-
1. 匿名 2016/12/11(日) 18:35:28
毎週日曜日の夕方辺りから憂鬱になりますが、特に明日からは年末の忙しさがあり、いつもより余計に憂鬱です。+431
-2
-
2. 匿名 2016/12/11(日) 18:36:07
休日ってなんでこんなにあっという間なのか+667
-3
-
3. 匿名 2016/12/11(日) 18:36:14
行きたくない。ずっと寝ていたい。+671
-2
-
4. 匿名 2016/12/11(日) 18:36:22
はいはいはーい
とっても憂鬱です+427
-1
-
5. 匿名 2016/12/11(日) 18:36:27
行きたくない行きたくない行きたくない+487
-3
-
6. 匿名 2016/12/11(日) 18:36:31
頑張ってください!!
息抜きをしながら!
仕事している人の大半はそういう気持ちですよ!
あなただけじゃないです!ファイト!+69
-73
-
7. 匿名 2016/12/11(日) 18:36:55
会社の何百枚もある年賀状作りが憂鬱、、、+183
-23
-
8. 匿名 2016/12/11(日) 18:37:07
辞めたいです。ていうか、年明けに上司に退職の意向を伝えるつもりです。。+443
-4
-
9. 匿名 2016/12/11(日) 18:37:23
憂鬱じゃないひとっているのかな?
あしたの準備とかやらなきゃだけど、、なかなか動けないです。+310
-4
-
10. 匿名 2016/12/11(日) 18:37:27
+194
-1
-
11. 匿名 2016/12/11(日) 18:37:36
仕事辞めたーい+366
-2
-
12. 匿名 2016/12/11(日) 18:38:02
ニート最高+185
-21
-
13. 匿名 2016/12/11(日) 18:38:03
嫌すぎて眠れません。+257
-6
-
14. 匿名 2016/12/11(日) 18:38:34
唯一休みの日曜がもう終わる つらい+294
-3
-
15. 匿名 2016/12/11(日) 18:38:34
嫌だよね。
日曜日夜の憂鬱は本当にヤバイ
でも、仕事があるから休日が楽しいんだ!となんとか言い聞かせて頑張ってる。+361
-5
-
16. 匿名 2016/12/11(日) 18:38:36
嫌すぎて日曜の夜は眠れない
+228
-5
-
17. 匿名 2016/12/11(日) 18:38:44
憂鬱だよー
Wワーク検討するほどお金ないのに、忘年会の幹事押し付けられて無給でプレゼント買いに行ったりしなきゃなんないし。ふざけてる。
もうほんとに行きたくない…
仕事は遊んでる人の分まで押し付けられてるし…
死ぬ勇気があったらどれほど良いか+239
-8
-
18. 匿名 2016/12/11(日) 18:38:45
土日風邪引いて寝たきりだったので、あっという間に明日から仕事です(ーー;)
最悪な気分です。
明日からなんとか頑張りましょう。。失笑
+160
-2
-
19. 匿名 2016/12/11(日) 18:38:49
タイムリーなトピ!
私も今正にだよ...
しかも入ったばかりだからミスばかりで本当憂鬱だわ+298
-3
-
20. 匿名 2016/12/11(日) 18:39:02
はーい。
どうせ忙しいんでしょ。+90
-2
-
21. 匿名 2016/12/11(日) 18:39:08
分かる…。仕事は山積みなのに、やる気が出ない。
ここ最近毎日、明日は休む!!とだましだまし働いていたら、後輩が先に倒れた。正直先を越されたと思った。より一層休めなくなってつらい。+190
-3
-
22. 匿名 2016/12/11(日) 18:39:17
因みにみなさんの憂鬱な原因は…?
人間関係 +
仕事内容 ー+479
-184
-
23. 匿名 2016/12/11(日) 18:39:20
憂鬱過ぎて、テレビ見てても内容入ってこない(笑)+198
-4
-
24. 匿名 2016/12/11(日) 18:40:01
時間を止める時計みたいなのがあったらいいのになーってずっと昔から願ってる。
時間よ止まれーーー!!+153
-4
-
25. 匿名 2016/12/11(日) 18:40:03
>>8
私も辞めたいです(;_;)
もう疲れました。皆ワガママでやりたくないことは私に全て押し付けてくる。
早く次のところ決めて、来年中には絶対辞めよーって決意してます。+224
-2
-
26. 匿名 2016/12/11(日) 18:40:15
+224
-4
-
27. 匿名 2016/12/11(日) 18:40:17
金曜日の午後辺りは、むしろ仕事好きかも!ってくらいテンションあがるのに、この違いはなんだろう(笑)+353
-5
-
28. 匿名 2016/12/11(日) 18:41:03
休みの翌日の憂鬱さが本当に辛い+128
-1
-
29. 匿名 2016/12/11(日) 18:41:05
明日の仕事のことは、明日になってから考えればいい!!+94
-4
-
30. 匿名 2016/12/11(日) 18:41:22
明日、地球が爆発しないかなぁとかしょうもないことを考えてしまう笑+186
-1
-
31. 匿名 2016/12/11(日) 18:41:29
全然仕事しないアラフォーのおばさんがいるから
憂鬱でしかない。
仕事しないなら口出すな。黙っとけ。
皆嫌がってんだよあんたらのこと。+154
-4
-
32. 匿名 2016/12/11(日) 18:41:42
インフルエンザで多めにお休みしてたから
明日から余計、ツライです。+85
-0
-
33. 匿名 2016/12/11(日) 18:41:58
ヤダヤダヤダヤダやだやだやだやだやだ
行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない+298
-2
-
34. 匿名 2016/12/11(日) 18:42:11
毎週憂鬱になる!
でもここに仲間がいっぱいいて元気もらえました笑
頑張りましょ+187
-1
-
35. 匿名 2016/12/11(日) 18:42:25
憂鬱すぎる。
しかも大量2日目だし。なかなかトイレ行けないし、履くナプキンして行こう。+137
-1
-
36. 匿名 2016/12/11(日) 18:42:29
正直、高橋まつりさんが死んだの分かるわ。
庶民はどんなに真面目に努力しても、どうせ金持ちの分や仕事やらない奴の分まで搾取されたり、働き続けなきゃいけないんだから。
賢いから世の中の仕組みが分かって絶望して死んだんだろうなぁ。+206
-6
-
37. 匿名 2016/12/11(日) 18:42:57
せっかくの休みなのに、早くに起こされた。
明日からまた仕事かぁと思うとかったるいなぁ。
休日くらいゆっくり寝かせてよ!+74
-0
-
38. 匿名 2016/12/11(日) 18:43:05
小学生の頃を、一日でいいから、またやってみたい
わいわい授業受けて、体育で外で遊んで、学校終わったら夕方までまた遊ぶんだ
空き地に夕焼け、金木犀の香りの中家に帰ると、家族が「おかえり~」と迎えてくれて
TV見ながら談笑して、お母さんが晩御飯作ってくれる(ホントありがたい)
お風呂に入って上がったらみんな映画に夢中になってて、子供なのにさもわかってるように見入ってみたり
でも、全部見終える前に眠くなって、お部屋に戻って布団に入る
みんなのいる部屋の光が名残惜しいけど、そのうち意識がなくなって…みたいな(´;ω;`)+370
-9
-
39. 匿名 2016/12/11(日) 18:43:27
あ〜明日から仕事かあ嫌だなあ
なんて言ってたころが恋しい
先月退職して現在職探ししてます+135
-2
-
40. 匿名 2016/12/11(日) 18:43:33
>>22
人間関係も仕事内容も どちらも嫌です。(笑)+218
-0
-
41. 匿名 2016/12/11(日) 18:43:35
なんだ、みんな憂鬱なのかwww
みんなイキイキテキパキ仕事してるんだと思ってた
自分だけじゃないんだね+275
-3
-
42. 匿名 2016/12/11(日) 18:43:37
年末に向かって暴走機関車になるだけ!+19
-0
-
43. 匿名 2016/12/11(日) 18:43:56
仕事辞めたいです!
仕事は山積みだしノルマもたくさんあるので辛いです。+149
-1
-
44. 匿名 2016/12/11(日) 18:44:03
もう消えたい…+113
-1
-
45. 匿名 2016/12/11(日) 18:44:15
金曜の夜と日曜日の夜の差が激しすぎます。+185
-1
-
46. 匿名 2016/12/11(日) 18:44:30
憂鬱な気分で休日の時間を使うのってもったいないって思いつつも、私は日曜の昼過ぎから憂鬱になります。+145
-0
-
47. 匿名 2016/12/11(日) 18:44:34
サービス残業なんでしないの?とか、
これやっておいてー!とか、
朝もっと早く来られるよね?とか、
先輩が私にばかり注意したり仕事を押し付けたりするから本当に行きたくない。
私なんかより仕事中寝てたり、好きなことやってる人の方を注意してくれ!!!
真面目に仕事してる人ばっかり注意されるの、本当によく分からない+154
-0
-
48. 匿名 2016/12/11(日) 18:44:46
なんか、自分だけじゃないんだって思うと、少し気が楽になってきた(*´▽`*)+95
-0
-
49. 匿名 2016/12/11(日) 18:45:00
サザエさん症候群なう+101
-0
-
50. 匿名 2016/12/11(日) 18:45:48
>>38
分かる!
またあの日々過ごしたいって思ったことある笑+50
-1
-
51. 匿名 2016/12/11(日) 18:45:59
風邪と生理のダブルパンチで寝込んでた
まだ体調よくならなくて辛い
でも明日は5時起きだ+52
-1
-
52. 匿名 2016/12/11(日) 18:46:10
今月から仕事(パートだけど)始めた元専業です。
社会復帰までブランク開きすぎだし、まだ慣れていないから何かミスするんじゃないかと会社へ向かうときいつも心臓痛い。
休み明けは特に。
働きたくない。でも子供のために働かなくちゃ。大学までは出してやらなきゃ!のその想いだけで踏ん張っています…。+74
-9
-
53. 匿名 2016/12/11(日) 18:46:41
辞めます⬅︎これが言えず
早、5年…。
辞めると言う言葉が
こんなに苦しいとは思わなかった。
明日は、言う!と決めているから
朝から、食欲もなく緊張してる+162
-1
-
54. 匿名 2016/12/11(日) 18:46:55
テレビ見てても、明日がやってくるという嫌なソワソワがあって、なんとなく落ち着かない。
土曜日の夜とは大違い+90
-0
-
55. 匿名 2016/12/11(日) 18:47:39
支社のクソ野郎!本社に何でも押し付けんな!本社はAで!って言ってんのにBがいいってんなら支社独自でしろ。
くそ上司、何でも四角四面にしてんじゃねーよ!
おかげで板挟みだよ。
+28
-0
-
56. 匿名 2016/12/11(日) 18:47:57
嫌すぎ!
仕事自体ではなく、振られたばかりの元カレと同じ職場だから。あっちはノーダメージなのが腹立つ!!+37
-0
-
57. 匿名 2016/12/11(日) 18:48:03
憂鬱は憂鬱なんだけど、土日を通してダラダラしてたくせに
この時間になって、あれもこれもやらなきゃ!ってなる自分に嫌気がさす…
毎週こんな感じだわ+87
-2
-
58. 匿名 2016/12/11(日) 18:49:09
>>17
わかる
私なんかお局の誕生会の幹事やらされてるよ…
プレゼントも買いに行かなきゃいけない
ワケわからん
どーいう会社なんだよ?
辞めたい+63
-0
-
59. 匿名 2016/12/11(日) 18:49:22
行きたくないけど。仕事あるし…Y(>_イヤイヤ行く+36
-0
-
60. 匿名 2016/12/11(日) 18:49:32
仕事終わりに友達とご飯とかそういう楽しみでもあれば、もうちょっと仕事も頑張れるんだけどなー。+60
-1
-
61. 匿名 2016/12/11(日) 18:50:05
また明日から性格の悪いデブスと顔合わせないとならんと思うと憂鬱だわ~、、
このデブス、遅刻してきても態度でかいし
すみません、も言わず‼
とにかくむかつくデブス!
はやく消えてくれ‼+79
-2
-
62. 匿名 2016/12/11(日) 18:50:25
明日も朝早く起きて7時に出勤、夕方4時に帰宅して、5時半に掛け持ちの仕事へ出かけ10時に帰宅。
毎日憂鬱。こんな日々から抜け出したいです。
旦那、ちゃんと働けよ。
+104
-1
-
63. 匿名 2016/12/11(日) 18:50:31
あー仕事行きたくない
転職したいや+70
-0
-
64. 匿名 2016/12/11(日) 18:50:52
あーーー
この後のスケートを見たら全てが終わるYO!!!+19
-0
-
65. 匿名 2016/12/11(日) 18:51:06
なんてタイムリーなトピ!!私もさっき同じようなトピを申請しました!!でも、このトピがあるから不採用かな(笑)ここでみなさんと一緒に憂鬱を吹き飛ばしたいです(;_;)笑
参加させてくださーい!!
やはり人間関係ですよね。私もです。上司が怖すぎて緊張のあまり身体がスムーズに動きません…。
でも自分だけではないんだと、このトピを見て少し勇気がでました。ありがとうございます(;_;)+111
-1
-
66. 匿名 2016/12/11(日) 18:51:09
仕事が山積みなのと、暇な会社どちらも経験してきたけど、山積みなほうが意外とマシだった!
暇は、時間が長くて本当につらい。
かといってスマホいじったりできないからひたすら仕事してるフリ。
これも結構つらかったよ。
忙しいほうが時間早く過ぎるからいい!+96
-5
-
67. 匿名 2016/12/11(日) 18:51:59
寒いし、起きるの辛い。
職場の人と喋るのも億劫。+88
-0
-
68. 匿名 2016/12/11(日) 18:52:00
辞めたい。
次の仕事見つけてから辞めた方がいいんだろうけど、今すぐにでも辞めたいのよ…+95
-0
-
69. 匿名 2016/12/11(日) 18:52:57
今日が金曜の夜ならいいのに…。+81
-0
-
70. 匿名 2016/12/11(日) 18:53:18
+39
-1
-
71. 匿名 2016/12/11(日) 18:53:58
仕事は辛いけど逃げ恥が見たいから火曜までは頑張れる。わたしの人生こんなもんだ。+60
-1
-
72. 匿名 2016/12/11(日) 18:54:02
嫌すぎてほんとに涙出て来ます…
もうサボろうとか思うけど、明日になったら結局行くんだろうなー+70
-0
-
73. 匿名 2016/12/11(日) 18:54:09
>>2+61
-2
-
74. 匿名 2016/12/11(日) 18:56:04
私生まれてくる時代間違っちゃってるかも…
19世紀くらいに生まれたかったわ。。
21世紀なんてクソだ!!
+30
-3
-
75. 匿名 2016/12/11(日) 18:56:45
先週から副業も始めて、疲れがとれないまま月曜日を迎えます...
追い打ちをかけるように、雪が積もり、明日は雪かきをしてから出かけなければいけません...
ちなみに山形県です。
はぁ..
みなさん、頑張りましょう‼︎
+64
-0
-
76. 匿名 2016/12/11(日) 18:56:51
仕事もやることいっぱいで嫌になるけど、
今週は仕事終わりに忘年会が2回もある…
どっちも仕事関係。
お酒は大好きなんだけど
会社関係の人との飲みは毎回気を使うから全く楽しめない。。
トーク力ないから話振られても上手く返せないし…
憂鬱です。+81
-0
-
77. 匿名 2016/12/11(日) 18:57:23
職場で能天気な人と、威張りちらしてる人、陰険な人見ると発狂したくなる!!
表向きおとなしい私。
明日が近づいてくる〜〜+70
-0
-
78. 匿名 2016/12/11(日) 18:57:55
この間の勤労感謝の日みたいに水曜日に祝日とかあれば、まだ頑張れるんだけどな…+70
-0
-
79. 匿名 2016/12/11(日) 18:58:41
>>74
それはそれで辛そう+7
-1
-
80. 匿名 2016/12/11(日) 18:59:00
張り切ってる元気な同僚を見ると余計疲れる、うんざりする、なんでそんな元気なの
頑張ってる人にこんなこと思って人間のクズでごめんって思うけど+68
-1
-
81. 匿名 2016/12/11(日) 18:59:03
わたしもいいですか?
新卒一年目の社会人です
最近部署が変わってしまいました
今とても自分がダメでつらいです
先週は職場のトイレで泣いてしまいました
明日は病院に行くか、会社に行くかでとても迷っています。。
わたしはどうすればいいのでしょうか。。+118
-0
-
82. 匿名 2016/12/11(日) 18:59:31
まだ明日が始まってもないのに、金曜日の仕事終わりの自分に会いたいと思ってしまう+33
-1
-
83. 匿名 2016/12/11(日) 18:59:52
仕事行くまでがだるいんだよなー。
起きて、ご飯食べて、歯磨いて、化粧して、通勤して業務の準備するのが。
特に起きる時と化粧がめんどくさい、+97
-0
-
84. 匿名 2016/12/11(日) 19:00:13
同じ気持ちの人がこんなに居る!!
昨日は幸せだったなぁ。何で今、日曜日の夜なんだろう。
朝は寒いし布団から出たくない…。
毎日毎日何で腹が立つお客さんが来るのか…。
あぁ行きたくない…。+83
-1
-
85. 匿名 2016/12/11(日) 19:00:52
男はどうなんだろう?
男って仕事一番って言うよね+31
-1
-
86. 匿名 2016/12/11(日) 19:02:24
>>80
すっっごく分かる。
無駄に張り切ってる人とか、声でかくてテンション高い人とか見るとなぜかイライラしてる自分がいる+56
-1
-
87. 匿名 2016/12/11(日) 19:03:11
すずめ+76
-0
-
88. 匿名 2016/12/11(日) 19:04:50
今日で8連勤中だからなんとも思わなくなってきた。+17
-0
-
89. 匿名 2016/12/11(日) 19:05:02
給料も、少ないボーナスも先週出たから、特にヤル気も出ないんだなー+18
-0
-
90. 匿名 2016/12/11(日) 19:05:43
みんな何言ってんだ!
このツイートを見習おうぜ〜!+139
-1
-
91. 匿名 2016/12/11(日) 19:06:04
転職して、明日が初出勤です。。
2ヶ月ニートしてたので、社会人として
またやっていけるか不安です。
早起きと満員電車が嫌だ。朝礼の一言も嫌…!!!+77
-1
-
92. 匿名 2016/12/11(日) 19:06:39
このトピのみんなと晩酌したい!(笑)わたしの周りイキイキ働いてる友達ばかりで仕事の愚痴言える雰囲気じゃないんです。。なぜ。。。+81
-0
-
93. 匿名 2016/12/11(日) 19:07:35
仕事内容より職場に嫌な奴がいるのが辛い
違う部署なのになんでわざわざ絡みにくるんだよ+65
-0
-
94. 匿名 2016/12/11(日) 19:08:59
贅沢な悩みだと怒られるかもしれないけど、出勤しても特にやる仕事がなくて苦痛です。
毎朝始業開始と同時に上司に、今日何かすることありますか?と聞く作業から始まる。
なんとか貰えた仕事も1〜2時間で終わり、また上司に確認しに行くの繰り返し。
毎日やるようなルーティンの仕事がないって、かなり辛いです…
明日は8時間何かすることあるのかなぁ…+111
-6
-
95. 匿名 2016/12/11(日) 19:09:09
社内恋愛の彼と上手くいってなくて憂鬱+6
-4
-
96. 匿名 2016/12/11(日) 19:09:52
今週もまた寝て過ごしてしまった…
この繰り返し…何なんだろう自分の人生は+51
-0
-
97. 匿名 2016/12/11(日) 19:09:56
年末調整をどんどん仕上げていかないといけない。
事務一人で100人分の計算はキツイ。
今月と来月は地獄だなと思ってる。来年は辞めてやる+64
-3
-
98. 匿名 2016/12/11(日) 19:10:30
行きたくなーーいっ
嫌だ!あんな職場…辞めたい…。
考えたら夜中に何度も起きてしまい朝方には腹痛になる…。+77
-1
-
99. 匿名 2016/12/11(日) 19:12:16
とりあえず今週乗り切ったら、来週は祝日あるし、再来週になれば年末休みにもなるしで、フル出勤しなくていいから少しは頑張れる+25
-2
-
100. 匿名 2016/12/11(日) 19:17:03
>>94
同じです。。やることない。。
やる事ないと病みませんか??+26
-2
-
101. 匿名 2016/12/11(日) 19:17:35
逃げ恥で古谷さんが
仕事の半分は「仕方ない」、
もう半分は「帰りたい」で出来ている
と言っていてまさに〜!!!と思ったよ…
仕方ないと帰りたいのエンドレスだ+109
-2
-
102. 匿名 2016/12/11(日) 19:17:48
忘年会なんて
行きたくねぇーんだよっっ!!!
強制参加なんて拷問じゃあねぇーかよっっ!
ふざけんなーっ!明日も忘年会も行きたくねぇーーっ_| ̄|○+68
-1
-
103. 匿名 2016/12/11(日) 19:19:15 ID:cpy5GtGexw
明日から仕事も憂鬱だけど
今度移動する事になった職場の事を考えると憂鬱すぎて食欲なくなります。
周りは男ばっかで仕事内容も重労働。
しかもその仕事に必要な資格も取らなくてはいけないし。
玉掛クレーンとか今後生かせる仕事に就きたいと思ってないよー(T_T)
全部投げ出したい(/_;)/~~
愚痴ってすみませんでした(泣)
+42
-0
-
104. 匿名 2016/12/11(日) 19:19:26
明日の仕事憂鬱だ…
会議が二つもある
行きたくない+18
-2
-
105. 匿名 2016/12/11(日) 19:19:39
だから今何もしたくない。
掃除も後回し。
ご飯も、買いに行かないと。
はぁ、もうこんな時間だ。+32
-0
-
106. 匿名 2016/12/11(日) 19:20:06
>>61
私のところは遅刻にうるさい糞婆がいるけど、糞婆は遅刻はしないが朝の雑用仕事一切やらず、トイレに閉じこもって化粧直しをすること15分…
正直、朝定時に来ても雑用やらないんだったら目障りだから化粧しっかりして遅刻して来い!!とイライラする。
人手不足の職場で、朝の雑用仕事も結構な量あるから腹立つ+33
-1
-
107. 匿名 2016/12/11(日) 19:22:17
私もすっごい嫌です…。特に年末でばたついてるし、今週会社の忘年会が二つあるので
でもこのトピ見て、皆同じ気持ちなんだとわかり、救われます。+38
-0
-
108. 匿名 2016/12/11(日) 19:22:44
始発出勤。。。まだ月が出てる時間だよーさむいよー+26
-0
-
109. 匿名 2016/12/11(日) 19:24:14
いつもこの時間帯になると↓この文章思い出す
『もし仕事に行きたくなくなったら、そのまま反対の電車に乗って、
海を見に行くといいよ。
海辺の酒屋でビールとピーナツ買って、海岸に座って
陽に当たりながら飲むといいよ。
ビールが無くなったら、そのまま仰向けに寝ころんで、
流れる雲をずっと眺めるといいよ。
そんな穏やかな時間がキミを待ってるのに、何も無理して
仕事になんか行く必要ないよ。』+62
-3
-
110. 匿名 2016/12/11(日) 19:25:18
痰がからんで咳が止まらなかったら、腰が急に痛くなり、ギックリ腰になりそうな気配。
月曜日から休む勇気はない。
今週も頑張ろう、全ては年末年始の為に!!!+16
-0
-
111. 匿名 2016/12/11(日) 19:25:55
>>8
辞めたいって思ってからが勝負…だと思ってたけど
鬱すぎて今週ついに体調崩した…orz+38
-0
-
112. 匿名 2016/12/11(日) 19:26:37
覚えの悪いにきび女の顔を見るのはもうたくさんだ!
あーだりー。+6
-9
-
113. 匿名 2016/12/11(日) 19:27:26
私も本当憂鬱…
仕事も新しいことやることになって意味わからなくて足引っ張ってるし
会社に好きな人がいてもしかして両思いかもしれないとか舞い上がってたら
セフレがいることが発覚した…
何にもうまくいかない
+38
-1
-
114. 匿名 2016/12/11(日) 19:29:27
朝のバスに乗るのが憂鬱…
時刻表通りに来ないから1本早い時間に家出るけど、酷いと10分くらい遅れてくるんだもん。
電車の時間もずれるし朝はヒヤヒヤする。
雨の日は20分遅れとかザラだし混雑で足踏まれるし泣きたくなる+48
-0
-
115. 匿名 2016/12/11(日) 19:29:41
今月から転職したばかりなのに、もうブラック臭がプンプン。
もう辞めたい。+63
-0
-
116. 匿名 2016/12/11(日) 19:30:37
>>100
はい、めちゃくちゃ病みます…
情けない話しだけど、貰った仕事をいかに時間かけてやるかに気力を使ってる状態です。
明確な仕事がないまま職場に行くってかなり憂うつで、しかも1日が果てしなく長い…泣+47
-3
-
117. 匿名 2016/12/11(日) 19:31:45
>>8あたしも辞めたい
辞めたくて鬱になる+22
-0
-
118. 匿名 2016/12/11(日) 19:32:13
お昼休みが嫌!
一人でゆっくり食べて息抜きしたいのに会社の外出れないし、食堂は混んでるし…
仲良くない(よく知らない)同じ派遣の人たちと固まって食べなきゃいけないから本当に拷問時間(T-T)
+77
-0
-
119. 匿名 2016/12/11(日) 19:34:25
パートで仕事始めたばかりだけど、凄いブラックだった。
酷い頭痛や胸痛、めまい、悪寒等などの症状が出て、内科・脳神経外科・循環器科で数万円分の検査を受けだけど、結果はストレス。
紹介してくれたハローワークも同情し、そこに警告してくれることになった。
もう退職するのは決まったけど、一応明日辞表提出するので 今も胸痛が。+56
-1
-
120. 匿名 2016/12/11(日) 19:39:42
行きたくねぇ
プロの独身お局がうつる
あんな人間になりたくないよ+34
-0
-
121. 匿名 2016/12/11(日) 19:43:06
はいはいとっても憂鬱です❗
今週も鬼のように忙しいのわかってるし、更に忘年会まで待ってる
職場の忘年会なんて気を使うだけで楽しくない。疲れる⤵
+38
-0
-
122. 匿名 2016/12/11(日) 19:45:41
なんでもう夜なん・・?1年間遊びまくってたので休めません
念願の土日祝休みの派遣になったけど
前は10年近く、シフト制勤務で水・日が休みだったので
月~金5連勤が、体がめちゃくちゃしんどいっす
あと、分からない事だらけでメモ取るのにもすごく疲れました
頭の疲れが取れてなくて自分が何を食べたいのかもよく分かりません
少し病み気味かもですが保険証が来ないから病院にも行けません
もう心のお薬飲んで布団でフィギュア見ながら寝ます!+33
-1
-
123. 匿名 2016/12/11(日) 19:49:24
あいたくないだけ。子どもは好き+3
-1
-
124. 匿名 2016/12/11(日) 19:51:34
>>118
同じく。私は一人が好きだからさーっと食べてから昼寝してる。
仕事でもずっと一緒なんだから、昼くらい離れたいよね…仲良しってわけでもないし+45
-0
-
125. 匿名 2016/12/11(日) 19:54:46
不謹慎なことも分かっているが、毎日曜日この時間位から、仕事に行かなくていい正常な理由を探し続けている。
あー爆発しないかなー。+46
-1
-
126. 匿名 2016/12/11(日) 19:54:59
憂鬱です。逃げ出したい気持ちでいっぱいですが逃げられない。+27
-1
-
127. 匿名 2016/12/11(日) 19:55:38
同僚が自己都合で年末を待たずして辞めることに。
一向に後続が決まらないまま、3人で何とか回してた仕事を当面2人でやることになった。勿論、引継ぎできないのは会社の責任であって、辞める本人のせいではないけど、その人もなかなかの無神経。どんよりする私達に向かって「年末年始はあまり忙しくないって聞いたしきっと大丈夫ですよ( ニコ)」って言いやがった。いや、それはアンタが言う立場じゃないやろ。3人が2人になるってどんだけしんどいか分かってんのか?あーあ、来週から憂鬱だ。+36
-3
-
128. 匿名 2016/12/11(日) 19:59:03
クレーマーが数ヶ月ぶりにやってきて対応した先輩に私の悪口いったみたいなんだけど
「私にはおかしい人には思えなかった」っていわれた。
信じてもらえなかったうえに明日つるしあげられることに。
接客はもういや。やめたい。
+61
-2
-
129. 匿名 2016/12/11(日) 19:59:14
また孤独を感じながらの日々がはじまる…
つまらん。+41
-0
-
130. 匿名 2016/12/11(日) 20:03:10
金曜日の夜から発熱、多分インフルかとおもうけど
とにかくしんどい+9
-0
-
131. 匿名 2016/12/11(日) 20:04:58
営業です。
先月ノルマ未達だったので、明日朝早くから未達研修という名の怒られる会です。
新卒ですが、「お前が足を引っ張る」だの散々ボロクソいわれるので本当に鬱です。
ノルマは上がるばかり‥‥もう疲れました。+59
-0
-
132. 匿名 2016/12/11(日) 20:05:19
明日からまた
仕事→買い物→晩御飯作り→洗濯→弁当作り→掃除
の無限ループが始まると思うともう…。+61
-0
-
133. 匿名 2016/12/11(日) 20:05:35
やること多くて嫌になる+23
-0
-
134. 匿名 2016/12/11(日) 20:07:08
朝
同じ電車の人達も、すれ違う人達も
みんな本当は仕事に行きたくないんだろうなって想像しながら通勤しています。+52
-0
-
135. 匿名 2016/12/11(日) 20:10:52
明日から仕事なのも嫌だけど、土日をダラダラ怠惰に過ごしてしまった事の方が憂鬱…貴重な休みを無にしてしまった。+26
-0
-
136. 匿名 2016/12/11(日) 20:11:44
>>85 知り合いの男性の中にかなりの仕事嫌いがいて
仕事前は憂鬱でも行けば何とかなるよ!
って言っても 行ったら行ったで、早く帰りたいとしか思わない!
って人います。+27
-1
-
137. 匿名 2016/12/11(日) 20:12:13
共働き夫婦です。
今日は来週のためにお弁当のおかず作り置きする予定だったのにしんどくてできなかった。
おふろ上がったらお弁当作らなきゃ。
はぁ。+22
-1
-
138. 匿名 2016/12/11(日) 20:13:18
楽しいわけがない(笑)+34
-0
-
139. 匿名 2016/12/11(日) 20:20:57
明日から年末まで休みが二日しかない。
忙しくてみんなイライラしてる。
パートのババア達の八つ当たりにも我慢しなきゃいけないから体力、気力ともしんどいです。+28
-0
-
140. 匿名 2016/12/11(日) 20:21:48
いま憂鬱で現実逃避のためにガルちゃんしてます。
仕事自体は嫌じゃないんだけど、職場に本当に底意地の悪いやつがいて、そいつと一緒に働くことを考えると本当に嫌だ。
しかも意地悪いだけじゃなくて、仕事しないでおしゃべりばっかり。
あー、本当にやだ。+45
-0
-
141. 匿名 2016/12/11(日) 20:22:23
>>81
私も新入社員のときはトイレで泣いてました。
新入社員なんて仕事できないのは当たり前!
毎日ちゃんと出勤し続けることが一番の目標というか、それだけで十分だと私は思いますよ!
あまり自分を追い込まず、ほどほどに(´・ω・`)
ちなみに私の後輩は執務室で泣きます。
ちゃんとトイレで泣くあなたはエライよ。+55
-0
-
142. 匿名 2016/12/11(日) 20:26:28
金曜に泣きながら辞めさせてくれと話したが、辞められなかった。
もう、明日の事を考えると、いや、考えないようにしてるのに勝手に鼓動が早まって胸が痛いし腹も痛い。
明日、もう一度頑張って退職の意思を伝えてきます。
年末に無職になるかもしれないけど、夜も眠れない程のストレスな日々にはうんざりです。+39
-0
-
143. 匿名 2016/12/11(日) 20:30:26
ドイツみたいに1日6時間勤務にならないかな。
それか週4日勤務。
+81
-1
-
144. 匿名 2016/12/11(日) 20:36:45
もう仕事したくない。
明日退職届けを提出します。
強気でいかなきゃ…+39
-0
-
145. 匿名 2016/12/11(日) 20:37:37
>>142
仕事も勿論、大切…しかし貴方の体は1つしかないよ
貴方の大切な命は1つしかないよ。
何を優先にて、貴方の体だよ!
イイんだよ!辞めても逃げても…
仕事は、貴方の変わりの人がきっとやって来る。
しかし貴方の体の変わりをしてくれる人は居ないよ?
明日、勇気を出してもう一度言ってみようよ!
そしてゆっくり休んでね。
+34
-0
-
146. 匿名 2016/12/11(日) 20:39:16
早く起きてお弁当作って身支度して、寒い中歩いて満員電車乗って、職場では理不尽な上司に心の中で毒付いて、疲れて帰って
っていうのが本当にやだ+33
-0
-
147. 匿名 2016/12/11(日) 20:48:23
最近彼氏出来て夜電話して落ち着く
これがなかったら何の為に仕事毎日行くのかと思うと絶望的。生理前~生理2日までは死ぬ気で出勤+13
-0
-
148. 匿名 2016/12/11(日) 20:50:56
今年中に還暦意地悪じじいたか○さんともち○さんが定年退職されますように☆今年中に還暦意地悪じじいたか○さんともち○さんが定年退職されますように☆+6
-1
-
149. 匿名 2016/12/11(日) 20:51:36
風邪ひいたし忘年会あるし、いつもより憂鬱だわ〜
+8
-0
-
150. 匿名 2016/12/11(日) 20:51:46
週末職場の忘年会。めちゃめちゃ憂鬱。
玉砕覚悟で頑張ってきます。+14
-0
-
151. 匿名 2016/12/11(日) 20:52:38
>>141
81の者です
ありがとうございます
やっぱり会社に行ったほうがいいですか?
あたしちょっともう無理かもしれないです
何やっても仕事のこと考えて楽しくない…
休んじゃダメですか…?
率直な意見お願いします+22
-1
-
152. 匿名 2016/12/11(日) 20:53:42
>>143
1日9時間で週4勤務でも全然いい
どうせ多少の残業してるし+22
-0
-
153. 匿名 2016/12/11(日) 20:55:47
本当に行きたくない。
仕事も人間関係も辛くて、最近はトイレで泣くのが日課になってしまった。+53
-0
-
154. 匿名 2016/12/11(日) 20:58:41
>>81
分かる〜〜
なんでこの人こんなに元気なの?って冷めた目で見ちゃうわ
うちの職場にもそういう人いるけど、その人が元気なのは人に面倒な仕事を振ってるからだって最近気づいてもう辞めたい
社会に出てから真面目な人より、図々しい人・ずる賢い人が勝つんだって分かった+27
-0
-
155. 匿名 2016/12/11(日) 20:59:32
はー憂鬱。
死ねないから生きてるようなものだ…
+47
-0
-
156. 匿名 2016/12/11(日) 20:59:59
>>94
わたしも同じ状況です。
仕事しに来てるのにやる事がないって本当に苦痛でしかないです。
忙しい会社が辛いのは分かります。
ただ、業務量が少なすぎる会社も辛いです。
一体なにをして今日を乗り切ればいいのか…
毎日それの繰り返し。+23
-5
-
157. 匿名 2016/12/11(日) 21:00:20
>>96お仕事毎日頑張ってるんだから休日くらい寝てたっていいじゃん!
もっと自分を褒めてあげなきゃ+16
-0
-
158. 匿名 2016/12/11(日) 21:06:17
+43
-1
-
159. 匿名 2016/12/11(日) 21:12:53
明日夜勤だ
でも、その翌日に友達と飲み会だから頑張る!+3
-0
-
160. 匿名 2016/12/11(日) 21:16:06
仕事行きたくないよ…
休憩もデスクでとるから気が休まらないし
休憩でちょっとでもパソコン触ってると上司が「今休憩でしょ?仕事はしない」とか言ってくるし、なんなの!?
やらなかったら残業だし…
+35
-0
-
161. 匿名 2016/12/11(日) 21:16:23
朝起きてからの化粧が本当面倒臭い。
+46
-0
-
162. 匿名 2016/12/11(日) 21:17:54
自分が職場に適応できなさ過ぎてつらい
周りはいい人ばっかりなんだけど…だから余計つらい+42
-0
-
163. 匿名 2016/12/11(日) 21:17:55
楽しかったんだけどね
可愛がってくれた上司が毎年定年
大好きだった先輩が課ごと異動するまでは…
仕事は仕事って割りきらなきゃって
毎朝奮い立たせなきゃ行けなくなっちゃった
+9
-1
-
164. 匿名 2016/12/11(日) 21:19:19
たまにデスクで昼食食べるけど、仕事関係の話(依頼とか)をしてくる奴がいてうざい。こっち昼休みなんだよ。賃金発生してないんだよ。+38
-0
-
165. 匿名 2016/12/11(日) 21:19:25
今日はイベントがあったので日曜出勤でした…。一応手当て出るけど 社長がどケチなので
たいした額でもなく、その割には忙しくて疲れました。
明日も普通に仕事…。師走だから代休も取りにくい。辞めたい…。+12
-0
-
166. 匿名 2016/12/11(日) 21:19:32
未経験で入った接客業だけど、自分は不器用で全然だめ。
あとから入って来た人がスイスイ仕事覚えてやる気満々だから余計比べられて辛い。
オカリナに似てる女が他の先輩に私のミス言いつけてクスクス言ったり、人間関係最悪です。
もう本当に行きたくない。
コソコソしてるのわかってんだからな!
明日休みだから北海道に飛んで凍え死ぬ方がいいのかも、とさえ思う。+39
-1
-
167. 匿名 2016/12/11(日) 21:22:14
まだ出社してないけど、もう帰りたい。+69
-0
-
168. 匿名 2016/12/11(日) 21:24:39
どこにでも地雷(面倒なお局とか)はいるから面倒臭い。
+28
-0
-
169. 匿名 2016/12/11(日) 21:24:42
朝6時に起きて8時に出社して課長に怒られお局に嫌味を言われ後輩にバカにされクタクタになって夜8時に帰る。月曜から土曜まで。死にたい。+60
-0
-
170. 匿名 2016/12/11(日) 21:26:19
日本にも安楽死制度が出来たら、救われる人は多いんだろうな、、、
+42
-1
-
171. 匿名 2016/12/11(日) 21:26:32
>>17死ぬくらいなら転職しなよw+2
-6
-
172. 匿名 2016/12/11(日) 21:27:42
忘年会面倒くせぇ、、、
なくなってくれ。
+33
-0
-
173. 匿名 2016/12/11(日) 21:28:29
上司はクズだし周りの男性社員も嫌な奴らだから本当にしんどい。
ここ数ヶ月はずっと体調悪くて原因はストレスからくるものだろうから会社辞めたい…+24
-0
-
174. 匿名 2016/12/11(日) 21:30:43
忘年会は欠席する。
仕事だけで精一杯。+40
-0
-
175. 匿名 2016/12/11(日) 21:36:23
もう まっっっっっっっったくモチベーション
ない仕事で。。
会社行きたくねえぇ。。
契約まではなにくわぬ顔でやりとげる!
それだけっ
+28
-0
-
176. 匿名 2016/12/11(日) 21:37:10
土曜日の忘年会、声をかけてもらえず。
平気なフリをしていても内心ムカムカ。
月曜からどんな顔して仕事していいかわからん。
いや、仕事も居なくても平気なんじゃないの?+34
-0
-
177. 匿名 2016/12/11(日) 21:40:04
みんな、あとちょっとでやって来る朝を乗り越えまた明日の夜落ち合おうぜーーーぃぃ。みんな同じ気持ちで朝の準備とかするんだと思うと頑張れそうだ‼+33
-0
-
178. 匿名 2016/12/11(日) 21:40:37
>>176
うらやましい!!!私忘年会ほんっとーーーに行きたくない!!!!!
皆行きたくないもんだよ。
友達でもない人たちと当たり障りのない会話をして二時間過ごすんだから地獄でしかない+45
-0
-
179. 匿名 2016/12/11(日) 21:41:08
早起き、身支度、出勤だけでもう疲れるからね…特に冬は。
あぁ憂鬱+25
-0
-
180. 匿名 2016/12/11(日) 21:42:46
どこの職場もそうかもしれないけど、月曜はいつもより忙しいから帰宅すると、どっと疲れが出る。
それがわかっているから辛い。
好きなテレビと美味しいご飯をご褒美に何とか乗り切るしかないのかな。
大嫌いな上司の顔見たくないよ‼+15
-0
-
181. 匿名 2016/12/11(日) 21:45:38
ただでさえ朝起きると絶望感なのにそれプラス寒いってツラすぐる+27
-0
-
182. 匿名 2016/12/11(日) 21:45:46
>>176
忘年会誘われなくて良かったじゃん。
職場の人と仲良くなっても別に人生に利益ないよ。
忘年会代浮いたんだから服買ったり何か贅沢したらいいよ^ ^+52
-0
-
183. 匿名 2016/12/11(日) 21:47:20
明日は7時出勤(-_-メ)
早い…早すぎる…
もう風呂入って寝る+14
-1
-
184. 匿名 2016/12/11(日) 21:48:04
1週間乗り越えられるか不安。
+25
-1
-
185. 匿名 2016/12/11(日) 21:51:41
行きたくないーっ
うるせーばばあたちの世話しなきゃならないと思うと憂鬱。
仕事だけに集中させてくれよ。
頼むからさ、あーだこーだしょうもないことに文句言わず黙って仕事してくれないかな。
+28
-0
-
186. 匿名 2016/12/11(日) 21:51:50
オー人事のCM思い出した+4
-1
-
187. 匿名 2016/12/11(日) 21:54:32
ちゅー+2
-2
-
188. 匿名 2016/12/11(日) 21:55:41
みんな月曜は特に憂鬱だよね。
そんな中、うちの職場に月曜にたびたび休む人達がいる!
こっちは、真面目に働いても、いいとも言われず。向こうは休んでもしれーっと。
何なのよ!とまた余計なイライラが増えるのです。+16
-0
-
189. 匿名 2016/12/11(日) 21:55:52
ちゅー+1
-3
-
190. 匿名 2016/12/11(日) 22:01:36
>>176
誘われなくて羨ましいです。
断るにも気を使うし。
+14
-0
-
191. 匿名 2016/12/11(日) 22:03:28
月曜の朝方は時間が気になって何回も起きてしまう。ずっと布団の中にいたい。+17
-0
-
192. 匿名 2016/12/11(日) 22:04:44
(>_<)+63
-1
-
193. 匿名 2016/12/11(日) 22:16:35
3年勤めてるパートですが、
月曜日は本当憂鬱。
一緒に働いてるやつが月曜日に来るから‥
なんで半年もまだ勤めてなくて
ダラダラしてるやつと同じ時給なのか??
それが、本当にストレスです、
一月で退職考えてます。
日曜日のお酒の量が増えた+11
-5
-
194. 匿名 2016/12/11(日) 22:21:10
ほんとやめたい。どいつもこいつもきらい。でも、やめたら生活できない。未来がみえない。
けどみんな一緒なんですね、ここみてちょっと元気でた。+40
-0
-
195. 匿名 2016/12/11(日) 22:21:50
週5連勤きつい、、、
日本って労働時間のわりに生産性低いんだよね。+33
-1
-
196. 匿名 2016/12/11(日) 22:23:46
朝起きての化粧面倒だし、自分の場合コンタクトなんで、中々つけれなかったりするとイライラしてる。
てか化粧ってなんで女だけすんだろう。
+36
-0
-
197. 匿名 2016/12/11(日) 22:27:59
仕事自体もストレスや負担多くてしんどい
それプラス、明日は苦手な人と休憩時間被るから今から気が重い
無言になるのも気使って会話するのも疲れるし…
休憩なしで1時間早く帰りたい+28
-0
-
198. 匿名 2016/12/11(日) 22:29:59
仕事がんばりたいし
好きになりたいのに
なれなくてつらい。
バイト掛け持ちで週1しか休みなかった頃は、行きたくないなんて不思議と思わなかったのに、社員なるとつらくなるのはなんでなのー+8
-0
-
199. 匿名 2016/12/11(日) 22:35:47
派遣なんだけど任された仕事がキャパオーバーで限界だから金曜に派遣会社通してできないことを伝えた。
明日気まずいし、どんな顔で行けばいいか憂鬱でつらい。土日考えてしまって本当やだ。
次は更新しないで辞めたい。+31
-0
-
200. 匿名 2016/12/11(日) 22:41:07
行きたくないーっ
うるせーばばあたちの世話しなきゃならないと思うと憂鬱。
仕事だけに集中させてくれよ。
頼むからさ、あーだこーだしょうもないことに文句言わず黙って仕事してくれないかな。
+9
-0
-
201. 匿名 2016/12/11(日) 22:42:55
金金金金
金のことだけを考えて
やるしかないって奮い立たせる
世の中金に物言わすからな+26
-0
-
202. 匿名 2016/12/11(日) 22:44:46
思いも寄らない突然の人事で
上司(男性)とふたりきりの職場って
皆さんなら耐えられる?
耐えられる-
耐えられない+
私はかなり憂鬱
そんなのきいてないよ〜+33
-11
-
203. 匿名 2016/12/11(日) 22:46:54
派遣先の職場環境の変化で仕事の負担が増えてきた。ここまでやらなきゃだめなの?状態。
昼休みを削っても残業しないと終わらない。
お客さんからは電話で毎日自分を否定されること言われて辛いし、付け焼き刃な対応では限界を感じてきている。
家族は家族で福利厚生いいから辞めるなオーラ出してくるしもう嫌だ。
家でも職場にも落ち着く場所がない。
+29
-1
-
204. 匿名 2016/12/11(日) 22:52:18
なぜだろう
日曜の夜は
酔えないの+25
-0
-
205. 匿名 2016/12/11(日) 22:58:48
職場の婆がほんとムカつく。
定時で帰ると「早くない?」とか言ってきたり、帰る前にどーでも良い仕事の質問とかしてきてイライラする。
自分の習い事がある日はさっさと帰るくせに。
ほんと自分のことしか考えてなくてムカつく
+44
-1
-
206. 匿名 2016/12/11(日) 23:01:26
土曜日の朝はゴミ捨てがあるからいつまでもダラダラ出来ない。
日曜日の朝、布団から出なきゃならない瞬間から『ああ、明日はこんなにダラダラ出来ん』と憂鬱になり特に何もしていなくても夕方は疲労感ハンパない。
夜は憂鬱になり、早く寝なきゃ明日の仕事に影響すると思いながらも寝れない日曜日の夜。+36
-0
-
207. 匿名 2016/12/11(日) 23:02:46
>>176
超羨ましい。
忘年会憂鬱だべ。
友達でもないのに2時間も居座るの耐えられん。
やすみてー!+23
-0
-
208. 匿名 2016/12/11(日) 23:03:25
息子にふいに『今日が金曜日だったらよかったのにね』と言われた。
無意識にため息出てたみたい。
月曜日の経理は土日のぶんまとめて来るから、
仕事量多すぎてむかつく+27
-0
-
209. 匿名 2016/12/11(日) 23:07:10
忌引きと体調不良で3日間も休んじゃったから明日行くの気まずいな+19
-0
-
210. 匿名 2016/12/11(日) 23:08:01
行きたくない!
独身お局コンビがめんどくさい!
誰からも相手にされずにアラフィフになったから、中身が僻み妬み嫉みが酷すぎる。
とにかく自分たちは負け組じゃないと思い込みたいみたいで、周りの女性への陰口ばっかり。
あんなのが近くにいたら性悪がうつる!+29
-1
-
211. 匿名 2016/12/11(日) 23:09:34
死ぬほど反りの合わない上司に会うと思うと鬱Maxです。上司の顔みるだけで心拍数があがり、怒られると(ヤクザみたい)本当にもういきたくなくなります。+34
-0
-
212. 匿名 2016/12/11(日) 23:11:26
嫌すぎてまだお風呂入れてない
+24
-0
-
213. 匿名 2016/12/11(日) 23:13:41
>>207
休んじゃえ(^-^)
私休みとりました!
楽しくもないのに高いお金払わないといけないし。+19
-0
-
214. 匿名 2016/12/11(日) 23:18:39
慢性型サザエさん症候群 やだやだ
行きたくないよ~
占いで あなたは、ずっと働くとか言われた。
一生働き続ける独女か 結婚出来たとしても共働きか…。+20
-1
-
215. 匿名 2016/12/11(日) 23:20:32
行きたくなさすぎて泣きたい+41
-0
-
216. 匿名 2016/12/11(日) 23:21:54
日曜夜は胃が痛む。+31
-0
-
217. 匿名 2016/12/11(日) 23:25:29
憂鬱すぎて胸焼けがしてきました。毎週毎週、参ります。
頑張らず、与えられた仕事を粛々とやります。
どうか面倒なことが起きませんように。+28
-0
-
218. 匿名 2016/12/11(日) 23:30:43
営業の仕事が嫌すぎて毎朝憂鬱です
いまは営業と事務半々だけど、来年度から完全営業に回されそう
その前に早く転職したい
でも資格もろくにない自分を雇ってくれるところがあるのか?と思うと………+22
-0
-
219. 匿名 2016/12/11(日) 23:44:00
同じ部署の人が客に送るはずの見積書を間違えて競合会社に送ったらしい…上司が解決策を皆で考えましょうだって…解決策とかわかんない謝るしかわかんない誰か教えて助けてそれがあって明日行くの更に憂鬱めちゃくちゃ憂鬱…+11
-0
-
220. 匿名 2016/12/11(日) 23:45:14
ここ数ヶ月仕事辞めたくて辞めたくて仕方ない。専業主婦になりたい。夢は 宝クジを当てて専業主婦になる事 です。+55
-0
-
221. 匿名 2016/12/11(日) 23:48:34
こども熱出てるのに
祖母に預けて仕事
人のお世話するのが仕事だけど
自分のこどもみてたいよ+10
-3
-
222. 匿名 2016/12/11(日) 23:51:33
仕事できないパートさん、早くやめてくれないかな…ミスが多すぎて仕事頼めないから負担が周りに行ってることに気付いてない…そもそも仕事できない自覚がない…そのくせ人のミスには目ざとい。
大変アピールばかりしてるけど、あなたの仕事、全然大変じゃないですよ。正社員と同レベルの仕事してると勘違いしてるし、せめて自分の仕事くらいこなせよな…あぁウンザリ。
+19
-0
-
223. 匿名 2016/12/11(日) 23:56:35
会社辞めたいみなさんに質問です!
なぜ会社を辞めたいですか?
私は仕事が合わず会社を辞めたいのですが
給料はいいし休みも多い会社で辞める
ことを周りに否定されてしまいます…
+17
-1
-
224. 匿名 2016/12/11(日) 23:57:29
>>22
ああああ
どっちも押したいの!!笑+4
-0
-
225. 匿名 2016/12/11(日) 23:59:13
>>223
やりたい仕事じゃなくなったからです。
まあ お給料も低いし…
来年から やりたい仕事をします。
お給料も7万up でも休み減って絶対大変
内定ブルーもここにいますよー。+4
-2
-
226. 匿名 2016/12/12(月) 00:03:47
明日から3日間研修があります。
普段の仕事でさえ行きたくないのに難しい講義を受けると思うと憂鬱です...。
しかも講師とマンツーらしい。
仕事行きたくない...。+10
-0
-
227. 匿名 2016/12/12(月) 00:09:08
昨日も今日も明日も仕事の私が通りまーす(笑)+15
-0
-
228. 匿名 2016/12/12(月) 00:16:22
今月いっぱいでもう辞める!
年末年始遊ぶ!
でも明日から憂鬱!!+21
-0
-
229. 匿名 2016/12/12(月) 00:23:29
1年目に数字を求める職場が嫌だ。
まだ右も左もわからなくて苦しいのに、ノルマを与えられてから、仕事に行くのが苦しい。+21
-0
-
230. 匿名 2016/12/12(月) 00:28:12
ただただ、会社に行きたくない。
仕事が嫌とか人間関係が悪い訳じゃないのに。
ずっと家に引きこもっていたい。
鬱かな+44
-0
-
231. 匿名 2016/12/12(月) 00:47:55
明日1時間早く来てって連絡きたー(泣)
ただでさえ憂鬱なのに。。。
はぁ 次の週末が待ち遠しい+18
-0
-
232. 匿名 2016/12/12(月) 00:49:59
>>223
毎月残業が100時間越えてるから。
理事長に話すと逆ギレされる。
安月給で長時間労働、トップはくそだからやってられない。+18
-0
-
233. 匿名 2016/12/12(月) 00:51:33
>>213
休んじゃいたいんですけどね。。
10人くらいの少数でやるので休むと目立つし
タダだからなるべく来てって言われて
言いにくい状況なのです。+7
-0
-
234. 匿名 2016/12/12(月) 00:51:51
>>145
ありがとう。
明日も会社には行かなければいけないから寝なきゃいけないのに眠れません。
寝なきゃ寝なきゃと分かっているけど眠ったら明日になるのが怖くて電気が消せません。
眠れないまま仕事をすればミスが増えてまた怒られるのに。
でも眠るのも怖いです。+14
-0
-
235. 匿名 2016/12/12(月) 00:55:52
〉〉234
同じく私も全然寝られません!
早く金曜日になれー!+14
-0
-
236. 匿名 2016/12/12(月) 00:57:19
私も明日のこと考えたら腹痛してきました、、、
鬱だぁ、、、
早く寝なきゃ+8
-0
-
237. 匿名 2016/12/12(月) 00:58:47
ああ。
ついに
アンカーさえミスった
もうだめだ...笑+11
-0
-
238. 匿名 2016/12/12(月) 01:07:00
寝られないくらいになったらもう辞めちゃえ辞めちゃえ
人生一度きりなのにつまんない仕事なんかで貴重な時間無駄にするの勿体ないよ
心身共に健康第一
ここの書き込み見てると心配です+17
-0
-
239. 匿名 2016/12/12(月) 01:09:29
眠れない。まだ風呂にも入ってない。+8
-0
-
240. 匿名 2016/12/12(月) 01:13:34
職場にAB型三人もいるから憂鬱
ほんとに噛み合わないし、気分屋だしいらってくる
+9
-4
-
241. 匿名 2016/12/12(月) 01:15:35
不定休ですが...
今日仕事だー。
明日の夜勤がいやだ...。+5
-0
-
242. 匿名 2016/12/12(月) 01:16:18
早く寝たいのに眠れない。
人数は減らされ仕事は山積みなので、残業しないと終わらないのに時間外を減らせと言われる。時間外手当なくてもいいから残業させてほしいくらい。+12
-0
-
243. 匿名 2016/12/12(月) 01:23:32
>>128
うわー嫌な先輩!
絶対、クレーマーだって分かってますよね
いやいやクレーマーでしょ、先輩がおかしいって思ってる人きっといますよー
接客って本当に信じられない位、辛い事がありますよね…+8
-0
-
244. 匿名 2016/12/12(月) 01:24:07
今お仕事で悩まれてる皆さんは
次もし転職活動をするなら
今回の経験、教訓を活かして
どんなお仕事を選びますか?
転勤予定なので是非伺いたいです!
+3
-0
-
245. 匿名 2016/12/12(月) 01:42:21
布団に入って早3時間
仕事が嫌で嫌で気持ち悪くて眠れない+21
-0
-
246. 匿名 2016/12/12(月) 01:42:30
くそ店長が異動したら快適な職場になるのに〜+5
-1
-
247. 匿名 2016/12/12(月) 01:46:53 ID:sqrzeqBDGQ
土曜に街コンで出会っていい感じだった人から連絡がないので、仕事行く気になりません。
凄くタイプで相手も私に気がある素振りを見せてくれていたので、自分のダメだったところを思い返してモヤモヤしてます。
こんな状態で仕事かー。+10
-2
-
248. 匿名 2016/12/12(月) 01:56:23
職場のババアが嫌すぎて嫌だし、オッさんもホウレンソウがきちんとできてなくてイライラする。
顧客や取引先に「前こう聞いたんですけど違うんですか…?」って言われるのが恥ずかしいんだよ。
何度言っても大事な事を報告しないからストレスマックス
そのうち職場でヒステリー起こしそう+15
-0
-
249. 匿名 2016/12/12(月) 02:00:31
寝られない
寝て起きたら仕事なのが本当に嫌+20
-0
-
250. 匿名 2016/12/12(月) 02:33:16
布団から出たくない+9
-0
-
251. 匿名 2016/12/12(月) 02:36:03
デジハリに6●万払い、
交通費10万かけてWEBの職業訓練に半年通い、通信講座なんかでもExcel・word勉強して、見合うスペックのパソコンとCS買ったのに、独学のオフィス以外、使えるスキルがない。
ようやく雇ってもらった仕事では、訓練もデジハリの勉強も役に立たないし、使うなら無料奉仕。
楽してタダでチャンス掴んだ元彼見てるから、
最低賃金の仕事で、足元見られ、人の倍以上働かされてるから、行きたくない。
こづかいない主婦よりはマシだけど。+7
-2
-
252. 匿名 2016/12/12(月) 02:38:25
>>251
忘れるし、コード古くなり廃止されたりするから、本当無駄だよ。
使った金が貯金されるまで、あと何年かかるんだよ?
チャンスもないし、差別されて、金持ちに虐められる貧乏人は辛い。+3
-1
-
253. 匿名 2016/12/12(月) 02:54:58
新しい職場でまだ慣れないし、お局様ばかりで怖い…
前の職場でお局だったぶん、環境も立場も違いすぎてどうしたらいいか…
あー行きたくない+44
-0
-
254. 匿名 2016/12/12(月) 02:57:33
お局のせいで行きたくない人多いね
私もだ+46
-0
-
255. 匿名 2016/12/12(月) 03:40:56
>>232
完全に労働基準法違反です。匿名でもいいので、労働基準監督署に告発しましょう!
過労死してからでは遅いですよ…+5
-0
-
256. 匿名 2016/12/12(月) 03:57:03
行きたくないーって思ってたら、発熱までして寝れない。
これ、絶対に明るくなったら下がるやつだ。
+22
-0
-
257. 匿名 2016/12/12(月) 05:44:08
あーぁ、朝が来ちゃった…(涙)+25
-0
-
258. 匿名 2016/12/12(月) 06:39:16
また面倒事押し付けられた
依存強いやつに因果応報拳が下りますように
+4
-0
-
259. 匿名 2016/12/12(月) 06:51:29
毎朝こんな気持ち
+63
-1
-
260. 匿名 2016/12/12(月) 06:52:17
皆さん今日も頑張ろうね+16
-0
-
261. 匿名 2016/12/12(月) 06:55:16
ここ読んで元気だしました!
私なんて職場に歓迎されてないです。
でもお金のため、子供達のため、アホなフリして行ってきます。+39
-0
-
262. 匿名 2016/12/12(月) 07:22:55
日本中の8割方のサラリーマン・OLが今この時間憂鬱だと思う
そう思えばがんばれる。+32
-0
-
263. 匿名 2016/12/12(月) 07:40:55
本当に憂鬱で、準備したくない!休んで寝ていたいー+19
-0
-
264. 匿名 2016/12/12(月) 07:43:06
今、憂鬱がピーク笑
だけど皆さん、乗り越えて頑張ろうね!+18
-1
-
265. 匿名 2016/12/12(月) 07:48:07
出勤時間になった
行ってきます。皆さん頑張りましょう‼+22
-0
-
266. 匿名 2016/12/12(月) 08:06:51
お金が発生してると思って頑張るしかない。
それしかモチベーションが見つからない。+15
-0
-
267. 匿名 2016/12/12(月) 08:07:21
私も月曜日嫌いです。
今朝はものすごく寒すぎて起きるの辛かった。
シフト制の職だけど陰険なお局が今日はいるからすごい嫌だ。
毎日毎日、コソコソと誰かの悪口。
女の嫌な部分丸出し。
見てる方が疲れる
皆さん、お互い今週も乗り越えましょ。+30
-0
-
268. 匿名 2016/12/12(月) 08:21:36
あたしは明日から仕事( .. )
オバチャンばかりの職場でみんなに嫌われてるけどまけない
行きたくないけど頑張る
+31
-0
-
269. 匿名 2016/12/12(月) 08:22:46
>>38
これって平成っぽい感じなのかな?
昭和っぽい感じがするけどこの流れ+2
-1
-
270. 匿名 2016/12/12(月) 09:31:41
他のトピでは、どんなにお金があっても仕事するっていう人
たくさんいて、みんなすごいなって思ってたんだけど、
ここの人達は自分と同じでホッとした。
+11
-0
-
271. 匿名 2016/12/12(月) 10:16:49
>>22
私は給料低いけどやりたい仕事やれてるから憂鬱じゃないよー!って書こうとしたらみんな人間関係で憂鬱だったんだ…。+4
-1
-
272. 匿名 2016/12/12(月) 10:26:36
戦場なう
みんな生きてる?
帰ってからワイン飲むことばかり考えてます(笑)+30
-0
-
273. 匿名 2016/12/12(月) 10:27:37
吐き気が止まらなくて休んでしまった
情けない
明日は行かなきゃ+40
-0
-
274. 匿名 2016/12/12(月) 10:33:25
>>273
大丈夫?
無理して心壊さないでね。+25
-0
-
275. 匿名 2016/12/12(月) 10:39:51
お局が感情のコントロールできない人で嫌。
イライラしたり人に不満があるとキーボードをダンッ!ダンッ!ダンッダンッ!叩くからこっちまでイライラするし気が散る。
もう一人のお局はイライラすると挨拶すらきちんと返さない。
三十過ぎたら感情のコントロールくらいできるようになっとけや!って思う。
イライラに振り回されるこっちの身にもなって!+28
-0
-
276. 匿名 2016/12/12(月) 11:54:51
>>267
今日の朝すごい寒かったよね!
起きるの辛かった〜(;_;)
起きて職場に来てるみなさん偉いよ!
具合悪くてお休みした人は、ゆっくり安静にね!
私の職場もお局が嫌だし、お局が悪口言ってたよ〜って一々教えに来る仕事できないおじさんも嫌!
中学校の女子の諍いみたいでありえないよね。笑
もー早く転職したい!私も早く帰って寝ることしか考えてないです( ´ ▽ ` )乗り切ろう!+19
-0
-
277. 匿名 2016/12/12(月) 12:19:23
仕事が山積みで全然終わらない!次から次へと、わんこそばのように追加されていく!暇すぎるのも辛いですが、私は忙し過ぎるよりは暇過ぎる方がいいなぁ(T_T)+21
-1
-
278. 匿名 2016/12/12(月) 12:33:32
土日、家に引きこもっていて昼夜逆転して昨日の夜は眠れず、朝起きたら生理痛がひどくて、遅刻して出勤。まずは休まず出勤できてよかった。午後も頑張る!+13
-0
-
279. 匿名 2016/12/12(月) 12:33:32
つらいし泣きたい
転職してパニック障害になってしまった
治そうとか頑張ろうって気力もなくなってきた
もうどうしたらいいか分からない
でも働かないと生きていけないし、自分なんかひとおもいに死んだ方がいいかも+25
-0
-
280. 匿名 2016/12/12(月) 12:34:45
皆さんお疲れ様です。
私は夕方から出勤のサ―ビス業です。従業員もお客もやり取りが大変。いつでもニコニコして対応
家族と仕事の人間関係は選べないって言うよね
恋人じゃないのに本当、喋りたくない表ではスマイル、裏では神経すり減ってます。頑張ろうって言ってくれた方ありがとう+15
-0
-
281. 匿名 2016/12/12(月) 12:37:12
お局様の二重人格をなんとかしてほしい…
仕事行きたくない理由はお局様
なんとか仕事頑張れる理由もお局様だったりして
もうワケわかんない…
飴と鞭?(鞭率半端ないけど)
でも親に虐待されてた過去があるせいか
大きい声出されたり、怒鳴られると頭が真っ白になってパニック状態になって段取りもなにも頭から消えてしまう
神様なんて居ないと思うのに
恐怖とストレスで辛くなる度、ひとりになると
『神様助けて…』って言っちゃってる…
絶対に今の仕事を延長はあり得ない
あまり人と関わらない仕事に変えたい+18
-1
-
282. 匿名 2016/12/12(月) 12:37:40
仕事むちゃくちゃ嫌いです
+18
-0
-
283. 匿名 2016/12/12(月) 13:00:22
職場の人なんて所詮他人、職場でしか関わりないんだから嫌われてもどうでも良い。
仕事だけしてよー!と開き直ってます。
次転職したらどんな仕事に就く?と聞いてらした人が上にいましたが、私はぜっったい人数の多い職場に行きます。
10人程度の人が少ない職場なので、休むことが罪のように言われます。
爺婆が面倒で放り投げてきた仕事もやらされるし、私より下がいないので私が一番働かされてます。
もー嫌!+21
-0
-
284. 匿名 2016/12/12(月) 13:16:25
パワハラ上司のアレルギーが何なのか調べて
それを上司の頭にぶっかけながら
仕事辞めま~す♪とか言ってやりたくなる+8
-0
-
285. 匿名 2016/12/12(月) 13:23:15
月曜が楽しみだったことなんて一度もない
しかも月曜に限って一日が長く感じるよ…
前日はストレスで胃が痛みがちなのでストレス用の胃腸薬飲んで寝る
ハァ…仕事辞めようかな+16
-0
-
286. 匿名 2016/12/12(月) 13:25:46
いや、もう仕事中だけど
今日はウチの支店は誰もいないから留守番だし、ガルちゃんでも見ながらゆるくやるかー
と、すかしっ○してスマホ見ながら仕事してたら、下のフロアの若手男子が書類届けに来た!
あわてて立ち上がってオイニー充満…
もう会社いきたくない(´д`lll)+9
-0
-
287. 匿名 2016/12/12(月) 13:43:14
>>276
267です!
ありがとうございます。今、休憩です。
相変わらず口うるさいお局!グチグチうるさくてすでに疲れました。なんで女の職場はどんよりしてるんですかね?
私も帰って寝ることしか考えてませんよ(笑)+9
-0
-
288. 匿名 2016/12/12(月) 14:57:35
配送業しています。先日接触事故を起こしてしまい、もう車に乗るのが怖くてやめたいです
会社の人達はみんな擁護してくれて良い人達なだけに辞めにくい…
でもまた事故が…と考えると怖いです
とりあえずこれからまた運転してきます…+9
-0
-
289. 匿名 2016/12/12(月) 15:44:08
女だらけの職場って
ここは軍隊か自衛隊か?と錯覚してしまうくらい
激しく穏やかじゃない気がする+17
-0
-
290. 匿名 2016/12/12(月) 16:48:31
私も明日から仕事です。
お局様が怖いのと、仕事自体のきつさで
本当に憂鬱です。
書き込んでちょっとすっきりしました。
+9
-0
-
291. 匿名 2016/12/12(月) 17:18:06
ほんっっっとに行きたくない!!!
人間関係辛すぎる……
女が多いとほんとにめんどくさい!!
誰が嫌いとか誰は好きとか……
いい大人がギスギスするのやめてくれ!!!!!+15
-0
-
292. 匿名 2016/12/12(月) 17:20:11
皆さんお疲れ様!!
どうだった?
月曜からつっかかってくる奴なんなんだろね、、
案の定イライラした月曜だった。
火曜も闘うぞ〜!!+16
-0
-
293. 匿名 2016/12/12(月) 17:58:48
職場で愛想よくするのやめた。
礼儀正しくはしてる。
愛想よく振る舞うと、うちの職場の場合、楽しようとするズル賢い上司にどんどん仕事押し付けられる。
その上「こいつなら何言っても大丈夫」と思われるのか、セクハラみたいなこと言われるようになる。
+14
-0
-
294. 匿名 2016/12/12(月) 18:00:19
新社会人です。
今日は数回しか怒られなかった!
いつもは十数回と怒られている(´・ω・`;)
寒い中死ぬ気で行ってよかった!笑
明日も怒られると思うけど
頑張って早く仕事覚えるぞ!!+19
-0
-
295. 匿名 2016/12/12(月) 18:10:28
>>292
おつかれさま!私も予想通りイライラした月曜日でした。
でも、明日も闘うぞ!というあなたの前向きさに元気をもらいました(^^)
今日はワインでも飲んで自分を労って、明日も闘うぞー!+7
-0
-
296. 匿名 2016/12/12(月) 18:35:04
私もよ+4
-0
-
297. 匿名 2016/12/12(月) 18:52:08
いえーい終わった!かえるぅううう
かえるうううっう!!!
(昨日寝れなかったからハイテンション)+15
-0
-
298. 匿名 2016/12/12(月) 18:52:38
明日から、仕事行きたくない!
行きたくない!行きたくない!
(´;ω;`)ウゥゥ
ネチネチイヤミ〜店長と
ミスした店員を徹底的に潰す副店長と
私にミスを擦りつけて、それを
「またあの子ミスしてましたよぉ」と
ウソをチクる46歳のパート!
辞めたいけど生活あるし
面接行っても落ちるし(´;ω;`)ウゥゥ
消えたい。+13
-0
-
299. 匿名 2016/12/12(月) 21:43:13
みなさん今日もお疲れ様です。
わたしは、毎週月曜日、撃沈です。
お局、なんでこんなにつっかかってくるのかなー...そんな言い方しなくてもいいのになーなんて。
月曜日は、当たりが強いです...
だから、言われてもどうせその時の気分なんだろうなー、あんまり深く考えなくてもいいかなーなんて思っちゃったり...そう考えちゃって成長しない私もダメだけれど...なんだかなー怒られるときは月曜日!って感じでなんとも受け取りがたい。
最近、怒られてもその場で謝ってやり過ごせばいいやとか思ってるように感じられると言われたよー。
そう思わせているのは誰かなー。
なんかさ、そっちの気分で言われてる気がしてならないのだよ。
会社のお局みたいになりたくない。
会社に目標となるかたがいませんな。
愚痴すみません。
月曜日からもう疲れました...
+13
-0
-
300. 匿名 2016/12/12(月) 23:05:45
今終わり。疲れた•••こんしゅう休みなし?+2
-0
-
301. 匿名 2016/12/13(火) 20:54:08
仕事やめたい+7
-0
-
302. 匿名 2016/12/13(火) 21:42:27
ウツになりそうだったから
仕事辞めた+5
-0
-
303. 匿名 2016/12/15(木) 10:22:28
社会人1年目、仕事内容も合わないと感じ始めたけど何より上司たちと会いたくない。
課長は情緒不安定でいきなりキレ出すし、話が長い。みんな仕事を教えてくれるのはありがたいけどやることなすこと否定され、あれこれ言われてもうどうしたらいいのかわかりません。
褒められたことないってやっぱり普通なんですかね…
そして仕事内容もだけど人間関係って重要ですね(;_;)
先月大腸ポリープ出来て体調を崩しました。健康第一、自分が思ってる以上に心身は疲れているということもこれで思い知りました。。+2
-0
-
304. 匿名 2016/12/18(日) 22:26:33
>>94
分かる!私も8時間どうやり過ごすかを考える毎日、決まった仕事が有る方が余計な事を考えずに済むし落ち着く。
たまに出た仕事をしながら「さあ次は何しよう…」って考えて考えて結局何も思いつかず給湯室や会議室の掃除…お局さんが人の周りをウロチョロしては机の上やパソコン画面をチラ見…監視されているようで余計に疲れる。+3
-0
-
305. 匿名 2016/12/18(日) 22:51:48
はー仕事やだー
でも今週は三連休なのが救いじゃ
+5
-0
-
306. 匿名 2016/12/19(月) 00:50:06
仕事が嫌過ぎて眠れない+2
-0
-
307. 匿名 2016/12/19(月) 01:05:40
寝ないといけないのに眠れない(-_-)最近は行きたくない通り越えて恐怖すら感じるときがある。+1
-0
-
308. 匿名 2016/12/22(木) 00:42:20
新人いじめされに
職場に行きたくない
常にボッチ
職場では、仕事しか友達がいない+1
-0
-
309. 匿名 2016/12/22(木) 10:10:42
>>308
それは辛いですね。私は入って半年!少しずつ周りが見えて来て、性格の悪いお局にチクチク嫌味をいわれに仕事へいってます。
お互いに辛いけどがんばりましょ+1
-0
-
310. 匿名 2016/12/23(金) 10:17:51
私ゃ今から仕事だよ。
憂鬱しかないけど、明日休みだから頑張る。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する