ガールズちゃんねる

もう少し身長が高ければ活躍できたと思う芸能人は?

201コメント2016/12/28(水) 21:22

  • 1. 匿名 2016/12/10(土) 12:53:02 

    男性芸能人、女性芸能人どちらでも構いません。

    私は滝沢秀明さんです。
    とても整った顔をしているので、もう少し身長が高ければもっと活躍出来るのになとテレビで見る度に思っていました。

    +528

    -30

  • 2. 匿名 2016/12/10(土) 12:53:30 

    もう少し身長が高ければ活躍できたと思う芸能人は?

    +21

    -134

  • 3. 匿名 2016/12/10(土) 12:53:54 

    身長のことは言ったりな

    +147

    -19

  • 4. 匿名 2016/12/10(土) 12:54:01 

    なんじゃこのトピ!

    いらん迷惑やわ!

    +101

    -48

  • 5. 匿名 2016/12/10(土) 12:54:12 

    ジャニーズの綺麗な顔してる人たち。
    背が高ければモデルの仕事とかもできそうだけど、180センチある人が稀なんだよね。

    +511

    -6

  • 6. 匿名 2016/12/10(土) 12:54:12 

    山田涼介

    +483

    -32

  • 7. 匿名 2016/12/10(土) 12:54:40 

    岡田くん
    充分活躍してるけど、幅は広がるよね

    +783

    -13

  • 8. 匿名 2016/12/10(土) 12:54:41 

    失礼なトピ
    身長なんて自分じゃどうしようもないのに

    +135

    -53

  • 9. 匿名 2016/12/10(土) 12:55:03 

    橋本環奈ちゃん

    +360

    -14

  • 10. 匿名 2016/12/10(土) 12:55:04 

    知念くん

    +295

    -16

  • 11. 匿名 2016/12/10(土) 12:55:04 

    志田未来ちゃん

    演技上手いけど、背が低いから役が限られてかわいそうだ
    そこらのモデル兼女優もどきよりよっぽど演技が上手いのに…

    +499

    -15

  • 12. 匿名 2016/12/10(土) 12:55:15 

    岡田君

    +241

    -8

  • 13. 匿名 2016/12/10(土) 12:55:16 

    +464

    -22

  • 14. 匿名 2016/12/10(土) 12:55:21 

    キムタクとか岡田くんとか小さいなぁーて。
    あと、ニノも

    +440

    -8

  • 15. 匿名 2016/12/10(土) 12:55:39 

    ジャニーズの人ってキャラで売ってる人も多いから背が高いと魅力がなくなる人もいるよね…

    +192

    -19

  • 16. 匿名 2016/12/10(土) 12:55:45 

    hyde

    +257

    -14

  • 17. 匿名 2016/12/10(土) 12:55:54 

    TMR

    +165

    -7

  • 18. 匿名 2016/12/10(土) 12:56:06 

    真田広之

    +292

    -5

  • 19. 匿名 2016/12/10(土) 12:56:10 

    >>10
    知念くんって小さいから良いんじゃないの?

    +49

    -30

  • 20. 匿名 2016/12/10(土) 12:56:22 

    ダチョウ倶楽部の西田敏行みたいな人

    +15

    -22

  • 21. 匿名 2016/12/10(土) 12:56:36 

    キリがない

    +79

    -4

  • 22. 匿名 2016/12/10(土) 12:56:38 

    タカハシダイスケ

    +78

    -6

  • 23. 匿名 2016/12/10(土) 12:56:41 

    セクシーゾーン

    +21

    -11

  • 24. 匿名 2016/12/10(土) 12:56:44 

    タッキーって身長何センチですか?(*´・ω・`)b

    +29

    -2

  • 25. 匿名 2016/12/10(土) 12:56:48 

    ジャニーズ全般

    +148

    -10

  • 26. 匿名 2016/12/10(土) 12:56:50 

    ポール・ニューメン

    +4

    -3

  • 27. 匿名 2016/12/10(土) 12:56:56 

    中島美嘉
    長身のイメージだけど実際見ると小さい。

    +111

    -6

  • 28. 匿名 2016/12/10(土) 12:57:09 

    >>7
    逆に日本人体型だからこそ昔の人の役柄とか合ってて需要がある気がする。

    +87

    -2

  • 29. 匿名 2016/12/10(土) 12:57:13 


    身長ぐらいしか取り柄がないけど女なら取り柄にすらならない電柱のコメが続きます

    +9

    -32

  • 30. 匿名 2016/12/10(土) 12:57:22 

    キムタク
    吉沢亮
    タッキー


    +61

    -7

  • 31. 匿名 2016/12/10(土) 12:57:23 

    武田真二

    +75

    -7

  • 32. 匿名 2016/12/10(土) 12:57:25 

    日本で活躍してるモデル全般

    あと5cmか10cm高ければ世界に通用するのに

    +163

    -9

  • 33. 匿名 2016/12/10(土) 12:57:30 

    安室奈美恵

    +23

    -24

  • 34. 匿名 2016/12/10(土) 12:57:43 

    B'zのお二人

    +27

    -22

  • 35. 匿名 2016/12/10(土) 12:57:47 

    >>27
    意外!!

    +5

    -6

  • 36. 匿名 2016/12/10(土) 12:58:15 

    岡田くんがすらっと背が高いと、いろんな人にキャラが埋もれるよね。あの身長だからいろんな役が出来ると思う。

    +128

    -39

  • 37. 匿名 2016/12/10(土) 12:58:20 

    一休さん

    +4

    -2

  • 38. 匿名 2016/12/10(土) 12:58:23 

    +49

    -11

  • 39. 匿名 2016/12/10(土) 12:58:25 

    ジャニーズのグループは基本的に身長が高すぎる子がいるとダンスや歌のときに浮いてしまい逆に低い子のほうが揃いやすいため身長が低い子が多いって聞いたことがある

    +95

    -8

  • 40. 匿名 2016/12/10(土) 12:58:36 

    吉沢亮

    顔はすごく良いのに、小さくてパッとしない。

    +127

    -31

  • 41. 匿名 2016/12/10(土) 12:58:56 

    >>29
    152センチのちんちくりんだ。ごめんね。

    +31

    -1

  • 42. 匿名 2016/12/10(土) 12:59:18 

    タッキーが背が高かったら最強過ぎてタッキーなんて呼べない

    +127

    -10

  • 43. 匿名 2016/12/10(土) 12:59:19 

    あたし159cm ごめんね。

    +10

    -13

  • 44. 匿名 2016/12/10(土) 12:59:30 

    ニノ。
    演技派になるにしても、背低すぎ。相手役困るでしょ。
    もう少し身長が高ければ活躍できたと思う芸能人は?

    +260

    -11

  • 45. 匿名 2016/12/10(土) 12:59:46 

    爆笑問題の田中くん

    +11

    -8

  • 46. 匿名 2016/12/10(土) 13:00:38 

    アイドルは背が低い方が人気が出るってジャニーさんが言ってた

    +106

    -9

  • 47. 匿名 2016/12/10(土) 13:01:01 

    岡田くんは背が低いからこそ、昭和の人やすばしっこいSP役がハマるんだよ。
    低身長も魅力だと思う。身長高いと良さがなくなる。

    +56

    -34

  • 48. 匿名 2016/12/10(土) 13:01:08 

    堺雅人

    +3

    -15

  • 49. 匿名 2016/12/10(土) 13:01:32 

    三上博史

    +110

    -1

  • 50. 匿名 2016/12/10(土) 13:02:10 

    佐藤勝利
    長身じゃなくていいけど、
    もう少し大きければと思う

    +143

    -4

  • 51. 匿名 2016/12/10(土) 13:02:38 

    ふなっしー

    +1

    -5

  • 52. 匿名 2016/12/10(土) 13:03:03 

    山口達也

    顔の大きさと身長のバランスが悪い

    +90

    -1

  • 53. 匿名 2016/12/10(土) 13:03:05 

    >>33
    安室奈美恵は今160cmあるよ
    ライブで高いヒール履いてるし問題ないでしょ

    +5

    -25

  • 54. 匿名 2016/12/10(土) 13:03:27 

    低いことを弁護するトピなの?

    +0

    -6

  • 55. 匿名 2016/12/10(土) 13:03:36 

    二階堂ふみ
    悪女イメージだけど、有村さんと比べても一回り小さいんだよね
    有村さんも普通サイズなのに

    +47

    -5

  • 56. 匿名 2016/12/10(土) 13:04:06 

    板野ともちんこ

    +45

    -3

  • 57. 匿名 2016/12/10(土) 13:04:21 

    橋本環奈ちゃん

    顔はアイドルでもずば抜けて綺麗だけど
    身長が低すぎるうえに太りやすい体質なのかムチムチ
    女優として学生役くらいしかやれないと思う。
    もう少し身長が高ければ活躍できたと思う芸能人は?

    +117

    -6

  • 58. 匿名 2016/12/10(土) 13:04:33 

    >>46
    ジャニーさんはショタコンだから

    +22

    -1

  • 59. 匿名 2016/12/10(土) 13:05:04 

    佐藤健

    特別小柄ではないけど、
    最近の女優さんはモデル出身で大きい人が多いから、もう5センチ高かったら相手の女優さんの選択肢が増えそう。

    +151

    -0

  • 60. 匿名 2016/12/10(土) 13:05:12 

    体型とのバランスってあるよね
    低くても整っていたら素敵だし、ふくよかでもマシュマロみたいな感じだったらそれもok!

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2016/12/10(土) 13:05:18 

    松潤ちゃん
    シークレットシューズでは誤魔化しきれない時もある
    もう少し身長が高ければ活躍できたと思う芸能人は?

    +82

    -7

  • 62. 匿名 2016/12/10(土) 13:05:22 

    天童よしみ

    +5

    -2

  • 63. 匿名 2016/12/10(土) 13:05:44 

    ゴールデンボンバーの喜屋武さん
    172~3あれば、かなりイケル、180あったら最強イケメンなのに残念。
    もう少し身長が高ければ活躍できたと思う芸能人は?

    +28

    -15

  • 64. 匿名 2016/12/10(土) 13:05:50 

    爆笑田中とかTMRとか小さいからキャラが立っていい気もする。

    +91

    -0

  • 65. 匿名 2016/12/10(土) 13:06:00 

    カーネルサンダース

    +0

    -3

  • 66. 匿名 2016/12/10(土) 13:06:09 

    妻夫木聡

    +52

    -3

  • 67. 匿名 2016/12/10(土) 13:06:13 

    >>50
    その人、濃いだけでそんなに綺麗な子じゃないかも
    小さいから若く見えててそっち系の人に騒がれてるって可能性もある

    +2

    -4

  • 68. 匿名 2016/12/10(土) 13:07:30 

    背が高くなかったら今ほど売れてなかったであろう人もたくさんいるよね
    モデルとかも
    顔だけ見たら・・・みたいな
    押切もえ、山田優、ななお、榮倉奈々・・・

    +109

    -0

  • 69. 匿名 2016/12/10(土) 13:07:54 

    155㎝の土屋太鳳。
    もうちょっと身長があって昔みたいな大人っぽい雰囲気で売れば女からも人気出たと思う。ぶりっこ出したらあかんけど。
    もう少し身長が高ければ活躍できたと思う芸能人は?

    +114

    -4

  • 70. 匿名 2016/12/10(土) 13:08:28 

    安達祐実

    美人で演技上手いのに悔やまれる

    +86

    -7

  • 71. 匿名 2016/12/10(土) 13:08:35 

    V6岡田も嵐の二宮も良い意味で背が低いからこそ演技派扱いされてるんだと思ってた。
    背が高かったら、別にあの2人じゃなくて良いじゃん。

    +55

    -6

  • 72. 匿名 2016/12/10(土) 13:08:56 

    身長高くても顔が大きいとバランス悪いし難しいよね
    唐沢寿明って身長高いってわけじゃないけど顔小さくスタイルいいから
    50代になってもスタイル若手に負けてなくてアクションかっこよくみえるなと思った
    カッコいい役とかアクションはどんな人でも身長あった方が見栄えはいいだろうけど
    それ以外なら気にならないかな

    +59

    -3

  • 73. 匿名 2016/12/10(土) 13:09:55 

    マイケルJフォックス

    +26

    -1

  • 74. 匿名 2016/12/10(土) 13:10:28 


    もっと背が高ければパリコレも常連だったと思う

    +14

    -24

  • 75. 匿名 2016/12/10(土) 13:10:29 

    ジャニーズは高身長の人はお顔が微妙なケースが多い

    +13

    -5

  • 76. 匿名 2016/12/10(土) 13:10:38 

    ガッキーや長澤まさみ、綾瀬はるか、米倉涼子等、170近くの女優さんが多いから、俳優は背が高い方が映えますね。
    ササキキも高身長!
    もう少し身長が高ければ活躍できたと思う芸能人は?

    +42

    -15

  • 77. 匿名 2016/12/10(土) 13:11:18 

    >>73いきなりそこに来たか!

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2016/12/10(土) 13:12:30 

    まあ佐々木希とか身長あってもそこまで活躍してないな☆

    +63

    -7

  • 79. 匿名 2016/12/10(土) 13:13:12 

    ジョニーデップ

    +7

    -2

  • 80. 匿名 2016/12/10(土) 13:13:35 

    身長が全てではない

    白い巨塔でも唐沢寿明の方が江口洋介よりかなり低い

    +19

    -3

  • 81. 匿名 2016/12/10(土) 13:14:15 

    チビは太りやすいからな…しかもちょっと太っただけで凄く太ったみたく見えるし
    マジ大変だよ
    助けてほしいわ

    +51

    -10

  • 82. 匿名 2016/12/10(土) 13:16:31 

    事務所によってはブレイク前のタレント(特に女性)にモデルとしてお金を稼いでほしいみたいだから、あまり小柄だとクビになる可能性もあるね。
    スターダスト女優とか皆モデルやってるでしょ。

    +19

    -1

  • 83. 匿名 2016/12/10(土) 13:16:48 

    >>81
    相撲取りは身長あるんだけど

    プロレスラーもね

    +3

    -2

  • 84. 匿名 2016/12/10(土) 13:17:44 

    >>68
    冨永愛がまさにそれだよね。
    美人扱いされてるけど、顔だけ見ると・・・って感じ。

    +89

    -7

  • 85. 匿名 2016/12/10(土) 13:17:59 

    フィギュアスケートの宮原知子さんと宇野昌磨くん。
    どちらもあと20センチあれば、もっと演技が映えると思う。

    +91

    -1

  • 86. 匿名 2016/12/10(土) 13:19:23 

    二宮くん
    173くらいあったら役の幅がものすごく広がっただろうなって思う

    +44

    -3

  • 87. 匿名 2016/12/10(土) 13:22:00 

    水谷豊

    +28

    -0

  • 88. 匿名 2016/12/10(土) 13:23:01 

    逆に女優さんは高身長でも低身長でもなく標準がいいと思う
    現代ものから戦争ものなど幅広い役ができる

    +45

    -5

  • 89. 匿名 2016/12/10(土) 13:23:11 

    カミセンこと、森田剛、三宅健、ひらパー兄さん。

    +40

    -3

  • 90. 匿名 2016/12/10(土) 13:25:28 

    でも山田が高身長だったらJUMPのセンターじゃなかったかもしれないよ
    裕翔がセンター外された理由は身長も関係してるし

    +68

    -5

  • 91. 匿名 2016/12/10(土) 13:25:43 

    ジャニーズの低身長でもニノみたいなのはめっちゃイケメンってわけじゃないからうだつの上がらないサラリーマンの役とか似合いそうじゃない?(一応褒めてるよ)
    かっこいい役には向かないけど普通っぽい役なら背が低くてもハマる。
    逆にタッキーや岡田君みたいなのは顔が良すぎてかっこいい役しか似合わないので背の低さが少々ネックに感じるなあ。

    +76

    -0

  • 92. 匿名 2016/12/10(土) 13:26:26 

    真田広之さん
    顔良し、演技力良し、アクション良し…この人に足りないのは身長だけ…。

    +105

    -1

  • 93. 匿名 2016/12/10(土) 13:28:21 

    >>78
    でも背が低かったらもっと活躍してないと思うぞ

    +15

    -0

  • 94. 匿名 2016/12/10(土) 13:28:48 

    勝地涼くん。演技もうまいしカッコいい。もうちょっと背が高けりゃいつまでもプロミスのCMなんて…

    +29

    -3

  • 95. 匿名 2016/12/10(土) 13:28:54 

    ジャニーズで俳優業やモデル業するなら中島裕翔やWESTの小瀧みたいに高身長でスタイルよくないとキツいよね

    +39

    -2

  • 96. 匿名 2016/12/10(土) 13:30:00 

    やっぱり山田涼介かなぁ。ドラマ観てても他の俳優さんと並ぶとちょっと気の毒になる時がある。勿論顔は凄く整っててカッコいいけどね。

    +53

    -4

  • 97. 匿名 2016/12/10(土) 13:34:10 

    ブルーノマーズ

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2016/12/10(土) 13:39:06 

    村井良大でしょう

    +2

    -2

  • 99. 匿名 2016/12/10(土) 13:43:52 

    タッキーは顔が良いのに小さかったりガニ股だったり笑いのセンス昭和だったりちょっと残念な所が好きだからこのままがいいw

    +64

    -2

  • 100. 匿名 2016/12/10(土) 13:44:41 

    イライジャ・ウッド

    +9

    -1

  • 101. 匿名 2016/12/10(土) 13:45:45 

    >>85
    確かに背が高い方が見栄えが良いけど技術的にジャンプが難しくなるから後10cmくらいでいいと思う。

    +10

    -1

  • 102. 匿名 2016/12/10(土) 13:46:29 

    hydeがあと6センチ高かったら叩かれていないと思う

    +30

    -5

  • 103. 匿名 2016/12/10(土) 13:57:03 

    柳楽優弥
    長身だったらもっと役幅が広がったかも
    容姿的に土臭い(?)役に偏ってしまうね
    ま、そっちは合うんだけど、180の岡田将生と比べると明らかに損してる

    +47

    -1

  • 104. 匿名 2016/12/10(土) 14:06:35 

    山田涼介

    ちび過ぎて可哀想になってくる

    +48

    -3

  • 105. 匿名 2016/12/10(土) 14:06:51 

    志田未来

    +19

    -1

  • 106. 匿名 2016/12/10(土) 14:10:21 

    そもそもそんなに背が高い男性に惹かれない

    +15

    -12

  • 107. 匿名 2016/12/10(土) 14:31:56 

    マイナスされるだろうけど
    板野友美。
    顔だけ見たら175㎝はありそうだよね。
    実際は手足は短いわ、寸胴だわ
    誰かが言ってたけど
    一生懸命お母さんのマネをする小学生って例えが
    ぴったりだよ。

    +66

    -3

  • 108. 匿名 2016/12/10(土) 14:34:58 

    どう見ても土屋太鳳が子どもにしか見えない(笑)

    もう少し身長が高ければ活躍できたと思う芸能人は?

    +64

    -2

  • 109. 匿名 2016/12/10(土) 14:42:34 

    高身長のデメリット例(ほんの一部)
    短命(その体を維持するために内臓や心臓に負担がかかるから当たり前)
    がんになりやすい(でかい分、細胞が多いから当たり前)
    不器用(手足が長い分、脳からの伝達が手足まで遅いから当たり前)
    足腰を痛めやすい (縦に長いものが、壊れやすく折れやすいのは当たり前)
    食費がかかる(その図体を維持するためカロリーがいるから当たり前
    一日当たりの消費カロリー
    欧米の先進国 3500カロリー
    日本 2500カロリー
    単純に言っちゃえば、日本人の身長を欧米人並にすりゃ
    いまの1.5倍近く食べて消費してくれる
    でかくなれば、がんやヘルニア、高血圧等の病院に長期通院必要な
    慢性病にもなりやすい
    長身はある意味ドル箱
    そりゃマスコミは長身素晴らしいと煽るわな
    ある意味チビが馬鹿にされやすいのは何の問題もないからだともいえる
    がんになりやすい
    足腰を痛めやすい
    不器用
    食費が無駄にかかる
    介護になったとき周りにとてつもない負担になるなど
    長身の場合デメリットが深刻すぎて
    笑いのネタにできない

    +9

    -31

  • 110. 匿名 2016/12/10(土) 14:43:09 

    いかに食わすか
    いかに病気さすか
    の競争をしてるようなもんだな
    病気って言ってもとくになってほしいのは
    生活習慣病である
    「糖尿」
    生かさず殺さず的な病気が一番儲かる

    高身長は胃腸が弱い
    あと脳まで血液回らないのか立ちくらみ起こしやすい
    デメリットばかり
    長身は低い人に比べて心臓系・血管系(脳卒中含)・の病気にかかり易いというのは事実だよ
    例えば160cmの人と180cmの人じゃ20cmも違うけど心臓の大きさは当然20cmも違う筈は無くほぼ同じ大きさ
    血液は全身に送り込まないといけないから体の大きい人はそれだけ心臓への負担が大きくなる
    鳶とか大工とか消防士とかインフラ整備とか
    160代は縁の下の力持ちみたいな仕事で力を発揮する場合が多い
    世の中のほとんどの仕事は
    小回りが利くこと
    同じ姿勢を長時間保てること
    器用さが求められるから
    災害現場などは当然のこととして
    デスクワークから農作業まで
    ほとんどの仕事は長身は向いてない
    一部のアスリートが昔よりいい記録出したりするから
    日本人全体の運動の力があがったかのような錯覚を起こすが
    日本人はどんどん運動能力低下している
    図体ばっかりでかくなって、不器用でとろいのが増えている
    長身は働きは低中身長者比べ0.8倍
    食事量だけ1.5倍

    +3

    -29

  • 111. 匿名 2016/12/10(土) 14:43:38 

    低身長に需要はないというが
    日本は古来からずっと平均155~160前後できたわけですよ
    それが適正だったからね
    昔から170以上は少なからずいたはずなのに
    そいつらだけが子孫残さず
    つい50年位前までその身長でやってきたわけだ
    むしろ、爺さんは(今長生きしてぴんぴんしてる世代)160センチなのに
    孫は180センチという家系はざらにいると思われるが
    明らかにDNA的に不自然
    孫世代は老後ガタが来ると思われるね
    子供のころ
    ブロックや積み木なんかで遊んだことあると思うが
    高い建物つくると不安的で壊れやすかっただろ
    それ見てる気分
    絶対に物理的に縦に長いもんって壊れやすいんだよ
    ビルだって低いほうが安定感あるでしょ
    たまにテレビでギネス級の230センチ以上の超高身長者って出てくるけど
    たいがい若くして、杖ついてるような人ばっかり
    この人たちは極端な例としても
    多かれ少なかれ
    身長高い奴は中低身長者よりこういう状況になる可能性が高いんだろうな
    平均身長3メートルのギガントピテクスという類人猿って実際いたんだよな
    で、結局食糧確保と気候変動に失敗して絶滅した
    ネイビーシールズやレンジャー部隊が小柄が多いのも
    極限状態に強いから

    +5

    -28

  • 112. 匿名 2016/12/10(土) 14:43:57 

    手足足長 という妖怪がいるが、
    昔の日本は手足が長すぎる人間を妖怪に例えてることもあった
    桃太郎や酒呑童子、牛若丸全てでかい奴が
    小さい奴にやられるといったストーリー
    やっぱでかかったら農作業から
    職人のような仕事まであらゆる仕事に向かなかったろうから
    嫌われてたんだろうか
    日本人はずっと160前後でやってきたわけですよね
    チビが使いものにならないならこういうことはおきないですよ
    時代によっての栄養状態の影響はあるだろうが
    長身だけが子孫残してたら
    やはり徐々に身長って伸びていったと思いますよ
    今の老人は160前後ごろごろいます
    むしろおかしいの現代人ですよ
    今のちび老人みたいに今の不自然にでかくなった若者が健康に長生きできるか
    見ものですよね
    爺さんが160なのに孫が180とか明らかにおかしいだろう

    +5

    -22

  • 113. 匿名 2016/12/10(土) 14:44:28 

    押尾学は刑務所の作業がきつくて
    カロリーたらずよくめまいおこすという獄中手紙
    流出してたが
    今の日本の刑務所でそんな非人道的なことやらすわけないのに
    アメリカのカルフォルニア州では
    4時間に1回有給の休み時間与えることが合法化
    でかいやつってすぐにばてるね
    要するに体が弱いね
    元プロ野球選手の訃報サイトから
    享年と現役時代の身長を割り出したら、どえらい結果になった…
    対象は2010年以降に亡くなった元プロ野球選手で身長のデータが残ってる人のみ
    170㎝以下・・・82.5歳(対象16名)
    171~173㎝・・・77.1歳(対象27名)
    174~177㎝・・・74.4歳(対象36名)
    178~180㎝・・・70.9歳(対象21名)
    181~183㎝・・・63.6歳(対象15名)
    184㎝以上・・・61.3歳(対象4名)

    +6

    -23

  • 114. 匿名 2016/12/10(土) 14:44:48 

    続報
    1月2日 元プロ野球選手東田正義さん70歳で死去(身長182㎝)
    1月6日 元プロ野球選手安達智次郎さん41歳で死去(身長187㎝)
    1月8日 元プロ野球選手宮川孝雄さん79歳で死去(身長172㎝)
    1月20日 元プロ野球選手青山裕治さん82歳で死去(身長172㎝)
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    165センチと185cm
    どちらが社会的に必要かといえば165cmだろう
    たとえば、体操の内村なんて
    消防士になろうが、自衛隊にいこうが漁師になろうが
    大工になろうが、電気インフラ関係にいこうが
    ありとあらゆる仕事でエース級の活躍するだろうが
    バスケやバレーの選手なんて
    その競技外へいけばたぶん一般凡人以下だろう
    NBA選手は平均して体が大きいため心臓に負担がかかり不整脈を患う人が結構多い。
    過去には、レジー・ルイス、アキーム・オラジュワン、デリック・コールマンなどが罹っている。
    そのため、毎年心臓検査が行われている。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    SASUKE完全制覇者の身長
    秋山 161cm
    長野 162cm
    漆原 163cm
    森本 162cm

    +7

    -23

  • 115. 匿名 2016/12/10(土) 14:46:08 

    128 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/20(月) 00:15:34.64 ID:1vQdwGnL
    175cm以上の要介護高齢者は嫌がられる。
    在宅で寝たきりとかだと近い将来入浴介護も拒否されるかも。(3人抱えになるか特別担架だから)

    170でも結構大変。185cmとかは65歳過ぎたら集団自殺も考えて欲しいな。

    ウチの親戚で186㎝体重84kgの70歳いるけど脳梗塞車椅子から4ヶ月で寝たきりになった。
    食事介助も大騒ぎだがや。訪問ヘルパーもウチだけ二人組で来るし。
    床ずれもできてるけど、もうどうでもいいわ。
    速いトコ2回目の脳梗塞起きてあの世にいってほしい感じ。

    因みに私は168cmですので。この身長でも介護は実際キツイ。
    2040年頃には介護拒否がいたるところで起きてるな。
    553 :愛と死の名無しさん:2016/02/19(金) 00:15:31.49 ID:OXeDGEyy
    でかいやつ
    特にひざ下が長い奴は
    足腰痛めやすいって介護やってる友達が言ってたな
    70代で老人ホーム来るような人はこのタイプ多いと

    554 :愛と死の名無しさん:2016/02/19(金) 00:22:05.16 ID:OXeDGEyy
    実験みたいなもんだよね
    もともと背が高くない民族をでかくしてみたらどうなるかという
    今の50前後くらいからだろ
    日本人の平均身長が170くらいになったのって
    こいつらがあと10年たったら本格的に
    じいさんになってくるからな

    まあ個人的にはでかくても
    足が短ければ爺さんになっても動き回れる希望はあると思うが

    626 :愛と死の名無しさん:2016/02/19(金) 22:27:18.61 ID:OXeDGEyy
    【国際】 オーストラリア、年金受給年齢70歳へ・・・70歳での受給開始は先進国で最高齢



    日本より少子化進んでない国ですらこれ
    日本もいずれ70、75と
    年金の受給年齢が引き上げられていくだろう
    これからはより長期にわたって
    地道に働くことが求められる
    足腰がもろい
    日本の長身族は大変ですね

    +4

    -22

  • 116. 匿名 2016/12/10(土) 14:47:31 

    長身は欠陥体型です。有害です!
    短命、暑さで使い物にならない、スタミナがない、息が荒い、食う量が多く金ばかりかかる、
    病気だらけ、統計的に癌が多い、窮屈、不器用、足腰肩傷めやすい、怪我しやすい、長生きしてしまった場合確実に寝たきりになる、重くてまとまっていないので介護が地獄、臭い、トロい、顔がキモい、早老、上から目線、威圧的、木偶の坊で知恵足らず・・・ その他多数
    身長が高い奴がいかに欠陥であるかは明らかです。 低いと何の問題も無いのに、さまざまな問題があるのは全部高い奴ばかりです。
    身長が高い奴は頼りになるという馬鹿がいますが、そんなのは事実と正反対の嘘っぱちですよ。
    短命だし、仮に長生きした場合確実に寝たきりになり、とっとと死ねばいいのにいつまでも迷惑をかけるのは長身だけです。
    頼りないどころか、負担がのしかかってくるうっとおしい存在でしかないのです。
    身長の低い男は長生きし、死ぬ直前まで自分で歩ける頼りになる存在なのに、デカい長身はなかなか死なず、その重い巨体で迷惑をかけ続けるのです。
    特にこれから介護制度はますます厳しくなり費用もかかり、年取った奥さんに更に介護の負担がかかるのです。
    食うだけ食い、食費ばかりかかり、クソばかりするキモい存在でしかないのです。
    クソが沢山詰まってるのでクソばかり行き、クソが長く、迷惑です。
    クソは毒と同じなので、常に体に大量のクソが詰まった状態で、病気しやすく、短命なんです。
    臭い、不潔、不健康な奴は全員長身です!
    人はまだ何も分からない子供の頃から足の長い奴ばかり見せられ、「はい長身の方がイケメンでしょ?長身の方がイケメンでしょ?」と連呼されればそのように洗脳されて当たり前なんです。
    しかしその価値観自体が社会によって人工的に作られているということです。

    +4

    -27

  • 117. 匿名 2016/12/10(土) 14:52:05 

    低いけど誰でも知ってるトムクルーズとかいるように最後は努力と少しの才能

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2016/12/10(土) 14:54:19 

    中居正広

    +9

    -4

  • 119. 匿名 2016/12/10(土) 14:54:36 

    二宮和也

    +9

    -4

  • 120. 匿名 2016/12/10(土) 14:55:09 

    松本潤

    +10

    -4

  • 121. 匿名 2016/12/10(土) 14:57:24 

    身長は関係ないと思うよ
    このトピで名前が出ること自体人気があるってことだし
    そんなに同じ人ばっかり出られるわけじゃないからね
    芸能人で大事なのは個性
    身長が高くても何も出来なきゃ使われない

    +17

    -6

  • 122. 匿名 2016/12/10(土) 15:06:15 

    平愛梨

    本人も身長の低さを気にしているけど
    この顔で身長165cm~くらいあったら柴咲コウ系の女優になれただろうね
    顔は綺麗系なのに背が低すぎてバラエティータレントとしてしか需要がないのがかわいそう
    もう少し身長が高ければ活躍できたと思う芸能人は?

    +78

    -6

  • 123. 匿名 2016/12/10(土) 15:06:29 

    女性は低めの方がいいんじゃないの?
    高すぎると相手役を身長で選ばなきゃならないし、身長低めの俳優の相手役に選ばれにくくなる
    男性も、ある程度はカメラワークでごまかせるから問題なし
    ジャニーズはジャニーズ補正があるし別にいいでしょ

    長身叩きの妖怪は荒らし目的の男かな?
    わたし低身長女だけど、別に高身長の人に悪い印象持ったことないよ
    というか自分が小さすぎるから、私からしたら世の中の人は全員高身長なのが当たり前なので別に意識しないわ

    +24

    -8

  • 124. 匿名 2016/12/10(土) 15:09:19 

    おティビさんが発狂しててワロタwww

    +16

    -11

  • 125. 匿名 2016/12/10(土) 15:11:50 

    >>122
    本人が女優やりたくないって言ってるからでは?
    元が金持ちのお嬢様で長年社長の愛人だったからか、あまり芸能界で何かを成し遂げたいっていう志が本人にないように思える
    男は顔と胸しか見てないし、身長が小さい方が相手役とのバランスがいいから得だと思う

    +8

    -8

  • 126. 匿名 2016/12/10(土) 15:19:11 

    仲村トオルや松坂桃李を見てると、やっぱりかっこいいと思う。見映えがいい

    +62

    -31

  • 127. 匿名 2016/12/10(土) 15:20:27 

    >>40
    でも吉沢亮まだ22歳だし、これからじゃない?
    来年は主演作も予定されてるよ

    +33

    -4

  • 128. 匿名 2016/12/10(土) 15:24:57 

    山田涼介
    シークレットシューズをどんなときでも履いてる姿はせつない
    あと5~6センチ高ければまた違った活躍が出来たと思う

    +43

    -3

  • 129. 匿名 2016/12/10(土) 15:25:08 

    荒らしてるやつ絶対チビだろ
    低身長の僻みがすごい

    +37

    -5

  • 130. 匿名 2016/12/10(土) 15:31:18 

    男優は183cmは、欲しいな。外国の俳優と並んでも見劣りしない方がいい

    +23

    -11

  • 131. 匿名 2016/12/10(土) 15:40:35 

    渋谷すばるかな。この前FNS見てて旦那と言ってた

    +12

    -3

  • 132. 匿名 2016/12/10(土) 15:41:45 

    Dragon Ashのkjは身長があったら俳優をやっていただろうな

    +18

    -2

  • 133. 匿名 2016/12/10(土) 15:52:19 

    身長低い芸能人のほうがイケメン多いな
    身長が高い
    小栗、綾野剛、松田翔太とかは顔は微妙

    +42

    -11

  • 134. 匿名 2016/12/10(土) 15:53:35 

    >>130
    海外の平均身長でも178とかなんですが。。

    +9

    -3

  • 135. 匿名 2016/12/10(土) 16:01:18 

    安達祐実
    153cmはやはり小さい…

    女優さんは共演者とのバランス的に160cm位が一番使いやすいと思う

    +59

    -1

  • 136. 匿名 2016/12/10(土) 16:07:07 

    小池徹平

    +16

    -1

  • 137. 匿名 2016/12/10(土) 16:16:00 

    >>134
    178cmは、ちょっと小さいよ。女優でも、それぐらいいるよ

    +11

    -6

  • 138. 匿名 2016/12/10(土) 16:17:37 

    ちょっとトピズレごめん、○○がもっと身長あったら役者として活躍できたかも〜って、役者の仕事は背が高いからといってできるもんじゃないぞ(誰とは言わんが東出がいい例)
    モデルの仕事はできるかもしれない

    +22

    -1

  • 139. 匿名 2016/12/10(土) 16:20:38 

    志田未来ちゃんとか

    子役から活躍してる人は身長が伸び悩む感じがする
    ストレスが関係してるのかな

    神木隆之介、本郷奏多あたりも
    170はあるみたいだけど長身の俳優が多いから
    やや小さめかなと思う

    デカイだけじゃどうしようもないけど


    +43

    -0

  • 140. 匿名 2016/12/10(土) 16:27:23 

    日本てジャニヲタやロリコンがネットにやたらしゃしゃり出てくるじゃん?
    そうすると海外で言えばダニエル・ラドクリフ(ハリポタ俳優)みたいなのがイケメンって言ってるような奇妙な風景を度々目にしなくちゃならないんだよねー
    大人としていい感じか?っていうとちょっと違うじゃん

    +8

    -2

  • 141. 匿名 2016/12/10(土) 17:09:45 

    >>140
    昔のダニエルは可愛かっただろ
    イケメンになると信じて疑わなかったわ

    +26

    -0

  • 142. 匿名 2016/12/10(土) 17:25:47 

    605 :愛と死の名無しさん:2015/12/12(土) 20:33:33.44 ID:7+ZDk1/D
    低身長をバカにされ続けて気が狂っちゃった末路って感じだなお前らwww
    世界のどこの国だろうがチビはバカにされるのにwwwww

    606 :愛と死の名無しさん:2015/12/12(土) 20:45:04.42 ID:2Ehse6nl
    気なんてくるってませんよ

    むしろ冷静だからこそ
    高身長のデメリットが見えてるだけ

    高身長のデメリット例(ほんの一部)


    短命(その体を維持するために内臓や心臓に負担がかかるから当たり前)
    がんになりやすい(でかい分、細胞が多いから当たり前)
    不器用(手足が長い分、脳からの伝達が手足まで遅いから当たり前)
    足腰を痛めやすい (縦に長いものが、壊れやすく折れやすいのは当たり前)
    食費がかかる(その図体を維持するためカロリーがいるから当たり前 )

    +2

    -10

  • 143. 匿名 2016/12/10(土) 17:30:18 

    47 : 名無しなのに合格2016/11/14(月) 22:09:10.15 ID:Xa6aEVb2
    >>44
    だってデメリットだらけやん

    高身長のデメリット

    がんになりやすい、肺が弱い
    短命傾向、足腰痛めやすい、その図体を維持するために食費がかかる
    末端まで長いから心臓に負担がかかるなどなどなど

    >100歳以上が多い長寿の町として知られるイタリアのサルデーニャ島の
    >ヴィッラグランデ・ストリザーイリ(Villagrande Strisaili)では、
    >男性の平均身長が約160cmと低めだ
    「身長が高い」は実は羨ましくない!? 身長を決める遺伝子大量発見 | 読めば読むほどよく眠れるメディア CIRCL(サークル)
    「身長が高い」は実は羨ましくない!? 身長を決める遺伝子大量発見 | 読めば読むほどよく眠れるメディア CIRCL(サークル)www.circl.jp

    身長はなかなか自分の思い通りにはならない、そのため悩みも多い。 全国の20~50代の男女400名へのアンケート調査では、およそ半数の男女が自分の身長に不満があると答えた。身長が低いという悩みが、大半を占めているようだ(※ […]


    アメリカの歴代大統領 低身長組の平均寿命は80.2歳
    高身長組の平均寿命は66.6歳
      背が低い人は長生きする?米国歴代大統領の身長から考える―中国報道|中国情報の日本語メディア―FOCUS-ASIA.COM - 中国の経済情報を中心としたニュースサイト。分析レポートや特集、調査、インタビュー記事なども豊富に配信。
    背が低い人は長生きする?米国歴代大統領の身長から考える―中国報道|中国情報の日本語メディア―FOCUS-ASIA.COM - 中国の経済情報を中心としたニュースサイト。分析レポートや特集、調査、インタビュー記事なども豊富に配信。www.focus-asia.com

    背が低い人は長生きする?米国歴代大統領の身長から考える―中国報道|中国情報の日本語メディア―FOCUS-ASIA.COM - 中国の経済情報を中心としたニュースサイト。分析レポートや特集、調査、インタビュー記事なども豊富に配信。中国情報の日本語メディア―FOCUS-ASIA.CO...


    背の高い女性はがんにかかりやすい?身長とがんの関係についての研究結果が発表されました
    ttp://www.asabu.com/yomoyama/56.html
    背が高いと腰痛になりやすい!?11年間検証した結果
    ttps://www.mededge.jp/a/bojm/15165 /
    でかい欧米人は日本人より1日1000カロリーも多く取る
    ttp://golden-zipangu.jp/usa-japanto-eat/
    低身長の男のほうが長生きでがんになりにくい傾向という研究結果
    Honolulu-based study reveals shorter men live longer | EurekAlert! Science News
    Honolulu-based study reveals shorter men live longer | EurekAlert! Science Newswww.eurekalert.org

    Short height and long life have a direct connection in Japanese men, according to new research based on the Kuakini Honolulu Heart Program and the Kuakini Honolulu-Asia Aging Study. Shorter men are more likely to have a protective form of the lon...


    身長が高くなるほど呼吸器と心疾患のリスクが上昇する
    Adult height and mortality in London: early life, socioeconomic confounding, or shrinkage?
    Adult height and mortality in London: early life, socioeconomic confounding, or shrinkage?www.ncbi.nlm.nih.gov

    Adult height and mortality in London: early life, socioeconomic confounding, or shrinkage?Warning:The NCBI web site requires JavaScript to function. more...NCBISkip to maincontentSkip tonavigationResourcesHow ToAbout NCBI AccesskeysMy NCBISign in ...

    +1

    -10

  • 144. 匿名 2016/12/10(土) 17:31:02 

    319 :愛と死の名無しさん:2015/11/22(日) 12:38:00.47 ID:UGpkMIYp
    長身のメリット
    高い場所にものがおける
    人気スポーツで稼げる(ほとんどの長身には関係ないが)
    もてる(そりゃ、あれだけ朝から晩まで長身がいいと宣伝されればもてるだろ)


    これくらいかな

    321 :愛と死の名無しさん:2015/11/22(日) 12:39:36.58 ID:UGpkMIYp
    そもそも人気スポーツ自体はあんなの
    背が高い欧米人が点数出るようにできてるだけだからな

    長身有利で一番メジャーなスポーツ
    バスケなんて地面に穴掘ってゴールおいて
    パスの高さに規制かければ
    あっという間に小柄が多い
    アジア人有利のスポーツになる


    422 :愛と死の名無しさん:2015/11/29(日) 20:27:07.89 ID:ATtx5u9u
    長身はよわいが
    日本の長身はさらに弱い

    これだけ、日本にでかい人間が増えても
    NBAで活躍する日本人や
    ボクシングの中重量級で活躍する日本人がほぼ皆無なの
    みてもわかる

    いまの見せかけだけでかい日本人がとしとったら
    介護現場は地獄と化すだろう

    +3

    -11

  • 145. 匿名 2016/12/10(土) 17:31:37 

    79 :Miss名無しさん:2016/04/23(土) 19:35:24.13 ID:AYFhNBc/
    長身好きは雌の本能だろ

    81 :Miss名無しさん:2016/04/24(日) 00:29:00.85 ID:b7oqZ/In
    >>79

    生物として優秀なのはあくまで「適正」な体格

    肉食動物は大きすぎればスタミナ、スピードが落ち
    獲物を追いかけづらくなる
    また体が大きい分、カロリーも多く必要になるから飢えなどの極限状態にも弱くなる

    かといって、小さすぎれば
    獲物に追いついても力で抑え込むのが難しくなる

    生物として優秀なのはあくまで「適正」な体格

    大きければいい、高ければいい
    と盲目的に思ってる女ってまあ、洗脳されてるか
    本能が狂ってるんでしょうね

    308 :愛と死の名無しさん:2015/12/25(金) 19:18:01.02 ID:UnSl8qve
    つかさ女が本能ででかいの求めてるとか言ってる奴らって
    結局、でかいのは男の特徴だから
    女がその特徴を強調した男を求めてるって言いたいんだろうけど

    男の特徴のひとつ毛深さなんて嫌われまくってるじゃん
    西洋人なんてちんげまでそるし

    サッカーのクリロナなんて全身脱毛やってるしな

    +1

    -9

  • 146. 匿名 2016/12/10(土) 17:31:59 

    7 : 可愛い奥様@転載は禁止2015/12/28(月) 20:02:16.63 ID:1kPPKZrV0

    よく身長が高い男が守ってくれそうとか、頼りがいがあるとか言ってるやついますけど、
    それ事実ですかね????

    医療が発達してるから、なかなか死なせてくれない訳で、5年以上寝たきりとか普通にありえます。
    身長180の奴介護するなんて地獄ですよ。
    車椅子乗り降りで超重いし、重心がまとまっていないので運ぶの相当だるいですよね?
    守ってもらうどころか、その身長の高さ自体で奥さん相当苦しむ訳です。
    ここのところ冷静に考えたことありますかね??
    ないんでしょうね。
    だから身長身長と騒いでいるんでしょうけど。
    現実的な問題が待ってますよ。
    160代の人間だったら介護は楽ちんだと思いますし、そもそも寝たきりとかになりにくいでしょうね。
    介護生活になりにくい体型だと思います

    +1

    -9

  • 147. 匿名 2016/12/10(土) 17:32:23 

    378 :愛と死の名無しさん:2015/09/07(月) 23:16:53.23 ID:6komrGjE
    鳶、消防士、電気保安系の仕事に従事してる奴で優秀なやつって
    たいがい中低身長だよな
    まあ、世の中ほとんどの仕事が
    小回りきいて器用なやつが有利になってるんだけど

    長身のやつらが有利な仕事って一部のプロスポーツだけでしょ
    長身が有利な野球ですら
    最近は大谷藤波やらの活躍で言われなくなってきたが
    190?以上の日本人は体が制御できないから大成しにくいといわれ続けてきた

    長身のやつって基本不器用なんだよね
    脳から手足までの神経伝達にでかい分時間かかるから
    当たり前といえば当たり前なんだが

    380 :1:2015/09/08(火) 09:45:53.91 ID:MxSL+PaA
    >>378
    長身が不器用なのは当たり前ですよ。
    まず脳から指までの距離が長いので伝達が遅いのはもちろんだが、
    目が遠いという欠陥ですよ。
    精密なものは目を近くにして見ないといけない。長身は目が遠い分、精密な情報を得られない。
    それを補うために、背中を曲げるんだけど、そうすると作業姿勢が悪くなる。
    不器用になるし、肩腰膝を傷め、仕事の寿命を縮める。
    また、暑さに弱いので、集中力が分散してしまう。
    ただでさえ無駄に長い手足や胴体ばっかに血が行って、脳に血が周らないからね。
    ボケーっとした奴が多いし、そんな奴が器用なわけがない。
    また、手足が長いからブレが大きい。
    長いものをコントロールするのはそれだけ無駄なエネルギーを使う。
    カメラもそうだろ?しっかり固定しないとブレて映る。短くないと絶対ブレる。

    +1

    -10

  • 148. 匿名 2016/12/10(土) 17:34:25 

    18 : 可愛い奥様@転載は禁止2015/12/29(火) 12:24:40.54 ID:wV14KWe40

    >10


    http://www.xfit.jp/index.php?option=com_content&;task=view&id=462&Itemid=85

    器用さ、体力、精神力すべてもとめられるアメリカのレンジャー部隊の平均身長は170㎝

    恵庭消防署の東本さんが救助技術全国大会へ:苫小牧民報社
    恵庭消防署の東本さんが救助技術全国大会へ:苫小牧民報社www.tomamin.co.jp

    恵庭消防署の東本さんが救助技術全国大会へ:苫小牧民報社千歳・恵庭のニュース恵庭消防署の東本さんが救助技術全国大会へ(2009年 7/28)訓練に励む東本さん 18日に札幌で開かれた全道消防救助技術訓練指導会のロープブリッジ渡過の部に初出場した恵庭消防署警...


    恵庭消防署の東本さんが救助技術全国大会へ
    >身長167センチ、体重62キロの東本さんは

    お探しのコンテンツは見つかりませんでした:朝日新聞デジタル
    お探しのコンテンツは見つかりませんでした:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

    朝日新聞デジタル:どんなコンテンツをお探しですか?


     関沢さんは現在、頸北消防署に所属。7月の県大会では15秒3のタイムで優勝した。身長165センチ、体重57・5キロ。

    +1

    -7

  • 149. 匿名 2016/12/10(土) 17:34:53 

    372 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 23:08:28.44 ID:yK2uj54b0
    父親のデブは遺伝するって記事みた
    特に娘への影響がデカイらしい

    昔の人は背が高ければかっこいいという風潮はそんなに無かったとジャニーが言ってた
    本当かよwと思ったけど
    欧米化に対して強くなければならないみたいな社会的な刷り込みも大きいのかもしれない
    と思った

    393 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 23:13:32.01 ID:EucVKcsB0
    >>372
    実際、日本にはなかったよ
    「気は優しくて力持ち」というように、日本ではとにかく体力あって懐がでかい男がモテた
    チビは小回りが利いて運動能力も高い場合がおおいから、大工とかで引く手あまただったしね。

    西洋文化が入ってきて、長身の男がもてはやされたのは結構最近だよ

    +2

    -9

  • 150. 匿名 2016/12/10(土) 17:35:32 

    60 :Miss名無しさん:2016/03/30(水) 19:25:46.34 ID:emaG7kbC
    日本人より平均7センチたかい欧米人男は日本人より
    一日1000カロリーも多く摂取する

    でかいってことはそれだけ生き物殺してくってる罪深い存在だよな
    たくさん食っても長く働けるわけでもねーのにw


    71 :Miss名無しさん:2016/04/13(水) 20:52:40.01 ID:Q5lX8kNU
    >>60
    184㎝の押尾学は刑務所の食事じゃカロリーたらず
    よくめまいをおこしていた
    長身は体が弱いよね
    まあ、車で言うところの燃費が悪いみたいなところか


    83 :Miss名無しさん:2016/04/25(月) 22:43:03.32 ID:rRweR3LR
    日本人の1日平均摂取カロリー 2500弱kcal
    アメリカ人の1日平均摂取カロリー 4000弱kcal
    先進国の1日平均摂取カロリー 3500弱kcal
    【アメリカはすごかった!】日本の食生活で摂取カロリーは発展途上国並?! | 日本の魅力を再発見!【黄金の国ジパング】
    【アメリカはすごかった!】日本の食生活で摂取カロリーは発展途上国並?! | 日本の魅力を再発見!【黄金の国ジパング】golden-zipangu.jp

    私は現在アメリカに在住して8カ月になりますが、渡米6か月後、なにげなく体重計に乗った時の恐怖感を未だに忘れることができません。なんと!!!日本にいるときよりも7キロ増えていたのです!!!満腹度は変わらないはずなんですが、なにが変わったのかと…



    単純に計算して日本人の体格を欧米人並にして
    摂取カロリーも欧米人並にすれば
    1.5倍くらい食費に金使ってくれるんだもんな

    長身はある意味ドル箱
    マスコミは絶賛するわけだよな

    +2

    -7

  • 154. 匿名 2016/12/10(土) 17:37:59 

    確かに身長高いことは百害あって一利なし
    頭ぶつけやすい
    腰痛持ち
    腸も弱い
    いつも服の丈や裾が短い
    すれ違う人に二度見される等々デメリットばかりだわ
    マジで身長低い奴羨ましいね

    +4

    -14

  • 155. 匿名 2016/12/10(土) 18:04:42 

    日本の俳優も195cmぐらいの人が、出てきてほしいな

    +4

    -9

  • 156. 匿名 2016/12/10(土) 18:12:22 

    通報するの疲れたけど、とりあえず全部通報したわ

    +38

    -2

  • 157. 匿名 2016/12/10(土) 18:26:23 

    顔や雰囲気と身長の高さが微妙だな~って芸能人をあげればいいことであって
    背の高い人が病気になりやすいとか
    背の高い人を下げるトピではないよね…

    +13

    -1

  • 158. 匿名 2016/12/10(土) 18:52:50 

    こんな綺麗に荒らされてるトピ久々に見た。通報通報・・・

    +30

    -1

  • 159. 匿名 2016/12/10(土) 19:01:05 

    手越ってあと10センチあったらモデル出来そうな顔してるけど
    あの身長だから憎めない何かがあるんだと思う。
    もう少し身長が高ければ活躍できたと思う芸能人は?

    +24

    -2

  • 160. 匿名 2016/12/10(土) 19:01:28 

    栗山千明
    美人は身長があった方がバランスいいよね

    +14

    -0

  • 161. 匿名 2016/12/10(土) 19:02:32 

    すぐ貼れるように文章を保存してるんだろうね
    長文、サクサク貼れるように

    +15

    -1

  • 162. 匿名 2016/12/10(土) 19:09:26 

    ガル男ってチビで不細工で中年のおっさんが常駐してるよねw
    今日もお勤めご苦労様でーっす

    +21

    -2

  • 163. 匿名 2016/12/10(土) 19:57:13 

    芸能人じゃないけど男子フィギュアのあの子
    伸びるかなー少しは
    氷上で映えるにはも、すこし欲しいよね

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2016/12/10(土) 20:34:12 

    山田孝之かな。
    あと10センチあればと思う。
    とにかく大ファンです。

    +17

    -0

  • 165. 匿名 2016/12/10(土) 20:39:52 

    杉咲花
    童顔で身長ちっさいからいつか年相応の役が無理になりそう。

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2016/12/10(土) 20:48:58 

    チビ男はガるちゃんでチビ女を叩くのが好きらしいね

    +9

    -1

  • 167. 匿名 2016/12/10(土) 21:10:32 

    ジャニーズ系全般
    知念侑李とかは福士蒼汰に顔の系統が似てる

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2016/12/10(土) 21:23:39 

    ミュージシャンはいいけど、俳優は背が低いと
    役が限られるね

    +7

    -2

  • 169. 匿名 2016/12/10(土) 22:21:59 

    カミセンはせめて170cmあれば…!
    ちんまりしてるのも可愛いけど俳優やるには少し辛いよね、特に恋愛モノとか。
    もう少し身長が高ければ活躍できたと思う芸能人は?

    +19

    -0

  • 170. 匿名 2016/12/10(土) 22:27:19 

    二宮はあの顔にあの少年体型だからいいんじゃないの?
    嵐だったらキャラ的には松潤がもう5センチぐらいはあったらな~と思った
    花男の道明寺役やったとき役にはあってるけど身長が足りない!ってよく言われてたし

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2016/12/10(土) 22:30:37 

    もっくん

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2016/12/10(土) 22:34:53  ID:Jgb6amlC5E 

    >>2
    笑った‼️

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2016/12/10(土) 22:52:22 

    身長は結構重要で、低くて幻滅、低いから対象外というのはある。

    +8

    -2

  • 174. 匿名 2016/12/10(土) 23:18:46 

    知念、山田、タッキーって…もうしつこい。
    自分でどうにもならない身長のことはもういいわ。
    それでも一般人の10倍は稼いでるでしょ。

    +8

    -1

  • 175. 匿名 2016/12/10(土) 23:19:45 

    三上博史はあと身長が10cm高かったら…

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2016/12/10(土) 23:20:02 

    長文貼ってる人こそ本当はもう少し自分の身長が高ければ…と思ってるのバレバレだよ

    それとも橋本環奈のファン?

    +11

    -3

  • 177. 匿名 2016/12/10(土) 23:22:58 

    >>173
    確かに顔が綺麗でも背が低いと何だかガッカリすることはあるね、男性でも女性でも

    +12

    -1

  • 178. 匿名 2016/12/10(土) 23:27:28 

    ダイエットしたり、顔や胸は整形できても
    身長はどうにもならないもんね

    +12

    -2

  • 179. 匿名 2016/12/10(土) 23:29:07 

    やっぱり男優は、背が高い方がいいね。背が低い人は脇役でいい

    +9

    -15

  • 180. 匿名 2016/12/10(土) 23:58:05 

    >>47
    本当はSPって身長173センチ以上らしい…
    岡田君…。

    +10

    -1

  • 181. 匿名 2016/12/11(日) 00:14:14 

    +3

    -9

  • 182. 匿名 2016/12/11(日) 00:26:53 

    アプリをダウンロードして投票できます
    アンインストールすると無効になるので注意してください
    AKB48 夢の紅白選抜をみんなで選ぼう!|第67回NHK紅白歌合戦
    AKB48 夢の紅白選抜をみんなで選ぼう!|第67回NHK紅白歌合戦www.nhk.or.jp

    AKB48グループが、紅白の本番に立つことができる48人のメンバーを、日本全国の視聴者の皆さんに選んで頂くスペシャル企画に挑戦します。事前に全メンバーが「今年叶えた夢」を発表!それを受けてどのメンバーが、「夢の紅白選抜」としてふさわしいか?紅白公式アプリ...


    NHK紅白 - Google Play の Android アプリ
    NHK紅白 - Google Play の Android アプリplay.google.com

    NHK紅白歌合戦をあなたの手の中に。


    NHK紅白を App Store で
    NHK紅白を App Store でitunes.apple.com

    「NHK紅白」のレビューをチェック、カスタマー評価を比較、スクリーンショットを確認、詳細情報を入手。NHK紅白をダウンロードして iPhone、iPad、iPod touch で利用。

    +0

    -4

  • 183. 匿名 2016/12/11(日) 02:06:47 

    平均身長あるような人が沢山あがっててびっくり
    高身長クラスじゃなきゃダメな人たち?

    +10

    -2

  • 184. 匿名 2016/12/11(日) 02:21:32 

    女もチビが多い

    +9

    -1

  • 185. 匿名 2016/12/11(日) 03:15:37 

    芸能人じゃないけど、
    浩宮様、皇太子殿下。
    外国の公人と会われる機会も多いので、
    あと10センチあれば…
    雅子妃殿下との身長のバランスも良くなる。
    もう直ぐ愛子様にも身長抜かされそう。

    +7

    -1

  • 186. 匿名 2016/12/11(日) 03:36:03 

    小さい女は役に立たない

    +6

    -2

  • 187. 匿名 2016/12/11(日) 03:52:44 

    ルックスが重視される職業だと、女も160くらいはあったほうがいいよ

    +10

    -1

  • 188. 匿名 2016/12/11(日) 04:54:32 

    キムタク

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2016/12/11(日) 06:59:04 

    >>169
    歴史の教科書に載ってても違和感無さそうな岡田くんの貫禄よ。

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2016/12/11(日) 10:57:41 

    >>2
    小男ワロタw

    +0

    -1

  • 191. 匿名 2016/12/11(日) 11:37:39 

    星野源

    +0

    -1

  • 192. 匿名 2016/12/11(日) 11:39:12 

    ジャニーズって高身長だったら
    クローズアップされてないし
    人気も出てない

    +1

    -3

  • 193. 匿名 2016/12/11(日) 12:47:54 

    身長が伸びる=顔も長く大きくなるってことだからね。
    ジャニーさんのホモショタ趣味とTVタレントとしてのニーズが合致したってことなんだろうな。

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2016/12/11(日) 13:41:48 

    矢口真里
    高橋みなみ

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2016/12/28(水) 21:13:38 

    yahoo知恵袋より 抜粋
    sail_before_thewindさん2014/4/2009:34:29
    皆さんは、ガールズちゃんねるという掲示板サイトをどう思いますか?
    私自身、ゴシップが好きなのでたまに見たり、まれに書き込みもしていますが、どうも意見が偏りすぎているような気がします。
    明らかに正しい意見にも、何故かマイナスがついているのもおかしいですし。


    suica547さん 2014/4/2321:39:54
    私も以前このサイトに書き込みしたり、見たりしていました。
    しかし時々私の書き込みが改ざんされるという事がありました。
    運営会社の都合の良い様に書き込みを変えられ、マイナスとプラスも不自然に付きました。
    おかしいと思い、見なくなりました。

    あのサイトの利用者は多かれ少なかれ、運営会社に不愉快な思いをさせられてると思います。
    あと,こんな運営会社とそこのお金を払う一部の企業だけが儲かる一見掲示板に見えるサイトなんかを見て、女という生き物は怖い、馬鹿と思うなんてそう言ってる人の方が馬鹿だと思います。
    2ちゃんねるを見て男はみんな馬鹿、怖いと言うより偏った考え方だと思います。ネットの世界に引きこもった人の意見だと思います。


    novaneva_monthさん 2014/4/2206:38:03
    ランサーズっていうサイトでサクラを募集してたって。
    書き込み一つにつき20円。画像をアップしてくれたらさらに追加だっけ。
    このサイト内でランサーズと書き込もうとしたら、NGワードでした。
    今でもこのサイトはサクラまみれですよ。

    IDが出ないから特定の芸能人叩きもやりやすいですよね。
    叩かれるのはやたら特定の芸能人だし。


    人権無視のスレばかり立て、都合の悪い意見は速攻アク禁!!
    これが実態です。なぜか運営会社の都合の良い様に、マイナスとプラスも
    不自然に付く。明らかに同一人物と見られるサクラがウヨウヨいる。

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2016/12/28(水) 21:20:08 

    高身長のデメリット例(ほんの一部)
    短命(その体を維持するために内臓や心臓に負担がかかるから当たり前)
    がんになりやすい(でかい分、細胞が多いから当たり前)
    不器用(手足が長い分、脳からの伝達が手足まで遅いから当たり前)
    足腰を痛めやすい (縦に長いものが、壊れやすく折れやすいのは当たり前)
    食費がかかる(その図体を維持するためカロリーがいるから当たり前
    一日当たりの消費カロリー
    欧米の先進国 3500カロリー
    日本 2500カロリー
    単純に言っちゃえば、日本人の身長を欧米人並にすりゃ
    いまの1.5倍近く食べて消費してくれる
    でかくなれば、がんやヘルニア、高血圧等の病院に長期通院必要な
    慢性病にもなりやすい
    長身はある意味ドル箱
    そりゃマスコミは長身素晴らしいと煽るわな
    ある意味チビが馬鹿にされやすいのは何の問題もないからだともいえる
    がんになりやすい
    足腰を痛めやすい
    不器用
    食費が無駄にかかる
    介護になったとき周りにとてつもない負担になるなど
    長身の場合デメリットが深刻すぎて
    笑いのネタにできない

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2016/12/28(水) 21:20:30 

    いかに食わすか
    いかに病気さすか
    の競争をしてるようなもんだな
    病気って言ってもとくになってほしいのは
    生活習慣病である
    「糖尿」
    生かさず殺さず的な病気が一番儲かる
    高身長は胃腸が弱い
    あと脳まで血液回らないのか立ちくらみ起こしやすい
    デメリットばかり
    長身は低い人に比べて心臓系・血管系(脳卒中含)・の病気にかかり易いというのは事実だよ
    例えば160cmの人と180cmの人じゃ20cmも違うけど心臓の大きさは当然20cmも違う筈は無くほぼ同じ大きさ
    血液は全身に送り込まないといけないから体の大きい人はそれだけ心臓への負担が大きくなる
    鳶とか大工とか消防士とかインフラ整備とか
    160代は縁の下の力持ちみたいな仕事で力を発揮する場合が多い
    世の中のほとんどの仕事は
    小回りが利くこと
    同じ姿勢を長時間保てること
    器用さが求められるから
    上記の災害現場などは当然のこととして
    デスクワークから農作業まで
    ほとんどの仕事は長身は向いてない
    一部のアスリートが昔よりいい記録出したりするから
    日本人全体の運動の力があがったかのような錯覚を起こすが
    日本人はどんどん運動能力低下している
    図体ばっかりでかくなって、不器用でとろいのが増えている
    長身は働きは低中身長者比べ0.8倍
    食事量だけ1.5倍

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2016/12/28(水) 21:20:55 

    低身長に需要はないというが
    日本は古来からずっと平均155~160前後できたわけですよ
    それが適正だったからね
    昔から170以上は少なからずいたはずなのに
    そいつらだけが子孫残さず
    つい50年位前までその身長でやってきたわけだ
    むしろ、爺さんは(今長生きしてぴんぴんしてる世代)160センチなのに
    孫は180センチという家系はざらにいると思われるが
    明らかにDNA的に不自然
    孫世代は老後ガタが来ると思われるね
    子供のころ
    ブロックや積み木なんかで遊んだことあると思うが
    高い建物つくると不安的で壊れやすかっただろ
    それ見てる気分
    絶対に物理的に縦に長いもんって壊れやすいんだよ
    ビルだって低いほうが安定感あるでしょ
    たまにテレビでギネス級の230センチ以上の超高身長者って出てくるけど
    たいがい若くして、杖ついてるような人ばっかり
    この人たちは極端な例としても
    多かれ少なかれ
    身長高い奴は中低身長者よりこういう状況になる可能性が高いんだろうな
    平均身長3メートルのギガントピテクスという類人猿って実際いたんだよな
    で、結局食糧確保と気候変動に失敗して絶滅した
    ネイビーシールズやレンジャー部隊が小柄が多いのも
    極限状態に強いから

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2016/12/28(水) 21:21:24 

    手足足長 という妖怪がいるが、
    昔の日本は手足が長すぎる人間を妖怪に例えてることもあった
    桃太郎や酒呑童子、牛若丸全てでかい奴が
    小さい奴にやられるといったストーリー
    やっぱでかかったら農作業から
    職人のような仕事まであらゆる仕事に向かなかったろうから
    嫌われてたんだろうか
    日本人はずっと160前後でやってきたわけですよね
    チビが使いものにならないならこういうことはおきないですよ
    時代によっての栄養状態の影響はあるだろうが
    長身だけが子孫残してたら
    やはり徐々に身長って伸びていったと思いますよ
    今の老人は160前後ごろごろいます
    むしろおかしいの現代人ですよ
    今のちび老人みたいに今の不自然にでかくなった若者が健康に長生きできるか
    見ものですよね
    爺さんが160なのに孫が180とか明らかにおかしいだろう

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2016/12/28(水) 21:21:45 

    押尾学は刑務所の作業がきつくて
    カロリーたらずよくめまいおこすという獄中手紙
    流出してたが
    今の日本の刑務所でそんな非人道的なことやらすわけないのに
    アメリカのカルフォルニア州では
    4時間に1回有給の休み時間与えることが合法化
    でかいやつってすぐにばてるね
    要するに体が弱いね
    元プロ野球選手の訃報サイトから
    享年と現役時代の身長を割り出したら、どえらい結果になった…
    対象は2010年以降に亡くなった元プロ野球選手で身長のデータが残ってる人のみ
    170㎝以下・・・82.5歳(対象16名)
    171~173㎝・・・77.1歳(対象27名)
    174~177㎝・・・74.4歳(対象36名)
    178~180㎝・・・70.9歳(対象21名)
    181~183㎝・・・63.6歳(対象15名)
    184㎝以上・・・61.3歳(対象4名)

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2016/12/28(水) 21:22:07 

    続報
    1月2日 元プロ野球選手東田正義さん70歳で死去(身長182㎝)
    1月6日 元プロ野球選手安達智次郎さん41歳で死去(身長187㎝)
    1月8日 元プロ野球選手宮川孝雄さん79歳で死去(身長172㎝)
    1月20日 元プロ野球選手青山裕治さん82歳で死去(身長172㎝)
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    165センチと185cm
    どちらが社会的に必要かといえば165cmだろう
    たとえば、体操の内村なんて
    消防士になろうが、自衛隊にいこうが漁師になろうが
    大工になろうが、電気インフラ関係にいこうが
    ありとあらゆる仕事でエース級の活躍するだろうが
    バスケやバレーの選手なんて
    その競技外へいけばたぶん一般凡人以下だろう
    NBA選手は平均して体が大きいため心臓に負担がかかり不整脈を患う人が結構多い。
    過去には、レジー・ルイス、アキーム・オラジュワン、デリック・コールマンなどが罹っている。
    そのため、毎年心臓検査が行われている。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    SASUKE完全制覇者の身長
    秋山 161cm
    長野 162cm
    漆原 163cm
    森本 162cm

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。