-
6501. 匿名 2016/12/12(月) 21:51:24
偽ハーバード娘って、父親が違うのかな?
あの母親と別の父親の子供だから頭がさほど良くないんじゃないの、ハーバードの血は混ざっていないから。
自分と何かが似た感じがしたから和樹に惹かれたのかな?+4
-17
-
6502. 匿名 2016/12/12(月) 21:52:00
タワマンの出来事とハーメルンの捜査は、ほぼ交わりなく進行していたが
光石さんの役割はタワマンの出来事に沿わせてミスリードさせているだけ
光石「ママ友情報に詳しい人物?」で
弓子の寛子グループの部屋の盗撮盗聴。弓子へミスリード。
体操教室での送り迎えママ達との接点。生方へミスリード。
光石「犯人は未成年かも?」で
その回より突然、良い子だった和樹に怪しい動き、悪友、穴掘り万引き?
和樹へミスリード。
光石「母親は子供の本当の姿を知らない」
酒井美紀の役割は、和樹のいじめに気付かないアキの代わりに光石さんから
上記のセリフを言われる為だけ。
ツダカンは、終着点が横山めぐみの転落であれば
脱税、倒産、麻薬取引等何でもよかった。
でも、人身売買にしておけばミスリードもできるので、それにした。
ここ数回で一人一人ミスリードさせてきた人物の可能性を消してきた。
すると生方ぐらいしか残らなくなり
ネット予想の一本化は制作陣として悔しいので
ツダカンを逃走中にして可能性を残し
今一度弓子ハーメルンのミスリードの為だけに毒親設定を追加した。
一部のネットで若手刑事が怪しいと思われているので
これ幸いとばかりに予告のカットに若手刑事も混ぜた。
これだけミスリード大好き、予想を当てられるのが悔しい制作陣が
最終回を残して、ハーメルンの童話に生方の行動をかぶせている事を
ミスリードとして強調してこなかったのは怪しい。
というかもう生方で犯人確定だと思う。
もう一つの根拠は常識ある俳優は、ラストに真相がわかる黒幕役のオファーが来たら
それを疑われるようなコメントはマスメディアに対して発信しないはず。
何しろ生方を取り巻く人々は、なんでそれ言っちゃうかな?
のバカッター並みのエグザイルだから(笑)
+35
-12
-
6503. 匿名 2016/12/12(月) 21:59:00
>>6492
多分和樹を介抱しているのがハーバート娘
45階住まいだから比較的近いし
あの子も階段利用者だから。
田中とアキは又しても弓子を疑って乗り込むが
和樹は弓子の部屋にいない展開だと思う。+3
-4
-
6504. 匿名 2016/12/12(月) 22:02:27
体調崩してる生方母が認知症で、あの曲を口笛してたんじゃ?とか思ったけど…
未だ何も明かされていない生方の過去に、母と何かがあって、毒親を恨んでるとか。
早く金曜日こい!!+20
-3
-
6505. 匿名 2016/12/12(月) 22:04:53
みんな堕ちてく中で、生方がただ良い人のまま終わるはずわけないと思ってるよ、私は。+19
-8
-
6506. 匿名 2016/12/12(月) 22:11:49
>>6504
生方の母が体調悪いと言っているのは
生方本人だけで、ドラマ内の第三者が確認した事ではないので
決めつけて考えない方が良いと思います。
アキの母親が男と逃げた。もアキの母親が言っていただけで
アキもそれを信じていただけという
公式サイトの一話からの設定を簡単に覆すドラマなんだから。
+16
-6
-
6507. 匿名 2016/12/12(月) 22:26:25
生方、母を自分で殺してたりとかね。+2
-14
-
6508. 匿名 2016/12/12(月) 22:26:32
認知症になるのって年齢から言ったら生方の母親はないよね。
+7
-19
-
6509. 匿名 2016/12/12(月) 22:29:16
ハーメルンは生方で
生方から誘拐保護したのではなくて
子供から生方の元へ着いて行ったんじゃない?
子供が自ら行きたい!もしくは辛くなったら
連絡ちょうだいって前もって伝えてて生方の元へ
行きたいから子供が連絡した?とかは?
ハーメルンサンタクロースだぬ
+14
-6
-
6510. 匿名 2016/12/12(月) 22:34:32
>>6456
>>6461
私も このシーンのときの田中の滑舌が悪くてセリフが聞き取れなかったです。スッキリしました!!+5
-4
-
6511. 匿名 2016/12/12(月) 22:34:35
>>6508
認知症は生方の祖父母や父親じゃないかな?
生方母子が共に苦労したという方がしっくりくる気がする。+9
-4
-
6512. 匿名 2016/12/12(月) 22:37:35
生方母、認知症って何話かで言ってなかった?+2
-16
-
6513. 匿名 2016/12/12(月) 22:37:53
犯人はハーバードの娘と生方ね。+6
-8
-
6514. 匿名 2016/12/12(月) 22:53:50
>>6502
私もほぼ同意見でした!
ミスリードの為の演出多かった〜。
このドラマのメッセージとしては恐らく親子や家族がテーマなんだろうから、もう少しサラッとしてても良かったと思うけど、サスペンス要素も大事にしたい感じなのかな?
ハーメルンは結局一周回って生方か、初出の犯人ってとこか…?+6
-6
-
6515. 匿名 2016/12/12(月) 22:57:03
>>6506
アキの母親の嘘も、アキ同様、視聴者も信じてただけ。
アキの母親は、自分の経験があり、アキのために嘘ついて「男と出て行った」と言っただけ。
母親は「あんな嘘つくんじゃなかった」と軽く告白して、アキは母親を許したように思える。
ドラマが始まった時は、母親の男と出て行ったが許せなかったアキは、その嘘で近所から、噂(有る事無い事)されたりして苦労して育った。精彩は不明。アキが話しただけ。
このドラマは話しただけ。言ってないだけ。言う機会がないだけ。だったりする。が、視聴者は推測する。
+9
-1
-
6516. 匿名 2016/12/12(月) 23:16:01
見返したら弓子の家にも和樹の部屋にもハーメルンの笛吹の絵本があった
+18
-0
-
6517. 匿名 2016/12/12(月) 23:19:27
うわあ…もうだいぶ当てられちゃってる 笑
TBSのドラマ制作大丈夫か?
脚本はコロコロ一貫性ないし、ミスリードだけでここまで引っ張って来たけど、撒き散らした伏線を全部回収できるんでしょうね?
まさか弓子の西葛西の調書をなかったままに終わらせないよね?ww+20
-3
-
6518. 匿名 2016/12/12(月) 23:33:42
和樹が犯人見たかも!ってなった時、知ってる顔ならその場から逃げない気がする。
ただ口笛だけ聞いて犯人かも…って判断してたし。
でもみんなの推理見る限り知らない顔なわけないかぁー。
生方が犯人だと思うんだけどあんなに優しかったから信じたくない。でもちゃっかりポスターにデカデカ載ってるし。
まだ弓子と刑事も秘密ありそうだし気になる!
金曜まで待てない!
+19
-0
-
6519. 匿名 2016/12/12(月) 23:46:03
予告やあらすじを話半分くらいに、いや話1/4くらいにしないと
てか信じない方が賢明だと……
変なミスリードに引っかかってきてたからね
+4
-3
-
6520. 匿名 2016/12/12(月) 23:59:40
北海道での弓子の犯した殺人事件のことを刑事がアキに話してたけど、
西葛西署でまた別の事件があってその容疑者が弓子だったとしたら、
その時にその話もしていないとおかしいよね。
西葛西署管轄の事件のことをアキに話さなかった=刑事は何かを隠している。
もしくは
北海道での事件の話自体が嘘だった=刑事は何かを隠している。
もしくは
西葛西署と書いてある調書はただの小道具ミス=北海道でのストーカー殺人事件の話は真実である。
ということになる。
あと一話で話がまとまるのか謎+24
-2
-
6521. 匿名 2016/12/13(火) 00:00:53
生方コーチがただのいい人のまま終わるとは思えない。
いい人なのは間違えないけど、生い立ちに関係してるんじゃないかと思う。
親一人子一人とアキの母が言ってたようにシングルマザーの家庭に育ち、苦労したのでは?
それで同じような境遇のギャンブルやネグレクトや不倫してる親などの子供を避難させてるのではないかと思う。
少し年齢の上のレオ君に関してはいじめられていて、母親に気を遣って相談もできずに困っていたということも生方自身の経験と重なったのかもしれない。
いずれにしても、子供たちの意思で困った時に相談してついて行ったのでは?
あと、別件でアキ・弓子・健一・荒又刑事はもっと大きな嘘や秘密をもっていそう。+3
-4
-
6522. 匿名 2016/12/13(火) 00:17:50
>>6516
弓子の部屋にハーメルンの絵本があったの?
それって何話ですか?
+8
-0
-
6523. 匿名 2016/12/13(火) 00:30:14
>>6522
ハーメルンの絵本があったのは、マンションのライブラリーにあった絵本で、子供達が集まって一緒に読んでた。パーティースペースのキッチンなのかカフェなのか弓子も何かしていたシーンじゃ?+3
-5
-
6524. 匿名 2016/12/13(火) 00:40:29
若い刑事が気になる出方してない?
ハーメルンの共犯者。
助かった女の子とよくいるけど、自分の事を身バレしてないか確かめてたとかないかな。
ハーメルンを目撃したという和樹の距離感がある言い回しも気になるし。+10
-12
-
6525. 匿名 2016/12/13(火) 01:07:14
犯人はTOKIOの松岡!+2
-15
-
6526. 匿名 2016/12/13(火) 01:07:38
4話
ハーメルン事件の3件の共通点についてニュースで、
被害者の母親の内情をあそこまで知っているということは、
よほど親しい間柄か、被害者の生活全てを監視できるかしかないでしょう。
簡単に被害者のプライバシーを知ることはできないはずですよね?犯人の母親への異常な処罰感情が強い粘着性を感じさせます。
もしかしたら犯行は、女性としての満たされない欲求の裏返しかもしれません。
子供ができなかった女性、もしくは子供がいるのに亡くしてしまった女性であるということも考えられます。
刑事→タワーマンションの中に犯人がいるかもしれんぞ。狭い等の中人間がひしめき合って、四六時中お互いを見張りあってる。よそ者がウロウロしてたら見過ごされるわけないだろう。
感じが厳しいから単独犯は難しい。共犯という線も捨てきれない。
うーん。
3話で岩ちゃんがいきなりアキを訪ねて玄関前でピンポンしてきたけど、
4話で和樹を訪ねてきた刑事は入口の自動ドアからピンポンして鍵を開けてる。なぜ?
3話でツダカンが、彼女を隣のタワマンに住まわせてるといってた。
ツダカン、隣のタワマンにいる?!+13
-1
-
6527. 匿名 2016/12/13(火) 01:09:01
ツダカンの衣装、白パンツ+19
-0
-
6528. 匿名 2016/12/13(火) 01:38:01
>>6523
弓子が監視している部屋に置いてありましたよ+12
-0
-
6529. 匿名 2016/12/13(火) 01:47:32
まあ、生方か弓子かどちらかだろうね。
むしろこれ以外は納得できないよね+11
-0
-
6530. 匿名 2016/12/13(火) 01:48:50
>>6522
1話です。
子供たちが絵本をよんでいたシーンの次に弓子の部屋が写ります。+7
-1
-
6531. 匿名 2016/12/13(火) 01:55:37
荒俣刑事は多分犯人じゃないですよね?
予告で「まさかあいつが犯人だったとは」って言ってるし…+19
-2
-
6532. 匿名 2016/12/13(火) 02:22:33
和樹は顔見てハッとしてたよ。
驚いてた。
でも、なぜすぐに階段で電話かけたんだろうね。
せめて階段を出てフロアで電話かければ良かったのに。+42
-0
-
6533. 匿名 2016/12/13(火) 02:36:29
ハーバード娘が犯人だったら、カズキのカメラの写真を見て、何これ、警察に言った方がいいよね?なんてならないはずだよなぁ…
やっぱり生方なのかなぁ?+4
-2
-
6534. 匿名 2016/12/13(火) 02:41:33
弓子に殺されたストーカーは生方のお父さん。なので生方はシングルマザーに育てられることになった。最終回では、生方の過去や犯行の動機が明らかになるのでは?+15
-5
-
6535. 匿名 2016/12/13(火) 09:28:09
生方の家って、まさかタワマンてことないよね?
橋のシーンばかりだし、アキの家に来たときもいきなりドアの前に来てたし。オートロックなのにね。刑事さんたちは下でインターホン鳴らしてた。
和樹がさらわれたとして、生方の家がタワマンなら、、、とか。+14
-3
-
6536. 匿名 2016/12/13(火) 09:42:21
生方って、最後の最後に殺されちゃうか犯人だよね。+6
-2
-
6537. 匿名 2016/12/13(火) 09:43:51
がんちゃんの家が花屋だったっていう情報って、がんちゃんがアキの母親に会いに行ったときに、花屋の~ってさらっと自己紹介してたよね?
そもそもがんちゃんはどうしてアキの母親の居場所っていうか職場?知ってたのか謎w+2
-18
-
6538. 匿名 2016/12/13(火) 09:52:31
犯人の1人は生方で決まりだろうね
れおくん使って子供を誘き寄せたとして、女の共犯は誰なのかな
子供を山梨まで車で運ぶのが女の役目?
阿相社長は人身売買の罪でハーメルンとは無関係だろうしね+10
-2
-
6539. 匿名 2016/12/13(火) 10:21:44
生方の家がタワマンだったら
近くの橋で必ず会うこと
ハーメルンの本がタワマン内の子供の遊び場に置かれてたこと
オートロック無視で玄関前に来たこと
和樹がタワマン内でさらわれたこと
全部つじつま合っちゃうよ~笑
砂の塔~知りすぎた隣人~ってタイトルも
生方がアキの家の真下に住んでたらもう笑う
でも田中も弓子が真上に住んでること知らなかったからなーとか+26
-0
-
6540. 匿名 2016/12/13(火) 10:47:42
>>6535
私も生方タワマンに住んでるのかも、と思った。よく会うし、マンションエントランスでのピンポンシーンがなかったのも何で?って思ってた。同じだね。まさか隣に住んでたりね。本当の隣人は生方なのかな?+20
-1
-
6541. 匿名 2016/12/13(火) 10:49:07
ふと岩ちゃんのこと調べてたら、
岩ちゃんの紹介としてこんなことがかいてあったよ。
岩ちゃんがただの脇役なわけはなさそう。+6
-0
-
6542. 匿名 2016/12/13(火) 10:49:17
≫6539
それは納得できますね。
いちばんしっくりきます。
+4
-1
-
6543. 匿名 2016/12/13(火) 11:15:39
浴槽でストーカーを殺したとされる弓子。
運び出すのも引きずってた。
血痕って、ずーっと、引きずった跡があってもいいのに脱衣所までしか、引きずって拭き取った跡が残ってないと思う。
オカシクナイ?
裏庭まで引きずってる様子がない。廊下まで血痕を拭き取った跡が残ってないと思う+12
-0
-
6544. 匿名 2016/12/13(火) 11:18:37
仮に、生方が犯人だとして、ポスターに爽やかな笑顔でって。。+7
-0
-
6545. 匿名 2016/12/13(火) 11:21:39
このドラマ、映画だったら、ミスリードが多すぎて、観に行った人たちから「金返せ」と言われる+8
-0
-
6546. 匿名 2016/12/13(火) 11:55:11
>>6532
和樹くらいなら、自分の安全を確保してから…アキに話すと思うけど。
タワマンだよね。アキたちが住んでるタワマンかな?
家まで、忍び足で…玄関開けて「犯人見ちゃったかも」とか。
+4
-0
-
6547. 匿名 2016/12/13(火) 12:07:35
2話で和樹がエレベーター乗らずに田中に近道っていって降りてった階段は窓はガラス張りで階段はシルバーの鉄っぽい階段。高級タワマンぽい感じ。
ハーメルンの口笛聞いた階段は窓がなく、ベージュ?白っぽい病院みたいな階段。
で違うんだけど、あんまり関係ないのかな?+18
-0
-
6548. 匿名 2016/12/13(火) 12:11:27
生方がタワマンに住んでいるのは無理がありそう。
弓子と田中は二人が会わなかっただけで、弓子が監視していたから。
生方はあれだけ体操教室で顔見知りが多いのに、タワマンで誰とも顔を合わさないのは難しすぎる。
+23
-0
-
6549. 匿名 2016/12/13(火) 12:17:32
>>6537
>>6430
生方は花屋とは言ってないよ。
間違った情報。
+13
-0
-
6550. 匿名 2016/12/13(火) 12:21:19
生方がタワマンに住んでる設定は無理があるような?
誰の支援を得て住んでるの?
1人で?大きすぎる。
弓子が1人で住んでるのも、大きすぎるって、話が出たことあったけど。
+10
-1
-
6551. 匿名 2016/12/13(火) 12:46:41
生方がタワマン住んでるとした場合
アキだけが知らないだけで
他のママ友たちは知ってるんじゃないかな
そういうシーンをドラマでやらないだけで笑
もし黒フードが生方なら
タワマンにいても違和感ないってことになるし+6
-9
-
6552. 匿名 2016/12/13(火) 12:47:22
これって親子が似てる設定を強調しているシーンが多いよね。
田中が契約の前金を自腹で出した事と和樹が万引きは嫌だから貯金から出して万引きしたことにしてた事。
アキのおっちょこちょいな感じとそらの落ち着きのない感じ。
アキのお母さんの派手な感じを、あえてしているアキ。
弓子の母親の過干渉と弓子の監視行為。
天然のストーカーっぽい生方の父親は実は…?!+6
-10
-
6553. 匿名 2016/12/13(火) 12:49:02
>>6552
○あえてしていない、真逆を選んでいるアキ+6
-1
-
6554. 匿名 2016/12/13(火) 12:50:52
最終回は全部「実はね…」っていう新事実で驚きの結末を迎えそう。+29
-2
-
6555. 匿名 2016/12/13(火) 12:55:11
生方が犯人だとしたら、階段にいたお兄ちゃんの反応が変だし、黒塗りセダン持ってる?+26
-3
-
6556. 匿名 2016/12/13(火) 13:09:10
犯人は生方だと思う
生方の母親は認知証だからハーメルンの口笛を知っていて知りすぎた隣人とは昔隣に住んでいたから
子供に慣れているのも体操コーチをしているから+5
-8
-
6557. 匿名 2016/12/13(火) 13:14:44
女は時々嘘をつく。嘘が真実になることを願いながら。
嘘が真実に?
亜紀の田中についた嘘は何??
これがハーメルンの鍵だったりしてね。+15
-3
-
6558. 匿名 2016/12/13(火) 13:27:11
>>6520
荒又刑事が亜紀に話した内容は所々嘘か、全くの嘘で、
弓子の危険性を知っているため、亜紀がこれ以上関わらないように言った嘘で、
北海道事件は内容的に怪しいし、亜紀のための作り話でした終わり、とかありそう。(* ̄∇ ̄*)+16
-5
-
6559. 匿名 2016/12/13(火) 13:43:41
>>6555
あのセダンはツダカンの車でハーメルンとは
関係ないって誰か推理してたよ
+24
-3
-
6560. 匿名 2016/12/13(火) 13:48:32
アキの母親が事実を言っても、近所の人は言うでしょう。人のことだからって、借金についてさ、チラチラされて、有る事無い事いうんだって。
+6
-3
-
6561. 匿名 2016/12/13(火) 14:38:04
>>6557
そのナレーションの時そらにパパとお兄ちゃんは「すぐ帰って来るよ」って言ってたからそのウソなんじゃない?+17
-3
-
6562. 匿名 2016/12/13(火) 15:24:49
目黒ナンバーのセダンだったよね。
番号は隠してあるのに目黒はあえて見えてた!
ちなみにアキの家は習志野ナンバーの黄色い車w+11
-2
-
6563. 匿名 2016/12/13(火) 15:46:18
今週最終回なんだよね?
逃げ恥は再来週まであるのに何で(T-T)+16
-3
-
6564. 匿名 2016/12/13(火) 15:48:33
「 何の目的だ?」って刑事は弓子に 詰め寄ってたよね
視聴者には北海道事件の話で、弓子に同情させる作戦で
実は弓子がくさいと前から睨んでたのかも?+9
-1
-
6565. 匿名 2016/12/13(火) 15:59:38
>>6562
アキ一家は千葉からタワマンに引越してきたから
どーでもいいナンバーの整合性は拘るのに肝心の殺人事件が(笑)+8
-1
-
6566. 匿名 2016/12/13(火) 16:08:48
ハーメルンの童話の最後の方で一旦町から離れたハーメルンが再び街にやってきて一斉に子供達が居なくなったの部分を
寛子の火で火災報知機が鳴って、住人が子供連れて一斉にタワマンから逃げて出てくる事で表現するのかな?+7
-1
-
6567. 匿名 2016/12/13(火) 16:11:24
和樹はツダカンに遭遇して、身の危険から自ら身を隠していました、なんてありそう笑+1
-4
-
6568. 匿名 2016/12/13(火) 16:13:06
は?お前誰やねーん??
というオチではなく、スッキリ纏めてくれたら
もう犯人は誰でも良くなってきたわ+10
-1
-
6569. 匿名 2016/12/13(火) 16:17:00
迷走した脚本の砂の塔より、コピーフェイスのがなんだか面白くなってきたわw
一貫してるしね、ブレがないことはやっぱり必要だわ!+3
-4
-
6570. 匿名 2016/12/13(火) 16:27:30
>>6536
最初に殺されちゃって大事な黒幕の告白部分は
共犯役の女優さんが引き受けるかも(笑)
山梨のハイヒールと運動靴のパートも
生方少年役の子役さんが演じてくれるから安心。
今の日本の音楽界を代表するアーティストとしてTBSが太鼓判を押す
レコード大賞受賞者が奏でる口笛のメロディーで
感動の渦に巻き込むため生方へオファーした(嘘)+2
-5
-
6571. 匿名 2016/12/13(火) 16:32:20
>>3389
ツダカンには逮捕状は出てるけど
捕まったって描写はなかったような…
だからと言って、ツダカンが犯人だ!ってことには
、ならんと思うけど。
あと若い刑事さん疑ってることに関しては、同意見です+5
-3
-
6572. 匿名 2016/12/13(火) 16:41:26
>>6522
第1話の子供達がハーメルン絵本読んでる後、弓子に切り替わり、サイバールームを開けたら中に同じ絵本があったよ。
右にある影がサイバールームの扉ね。+12
-1
-
6573. 匿名 2016/12/13(火) 17:14:34
>>6515
公式サイトで烏丸せつこさんの紹介文。
亜紀の母親。亜紀が大学生の頃、夫が亡くなったのを契機に、家に多くの借金を残したまま、別の男のところに奔った。そのせいでつらく惨めな思いを強いられた亜紀の恨みを買う。今も事あるごとに亜紀のもとにやってくるが、その真の目的とは…
母親がアキを想って男と逃げたと嘘をついていた部分はいいとして
今回の会話で、借金を自分(母親)で被ってアキに借金を残さないように
男と逃げたと嘘をついたと言っている。
1~3話頃にアキは生方に、航平君が引っ越した後の大学在学中に母親が出て行って
母の残した借金を返すために朝も夜も働いて大変な思いをしたと言っていた。
母娘とも多額の借金は自分が返したと言い張っているからおかしい
やっぱり1話からの公式設定でも簡単に覆してくる。+21
-4
-
6574. 匿名 2016/12/13(火) 17:43:52
借金取りに追われて大変な思いをしたとは言ってたけど、昼も夜も働いて返済したとは一言も言ってなかった気がする。
+15
-1
-
6575. 匿名 2016/12/13(火) 18:04:36
>>6574
じゃあ、アキは大学在学中に貯金を切り崩して借金を返済していたって事でいいよ。
和樹そっくり(笑)
+4
-5
-
6576. 匿名 2016/12/13(火) 18:17:19
事の発端は、弓子が大学時代にホステスの仕事をして切り盛りしていたことを、隠して嘘ついていたってところじゃん…。+4
-2
-
6577. 匿名 2016/12/13(火) 18:18:48
>>6575
借金返済したなんて話に出てきてないよ?
生活を切り盛りした、凄く大変だったぁ、言ってたけどね。+11
-1
-
6578. 匿名 2016/12/13(火) 18:28:38
家に多くの借金を残したまま、別の男のところに奔った。
この書き方で家に一人残されたアキには債務は一切なかったと
視聴者に受け取らせるのはおかしい+9
-1
-
6579. 匿名 2016/12/13(火) 18:33:39
自分の勝手な解釈で尾ひれつけて事実をねじ曲げて広めちゃうタイプの人ってドラマにも現実にもいますよね 笑+8
-2
-
6580. 匿名 2016/12/13(火) 18:40:54
>>6579
家に多くの借金を残したままとはどういう状況か
あなたの様に事実を知る人が説明してあげて+3
-4
-
6581. 匿名 2016/12/13(火) 19:02:07
>>6547
25階から下はガラス張りなんじゃないの?
先週のシーンは49階だから壁がコンクリートかも。+7
-0
-
6582. 匿名 2016/12/13(火) 19:02:09
刑事さんが気付いたけど、なんで、レオくんのサッカー服は切られてゴミ捨て場から、カーネーションとともに発見?
警察がそこらにたくさん居そうだけど。+6
-1
-
6583. 匿名 2016/12/13(火) 19:04:55
生方がタワマンに住んでたとしたら弓子がアキに言いそうだけど。
生方の部屋も絶対監視するでしょ+9
-1
-
6584. 匿名 2016/12/13(火) 19:06:36
黒塗りセダンがハーメルンに関係ないなら、やっぱりガンちゃんが怪しい。認知症の母親が山梨の廃村にいて、そこに酒井美紀の子供もいるのかな。+5
-2
-
6585. 匿名 2016/12/13(火) 19:14:51
>>6584
母親の「具合が良くない」とはガンちゃんのセリフがあったけど、認知症ってセリフはなかったよ?
それにガンちゃんが言ってるだけだから、本当に具合が悪いのか、生きてるかさえわからないよね。+12
-2
-
6586. 匿名 2016/12/13(火) 19:44:50
>>6543
ひょっとして、遺体バラバラにして埋めたんじゃない?+5
-3
-
6587. 匿名 2016/12/13(火) 19:46:10
認知症の母親って弓子の母親だと思うんだけど+9
-1
-
6588. 匿名 2016/12/13(火) 19:50:50
タワマンに生方が住んでたら、寛子が見逃すわけないと思うw+27
-0
-
6589. 匿名 2016/12/13(火) 20:06:27
ヒミツのおともだちか~
+6
-1
-
6590. 匿名 2016/12/13(火) 21:06:56
生方が自転車のカゴにプレゼント入れてたのは、母親にとか??+1
-11
-
6591. 匿名 2016/12/13(火) 21:16:52
3話かな。
岩ちゃんがいきなりアキに電話して今から会えませんか?と言った時、
岩ちゃんのいた場所が映っていたけど、
病院の待合室みたいな所だった。
病院?おかあさんの。+3
-17
-
6592. 匿名 2016/12/13(火) 21:27:56
>>6590
体操の生徒さんじゃなかったかな?
お見舞いに行くみたいな感じで
言ってたような。。。+19
-2
-
6593. 匿名 2016/12/13(火) 21:31:57
犯人がわからない。
+10
-1
-
6594. 匿名 2016/12/13(火) 21:58:38
脚本家の能力に期待できないので、弓子とそらちゃんだけの映像を1時間放送してほしい。遊んでいる映像とか、デートしている映像とか。+2
-7
-
6595. 匿名 2016/12/13(火) 22:05:15
>>6420
花屋なんて一言もいってないよ+12
-1
-
6596. 匿名 2016/12/13(火) 22:18:01
教えてよ~コウノトリ~私はどこに行くの~。
誰?!ってことよね?+4
-1
-
6597. 匿名 2016/12/13(火) 22:22:02
社長と生方は兄弟のような気がするんだけどな~
父親か母親が認知症で山梨にいる。
社長はタワマンの最上階に住んでいて虚栄心のかたまりだけど、
会社は自転車操業で、人身売買にまで手を出している。
誰かが書いていたけど、生方は良いハーメルン。
社長は悪いハーメルン。
犯人はふたりかな。
ちなみに弓子は社長の愛人だった過去があるのでは。
+4
-6
-
6598. 匿名 2016/12/13(火) 22:29:44
>>4303
書いてあったのは愚かな母親に罰をだよー
地獄の裁きって…何だか描写が恐ろしくなってるw+3
-0
-
6599. 匿名 2016/12/13(火) 22:43:35
あきの母親が犯人だと思う。+6
-7
-
6600. 匿名 2016/12/13(火) 22:44:14
なんだろー四六時中ふとした時に犯人探ししてるw+12
-0
-
6601. 匿名 2016/12/13(火) 23:40:15
犯人、ハーバードの娘かなぁ?だいたいこういうノーマークな人が犯人だったりしない?+12
-3
-
6602. 匿名 2016/12/13(火) 23:46:47
田中と刑事が弓子をあんなに警戒しているわけを考えてみました。
弓子は北海道の事件で正当防衛にならなかったので担当していたおじさん刑事を逆恨みしていた。自分が和樹と一緒にいられない辛さをわからせようと、おじさん刑事の家族を崩壊(子どもが自殺するように仕向けた)させた。
そしたら、銀座のクラブで前に刑事に向かって弓子が言った「家族なんて壊れるときにはすぐ壊れる、あなたも知ってるでしょ」的な発言もつながるかな?と。
西葛西の事件が実はおじさん刑事の子どもが亡くなった事件で、弓子が自殺幇助をしたかもしれないということで容疑者になったけど、証拠が無くて結局ただの自殺として扱われた、とか。
でもそうなると時系列がぐちゃぐちゃなのか…?+8
-5
-
6603. 匿名 2016/12/14(水) 00:30:40
生方がタワマンに住んでる説は無理あるし、亜紀の家に来たときに
いきなりエントランスじゃなくドアの前だったのも
少しでも亜紀が生方を家に入れちゃうことへの違和感を和らげるためとかかな
このドラマにそこまで細かい理屈の通った設定があるとは思えないw+13
-1
-
6604. 匿名 2016/12/14(水) 00:33:18
生方は、月に願いごとをしにスウェーデンに行きたい、とか満月の夜に偶然アキとか会った時も月を見て物思いに更けっていた。何か悩み事があるのは確実。
また、カズキが見た犯人らしき人物と車に乗り込み走り去った人物は、同一人物ではないのでは?横山めぐみの息子が目をまん丸くしていた相手はおそらくツダカン。けれどツダカンがハーメルンの曲を知っているのは意味不ので、カズキが階段で会ったのは生方(犯人?)かも?+11
-0
-
6605. 匿名 2016/12/14(水) 00:34:09
もはや
どこまでが脚本や制作陣のアラで、
どこからがあえて見せてる伏線なのかまったくわからないw
でも楽しみだよw終わっちゃうのすごく寂しいけど+26
-0
-
6606. 匿名 2016/12/14(水) 00:36:24
>>6604
生方も闇を抱える人物って言ってたのにまだ出てきてないもんね
あと亜紀の闇もまだ何かある気がするんだけどなー+10
-2
-
6607. 匿名 2016/12/14(水) 09:49:55
このマンション人が住んでるの?いいよね、撮影現場見れて。
岩ちゃんファンたまらんのぅ。+7
-0
-
6608. 匿名 2016/12/14(水) 11:38:51
>>5709
うちの娘、ガルちゃんやってないけど普通にハーバードって呼んでる 笑
で、私もハーバードさんの名前覚えてない 笑
あき、ゆみこさん、田中、お兄ちゃん、そらちゃん、ひろこさん、ハーバード。。+4
-1
-
6609. 匿名 2016/12/14(水) 12:29:55
イエモンの歌詞の
『北から来る神のヒントに振り向くこともない』ってどういう意味だろう?
何の意味もないか........+10
-3
-
6610. 匿名 2016/12/14(水) 13:23:52
>>6609
北から来るって、北海道の弓子?って思ってた
でも、神のようないい人なのかどうか…
その次の歌詞で
『南向きの大きな窓のガラスはハメ殺されている』の
ハメって、ハーメルン?なのかなー?
南向きの大きな窓の部屋は、つだかんか弓子の部屋?
+4
-3
-
6611. 匿名 2016/12/14(水) 13:35:46
砂の塔の主役は菅野美穂。
わざわざ出産して間もないのに、どうしてもやりたくて復帰した役。
もし弓子がハーメルンなら松嶋菜々子に全部持っていかれるし、生方なら、菅野美穂の役は弓子に振り回されて生方に騙された母親になる。(和樹との感動的な見せ場はあったけど)
亜紀がハーメルンなら日本中のドラマファンに激震が走る。
ハーメルンは男女二人組。
この二人が亜紀と生方ではないかと予想。(保育担当に生方の母)
亜紀と生方のシーンからハーメルンに関する言動を切り取ったのなら、整合性はつくように思う。
亜紀の毒親設定の母が失踪した頃、恐らく生方も何か家に問題があり、隣人同士、心を通わせていたと思う。
生方は先に引っ越した。
それからずっと空白があり、タワマンの体操教室で二人が再会したなら、亜紀が生方の顔を見てすぐにわかったのが不思議。
小学生から大人なら変わったと思う。
二人は生方が成人してから再会して、思想を同じくしてハーメルンの共犯関係になったのでは?
生方の体操教室の派遣先がまさか自分が越してきたタワマンのママ友が通う教室とは知らず、びっくりしたんだと思う。
二人は携帯番号を交換したシーンも無かったのに電話しあっていた。前から共犯として連絡を取り合っていたと思う。
+5
-18
-
6612. 匿名 2016/12/14(水) 13:47:45
岩ちゃん1989年生まれ、菅野美穂1977年生まれ、松嶋菜々子1973年生まれ。田中1971年生まれ。
生方と亜紀が1周りも年の差があるように見えない。菅野美穂も若く見えるし。
松嶋菜々子は43歳で美魔女。
+15
-0
-
6613. 匿名 2016/12/14(水) 13:57:11
>>6611続きです。(亜紀と生方の共犯の仮説)
和樹をさらったハーメルンの片方は生方。
阿相家の息子をさらいに来たら、いなくて(父親のツダカンが連れて行った)口笛吹いて帰ろうとしたら、まさかの階段に和樹がいて「ハーメルンを見た」と言うので気絶させて連れて行ったと思う。
和樹の電話に亜紀が不思議そうな顔をしていた理由も、説明がつく。
そらちゃんの年齢の子がいる母親なら、ハーメルンの名前には敏感なはず。
でも自分(亜紀)がハーメルンなら話は別。
阿相家の息子をさらう件は、共犯に意見の違いがあったと思う。
亜紀は阿相母子と遊んで寛子が毒親でないと感じ、さらう必要はないと考えた。
生方は寛子からの不倫の誘いと、父親が逮捕されることから、さらうべきと考えた。
一番違和感があったのはハロウィンのシーン。
酔いつぶれた生方のことを「警察呼ぶよ」と店の人に言われて、そらちゃんを置いて駆け付けた。
二人が共犯関係なら理解できる。警察はヤバいという理由もある。
「亜紀さん、なんで結婚しちゃったんだよ」
というセリフも、小学生の頃に憧れて久しぶりに再会した人のセリフではない。
生方は和樹が連れ子という点を知らなかった事から、再会したのは田中と結婚してからずっと後。
いずれにしても亜紀に恋する大人年齢の生方航平の時が、何年かあったのでは?
+1
-14
-
6614. 匿名 2016/12/14(水) 14:25:22
>>6613続きです。(亜紀と生方が共犯の仮説)
亜紀は毒親に育てられたトラウマを抱えつつ、子供のような純真さを持つ女性。
キャンプではしゃぐシーン、そらちゃんとスキップするシーン、寛子の息子と紙飛行機で遊ぶシーンも、子供と遊ぶお友達のように見えた。
亜紀は母親に「あなたみたいに暇じゃないのよ」と言ったけど、子供が幼稚園に通う専業主婦なら時間はあると思う。亜紀一人の時間は描かれない。
さらった子供たちの世話をしているのは、山梨県にいる生方の母だと思う。
認知症ではなく体調を崩しているだけだと思う。認知症なら子供たちの世話を安心して任せられない。
認知症は亜紀の母だと思う。
認知症はエピソード記憶が失われやすく、記憶を塗り替えることがあるらしい。
最近の良い母親ぶりとお金をせびりに来た行動が一致しない。
9話で亜紀に言った言葉。
「男と逃げたっていうのは嘘なんだよ。借金取りに追われて散々な目に合って、あんたを巻き込まないで良かった」
こんな告白を聞いて信じたのなら泣き崩れるはず。亜紀は「嘘でしょ」とうすいリアクションだった。
母は認知症で、娘を苦しめたトラウマから逃れたくて自分の過去を良い母親だったと塗り替えている、と亜紀はわかったと思う。
亜紀の母役の烏丸せつこを実年齢より上の70才にしている点も理解できる。
ハーメルンの曲に関する患者リストを荒又刑事は貰っていた。生方の母なら変わった名字なので、あの時の彼、と気づくはず。
亜紀の母なら高野でなく三田なので、刑事も気づかない。
+4
-17
-
6615. 匿名 2016/12/14(水) 14:39:55
>>6614続きです。(亜紀と生方が共犯の仮説)
亜紀と生方が共犯なら、生方は亜紀を騙し不倫の罠にはめようとしているのではなくなる。
過去の隣人関係から心を通わせ、思想を同じくしてハーメルンの共犯になるうち、生方が一方的に好きになって助けていると思う。
しょっちゅうばったり会うのも偶然ばかりでなく、待ち合わせしていた時もあると思う。
5話で生方が、不倫を疑う和樹の気持ちを考え「もう会いません」と言ったのはプライベートでは会わないという宣言。体操教室ではその後も会っていたので、共犯関係の解消ではない。
8話で生方が「母が体調を崩しているから、しばらく近くで暮らしてあげたい」というのも、保育担当の母の手伝いをしたいという意味。
亜紀が「13年間お母さんしかやってこなかった」というのも、子供たちを選んで計画するのは二人でしただろうが、実行が生方で保育担当が生方の母なら、そういう感覚になるだろう。
+2
-13
-
6616. 匿名 2016/12/14(水) 14:48:00
亜紀と生方が共犯の仮説、長々と書いてすみません。
興味が無い方は申し訳ありませんがスルーしてください。
自分なりに録画が残っている回の二人のシーンを見返して、亜紀と生方のハーメルン関係の言動を映さないなら整合性はとれると思いました。
ハーメルンが男女二人組というのが本当なら、女のほうが初登場する生方の母という点がピンとこなかったのです。
+3
-19
-
6617. 匿名 2016/12/14(水) 15:55:13
まさか、アイツが犯人だったとは!?
これで終わりだ+3
-0
-
6618. 匿名 2016/12/14(水) 15:58:26
予告の犯人確保ーって車開けた時の、刑事の表情が微妙だったな。
何となく拍子抜けしたみたいなさ+1
-0
-
6619. 匿名 2016/12/14(水) 16:04:47
7話で出て来た亜紀の育児日記の箱はハーメルンだった。
女は時々嘘をつく
真実にふたをして
誰の目も届かない場所に隠すために
だけどそれはパンドラの箱
いつの日か真実は解き放たれる
取り返しのつかない悲劇へと姿を変えて
意味深な亜紀のナレーションの後、
「これだけは言えない、絶対に」
言えない秘密は和樹の連れ子の事だと思わせて。
誰の目も届かない場所は、さらった子供たちのいる場所。
真実は解き放たれるは、子供たちが元気で現れることかも。
+4
-9
-
6620. 匿名 2016/12/14(水) 16:28:18
「流星の絆」の例があるので、光石さんも捨てきれない…+5
-2
-
6621. 匿名 2016/12/14(水) 16:36:17
若手デカが犯人なんて描写はなかったわな。
いきなりそんなオチにされたら、トンデモ設定すぎるぜ(笑)+9
-0
-
6622. 匿名 2016/12/14(水) 16:40:33
これさ、誘拐されたとされる子どもが誘って行ってるんじゃない?
おそらく弓子の指示で。がんちゃんがミスリードで、弓子が匿っている
としか思えなくなってきた。+4
-1
-
6623. 匿名 2016/12/14(水) 16:51:31
>>6619
あーだからハーメルン見たかも?ってお兄ちゃんの電話で
アホみたいな顔してたのか。本当にアキならこのドラマすごいなww+7
-1
-
6624. 匿名 2016/12/14(水) 17:05:13
>>6619
アキがハーメルンなら
千晶ちゃんほっぽって死にかけた事に一番説得力があるね+3
-1
-
6625. 匿名 2016/12/14(水) 17:10:51
>>6622
弓子と組み合わせるなら靴下置いてきた馴染みのバーのマスターがおすすめ。
あのマスターは田中の事をケンちゃん呼びしてた気がする。
マスターは14,5年前に両者を知っていた仲+4
-2
-
6626. 匿名 2016/12/14(水) 17:19:06
>>6611
マジにアキと生方の共犯あるかも。
っていうかアキのハーメルン見たい。
+9
-3
-
6627. 匿名 2016/12/14(水) 17:34:43
アキがハーメルンだから弓子の盗聴、警察に届けなかったとか?
+7
-1
-
6628. 匿名 2016/12/14(水) 18:14:35
女は時々嘘をつく、と度々言われるが
田中はたくさん嘘をつく。
田中の嘘
和樹の生みの母は亡くなったと言ってアキと結婚。
生みの母が弓子だということを隠して、ただの同級生だといったこと。
弓子とはもう二度と会わないと言って会ってること
契約が取れたと嘘をついて、手付けの10万円を自腹で払ったこと。
禁煙してると言いながらラウンジで喫煙。
田中は嘘をつきすぎる!タイキックだな。+21
-1
-
6629. 匿名 2016/12/14(水) 18:24:08
>>6619
おや?っと思って確認したけどピーターパンだったよあの箱+1
-0
-
6630. 匿名 2016/12/14(水) 18:33:49
もしも私が脚本家なら亜紀ハーメルンにしてネットの反応を見ながらドヤ顔してるかもw
亜紀ならマジ神ってる+8
-1
-
6631. 匿名 2016/12/14(水) 18:35:41
>>6627
警察に言おうとしてたのは亜紀だよ
ココリコが止めてた+3
-1
-
6632. 匿名 2016/12/14(水) 18:37:08
>>6624
そらちゃんと発見されたときの千晶ちゃんの服の色が同じ水色だったのって意味あったのかなぁ?+1
-0
-
6633. 匿名 2016/12/14(水) 18:45:40
和樹が犯人の顔を見ていたら
気絶から目を覚ました時にハーメルンの名前を口にして犯人発覚する。
序盤の和樹発言で犯人のオチバレは拍子抜けするし
光石さんの捜査から、山梨でのハーメルンの生い立ちパートがその前にあるはず。
和樹は最終回終盤まで気絶したままか、行方不明の儘にしないとならない。
しかし和樹はアキと弓子の最後の子供の取り合いパートにも尺を使うから
早めに和樹は意識を取り戻す必要もある。
この読みから
予告ではさらわれたと有るが
タワマンから運び出すのは容易ではないので
タワマン内で誰かに介抱されていて
和樹は口笛だけで犯人と直感したけど顔はよく見ていない。
の方が最終回の構成がしやすいのではないかと予想したけどここでは不評。
顔を見ているなら
珍しく予告通りに、和樹は人質的な捉われ方をしていて
ハーメルン犯人かツダカンに、和樹は猿轡をされナイフを突きつけられている。
そこへアキと弓子が現れ和樹救出の小芝居が有る。
(ここは警察より母親2人に救出させると思う)
このパターンだと、かばった弓子が刺され死亡するか
弓子が犯人を刺して、弓子服役エンド。
(弓子は人を殺めたのが事実だった為、ハッピーエンドにはしない筈。)
人質救出劇だと陳腐な感じがする。
和樹がしゃべれる状態で、火事からの救出で弓子とアキが…の方が
まだまとまりが良いような気がする。+1
-5
-
6634. 匿名 2016/12/14(水) 18:49:19
和樹さらったのってツダカンじゃない?
で、ハーメルンとは関係ないと思う+2
-3
-
6635. 匿名 2016/12/14(水) 18:57:19
>>6634
ハーメルン犯人かツダカンにって一応書いてあるけど
ハーメルンの顔を見ていたら
ツダカンから解放された時点でオチバレする。+0
-1
-
6636. 匿名 2016/12/14(水) 19:09:20
亜紀と生方が共犯なら、顔を見られて和樹をさらった生方はドラマの冒頭でネタバレすると思う。
まだ共犯の亜紀という爆弾が残っているから。
+5
-1
-
6637. 匿名 2016/12/14(水) 19:17:59
屈強な大人であろうと47、8階から階段使って
気を失った和樹を抱えながら降りるのは
歩けない黒木瞳が車椅子担いで
アパートの2階の部屋に上がってくるのと同じ位無理がある。+20
-1
-
6638. 匿名 2016/12/14(水) 19:41:34
生方がどう考えても犯人だと思ってるんだけど、
・攫った理由は守るためであり、子供たちを傷つけるようなことはしない。
・亜紀に対しての気持ちは本心で、試したり、不倫の罠にはめるためではない。
この二点はなぜか私の中で確信している。明確な根拠はないけどw
今まで観てきた印象としてそうでないとちょっと違和感。
だから階段で和樹を突き飛ばしたのも違う人だと思う。
+10
-3
-
6639. 匿名 2016/12/14(水) 19:47:28
個人的に、ここでも散々ネタにされてる
「生方と亜紀が何度も何度も橋でばったり」が
本当にただの偶然っていう設定のまま終わるのかも気になるw
+8
-0
-
6640. 匿名 2016/12/14(水) 19:59:21
公式サイト!なんだかこの前と予告動画が違うことに今気が付いたの私だけ?(笑)
みんなもっと先に気づいてた?前回終了後見たのと違うから、え??と思ってしまいまいした。
+10
-0
-
6641. 匿名 2016/12/14(水) 20:12:35
>>6637
でも黒木瞳も結局アリとされたよね。
ドラマってそんなものなんじゃない?
今回も気分の悪い和樹を介抱しているように見せつつ、エレベーターを使ったのかも。
生方一人が犯人なら住人でもないのにタワマンを彷徨くリアリティは?
+1
-1
-
6642. 匿名 2016/12/14(水) 20:20:52
生方がハーメルンなのは一番多数の人が予想していること。
最終回の途中まで引っ張ってネタバレしたところで、やっぱりね、という感想しか出て来ない。
その上、男女の二人組のもう片方が新登場の母親だったら、いくら演技のうまい名女優でも、視聴者は置いてきぼりをくらうと思う。
生方の母親は保育担当でいるとは思うけど。
生方ハーメルンを最初にネタバレしちゃって、途中で亜紀が共犯っていう爆弾を出して来たら、凄い衝撃で記憶に残るドラマになる。
+7
-0
-
6643. 匿名 2016/12/14(水) 20:29:40
リアリティを言うなら経済力のない生方が、子供たちをかくまっていけるのが一番疑問。
+9
-0
-
6644. 匿名 2016/12/14(水) 21:13:28
ていうか、ツダカンが和樹さらう理由がないよね。
和樹に見られたところで、元々手配中の身なんだから
ツダカンとしては別にしゃべられて困ることもないし
和樹は邪魔な荷物になるだけ。
口封じで和樹をさらうとしたら
現在警察から追われていない綺麗な身の人物と考える方が自然
ツダカンは和樹を突き飛ばして身一つでアウディで逃げてった。
和樹はタワマンの中にいる。+4
-1
-
6645. 匿名 2016/12/14(水) 21:23:24
>>6640
知らない男の人の顔が何人か・・・+0
-0
-
6646. 匿名 2016/12/14(水) 21:32:13
うわほんとだ
予告動画変わってる!+2
-0
-
6647. 匿名 2016/12/14(水) 21:37:43
亜紀がハーメルンだったらどうしようw
年末、見てない人へ語り継がさせていただく。+2
-1
-
6648. 匿名 2016/12/14(水) 22:05:00
主婦合コンに来ていた男の1人と不妊の奥さんがハーメルンで
男はエリートサラリーマンなので財力は有る。
子が居なく病んできた奥さんの為に要らないと思われる子をさらっていた。
足が付かないように有明、豊洲、月島と主婦合コンの開催場所を散らし
合コン相手の主婦の子は狙わない。
アキのタワマンでいえば、お持ち帰りできそうだったホランとのピロートークで
ホラン周辺の要らない子の情報を掴む。
ターゲットの子への接触誘拐役は奥さん。
この方法なら誘拐された子達同志の接点は見つからない。
知り合いの子が誘拐されたからと言って
警察の聞き込みにわざわざ主婦合コンに行った事が有るなどと
自分からは言わないので、接点を警察が感づくことは困難。
これで制作者から、誰も予想できなかっただろうと勝ち誇られるよりも
ありきたりでも生方でいいやと思う。+1
-7
-
6649. 匿名 2016/12/14(水) 22:05:33
公式サイトの予告動画予告CMと同じかな?
弓子がパソコン見て驚いているシーンは公式サイトにはないような。。。
誰が犯人か?の面々の中に若い刑事入ってたね。
岩ちゃんが追いかけていたのはツダカン?
アキが驚いていたのは倒れていた和樹?岩ちゃん?を見たから?
それとも関係ない?
予告の裏切りに踊らされている感満載な私。。。モヤモヤ。。。+1
-2
-
6650. 匿名 2016/12/14(水) 22:50:34
本当だー予告に新しい映像入ってる!
最後の「もう、全部終わったんだ」の声が
加工されてるw
岩ちゃん最後死ぬのかなー?+1
-2
-
6651. 匿名 2016/12/14(水) 23:06:57
そういえば、生方がハーメルンになった動機として
隣に住んでた頃、
亜紀さんが毒親で苦労してる所を近くで見てきて、
でもその頃の自分は子供で何も力になれなかったから。
って言われてたけど、
小説では「生方がいた頃の亜紀の家族は、
仲良しで生方の理想の家族だった」
って書かれてるから、
やっぱり自分の母親との関係が動機になるんだろうな+5
-7
-
6652. 匿名 2016/12/14(水) 23:10:13
もしもアキがハーメルンだったら…
ソラちゃんは子供ができなくて苦しんだ挙げ句誘拐してきたよその子だったりして。
さすがにそれはないかーw
それだとアキと田中が共犯になっちゃうもんね。+6
-0
-
6653. 匿名 2016/12/14(水) 23:29:24
>>6638
生方がハーメルンだとして、子供たちを守るため、亜紀を好きな気持ちに嘘は無いのは同意。
でもハーメルンだとバレて警察に行かれるってなったら、とっさに和樹を突き飛ばすくらいはすると思う。
+4
-3
-
6654. 匿名 2016/12/15(木) 00:04:47
ラストは誰も死なないと予想+12
-1
-
6655. 匿名 2016/12/15(木) 00:34:38
ようやく先週の録画みたー。
生方・あきの共犯説が出てるけど、それはなんでも無茶でしょ。
私は、あの若手刑事とみた。千晶ちゃんにやたら接触してるのも、千晶ちゃんをマインドコントロールするためで、男女共犯と言ったのは捜査撹乱のためじゃないかな。お兄ちゃんが一目でわかったのも納得だし。若手刑事に10000点!+6
-15
-
6656. 匿名 2016/12/15(木) 00:38:48
悲劇と愛に満ちた衝撃の事実って、弓子の自分の子供に対する罪滅ぼしかな?
親に報われない子供に救いの手を差し伸べるのが本当の目的ではないかと。+3
-0
-
6657. 匿名 2016/12/15(木) 00:54:12
>>6650
予告だとハーメルン(たぶん生方)が
火事の中で「もう全部終わった」って言ってるから
火事でそのまま自殺しようとするのかな?
で、亜紀さんも道連れに...?
それを弓子が助けて死んじゃうとか。
なんか弓子が死ぬ場合は和樹を庇ってじゃなく、
亜紀を選んだ和樹を理解して、
和樹のために亜紀を庇って死ぬオチになりそう。+1
-7
-
6658. 匿名 2016/12/15(木) 00:55:32
>>6655
若手刑事は菅野さんのバーターだし
演技に関しても不安があるからどうかなと思うよ+12
-0
-
6659. 匿名 2016/12/15(木) 00:58:16
>>6653
うーんするかなー?
階段だし下手したら死んじゃうけどねぇ
私は今までの人物描写でそんなキャラだとは
感じなかったけど。どうですかね。+4
-1
-
6660. 匿名 2016/12/15(木) 01:12:38
生方がハーメルンだとしたら、何か救いようがないし
生方航平哀れすぎるよ
+12
-0
-
6661. 匿名 2016/12/15(木) 01:45:47
前も犯人が未成年って言われてたけどその線なくなってるぽいし、今回も男女の共犯ってのも違うのかも。+5
-1
-
6662. 匿名 2016/12/15(木) 02:08:19
>>6619
もー、間違った情報をさもあってるかのように流すのやめてー!ハーメルンの箱じゃないし。+5
-1
-
6663. 匿名 2016/12/15(木) 02:16:53
・刑事と健一の弓子に対する態度の違和感
・事件調書にある二つの事件
・健一と弓子の二人の罪とは?
・アキがついている「本当の嘘」とは?
とりあえず、これだけは明らかにしてくれないとスッキリ出来ないわ+13
-4
-
6664. 匿名 2016/12/15(木) 07:34:40
予告の「もう全部終ったんだ」は
ハーメルンの犯人が確保されて本当にこれで全て終った、という
いわゆるエンディング的な場面での台詞と予想
予告では炎上シーンに被せて犯人の台詞とミスリード
なんとなく滑舌から田中っぽいので
やっぱり犯人は弓子かな+8
-1
-
6665. 匿名 2016/12/15(木) 08:37:06
>>6509
あり得る!ハーメルンって童話でも子供が自発的について行きたくなるよう(音色を奏でる)な人物だから、
生方が強引にさらったんじゃなくて、虐待された子供からここから逃げたいとか言われて、匿ってるみたいな
感じかなあ。+6
-2
-
6666. 匿名 2016/12/15(木) 09:38:19
6666だー!
金曜の明日、とても楽しみにしています。+10
-1
-
6667. 匿名 2016/12/15(木) 10:38:02
>>6664
予告動画の「もう全部終わったんだ」の声、私も田中に聞こえた。
+12
-1
-
6668. 匿名 2016/12/15(木) 10:41:31
予告動画で生方に「もう終わった」と言わせているのが気になる。
いかにも犯人の自白っぽく見せてるから、逆に違うのかな?という気がしてきた。
+1
-3
-
6669. 匿名 2016/12/15(木) 10:46:23
「もしかして犯人なの?」ってアキが言っているのもハーメルンと思わせて、寛子の息子をさらった件で、父親の阿相社長に聞いているのかもしれない。
+8
-0
-
6670. 匿名 2016/12/15(木) 10:49:21
ハーメルンは焼身自殺はしないと思う。
子供たちを救いたいという思想でしていることなので、子供たちの心に傷を負わせることはしないはず。+9
-2
-
6671. 匿名 2016/12/15(木) 11:17:00
>>6662
そう書いていた人がいたから信じたけど、今確認したらハーメルンじゃなかった。
ごめんなさい。
+5
-2
-
6672. 匿名 2016/12/15(木) 13:34:28
>>6663
脚本の荒
これで全部解決だと思うw
+2
-2
-
6673. 匿名 2016/12/15(木) 13:38:32
連れ子が発覚した後の9話でも亜紀は
「女は時々嘘をつく。人生を賭けた決意の嘘を」
って言っている。
その謎は明かされるはず。
+7
-3
-
6674. 匿名 2016/12/15(木) 14:42:16
亜紀は怪しい。
このドラマの不自然さは亜紀がハーメルンに無関心で、ハーメルンが別世界にあるように描かれている点。
そこを逆手にとって亜紀がハーメルンの共犯かもしれない。
生方と亜紀が橋の上で会うのも二人が共犯だという演出かも。
もしそうなら新しい手法のドラマとなって伝説になると思う。+11
-4
-
6675. 匿名 2016/12/15(木) 15:04:07
お兄ちゃん字が上手すぎる!!!+63
-2
-
6676. 匿名 2016/12/15(木) 16:12:47
>>6671
間違ったこと平気で書いてる来る人たまにいるよね…断言されるとそうなんだーって思っちゃう。岩ちゃんの花屋とか+11
-2
-
6677. 匿名 2016/12/15(木) 16:27:44
前半でそらが勝手に弓子宅に遊びに行く前に、ちょっと変な
反応してるシーンがあって、もしかしたら盗聴器からモスキート音
みたいなのが出てるのかな?って気になってる。
考えすぎかな+3
-2
-
6678. 匿名 2016/12/15(木) 16:51:18
予告動画で生方が「もう終わった」と犯人の自白っぼく見えるシーンを持って来ている。
彼がハーメルンの目玉なら怪しく見せないようにするはず。
生方がハーメルンではないか、共犯にもう一人驚くべき人物(爆弾)が控えているかの、どちらかだと思う。
+2
-3
-
6679. 匿名 2016/12/15(木) 17:07:27
>>6663
もしも、これが脚本や制作陣のアラだとしたらビックリするわ。
こんなわかりやすいミス見逃すって(笑)
ちゃんと仕事せーよ+7
-1
-
6680. 匿名 2016/12/15(木) 17:13:41
亜紀が犯人説、面白いとは思うけどもラストで
実は人格障害でしたーww
なんて白けるのはやめて頂きたい+16
-2
-
6681. 匿名 2016/12/15(木) 17:17:09
生方以外が犯人だった時に考えられる可能性は
脚本では犯人生方になっていて
クライマックスをちょっと撮ってみたが
想像以上に余りにも余りにも演技が酷くて
急遽別の人を犯人とする脚本に変えたんだと思う。+0
-10
-
6682. 匿名 2016/12/15(木) 18:53:22
天然で純粋で不器用に見える亜紀の心に傷があるのは、毒親育ちのトラウマ。
亜紀の母の
「男と逃げたのは嘘なんだよ。借金取りに追われて散々な目に合って、あんたを巻き込まないで良かった」という言葉は嘘かもしれない。
亜紀は信じていないから「嘘でしょ」とうすいリアクションで泣き崩れたりしなかったと思う。
亜紀の過去は壮絶な苦労があったはず。
誰がハーメルンでも良い。
主人公の亜紀の過去と、連れ子が発覚した後も「人生を賭けた決意の嘘」と心の声で言った謎だけは明らかにするべきだと思う。
そして亜紀の過去は、隣人だった生方の過去と繋がっていると思う。
同じ傷を持つ二人が心を寄り添わせ、似たような子供たちを救いたいという思想でハーメルンの共犯になったとしても、有り得ないルール破りのドラマとは思えない。
+3
-4
-
6683. 匿名 2016/12/15(木) 19:08:26
毎日放送+0
-3
-
6684. 匿名 2016/12/15(木) 19:49:31
日が落ちた頃山梨の廃村に到着した荒又と津久井は
遂にハーメルンの隠れ家を突き止めた。
荒又「車はここに止めて、裏へまわろう」
満月の明かりだけを頼りに真っ暗な茂みの中を
犯人に気付かれぬよう一歩一歩近づいてゆく。
視界が開け、遠目から庭に人影を確認すると・・・
2人の刑事は驚くべき光景を目にした。
誘拐された子供達が満面の笑みを浮かべ飛び跳ね
楽しそうにはしゃいでいる。
やがてこちらに気付いたのだろうか
子供達が整列し、皆一斉に右手で満月を指さしたのである。
荒又は子供達の指す上方に顔を向け、満月を見ながら困惑した。
荒又「あの月には一体何が・・・」
津久井「ご存じないかもしれませんが‥あれはランニングマンです。」
荒又「まさか犯人があいつだったとは・・・」+6
-4
-
6685. 匿名 2016/12/15(木) 20:18:58
いよいよ明かされる衝撃の結末…
誰も予想できなかった連続誘拐事件の真相とは…?
予告のあらすじに書いてある
「誰も予想できなかった」は「事件の真相」にかかっていて
「誰も予想できなかった犯人」ではないよね。
ありきたりな犯人だけど、動機や理由はひねったよって事じゃない?+8
-2
-
6686. 匿名 2016/12/15(木) 20:22:15
シュンちゃんはおとーちゃんに電話したかもしんないよ+5
-1
-
6687. 匿名 2016/12/15(木) 20:25:22
録画を見てたんだけど、意味不明の展開で30分でやめました。明日の最終回の予約も取り消しちゃったー。+0
-21
-
6688. 匿名 2016/12/15(木) 20:25:23
めぐみの息子を連れ去ったのは社長がいいな
あんなロクデナシ社長でも息子に対する愛情はあったっていうなら救いになるよ+20
-1
-
6689. 匿名 2016/12/15(木) 20:27:45
明日最終回なのにいつも通りの放送時間なんだ・・・
視聴率がイマイチだったからなのかなぁ
ちょっとくらい拡大しないと伏線回収できなくない?+22
-2
-
6690. 匿名 2016/12/15(木) 20:56:54
毎週毎週、予告で真相から遠ざけようとしてるから
騙されないようにしないと。
最終回の『犯人』は
1ハーメルン
2逃走中のツダカン
3生方を襲う犯人らしき人。は無実の人でも、襲った時点で新たな傷害犯
4和樹をさらった犯人
5しゅう君をさらった犯人
アキの「もしかして犯人なの?」
刑事の「犯人確保」
生方の「あんた」
これを1~5とネタバレしないよう組み合わせて予告を作れば予想は大混乱+4
-1
-
6691. 匿名 2016/12/15(木) 23:46:02
ハーメルンは荒又警部の息子さんと推測します。息子さんは自殺されたと言われていましたが,恐らく生きています。生きて,自分と同じように苦しんでいる子供たちを匿っているでしょう。ハーメルンと阿相社長は両者とも反社会的でもありますが,目的が異なります。+0
-5
-
6692. 匿名 2016/12/16(金) 00:15:36
ラストは弓子とツダカン逮捕でめでたし、めでたし+2
-3
-
6693. 匿名 2016/12/16(金) 13:22:49
アキが犯人だとカズキが帰ってきて田中もとつぜんいい父親いい夫みたくなって絆の戻った田中一家がまた奈落に突き落とされる。田中は犯罪者の妻と離婚したら平気で即再婚するような薄情な人だし…カズキとソラがかわいそすぎなのでアキが犯人は無いと思う+3
-2
-
6694. 匿名 2016/12/16(金) 13:25:50
お兄ちゃんにしてみたら実の母は正当防衛とはいえ殺人前科あり。育ての母は幼児誘拐犯とか…自殺かそれこそお兄ちゃんの人格歪むトラウマになる。弓子のことは今は知らないけど知る可能性もあるし。+2
-0
-
6695. 匿名 2016/12/16(金) 13:29:40
ハーメルンが生方だったとしてもお兄ちゃんが階段であったのは別の人?自宅に用のあった麻生社長?おかあさんの不倫相手として嫌ってた生方だけど空港で少し生方屁の気持ちを和らげたやうな気がするお兄ちゃんなのであそこで生方見て『犯人かも?』みたいな反応が少し違う気がするんですよね…何はともあれ今日だ!楽しみ+2
-3
-
6696. 匿名 2016/12/16(金) 14:39:36
もう何時間後に分かるんですが、砂の塔のポスター、何故、そらちゃんの目が隠されているのか不思議で仕方ないのですが、分かる方いますかね?その理由も今日、分かるとスッキリなんですが…+4
-1
-
6697. 匿名 2016/12/16(金) 15:11:52
>>6696
そらちゃんの笑顔を隠すことによって、高野家の幸せを弓子が壊そうとしているのを表現していると思います。横に「私は家族を、守れるか。」と書いてありますし。+0
-3
-
6698. 匿名 2016/12/16(金) 15:46:24
生方屁…wwwww
+6
-0
-
6699. 匿名 2016/12/16(金) 15:50:13
もう考えるんしんどなったんで、ハーメルンは忘れ去られてるキム兄ってことでいいかしら?
+1
-2
-
6700. 匿名 2016/12/16(金) 15:50:39
結局、アキが家庭を守る話とハーメルン事件とは、関わりがない結末を迎える気がする。
弓子がストーカーの様にアキの家庭を狙う筋書きが主軸。だからハーメルン事件もタワマンカーストも関係無かったんじゃないか?ミスリードする為に話に混ぜただけ。+3
-1
-
6701. 匿名 2016/12/16(金) 15:51:17
>>6699
それなら黄色いカーネーションじゃなくてフリスク落ちてるはずwww+4
-0
-
6702. 匿名 2016/12/16(金) 15:52:19
キム兄って言えば、田中は最近まともに働いてないね?あれだけキム兄に営業ノルマを叩かれてたのに。+3
-1
-
6703. 匿名 2016/12/16(金) 15:53:14
弓子もあれっきり、銀座の店で働いてないね 笑+9
-0
-
6704. 匿名 2016/12/16(金) 16:03:59
ハーメルンが誰なのか、調書の件、亜紀の嘘など、謎はいろいろあるが、個人的にある意味一番謎なのは、そもそも弓子が警察関係者やマンションの管理側の人間ではない(又はそれらの人物との取引などが特にない)場合、高野家はじめ何軒もの部屋をどうして盗撮出来たのか、いつどうやってカメラを仕掛けたのかということ。
盗聴器だけなら個人で出来る範囲だし、不自然ではないけど。
いくら弓子が完璧人間でも、鍵職人とかじゃないだろうし(笑)
なんかすでに当たり前のように描写されてるけど、現実的に考えたらそれが一番怖いよね。
最後までそこはスルー?
刑事が犯人で、弓子が共犯なら多少説明はつくかな。
でも、いくら警察でもなんの罪もない一般市民の家の中に仕掛けを作って監視するなんて不可能だよね。
そう考えるとますます謎。
+0
-6
-
6705. 匿名 2016/12/16(金) 16:19:52
ちょっと長くなるけど、夜まで待てないので語らせて~(^~^;)ノ私の予想☆
弓子>
和樹を取り戻したかったのも本当だろうど、それよりもアキに対して憎しみが別にある気がする。
だって、和樹を救うだけなら、砂崩しみたいに回りくどくアキだけ執拗に攻めていくの無駄じゃない??
田中も同罪(というか、実父ならアキよりも罪深いよね。自分が死ぬ思いで身を引いて預けた我が子・・・引き取った旦那がそんなんだったら本当に許せないよね)
とりあえず刑事さんがアキにまだ話してない「容疑者だった」方の事件絡みがまだある。
毒親に育てられた呪縛に弓子も苦しんでいるが、自分ではどうもできなくなっている。
黒いフードの男>
津田寛が偽装誘拐の為にシュンちゃんを連れ出した。ハーメルンを模倣して黄色いカーネーションも用意。
あぁ、でもそうすると階段での口笛なんだったんだろ。。。
田中>タイキック。たぶんまだ何か隠してそう。
やっぱよく分かんなくなってきた~~~(><)
とにかく最後はそらちゃん、和樹、シュンちゃんが笑っていますように。+4
-0
-
6706. 匿名 2016/12/16(金) 16:27:39
>>6704
恐らくそこはスルーなんじゃない?(笑)
本来セキュリティで守られてるはずの室内カメラをハッキングしたってことだとね?
とりあえず弓子さんはスーパーウーマンなのですYO!
+2
-0
-
6707. 匿名 2016/12/16(金) 16:31:12
ものすご~く今更だけど、タバコのポイ捨て犯がめぐみ夫だった事はかなりどうでもいい事になってるのが地味に心残り。
+10
-1
-
6708. 匿名 2016/12/16(金) 16:54:41
>>6704
盗聴器は、それぞれの家庭にご挨拶代わりにフラワーアレンジメントをプレゼントしてる中に仕込んでたよね?
盗撮は、もともとマンション各室天井に備え付けの監視カメラ機能をハッキングしていた。その技術はどうやったかは出てこないけど。
だから各室に侵入したわけではないよ。+7
-0
-
6709. 匿名 2016/12/16(金) 16:57:31
>>6704
最初の回で不動産屋が説明していたじゃん。
「お子様だけで留守番する際にお部屋の様子をスマホで外出先から監視できますよ〜」って。
タワマンの売りで、天井にカメラが付いてるのよ。+5
-0
-
6710. 匿名 2016/12/16(金) 17:00:50
>>6707
あれ程度は伏線とされてないみたいだよね。
横山めぐみがポイ捨て犯人探ししてアキや弱いママを虐めていながら、実は亭主のしわざでした〜って描写で終了みたい。+3
-0
-
6711. 匿名 2016/12/16(金) 17:05:36
6704
>>6706
>>6708
カメラは備え付けでしたね。
忘れてました。
でも何故ハッキングできたのか?という謎は残る…。
それが出来た理由は明かされないままかな。+3
-0
-
6712. 匿名 2016/12/16(金) 17:27:34
>>6711
「弓子は目的のためには何でもする女だ」からなんじゃ 笑。+0
-0
-
6713. 匿名 2016/12/16(金) 17:30:07
ヤフーニュース見てたら、記事に生方が『ドラマの中で、母親が認知症を患っていることを明かしている』って書いてあったんだけど、生方は認知症って明言してたっけ?
体調崩してるって言っただけじゃなかった?菅野美穂主演「砂の塔」が最終回、いったい“犯人”は誰だ! 生方?阿相社長?それとも…〈dot.〉 (dot.) - Yahoo!ニュースzasshi.news.yahoo.co.jpきょう12月16日に最終回を迎える菅野美穂主演の金曜ドラマ「砂の塔 知りすぎた隣人
+7
-0
-
6714. 匿名 2016/12/16(金) 17:58:28
15年前の西葛西の事件と14年前の札幌の事件。
本来1つの事件のはずが、何らかの事情で別の事件にすり替わった。
変更された点がいくつかあるが
弓子がグレーで、荒又が未だにクロと疑っていたのが
弓子が過剰防衛で2年服役していたという部分。
これの為に違和感承知で14年前の札幌事件にしたのではないだろうか?
松嶋菜々子の予定していた結末が、途中で変更になったのではないだろうか?
西葛西のグレーの事件のみで最終回を迎えたら
1弓子か健一、もしくは両者が殺人加害者と判明する。
この場合弓子か健一、少なくともどちらかは刑務所エンド。
2荒又の勘違いで弓子、健一は無実だった、ごめんね。
最終回まで引っ張ってこれだとしらける。
今日もし15年前の事件に触れないまま終わって
健一はアキとハッピーエンド
弓子が刑務所オチも無い、和樹から身を引く程度のバッドエンドだったら
この推測は当たりかも。
但し、弓子死亡エンドだったとしても
殺人犯として逃げ回っていた犯人が死んでしまった。(西葛西)
よりも、刑に服して罪を償って出所したのに死んでしまった。(札幌)
の方が同情を誘いやすい。
他の部分は、せっかくだからついでに変えたんだと思う。
西葛西→札幌
イエモンの北からくる神のヒント。を和樹のいじめを気付かせた弓子。
15年前→14年前
1話から連れ子疑惑と共に言われていた
浴槽周辺の服が0歳後半の子供の服じゃない。弓子には他に幼稚園位の子がいるはず。
和樹の衣裳のつもりであの部屋のセット作ったのに
ネットで余計な混乱を招いているから、ついでに1年後ろにずらした。
セットがクリスマスなので1年単位でしか変えられない。
2年以上ずらすとアキの婚姻期間と被るし
和樹も生みの母を覚えていなきゃおかしいと言われてしまう。
15年前の西葛西の事件を今日詳細に回収したらまるっきり見当違いだけどね+0
-1
-
6715. 匿名 2016/12/16(金) 18:41:40
どう考えても、西葛西と北海道の2件殺人事件が起きたのは、話としておかしいんだよね。
だって弓子の回想シーンみたいなあの浴槽血まみれの事件は12月24日クリスマスの日でしょ。
あの靴下のオーナメントが血まみれになった。
でも調書は15年前の12月24日に発生してるから、殺人事件が2年連続でクリスマスイブに起きた事になる。幾ら何でも小道具ミスはないだろうから私は「荒又刑事が嘘をついてる」って思う。
だから殺人事件は15年前の西葛西で起きた一件だけ。何故刑事がアキに嘘をついたか理由はわからないけど。+2
-1
-
6716. 匿名 2016/12/16(金) 19:09:17
犯人は田中+1
-1
-
6717. 匿名 2016/12/16(金) 19:10:20
一週間早いな+1
-0
-
6718. 匿名 2016/12/16(金) 19:16:57
調書の場所や年月もおかしいけど、
弓子の苗字が佐々木になってるのも
おかしいよね。北海道の一件だけなら。+4
-0
-
6719. 匿名 2016/12/16(金) 19:41:01
とりあえず、ポカーンとなるような結末だけにはならないでほしいな+5
-1
-
6720. 匿名 2016/12/16(金) 19:54:25
今予告見たけどアキが「もしかして犯人なの?」って泣きながら言ってた
アキの親しい人って事で間違いないのか
それともミスリードなのか+3
-0
-
6721. 匿名 2016/12/16(金) 19:55:08
亜紀に話した荒又の話が嘘だとしたら、ドラマ的に嘘であんな回想シーンなんか作るかな?
作り話ならサラッと話すだけ程度のシーンのほうが自然な気がする。+2
-0
-
6722. 匿名 2016/12/16(金) 20:12:13
>>6718
1話から10話までのプロットを作った時に
1荒又刑事が松嶋菜々子の過去を知っていて、恐ろしい女だと視聴者に伝えるシーン。
↓
2弓子が高野健一の前に現れ、過去の恋人か?と視聴者に伝えるシーン。
↓
3弓子の殺人事件の全貌
この順に物語を展開させようとした。
1で、生方のセリフの松嶋菜々子の名前だけで荒又刑事が気付いて
調書が映し出されるシーンの衝撃度を最優先した。
生方の知る2016年の姓名は佐々木弓子で変えられない。
荒又刑事が「なに佐々木弓子?そいつはもしかして15年前の事件の、あの高野弓子の旧姓では?誰か調書持ってこい」となってしまい
更には松嶋菜々子が15年前に高野姓だとバレルと2のネタバレにもなってしまう。
上記を天秤にかけて、和樹出産と入籍時期の整合性を無視し
15年前の調書を籍が入っていない佐々木弓子とした。
多分ただこれだけの理由だと思います。
+2
-1
-
6723. 匿名 2016/12/16(金) 20:40:47
生方は共犯の亜紀と自分の母親の罪をかぶって、子供たちを連れて別の場所へ行く。
亜紀は共犯として自首しようとするが、弓子が和樹のために必死に説得。
和樹は二人の母の罪を受け止め、乗り越えようと高校へ。
ハーバードの娘とは高校での明るいシーンがあると予想。
もうすぐ22時。+1
-2
-
6724. 匿名 2016/12/16(金) 20:40:52
最終回までの数時間が待ちきれない!
予告でアキの後ろは火がメラメラしてたような気がするから、なんだかとんでもないことになってるのでは…
楽しみ~♪+2
-0
-
6725. 匿名 2016/12/16(金) 20:49:04
生方母が登場するとしたら重要な役になると思うんだけど、女優誰だろう?
無名な人じゃつまんないよね。+0
-0
-
6726. 匿名 2016/12/16(金) 20:52:57
自分の中ではハーメルン=生方でほぼ確定してるので、そこはもうあまり気になってない。
むしろ辻褄の合わない調書のこととか、亜紀の秘密のほうが気になる。
その辺適当にされたら残念だな。+3
-0
-
6727. 匿名 2016/12/16(金) 21:06:37
>>6722
結婚してるハズなのに旧姓で逮捕された調書?
そんな辻褄合わない脚本にするなら、最初から「生方が佐々木弓子の名前を口にし、荒又刑事が弓子を思い出し調書を引っ張りだしてくる」って流れにしなけりゃいいと思うんだけど。
ただハーメルン事件を捜査する中で荒又刑事が弓子にタワマンで遭遇して…って流れで良かったわけだよね? ますます訳がわからない。+2
-0
-
6728. 匿名 2016/12/16(金) 22:45:17
やはり予想通りでしたぁ!岩田さんうまかった+1
-3
-
6729. 匿名 2016/12/17(土) 07:55:35
>>6714
やっぱりこの推測通り
松嶋菜々子事務所サイドの要望で
服役を済ました綺麗な身にさせたのが
事件が変わった理由だと思う。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する