-
1. 匿名 2016/12/09(金) 13:34:36
今、Twitterではこんな危険な運転の事例が話題になっています。
意外と多い“歩道に乗り上げてショートカットする運転”
出典:fundo.jp
図を見ておわかりいただけますでしょうか?歩道が広く、車が通れるほどの幅がある為、車が信号待ちをせずに歩道をすり抜けて、そのまま左折しているのです。
運転手は、信号待ちをしたくなかったのでしょうか…。横断歩道手前で信号待ちしていた歩行者の誠次 さんは、大変危険な目にあってしまいました。
危険!意外と多い“歩道に乗り上げてショートカットする運転”が超怖いと話題に… | FUNDO[ファンドゥ]fundo.jp実は全く同じことを、筆者も体験したことがあります。その時は、間一髪で事故にはなりませんでしたが、車が通るなんて思いもしていなかったので、心臓が止まりそうになったのをよく覚えています。 特に都心から少し離れた場所は歩道が広くとられていることが多いため、地方ではよくあることの様に思いますが、これは本当に危険な行為。
皆さんもこんな身勝手な運転、目の当たりにしたことはありませんか?+282
-6
-
2. 匿名 2016/12/09(金) 13:36:26
そんな人いるなんて知らなかった!!+548
-25
-
3. 匿名 2016/12/09(金) 13:36:57
うそ?さすがにこれは見たことない!+490
-28
-
4. 匿名 2016/12/09(金) 13:37:18
規則守れないなら運転するな。被害受けたくない。+308
-2
-
5. 匿名 2016/12/09(金) 13:37:25
見たことある
まさか車が歩道に入ってくるなんて思わないからビックリするし本当迷惑!+507
-1
-
6. 匿名 2016/12/09(金) 13:37:28
これうちの実家でやられることじゃん(怒)+160
-3
-
7. 匿名 2016/12/09(金) 13:37:30
あるよ。信号待つのめんどくさいからって、空き地通り抜けて左折してるの。+324
-12
-
8. 匿名 2016/12/09(金) 13:37:42
あるある!バイクも多いよ+266
-2
-
9. 匿名 2016/12/09(金) 13:37:50
角の家の土地に乗り上げて曲がってショートカットする車なら何度もみたことあるが
これはおっかないね…+197
-1
-
10. 匿名 2016/12/09(金) 13:37:52
歩道にたくさん人がいたら大惨事の事故になってる+105
-5
-
11. 匿名 2016/12/09(金) 13:38:07
見たことない!怖い!+33
-9
-
12. 匿名 2016/12/09(金) 13:38:09
年寄りの運転は怖いね。
+90
-13
-
13. 匿名 2016/12/09(金) 13:38:20
田舎だと歩道広いし、人少ないしでよくしている人見かける。+141
-1
-
14. 匿名 2016/12/09(金) 13:38:47
若い子もやってる。+88
-2
-
15. 匿名 2016/12/09(金) 13:39:08
駐車場とか通ってショーットカットする人とかもいるよね
そんなに急いでどうする?って思う+329
-4
-
16. 匿名 2016/12/09(金) 13:39:15
ナンバーひかえて
警察に捕まえてもらって+107
-3
-
17. 匿名 2016/12/09(金) 13:39:27
この間、郵便のバイクに轢かれそうになったの思い出した。
写メ撮っとけば良かったって後で気付くよね。+11
-7
-
18. 匿名 2016/12/09(金) 13:40:16
すごい怖い
せめてクラクション鳴らして欲しい
スマホ歩きとか犬とか子供が突っ込んで着て俺が避けたらひかれるとかあるあるじゃない?+6
-25
-
19. 匿名 2016/12/09(金) 13:40:26
行政に言ったらポールとか立ててくれないのかな?+59
-1
-
20. 匿名 2016/12/09(金) 13:40:53
けっこう見る。角がコンビニだと皆当たり前の様にぶった切ってるよ
殺人交換そのものだよね+258
-3
-
21. 匿名 2016/12/09(金) 13:41:20
これ何回もしてて捕まった女の市役所職員居たね+23
-3
-
22. 匿名 2016/12/09(金) 13:41:24
あるある!
交差点の角が大きな駐車場だったりするとよく
その店に入るようなふりして
すっとすり抜けてるね。
正直私も、ここ抜けたら早いだろうなと思った事は何回かあるけど
実行したことはない。+132
-2
-
23. 匿名 2016/12/09(金) 13:41:28
角地がコンビニなら駐車場をショートカットしてるのはたまに見る。
+223
-1
-
24. 匿名 2016/12/09(金) 13:41:34
田舎だと軽トラが歩道に乗り上げて走ってるのはよく見るけど+6
-4
-
25. 匿名 2016/12/09(金) 13:41:41
歩道のりあげて車抜いて赤信号無視で直進していったバカ車に遭遇したよ+4
-2
-
26. 匿名 2016/12/09(金) 13:41:44
交差点の角の広い駐車場があるコンビニとかも、すり抜けるのに使われるよね。
ヤンキーっぽい奴とか、クルマの運転が上手いと自意識過剰な輩が多い感じ。+95
-4
-
27. 匿名 2016/12/09(金) 13:41:51
角にお店があって、その駐車場を抜けて左折していく車はたまに見るけどな。+18
-2
-
28. 匿名 2016/12/09(金) 13:41:53
田舎の車社会だけど、これはさすがに見たことない。コンビニの駐車場を通り抜けはよく見る。+45
-2
-
29. 匿名 2016/12/09(金) 13:42:00
角にあるコンビニの駐車場でショートカットする車!
なんか感じ悪い!+72
-6
-
30. 匿名 2016/12/09(金) 13:42:03
歩道っていうかコンビニの駐車場をショートカットする車は見たことあるよ。+29
-1
-
31. 匿名 2016/12/09(金) 13:42:24
オラついたじーさんってマイルールでそういうこと平気でする人いるよ
商業施設の駐車場、一方通行無視して逆走してこっちが停めようとしてるスペースに割り込んで来たりとかけっこうある+60
-5
-
32. 匿名 2016/12/09(金) 13:42:41
チャリがしかめっ面して歩道の真ん中を通過してくるのもやめてほしい
車道走れよ。歩行者優先なんだよ+14
-13
-
33. 匿名 2016/12/09(金) 13:42:54
年寄りだけじゃないよ。
老若男女とわずこういうことする人居る。
せっかちなんだろうね!
信号待てなかったり数台の車行くの待てずにやるの。+70
-2
-
34. 匿名 2016/12/09(金) 13:43:28
昨日、歩者分離式の信号を知らない馬鹿が見切り発車して引かれそうになった。
ビックリし過ぎて尻餅ついたよ……
+54
-1
-
35. 匿名 2016/12/09(金) 13:43:43
結構見る。
角のコンビニで駐車場とか広かったりすると車もバイクも突っ切って行ってる。+18
-2
-
36. 匿名 2016/12/09(金) 13:44:01
ここまで角のコンビニ率が高いなぁ+51
-2
-
37. 匿名 2016/12/09(金) 13:44:47
>>1この絵だと歩行者信号は青の可能性が高いよね。
渡り始めてから車に気付いたら咄嗟に立ち止まる人とか居るからめちゃくちゃ怖いよ。+10
-1
-
38. 匿名 2016/12/09(金) 13:44:54
セルフのガソリンスタンドとかね+11
-0
-
39. 匿名 2016/12/09(金) 13:46:00
バイクもだし、かっこいい系の自転車も多い
朝のママチャリも何度も見た、お母さん急いでたんだろうね
軽トラはちょっとびっくり!こわすぎる…+20
-0
-
40. 匿名 2016/12/09(金) 13:46:03
角にあるコンビニの駐車場は多いね
しかも急いでるから突進してくるような奴が多い。
案の定ぶつかってる人いたからね+22
-0
-
41. 匿名 2016/12/09(金) 13:46:22
あえて言っとくけど、みんな、車はなんにも悪くないからね
運転してる奴が100%悪いんだからね+10
-11
-
42. 匿名 2016/12/09(金) 13:47:28
近所のコンビニは鉄パイプの柵を付けてる。バイクも通れないようにしてる。
狭い道なのでありがたい。+36
-0
-
43. 匿名 2016/12/09(金) 13:47:29
>>21
8時3分の女って言われてた人かな。+5
-0
-
44. 匿名 2016/12/09(金) 13:47:56
同じ所で何回もやってると思うよ。
何回も見かけたらナンバー控えて警察に行った方がいいよね。+12
-1
-
45. 匿名 2016/12/09(金) 13:49:11
新聞配達の人とかバイクで歩道はいってくるよね+12
-0
-
46. 匿名 2016/12/09(金) 13:49:17
>>32
自転車代表で謝ります
私は田舎もんですので自転車が必要不可欠
でも田舎だから車道も歩道もすごく狭いんです
基本車道ですがやはりどうしても車通り多いところは歩道に行きます
でも歩行者いたら、押して歩くしかなら歩行者に道を譲ります
一部のどでかい子供乗せ自転車でオラオラしてるおばさんのせいで自転車ユーザーが悪く思われるのが悲しいですね…+2
-13
-
47. 匿名 2016/12/09(金) 13:49:42
セルフスタンドで給油待ってるときに、スタンドに入るかと思いきや、抜けてった。
年配の方でした。自信あるんだね。
高齢になればなるほど慎重になってほしい。+7
-1
-
48. 匿名 2016/12/09(金) 13:49:53
歩道に限らずコンビニとか、店の敷地を利用してショートカットする人多いよね。
知り合いが、それで車と接触して入院した。
信号待ちにイライラする気持ちは分かるけど、せっかちで短気な人はそもそも運転に向いてないよ。+62
-1
-
49. 匿名 2016/12/09(金) 13:50:15
あるある。学校帰りのバス待ちの時に2度ほどみた。バス待ちの人をよけさせながら歩道を通ったから嘘でしょ!?って感じでした。いずれも高齢者が運転していたよ。+5
-0
-
50. 匿名 2016/12/09(金) 13:50:28
原付って平気で歩道走ってるよね。捕まえてよ。+29
-2
-
51. 匿名 2016/12/09(金) 13:51:07
何ヵ月か前に、徳島県の交通安全協会に勤める女性が同じようなことしていて、ワイドショーの直撃受けていたよね。
+7
-0
-
52. 匿名 2016/12/09(金) 13:52:12
老夫婦に歩道を軽自動車で走られた事がある
私が来た方向の道に入りたかったらしく
そこに行くには反対車線に行かないと行けない所で、中央分離帯の切れ目が無い所だったから反対車線に行けない道で歩道に来たみたいだけど
歩道に植木があって私も車道にも逃げられなくてインディージョーンズ状態になった
パチンコ屋の前でたまたま警察がいて注意されてた+8
-0
-
53. 匿名 2016/12/09(金) 13:53:18
まさに最近、こんな運転の車に当てられそうになったわ。
2歳の子供と一緒だったから怖かった。
昨日は狭い道を対向車と譲り合いながら徐行運転してたら、後ろの軽にクラクション鳴らされたり煽られたり最悪だったー。
赤だから止まったら、後ろからアクセルベタ踏みって感じで抜いてかれたわ。
信号無視だよねw
イライラしてる人には運転してほしくないわ。+16
-1
-
54. 匿名 2016/12/09(金) 13:56:10
+5
-0
-
55. 匿名 2016/12/09(金) 13:57:03
>>45許可証が有れば問題はないよ。多分二輪も
でも徐行が絶対条件だけどね
守ってる人なんて居ないだろうけど+1
-0
-
56. 匿名 2016/12/09(金) 13:58:32
見た事ある。軽のおばさん。+4
-0
-
57. 匿名 2016/12/09(金) 13:59:20
空き地や駐車場じゃなくて(まぁそれもダメだけど)、歩道!?+1
-0
-
58. 匿名 2016/12/09(金) 13:59:24
ほんの信号待ちを惜しんで殺人者になるリスクを背負うなんて割りに合わないわよ+14
-0
-
59. 匿名 2016/12/09(金) 14:00:12
>>20交換って
殺人行為ね。すみません+5
-0
-
60. 匿名 2016/12/09(金) 14:03:02
田舎だからかレストランやコンビニの駐車場には
「通り抜け禁止」の看板が大量に出てる。
中には駐車場にポール立てて自衛してる店もある。
駐車場から出てこられると流れが止まるから渋滞するんだよー!+7
-0
-
61. 匿名 2016/12/09(金) 14:03:51
+14
-0
-
62. 匿名 2016/12/09(金) 14:05:01
ばーさんがスクーターで歩道走ってるのはよく見る+6
-0
-
63. 匿名 2016/12/09(金) 14:05:56
+3
-0
-
64. 匿名 2016/12/09(金) 14:07:47
横浜の原宿ってとこ、それ防止に歩道にポール立ってるよ+8
-0
-
65. 匿名 2016/12/09(金) 14:13:45
えっ?!こんな事あるん?
と絵を二度見しました、、
車に乗るからにはキチンと交通ルールを
守ってもらわないと困りますね。
そんなに急いでるなら10分でも早く家を出ればいい。
関係ない人を巻き込む事故になりかねないって事をもう一回教えてもらってこい。+5
-0
-
66. 匿名 2016/12/09(金) 14:13:58
名古屋ってそんなに凄いの?+3
-0
-
67. 匿名 2016/12/09(金) 14:15:16
田舎に来てから見る様になった。+4
-0
-
68. 匿名 2016/12/09(金) 14:15:44
うちの近所のコンビニが角にあるからこの手のバカは時々見かけます
どこのDQNだよ?と思って運転手の顔見てやったら4・50代の普通のおばさんがやってんだもんビビるわ+12
-1
-
69. 匿名 2016/12/09(金) 14:16:37
コンビニショートカットはよく見る
タクシードライバーや社名付き営業車がやると情けない+12
-1
-
70. 匿名 2016/12/09(金) 14:19:17
田舎は、車や人がいない時差式信号とか?
1車線が多く紅葉マークなど前にいたらどうにもならない+2
-0
-
71. 匿名 2016/12/09(金) 14:20:13
郵便配達のカブも、結構歩道を走ったりしているよね。
堂々と走っている事もあるから、びっくりする。+8
-0
-
72. 匿名 2016/12/09(金) 14:22:04
軽トラ、軽自動車は何回も見たこと有る
小さいし自分は大丈夫って思ってるだろうね+5
-0
-
73. 匿名 2016/12/09(金) 14:23:42
だいたい乱暴に追い抜きしたりトピみたいな通り抜け運転してるやつ次の信号で止まっててすぐ追いついたりするから後ろから笑ってる。急いでも対して変わんないよwwリスク考えようよwww+8
-0
-
74. 匿名 2016/12/09(金) 14:28:43
あるよー。
図の家ってなってるところが、コンビニとかだと特に多いでしょ。
急いで通り抜けようとするから、同じくショートカットしようとした自転車とぶつかりそうになってることもある。
ショートカットされやすい家の人は、敷地に花壇を作ったり、鉢植えを置いたりするといいよ。
塀を付ければすぐ解決だけどね。+4
-0
-
75. 匿名 2016/12/09(金) 14:28:54
>>66
このエピソードとかホント笑えるよ愛知県豊田市というドライバーのマナーがカオスすぎる所wwwwww:ハムスター速報hamusoku.com愛知県豊田市というドライバーのマナーがカオスすぎる所wwwwww:ハムスター速報 VIPetc!今日のニュース愛知県豊田市というドライバーのマナーがカオスすぎる所wwwwwwTweetカテゴリ☆☆☆0 :ハムスター速報 2016年12月06日 11:16 ID:hamusoku昔、実家の側...
+7
-0
-
76. 匿名 2016/12/09(金) 14:35:44
よく「通り抜け出来ません!」の看板立ってるところはそうなんだろうね。+6
-0
-
77. 匿名 2016/12/09(金) 14:38:14
店の駐車場を通り抜けする奴も、こっちは子供もいるのにマジむかつく
そんなたいした人生でもないくせに、生き急ぐなって感じ。+7
-0
-
78. 匿名 2016/12/09(金) 14:40:02
知人はコインパーキングに停めようとバックしてたら
後ろをすり抜けて行こうとした車がいてぶつけられたよ
過失も10ゼロにならなくてかわいそうだった
+5
-0
-
79. 匿名 2016/12/09(金) 14:40:50
ゴメン、角がコンビニのとこでたまにやるわ
田舎で車も人も全然通らないから、待ってるのがバカらしくて
何で信号があるのか不思議なくらいの場所なんだもん+3
-16
-
80. 匿名 2016/12/09(金) 14:41:54
>>18
充電して~+1
-0
-
81. 匿名 2016/12/09(金) 14:47:27
角地コンビニ駐車場ショートカットダメなのー??ラッキーと思ってしまう(´Д` )笑
もちろん歩行者や車の確認はしてますが、、、+5
-15
-
82. 匿名 2016/12/09(金) 14:48:08
歩道を走るドライバー、歩道を駐車場代わりにするドライバー
捕まればいいのに
+7
-0
-
83. 匿名 2016/12/09(金) 14:52:56
過去、角がコンビニの所で2回見かけた。
1回目はガラの悪いニイチャンがしら~っと曲がっていって、えぇっ?って2度見したよ。
2回目に見たのははおじいさんで、結構なスピードで向こうから歩いてきた親子連れを引きそうになってたよ。
結局何事も無かったから良かったけど心臓バクバク。絶対やらないで欲しい。
ああいうことするのはやっぱり田舎の年寄りやガラの悪いヤンキーって認識。そもそも交通法違反。+3
-0
-
84. 匿名 2016/12/09(金) 14:54:37
こっちが青信号で渡ろうとしてんのに、おかまいなしに横切る車はいるけど、さすがにこれはないな+1
-0
-
85. 匿名 2016/12/09(金) 15:00:57
これがなんかジワジワくる(笑)+2
-1
-
86. 匿名 2016/12/09(金) 15:04:45
原付とか自転車がよくやってるよね。+2
-0
-
87. 匿名 2016/12/09(金) 15:07:45
角にコンビニがあると
その駐車場を通って赤信号を
無視?してく車はよくいるよね+5
-1
-
88. 匿名 2016/12/09(金) 15:12:56
コンビニに隣接してる歩道とかだと良く見る
結局、出る先の道路がちょっと混雑して信号待ちしてた私の方が早く曲がったからスッとしたww
実際に見た事は無いけど、友達の家は十字路の角地にあるから信号待ちを避ける為に良く通られるとか
最近は通り道に丸太置いて自衛しているみたい+3
-0
-
89. 匿名 2016/12/09(金) 15:14:00
コンビニショートカットは法律上どうなんですか?+1
-1
-
90. 匿名 2016/12/09(金) 15:34:45
最近バイクや原付も普通に歩道走ってて怖い。
イヤホン自転車取り締まってる暇があるならこっちを取り締まって欲しい。自転車はその後で良いよ。+4
-0
-
91. 匿名 2016/12/09(金) 15:40:35
ショートカットの現場は見たことないけど、荷物の積み入れか何かで歩道に入ってくる乗用車は見たことある。
完全に道ふさがれる形でものすごい邪魔。
お前の仕事場じゃねーんだっての、勘違いすんじゃねーよバカが。+2
-2
-
92. 匿名 2016/12/09(金) 15:43:23
ショートカットしても信号のところでまた一緒になるよね
ばつが悪いのか、ブオォー!!と発信していくけど、ダサいです+5
-0
-
93. 匿名 2016/12/09(金) 15:45:51
角にコンビニの広い駐車場があったりするとたまにやる。左折したいときね。+2
-3
-
94. 匿名 2016/12/09(金) 15:46:51
ショートカットは信号無視で捕まるよ。+0
-1
-
95. 匿名 2016/12/09(金) 15:50:19
徳島の免許センターで働いてる20代の派遣の女が毎朝この
歩道を車でショートカットをしてるって、関西の地方報道番組に
取材されてた。多分その後クビになっただろうな。+3
-0
-
96. 匿名 2016/12/09(金) 15:59:10
>>92
そうそう、何を慌ててるのかわからないけど、ぶっ飛ばしていく車って大抵次の信号で一緒になるよね
。ダサイw+4
-0
-
97. 匿名 2016/12/09(金) 16:00:22
>>89
明確に禁止する項目はないみたいだけど、
駐車場から道路に出入りするときに歩道を横切る場合は、
車に一時停止義務がある。
なので、警察が張っていれば一時停止違反を理由に確保できそう。+1
-0
-
98. 匿名 2016/12/09(金) 16:25:36
あるある!
歩いていたら後ろからクラクション連打されて
一瞬自分がどこにいるのか分からなくなったけど
歩道だと思い直してワザとゆっくり歩いてやった+6
-0
-
99. 匿名 2016/12/09(金) 16:33:39
毎朝ek ワゴンとミライースがこんな運転してるの見かける!
両方アクセルベタ踏み出しw
DQN 過ぎる+2
-0
-
100. 匿名 2016/12/09(金) 16:35:39
>>89
コンビニに駐車する目的があるから歩道を横切る事がOKなわけで、
駐車しないのに歩道を走ってるから法律的にアウトなのでは?
交通法規に詳しい人が書き込んでくれないかな。他力本願でゴメン。+1
-0
-
101. 匿名 2016/12/09(金) 17:02:50
>>98 それ良いね!+0
-0
-
102. 匿名 2016/12/09(金) 17:18:52
コンビニ店員ですが、通り抜け迷惑でございます。そこそこのスピードで侵入してきやがるもんでございますから、バックで出ようとしてるお客様との接触事故をしょっちゅう起こしやがるんでございます。
警察来たりで駐車場塞ぎやがるんで、邪魔で仕方がないのでございます。+5
-0
-
103. 匿名 2016/12/09(金) 17:36:20
>>102
外掃除の際は、気をつけてね!
掃除してるとこにわざわざ停めようとするやつ腹立つ
+2
-0
-
104. 匿名 2016/12/09(金) 17:42:50
小学校の通学路でありました!!
駐車場に入るのかな?っと思ったらどんどん歩道に入ってきてそのままビューーンっと走っていった。びっくりした!+5
-0
-
105. 匿名 2016/12/09(金) 17:47:50
横断歩道を走る車を見たことがあります!
信号で止まってて一番前にいたんですが、びっくりしました。歩行者が避けなければ危なかったんですよ!+4
-0
-
106. 匿名 2016/12/09(金) 18:01:23
バイクは、見たことがある。車はさすがにない。
ヤバイでしょう。頭おかしいんじゃないのか?+4
-0
-
107. 匿名 2016/12/09(金) 18:07:00
>>1
これは完全に警察に通報して良いレベルだよ。死人が出る前に取り締まって欲しい。
とりあえずナンバーの数字全部暗記は無理だったとしても車種と色と場所と時間帯(常習の可能性が高いから次も実行する可能性が高い)をメモし警察に通報したほうが良い。そして近くにお店とかあると防犯カメラに写ってる可能性も有ります。地域の治安のためならお店も協力してくれると思います。
そして一番の問題は、警察がどう動くかです。証拠が揃えたとしても「被害がない」とか「現行犯じゃなきゃ無理」とかの理由で言いそう。+3
-0
-
108. 匿名 2016/12/09(金) 18:35:31
原付のおばちゃんが歩道で信号待ちしてたの見た事ある+1
-0
-
109. 匿名 2016/12/09(金) 18:39:25
私の住んでるそばにもいます!
近くに図書館があって小さい子もいるのに。
警察に行ってもショートカットしてる瞬間を写真に撮ってください。って言われて終わり。
携帯出してる間に行っちゃうから撮れない!!+4
-0
-
110. 匿名 2016/12/09(金) 18:52:21
ついこの前遭遇しました
渋滞中の左側を結構なスピードで走行して何台か先に
割り込んだだけでもビックリなのに
次はコンビニ利用して左折右折を繰り返して元の車線に戻って来ました
初めて遭遇したので衝撃でした
軽トラでした
悪いけど単独の事故起こせばいいのにと思ってしまった
+2
-0
-
111. 匿名 2016/12/09(金) 19:14:22
踏切すぐ手前のわき道のために停車禁止のところがある。わき道からきて右折する車のためなんだけど、遮断機下りているときにかなり後ろから追い越してそのわき道に入っていく馬鹿がいるよ。思いっきり逆走だから右折車がきたら正面衝突なのに結構なスピードで。
まえはそれで衝突はしないけど右折車がきて慌ててバックした車も。本当に馬鹿だし危ないけど、周りの冷たい目のなか焦って必死でバックしているのをザマーミロと思った。
全部取り締まれば良いのに。+0
-0
-
112. 匿名 2016/12/09(金) 19:34:57
待たなきゃいけない信号を待つのが嫌
止まらなきゃいけない一時停止線を止まらない
手前からつけなきゃいけないウィンカーも曲がるその時につける
運転マナー悪すぎるから心当たりのある人は気を付けて欲しい+0
-0
-
113. 匿名 2016/12/09(金) 20:50:02
直進しようとしたら前の信号が赤になって角のお店の駐車場に入って青信号になってる側の道路から出ようとする車がお店に入ろうとする車がいてもたもたしてるうちに信号が変わって結果的に余計な信号待ちすることになったのを見るとザマァって思う。+2
-0
-
114. 匿名 2016/12/09(金) 20:57:24
店の駐車場を道路代わりに通ってく車がたまにいて怖い思いする。
+3
-0
-
115. 匿名 2016/12/09(金) 22:30:29
クズ野郎じゃないですか。+1
-0
-
116. 匿名 2016/12/09(金) 22:42:11
前に高速道路の渋滞中に路肩を走って行った車は見た。
結構なスピード出してて怖かったよ。+0
-0
-
117. 匿名 2016/12/09(金) 23:42:49
>>109
警察は事故を未然に防ぐことも仕事なのに悲しい。+0
-0
-
118. 匿名 2016/12/10(土) 00:00:35
これ出会ったことある!!
歩道で信号待ちしてたらいきなりトラックが歩道に乗り上げて前の車を抜かしていった…
危うく轢かれるとこだった。
一通を逆走して来る車もいたし、大阪に引っ越してきて3ヶ月で驚くことだらけ…
たまたまなのかな(^_^;)+1
-0
-
119. 匿名 2016/12/10(土) 01:13:40
信号を待てないなんて、じゃあ車乗るな+0
-0
-
120. 匿名 2016/12/10(土) 11:38:49
もう車が入ってきそうなところは全部車止め設置するしかないのかなあ
費用もかかるし道幅が狭くなって運転しにくくなったりするけど
お店や歩道に突っ込む事故が多すぎるよね+2
-0
-
121. 匿名 2016/12/10(土) 13:04:34
歩道に乗り上げた瞬間にそのまま横転してくれないかな~
もちろん単独事故で+0
-0
-
122. 匿名 2016/12/10(土) 14:44:29
名古屋だとちょくちょく遭遇する場面ですね
しかも歩行者をクラクション鳴らして威嚇するからね
+0
-0
-
123. 匿名 2016/12/10(土) 15:53:00
角にコンビニとかあると
その駐車場からショートカットして
すり抜けて
信号無視してる人多いよ!
愛知だけ?+0
-0
-
124. 匿名 2016/12/10(土) 16:07:01
角にコンビニとかあると
その駐車場からショートカットして
すり抜けて
信号無視してる人多いよ!
愛知だけ?+0
-0
-
125. 匿名 2016/12/10(土) 20:16:02
先日、正面衝突(未遂)を見たことある。
されそうになった人は、そのクソをしばらく睨んでた。
反対車線だけど真横だったから、よく覚えてる+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する