ガールズちゃんねる

【海外ドラマ】「クリミナル・マインド」を語ろう

281コメント2016/12/17(土) 20:11

  • 1. 匿名 2016/12/09(金) 18:45:24 

    最近レンタルでシーズン10を見ました!やっぱ面白い!クリミナルマインド好きな人でいろいろ語りましょう!

    +107

    -1

  • 2. 匿名 2016/12/09(金) 18:45:56 

    【海外ドラマ】「クリミナル・マインド」を語ろう

    +85

    -1

  • 3. 匿名 2016/12/09(金) 18:46:19 

    スペンスが末っ子ちゃんって感じですきよ

    +302

    -2

  • 4. 匿名 2016/12/09(金) 18:47:11 

    30分後に出発
    by ホッチ

    +353

    -0

  • 5. 匿名 2016/12/09(金) 18:47:27 

    Drリードがかっこいい

    +299

    -1

  • 6. 匿名 2016/12/09(金) 18:47:39 

    主役級が降板でも
    ドラマは続くとか
    アメリカドラマすごすぎる。

    +356

    -2

  • 7. 匿名 2016/12/09(金) 18:47:49 

    事件以来なんか怖くてみられない

    +2

    -8

  • 8. 匿名 2016/12/09(金) 18:48:20 

    ボス猿タイプ
    地理的プロファイリング
    とかこのドラマで知った

    +237

    -1

  • 9. 匿名 2016/12/09(金) 18:48:27 

    さっきちょうどSEASON10借りてきたとこ!

    +8

    -1

  • 10. 匿名 2016/12/09(金) 18:49:19 

    リード大好きだわ
    【海外ドラマ】「クリミナル・マインド」を語ろう

    +456

    -1

  • 11. 匿名 2016/12/09(金) 18:50:59 

    JJの旦那さんが好きです

    +211

    -8

  • 12. 匿名 2016/12/09(金) 18:51:01 

    Huluで観てる。
    season10早く配信されないかな〜

    +63

    -0

  • 13. 匿名 2016/12/09(金) 18:51:13 

    「犯行が加速している」
    このセリフいつもツボるw

    +237

    -2

  • 14. 匿名 2016/12/09(金) 18:51:51 

    エミリー好き!
    【海外ドラマ】「クリミナル・マインド」を語ろう

    +372

    -1

  • 15. 匿名 2016/12/09(金) 18:52:41 

    モーガンが降板してショックすぎる。また必ず戻ってきて!

    +316

    -2

  • 16. 匿名 2016/12/09(金) 18:52:48 

    モーガンとガルシアの関係がうらやましすぎる

    +386

    -2

  • 17. 匿名 2016/12/09(金) 18:53:03 

    残酷なシーンが多くて鬱になるけど、面白くてやめられない。
    シリアルキラーとして、酒鬼薔薇事件の話がちょこっと出た時は、この事件は世界的にも衝撃が大きかったんだなーと改めて思った。

    +315

    -1

  • 18. 匿名 2016/12/09(金) 18:53:33 

    ホッチが監督殴ってクビになったのがショックすぎる
    来シーズンからどうなるのさ…

    +321

    -0

  • 19. 匿名 2016/12/09(金) 18:53:34 

    モーガンとガルシアのやり取りが好き

    たまにスピーカーになってて
    地元警察ドン引き(笑)

    +338

    -0

  • 20. 匿名 2016/12/09(金) 18:53:52 

    CSでちょい前からシーズン1からやってて、見たことあるのに毎回ドキドキ。リードの成長ぶりとかJJの初々しい感じとか…
    メンバーの降板知ってるだけにつらい…デレクもホッチナーもいなくなるんでしょ?( ω-、)

    +159

    -1

  • 21. 匿名 2016/12/09(金) 18:53:54 

    リードが降板になったら見なくなる
    というかリードが見たいから見てる
    【海外ドラマ】「クリミナル・マインド」を語ろう

    +338

    -4

  • 22. 匿名 2016/12/09(金) 18:54:03 

    ドラマとリアルが違いすぎる
    ホッチーーーーー!

    +231

    -1

  • 23. 匿名 2016/12/09(金) 18:54:24 

    みんな好き過ぎて降板の度に心が痛んで見るのが辛い(笑)
    ホッチとモーガンいなくなったら〇〇ロスどころの騒ぎじゃないよ~!!
    ⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝

    +188

    -0

  • 24. 匿名 2016/12/09(金) 18:55:09 

    ガルシアのファッションが好き♪
    【海外ドラマ】「クリミナル・マインド」を語ろう

    +302

    -1

  • 25. 匿名 2016/12/09(金) 18:55:19 

    ギデオンが好きだった

    +289

    -5

  • 26. 匿名 2016/12/09(金) 18:55:28 

    モーガンが降板でショックを受けてたのに、ホッチまで
    立ち直れない

    +260

    -0

  • 27. 匿名 2016/12/09(金) 18:56:07 

    リード長髪の時のが好きだった〜。
    短くても美形だけど。
    まだ途中までしか見てないけど、また伸ばしたりしてくれるかな。

    +114

    -1

  • 28. 匿名 2016/12/09(金) 18:56:11 

    いきなりホッチが老けた瞬間があった

    +55

    -5

  • 29. 匿名 2016/12/09(金) 18:56:12 

    犯人は女か?

    +15

    -1

  • 30. 匿名 2016/12/09(金) 18:56:25 

    プレンティスみたいに復活が希望だけど
    ギデオンやエルが
    ゲストで出てくる話があるといいな

    +146

    -8

  • 31. 匿名 2016/12/09(金) 18:56:37 

    >>11
    私もウィル好き~
    何気にイケメン

    +66

    -4

  • 32. 匿名 2016/12/09(金) 18:56:48 

    ホッチはちなみに、演技のことで熱が入りすぎて監督を殴ってクビになったらしい
    エリート輩出してる名門演技学校みたいなのに通ってたから、思いも強いんだろうな
    それでも殴るのはダメだけど!

    +170

    -1

  • 33. 匿名 2016/12/09(金) 18:57:06 

    レッドサルは?

    +4

    -18

  • 34. 匿名 2016/12/09(金) 18:57:33 

    Hotch, Rossi, Dereck, Emily, JJ, Spencer,そして大好きなPenelope!
    私の中で最強で最高のチーム!!

    +83

    -3

  • 35. 匿名 2016/12/09(金) 18:57:33 

    ガルシアのぶっ飛びファッションが好き。何時も楽しみに見てる。

    +150

    -1

  • 36. 匿名 2016/12/09(金) 18:57:34 

    JJが好き!
    あんな女性になりたかった〜!
    スマートで知性的!
    【海外ドラマ】「クリミナル・マインド」を語ろう

    +328

    -2

  • 37. 匿名 2016/12/09(金) 18:57:43 

    エミリーの復帰は嬉しいけど、違和感半端ない
    【海外ドラマ】「クリミナル・マインド」を語ろう

    +209

    -1

  • 38. 匿名 2016/12/09(金) 18:57:50 

    シーズン5のヘイリーが殺される回が一番辛かった

    +246

    -1

  • 39. 匿名 2016/12/09(金) 18:58:05 

    ドラマのホッチは心はホット、頭はクールって感じなのに現実のホッチは頭も心もホットで笑うしかない

    +156

    -1

  • 40. 匿名 2016/12/09(金) 18:58:46 

    >>37
    ホッチがいないと締まりないな…
    別のドラマみたいだわ

    +177

    -0

  • 41. 匿名 2016/12/09(金) 18:59:47 

    ホッチの奥さんが殺されちゃう回が
    大号泣だった

    ジャックがめちゃめちゃ可愛い!

    +266

    -2

  • 42. 匿名 2016/12/09(金) 19:00:42 

    >>32
    彼のインスタをたまに覗きますが、とても微笑ましいですよ(^ ^)家族やペットが多いです。
    アンガーマネージメント頑張ってぜひ戻ってきてほしいです!!

    +67

    -1

  • 43. 匿名 2016/12/09(金) 19:00:44 

    シーズン10までは見た!
    11はレンタルいつからかな?

    +6

    -3

  • 44. 匿名 2016/12/09(金) 19:01:07 

    何時もアメリカドラマ見て思うけど女性陣あんなに胸を強調するファッションで殺人現場とか無いよねと思ってる、
    後追跡場面とかでヒールとかありえないしとか突っ込みながら見てる。

    +112

    -7

  • 45. 匿名 2016/12/09(金) 19:01:50 

    モーガンいなくなったのショックすぎるし、ホッチも…

    キャスト変わりすぎると萎えるんだよな
    ボディオブプルーフって海外ドラマも、シーズン3で主要キャスト3人がいきなりいなくなってて見る気失せたし

    +153

    -0

  • 46. 匿名 2016/12/09(金) 19:02:07 

    意外とロッシがガルシアに慣れるのが
    早かった

    ロッシがだんだんフレンドリーになってる

    +112

    -0

  • 47. 匿名 2016/12/09(金) 19:03:04 

    ホッチ大好きだったのに悲しいわ

    アレックス・ロドリゲスはCSIのイメージが強いけど、ちょっと期待してる
    【海外ドラマ】「クリミナル・マインド」を語ろう

    +172

    -5

  • 48. 匿名 2016/12/09(金) 19:03:10 

    解決後JJとホッチが
    目配せして微笑む終わり方が多い

    +75

    -1

  • 49. 匿名 2016/12/09(金) 19:03:51 

    >>44
    現場と頭使う仕事で違うよ
    現場警察はキッチリした制服着てることが多いけど、プロファイリングとか頭使う所や、ゆるゆるで胸ダラーンなオシャレな人が多かったりする。ハイヒールもあるある>アメリカ
    まあ現実はハードすぎておしゃれする気力も無くなっていくんだけどね

    +21

    -3

  • 50. 匿名 2016/12/09(金) 19:03:52 

    まさしく今はまってるとこ!スパドラで見てる
    リードの可愛いことよ……(萌)


    たまに、すごくハマってるものとか、こんなトピ立たないかな?と思ってると狙ったようにトピ立つから怖い(笑)

    +74

    -0

  • 51. 匿名 2016/12/09(金) 19:04:15 

    >>45
    めっちゃ分かる。
    グレズアナトミーも好きなキャラがどんどん死んでいって、大好きなドラマやったのに途中から見るのやめた。

    +26

    -1

  • 52. 匿名 2016/12/09(金) 19:04:36 

    >>47
    見たことあると思ったらマイアミのデルコ??ついでにホレイショも出ないかな

    +58

    -2

  • 53. 匿名 2016/12/09(金) 19:05:36 

    >>17さん
    s10かs11か忘れたけど、地下鉄サリン事件の話も出ますよ〜

    このトピ、ネタバレは禁止かな?不適切であれば「通報」押してください。

    +54

    -0

  • 54. 匿名 2016/12/09(金) 19:07:02 

    >>21
    リードがいなくなったら私も観るのやめるなー

    他のメンバーは最初からもう完成体って感じだけど、リードは唯一成長し続けている感じがする(人間的に)
    あと見た目がコロコロ変わったり、女の子にモテようと手品したりするの面白いww
    天才なのに煩悩があるところがかわいいというか

    +136

    -1

  • 55. 匿名 2016/12/09(金) 19:07:32 

    ギデオンの遺言を今見てます 若い頃のギデオンの俳優かなり似てる!ロッシもイケメン

    +62

    -1

  • 56. 匿名 2016/12/09(金) 19:08:03 

    サカキバラの話題がが出てテンション上がったの分かる。
    現実とリンクしてるんだーって一番実感した。

    +53

    -2

  • 57. 匿名 2016/12/09(金) 19:08:42 

    リードのお母さん
    何気に好き

    +57

    -0

  • 58. 匿名 2016/12/09(金) 19:08:44 

    シーズン10の飛行機の墜落のやつはちょっといつもと雰囲気違くて怖かった。

    +12

    -1

  • 59. 匿名 2016/12/09(金) 19:09:30 

    カルト教団にリードとプレンティスが潜入した話。
    「FBIが一人紛れ込んでる!」って教祖が気づいて、リードとプレンティスにどっちがFBIだって問いただした時。プレンティスが「私よ」って名乗り出てリードを助けて、ボコボコにされちゃうのが見ててつらかった…。
    でもプレンティス本当にすごい…!って思いました。

    事件解決後、しょんぼりしてるリードに「何度でも同じことをするわ」って言ってて、タフな女性かっこいいーー!ってなりました!プレンティス好き!

    【海外ドラマ】「クリミナル・マインド」を語ろう

    +199

    -1

  • 60. 匿名 2016/12/09(金) 19:09:50 

    ホッチがいない…!!?
    ショック…!!!

    +52

    -0

  • 61. 匿名 2016/12/09(金) 19:10:16 

    ついこの前、ガルチャンでクリミナルマインドって検索かけて、出てきたトピ全部読んだ(笑)

    エルが好きだったなー。

    +65

    -5

  • 62. 匿名 2016/12/09(金) 19:10:46 

    皆さんオススメ回はありますか?

    私は「コールガール」(シーズン忘れた)が一番好きなのですが…
    あんな感じのありますかね?

    最後、「いつも男の人はドアから出てってしまう。私を置いて。貴方はそこにいてね…」って死に際にホッチに伝えたコールガールに対して、「ああ、ここにいるよ」と伝えて最期を看取ったホッチのシーンがすごく好きだった(´;ω;`)
    綺麗なシーンだと思う。

    ホッチ、いなくなるの寂しいな…

    +152

    -0

  • 63. 匿名 2016/12/09(金) 19:11:14 

    ロッシ役の声優さん、亡くなったよね?

    +54

    -0

  • 64. 匿名 2016/12/09(金) 19:12:03 

    何話か忘れたけど
    雪まつりか何かで子供誘拐する事件のやつで「女性の小児性愛者は男性より凶暴で暴力性が高い」って言ってたのが忘れられない。

    +34

    -0

  • 65. 匿名 2016/12/09(金) 19:12:08 

    みなさんに聞きたいです
    私はガルシアの吹き替えが苦手なんですけど、みなさんどうですか?

    好き+ 嫌い−

    +221

    -18

  • 66. 匿名 2016/12/09(金) 19:12:44 

    >>4
    Wheels up in 30.

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2016/12/09(金) 19:12:45 

    これ見るためにCS 加入したよ❗
    チャンネル変えながら朝昼晩見てるよ❗

    +10

    -1

  • 68. 匿名 2016/12/09(金) 19:13:54 

    スピンオフのレッドセルは中途半端に終わっちゃったね
    けっこう好きだったのに
    黒鶴瓶とハゲとおばちゃんとイケメンとブロンド

    +63

    -3

  • 69. 匿名 2016/12/09(金) 19:13:54 

    ギデオン好きだったのに

    +68

    -1

  • 70. 匿名 2016/12/09(金) 19:14:24 

    >>41
    あの回私もすごい覚えてる
    ホッチの奥さんの肝が据わっててすごかった
    拳銃突きつけられながらも、まず息子、それからホッチに感謝の言葉を述べて…と。
    まさにFBIの妻って感じ

    +130

    -0

  • 71. 匿名 2016/12/09(金) 19:14:25 

    髪長いリードがの方が好きなんだけど短いのも可愛い〜。すっごく若く見える!
    【海外ドラマ】「クリミナル・マインド」を語ろう

    +109

    -1

  • 72. 匿名 2016/12/09(金) 19:14:43 

    ちょっとネタバレになりますが、シーズン10のゴキブリ気持ち悪かったー!

    +19

    -0

  • 73. 匿名 2016/12/09(金) 19:15:00 

    >>65
    ガルシアに限らず、クリミナルマインドの吹き替えは苦手です(>_<)キャラ全員、字幕で見るのと印象がまるで違くて…

    でもクリマイの吹き替え、人気ですよね?

    +31

    -24

  • 74. 匿名 2016/12/09(金) 19:15:25 

    ガルシアの「クロス検索します。…出ました!」
    が、すごすぎる!

    本当にあんな風に何でも調べられちゃうの??

    +110

    -1

  • 75. 匿名 2016/12/09(金) 19:16:11 

    >>65
    逆にあのダミ声じゃないと嫌だ!
    ガルシアはキャピキャピしたギャルみたいな感じじゃなくて、ちょいオバさん声だから良い

    あと吹き替えだったらリードの森久保さんもドンピシャだと思ってる(*⁰▿⁰*)

    +134

    -4

  • 76. 匿名 2016/12/09(金) 19:16:12 

    リード大好きです!
    指フェチの私にはたまらない笑
    【海外ドラマ】「クリミナル・マインド」を語ろう

    +104

    -2

  • 77. 匿名 2016/12/09(金) 19:16:13 

    吹き替えみんなあってて好きなんだけど少数派?

    +162

    -8

  • 78. 匿名 2016/12/09(金) 19:16:23 

    >>52
    たしか新しいスピンオフはCSI:NYのマックテイラー出てるよね。だんだんCSIに侵食されてくのかも。

    +24

    -0

  • 79. 匿名 2016/12/09(金) 19:17:33 

    >>77
    たぶん多数派

    ホッチの地声、すごく好き♡

    +93

    -3

  • 80. 匿名 2016/12/09(金) 19:17:37 

    >>65さん
    ガルシア本人の声ってすっごい可愛いですよね。(初めて聞いた時はビックリ)

    吹き替えの声は好きでも嫌いでもないです。(それで慣れているからw)

    +78

    -0

  • 81. 匿名 2016/12/09(金) 19:17:45 

    >>68
    レッドセルのブロンドさん好き♡

    黒髪の女の人は、「あっ日本にもこういう人いる…笑」って思った。笑
    コミュ障で余計なこと言うのが得意で周りから浮いてて、でも根はいい人でみたいな

    +19

    -2

  • 82. 匿名 2016/12/09(金) 19:17:53 

    >47
    アダム・ロドリゲスだったよ!

    アレックスは野球選手だよね、ごめーん

    +8

    -2

  • 83. 匿名 2016/12/09(金) 19:17:55 

    ホッチの声優さんて金八先生とかに出てた俳優さんなんだよね
    【海外ドラマ】「クリミナル・マインド」を語ろう

    +101

    -0

  • 84. 匿名 2016/12/09(金) 19:18:09 

    何か夢見がちな女の子が犯人だった時にリードが犯人の女の子に跪いてパトカー?に誘って逮捕したやつ王子様みたいで本当かっこ良かったし人殺したのにこんなエスコートみたいに逮捕されるのかよって嫉妬(笑)

    +71

    -0

  • 85. 匿名 2016/12/09(金) 19:18:26 

    私もリード派
    【海外ドラマ】「クリミナル・マインド」を語ろう

    +138

    -1

  • 86. 匿名 2016/12/09(金) 19:19:42 

    >>64
    すごいデブな女の人の回?
    あれは人形フェチだからまた違うか…
    すごいデブな女の人が本当にすごいデブで笑ったんだけど、覚えてる人いますか?笑
    あの女優さん、他の刑事ドラマでも犯罪者役やってて本当に笑った

    +37

    -6

  • 87. 匿名 2016/12/09(金) 19:19:45 

    >>84あの終わり方めっちゃよかったと思ったw

    +12

    -1

  • 88. 匿名 2016/12/09(金) 19:19:52 

    「銀幕の女王」って話は印象に残ってる

    +35

    -0

  • 89. 匿名 2016/12/09(金) 19:20:36 

    >>83
    あれ?その人半沢直樹だかそんな感じのドラマで見たぞ!!!!!

    +16

    -1

  • 90. 匿名 2016/12/09(金) 19:22:42 

    >>57
    gleeのスー先生ですよね!

    +52

    -1

  • 91. 匿名 2016/12/09(金) 19:23:19 

    ホッチが消えて、先週リードもお母さんが心配ってなっていなくなったよ。
    戻ってはくるだろうけど、暫く観れないのが辛い。

    +10

    -1

  • 92. 匿名 2016/12/09(金) 19:23:31 

    楽しそう!
    【海外ドラマ】「クリミナル・マインド」を語ろう

    +121

    -2

  • 93. 匿名 2016/12/09(金) 19:23:41 

    ケイトはシーズン10だけ?

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2016/12/09(金) 19:23:46 

    フランクとジェーンの話が印象に残ってる。ジェーンが刑務所で暴れてフランクが殺した人の骨で作った笛を落とした時、プレンティスが拾って渡してあげた後のスペンスの反応が好き。

    あとは寝たきりの兄が自分の治療のために、障害?のあるルーカスっていう名前の弟を操って誘拐殺人させた話。怖かったけど、ルーカスがかわいそうやった。。

    +92

    -0

  • 95. 匿名 2016/12/09(金) 19:24:08 

    >>59
    そこで俺だと言い出せないのがリード。笑

    リードは頭はいいけどガリヒョロでワンパンで倒せそうという。
    もやしっこのテンプレ的なキャラクターが面白い

    +51

    -0

  • 96. 匿名 2016/12/09(金) 19:24:09 

    「ジャック、パパのお仕事のお手伝いをしてくれるか?」
    あの回は何回観ても号泣しちゃう…

    +149

    -0

  • 97. 匿名 2016/12/09(金) 19:26:06 

    トピ立ててくれてうれしー!主さんさすが!!

    みなさん吹き替えで見てる?
    ガルシアの「お仕事ちょーだーい」が好き!

    +44

    -3

  • 98. 匿名 2016/12/09(金) 19:26:53 

    ウィルだっけ?JJの旦那ももうちょっと出してほしい

    +55

    -2

  • 99. 匿名 2016/12/09(金) 19:26:57 

    プレンティス戻ってくるの?
    強くて賢くて優しいから大好き

    +53

    -0

  • 100. 匿名 2016/12/09(金) 19:27:54 

    >>98
    銀行強盗の回好きだった!
    その後プレンティスが…あー涙

    +14

    -1

  • 101. 匿名 2016/12/09(金) 19:28:44 

    主です\(^o^)/クリミナルマインド好きな人いっぱいで嬉しいです\(^o^)/


    ガルシアがモーガンのことチョコムース?って呼んでるとこちょっと笑えるw

    +86

    -0

  • 102. 匿名 2016/12/09(金) 19:28:49 

    >>91
    エッ…リードもいなくなるのか…
    また戻って来そうな感じもするけど
    だんだんメンバーが変わってっちゃうの悲しいなぁ
    特にトップがいなくなるともう別のドラマって感じ
    CSI無印もグリッソムいなくなってからなんとなく冷めた

    +52

    -0

  • 103. 匿名 2016/12/09(金) 19:31:15 

    すごいデブな犯人は「人形の館」じゃない??
    女性を誘拐して薬で動けなくして殺してしまうやつ…
    確かにあれはダイナミックな良いデブ

    +68

    -1

  • 104. 匿名 2016/12/09(金) 19:32:41 

    エミリーの鼻に釘付け(゜_゜)

    +42

    -2

  • 105. 匿名 2016/12/09(金) 19:32:43 

    どんな事件よりも、ガルシアの家でモーガンが裸のままシャワーから出て来た時が一番事件だった(笑)
    そこはカップルにしてはいけない!カップルではないからこそ良さがある男女なんだ〜〜と思ったので公式ナイスでした(笑)

    +109

    -0

  • 106. 匿名 2016/12/09(金) 19:32:50 

    よく「ボス猿タイプ」って表現が出てきますよね?
    初めて知って、「へーアメリカにはそういう言い回しがあるんだ!」と思って、ネットで検索したりしました笑

    モーガン、心優しい兄ちゃんって感じで好きです。

    【海外ドラマ】「クリミナル・マインド」を語ろう

    +108

    -2

  • 107. 匿名 2016/12/09(金) 19:34:35 

    >>104
    ギリシア人の鼻って感じだよね
    日本じゃまずお目にかかれない
    整形だか元々だかは分からないけど、オリエンタルな雰囲気によくマッチしてる。
    エミリーが一番男前で好きだな〜〜

    +78

    -0

  • 108. 匿名 2016/12/09(金) 19:36:22 

    私もエミリーが好き!
    何気にナイスバディやし。

    +69

    -2

  • 109. 匿名 2016/12/09(金) 19:37:36 

    夫がオープニングの音楽に合わせて
    「クゥリミィ〜ナァル…マァインマァイマイマイ…(エコー)」
    と歌うのでそうとしか聞こえなくなりツラい

    +32

    -2

  • 110. 匿名 2016/12/09(金) 19:38:01 

    >>88
    ミイラになった母親と同居してたやつ?
    実はミイラでしたーって回何気にあるよね
    慣れてくると「はいはいこれミイラ」って感じでオチが読めちゃう…笑

    +48

    -1

  • 111. 匿名 2016/12/09(金) 19:39:56 

    >>101
    モーガンがガルシアに「ベイビー?」って呼びかけるのもすごい好きです\(^o^)/
    あれが聞けなくなるのはツライ
    毎度毎度待ってました!って感じの好きな掛け合いだったのに〜…

    +123

    -0

  • 112. 匿名 2016/12/09(金) 19:41:32 

    >>111それも好きです\(^o^)/本当あの2人の絡みは癒されます!

    +23

    -0

  • 113. 匿名 2016/12/09(金) 19:43:15 

    JJには強くなるより母性を感じたい

    +61

    -0

  • 114. 匿名 2016/12/09(金) 19:45:37 

    犯人や容疑者に罵倒されたり見下されたりとかもそうなんですが、被害者遺族に責められて当たり散らされたり、被害者の周りの人たちの心のケアをしつつ捜査をしているのを見ると、本当に大変そうだなあと思います…。
    あと、地元警察がFBIを嫌ってて…とかも、つんけんしてないで快く協力してあげようよ地元警察!って思っちゃう。

    +49

    -1

  • 115. 匿名 2016/12/09(金) 19:45:41 

    シーズン4の1話の最後で、モーガンがガルシアに「お前は俺の癒しだ」と言った時、

    ひゃ~~~~~~~~//////////

    ってなった

    +84

    -0

  • 116. 匿名 2016/12/09(金) 19:50:51 

    詳しい内容はハッキリ覚えてないんだけど、頭おかしいだけの犯人じゃなくて、子供のことを思ってとか育った環境が劣悪で歪んでしまった犯人とかの回は切なくて思わず泣いたなー。
    まさかクリミナル・マインドで泣くとは思わなくて余計に号泣した。

    +57

    -0

  • 117. 匿名 2016/12/09(金) 19:51:14 

    >>105
    コレですねw
    【海外ドラマ】「クリミナル・マインド」を語ろう

    +95

    -0

  • 118. 匿名 2016/12/09(金) 19:51:51 

    >>84
    リード王子が迎えに来て跪いて手の甲にキスまでして無事逮捕。人選がナイス!(笑)
    【海外ドラマ】「クリミナル・マインド」を語ろう

    +112

    -0

  • 119. 匿名 2016/12/09(金) 19:52:12 

    絵札強盗の話で犯人の女性とJJが闘うシーン、息子を守ろうとするJJがかっこよかった。最後のあの回し蹴り…

    +67

    -0

  • 120. 匿名 2016/12/09(金) 19:53:56 

    >>118リアル王子様(*´ω`*)

    +57

    -1

  • 121. 匿名 2016/12/09(金) 19:55:15 

    >>117
    まさにそれですwww
    あとモーガン黒光りしすぎwwwって思いました\(^o^)/

    モーガンとガルシアの関係が一番好きなんですよね…
    モーガンはクリミナルマインドは好きだけど、他のキャリアも積みたいという前向きな理由で降板したみたいなのでまたいつか戻って来て欲しいです(´;ω;`)

    ホッチも…アンガーマネジメントというのがアメリカにはあるらしくて、そこで怒りのコントロール方法を学ぶらしいです。
    怒りのコントロールができるようになったら、また戻ってこれないかなと思います。

    +83

    -0

  • 122. 匿名 2016/12/09(金) 19:58:13 

    リードは俳優さん本人もかなり頭良くて、ニューヨーク大だかどこかの名門を卒業していて、
    大学在学中にモデルのスカウトされてトミーヒルフィガーのモデルとしてランウェイ歩いて、
    それで今は俳優しつつクリミナルマインドの監督もこなしてますからね。
    スペックがもぅ…リアル王子様で。
    来日してくれた時のコンニチワ!が可愛すぎました(^_^)
    俳優さん本人もお茶目ですよね♡
    テイラースウィフトに可愛いって褒められてましたし♡

    +108

    -0

  • 123. 匿名 2016/12/09(金) 20:01:32 

    でも、プロファイラーと言えどあんなに残酷な事件の取り扱いばかりして大変だよね。時に救われない事件もあるしさ…
    印象に残ってるのはカニバリズムの話で牧師さんが出てるやつ。あれも最後、胸クソ悪かったんだよなー

    +60

    -0

  • 124. 匿名 2016/12/09(金) 20:02:24 

    >>103
    このおデブちゃん、BONESにも出てる
    大っきすぎていさぎいいけどさ

    +19

    -0

  • 125. 匿名 2016/12/09(金) 20:02:48 

    このエピソードが好きだ
    【海外ドラマ】「クリミナル・マインド」を語ろう

    +105

    -1

  • 126. 匿名 2016/12/09(金) 20:04:38 

    リードには幸せになってほしいよ〜

    +28

    -0

  • 127. 匿名 2016/12/09(金) 20:06:25 

    >>123
    胸糞悪い事件ありますよね…

    私は誘拐の事件で、10年くらい前に誘拐した子供を誘拐の共犯者にし、
    更に何人もの子供を誘拐し、偽装家族を作るという回が胸糞悪いなと思いました…。

    犯人が逮捕される前日にちょうど殺されちゃった子供がいて、
    その子の親が「私の子はいつまで生きてたの?」と助かった子供に聞いて、「昨日だよ」と言われた時のショック…
    観ているこちらも辛かったです。

    +171

    -0

  • 128. 匿名 2016/12/09(金) 20:07:47 

    ロッシの吹き替え声優、小川さんが亡くなってショックで、モーガンいなくなってショックで、さらにホッチってもう!!(涙)

    +63

    -1

  • 129. 匿名 2016/12/09(金) 20:08:57 

    「ストームチェイサー」って話は、個人的にゾワッとしました。
    竜巻で兄を亡くした弟が、兄を復活させる為に犯罪に走るストーリー。
    竜巻に巻き込まれて舞い上がっていくシーンが怖いうえに何だか不気味でやたら印象に残ってしまって、その日の夜は中々寝つけなかったです。
    もういい年なのに泣

    +55

    -0

  • 130. 匿名 2016/12/09(金) 20:09:24 

    >>127
    覚えてる。それ。

    「昨日まで生きていたのか…」とご両親の台詞で切なくて悲しくて号泣した。

    生き残った子を見つけられたのは母の執念。

    +123

    -0

  • 131. 匿名 2016/12/09(金) 20:10:35 

    リードがストーカー被害者の女優に誘惑される話ドキドキしたわ。
    あれ、ジョニデの元妻アンバーだったんだよね。

    +82

    -0

  • 132. 匿名 2016/12/09(金) 20:11:42 

    >>127
    これですね。
    私も何回見てももらい泣きします。
    【海外ドラマ】「クリミナル・マインド」を語ろう

    +85

    -0

  • 133. 匿名 2016/12/09(金) 20:12:44 

    >>123
    シチューのやつですよね?
    あれ後味悪かったですね…
    そりゃ牧師さんも声を荒げるよ…

    +54

    -0

  • 134. 匿名 2016/12/09(金) 20:15:09 

    ギデオンとリードが好きだった
    死刑へのカウントダウンが名エピソード
    サラジーンとギデオンが心を通わせる最後は必ず泣いてしまう

    +91

    -1

  • 135. 匿名 2016/12/09(金) 20:15:24 

    ずっとD-Lifeで観てたけど、今スピンオフ?してるから、早くクリマイが観たい

    +29

    -1

  • 136. 匿名 2016/12/09(金) 20:28:34 

    >>125
    撃たれたかなんかしてるのに、子供とアトラクションに乗るやつですよね!
    覚えてます\(^o^)/

    +61

    -0

  • 137. 匿名 2016/12/09(金) 20:34:28 

    エピソードによってはめちゃくちゃ怖いのがあって、もう見るのやめようかなとか思うけど毎週見てしまう。

    あと、1人で見ると戸締りちゃんとしたかな?とか確認してしまう。

    +42

    -0

  • 138. 匿名 2016/12/09(金) 20:34:42 

    親が犯人だと思ってたのに
    実は、子供が犯人でしたみたいなのが
    凄く怖い。子供の時からサイコパスって…

    何話かで兄が弟を殺してその後、弟に壊されたプラモデルの破片を喉に詰め込んだみたいな話(ネタバレすみません)

    +101

    -1

  • 139. 匿名 2016/12/09(金) 20:39:40 

    >>127
    その話めちゃくちゃ切なかったです。
    誘拐された男の子の母親は最初頭がおかしくなったみたいな扱い受けてましたよね。
    ほんと犯人夫婦はクズだった。

    +78

    -0

  • 140. 匿名 2016/12/09(金) 20:44:18 

    自分が覚えてるのは乳がんで余命幾ばくもない妻のために、女の子を誘拐して子供を産ませてた話…
    やってることは酷いんだけど、犯人の気持ちもわかるというか…
    なんともいえない気持ちになった。

    +27

    -0

  • 141. 匿名 2016/12/09(金) 20:46:35 

    やっぱりリードが好き
    【海外ドラマ】「クリミナル・マインド」を語ろう

    +103

    -0

  • 142. 匿名 2016/12/09(金) 20:49:31 

    >>71紫のシャツとベストが似合うのは流石ですよね!
    リード役のMathieuが紫が好きだからこの色なのかなー。

    +20

    -1

  • 143. 匿名 2016/12/09(金) 20:49:53 

    S10観て、あるエピソードで涙が止まらなかった
    S1から好きでギデオンが好きだった

    ゲイリー主役のスピンオフのパイロット版がS10にあるのだけど、スピンオフのS1が日本未公開だから悲しい

    +8

    -1

  • 144. 匿名 2016/12/09(金) 20:51:40 

    まわりで誰も見てる人がいないので嬉しい。。。今、シーズン8を見てます。
    エミリー戻ってくるんですね。楽しみです。

    +35

    -0

  • 145. 匿名 2016/12/09(金) 20:55:13 

    >>136
    125です。
    そうです!左の少年は盲目で、右の男が彼の母親を殺した犯人なんですよね!殺しの現場に少年が現れて最初はびっくりした犯人も彼が盲目とすぐに気付いて、それから昔の自分と重ね合わせて執着する?みたいな感じです!
    なんだか切ない話でした。

    +65

    -0

  • 146. 匿名 2016/12/09(金) 21:07:02 

    >>132これ、マシューが監督した回だよね!
    かなり泣けた

    細かいけど、ホッチは殴ったんじゃなくて蹴ったんだよ。

    +34

    -0

  • 147. 匿名 2016/12/09(金) 21:19:36 

    最近シーズン1から見始めて、今シーズン4を観てます!
    やっぱりリードがカッコイイ!

    +13

    -1

  • 148. 匿名 2016/12/09(金) 21:29:02 

    スーパードラマチャンネルだからまだシーズン8ですが、私デレクが1番好きなのに(TT)
    海外ドラマはスパンが長いから、交代や降板はあるあるだよね。
    でも嫌だーーデレク戻ってきてー。

    +36

    -0

  • 149. 匿名 2016/12/09(金) 21:32:42 

    人形の館だっけ?
    あれすごく印象に残ってる…。
    ホラーな感じが強くて。

    +27

    -0

  • 150. 匿名 2016/12/09(金) 21:34:52 

    全員が切れ者過ぎて事件もなんか深いのが多いし見れば見るほどはまる沼的なドラマ。
    好きなドラマベスト3に入る!!
    モーガンとリードの関係とかホッチのグループでの役割とかめっちゃ好きだったのに降板とか辛すぎる…
    たまに日本の事件のこと触れたりしてるとその事件のこと考え直す。

    てかクリミにはまりすぎて日本の刑事ドラマとか見てると物足りなくなってもやもやするようになったwww

    +69

    -0

  • 151. 匿名 2016/12/09(金) 21:36:30 

    多重人格とか妄想系のやつは犯人憎めなくて逆につらい

    最後の最後に犯人の本当の人格出てこなくなっちゃって別人格の女にリードが面会するやつとか

    +46

    -0

  • 152. 匿名 2016/12/09(金) 21:39:44 

    ストラウスの最後も悲しかった

    +27

    -0

  • 153. 匿名 2016/12/09(金) 21:40:41 

    最後ほんわか系シーンで終わるの好き。

    FBIトライアスロンとかFBI野球とか、あとロッシの家でパスタ教室やるやつ!

    +88

    -1

  • 154. 匿名 2016/12/09(金) 21:41:33 

    若い女の子が連れ去られて薬で動けなくされてみんなドレスと化粧させられテーブルにセットしてある話なんか覚えてる

    +63

    -0

  • 155. 匿名 2016/12/09(金) 21:42:47 

    >>154
    お人形にされちゃうやつ!
    犯人、性的虐待受けてたんだよねー

    +67

    -1

  • 156. 匿名 2016/12/09(金) 21:43:21 

    シーズン6にいたブロンドの子ってレギュラーメンバーではなかったの?

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2016/12/09(金) 21:44:31 

    女教師が教え子とデキてるっていうキモい回、ああいう自己中な犯人イラっとする。

    +53

    -0

  • 158. 匿名 2016/12/09(金) 21:45:13 

    >>156
    シーズン7に入った瞬間消えてたね。
    名前忘れたけどあの子美人で好きだったなあ。

    +31

    -2

  • 159. 匿名 2016/12/09(金) 21:46:50 

    FBIアカデミーの子でもと被害者の人だよね?>ブロンド
    確かに可愛かった

    +30

    -4

  • 160. 匿名 2016/12/09(金) 21:48:24 

    >>155多分、それです!父親が電気ショック治療とかでてきたやつ!

    +18

    -1

  • 161. 匿名 2016/12/09(金) 21:49:20 

    ゴシップガールのジョージーナ出てきた時はテンション上がった♡

    +11

    -0

  • 162. 匿名 2016/12/09(金) 21:50:03 

    >>151
    わかる。漫画家のやつ悲しすぎる。
    あと、戦争帰りの兵士のとか。
    トラウマ系は犯人に同情したわ。

    +71

    -1

  • 163. 匿名 2016/12/09(金) 21:50:23 

    >>157
    プロムに誘いに来た女の生徒撃っちゃったやつね
    それで女と男生徒と赤ちゃんとで、3人で逃避行しようとして失敗したやつ
    結局男の子は誰かの代理?で、前にも同じようにその女教師は君のような男生徒に手を出してたんだよってことロッシ達にバラされて男生徒が目を覚ましちゃうやつだ
    懐かしい!

    +48

    -0

  • 164. 匿名 2016/12/09(金) 21:50:29 

    >>151
    アダム、アマンダの回ね。ああいうのは確かに犯人憎めない。

    +19

    -1

  • 165. 匿名 2016/12/09(金) 21:52:28 

    >>162
    そうそう、戦争帰りのPTSDのとかはかわいそう。

    +54

    -0

  • 166. 匿名 2016/12/09(金) 21:52:31 

    >>154
    >>103のやつじゃない?
    皆結構印象に残ってる回かぶるよね(^_^)
    私もお人形の回はよく覚えてる
    その太った女の犯人は、虐待されて電気ショック療法受けておかしくなっちゃったんだよね

    +24

    -0

  • 167. 匿名 2016/12/09(金) 21:52:42 

    ギデオン死んだのは納得できない

    +39

    -1

  • 168. 匿名 2016/12/09(金) 21:53:07 

    マニアックな話も通じて楽しすぎるここw

    +29

    -0

  • 169. 匿名 2016/12/09(金) 21:54:10 

    マリオネットにするやつもあったよね…

    +21

    -0

  • 170. 匿名 2016/12/09(金) 21:54:48 

    >>166これ?
    【海外ドラマ】「クリミナル・マインド」を語ろう

    +66

    -0

  • 171. 匿名 2016/12/09(金) 21:56:44 

    ロッシは毎年お誕生日に大量殺人の被害者の名前と埋めた場所聞きに行くんだよね…

    +67

    -0

  • 172. 匿名 2016/12/09(金) 21:58:35 

    BAUのみんな割とワケありだよね。
    モーガンは性的虐待
    プレンティスはレイプに中絶
    JJは姉の自殺

    +64

    -1

  • 173. 匿名 2016/12/09(金) 21:59:58 

    今 まだシーズン8観てます
    ヘンリーがハロウィンの仮想でちびっこリードになったのがほっこり

    +52

    -1

  • 174. 匿名 2016/12/09(金) 22:00:04 

    >>153
    ハロウィンも!JJの息子がリードの仮装するやつ。
    あーホッチの息子がホッチの仮装するのもジーンときたな。

    +55

    -0

  • 175. 匿名 2016/12/09(金) 22:01:22 

    >>130>>132>>139
    それです!
    覚えてる人多くて嬉しい(^O^)♡

    「息子が誘拐されてから、たまに、本当にたまにだけど朝幸せな気持ちで目を覚ますことがある。だけど、すぐに息子がいないことを思い出して憂鬱な気持ちになるの…」と言っていた母親役の言葉がもう辛かったです。
    確かに最初、FBIにも頭のおかしくなった母親扱いされてましたよね。「誘拐事件が起こると来るのよ…」って迷惑そうに言われてましたし。

    その執念のおかげで息子と再会できたけど、一方で殺されちゃった子供もいて…と複雑な回でしたよね。
    その殺されちゃった子の母親も、最初は上記の母親を責めてたけど(「お前の子供が誘拐に加担したせいでうちの子が拐われた!」と)、その後あなたのおかげで手がかりが見つかったって謝りに行ってて良さそうな人たちだったから…

    +49

    -0

  • 176. 匿名 2016/12/09(金) 22:02:54 

    ヘンリーは将来イケメンになりそう

    +25

    -0

  • 177. 匿名 2016/12/09(金) 22:04:05 

    リードのチューを奪ったジョニーデップの元妻許さない

    +42

    -1

  • 178. 匿名 2016/12/09(金) 22:04:46 

    >>125おお!今ちょうど観てるとこ!
    ヴィンセント〜(>_<)

    +4

    -1

  • 179. 匿名 2016/12/09(金) 22:06:01 

    >>153
    ロッシもギデオンもお料理上手

    +21

    -0

  • 180. 匿名 2016/12/09(金) 22:10:35 

    エルの終わり方は後味悪いと思ったのは私だけ?

    +61

    -0

  • 181. 匿名 2016/12/09(金) 22:12:36 

    クワンティコの巫女です

    +23

    -0

  • 182. 匿名 2016/12/09(金) 22:13:25 

    >>180
    無理やりだったよね
    エルにあんな風に犯人殺して欲しくなかった

    +37

    -0

  • 183. 匿名 2016/12/09(金) 22:13:56 

    こういうドラマでメンバーが結婚したりするとテンション下がるし詰まらなくなる…

    +7

    -3

  • 184. 匿名 2016/12/09(金) 22:15:33 

    >>172
    プレンティス、レイプ被害者だっけ?
    覚えてない!

    +29

    -1

  • 185. 匿名 2016/12/09(金) 22:16:06 

    >>184
    うん、ピアノマン事件の時にそう匂わせる告白してたはず。

    +10

    -1

  • 186. 匿名 2016/12/09(金) 22:21:56 

    >>158
    名前は確かシーバーやったと思います。
    父親が殺人鬼やった美人ですよね!

    +40

    -1

  • 187. 匿名 2016/12/09(金) 22:29:45 

    >>180
    私もだよ(T^T)
    あのままで終わらないよね、きっとフォローが入るよね、と信じてたけど、何もなかったと知った時の絶望感…orz

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2016/12/09(金) 22:33:40 

    huluでシーズン1を見始めたばかりだけど面白い!
    ギデオンが主人公?ぽいのに、死んじゃうんですね・・・。

    +6

    -1

  • 189. 匿名 2016/12/09(金) 22:39:54 

    モーガンロスもまだなのに、すでにホッチロスにおびえている
    一番好きなのはリードだけど、リードだけ見られれば言い訳じゃない
    アットホームなチームが好きなんだから
    ホッチにもそれなりのラストを用意して、けじめをつけてほしい
    いつのまにかフェードアウトなんて悲しすぎるよ~

    +56

    -0

  • 190. 匿名 2016/12/09(金) 22:45:12 

    一番エグいと思ったのは、豚に死体を食べさせてた回
    ゴミ箱から靴だけがたくさん発見されるの

    +77

    -0

  • 191. 匿名 2016/12/09(金) 22:45:25 

    >>18

    ホッチ役のトーマス・ギブソンは、監督を殴って解雇されたんじゃなくて、制作側は『脚本家で制作にも携わっているヴァージルを蹴った為に解雇』と言ってますね。
    トーマスは『口論になった後、ヴァージルが自分に突進するかの様に向かってきてその彼を避けた際に足が当たってしまった。周りに居たキャストもそれを見ていた』と言っていて、言い分が異なるんですよね…。
    それに加えてトーマスさんは『制作側は僕を消そうとしていた』と言っています。
    それを裏付ける様に、シーズン11は本当にホッチの出番が少ないんですよね。
    ヴァージルは、『ER』の時にも問題を起こしてますから信用出来ないし、私は今回のトーマスの解雇はテコ入れなんじゃないかなーと思ってます。
    エミリーの復帰が都合良過ぎますし…。

    何にせよ、ホッチのいないクリミナル・マインドなんて観る気にならないです。

    +65

    -1

  • 192. 匿名 2016/12/09(金) 22:49:16 

    リードって日本人ウケする容姿だよね♡
    海外じゃモーガンがモテてそうだよね^^
    リードは母性本能くすぐるタイプだー。

    +66

    -0

  • 193. 匿名 2016/12/09(金) 22:54:43 

    >>187
    180です。いい役だったからすごく残念だったよ。
    降板で帳尻合わせたのかもしれないけど、
    殺されかけたんだからもうちょい思いやいのある
    ラストシーンにできなかったのかなと…。

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2016/12/09(金) 22:59:59 

    モーガンの殺し文句↓
    「よ〜ベイビー♪魔法をかけてくれよ。」


    +61

    -0

  • 195. 匿名 2016/12/09(金) 23:06:11 

    >>134
    同意!!あれは傑作だと思う。あのエピソード見てクリミナルに完全にはまった。
    死刑台でギデオンを見つけた時のサラジーンの最期の神々しい微笑みが忘れられない。思い出しただけで涙が(;_;)母の愛。

    +44

    -2

  • 196. 匿名 2016/12/09(金) 23:07:38 

    知的障害のあるビデオ回した奴が目を潰してレイプしてて、最後姪をレイプした?ビデオお兄さんに見せるやつ。本当胸糞だった…

    実話を元にしたものもあるから、余計に救いを求めちゃうけど現実は救われない事のが多いと実感するよね。

    +59

    -0

  • 197. 匿名 2016/12/09(金) 23:10:27 

    日本のドラマと違ってみんなが個性豊かで頭がいいから面白い!日本だと誰かしらは抜けてたり、馬鹿だったりマイナス要素入ってるから面白くない

    +38

    -0

  • 198. 匿名 2016/12/09(金) 23:10:44 

    >>153間にそういうエピソード入れてかないと、
    凶悪な犯罪ばかりだから続けて見れなくなるよね。
    JJが赤ちゃん連れてくる回とか、ガルシアの彼氏との出会いとか癒しも必要だね。

    +29

    -0

  • 199. 匿名 2016/12/09(金) 23:14:02 

    >>134

    私もこのエピソード好き。
    同じ人他にもいて嬉しい!

    +10

    -1

  • 200. 匿名 2016/12/09(金) 23:17:08 

    >>62
    覚えてる〜。
    最初エレベーターで彼女と一緒になって、彼女が東京市場のせいで残業
    みたいな事言ってたような、、、

    +18

    -0

  • 201. 匿名 2016/12/09(金) 23:22:14 

    >>38
    私なんて録画までして見てるのに何週間たっても見る事すらできなかった
    結局あらすじ読んだだけで怖すぎて悲しすぎて消してしまったよ

    +2

    -2

  • 202. 匿名 2016/12/09(金) 23:26:46 

    1が好きでした。ギデオンがいた頃。

    +11

    -3

  • 203. 匿名 2016/12/09(金) 23:30:18 

    シーズン10近くのレンタルまだ新作だから借りてない。準新作になるのは年明けだから、ネタバレ少量でお願いしますっ!

    +4

    -2

  • 204. 匿名 2016/12/09(金) 23:38:38 

    >>196
    兄と結婚した義理の姉のことを学生時代からずっと好きで、パーティで義姉と二人でクローゼットに篭ってエロティックな経験をしたことが忘れられず
    義姉に似た女の子をさらって来てレイプするんだけど物足らず、最終的には義姉の子供(=姪)を攫って手に硫酸かけちゃう知恵遅れの男の事件でしたっけ?
    胸糞ですよね

    義姉とクローゼットに篭ったのも、罰ゲームで義姉はイヤイヤやらされてたようですし。
    愛しの義姉が死ぬほど忘れたがって恥じている経験に未だに執着している犯人の男がとにかく気持ち悪かった

    +58

    -0

  • 205. 匿名 2016/12/09(金) 23:42:37 

    スピンオフの「クリミナルマインド ビヨンドボーダーズ」早く見たい!

    +5

    -2

  • 206. 匿名 2016/12/09(金) 23:46:54 

    ホッチが奥さん殺されたことできちんと指揮ができないのではないかと疑われた時、モーガンが代理でリーダーになってホッチとモーガンがギクシャク…というのも今や昔の話でまさかどちらも降板しちゃうとはなぁ(*_*)

    +50

    -0

  • 207. 匿名 2016/12/10(土) 00:37:24 

    ヘンリーが産まれた回を見終わりました~
    ぐるぐる巻きのヘンリー…かわゆい( ˘ω˘ )

    +28

    -0

  • 208. 匿名 2016/12/10(土) 00:42:14 

    シーズン最初の方でリードの恋愛モードのハリウッドの回の相手役がジョニー・デップと離婚したばかりのアンバーだったね!
    私もCSのスパドラ毎日見てて気づいた~何回見ても面白い。
    今シーズン4まできてるけど…エミリーの話とか知ってるだけに進んで欲しくないようなで

    +16

    -0

  • 209. 匿名 2016/12/10(土) 00:56:50 

    ガルシアのファッションいつも参考にしてるよ
    JJは綺麗だし好き(*^o^*)
    でもデレクがいないなんて悲しいよ〜
    大好きだったのに何で降板しちゃったの〜(ToT)
    ホッチも〜(ToT)

    +36

    -0

  • 210. 匿名 2016/12/10(土) 00:56:56 

    プールでリードとめちゃくちゃイチャイチャしてましたね(>_<)

    +22

    -0

  • 211. 匿名 2016/12/10(土) 00:57:33 

    デレクーー‼︎
    また戻って来てーー‼︎
    監督さんお願いーー‼︎

    +24

    -1

  • 212. 匿名 2016/12/10(土) 00:59:30 

    ロッシ、エミリー、JJ、ガルシア、デレク、ホッチ、リード
    ベストメンバー‼︎

    +36

    -1

  • 213. 匿名 2016/12/10(土) 01:01:32 

    たまーに、ケビンも入れてくださいw

    +31

    -0

  • 214. 匿名 2016/12/10(土) 01:01:39 

    モーガンは何で降板しちゃったの?
    どなたか教えて下さい(T . T)

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2016/12/10(土) 01:12:21 

    >>214
    クリミナルマインド以外のキャリアを積みたくなったから…だった気がします。
    確かにアメリカの場合ドラマが長期シリーズ化することが多いですし、そうなると拘束時間も長くなるため他の仕事を受けるのもなかなか難しいのかもしれませんね。

    +27

    -0

  • 216. 匿名 2016/12/10(土) 01:16:26 

    >>214
    ごめんなさい。よく調べたら子供を産んだり、結婚したいけど今の仕事じゃ拘束時間が長くて難しいから…ということみたいですね。
    ゲストでチョコチョコ出るのはOKとのことなので、もしかしたらたまーに見られるかも(^O^)
    結婚して一息つけたら、また戻って来てくれるかもしれませんね。下記の記事によると、クリミナルマインドのギャラはとても良いらしいのですが、ギャラ以外の大事なことにも目を向けたいとのことで
    ニュース:『クリミナル・マインド』降板のシェマー・ムーア、今後もゲスト出演ならOK! | 海外ドラマNAVI
    ニュース:『クリミナル・マインド』降板のシェマー・ムーア、今後もゲスト出演ならOK! | 海外ドラマNAVIdramanavi.net

    大人気犯罪捜査ドラマ『クリミナル・マインド FBI行動分析課』のシーズン1から11シーズンにわたって、デレク・モーガン特別捜査官を演じてきたシェマー・ムーア。本国アメリカで3月23日に放送されたシーズン11第18話をもって降板したことは先日お伝えしたばかりだが...

    +7

    -1

  • 217. 匿名 2016/12/10(土) 01:17:07 

    JJのレベルアップぶりに驚いた。最初は報道官だったのに、今じゃ格闘技の使い手。

    +43

    -0

  • 218. 匿名 2016/12/10(土) 01:31:29 

    >>184
    レイプじゃなくて、潜入捜査で好きでもない男と寝ていたトラウマでは?>ピアノマン

    中絶のやつはレイプとはまた別で、イタリアにいた時に家族と仲が悪くて荒れてて、妊娠しちゃったって話がシーズン4あたりにあったような。
    その時に中絶について来て励ましてくれた男性が殺された?っていう事件だった気がする

    +40

    -1

  • 219. 匿名 2016/12/10(土) 02:17:12 

    ホッチが1番好きだからショック。これでリード消えたら本当に見るのやめます。

    +20

    -0

  • 220. 匿名 2016/12/10(土) 02:25:45 

    続けて見ていると、世の中、というかアメリカには変態殺人鬼が大量にいるのかと怖くなる。アメリカ行きたくなくなるね。

    +9

    -1

  • 221. 匿名 2016/12/10(土) 02:33:34 

    ホッチの降板はショックだったけど

    デルコだったら楽しみ

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2016/12/10(土) 02:50:36 

    皆このドラマが好きで来てるから、スレが荒れてなくて楽しい。

    +28

    -0

  • 223. 匿名 2016/12/10(土) 03:05:13 

    JJとリードの関係がいい!
    JJの息子のヘンリーが、リードそっくりの衣装に仮装した時、可愛かった~!それを見たリードの喜ぶ姿が良かったなぁ。

    モーガンの「よう、ヘイビー!スピーカーだぜ!」も好き。

    +49

    -1

  • 224. 匿名 2016/12/10(土) 03:20:14 

    街中の保安官が全員敵だったって話が、最後までハラハラドキドキでした!

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2016/12/10(土) 04:11:04 

    先日ようやく10を全部見終わりました!
    その前からおさらいと称して、何回目かのシーズン1から見始めており、
    今はシーズン5まで来ました!

    みなさんのコメントに「うんうん」とうなずきながら深夜に書き込んでみるw

    +10

    -1

  • 226. 匿名 2016/12/10(土) 04:11:51 

    WOWOWでシーズン11やってて観てます。
    またシーズン1から観たくなってきた。

    +12

    -0

  • 227. 匿名 2016/12/10(土) 04:17:35 

    ケイト役のジェニファーラブがすっかりオバサン化していて少しショックだった!

    +10

    -1

  • 228. 匿名 2016/12/10(土) 08:19:31 

    11をWOWOWで観てます。モーガンがいついなくなるかドキドキしながら、、辛すぎる。

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2016/12/10(土) 09:14:56 

    ケビンってガルシアの事なんて呼ぶんでしたっけ?
    小鳥ちゃんだったっけかな?
    思い出せずモヤモヤ…

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2016/12/10(土) 09:54:58 

    >>229すももちゃん じゃなかった!?

    +15

    -0

  • 231. 匿名 2016/12/10(土) 10:13:10 

    リードとピアノを弾く自閉症の少年の話も好きです。楽器屋さんで働く両親が誘拐されてしまって、それで疎遠だったおばさんと再会、父親は亡くなったけど母親は無事保護されて最後にぎこちないけど少年が母親をハグする話!

    +24

    -0

  • 232. 匿名 2016/12/10(土) 10:55:50 

    軽い知的障害がある女の子と逃走してた彼氏の話が切なかった。
    学校でイジメに合ってて、誰にも助けてもらえなくて犯行に走ってしまったやつ。
    リードが、事なかれ主義な無責任教師にキレてるシーンはもっと言ってやれ!ってこっちまで腹が立った。
    犯人役の男の子が、確かデスパレートな妻たちに出てた子で、デスパレートでも問題を抱えた役だったから印象に残ってる。

    +24

    -0

  • 233. 匿名 2016/12/10(土) 10:58:31 

    >>83
    ホッチまさかの乾先生だったとは!

    +13

    -1

  • 234. 匿名 2016/12/10(土) 11:31:27 

    >>232
    彼氏じゃなくてお兄さんだったような?
    家では父親が毒親で、厳しくて、学校にはうまく溶け込めずにいた。
    自分は妹守るために必死。上級生(いじめっ子?)グループに入るんだけど、その時皆の前でオナニーさせてさせられて、冗談だと思ってやってたらカメラ回っていて学校中に配信。そのうちに、妹も上級生グループの誰かにレイプされ、それらが引き金となり、いじめっ子たちを殺して、その画像を配信した事件だったような…。

    リードは天才で飛び級して、スポーツ苦手だからいじめられたってこともあるけど、事件にいじめやスポーツバカが絡んでると感情的になって面白い。

    +9

    -2

  • 235. 匿名 2016/12/10(土) 11:47:41 

    S4の「連続放火犯」

    両親を亡くした兄妹の仲が良くて、兄が妹を虐待していると疑って(妹の証言もないのに)、町の人が兄をボコボコにして大けがさせる話。
    成長した兄が戻ってきて連続放火をして、過去の事実が発覚。

    ガルシアが「人の言い面だけ見ていたい」と訴えて、ガルシアの純粋さがわかる話だったけど、事件自体は凄く後味が悪かった。

    +10

    -0

  • 236. 匿名 2016/12/10(土) 11:52:54 

    Dlifeでレッドセル見てるけど、ガルシアのファッションが本家の時より地味に感じる・・・。

    +8

    -0

  • 237. 匿名 2016/12/10(土) 12:03:36 

    >>172
    ホッチも父親から虐待受けてなかったかな?
    リードは母親が統合失調症。父親は幼少の頃に家を出て行く。
    ガルシアも早くに両親を亡くし、ショックで引きこもりのハッカーに。
    エミリーの代わりに入ってきた女性はシリアルキラーの娘。

    ギデオンは捜査中に部下を亡くしてPTSD発症。
    エルは幼い頃に父を亡くしてたと思う。
    ロッシはお子さんを亡くしてるね。確かバツ3?

    +18

    -0

  • 238. 匿名 2016/12/10(土) 12:03:53 

    モーガンにおしゃべりな小鳥ちゃんって呼ばれたい
    1日だけでいいからガルシアになりたい〜

    +13

    -0

  • 239. 匿名 2016/12/10(土) 12:27:15 

    プレンティス、ホッチ、モーガン揃ってるシーズン、メンバーが神がかってて一番好き!声優さんも皆ピッタリだと思う。
    ずっとリピートして見てるw
    たまにトラウマになるレベルの話あるよね…

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2016/12/10(土) 13:08:15 

    >>237

    ホッチは、虐待を受けたと言うのをにおわす演出はあったけど、本当に虐待被害者かは分かってないはず。
    Mr.スクラッチはその辺を引き出してくれそうだったから残念…

    +4

    -1

  • 241. 匿名 2016/12/10(土) 13:40:01 

    どこかの回でサカキバラの名前が上ったよね。

    リードのセリフにすっごくびっくりした。

    +16

    -0

  • 242. 匿名 2016/12/10(土) 14:41:35 

    Bauの皆にも過去があって、場合によっては関係が危うくもなるのにお互いを尊重していい関係を築こうと努力しているところが本当に尊い
    ガルシアもモーガンもあんなに明るいのに本当の意味では心を開けなかったり、親しいことが仕事への甘えに繋がったりしない…このバランスすごい

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2016/12/10(土) 14:55:16 

    モーガンとリードを足して割ったような人が良い。

    +12

    -1

  • 244. 匿名 2016/12/10(土) 15:15:50 

    >>230
    そう!それです!
    可愛らしいけど何故!?と思ったんでしたw
    ありがとうございます!

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2016/12/10(土) 15:21:45 

    ホッチ降板知らなかったーーー!!!
    めちゃくちゃショック
    モーガンとガルシアが見られなくなるだけでも辛いのに(´;ω;`)

    +5

    -1

  • 246. 匿名 2016/12/10(土) 15:22:29 

    シーズン8の人間マリオネットがトラウマです\(^o^)/

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2016/12/10(土) 16:08:41 

    加害者の背景が幼少期に母親に男娼させられたとか、虐待されたとかが多いから
    複雑な気持ちになる
    そら歪むよねって

    +12

    -0

  • 248. 匿名 2016/12/10(土) 16:09:41 

    >>125男の子の演技が最高でした。ナイトミュージアムの男の子ですよね。この回は泣けました。

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2016/12/10(土) 16:09:49 

    回を追うごとに残忍になってきて途中から観れなくなった

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2016/12/10(土) 16:13:00 

    クリミナルマインドで得た知識で、
    この凶悪犯罪を起こす前に強いストレスがあったはずとか語ってしまう…w
    いろいろ行動分析勉強になるよねw

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2016/12/10(土) 16:16:27 

    >>184違うと思う。

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2016/12/10(土) 16:28:01 

    >>232周りの人達に理解されない少年の話だよね。男の子は頭はいいのに、発達障害があって勉強ができないの。心を許せるのは女の子だけ。最後は女の子のために自首する。リードが一生懸命で良かった。

    +13

    -0

  • 253. 匿名 2016/12/10(土) 16:30:40 

    まだシーズン8までしか知らないけど
    めっちゃハマってます!(笑)
    アシュレイも出てきたらいいと思うのになー
    サイコパスでシリアルキラーの父親を持つ優等生の葛藤とかもっと深く掘り下げたエピとか観たい

    +5

    -1

  • 254. 匿名 2016/12/10(土) 16:41:28 

    >>57
    gleeでスー先生を演じてるの見て、そのギャップにぶっ飛びました。

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2016/12/10(土) 16:54:23 

    >>117
    ああー!それは大事件だった!!
    すっごいテンション上がった記憶がw

    +4

    -1

  • 256. 匿名 2016/12/10(土) 17:00:28 

    子どもが被害者になる事件が多い。
    家族で森にキャンプに行った兄妹が潜んでた小児性愛者に捕まって、
    しかもターゲットが男の子の方だったっていうの、きつかった。
    毒牙にかけられた男の子が妹のところに戻ってきて、座り込んでポロポロ泣くの。
    子役は、どういう事態か説明受けて理解して演じてるんだよね・・・?

    +16

    -2

  • 257. 匿名 2016/12/10(土) 17:01:33 

    クリミナルマインドのおかげで英単語をいくつか覚えました。ただし、犯罪関連に限る笑

    +7

    -0

  • 258. 匿名 2016/12/10(土) 17:09:29 

    >>256
    あれは胸糞悪い話でしたね。
    犯人逃げやがったし。どんな殺人も許せないけど、ああいう小児性愛者は問答無用で死刑で良いと思う。

    +15

    -1

  • 259. 匿名 2016/12/10(土) 17:29:19 

    >>162漫画家のは本当にショックだった…
    赤ちゃんいたのにひどい。

    あと、建築作業員の仲間で遊びで殺人してビデオまで録って、自分達で見返して楽しんでたやつ。

    ああいうのはむかつくね!

    +15

    -1

  • 260. 匿名 2016/12/10(土) 17:55:23 

    ホッチの復帰を願う署名に、
    ホッチの声優さんが署名してたね。

    +16

    -1

  • 261. 匿名 2016/12/10(土) 19:08:47 

    >>232
    邦題がトラウマですよね
    犯人が自分と女の子に酷い苛めをした人を殺していくって話ですよね
    リードがいじめられてた話をカミングアウトする
    いじめは良くないってあれ見るたびに思う

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2016/12/10(土) 20:44:48 

    ここでトピたつとほんと嬉しい
    周りには海外ドラマ見る人だれもいないから

    +8

    -0

  • 263. 匿名 2016/12/10(土) 22:11:18 

    >>262
    わかる~私も周りに見てる人いなくて語りたくて仕方なかったから嬉しい~
    いまシーズン4の8話、死の数列を見終わった。ロッシかっちょえー。°(°`ω´ °)°。

    +10

    -0

  • 264. 匿名 2016/12/11(日) 09:58:23 

    プレンティスって母性のひとだよね。
    タフではあるけど、欧米の女性にしては我が強くないカンジ。
    テイストは違うけど、メンタリストのリズボンもそうじゃない?

    +9

    -0

  • 265. 匿名 2016/12/11(日) 13:01:44 

    プレンティス男前で好きだわ

    +8

    -0

  • 266. 匿名 2016/12/11(日) 13:09:21 

    ゲストで他ドラマや映画の結構メジャーな役者が犯人役だったりして
    色々と出演するので楽しみ

    +10

    -0

  • 267. 匿名 2016/12/11(日) 19:05:20 

    胸糞犯人が捕まる寸前あっさり自殺したり撃たれてぽっくり死ぬパターンほんと胸糞…

    でも面白いから見てしまう

    +8

    -0

  • 268. 匿名 2016/12/11(日) 23:33:27 

    シーズン4、ありふれた狂気(だっけ?)見終わった。犯人可哀想で泣けた…
    タイタニックのファブリツィオが出ててびっくり!

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2016/12/11(日) 23:44:33 

    プリズンブレイクでティーバッグの人が女の人を誘拐して昔の映画の女優にしようとした回が印象的。

    +6

    -0

  • 270. 匿名 2016/12/12(月) 01:41:17 

    オバマさんが会見から帰る時に何か蹴るGIF

    …モーガンに見えますw

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2016/12/12(月) 10:56:44 

    ウィルって目が死んでるなーって見るたび思う(笑)

    +8

    -0

  • 272. 匿名 2016/12/12(月) 10:58:15 

    マリオネットの回が怖くて印象に残る

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2016/12/12(月) 11:19:41 

    >>271
    私も見るたび、あれは…いいのか?!と思ってる(笑)

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2016/12/12(月) 23:07:47 

    ペネロープの回は何回も見たお気に入り。ガルシアが撃たれて、モーガンがボディガードする話。ガルシアの昔の恋人と対決する話とか、この二人がメインの話大好き!モーガンがいなくなって、この組み合わせが見られなくなるのがさみしい…。

    +7

    -0

  • 275. 匿名 2016/12/13(火) 00:55:11 

    ギデオンからロッシに代わって良かった。
    少数派だと思うけど、ギデオン苦手だった

    +6

    -0

  • 276. 匿名 2016/12/13(火) 00:57:24 

    ガルシアがいなかったらあんなにサクサク解決できないよね

    +7

    -0

  • 277. 匿名 2016/12/13(火) 23:27:09 

    書いてるかたいるけどホッチの奥さんの話(100話)のあれは何回見ても泣く

    +5

    -0

  • 278. 匿名 2016/12/16(金) 09:33:03 

    huluでシーズン1から見直してるんだけど、2話の”キャンパス連続放火犯"で、キャンパスパトロールの男の子がつけてたペンダント、なんて書いてあるんだろうこれ・・・
    ギデオンによるとペンダントの刻印の意味は「永遠の愛」だそうで
    四字熟語みたいだけど愛って字はなんか受けっぽいし
    3文字目は唯一の唯?でも糸へんみたいだ
    【海外ドラマ】「クリミナル・マインド」を語ろう

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2016/12/16(金) 21:34:41 

    >>278有受戀に見えます。

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2016/12/17(土) 16:57:17 

    >>277あの回マシューが監督したんだよね マシューが監督した回結構好きだな

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2016/12/17(土) 20:11:54 

    シーズン4、リーパーの回を見終わりましたー
    ギデオンがめっちゃ大好きで、ロッシに代わってしまった時しばらくは受け入れられなかったんだけど、シーズン4の後半からメンバーをフォローする姿が多く描かれていて、段々好きになってきました。単純だけど。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。