイルとかだから余計に

    +4

    -2

  • 1700. 匿名 2016/12/15(木) 16:45:16 

    他者をけなすことによって自分が優位に立とうとする人々が集まるトピ

    +12

    -2

  • 1701. 匿名 2016/12/15(木) 16:45:27 

    なんでブリブリ系の可愛い服着る子って
    その前に痩せないんだろうね
    こういうのはエビちゃんみたいなガリ痩せが着てはじめて映える

    +71

    -7

  • 1702. 匿名 2016/12/15(木) 16:46:02 

    アクシーズ、ボサボサの髪で猫背の中学生がお母さんと買いに来てるイメージ。
    それも中学生なら許せるけど、アラサーでも着てる人普通にいるよね…

    +45

    -7

  • 1703. 匿名 2016/12/15(木) 16:46:05 

    あんまりファッションの事わからないけど結局は自分の年齢やスタイル、そして他の服とのバランスが合ってるかが大事なんだなーと思ったわ。服が顔よりも浮いてたら残念感が漂うのかなーと。

    +8

    -0

  • 1704. 匿名 2016/12/15(木) 16:47:27 

    お洒落を楽しむには、綺麗な顔と細身の体型と小さい頭と手足の長い体型がマスト

    両親、ありがとう!

    +16

    -20

  • 1705. 匿名 2016/12/15(木) 16:47:44 

    私20代だけど、ローリーズは30ちょいまで行けると思うよー
    インナーやデニムとかはローリーズやユニクロ、GUで
    アウターとか小物、靴、バッグはいい物で大切に使うのがベストだと思うし
    ローリーズ調べたらわかると思うけど、超無難だけど流行りはとりあえず押さえとくみたいなの多いから助かってるよー

    +42

    -5

  • 1706. 匿名 2016/12/15(木) 16:48:32 

    もうアクシーズはいいから

    何アクシーズて?(笑)
    洗顔みたいな名前

    +21

    -8

  • 1707. 匿名 2016/12/15(木) 16:49:34 

    正直…いい歳こいてガールズとかいってる人のほうがださい…

    +28

    -4

  • 1708. 匿名 2016/12/15(木) 16:50:00 

    グッチの厚底カラフルシューズ

    デザインが飽和状態になっていて
    新作はもはや奇をてらったものしか無いと考えているのでは

    要領の良いデザイナー達は
    服も靴も
    過去のデザインを全て検証して
    盗作合戦をしているのにね

    +16

    -1

  • 1709. 匿名 2016/12/15(木) 16:51:08 

    >>1708
    盗作はやめてくれ
    盗まれた方は精神病むんだ

    +23

    -2

  • 1710. 匿名 2016/12/15(木) 16:51:21 

    >>1701
    むしろ太いのをゴテゴテのフリルや装飾で隠せるから!
    細くてスタイル抜群ならタンクトップとミニスカートだけで外出たい。

    +8

    -3

  • 1711. 匿名 2016/12/15(木) 16:52:43 

    隠せてない、隠せてないっすよ、姉さん!
    むしろめちゃ強調しちゃってますよ!

    +21

    -0

  • 1712. 匿名 2016/12/15(木) 16:53:01 

    >>1669
    うわぁ!何これ?ヤバイwww
    どこで着るの?恥

    PPって何?
    フィリピンパブ?

    +5

    -6

  • 1713. 匿名 2016/12/15(木) 16:53:04 

    >>1696
    洋服自体似合わないようだから
    着物でも着たら上品に見えると思う

    +10

    -1

  • 1714. 匿名 2016/12/15(木) 16:53:43 

    最近服の系統がなくなって
    みんな同じ様な服を着てる状態だから
    どこの店がダサいとかって昔ほどなくなってきてない?
    その中で良くも悪くも突き抜けたアクシーズが目立っちゃうんじゃないかなー
    着てる人も突き抜けてるし

    +44

    -2

  • 1715. 匿名 2016/12/15(木) 16:54:05 

    >>1713
    貫禄出て、女将ってあだ名つきそうだ

    +5

    -0

  • 1716. 匿名 2016/12/15(木) 16:56:16 

    ごめんなさいっ!earth大好きです!

    +10

    -5

  • 1717. 匿名 2016/12/15(木) 16:56:46 

    デブな人ほどふわっとしたスカート履くよね
    パンツが入らないかららしい

    +53

    -3

  • 1718. 匿名 2016/12/15(木) 16:56:55 

    >>55参観日にいるわ

    +6

    -0

  • 1719. 匿名 2016/12/15(木) 16:58:41 

    カルティエ バレリーナのエンゲージがダサい。

    +3

    -2

  • 1720. 匿名 2016/12/15(木) 16:59:14 

    最近のGUCCIのアニマル柄
    可愛いと全く思えない

    +5

    -0

  • 1721. 匿名 2016/12/15(木) 16:59:15 

    とりあえず、何着ててもいいから
    そのシャツのシワを伸ばせ。
    裾のほつれを直せ。
    ニットの毛玉をどうにかしろ。
    そのままで出歩く根性がダサい。

    +22

    -4

  • 1722. 匿名 2016/12/15(木) 17:01:27 

    >>1655
    あははは
    うちもだよ
    仁川空港で仕入れたらしいよそのゴリラ

    +2

    -0

  • 1723. 匿名 2016/12/15(木) 17:01:35 

    >>1702
    あー数年前の私だ...完全に一致w
    あの頃はブスって自覚無いし髪型も気にしてないけど
    ショッピングモールにいったらたまたま目に入ったフリフリの可愛い服に何を勘違いしたのかこれ着たら可愛くなれそう♫と思いお母さんに買ってもらった過去がある私だわーw
    自分でも痛々しいと思う、しかもツインテしてたww

    +23

    -1

  • 1724. 匿名 2016/12/15(木) 17:02:37 

    サマンサ人気ないんですね…
    昔のフリフリピンク?のイメージでお店入ったことなくて、初めて子どもとじっくり見ました。高校生ですが財布を買いたくて。

    使いやすそうだし、デザインも色も豊富で私も欲しくなったくらいでした。
    高校生にはお財布2万って結構いいお値段だと思うけど…

    +22

    -4

  • 1725. 匿名 2016/12/15(木) 17:02:58 

    >>1722
    形あるものいつかはほつれる!
    気にするな!

    気になる人は気になるみたいだねー
    しょっちゅう母にハサミで毛玉着られるわ~

    +0

    -1

  • 1726. 匿名 2016/12/15(木) 17:05:54 

    めっちゃマイナスなんだけどー
    ウエストウッドは中島美嘉りんあたりからダサくなってきた

    +9

    -0

  • 1727. 匿名 2016/12/15(木) 17:06:43 

    アクシーズ知らなくて、検索してみた。
    めちゃくちゃ近所にあったー。
    店に入ったことはないけど、うむ、ロゴも馴染みがあるわ。
    このブランドは何系??

    +5

    -0

  • 1728. 匿名 2016/12/15(木) 17:06:46 

    毎日毎日気合入れてキメキメで外歩く方がだるいわ
    多少ダサくても自分が楽で清潔ならそれでいいやって思う様になった
    だからお安めな店は本当にありがたい

    +10

    -1

  • 1729. 匿名 2016/12/15(木) 17:09:27 

    まぁね、デニムに白ティーシャツ超楽チンで好きだけど、シルエット、サイズ感、小物、ヘアスタイルで、
    ジェーンバーキンとなるか、エーサークに転ぶかは
    紙一重だな。

    +8

    -0

  • 1730. 匿名 2016/12/15(木) 17:10:18 

    サマンサシリーズ

    海外のブランドだと思ってる人がいた

    大沢あかねとかがプロデュースしてる
    イメージしかない

    ミランダカーとか使っても
    デザインとかパクリでなんか嫌い

    +27

    -0

  • 1731. 匿名 2016/12/15(木) 17:10:48 

    若いうちはキメキメで歩きなよー
    二十歳の頃なんかキメキメで化粧せずにゴミ捨てにもいけなかったよ

    30代の今はたまに化粧してお洒落すると驚かれるわー

    +14

    -5

  • 1732. 匿名 2016/12/15(木) 17:11:21 

    ごめんなさいっ!
    ここの人たちおしゃれに思えないので全然参考にならないです!

    +29

    -5

  • 1733. 匿名 2016/12/15(木) 17:11:44 

    ヴィトン

    +4

    -4

  • 1734. 匿名 2016/12/15(木) 17:11:59 

    お洒落は人を参考にするんじゃなく、自分の感性で選ぶのよー

    +26

    -0

  • 1735. 匿名 2016/12/15(木) 17:13:12 

    マイケル・コース

    +7

    -6

  • 1736. 匿名 2016/12/15(木) 17:14:02 

    >>1657
    私の姉かと思った(笑)
    姉はいま社会人で、仕事の時はカッチリ系ファッションしてますが、普段着はアースもローリーズファームもne-netも好きで良く着てますよ!ne-netの黒猫可愛いじゃないか〜
    因みに身長が150cmと小柄なので大抵の服は姉が着ると長いらしく、アースあたりは自分にサイズが合うし着回しが利くとの事で良く買ってますよ。
    側から見ても似合っているし、全然変じゃないから良いと思います。
    自分に似合う、無理しないファッションが一番!

    +16

    -3

  • 1737. 匿名 2016/12/15(木) 17:14:33 

    服くらい好きなの着たらいいんでは?
    他人から見てださくても本人が満足してるんだから。

    +13

    -0

  • 1738. 匿名 2016/12/15(木) 17:16:06 

    サマンサタバサ胡散臭くて大嫌いです。
    値段の割に質は本当に良くない。くそダサい。
    ミランダ使ったりしてるけど本国でミランダが持ってるの一度も写真撮られたことない。

    +32

    -0

  • 1739. 匿名 2016/12/15(木) 17:16:08 

    >>1732
    きゃっ!想像されている!

    +2

    -0

  • 1740. 匿名 2016/12/15(木) 17:16:41 

    >>1712
    マジか!マイナス多すぎて私、服のセンスの無いのかーってショックうけたw
    でも好きなブランドだから着続けるorz

    +2

    -1

  • 1741. 匿名 2016/12/15(木) 17:16:54 

    コーチのシグネチャーのカラフルなリュックが衝撃的だった
    私なら同じ値段でもっと無難なの買ってしまう

    +5

    -1

  • 1742. 匿名 2016/12/15(木) 17:17:34 

    若いならゴミ捨てにまでオシャレしろって事?
    服汚れそう…それこそいい服きれない…

    +3

    -3

  • 1743. 匿名 2016/12/15(木) 17:17:37 

    >>1740
    右側に移ってるドクロの柄のことはどう思ってるか聞いていい?

    +2

    -0

  • 1744. 匿名 2016/12/15(木) 17:17:47 

    エミリアウィズ
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~女性篇~

    +28

    -1

  • 1745. 匿名 2016/12/15(木) 17:17:56 

    ミランダ、撮影終わったらすぐサマンサのバッグ捨ててそうw

    +51

    -1

  • 1746. 匿名 2016/12/15(木) 17:18:15 

    アクシーズファム調べたから、
    コメント欄のまさに上に広告が出る笑

    +4

    -0

  • 1747. 匿名 2016/12/15(木) 17:18:33 

    クロムハーツ

    +9

    -2

  • 1748. 匿名 2016/12/15(木) 17:18:57 

    >>1742
    アクセサリーつけろとは言わない
    でもゴミ捨てでも着替えるくらいの意欲は見せて欲しい!

    部屋着でゴミ捨てはオバチャンの特権!

    +5

    -3

  • 1749. 匿名 2016/12/15(木) 17:19:55 

    お金がないから、サマンサなんか社会人なってから買いましたよ。。。
    サマンサも選べば30、40でいけると思うよ。

    ほんとお嬢さまな高校通ってたひとばかりなんだね

    +7

    -5

  • 1750. 匿名 2016/12/15(木) 17:19:55 

    昨日アウトレット行ったんだけどサマンサの店通ったら店内が子供だらけだった

    +4

    -0

  • 1751. 匿名 2016/12/15(木) 17:20:17 

    30代で何着ていいかわかんなくてここ見たら余計何着ていいかわからなくなった(笑)

    +54

    -0

  • 1752. 匿名 2016/12/15(木) 17:20:18 

    アクリル樹脂みたいな、縄跳びみたいな糸で編んであるバッグのブランド

    名前出てこない
    アントワープ?みたいなかんじの

    +8

    -4

  • 1753. 匿名 2016/12/15(木) 17:20:54 

    私もサマンサは苦手
    縁日で売ってる子供用アクセサリーのデザインにしか見えない
    これとかセーラームーンかよ…正気か?って思う
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~女性篇~

    +75

    -5

  • 1754. 匿名 2016/12/15(木) 17:21:36 

    >>1752
    アンテプリマかな?

    +15

    -0

  • 1755. 匿名 2016/12/15(木) 17:22:00 

    サマンサタバサ。この財布みて失望した。昔はもう少し憧れのあるブランドだったのになぁ。
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~女性篇~

    +92

    -1

  • 1756. 匿名 2016/12/15(木) 17:22:13 

    サマンサタバサの社長がまず嫌い
    すっごい胡散臭い。女子大生に性的要求で訴えられてたし。。あんなダサい他のブランドもろパクリなの持つ人の気が知れない。

    +58

    -0

  • 1757. 匿名 2016/12/15(木) 17:22:14 

    >>1753
    ちびうさの鍵だ!
    と思ってしまうセーラームーン世代

    +55

    -0

  • 1758. 匿名 2016/12/15(木) 17:22:48 

    夫がコーチで数年前にお財布買ってくれました…!
    ちょっと若々しい感じのものだから新しくしたいけど、新しいのを買いにくいですねヽ(;▽;)ノ

    +10

    -1

  • 1759. 匿名 2016/12/15(木) 17:23:11 

    >>1748
    何の意欲?

    +1

    -0

  • 1760. 匿名 2016/12/15(木) 17:23:14 

    >>1755
    コニーとブラウン?
    ラインスタンプのキャラじゃなかったの?

    +25

    -2

  • 1761. 匿名 2016/12/15(木) 17:24:05 

    >>1690
    髪も染めて整えて、メガネもオシャレに赤にしてるから中身は頑張ってると思う。

    ただ、ブラウスの黒が目立つのに合わせてるアイテムがボンヤリした色味なのがダサイ!
    服の柔らかさに対して、鞄の方向性も色も合ってない。

    アクシーズファムがダサイと言われる理由の1つに、アイテムの個性が強すぎて組み合わせが合ってない事が多いからの見本。

    +15

    -0

  • 1762. 匿名 2016/12/15(木) 17:24:17 

    コーチは最近可愛いの増えたと思う!頑張ってる感じする。でもすぐ安売りするからそこがやだよね

    +24

    -1

  • 1763. 匿名 2016/12/15(木) 17:25:34 

    チチカカはダサいと思う
    そもそも店員も似合ってないし
    休憩中の店員見ると何処かの民族がショッピングモール歩いてる…wwっていつも思ってるごめんなさい。

    +14

    -10

  • 1764. 匿名 2016/12/15(木) 17:26:06 

    >>44
    え、エビちゃん、リカちゃん人形みたい・・・!!!

    +22

    -2

  • 1765. 匿名 2016/12/15(木) 17:26:08 

    >>1753
    それセーラームーンコラボのやつじゃない?
    セーラームーンかよ!っていうかそのまま笑
    でも凄く高いんだよね、、どの年齢層をターゲットにしてるかわからないよね

    +16

    -0

  • 1766. 匿名 2016/12/15(木) 17:27:16 

    >>228
    >>234
    シャネルのアクセが安っぽいのは理由があるんです。
    当初本物のジュエリーを使っていたのが世界大恐慌で材料が手に入らず偽物のジュエリーに。偽物とは言えクオリティは高いから売れ、定着したようです。
    たとえボロは着てても心は錦みたいなもんでしょうか。
    長々とすみませんでした。

    +27

    -0

  • 1767. 匿名 2016/12/15(木) 17:27:35 

    そういや、サマンサの福袋で売れ残ったLINEコラボの財布がはいっててガッカリする人多かったよね
    なんでこのデザインでGO出しちゃったのか…

    +47

    -1

  • 1768. 匿名 2016/12/15(木) 17:29:15 

    >>1753
    ぎょー
    これは、、、子どもの頃、クッキーのおまけについていた、伝説のカギ型ジュエリー

    この前勇者ヨシヒコの芹沢の回で見かけたぞ

    +12

    -0

  • 1769. 匿名 2016/12/15(木) 17:29:47 

    アースって、ナチュラル系カジュアルのイメージあったけど、なんだか「銀魂」だの「けいおん!」だのフルスロットル的にアニメ作品とコラボしまったりしてて、なんだか商魂逞しい!という感じww
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~女性篇~

    +32

    -1

  • 1770. 匿名 2016/12/15(木) 17:30:09 

    アクシーズはキモオタな男子に絶大な人気があるよキモオタにモテたかったら着たらいいと思うけど普通に女友達と遊ぶ時に普段着としてアクシーズでこられたらちょっと引くダサいとかそういう次元じゃないよねあれコスプレ臭がすごい着てるのもだいたいもさい中学生とか大人になってもやめれない化粧もまともにできないような子が着てるイメージあと太ってる人とかブリブリしてるのが好きなおばさんとか

    +39

    -5

  • 1771. 匿名 2016/12/15(木) 17:30:37 

    >>1753
    これで未来へ行くんだよね
    プー

    +4

    -0

  • 1772. 匿名 2016/12/15(木) 17:30:59 

    ヤンキーに目をつけられたら終わり

    +0

    -1

  • 1773. 匿名 2016/12/15(木) 17:31:03 

    >>1770
    そうなんですね
    ちょっと一度着てみたい

    +1

    -4

  • 1774. 匿名 2016/12/15(木) 17:31:08 

    >>1696
    コレはまだテイストが合ってるのでマシ。
    ただ、その手袋は駄目だ。
    袖口の膨らみ、手袋の膨らみが大喧嘩!
    余計に太って見える。
    イヤーマフするなら、襟のファーは取れ。
    肉々しさが加速するぞ。
    フリル×フリル×ファー×ファー×柄=ダサいの見本。

    +10

    -2

  • 1775. 匿名 2016/12/15(木) 17:31:19 

    皆さんよっぽどお洒落なんですね

    +9

    -0

  • 1776. 匿名 2016/12/15(木) 17:31:38 

    若槻千夏のWCくまたん
    破壊力抜群
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~女性篇~

    +48

    -3

  • 1777. 匿名 2016/12/15(木) 17:32:02 

    >>1754
    あああー!!
    それです!!!
    スッキリしました!ありがとうございます

    +0

    -0

  • 1778. 匿名 2016/12/15(木) 17:32:30 

    >>1760
    そうなんです、トートやサイフやキーケスなどのコラボ商品もだしてました。
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~女性篇~

    +28

    -1

  • 1779. 匿名 2016/12/15(木) 17:32:46 

    アクシーズ
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~女性篇~

    +21

    -11

  • 1780. 匿名 2016/12/15(木) 17:33:05 

    サマンサって何気にコラボ多くない?
    キャラものばっかやってるイメージ

    +8

    -0

  • 1781. 匿名 2016/12/15(木) 17:33:10 

    >>1743
    スカルがPHILIPP PLEINのトレードマークだから特に何とも思わないですよ。ドイツのまあまあなお値段がするブランドです。
    別にスカルが好きなわけじゃ無くてちょいカッコいい感じが好きなんです。
    もしかしたらフェミニン系好きな人には全く理解されないかもorz
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~女性篇~

    +18

    -3

  • 1782. 匿名 2016/12/15(木) 17:33:15 

    >>1763
    そーいうファッションだから、民族が歩いてる!って思われたなら正解なんじゃないの?

    +11

    -0

  • 1783. 匿名 2016/12/15(木) 17:33:41 

    >>1696
    近くの店はこんな店員さんじゃなかったです
    もっと、かわいいおねぇさんでした
    内股がーーーん

    +1

    -0

  • 1784. 匿名 2016/12/15(木) 17:33:58 

    友達が着てたら一緒に遊びたくないw
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~女性篇~

    +45

    -6

  • 1785. 匿名 2016/12/15(木) 17:34:47 

    私サマンサ大嫌いだけどLINEのキャラクター大好きでこの財布探してるw
    ダサくていらない人は譲ってほしいw

    +15

    -5

  • 1786. 匿名 2016/12/15(木) 17:35:10 

    今度アクシーズの側のベンチで座って様子を伺ってみよう
    どんな人が勝ってるんだろう、、、

    +13

    -5

  • 1787. 匿名 2016/12/15(木) 17:35:17 

    昔の少女漫画とかアニメとコラボしてるのはだいたいダサいでも昔好きだったからダサいけどちょっと欲しいかもって思ってしまう

    +2

    -2

  • 1788. 匿名 2016/12/15(木) 17:35:47 

    チチカカ好きw私は着る勇気ないけどw

    +8

    -1

  • 1789. 匿名 2016/12/15(木) 17:36:36 

    >>1779
    柔らかい素材のカットソーを伸ばして着ると、お腹の出っ張りが分かるよね。
    多少弛ませるか、インにしてスッキリした方が細く見えるのに。

    靴が黒なら鞄も黒にしろ!
    オシャレの基本だろ!!な見本。

    +5

    -4

  • 1790. 匿名 2016/12/15(木) 17:37:24 

    アクシーズファムはロゴだけ見て、
    勝手にきれい目お姉さん系とばかり思ってました。
    ひゃー、中入ったこともなく、
    通りすぎても、見もしなかった
    知らなかった、、、

    +11

    -2

  • 1791. 匿名 2016/12/15(木) 17:37:45 

    >>1553
    GUCCIて名前が無かったらいらないって言うでしょう?

    +7

    -0

  • 1792. 匿名 2016/12/15(木) 17:38:47 

    コテコテにしなければ
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~女性篇~

    +28

    -4

  • 1793. 匿名 2016/12/15(木) 17:39:16 

    >>1784
    ペプラム風を見せたいのかもしれないが、その組み合わせはブラウスをスカートにインすべき。
    ウエスト位置が凄く下に見えてダサい。
    インするだけで、フリル過剰も抑えられて細く見え、足も長く見えるのになーな見本。

    +13

    -2

  • 1794. 匿名 2016/12/15(木) 17:39:23 

    凝りすぎたデザインやモチーフがある服や小物ってコスプレに見えちゃうんだよね…

    上にもあるドクロの靴とかもゲームキャラが履いてそうだなぁって思った

    +12

    -1

  • 1795. 匿名 2016/12/15(木) 17:39:35 

    アクシーズ、ウェディング・パーティドレス専門店だと思ってた、、、

    +3

    -1

  • 1796. 匿名 2016/12/15(木) 17:39:35 

    >>893
    スネイプ先生?

    +4

    -0

  • 1797. 匿名 2016/12/15(木) 17:40:11 

    アクシーズのメインターゲット層っていうのは本気でどこらへんなんだ⁉︎と思う。
    ショップスタッフさん達も何だか個性が爆発しまくってるし、オタサーの姫とかいう人種の為に存在してる割には割りとどこにでも店あるし、知名度も何気に高い。
    ホント謎に包まれたブランドだな…

    +24

    -0

  • 1798. 匿名 2016/12/15(木) 17:40:42 

    少女漫画に出てきそう
    種村有菜の

    +20

    -0

  • 1799. 匿名 2016/12/15(木) 17:41:28 

    >>1792
    細くてスタイルよくてかわいけりゃ何着てもかわいいんだよ!

    +2

    -2

  • 1800. 匿名 2016/12/15(木) 17:42:18 

    >>1776
    え、普通に可愛いと思ってしまった
    アニヤ・ハインドマーチみたいだね

    +3

    -3

  • 1801. 匿名 2016/12/15(木) 17:42:29 

    >>29
    アニヤハインドマーチでしょ

    +5

    -2

  • 1802. 匿名 2016/12/15(木) 17:42:46 

    ルイヴィトン。
    あのモノグラムが可愛くないし、ダサい。

    +18

    -10

  • 1803. 匿名 2016/12/15(木) 17:42:46 

    リズリサほんとダサい
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~女性篇~

    +61

    -7

  • 1804. 匿名 2016/12/15(木) 17:43:54 

    >>1752
    アンテプリマね

    +9

    -1

  • 1805. 匿名 2016/12/15(木) 17:44:27 

    こんなのでそこそこ値段高い
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~女性篇~

    +41

    -4

  • 1806. 匿名 2016/12/15(木) 17:44:29 

    アクシーズの公式見に行ったわ
    足し算コーデだね
    ふわふわフリフリもふもふキラキラなものをこれでもか!と盛りまくった結果
    引き算コーデが流行りの時代だから理解されづらいだろうね

    +26

    -2

  • 1807. 匿名 2016/12/15(木) 17:45:04 

    コスプレかよぉ

    +10

    -1

  • 1808. 匿名 2016/12/15(木) 17:45:18 

    しまむらでハリスツイードのバッグ見つけて

    三越の雑貨売り場で同じようなのが何倍ものお値段
    買う気が無くなった

    +29

    -0

  • 1809. 匿名 2016/12/15(木) 17:45:49 

    >>1755
    >>1753
    どんな人対象で、どんな人が買うんだろうか?
    逆に気になりますね…



    +5

    -1

  • 1810. 匿名 2016/12/15(木) 17:45:59 

    サマンサ社会人になりたての頃は憧れてたけど実際買いに見に行ったらそんなおしゃれじゃないしリズリサとかアクシーズみたいな服にしか似合わなそうな感じだしがっかりした
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~女性篇~

    +26

    -5

  • 1811. 匿名 2016/12/15(木) 17:46:30 

    >>1803
    ぎょえええええ
    市場に出回るの!?
    公共の場で着るの!?
    すごいチャレンジだぁー

    +13

    -4

  • 1812. 匿名 2016/12/15(木) 17:46:31 

    >>75
    キプリングね
    ゴリラは可愛くないけど軽くて可能性もあるから
    海外ではセレブから一般人まで若い子にも人気だよ

    +14

    -1

  • 1813. 匿名 2016/12/15(木) 17:46:36 

    >>1803
    大人のおもちゃ屋さんに並んでるコスプレだと思った…

    +23

    -1

  • 1814. 匿名 2016/12/15(木) 17:46:51 

    >>1803
    嵐のデビューの衣装に匹敵

    +19

    -2

  • 1815. 匿名 2016/12/15(木) 17:47:05 

    >>1810
    サマンサって・・・こんなんだっけ・・・?

    +11

    -1

  • 1816. 匿名 2016/12/15(木) 17:48:30 

    エミリアウイズ

    +5

    -2

  • 1817. 匿名 2016/12/15(木) 17:48:46 

    職場に30すぎでぽちゃいのにアクシーズみたいな服の人いたわ
    普通の格好すれば可愛い人だったから謎だった

    +11

    -1

  • 1818. 匿名 2016/12/15(木) 17:49:05 

    >>1808
    いまいちしまむらがどういう店なのか分からん

    +3

    -3

  • 1819. 匿名 2016/12/15(木) 17:49:14 

    サマンサのオルラーレだったかな?
    女子大生時代はめっちゃ流行ってみんな持ってる最先端アイテムだったよwww
    今やダサいと言われるブランドww

    +7

    -5

  • 1820. 匿名 2016/12/15(木) 17:50:02 

    サマンサふなっしーコラボwwwwww
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~女性篇~

    +33

    -1

  • 1821. 匿名 2016/12/15(木) 17:50:37 

    >>1803
    可愛いじゃん、リズリサ嫌いだけどこれは素敵だね
    ハイブランドでこんな感じのよく見る。
    私は着れないけど美人さんには似合うだろうなー

    +4

    -21

  • 1822. 匿名 2016/12/15(木) 17:50:51 

    サマンサってダサいって言われるけど、可愛いデザインのものもあるよ。
    確かにガールズではない方には若々しくて持てないかもしれませんが(笑)

    +12

    -6

  • 1823. 匿名 2016/12/15(木) 17:50:56 

    >>1803
    えっこれアダルトなコスプレにしか見えない…ペラペラそうだし

    +32

    -1

  • 1824. 匿名 2016/12/15(木) 17:51:14 

    みんなどんな服着てるのかな?
    今はしまむらでも一見してどこのブランドの物か分からないくらいデザインもコラボ商品も増えてるけど、ガルちゃんのみんなは人が着てる同じようなニット見てもすぐどこのか判断出来るってこと?
    私はファッションに詳しい方じゃないから、ベビードールみたいにもろにプリントされてないと分かりません。

    +4

    -4

  • 1825. 匿名 2016/12/15(木) 17:51:30 

    全く無名かもしれないけど 元AKBの川﨑希のブランド
    グッチをぱくって頑張ってるけどダサイ
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~女性篇~

    +33

    -1

  • 1826. 匿名 2016/12/15(木) 17:52:01 

    安っぽい生地のアクシーズでも小・中学生が着てたらなんとも思わないな
    サマンサも高校生とか大学生なら別にだし
    やっぱ年齢との釣り合いで合ってないとダサくなる気がする

    +15

    -4

  • 1827. 匿名 2016/12/15(木) 17:52:23 

    これもリズリサ肩のリボンがすごいね
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~女性篇~

    +32

    -6

  • 1828. 匿名 2016/12/15(木) 17:52:32 

    >>1610
    それインスタだけの情報?
    私がアメリカに住んでた頃は
    コーチですら高いってアメリカ人が多かったけどな。
    でもコーチは他のハイブランドの真似して出すからデザインが好きな人は他のじゃなくコーチを買うって。

    日本人の観光客の若造がヴィトンとかシャネルのバッグ持ってるのを見かけてかなり驚いてたよ。富裕層が多いのかってね。

    アメリカでブランド大好きはセレブと一部だよ。

    +9

    -3

  • 1829. 匿名 2016/12/15(木) 17:52:53 

    サマンサは高校生・女子大生御用達ブランド。
    ケイトスペードとかのデザインパクってるし
    ハイブランド買えない子が手を出すイメージ

    +17

    -4

  • 1830. 匿名 2016/12/15(木) 17:53:38 

    >>1820
    ⍢⃝
    弁護士のあの女性は持ってるだろうなぁー

    +10

    -0

  • 1831. 匿名 2016/12/15(木) 17:53:42 

    >>1670
    たまに掘り出し物あるからGUやしまむらと同じ感覚で覗くけど、そうか、可哀想だと思われてたのか。

    +12

    -0

  • 1832. 匿名 2016/12/15(木) 17:54:57 

    リズリサが流行ったのってかなり前じゃない?
    10年近く前だと思う…小悪魔アゲハ時代?
    姫系キャバ嬢御用達みたいな…
    10年も路線変えなかったらそりゃダサく感じるよね

    +29

    -0

  • 1833. 匿名 2016/12/15(木) 17:54:59 

    リズリサもサマンサもアクシーズも若い子が着てたり持ってたら何も思わないけどおばさんが持ってるとダサく見えるでも結局、若い子が着てたり持っててもやっぱりどこがで安っぽいとかダサいって思っちゃうけどおばさんが着てるよりはまっし

    +17

    -2

  • 1834. 匿名 2016/12/15(木) 17:55:20 

    そう思うとユニクロは年齢層の幅が広いし、ベーシックなんだなぁー
    男物も着れるし

    +7

    -3

  • 1835. 匿名 2016/12/15(木) 17:55:39 

    SM2

    +4

    -1

  • 1836. 匿名 2016/12/15(木) 17:56:07 

    アルファベッツアルファベットって知ってる?www

    +5

    -4

  • 1837. 匿名 2016/12/15(木) 17:56:22 

    すごいわ、このトピまだ二位だ
    伸びるね

    +9

    -0

  • 1838. 匿名 2016/12/15(木) 17:56:50 

    >>1836
    なつかしーーー
    その店が潰れて、ローリズファームができたよ

    +6

    -0

  • 1839. 匿名 2016/12/15(木) 17:57:51 

    >>1803
    セクキャバのお姉さんかよwww

    +12

    -3

  • 1840. 匿名 2016/12/15(木) 17:57:59  ID:TgSliLTUgS 

    セリーヌのバッグ。
    あの柄の魅力が分かりません。

    +5

    -9

  • 1841. 匿名 2016/12/15(木) 17:58:39 

    なんと言うか、好きで買ってるからダサいとか思わないけど、しまむらとか行った事無いし、しまむらをブランドと言う概念は無い。
    着る人のセンスだと思う。
    ハイブランドの財布持ってるのになんだかみんな毛玉の服着てるからそっちの方が気になる。
    良い服着てるのに靴がボロボロとか。本当に人間がダサい

    +1

    -2

  • 1842. 匿名 2016/12/15(木) 17:58:42 

    デザインが幼すぎて、ついて行けない…
    ものすごい破壊力だと思う、アクシーズは
    深田恭子・石原さとみすら可愛いらしく着こなせないと思う
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~女性篇~

    +25

    -8

  • 1843. 匿名 2016/12/15(木) 17:59:55 

    ネットからの画像ですが…
    サマンサの福袋。これ見てサマンサは二度と買いたくなくなった(^_^;)
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~女性篇~

    +34

    -2

  • 1844. 匿名 2016/12/15(木) 18:01:18 

    コーチやルイヴィトンがバッグだけでダサいと言われるのが気になるなー
    フェンディやグッチもダサいと貼られたシリーズ以外のもの
    バッグ以外にも革小物とか靴とかヴィトンならファッションとか
    センスのいいものもあるのになーと思うわ

    +14

    -0

  • 1845. 匿名 2016/12/15(木) 18:01:35 

    >>29

    アンニャ、、アニヤ・ハインドマーチね(笑)

    +5

    -0

  • 1846. 匿名 2016/12/15(木) 18:02:22 

    ユニクロとかGUの男性好きですよ。
    トラの刺繍入りのジャケットやヒョウ柄のズボン履いてる男性より、ユニクロのカジュアルな格好の方が断然いい。

    +11

    -2

  • 1847. 匿名 2016/12/15(木) 18:03:10 

    サマンサの福袋は毎年悲惨なのが入ってるよね。
    絶対使いたくないお財布とか(笑)

    +9

    -0

  • 1848. 匿名 2016/12/15(木) 18:04:01 

    >>1744
    radyのパクリだよね?

    +1

    -0

  • 1849. 匿名 2016/12/15(木) 18:04:12 

    >>1842
    深田恭子と石原さとみは年齢的にピントこないけど、橋本環奈や千葉すずが衣装としてきていたら見てみたい。相当美形じゃないと難しいよね。

    +12

    -3

  • 1850. 匿名 2016/12/15(木) 18:05:45 

    千葉すずって誰?広瀬?

    +11

    -2

  • 1851. 匿名 2016/12/15(木) 18:06:42 

    福袋っていいやつが入っていた試しがない。

    +23

    -0

  • 1852. 匿名 2016/12/15(木) 18:07:02 

    みんなが愛用してるバッグは?

    ブランド物+
    ノーブランド−

    +31

    -21

  • 1853. 匿名 2016/12/15(木) 18:07:40 

    Mimoおわこんになったね
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~女性篇~

    +23

    -0

  • 1854. 匿名 2016/12/15(木) 18:08:33 

    >>1843
    在庫処分で福袋入りしたんですよね。これを引き当ててしまった子の悲痛なTwitterを読んで、もしも中高生がなけなしのお年玉やおこずかいで買っいたとしたら…胸が痛くなりました笑

    +9

    -0

  • 1855. 匿名 2016/12/15(木) 18:09:08 

    >>1808
    そういう意味では、しまむらの罪はとてつもなく重い。
    ブランドの価値やイメージを下げたに等しいような?
    元ネタにされたブランド(ハリスツイード、ジミーチュウ等)から訴えられないんだろうか…

    +12

    -2

  • 1856. 匿名 2016/12/15(木) 18:09:47 

    エミリアウィズ
    MARS
    rddy

    どこに着ていくの?て感じ。
    友達が着てきたら焦るし、横歩きたくない。
    アクシーズは路線間違えたロリって感じだけど、↑は時代間違えたギャル服って感じ。

    +14

    -1

  • 1857. 匿名 2016/12/15(木) 18:10:17 

    50代のウチの母の誕生日に弟の彼女がリズリサの鞄をプレゼントしてた時は嘘やろと思ったw
    こんな画像みたいなやつw
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~女性篇~

    +62

    -0

  • 1858. 匿名 2016/12/15(木) 18:10:39 

    >>1857
    お母さんも困っただろうね、、

    +30

    -0

  • 1859. 匿名 2016/12/15(木) 18:10:42 

    接客してるけど、おはさん達のコーチシグネチャー率高し。

    +9

    -0

  • 1860. 匿名 2016/12/15(木) 18:11:04 

    コーチはダサいとかじゃなくて年配の人のイメージ。

    +8

    -2

  • 1861. 匿名 2016/12/15(木) 18:11:08 

    >>1857
    このバッグを50代にどーせーちゅうねん

    +37

    -0

  • 1862. 匿名 2016/12/15(木) 18:12:08 

    コーチはスーパーで40代のおばちゃんが
    コーチのシグネーチャーのバッグから、ヴィトンのモノグラムの財布出すイメージだわ

    +23

    -0

  • 1863. 匿名 2016/12/15(木) 18:12:28 

    merry jenny
    10代ならまだしも、20代であの服は着れない

    ちょっと変わったデザイン着とけばお洒落に見えるでしょみたいな思想のサブカル女が着てるイメージ

    +5

    -0

  • 1864. 匿名 2016/12/15(木) 18:13:21 

    ガルシアマルケス

    +3

    -0

  • 1865. 匿名 2016/12/15(木) 18:13:28 

    ここのブランド
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~女性篇~

    +36

    -2

  • 1866. 匿名 2016/12/15(木) 18:13:59 

    >>1855
    ハリスツイードのはパクったんじゃなくコラボなんだからしまむらのせいではないよ。

    +28

    -0

  • 1867. 匿名 2016/12/15(木) 18:14:10 

    サマンサってダサいって言われるけど、可愛いデザインのものもあるよ。
    確かにガールズではない方には若々しくて持てないかもしれませんが(笑)

    +7

    -8

  • 1868. 匿名 2016/12/15(木) 18:15:40 

    >>1855
    ジミーチュウパクリやジルスチュアートパクリはともかく、ハリスツィードは本物だから訴えられようも無いわ(笑)

    +28

    -1

  • 1869. 匿名 2016/12/15(木) 18:15:56 

    ここ見てたら13年愛用してるヴィトンのモノグラム財布持って素っぴんで近所に買い物行くの怖くなるわ
    気抜いてる時はヴィトンの財布使っちゃあかんの?
    てかこんなに長持ちするのが凄い
    まだ全然ボロボロになってないし財布買い替える必要ない

    +20

    -4

  • 1870. 匿名 2016/12/15(木) 18:16:10 

    しまむらパトロールって言葉マジでなんなのw
    しまむらでハイブランド風の商品を探しにパトロールしてるらしい。#しまパト でよく載ってるw
    ジミーチュウ風のお財布を見つけてご機嫌パトロール隊、哀れすぎてw
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~女性篇~

    +34

    -3

  • 1871. 匿名 2016/12/15(木) 18:16:13 

    ガルシアマルケス クリスタルボール
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~女性篇~

    +23

    -1

  • 1872. 匿名 2016/12/15(木) 18:16:30 

    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~女性篇~

    +5

    -5

  • 1873. 匿名 2016/12/15(木) 18:17:43 

    >>1869
    いや、そのまま貧乏くさくてダサい人と思われるだけ

    +6

    -0

  • 1874. 匿名 2016/12/15(木) 18:18:05 

    ちょいちょい出てくるUNIQLO上げwwww
    まあ、使える衣類量販店だし、ウルトラライトダウンの普及率を考えたら実用性NO.1と言っていいとは思う。
    ただ、UNIQLOの色合い何とかならないんだろうか?と思う。
    どんな色にも必ず灰色が混ざっていて苦手。パターンもダサい。
    服に機能性以外求めないならいいけど、色んな意味でテンション下がる。

    +17

    -3

  • 1875. 匿名 2016/12/15(木) 18:19:27 

    いわゆる童貞を殺す服のブランドと言われているものがダサいなと思います。
    イノセントワールド

    アクシーズファム

    シークレットハニー

    コスプレか?と思うw
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~女性篇~

    +36

    -8

  • 1876. 匿名 2016/12/15(木) 18:19:43 

    おわこん

    +5

    -0

  • 1877. 匿名 2016/12/15(木) 18:20:02 

    サマンサ、40代おばちゃんからみたら可愛いから、娘の中学入学祝いに財布を買ってあげようかと思ってたんだけど、若者的にはダサいのかしら?
    ダサい→+
    ダサくない→−

    +8

    -24

  • 1878. 匿名 2016/12/15(木) 18:21:26 

    >>1877
    中学生ならいいと思う。
    18歳以上が使ってたらちょっとダサいかな、、

    +12

    -1

  • 1879. 匿名 2016/12/15(木) 18:22:18 

    中学くらいだとあまりぶりぶりしたの持ってるとイジメられん?
    あの年代って自他の区別つかないから、自分の羨ましいっていう気持ちを相手に投影して、あの子が私にうらやましいでしょって感じでみせつけてくる!って脳内変換して勝手に反感もったりするよ

    +13

    -1

  • 1880. 匿名 2016/12/15(木) 18:23:07 

    >>1875
    そうやって並べると、値段の桁が1つ違う1番上のイノセントワールドは、その手の中ではオシャレだと思うわ。
    服のラインも綺麗に見えるし、装飾の過剰加減が絶妙。

    +15

    -0

  • 1881. 匿名 2016/12/15(木) 18:24:16 

    >>1858
    大切に保存してるみたいだけどどこに持って行こうか悩んでるw
    ちなみにその次の年の誕生日はジルスチュアートに似てる(ノーブランド)のピンクのリボンの靴だった。
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~女性篇~

    +12

    -0

  • 1882. 匿名 2016/12/15(木) 18:28:14 

    アクシーズファムってゴテゴテすぎて流行りに逆流してるよね
    でもこれは可愛いかも
    モデルが可愛いから成り立ってるのもある
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~女性篇~

    +32

    -3

  • 1883. 匿名 2016/12/15(木) 18:28:38 

    >>44
    えびちゃんの美しさにしか目がいかん

    +12

    -0

  • 1884. 匿名 2016/12/15(木) 18:29:03 

    >>1877
    こういうのがいるから
    どんどんどんどんサマンサのイメージが低下してガキ御用達ブランドってイメージが定着していくんだろうねw

    まあサマンサ大嫌いだから早く潰れればいいしむしろプレゼントしてあげて欲しい

    +13

    -2

  • 1885. 匿名 2016/12/15(木) 18:29:09 

    >>1881
    なんか、お母さん可愛らしいイメージの方なのかな?と思った。
    ついでにせっかく彼女さんがくれたからと大切にしてるなんて微笑ましい。
    まあ、デザイン的には困るんだろうけど、気持ちが可愛いなと思いました。

    +22

    -1

  • 1886. 匿名 2016/12/15(木) 18:31:17 

    >>1875
    童貞を殺す服www
    なんかジワジワ来るな・・・

    +22

    -2

  • 1887. 匿名 2016/12/15(木) 18:34:53 

    >>1751
    今まで通り、好きな物着てればいいと思う。
    ガルちゃんで世界が回ってるわけじゃないし。

    ダサっ!て思われてたとしても、多分相手もダサいよ笑

    +7

    -1

  • 1888. 匿名 2016/12/15(木) 18:38:18 

    周りがハイブランドのバッグ持っている子が多いので、ノーブランドのバッグを持つ私はやや小馬鹿にされているwトピズレすまない。でも、エルメスのバッグに魅力を感じない。買うお金がないわけではない。

    +12

    -4

  • 1889. 匿名 2016/12/15(木) 18:39:24 

    >>1584
    合成皮革は軽量にするためで
    安くするためでは無いと思う

    +3

    -13

  • 1890. 匿名 2016/12/15(木) 18:40:05 

    >>1875
    そもそも童貞を殺すってなんなのwww

    +21

    -3

  • 1891. 匿名 2016/12/15(木) 18:42:03 

    >>1875
    でも男は好きだよ 特に西洋人は
    天使かと思ったというほど

    +6

    -2

  • 1892. 匿名 2016/12/15(木) 18:42:28 

    tocca カルティエバレリーナがエンゲージ
    フェラガモヴァラ 十和子関連 フォクシーのヴァロンワンピ シャネルミニmatelassé ヴァンクリーフアルハンブラミニ ミウミウのノースリーブ チェスティ全部 アレクのバレッタ
    ゴミ屋敷

    +2

    -2

  • 1893. 匿名 2016/12/15(木) 18:42:30 

    >>1886
    童貞を殺す服の代表格
    石原さとみが着てそう
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~女性篇~

    +21

    -4

  • 1894. 匿名 2016/12/15(木) 18:44:25 

    >>1881
    お玄関の飾りに良いかも
    彼が喜びそう

    +2

    -0

  • 1895. 匿名 2016/12/15(木) 18:46:29 

    >>1885
    確かに毎年プレゼント用意してくれてありがたいですよね。
    毎年ピンク色の何かを貰っているようで母親のイメージはピンクなのかなと思っていますw
    ちなみにリズリサの鞄はこの前の婦人会旅行に持って行ったそうですw

    +24

    -1

  • 1896. 匿名 2016/12/15(木) 18:47:16 

    不動の王者ベビドと、唯一無二のアクシーズ、そして何故か超超超強気な成り上がり系叩き上げメーカーしまむらは、まさにこのてのトピでは殿堂入りですね(笑)
    次点が普及率もそれなりに高そうなアース&ローリーズってとこ?
    そしてUNIQLO高みの見物www

    +7

    -2

  • 1897. 匿名 2016/12/15(木) 18:48:16 

    >>1894
    次の婦人会に履いていくそうですw

    +7

    -0

  • 1898. 匿名 2016/12/15(木) 18:48:50 

    >>1875
    若い男が悶絶するかも

    あなた様は地上に最後に舞い降りた天使です!
    とか言ってひざまずくかも

    +7

    -1

  • 1899. 匿名 2016/12/15(木) 18:49:38 

    乃木坂くらい可愛い子が着て成立するのがアクシーズ系統だよね
    アイドルの衣装ぽい
    アイドルの衣装にしては色味や丈が地味だけど

    +15

    -2

  • 1900. 匿名 2016/12/15(木) 18:50:47 

    ブランドの価値をわかってなかった10代の頃、ヴィトンのモノグラムにパンダ描いてみて、ダサいのオンパレードだった。ダサカワが好きな自分としてはガッツポーズでした。買取不可になりましたけどね!ははは

    +4

    -0

  • 1901. 匿名 2016/12/15(木) 18:50:54 

    >>1895
    お母さん優しい(笑)
    なんか人柄も良さそう。

    +11

    -0

  • 1902. 匿名 2016/12/15(木) 18:52:37 

    >>1875
    童貞を殺す服を着ているアイドル声優達
    垢抜けないなぁ
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~女性篇~

    +32

    -1

  • 1903. 匿名 2016/12/15(木) 18:53:10 

    >>1674
    未だにあるの?
    てか本当に人気なの?
    20年くらい前から疑問なんだけど、光文社の雑誌以外で見たことないわ。

    +3

    -0

  • 1904. 匿名 2016/12/15(木) 18:54:04 

    コーチは珍しく made in USA なので
    アメリカへ出張する事の多いご主人が
    奥様に買って帰るので
    自然とミセスが多く持つのだと思います
    ご自分の趣味で買ったわけで無い場合も多いです

    +15

    -5

  • 1905. 匿名 2016/12/15(木) 18:54:16 

    >>1899
    こんな感じの子が着ると可愛いよね
    実際にはいないけどw
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~女性篇~

    +32

    -2

  • 1906. 匿名 2016/12/15(木) 18:54:37 

    私も弟のお嫁さんにサマンサのアクセサリープレゼントしてもらったことあるな
    デザインはあんま好きじゃないんだけど
    気持ちが嬉しくて使ってたら
    職場で若作り?みたいに言われてからは着けてないんだけど、なんとか使い道がほしい!
    せっかくの気持ちを大事にしたい〜

    +41

    -0

  • 1907. 匿名 2016/12/15(木) 18:57:09 

    童貞って、童貞のくせに脱がすの大変そうな服が好きなのね〜。

    +29

    -3

  • 1908. 匿名 2016/12/15(木) 18:57:49 

    プチプラコーデとか自己満足で
    インスタにわざわざあげるタイプの人は
    ブランド云々じゃなくセンス良いでしょ私
    演出してるけど、その感覚がダサい
    よってハイブランドdisが僻みに聞こえる

    +23

    -1

  • 1909. 匿名 2016/12/15(木) 18:58:51 

    >>1674
    軽いのなら買ってみたいです!
    何せ肩痛くてねえ
    オリボン外して使いたいです
    by グラニー

    +4

    -1

  • 1910. 匿名 2016/12/15(木) 18:59:19 

    >>1907
    ちょっと笑わせないでくれwwww

    +18

    -1

  • 1911. 匿名 2016/12/15(木) 19:00:11 

    >>1713
    なるほど
    着物着ちゃえばいいね
    洋服時代に合わないって今の時代かわいそうだ

    +5

    -1

  • 1912. 匿名 2016/12/15(木) 19:00:45 

    >>1906
    そのお嫁さんと会う時につけて行ったらいいと思う!絶対喜ぶ!

    +24

    -0

  • 1913. 匿名 2016/12/15(木) 19:00:48 

    >>1893
    左かわいい、左

    +3

    -1

  • 1914. 匿名 2016/12/15(木) 19:01:51 

    >>1902
    昭和40年頃は皆こんなだったそうです

    +5

    -0

  • 1915. 匿名 2016/12/15(木) 19:02:25 

    >>1899
    乃木坂くらい可愛いっていうか、顔だけ可愛くてスタイルは芋な子が似合いそう。
    あんまりすらっとしてるとそれはそれで変な気がする

    +16

    -2

  • 1916. 匿名 2016/12/15(木) 19:02:51 

    >>1905
    明治時代のおしゃれな上流の家の子の服ですね

    +4

    -2

  • 1917. 匿名 2016/12/15(木) 19:03:50 

    >>1902
    50年前のスタンダードです

    +3

    -1

  • 1918. 匿名 2016/12/15(木) 19:09:01 

    >>38
    ダサいはダサい

    +4

    -0

  • 1919. 匿名 2016/12/15(木) 19:12:51 

    >>1883
    エビちゃんに近くで会ったことありますが
    違和感が有るほど背が高く
    その辺の男性全員より高かった

    ファンデーションは濃ゆい目を塗って
    お顔が引き締まって見えるようにしていました
    丸顔気にしているのかな

    +16

    -1

  • 1920. 匿名 2016/12/15(木) 19:15:20 

    「流行遅れ」っていう意味でダサいブランドなら、やはり一昔前に大ブレイクして今そうでもないブランドがダサいイメージだろうな…。

    ピコとかアルバローザとか? でも、今潰れずに残ってるなら需要はまだあるってことだよね。

    +10

    -0

  • 1921. 匿名 2016/12/15(木) 19:17:16 

    >>1916
    この上坂すみれっていう声優は似合ってて可愛いと思う。他にも
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~女性篇~

    +34

    -6

  • 1922. 匿名 2016/12/15(木) 19:20:25 

    似たようなデザインでも昔の服はそれなりに質よかったけど
    今のはペラペラ感が・・・

    +7

    -0

  • 1923. 匿名 2016/12/15(木) 19:21:58 

    上坂すみれの画像貼って可愛いなと思ったけど、実際着てる人ほとんどこんな感じだよねwww
    一般人の痛い画像もいっぱいあったけど流石にここには載せれないなw
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~女性篇~

    +41

    -1

  • 1924. 匿名 2016/12/15(木) 19:22:49 

    Radyですかね。デザイナーの武藤さん、売りたいからブログで着ているけど、普段は絶対着てなくて、ハイブラだろうし苦笑。残りわずか!とかゲリラセールやってみたり、〜円以上買ったらオマケ付き!とか、買う人は完全に踊らされちゃってるだけのところもださいというかイタイというか。そういうDQNやヤンキーが買うイメージしかない。

    +20

    -0

  • 1925. 匿名 2016/12/15(木) 19:26:08 

    >>1908
    自己申告してくれなくても
    プチプラ、その程度に見えますよねw

    +3

    -0

  • 1926. 匿名 2016/12/15(木) 19:29:21 

    ニーナミュウ
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~女性篇~

    +20

    -0

  • 1927. 匿名 2016/12/15(木) 19:36:53 

    ダサいというか一時誰しもが持ってたが今はヤフオクで売り捌かれている感じ
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~女性篇~

    +36

    -0

  • 1928. 匿名 2016/12/15(木) 19:40:30 

    >>1828
    すごくわかります。
    私はハワイに住んでたのですが、南国で赤リップ塗ってサンドレスにブランドバッグ下げてるの日本人だけだからすぐわかるじゃんみたいなことを、アメリカ人に言われて恥だと思った。

    TPOってさ、どこにでも適用できる言葉なのかな?
    じゃあ南国で暑苦しいブランドのバッグ下げて歩くのやめようか笑

    +15

    -3

  • 1929. 匿名 2016/12/15(木) 19:41:43 

    >>1926
    浜崎が来たら持ったりしたら一気にブランドの価値が下がるからマジであの変なバニーガールみたいなPVの衣装でもきて生活してほしい。
    そのブランド好きな人に迷惑かけないで〜っ!!

    +8

    -0

  • 1930. 匿名 2016/12/15(木) 19:42:38 

    >>1929着たり、持ったりね。
    わかる

    +2

    -0

  • 1931. 匿名 2016/12/15(木) 20:23:52 

    ボッテガ・ヴェネタ。あの編み編みがなぜオシャレなのか解せない…。

    +17

    -0

  • 1932. 匿名 2016/12/15(木) 20:27:51 

    >>1931
    だけど、ここじゃあ不動のアイコン化する位の人気なんだぜ?
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~女性篇~

    +17

    -3

  • 1933. 匿名 2016/12/15(木) 20:29:09 

    >>526
    確か、辻ちゃんがよく着てるんじゃないかな

    +3

    -0

  • 1934. 匿名 2016/12/15(木) 20:32:21 

    >>1932
    紫の財布、ボッテガベネタだったのか!!
    派手だけど嫌いじゃないよん

    +6

    -3

  • 1935. 匿名 2016/12/15(木) 20:36:02 

    >>1893
    石原さとみはまだ似合うだろうね
    ただ、けっこう前にもコメントされてたけど、石原さとみは私服はフェミニン着ないよ、割とカジュアル寄りな服が好きと言ってた

    大抵こういうの着てる子は、悪いけど垢抜けないんだよね、もさーっとしてる…

    +23

    -1

  • 1936. 匿名 2016/12/15(木) 20:49:24 

    >>1893
    上下で色が違うと
    背が高く、腰が細く無いと
    決まらないと思う

    +2

    -1

  • 1937. 匿名 2016/12/15(木) 20:49:48 

    ○○は何歳まで!ってやついらない
    なんて他人様に勝手に指図してるの?

    +12

    -2

  • 1938. 匿名 2016/12/15(木) 21:01:47 

    ブスやおばさんが持ってるブランドだからダサいって言うけど…
    自分がおしゃれでスタイルが良ければ、そのブスやおばさんと同じブランドなのに着こなしてるじゃん!って思ってもらえる分、
    ハードル下がってお得な気がしてきた!

    +14

    -0

  • 1939. 匿名 2016/12/15(木) 21:01:49 

    >>1928
    アメリカの庶民は日本人ほど高価なブランド品持て無いし
    白人は頬べには濃くても
    口紅は口の大きいのを気にして薄い色又はグロスだけ塗るから

    +7

    -3

  • 1940. 匿名 2016/12/15(木) 21:02:00 

    コピーが多いヴィトン

    +6

    -2

  • 1941. 匿名 2016/12/15(木) 21:12:31 

    考えてみたら
    日本人は身分不相応な人までブランド品を持ちすぎですね
    もっと大切なものにお金をかければいいのに

    +17

    -1

  • 1942. 匿名 2016/12/15(木) 21:18:01 

    えみりあうぃず

    +7

    -0

  • 1943. 匿名 2016/12/15(木) 21:25:59 

    有名ブランド全て
    クリエイティブな人は自分でノーブランドでコーディネートする

    +1

    -6

  • 1944. 匿名 2016/12/15(木) 21:56:46 

    男が混ざってる?

    +8

    -1

  • 1945. 匿名 2016/12/15(木) 21:57:52 

    >>1247
    今24歳だけど安っぽいなって思う。
    19歳ならまだ着てても良いんじゃないかな
    年齢に似合うと思うよ。

    +14

    -1

  • 1946. 匿名 2016/12/15(木) 21:57:57 

    >>686
    小学生のとき、同級生でベビードール着てた子いました。
    キラキラネームでもシワシワネームでもないけど、その子が着ていてダサいという印象はありませんでした。
    多分、似合う人には似合うと思いますよ(^^)

    +5

    -1

  • 1947. 匿名 2016/12/15(木) 22:03:41 

    いつまでやってんのよ?ww

    +7

    -1

  • 1948. 匿名 2016/12/15(木) 22:06:40 

    >>1927
    いまだにこれを持って西友やイオンで買い物してる人見ると、なんかモヤモヤする。
    いや、西友もイオンも良いスーパーなんだけどさ。

    +4

    -2

  • 1949. 匿名 2016/12/15(木) 22:09:01 

    ネネット買えないあんたに言われたくないわ、ださいのはあなたでしょう。服は着る人を選ぶものよ

    +9

    -4

  • 1950. 匿名 2016/12/15(木) 22:12:47 

    >>1870
    私からしたら逆に馬鹿高いブランド買ってる人たちの方が哀れだけどね。ミーハー

    +1

    -6

  • 1951. 匿名 2016/12/15(木) 22:27:00 

    サマンサの財布使ってます。
    25歳ですがダサくてすみません

    +9

    -5

  • 1952. 匿名 2016/12/15(木) 22:44:44 

    サマンサがダサいダサい言われてるけど、他のダサいのと比べると、どっちがダサい?

    リコリ→+
    サマンサ→-

    +46

    -4

  • 1953. 匿名 2016/12/15(木) 22:46:32 

    穴水とマックスマーラ(フル勃起の隠語?)は何か名前がダサいと思っちゃうの

    やだ、お下品!て感じちゃう…

    +5

    -17

  • 1954. 匿名 2016/12/15(木) 22:54:33 

    ダサいのに、しまむらだと1000円なのに
    パクって24000円で売るブランド。
    デザイナーからして、ダサい。
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~女性篇~

    +29

    -2

  • 1955. 匿名 2016/12/15(木) 23:14:33 

    >>1939
    口が大きいの気にしてってのわかる…
    ジュリアロバーツも気にしてたよね
    色々言われてたし

    +9

    -0

  • 1956. 匿名 2016/12/15(木) 23:18:43 

    フルラ!

    質は最悪なのに…。

    +7

    -17

  • 1957. 匿名 2016/12/15(木) 23:29:35 

    婚約指輪でカルティエバレリーナ。
    ダサいし美しくなく、年齢を重ねたらつけられない安っぽい意匠。
    お返ししました。
    要らないって。

    +10

    -13

  • 1958. 匿名 2016/12/16(金) 00:06:56 

    >>1957
    お返しするってすごいね!
    それは貴方とは結婚しませんってこと?

    +18

    -0

  • 1959. 匿名 2016/12/16(金) 00:09:08 

    >>1958
    うん、しなかったよ。
    次にプロポーズしてくれた人と結婚した。
    カルティエやブルガリは嫌いだって散々話していたのに、まさかバレリーナが婚約指輪!?ぶさけないでと思ったから。

    +10

    -26

  • 1960. 匿名 2016/12/16(金) 00:23:22 

    ユニクロGUみたいな量産型の無難な服がオシャレってことか

    +1

    -5

  • 1961. 匿名 2016/12/16(金) 00:41:10 

    >>1959
    なるほどね
    カルティエの話してたからカルティエが好きなはずだって勘違いしたのだろうか

    +13

    -0

  • 1962. 匿名 2016/12/16(金) 02:25:22 

    このスレ見てたら、もう服なんてどうでもいい気持ちになってきた

    +23

    -1

  • 1963. 匿名 2016/12/16(金) 02:27:45 

    ネネット
    リズリサ
    アースミュージック&エコロジー
    ローリーズファーム
    サマンサタバサ

    +10

    -3

  • 1964. 匿名 2016/12/16(金) 04:08:29 

    どんなブランドだろうとノーブランドだろうと、身に付ける人がスタイル良ければ何でも映える。

    +16

    -2

  • 1965. 匿名 2016/12/16(金) 04:51:11 

    だからブランドと言う枠で括るなって。
    一つのブランドとの中でも様々なデザインがあるんだから。
    こういう発想がダサいんだって。

    +5

    -2

  • 1966. 匿名 2016/12/16(金) 06:02:26 

    益若さんやっちゃたね。デザインパクリでツイッターが炎上してる。

    +17

    -0

  • 1967. 匿名 2016/12/16(金) 06:29:13 

    >>1965
    よほどの暇人でない限り、パッと見てダサいと判断を下したブランドの服を全部見ることはない。
    いくら性能が良いとされても、某国メーカーの家電は売り場にあってもスルーでしょう。

    +5

    -0

  • 1968. 匿名 2016/12/16(金) 06:38:07 

    zara

    +3

    -10

  • 1969. 匿名 2016/12/16(金) 08:31:28 

    ハイブランドだと考え方
    視点・思想などに共感して身につけるのと
    そうでないとでは、大きな差があると
    思う。そのリスペクトから来る意味で
    身につけたり購入したりしてる場合は
    否定出来ないと思う。

    +2

    -0

  • 1970. 匿名 2016/12/16(金) 08:43:44 

    >>428
    ベテランガルちゃん民w

    +2

    -0

  • 1971. 匿名 2016/12/16(金) 08:45:14 

    familiarダサい発言にびっくり!
    可愛いのにね。関西では、familiarが人気♡

    +15

    -5

  • 1972. 匿名 2016/12/16(金) 08:49:35 

    アネロ

    +11

    -0

  • 1973. 匿名 2016/12/16(金) 08:50:50 

    ハイブランドだと考え方
    視点・思想などに共感して身につけるのと
    そうでないとでは、大きな差があると
    思う。そのリスペクトから来る意味で
    身につけたり購入したりしてる場合は
    否定出来ないと思う。

    +1

    -1

  • 1974. 匿名 2016/12/16(金) 09:28:00 

    そんなことよりビィトン表記でドヤる人が気になって…

    +6

    -0

  • 1975. 匿名 2016/12/16(金) 09:36:31 

    >>1896
    いやいや、しまむらを凌ぐダークホースは
    サマンサタバサだろう!
    振り幅激し過ぎwww
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~女性篇~

    +26

    -0

  • 1976. 匿名 2016/12/16(金) 12:31:50 

    >>1769
    まどマギともコラボってますよ~(笑)
    あと思ったんだけど、アースってデザインやクオリティの割にはお高い!
    価格帯的には20代の大人の女性を意識してるんだろうけど、20代の社会人からしたら子供っぽい服が多過ぎ。
    アニメ作品とコラボする位なら、思い切って価格帯を下げて、WEGOやしまむら、ハニーズみたくローティーンをターゲットにした方が一皮剥けるような気がするんだよなあ。
    広告のイメージガールに宮崎あおいを出したいが為に価格を下げれないのか?
    広告費やプロモーション代に経費を持って行かれてるならズレてるとしか思えない。
    それに、あの価格出すなら皆もっとお洒落な服買うよ。金が勿体無いもん。
    デザインやらイメージは固定化されちゃってる割には妙に頭デッカチで変化を拒んでるあたりがダサいというか残念。
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~女性篇~

    +9

    -1

  • 1977. 匿名 2016/12/16(金) 12:39:57 

    >>1523
    スナイデルってブランドを初めて知ったんだけど、こういうのって芸能人がきるものなんじゃないの?
    一般人でこれきる人どれほど自己評価高いの?と思う私は無難な無難な洋服を着てます

    でも、自己改革のためたまに着るには面白いのかもしれない

    +1

    -13

  • 1978. 匿名 2016/12/16(金) 12:44:18 

    >>1908
    はっきり言えばユニクロを筆頭に清潔で今時感があれば
    体さえしゅっとしてたらそれなりに決まる
    センスも実際いいんだから仕方ない。
    よって1908はプチプラコーデができない僻みになる、という無限ループ

    +2

    -0

  • 1979. 匿名 2016/12/16(金) 13:41:14 

    私が締めくくってやる。

    ダサいブランドがあるわけじゃない。
    その人の「スタイル」がダサいだけ。

    +10

    -1

  • 1980. 匿名 2016/12/16(金) 14:06:04 

    最初から最後まで読んでしまったw

    +11

    -0

  • 1981. 匿名 2016/12/16(金) 15:27:57 

    今まででてきてないけど、ミルク!!
    職場の30オーバーの女が牛乳瓶柄のフリフリワンピで来た時はどうしようかとおもった!
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~女性篇~

    +11

    -6

  • 1982. 匿名 2016/12/16(金) 15:43:40 

    意外とユニクロやしまむらがダサいって出ないのね。

    +7

    -2

  • 1983. 匿名 2016/12/16(金) 15:48:33 

    >>1976
    しょっちゅうタイムセールで値下げしてるから、定価で買う人稀だよね。

    +4

    -1

  • 1984. 匿名 2016/12/16(金) 15:49:56 

    せいぜい20代のママが着るには、まだありかもだけど、アラフォーが着るロデオクラウンズ。

    +8

    -0

  • 1985. 匿名 2016/12/16(金) 15:50:00 

    その二つは、ブランドのくくりに入れたくないのではないか?

    +5

    -0

  • 1986. 匿名 2016/12/16(金) 15:50:09 

    >>1981
    ミルク!20代前半まではいいと思ってた。
    ヒステリックグラマーとかも。
    今は絶対着れない。
    ダサくはないけど、年齢を選ぶブランドとは思う。

    +16

    -1

  • 1987. 匿名 2016/12/16(金) 16:45:15 

    uggのブーツ

    +7

    -1

  • 1988. 匿名 2016/12/16(金) 19:44:57 

    アースってブランド立ち上げ当初は、裏原系でシンプル、値段も高めの設定だったんだよー

    今はかなり真逆のプチプラ安っぽ〜い感じになってるから
    その頃知ってるだけに違うブランドみたい

    +9

    -0

  • 1989. 匿名 2016/12/16(金) 21:12:37 

    >>1977
    いや、それは勿体無いですね〜
    是非自己改革へのチャレンジ奨励!
    スナイデルが甘々過ぎてニガテなら、お姉さんブランドのフレイ・I.Dあたりからチャレンジしてみたら?
    ごめんなさいっ! 正直、ダサいと思うブランド ~女性篇~

    +7

    -0

  • 1990. 匿名 2016/12/16(金) 21:13:52 

    >>1988
    わかる!
    まだフォレット?だっけ?ラフォーレの別館の地下の時はすっごいオシャレだった記憶!
    本当にあのブランドがなぜこんなダサくなったのか謎

    +6

    -0

  • 1991. 匿名 2016/12/16(金) 21:22:58 

    ファッション関連トピでここまで伸びるの珍しくない?

    +6

    -0

  • 1992. 匿名 2016/12/16(金) 22:04:56 

    >>1988
    当時はX-girlとかironyとか、その他諸々が裏原系1軍みたいな感じで、アースはヘザーとかと一緒に裏原系2軍って感じだったイメージ。広告も今宿だったしね。
    今やイオンの2軍…

    +10

    -0

  • 1993. 匿名 2016/12/17(土) 00:19:48 

    モスキーノ!

    +4

    -3

  • 1994. 匿名 2016/12/17(土) 12:41:19 

    ミッシェルクランやアンタイトルをお出かけ用にしていますが無しですか?

    +2

    -3

  • 1995. 匿名 2016/12/17(土) 15:16:57 

    ミキハウスはちょっと苦手です…

    +7

    -0

  • 1996. 匿名 2016/12/18(日) 08:07:40 

    他所様のブランドを批判する方がよっぽどダサいから。

    +4

    -2

  • 1997. 匿名 2016/12/18(日) 08:10:06 

    COACHのシグネチャー好きだし、これからも持つ。

    +3

    -0

  • 1998. 匿名 2016/12/18(日) 10:03:02 

    >>1977
    価格低めでしよ。

    +2

    -0

  • 1999. 匿名 2016/12/18(日) 11:43:35 

    サマンサ1万超え、おめでとうございますw

    2. 匿名 2016/12/14(水) 18:07:31 [通報]

    サマンサ  返信
    +10668
    -226

    +2

    -0

  • 2000. 匿名 2016/12/18(日) 11:44:58 

    トピ開きたくなるタイトルに誘導されたと思われる

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード