-
1. 匿名 2016/12/14(水) 12:40:14
とても大好きなドラマでした!
見てた方語りませんか~(´∇`)+342
-3
-
2. 匿名 2016/12/14(水) 12:40:51
今日はぽっかぽか
+12
-12
-
3. 匿名 2016/12/14(水) 12:41:03
ちち焼きそば~+220
-0
-
4. 匿名 2016/12/14(水) 12:42:27
漫画もドラマも大好きでした♫+116
-1
-
5. 匿名 2016/12/14(水) 12:42:39
ちちー!ははー!
あすかちゃん本当に可愛かったなぁ。+477
-0
-
6. 匿名 2016/12/14(水) 12:42:52
ちち〜はは〜♪と呼ぶあすかちゃんかわいかったです♪
魚屋は山崎邦正笑+341
-4
-
7. 匿名 2016/12/14(水) 12:43:26
BSでいいから再放送して欲しい!
当時は学生だったけど、結婚して子供を持った今改めて観てみたい。+226
-8
-
8. 匿名 2016/12/14(水) 12:44:13
幸せまだか
まだまだだよ
まだたどりつけなーいー!!!+231
-3
-
9. 匿名 2016/12/14(水) 12:44:26
あすかちゃん、子供らしい演技で可愛かった+241
-1
-
10. 匿名 2016/12/14(水) 12:44:29
幸せはまだかい?まだま~だだよ+157
-2
-
11. 匿名 2016/12/14(水) 12:44:30
あったまぽっかぽか~ぽっかぽかのおしり~♪♪+113
-0
-
12. 匿名 2016/12/14(水) 12:44:39
父のことをききー!と呼ぶ+137
-3
-
13. 匿名 2016/12/14(水) 12:45:53
柏原崇目当てで見てた~!
毎回出るわけじゃなく数回だけど。
惚れられてる七瀬さんが羨ましかったわ+118
-0
-
14. 匿名 2016/12/14(水) 12:45:55
キャスティングもハマってて面白かった。昼ドラ、ドロドロ系よりこういうたわいもない方が好きだった。+248
-2
-
15. 匿名 2016/12/14(水) 12:46:17
この可愛いかった子役の子、もう芸能界にはいないのかな?+184
-0
-
16. 匿名 2016/12/14(水) 12:46:40
なつかしーー!
この頃の昼ドラはほのぼの系があってよかったね。
そういや、昼ドラってなくなったんだね。+174
-0
-
17. 匿名 2016/12/14(水) 12:47:14
ほのぼのとしたドラマだったなぁ
ちち〜はは〜+124
-0
-
18. 匿名 2016/12/14(水) 12:47:16
花王 愛の劇場+117
-0
-
19. 匿名 2016/12/14(水) 12:47:44
年越しはそばじゃなくてカレーなんだっけ+63
-1
-
20. 匿名 2016/12/14(水) 12:48:04
いつの時代のドラマ?
昭和?+12
-44
-
21. 匿名 2016/12/14(水) 12:49:49
原作を母親が読んでて、子どもの頃読んだことある。
ドラマもやってたんだね。
ちち・はは呼び憧れたなぁw+102
-2
-
22. 匿名 2016/12/14(水) 12:50:42
あさみさん、いつも寝坊するんだよね(*´▽`*)+164
-1
-
23. 匿名 2016/12/14(水) 12:51:17
七瀬なつみさんは
別の映画?で脱いでましたよね、津川雅彦とベットシーン^^;+7
-42
-
24. 匿名 2016/12/14(水) 12:51:39
ちちみたいな旦那さんと結婚したかったな…(^o^;)+164
-0
-
25. 匿名 2016/12/14(水) 12:51:41
幼稚園くらいのときに見た記憶ある。
かなり古いよねー!
父役の人みると、あ、ぽっかぽかの人だっていつも思う。+158
-1
-
26. 匿名 2016/12/14(水) 12:51:42
あすかーーー!!!
27歳になりました(・∀・)+433
-3
-
27. 匿名 2016/12/14(水) 12:51:48
またこういう日常ほのぼの系ドラマ見たいな~
ドロドロとか好きじゃない
+114
-1
-
28. 匿名 2016/12/14(水) 12:52:15
見てたよ~
もう、あすかちゃんがかわいくて、かわいくて!+140
-1
-
29. 匿名 2016/12/14(水) 12:52:16
どこでも、寝ちゃう母。
ほんと、好きなドラマだった。
+157
-2
-
30. 匿名 2016/12/14(水) 12:52:26
不妊で苦しむ女性にかけるセリフがとても素敵だったってことだけうろ覚え。
でももしかしたら原作の話かも。+86
-1
-
31. 匿名 2016/12/14(水) 12:52:59
>>26
わ~面影残ってる!
美人さんになりましたね
俳優さんしてるのかな?+183
-3
-
32. 匿名 2016/12/14(水) 12:53:06
ちちははっていう呼び方可愛かったなー
でも何故ちちはは?
大人になって外で言っても恥ずかしくないから?+30
-4
-
33. 匿名 2016/12/14(水) 12:53:17
あさみのようになりたいと思ったなー+111
-2
-
34. 匿名 2016/12/14(水) 12:54:00
深見じゅん最近探してたからタイムリーで嬉しい!
ぽっかぽかは泣ける……+79
-1
-
35. 匿名 2016/12/14(水) 12:54:57
>>23
だから何やねん?!+47
-3
-
36. 匿名 2016/12/14(水) 12:55:53
>>23
桜の樹の下で、ですね。渡辺淳一の。+10
-13
-
37. 匿名 2016/12/14(水) 12:56:34
考えてみたら
気張らなくても、多少だらしなくても
家族仲良くいれたら幸せっていう考えを
このドラマで教えられたかもしれない
無意識に+165
-3
-
38. 匿名 2016/12/14(水) 12:56:48
ちち役の羽場裕一さん
はは役の七瀬なつみさんも
優しそうな人で好きです〜
役に合ってましたね❗️
+208
-3
-
39. 匿名 2016/12/14(水) 12:57:05
>>35
23みたいな余計なこと言いたがる人どこにでもいるよね~‼+48
-3
-
40. 匿名 2016/12/14(水) 12:57:55
小さい時に母親と見てて、自分が子育てする様になって…OP見るだけで泣けます!
私もあんな風に穏やかに子育て出来たらな、なんて思う。。+93
-3
-
41. 匿名 2016/12/14(水) 12:58:00
雨が降ってる日は外で遊べない…じゃなくて、カッパ着て公園で楽しそうに遊ぶポジティブさに感心した。帰ってきたらすぐに温かい飲み物が飲めるようにレンジに飲み物をセットしてから出掛けたのを覚えてる。ほのぼのするドラマだったなぁ。+150
-5
-
42. 匿名 2016/12/14(水) 12:58:18
ジャンボ
とかって挨拶するのは違うドラマだっけ?+2
-17
-
43. 匿名 2016/12/14(水) 12:58:42
麻美がお風呂で、よしひこ〜♪よしひこ〜♪って歌っている時に、よしひこ(羽場さん)が帰って来てビックリした表情だけど嬉しそうにお家に入る姿、今でも印象深い+95
-3
-
44. 匿名 2016/12/14(水) 12:58:49
私もあさみさんみたいに、おおらかに子育て出来たらなぁ…+149
-1
-
45. 匿名 2016/12/14(水) 13:00:12
今こそこういうドラマをやったらウケるんじゃないかな。
本当に心の温まるはなしだったよね。
もう一度見たいな。+198
-1
-
46. 匿名 2016/12/14(水) 13:01:58
あすかちゃんは金八先生にも出てたよね。+94
-1
-
47. 匿名 2016/12/14(水) 13:02:11
>>32
そのエピソードもドラマ内でちゃんとあったよ+13
-2
-
48. 匿名 2016/12/14(水) 13:02:16
こんな家庭で育ったあすかちゃんは、大人になっても素敵な人になってるんだろうなって素直に思える。
+223
-2
-
49. 匿名 2016/12/14(水) 13:02:20
鶴見さんツンデレだけど優しい〜+63
-1
-
50. 匿名 2016/12/14(水) 13:03:53
好きすぎて、兄がDVD全て買ってくれました(^^)/~~~
あんな家族を持ちたい~+55
-2
-
51. 匿名 2016/12/14(水) 13:06:47
>>31
女優業してますよ
今、舞台中+37
-0
-
52. 匿名 2016/12/14(水) 13:07:00
あすかちゃん、当時のこと覚えてるかな?+47
-0
-
53. 匿名 2016/12/14(水) 13:07:59
鶴見さんがお隣さんだっけ?+26
-1
-
54. 匿名 2016/12/14(水) 13:12:52
歌もよかったよね+18
-2
-
55. 匿名 2016/12/14(水) 13:14:03
なつかしーーーwwww
当時、子供好きの彼氏がこのドラマに憧れてて、子供が出来たらちちーって呼ばせたいって言ってたなぁ〜〜 別れたの後悔してるよ(T ^ T)+40
-4
-
56. 匿名 2016/12/14(水) 13:14:27
大好きだったー!
お父さんが優しくてかっこよくて好きだった!+36
-2
-
57. 匿名 2016/12/14(水) 13:14:38
幼稚園が当時珍しい秋休みを取ることになったとき、
「秋休み~♪秋休み~♪」と歌ってたね~
あすかちゃん、大きくなったね!+65
-0
-
58. 匿名 2016/12/14(水) 13:14:49
再放送希望!
+116
-1
-
59. 匿名 2016/12/14(水) 13:17:15
ドラマもマンガも大好きでした!ドラマは全シーズン録画してたのがまだ倉庫にあると思うけど、VHSだから見れない。麻美みたいたははになりたいと当時思っていたけど、ほど遠いなー。
マンガのご近所のおばあちゃんが徘徊して、あすかたちの秘密基地で寝ている話が号泣したな。
麻美を真似して、オーバオール(今で言うサロペット)古着屋で探して買ったわ(^^)+42
-2
-
60. 匿名 2016/12/14(水) 13:17:59
ぽっかぽかのおしり~♪+44
-3
-
61. 匿名 2016/12/14(水) 13:18:05
うちの息子たちは、このドラマみて私たちのこと「ちち~はは~!」って呼びますよ(笑)+36
-4
-
62. 匿名 2016/12/14(水) 13:20:24
漫画持ってます!
連載終わって寂しい。+26
-1
-
63. 匿名 2016/12/14(水) 13:20:51
大好きだった!!あすかちゃんはもちろんだけど、七瀬なつみがかわいくて。あの家の中の感じも鮮明に覚えてるなあ。
+85
-2
-
64. 匿名 2016/12/14(水) 13:20:57
しあわせはまだかーい?
まだまーだだよー
まだたどりつけなーい+26
-3
-
65. 匿名 2016/12/14(水) 13:21:20
もしも実況があったら、「あさみグータラしすぎ!」「いくら何でもあすかちゃん可哀想!」とコメがつきそう(笑)+90
-1
-
66. 匿名 2016/12/14(水) 13:21:28
夏休み父が忙しくて休めなくて、庭にテントはってキャンプもどきをしたり、憧れた(笑)+57
-2
-
67. 匿名 2016/12/14(水) 13:24:30
懐かしい!見てました!
母がこのドラマで羽場裕一さんが一躍有名になったな~と言ってました。
+63
-1
-
68. 匿名 2016/12/14(水) 13:24:42
見てた〜!ここからお母さんのこと、ははって呼ぶようになったー+7
-6
-
69. 匿名 2016/12/14(水) 13:25:41
不動産屋で働いてたよね、はは。
そこの社長がパチンコばっかりしてた記憶w
厳しいお局さんが香坂みゆきだった。+47
-1
-
70. 匿名 2016/12/14(水) 13:27:55
うちの園でこのテレビを観てたであろうアラフォーママが自分たちの事を「ちち~、はは~」と呼ばせている。+23
-3
-
71. 匿名 2016/12/14(水) 13:29:50
最初は煙たがられたりするけど、麻美さんの周りには自然と人が集まってくるよね。+75
-2
-
72. 匿名 2016/12/14(水) 13:31:14
>>59
私もVHSで持ってます
デッキもまだ捨ててないけど
果たして見られるのか?
漫画も持っているし
本当に大好きなドラマでした
子どもがとっくに大きくなった今でも
麻美さんは私の憧れです+17
-2
-
73. 匿名 2016/12/14(水) 13:35:52
ぽっかぽかで羽場さんを知ったから二時間ドラマとかで犯人役が多くて複雑な気分+151
-3
-
74. 匿名 2016/12/14(水) 13:38:39
ちち役の俳優さん…
成宮寛貴が年取った感じの雰囲気だ+19
-19
-
75. 匿名 2016/12/14(水) 13:38:51
>>73
わかる
いつも、いやこの人はいい人なはずだよ!
って頭が一瞬混乱する+104
-1
-
76. 匿名 2016/12/14(水) 13:45:23
子育てで一喜一憂している時に見ていました。
何度このドラマ、漫画で励まされたか。数え切れないくらいです
今再放送したら一話も逃さず録画したいなぁ+37
-1
-
77. 匿名 2016/12/14(水) 13:46:06
金八先生(第7シリーズ)に出る時に番宣で生徒役の子が安住アナの番組に出てて、安住アナがあすかちゃん役の子にちらっとこのドラマの話振ってた記憶がある+24
-2
-
78. 匿名 2016/12/14(水) 13:52:21
成宮寛貴に似てる+21
-37
-
79. 匿名 2016/12/14(水) 14:30:01
>>73
理想の旦那さんだったなー。
穏やかでやさしくて、細かいことは気にしない。+69
-0
-
80. 匿名 2016/12/14(水) 14:30:56
大好きだった。歌を思い出すだけで心があったかくなる+21
-0
-
81. 匿名 2016/12/14(水) 14:34:30
実は山崎邦正好きだったw天才てれびくんにも出てたなぁ
+25
-1
-
82. 匿名 2016/12/14(水) 14:37:16
楠瀬誠志郎+25
-1
-
83. 匿名 2016/12/14(水) 14:39:01
西郷輝彦系じゃね?
+8
-4
-
84. 匿名 2016/12/14(水) 14:50:06
最近七瀬なつみ、全然見かけないね。+50
-0
-
85. 匿名 2016/12/14(水) 14:53:49
大好きなドラマです。ほのぼのとしていて気を張らない環境も含め、なんでもない日常など純粋に心が満たされます。+22
-0
-
86. 匿名 2016/12/14(水) 15:02:56
みんないい人ばかりだったなぁ
隣に引越してきた奥さんは
最初冷たい感じだったけど
付き合ううちに仲良くなって
不妊ぽかったのに
赤ちゃんできたし、優しくなって…
羨ましい家族だったなぁ…+58
-0
-
87. 匿名 2016/12/14(水) 15:13:28
ちなみに七瀬なつみはビートたけしの大ファンな。+5
-0
-
88. 匿名 2016/12/14(水) 15:20:48
初恋の思いでは熊手(*´∀`*)ポッ+10
-0
-
89. 匿名 2016/12/14(水) 15:24:19
あすかちゃんの夕焼けこやけの歌。+9
-0
-
90. 匿名 2016/12/14(水) 15:34:30
小料理屋の、かすみママは金久美子さん。長野県出身の在日。45歳で亡くなったけど新聞の小さい欄に載っただけ。かわいそう。+11
-0
-
91. 匿名 2016/12/14(水) 15:35:44
あたらしさん。+13
-0
-
92. 匿名 2016/12/14(水) 15:38:46
>>86あの奥さんツンデレで好きだった+12
-0
-
93. 匿名 2016/12/14(水) 16:03:47
ぽっかぽかより前から羽場さんは悪役専門だったらしいけどぽっかぽかで知ったからなぁ。
私の母親は羽場さんの名前わからないときはいまだによしひこといいます。+26
-1
-
94. 匿名 2016/12/14(水) 16:12:21
>>92
わたしも好きでした。
元経理事務員で、ははの手伝いしてくれていい人でした。
+8
-0
-
95. 匿名 2016/12/14(水) 16:12:47
おーふろおふろ ぽっかぽかのおしり
石鹸ゴシゴシ ぽっかぽかの背中
シャンプーふわふわ ぽっかぽかの頭
おーふろおふろ ぽっかぽかのおしり
娘とお風呂でよく歌ってます(笑)+22
-1
-
96. 匿名 2016/12/14(水) 16:30:26
あすかちゃんと同い年です!リアルタイムでは記憶ないけど、母がVHSで全作揃えてたので小学生の頃見てました〜〜!大好きでした!完全自己満ですが記憶しているぽっかぽかの思い出を。笑
・クマのぬいぐるみのくんちゃん?とあたらしさん
・あすかの友達、口の悪いあいちゃん。真田さん一家懐かしい!
・漆原役の人が踊る大捜査線に出てて、あ、漆原だーと思ってました笑
・父の同僚、中村さん好きだった
・父の会社のお蕎麦屋さん?か何かの出前を運んでくる女の子、吉瀬美智子さんですよね!
・母のママ友や、町会長さんのやり取りが面白かった
・宮間さんっていうおばあちゃんが優しくて好きでした
もっともっとある気がするけど…今思い浮かんだ人たちです!
+26
-1
-
97. 匿名 2016/12/14(水) 16:43:49
オープニングの歌と映像でいつも涙腺やられる+16
-0
-
98. 匿名 2016/12/14(水) 16:52:58 ID:oz3uEDtM2P
うちの近所のオタク夫婦が子供に“ちち、はは”と呼ばせててキモい。+0
-11
-
99. 匿名 2016/12/14(水) 17:00:14
好きだった~
あさみの天然っぽい所とかちょっといらっとした。
どんだけ旦那さんと子供に恵まれてるんだ、羨ましいぞ!って思いながら見てたな+22
-0
-
100. 匿名 2016/12/14(水) 17:22:43
ホットケーキの歌もあったね!
ホットケーキを作ろう〜ホットケーキを作ろう〜
ホットケーキは簡単だよ、ミルクと卵ですぐ出来る
って何でも歌にしてたよね+11
-2
-
101. 匿名 2016/12/14(水) 17:31:47
去年の夏ぐらいに再放送してた!
ちなみに福岡+9
-1
-
102. 匿名 2016/12/14(水) 18:04:25
懐かしい(≧∇≦)
喫茶店で働いてる気が弱い人に松田美由紀がいたよね~。お隣のツンケンしてる人も赤ちゃんが出来て優しくなったり。
この家族は本当にぽかぽかしてて見ていて憧れたわ~+27
-0
-
103. 匿名 2016/12/14(水) 18:32:14
羽場裕一さんは、このドラマの前に誰にも言えないという、冬彦さんの続編ドラマで賀来千香子の夫役で知りました。+13
-0
-
104. 匿名 2016/12/14(水) 18:38:08
私、「あさみ」なので、よしひこさんが「あさみ~」って呼ぶたびに何だか照れくさい気持ちになってました。
ピュアだったわ、20歳の頃の話。+14
-2
-
105. 匿名 2016/12/14(水) 19:36:38
大好きで再放送で全部見ました。こんなご近所さんいいなーと思って憧れたなー。若かったなー。+11
-1
-
106. 匿名 2016/12/14(水) 19:46:02
本当に心があったかくなるドラマ!またみたい。+14
-1
-
107. 匿名 2016/12/14(水) 19:53:17
うちの旦那も、羽場裕一さんの事、成宮に似てるとかしつこいんだけど、似てないよね?+6
-0
-
108. 匿名 2016/12/14(水) 20:01:59
毎日楽しみに見てました。
当時は結婚したばかりで、赤ちゃんが産まれたら、”あすかちゃん”って名前つけたかった。
けど…産まれたのは男の子2人。
夢は叶わなかった(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
+6
-1
-
109. 匿名 2016/12/14(水) 20:19:57
常に優しくて家族想いの夫と可愛い娘に恵まれた、グータラ主婦の麻美が羨ましかったなぁ。3人とも自然体な感じで、本物の家族に見えました。
夫役を演じた羽場裕一さんが、二時間サスペンスで犯人や悪い役を演じているのを見ると未だに違和感を感じてしまう…。善人の役だと安心します。+16
-0
-
110. 匿名 2016/12/14(水) 20:53:37
また再放送やって欲しい❗
昼下がりのワイドショーなんていらないから❗+26
-0
-
111. 匿名 2016/12/14(水) 21:17:25
このお父さんが二時間ドラマとかで犯人や、イヤな役回りだと、悪い人じゃないのに❗って、ぽっかぽかのイメージで思っちゃう+17
-0
-
112. 匿名 2016/12/14(水) 22:33:40
このまえ劇団「夢の遊民社」で検索したら、メンバーに羽場さん(ちち)を筆頭に、お隣さん夫婦、
元「ちち」の会社の上司で移動本屋になった人(田山涼成さん)、その後釜の女上司さん(円城寺あやさん)、みんな「遊民社」のメンバーだったので、びっくりした。羽場さんがプロデューサーに頼んで一緒に出演できるようにしてもらったのかな?羽場さんは仲間思いの人らしい。同じ劇団員だった浅野和之さんが、急きょ三谷幸喜の舞台の代役を引き受けた時、自分が出演するわけでもないのにずっと稽古の相手を引き受けてつきあってあげた好青年だそうだ。(三谷さんの
エッセイで読んだ。)+13
-0
-
113. 匿名 2016/12/14(水) 22:37:15
くんちゃん❗
懐かしい(泣)
マンガでの、給料日前でお酒がなくて、料理酒ならあるよ。
ちちが、料理酒!キレもないけどコクもない。
っていうシーンがすごく好き(笑)
連載終わったんですね、もう一回読もうかな。
雨の日に、カッパ着てお散歩して帰ってすぐお風呂したり、台風見に行ったり。
日々楽しめるようにする。って素敵ですよね。
カッパ持ち歩いてます(笑)+15
-1
-
114. 匿名 2016/12/14(水) 22:44:15
漫画よりドラマのほうが好き。
よしひこは漫画だと頑固でバカだしカッコ悪い。
あさみも出来過ぎでこんな奴いねぇよって感じ。
近所の人も宗教でもやってそうで気持ち悪い。
育児ノイローゼもあさみの一言で全て解決!馬鹿らしい。
漫画よりドラマのほうがいい珍しいパターン+5
-0
-
115. 匿名 2016/12/15(木) 00:58:25
近所の主婦で高畑淳子に似てる人いませんでしたか?+4
-0
-
116. 匿名 2016/12/15(木) 02:04:32
妊娠中毎日見てた。
子供の名前、なつみです。+7
-0
-
117. 匿名 2016/12/15(木) 02:19:41
良トピですね
主題歌から配役から内容から全て大好き+10
-0
-
118. 匿名 2016/12/15(木) 10:30:16
娘の名前の最終候補に『あすか』をいれてました。
もちろんこのドラマのあすかちゃんから。
もうひとつの方にしたので名前違いますが、今二人目の名前考え中でまた『あすか』にするか悩み中。
このトピ見てたらあすかにしたくなってきました☆+4
-0
-
119. 匿名 2016/12/15(木) 11:07:42
私もいつかは子供にあすかと名付けたかったけど、いまらあすかと聞くとASKAが浮かんでしまって、、、+3
-0
-
120. 匿名 2016/12/16(金) 22:29:03
真田丸のおこうさんを見ると「真田さ~んっ」と思ってしまう。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する