-
1. 匿名 2016/12/14(水) 10:58:21
きみはペット、ホタルノヒカリ、のだめカンタービレ、逃げ恥など定期的に人気ドラマを生み出すこの雑誌。
好きな方語りましょう~!
主は今月バラ色の聖戦が終わってしまったので寂しいです…+102
-3
-
2. 匿名 2016/12/14(水) 11:00:06
白鳥麗子でございます+61
-1
-
3. 匿名 2016/12/14(水) 11:01:45
>>1
この漫画家、絵が下手だね。
+191
-22
-
4. 匿名 2016/12/14(水) 11:02:17
あ、また逃げ恥関連トピですね(笑)+8
-20
-
5. 匿名 2016/12/14(水) 11:02:49
+34
-1
-
6. 匿名 2016/12/14(水) 11:03:48
東村アキコの海月姫はどうなったの??+109
-0
-
7. 匿名 2016/12/14(水) 11:05:16
のだめ以外はほぼ読んでなかったw
+15
-2
-
8. 匿名 2016/12/14(水) 11:06:21
>>1
ドラマは面白いけど漫画絵はヒドイねー
口のパターン二つしかないじゃん
▽かーだけw+139
-15
-
9. 匿名 2016/12/14(水) 11:06:41
>>1
私もバラ戦終わって寂しいです。
話の展開がご都合主義だったり突っ込みたくなるような事無かったも多かったけれど、それでも楽しみで見てました。+63
-3
-
10. 匿名 2016/12/14(水) 11:06:54
>>6
正直、東村さんが飽きたの?と思ってる。タラレバ娘が終わるまでは描きそうにないですよね。+103
-0
-
11. 匿名 2016/12/14(水) 11:07:09
いつも表紙がパッとしないあの雑誌か。
てゆーか他の雑誌の表紙が派手なのか。+7
-4
-
12. 匿名 2016/12/14(水) 11:07:13
>>2
最初はmimiで連載されてたんだよね+19
-0
-
13. 匿名 2016/12/14(水) 11:07:42
銀のスプーン読んでます。
あと「おい、ピータン」も好きです。+89
-0
-
14. 匿名 2016/12/14(水) 11:08:43
バラ聖の人には、また女のドロドロ漫画描いて欲しいな。
+35
-4
-
15. 匿名 2016/12/14(水) 11:09:09
逃げ恥の作者、絵が下手だよね~
なんていうか平面+187
-11
-
16. 匿名 2016/12/14(水) 11:09:38
こやまゆかりが絵は下手だし
わざとらしいし突っ込みどころ満載すぎて嫌。
内館牧子とか小椋冬美の作品をパクるなんて有り得ない。+24
-16
-
17. 匿名 2016/12/14(水) 11:11:06
逃げ恥の絵を下手、ひどい。と言うガルちゃん民の皆さんは、ご自身はどれだけ絵が得意なの?
可愛らしくて良いと思うし、たまにはストーリーテラータイプの漫画家さんがいても良いと思う+42
-75
-
18. 匿名 2016/12/14(水) 11:11:39
のだめ好きだったな。
今の宝石のやつはあんまりピンとこない。
二宮さんの育児漫画も面白かったけど、終わっちゃったしな。+74
-6
-
19. 匿名 2016/12/14(水) 11:11:51
kissの作家って、絵が上手い人少ない。
みんな同じような顔、表情、動きが少ない。
だけど、内容は面白いから見ちゃう。+139
-0
-
20. 匿名 2016/12/14(水) 11:11:56
のだめとか東京タラレバ娘もだけど絵より内容重視という感じでいいと思う+125
-2
-
21. 匿名 2016/12/14(水) 11:12:46
パパトールドミーとハチミツとクローバーが好きだった。+4
-10
-
22. 匿名 2016/12/14(水) 11:13:27
>>3
カラーだと特に粗がね…
わたしはがちがちの少女漫画絵嫌いだからこのくらいでもいいけど+33
-0
-
23. 匿名 2016/12/14(水) 11:13:52
きみはペット好きだった。+54
-0
-
24. 匿名 2016/12/14(水) 11:14:21
バラ戦まだやってたの!?ドラマ見てたよー+7
-2
-
25. 匿名 2016/12/14(水) 11:15:05
50代の漫画家の話がどうも苦手だ…。
あんなフリフリな格好して、いい女気取りみたいな。
逃げ恥のゆりちゃんとはまた違う方向のアラフィフ。+76
-3
-
26. 匿名 2016/12/14(水) 11:21:09
のだめも絵がダメで原作読めなかった。好きな人には悪いけど。+11
-9
-
27. 匿名 2016/12/14(水) 11:21:49
>>25
sexもしてるね。
ゆりちゃんとは違うね。+7
-0
-
28. 匿名 2016/12/14(水) 11:22:10
私は「七ツ屋〜」の結構好き。
二ノ宮知子の「スーパーマンのイケメンヒーローと変わり者ヒロイン」パターンが好きだからかな
絵も好きだ。
宝石のいろんなエピソードあって楽しい。綺麗な石見たいから、ドラマ化してくれないかなとすら思うわ
+49
-3
-
29. 匿名 2016/12/14(水) 11:24:38
>>25
あの漫画家さんは悪いとわかってるのに不倫止めないから、仕事がんばってても幸せになれない事を巧みに表現してると思う。+8
-2
-
30. 匿名 2016/12/14(水) 11:25:46
白鳥麗子読みたくて久々に2度買いました!
麗子が結婚して妊娠するまでの話と(のだめのその後も、丁度読み切りがやっていてラッキーでした)
麗子が妊娠中に、かきつばたあやめの子供のベビーシッターのバイトするやつ。
面白かった!!
+27
-0
-
31. 匿名 2016/12/14(水) 11:27:04
>>17
同意。この作者はストーリーが面白い。+30
-7
-
32. 匿名 2016/12/14(水) 11:32:37
こやまゆかりのマンガって毎回関西が舞台なんだよね
作者が大阪ガスの高卒OLだったから
+29
-3
-
33. 匿名 2016/12/14(水) 11:32:58
正直、絵の下手さをカバーできるほど漫画もあまり面白くないんだよなあ。
ドラマはキャストと脚本、演出が良すぎるわ+40
-12
-
34. 匿名 2016/12/14(水) 11:36:29
東村アキコさんは同時?に色んな作品を連載してるからコミック派の私はなかなか新刊がでなくてモヤモヤです。速く続きがよみたいのに一つの作品に集中してほしい。
あちこちで連載する漫画家って沢山いるのかな?+56
-1
-
35. 匿名 2016/12/14(水) 11:44:31
漫画なんだから絵の上手さとかかわいさも求めるの普通じゃない?+42
-2
-
36. 匿名 2016/12/14(水) 11:46:43
講談社の少女マンガってイマイチ垢抜けない。+6
-0
-
37. 匿名 2016/12/14(水) 11:54:18
おひとり様物語が大好きなんだけど、あまり連載されない…
谷川史子先生のファンです+65
-4
-
38. 匿名 2016/12/14(水) 11:56:31
えー。絵は逆にあれくらいでいいや。
漫画漫画してる絵は最近読んでて疲れるというか、なんか恥ずかしい。+17
-9
-
39. 匿名 2016/12/14(水) 12:02:28
涙雨とカカフカカが好き。でも隔月連載ばっかなのよね。+14
-6
-
40. 匿名 2016/12/14(水) 12:08:09
kissって、前は月2回発行じゃなかったっけ??
「世界でいちばん優しい音楽」が好きでした。+63
-0
-
41. 匿名 2016/12/14(水) 12:08:37
海野つなみの画力はこれでも上がってる+42
-0
-
42. 匿名 2016/12/14(水) 12:10:07
かなり古いけど、こやまゆかりのバツイチ物語も面白い。ドロドロしていて+30
-1
-
43. 匿名 2016/12/14(水) 12:19:39
松本美緒が好きだったのに、もうずっと描いてくれてない。
そもそももう描いてないのかなぁ?+15
-0
-
44. 匿名 2016/12/14(水) 12:43:13
志村貴子のこいいじ好き
ドラマ化してほしい+19
-7
-
45. 匿名 2016/12/14(水) 12:51:24
2月に出されたのだめカンタービレと白鳥麗子のその後を見逃した〜もう泣く
+6
-1
-
46. 匿名 2016/12/14(水) 12:51:41
海野先生は90年代の頃の絵の方が好きだったなぁ
今は確かに何かのっぺり平面というか^^;+27
-0
-
47. 匿名 2016/12/14(水) 12:53:55
「幸子、生きてます」が好き+12
-0
-
48. 匿名 2016/12/14(水) 13:21:16
のだめの二宮知子も、ピータンの人も、ホタルのヒカルの人も面白くなくなった
結婚したり、子供産んだりするとつまらなくなるの⁉
( ̄~ ̄;)+44
-3
-
49. 匿名 2016/12/14(水) 13:23:06
カカフカカの内容が気持ち悪い
+31
-2
-
50. 匿名 2016/12/14(水) 13:23:32
こやまゆかりは絵がとんでもなく下手。毎回同じような絵で成長しないけど話は好き。バラ色の聖戦よりスイートテンがよかった。+19
-2
-
51. 匿名 2016/12/14(水) 13:26:03
スケートの銀盤騎士?いまいち盛り上がりに欠けるー(´ω`)+26
-0
-
52. 匿名 2016/12/14(水) 13:41:01
野田ともうしますが好きだったなー。ドラマも凄く面白かったし。+14
-1
-
53. 匿名 2016/12/14(水) 13:42:25
ひうらさとるが好きだったけど大体いつも同じ展開だから飽きてきた
+20
-1
-
54. 匿名 2016/12/14(水) 14:13:55
kissとコーラスを何年か前までずっと買ってたけど、コーラスは廃刊になったしkissはのだめが終わったあたりから続けて読みたいと思う漫画がなくなっていって買うのをやめてしまった。
ここ読んでバラ色の聖戦ってまだ連載してたことにびっくり。こやまさんの漫画って興味は湧くけど内容が重くて読んでいて疲れる。色んなトラブルは主人公の自業自得のような気がして共感できないし。
絵もみんな同じ顔に見える。
+17
-0
-
55. 匿名 2016/12/14(水) 14:28:29
おいピータン!大好き。作者の伊藤理佐さん絶対いい人だ~☆
+41
-4
-
56. 匿名 2016/12/14(水) 14:32:36
久世番子さん好き❗+26
-0
-
57. 匿名 2016/12/14(水) 14:51:18
>>25
あれね~。
年取ってもああゆう立ち位置でありたいと言う作者の願望なんだろうな~と思って読んでるw+10
-1
-
58. 匿名 2016/12/14(水) 14:53:35
伊藤さんは、オレンジページで子育てエッセイ描いててそれも凄くおもしろい!
+13
-4
-
59. 匿名 2016/12/14(水) 15:02:15
おもしろい号とそうでもない号がある+9
-0
-
60. 匿名 2016/12/14(水) 15:12:03
ピータンは作者が子供生んでからはいまいち…。+24
-1
-
61. 匿名 2016/12/14(水) 15:25:01
絵じゃなくて内容によって読ませる漫画も多いよね
バラ色の聖戦の人なんか熟女雑誌にいてもおかしくないくらい古い絵だけど読んじゃうし
ホタルノヒカリの人もパサパサした絵だけど読みだせばいける
逃げ恥の人もぎこちない絵だけど面白い
+25
-1
-
62. 匿名 2016/12/14(水) 15:29:00
海月姫猛烈に面白かったのになぁ
話が収集つかなくなってるし、失速してる。
それでも東村漫画のファンだから、続きたのしみにしてる。
+16
-3
-
63. 匿名 2016/12/14(水) 15:29:05
こやまゆかりって、価値観が古そう。
女は家にいて家事、育児って言われてきたから、その反動で専業主婦が嫌いなのかな。+9
-4
-
64. 匿名 2016/12/14(水) 16:10:24
ヤマザキマリのイタリア家族の漫画が好きでした。美味しそうな食事に濃い家族w
kissは短編漫画にハズレがないと思う。+17
-0
-
65. 匿名 2016/12/14(水) 16:36:14
カラーや価値観が偏ってないのがおもしろい雑誌
そこはこのままで+4
-0
-
66. 匿名 2016/12/14(水) 16:41:54
タラレバネタバレ注意
女は自分は絶対選ばないが、友達には真実の愛を求めさせたがる
これめっちゃわかる。
クズモラハラ彼氏が好きだったけど別れた。
別れた時は周りからそれで正解だよと言われたが、すぐにやさしい旦那と付き合って1年で結婚決まったら周りから
「モラハラくんはいいの?」
とか
「モラハラくん、後悔してるみたいよ。連絡してあげなくていいの?」
とか言われた。
男友達からは、絶対今の旦那大切にしろよと言われてた。+10
-1
-
67. 匿名 2016/12/14(水) 16:53:28
女の内情を上手く描く作品が多い
あとキラッキラしてない絵が好き+10
-0
-
68. 匿名 2016/12/14(水) 19:37:21
>>59 それある!面白い号、そうでもない号、普通の号でローテーションしてる!
+4
-0
-
69. 匿名 2016/12/14(水) 20:02:15
30代、主婦です。
パーフェクトワールドを単行本からハマって、KISSでも読み始めた。
雑誌だと厚みもあるし、読み終わると邪魔になるから電子書籍便利!+12
-2
-
70. 匿名 2016/12/14(水) 20:07:19
パーフェクトワールド+11
-5
-
71. 匿名 2016/12/14(水) 20:08:06
長閑の庭+5
-4
-
72. 匿名 2016/12/14(水) 20:08:36
はじめましてさようなら+2
-5
-
73. 匿名 2016/12/14(水) 20:08:58
こいいじ+9
-5
-
74. 匿名 2016/12/14(水) 20:19:40
>>73
>>72
>>71
>>70
先に画像だけ載せたけど、私はこの4作品を読むために毎月買ってます。
逃げ恥もそうだけど、恋愛モノではあるけれどそれだけではなく、葬儀屋さんとか車椅子の方の事情等もしっかり描かれていて考えさせられます。
+4
-7
-
75. 匿名 2016/12/14(水) 20:43:39
ものっすごく昔の作品だけど、
花きゃべつひよこまめ
って漫画が大好きでした!
母が単行本集めてた。+18
-0
-
76. 匿名 2016/12/14(水) 20:58:20
kiss毎月買ってます✨mimi時代からの愛読者てす!大好きな作品が有りすぎて、選べませんけど、花キャベツひよこ豆や、おい、ピータンは、読みおわった後、気持ちがほっこりします+12
-0
-
77. 匿名 2016/12/14(水) 21:21:48
野中野ばらさんが好きでした。
どの猫も好きですが、やっぱりちーこはちょっと特別です。
野中さんが亡くなった後、3匹がどうしてるか気になります。
+9
-0
-
78. 匿名 2016/12/14(水) 22:29:40
ピータンは、絵と内容が雑になった。
オレンジページの子育て4コマはおもしろいのに。+6
-0
-
79. 匿名 2016/12/14(水) 22:35:43
今の銀のスプーンや世界で一番やさしい音楽など、小沢真里さんの作品が好きです!+6
-0
-
80. 匿名 2016/12/14(水) 22:56:58
ピータンの2人はいつ結婚するのかね。
結婚=最終回?だから引き伸ばしてるのかな。
気がつけばたぶんあの2人より年上になったかも?(36才…)+9
-0
-
81. 匿名 2016/12/14(水) 23:07:33
昔は好きだったけど打ち切りが多くて。
作者の急病なんかは仕方ないけど…。
松本美緒は旦那のマレーシア転勤で連載おわり。
一番ひどかったのはこやまゆかりのパクりだな。
たいして時間もあけず復帰したし。
復帰後の漫画でも、「両親の不仲になったせいで子供が自閉症になった」とか、とんでもない台詞があったり…。
+11
-1
-
82. 匿名 2016/12/14(水) 23:10:00
誰かに語りたかったの。夫の知人男性が還暦近くに教え子だった20代女性と結婚した、長閑の庭はすごい複雑な気持ちで読む、毎回その人の事イメージする。教授みたいにかっこよくないのに。
でも長閑の庭の作者さんは誠実そうな人だって思う。余計複雑になる。+3
-1
-
83. 匿名 2016/12/15(木) 00:09:29
創刊号から買い続けてきたおばちゃんですが、いま出てるのを買って最後にします。
長い間楽しませてくれてありがとう。
薔薇色の…が終わったので、すっきりしました。
子供の頃漫画家になるのが夢で、今でも大好きですが、最近の連載は自分には魅力がなくなりついに卒業します。寂しいな~
+5
-0
-
84. 匿名 2016/12/15(木) 02:36:12
こいいじ
の、主人公の唇とムチッとした体型が何故か生理的に受け付けない(>_<;;)
かわいい絵だし内容だと思うんですけどね
いつも飛ばしてほぼ読んでません
+4
-1
-
85. 匿名 2016/12/15(木) 02:44:04
鈴木由美子さんの漫画目当てで創刊号から買い始めました、10代でした。来年四十路です。
20年あっという間、凄い歴史ですね
最近はバラ色の聖戦と、銀のスプーンが特に好きでした。これからも買い続けます
それとタラレバより、海月姫の方が読みたいです
+5
-0
-
86. 匿名 2016/12/15(木) 09:16:53
こいいじ は主人公の想い人、総ちゃんの魅力がちっとも分からなくて、
まめちゃん探せばもっと男前ごろごろいるんじゃない?と心の中で猛ツッコミ+3
-0
-
87. 匿名 2016/12/15(木) 11:20:39
>>72
これつまんないし主人公にイライラする+2
-0
-
88. 匿名 2016/12/17(土) 00:31:50
>>86 でも周りによくいます、胸大きくて割とかわいいのに、なんでこのパッとしない、大事にもしてくれない男を長年好きなんだろうって子。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する