ガールズちゃんねる

おすすめ!プチプラ美容液

92コメント2016/12/18(日) 01:52

  • 1. 匿名 2016/12/06(火) 23:31:21 

    普段は化粧水と乳液だけのスキンケアですが、アラサーに突入して、本格的に美容液を使いたいと思っています。
    混合肌に合うプチプラ美容液のおすすめ、教えてください。

    +49

    -31

  • 2. 匿名 2016/12/06(火) 23:32:30 

    本格的にやりたいならプチプラにこだわらなきゃいいのに。

    +218

    -70

  • 3. 匿名 2016/12/06(火) 23:32:40 

    プチプラなら効果もプチだよ

    +215

    -32

  • 4. 匿名 2016/12/06(火) 23:32:49 

    専科
    おすすめ!プチプラ美容液

    +104

    -26

  • 5. 匿名 2016/12/06(火) 23:33:09 

    私も知りたいo(`ω´ )oけど高いのは無理だ…

    +134

    -8

  • 6. 匿名 2016/12/06(火) 23:33:23 

    プチプラで本格的求めるのは何だかなぁ笑

    けど高い化粧品でもその辺のドラッグストアのモノと大して変わらないっても聞くよね

    +170

    -31

  • 7. 匿名 2016/12/06(火) 23:33:53 

    おすすめ!プチプラ美容液

    +27

    -130

  • 8. 匿名 2016/12/06(火) 23:34:09 

    貧乏くさいトピックですねー

    +45

    -149

  • 9. 匿名 2016/12/06(火) 23:35:08 

    やっぱり大きい会社の方が本格的に研究に予算をつぎ込めるって話だよ。
    だから買うならちゃんとした所のがいいよ。

    +155

    -17

  • 10. 匿名 2016/12/06(火) 23:35:16 

    プチプラならちふれじゃない?

    +186

    -13

  • 11. 匿名 2016/12/06(火) 23:35:54 

    化粧水乳液をプチプラにして自分の悩みを解消してくれる高めの美容液の方が良いよ

    +184

    -8

  • 12. 匿名 2016/12/06(火) 23:36:08 

    あきらめないで

    +38

    -8

  • 13. 匿名 2016/12/06(火) 23:36:35 

    ビタミンC誘導体!

    +68

    -8

  • 14. 匿名 2016/12/06(火) 23:36:52 

    美容液ではないけど、皮膚科で処方してもらうヒルドイドは効果ありました!

    お肌の張りが復活した気がするし、何より冬なのに乾燥知らずです!
    今まではケアしてもすぐにお肌がガサガサ粉吹いていたのに、今ではもっちりになりました!

    +31

    -72

  • 15. 匿名 2016/12/06(火) 23:37:34 

    美容液はケチらないほうが‥‥

    +113

    -16

  • 16. 匿名 2016/12/06(火) 23:37:48 

    一番美容にいいのは睡眠だと言われた
    とりあえず早く寝なさいと

    +174

    -9

  • 17. 匿名 2016/12/06(火) 23:38:03 

    前に別ののトピでオールインワンジェルとかを美容液代わりにするといいって聞いて気になってた
    成分が凝縮されてるからとか何とかで。そこではシーラボとかちふれとか出てたけどどうなんだろう?

    +12

    -21

  • 18. 匿名 2016/12/06(火) 23:38:15 

    ちふれの白い容器に入ってるノンアルコールのやつー。
    あるのとないのとでは違うよー私はね。

    美容液初心者ならプチプラから始めるのもいいじゃん!

    +254

    -13

  • 19. 匿名 2016/12/06(火) 23:38:21 

    ダイソー100円のWヒアルロン酸

    +13

    -26

  • 20. 匿名 2016/12/06(火) 23:38:40 

    キュレル
    あと、ボタニカルのジェルなんてどう?
    おすすめ!プチプラ美容液

    +12

    -63

  • 21. 匿名 2016/12/06(火) 23:38:41 

    ソフィーナはプチプラに入る?
    入る+
    入らないー

    +34

    -158

  • 22. 匿名 2016/12/06(火) 23:39:53 

    美容液はプチプラなら使わなくていいと思う。お金をかけられないなら、プチプラでも自分の肌に合った化粧水と乳液をしっかりつけるべき。

    +70

    -18

  • 23. 匿名 2016/12/06(火) 23:40:47 

    >>14
    合う合わないはあるだろうけど、ヒルドイドはただの保湿剤だよ。

    +111

    -5

  • 24. 匿名 2016/12/06(火) 23:40:50 

    何で美容液に関しては高い方がいいと言われているの?
    化粧水は安物でもたっぷりつけてればいいとか成分どこもたいして変わらないとか高いやつは容器に凝ってるだけとか言われてるけど。

    +211

    -14

  • 25. 匿名 2016/12/06(火) 23:40:54 

    マイナス魔だらけ
    BBA恐ろし

    +126

    -36

  • 26. 匿名 2016/12/06(火) 23:41:01 

    ドラストで買える美容液にしておけばよかったね…

    +42

    -7

  • 27. 匿名 2016/12/06(火) 23:42:01 

    +8

    -34

  • 28. 匿名 2016/12/06(火) 23:42:23 

    アクアレーベル(+)とちふれ(-)だとどっちがいいかな

    +185

    -48

  • 29. 匿名 2016/12/06(火) 23:43:55 

    高いの使ってても小じわだらけの人いるから高いからいいってものでもないと思う。

    +164

    -11

  • 30. 匿名 2016/12/06(火) 23:45:23 

    >>28
    どっちも試したけどアクアレーベルかな
    でもちふれも手頃だしあるのとないのとでは違うから悪くはない

    +77

    -4

  • 31. 匿名 2016/12/06(火) 23:46:06 

    >>24
    化粧水は水、美容液は凝縮された栄養剤だから

    +107

    -6

  • 32. 匿名 2016/12/06(火) 23:46:15 

    もうこういうトピは主がヒルドイドの話は荒れるのでなしでって書こうよ(笑)

    +17

    -14

  • 33. 匿名 2016/12/06(火) 23:47:05 

    >>29

    高いの使ってるおかげで小じわだけで抑えられてるって考え方もあるけどね。
    けど基本化粧水バシャバシャつけて保湿ちゃんとすればたいがい老化は抑えられてると思ふー

    +19

    -16

  • 34. 匿名 2016/12/06(火) 23:48:07 

    >>9

    作ってる工場は同じなんだよなぁ

    +18

    -14

  • 35. 匿名 2016/12/06(火) 23:50:55 

    ちふれの青。
    肌荒れを抑える成分が入ってるので肌が安定する。

    +43

    -12

  • 36. 匿名 2016/12/06(火) 23:53:53 

    ビタミンC誘導体!

    +17

    -2

  • 37. 匿名 2016/12/06(火) 23:54:05 

    +115

    -13

  • 38. 匿名 2016/12/06(火) 23:58:38 

    これ気になってる!
    おすすめ!プチプラ美容液

    +108

    -4

  • 39. 匿名 2016/12/06(火) 23:59:10 

    昔sk2やらキールズやら使ってたけど、イマイチ良さが分からない。
    勿論プチプラよりは良いんだろうけどね。
    だから今は高価な物は使ってないんだけど、結局何が私に合ってるのかが分からない。。

    +97

    -3

  • 40. 匿名 2016/12/07(水) 00:00:14 

    専科のとろみ化粧水→専科のオールインワン

    +6

    -10

  • 41. 匿名 2016/12/07(水) 00:00:18 

    結局は体質と生活習慣

    +80

    -3

  • 42. 匿名 2016/12/07(水) 00:01:42 

    >>38
    私にはめっちゃ普通だった〜w

    +6

    -5

  • 43. 匿名 2016/12/07(水) 00:01:49 

    肌美精の美容液、安いのに潤い続くから
    何度もリピしてるよ。
    1000円位とは思えない。
    おすすめ!プチプラ美容液

    +86

    -6

  • 44. 匿名 2016/12/07(水) 00:02:58 

    >>38
    それ使ってる!油分不足の人向けかな。

    +12

    -3

  • 45. 匿名 2016/12/07(水) 00:04:09 

    私もうアラサーだけど、ハトムギ化粧水とニベアで充分だよ。

    あと、美容液より美顔器強い、ハダクリエいい感じ。

    オパジとか昔使ってたんだけどね。

    +9

    -36

  • 46. 匿名 2016/12/07(水) 00:07:49 

    はしかたのこれ!
    おすすめ!プチプラ美容液

    +40

    -2

  • 47. 匿名 2016/12/07(水) 00:08:46 

    他の人も言っているけどね
    美容液はケチらないほうがいいよ

    +16

    -23

  • 48. 匿名 2016/12/07(水) 00:11:32 

    主さんがプチプラで、と言ってるのにケチつけにくる意味がわからない。

    +221

    -9

  • 49. 匿名 2016/12/07(水) 00:11:56  ID:tqdf4nrqGe 

    ちふれのこれいいよ
    おすすめ!プチプラ美容液

    +111

    -7

  • 50. 匿名 2016/12/07(水) 00:12:02 

    AMINO VC7

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2016/12/07(水) 00:16:35 

    美容液って何歳くらいから使ったほうがいいのかとかある?20代でも使っとくべきなんでしょうか?

    +37

    -4

  • 52. 匿名 2016/12/07(水) 00:23:53 

    >>51
    美白美容液は若い時から使ったらシミ出来にくいよ。

    +65

    -2

  • 53. 匿名 2016/12/07(水) 00:23:58 

    >>51
    化粧水と乳液だけでは足りないと感じるなら使ってみたらいいと思います

    +12

    -1

  • 54. 匿名 2016/12/07(水) 00:28:58 

    美容液と言えば、ちふれで美白美容液が赤と青の二種類出てるけどどっちがいいんだろ
    値段的に赤の方がちょい高いから効果ありそうな気もするけど

    +23

    -2

  • 55. 匿名 2016/12/07(水) 00:34:37 

    アスタリフトホワイト
    おすすめ!プチプラ美容液

    +39

    -7

  • 56. 匿名 2016/12/07(水) 00:46:33 

    乾燥で困っている方は、セラミド1、2、3、6配合がオススメですよ。

    +33

    -1

  • 57. 匿名 2016/12/07(水) 00:50:41 

    無印の美白美容液。
    LDKで見て買ったけどそこそこ保湿も出来て良い。
    私は化粧品は全部プチプラにしてたっぷり使い、浮いたお金でレーザートーニングやフォトRFしてます。
    その方が確実に綺麗になります。

    +58

    -6

  • 58. 匿名 2016/12/07(水) 00:54:43 

    化粧水は安くても良いけど美容液はそれなりに良い方が良いって聞いたことある

    +12

    -7

  • 59. 匿名 2016/12/07(水) 01:08:14 

    リピジュアとプラセンタ原液混ぜて使ってる。
    おすすめ!プチプラ美容液

    +12

    -16

  • 60. 匿名 2016/12/07(水) 01:21:19 

    ちふれの青の美白のやつ、日焼けしにくくなるしくすみも目立たなくなっていいよ!
    高いやつだとなぜかピリピリして荒れるけどちふれならなぜか大丈夫

    +40

    -1

  • 61. 匿名 2016/12/07(水) 01:33:46 

    美容液使うくらいならケチンナー

    +4

    -15

  • 62. 匿名 2016/12/07(水) 04:39:09 

    ずっとちふれの白い容器のやつリピしてる。のびがめっちゃいいから少しの量で大丈夫だよ。すっごいいいからオススメ!
    って程じゃないけど笑
    まあ、いいと思う。まずはお手軽ちふれから試してみては。

    +36

    -3

  • 63. 匿名 2016/12/07(水) 05:15:49 

    化粧水と乳液は保湿ある プチプラだけど 美容液は高めの使ってます。プチプラの美容液だと
    やっぱり効果はそれなりなので…。
    30後半~ 若い時のスキンケアの結果が出てくる気がする。

    +5

    -8

  • 64. 匿名 2016/12/07(水) 05:59:13 

    意外とちふれ使ってる人が結構いるのね。
    私もちふれだけど。

    +57

    -2

  • 65. 匿名 2016/12/07(水) 06:44:17 

    >>34
    高いの使ったことのない人のバカのひとつ覚え

    「作ってる工事が同じ」

    +18

    -12

  • 66. 匿名 2016/12/07(水) 07:12:38 

    >>65「マイナス魔」と「プチプラをバシャバシャ」って書き込む人も、よく見かけるよね。

    +19

    -3

  • 67. 匿名 2016/12/07(水) 07:22:44 

    主さん、一番求める効果はなんなの??
    アンチエイジングとか美白とか。。
    保湿だけなら美容液つかわなくて乳液でもいいし

    +21

    -1

  • 68. 匿名 2016/12/07(水) 07:40:34 

    ◯歳になったから使った方がいいの?じゃなくて、
    なんかしらの悩みが出てきたときでいいんだよ。
    将来のための予防として使ってる人も多いけど、
    それまで少ないアイテムで適当に済ませてきた人は、
    そういう気持ちは持ち合わせて来なかったんだろうから、
    シミだの乾燥だの感じたときに次の手を打てばいい。

    +21

    -0

  • 69. 匿名 2016/12/07(水) 08:03:59 

    キュレルの美容液使ってる

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2016/12/07(水) 08:04:52 

    無印の美白美容液、sk2のより効果ありって雑誌で実験結果出てたよ

    +33

    -4

  • 71. 匿名 2016/12/07(水) 08:44:27 

    ちふれの青いの買ってみます!

    +22

    -3

  • 72. 匿名 2016/12/07(水) 09:19:06 

    アクアレーベルはちょっと怖い。
    前に化粧水を白い合皮の椅子にこぼしてしまったら、その部分だけ綺麗に汚れが落ちた。
    10円玉にサンポール垂らしたみたくね。
    それ以来アクアレーベルは使ってません。
    プチプラで最近お気に入りはセブンイレブンに売ってるボタニカルフォース。
    ガサガサ肌で乾燥が酷かったけど、肌の調子が良くなり今はツルツルになってるし、夕方まで乾燥知らずの肌になりました。

    +5

    -8

  • 73. 匿名 2016/12/07(水) 09:19:18 

    私もちふれのノンアルコールのやつ。
    めちゃくちゃいいというわけではないけど乾燥はしなくなったよ~。
    い今のところこれだけど、もっと良いもの使った方がいいのか迷い中…

    +16

    -2

  • 74. 匿名 2016/12/07(水) 10:21:20 

    先日、LDKという雑誌に 無印の美容液が成分の割にコストパフォーマンスが良いって書いてあり気になって、購入しようと思っています。

    +28

    -2

  • 75. 匿名 2016/12/07(水) 10:43:56 

    >>72
    それってアクアレーベルだけじゃなくて
    他の化粧水でもそうなるよ

    +32

    -2

  • 76. 匿名 2016/12/07(水) 10:44:39 

    私もとりあえずちふれから試している
    おすすめしてくれた方ありがとう

    +16

    -1

  • 77. 匿名 2016/12/07(水) 11:24:50 

    サンプル使用だけど、アルージェのウォーターシーリングマスクはなかなかいいなと思った。

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2016/12/07(水) 11:51:06 

    ちふれの赤と青、両方持ってるので美容液も揃えてる。
    普段は赤(しっとり)使ってて、肌あれしてる時は肌あれ防止がある青にしてる。
    赤の美白クリームは、冬は保湿が物足りなくて私はいまいちだった。


    +7

    -0

  • 79. 匿名 2016/12/07(水) 11:55:00 

    洗顔を良い物に変えてみる。
    美容液とかと比べると高い物でも3千円位だし。
    300円とかの物とは明らかに違うよ

    +16

    -0

  • 80. 匿名 2016/12/07(水) 13:01:49 

    コレでいい
    おすすめ!プチプラ美容液

    +10

    -8

  • 81. 匿名 2016/12/07(水) 13:07:29 

    ちふれ使ったら肌が赤くただれて皮が剥け出したので皮膚科に行く羽目に、、、
    基礎化粧品はある程度お金出した方がいいと思うよ。

    +3

    -16

  • 82. 匿名 2016/12/07(水) 13:39:07 

    多分プチプラの部類だけど
    リッツ使ってます( ´ ▽ ` )ノ
    モチモチ肌になる気がする!
    夜の美容ジェリーまたいなやつも気になる
    おすすめ!プチプラ美容液

    +14

    -2

  • 83. 匿名 2016/12/07(水) 14:10:09 

    主が求めるものが、美白なのか保湿なのかわからないんで、難しいな。
    とりあえず、ドラッグストアで並んでるやすい美容液を左から順に購入してみてはどうでしょうか?
    一本ずつ使い切って、自分の答えを出しましょう。

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2016/12/07(水) 16:51:55 

    美容液ではないですが
    トップバリュのグラマティカルシリーズの
    ヒアルロン酸原液使ってます
    乳液に1滴垂らして混ぜて使ってます
    30mリットルで1200円です
    コスパよくておすすめです
    おすすめ!プチプラ美容液

    +2

    -2

  • 85. 匿名 2016/12/07(水) 17:11:28 

    アクアレーベルの青。
    HAKUと同じ主成分が入ってるから。

    +13

    -2

  • 86. 匿名 2016/12/07(水) 22:13:34 

    無印の美白美容液、雑誌LDKで評価されてからか、近所の店は品切れ状態が多くて手に入りにくくなっちゃいました(T_T)
    美白だから、元々即効性は期待してないけど、継続は力なり!で、続けたかったんだけどなぁ…
    これを使ってた時は肌の状態が良かった。

    LDKにも書いてあったけど、ビタミンC誘導体が良いみたいですね。
    無印の代わりになるのを検討中です。

    +6

    -1

  • 87. 匿名 2016/12/07(水) 22:15:13 

    プチプラ美容液っていうとどんなのがあるんだろ

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2016/12/08(木) 00:00:25 

    ダイソーのこれ話題になってたけどどうなんだろう

    +7

    -3

  • 89. 匿名 2016/12/08(木) 00:50:56 

    SK-2はやめたほうがいいよ〜

    +7

    -1

  • 90. 匿名 2016/12/08(木) 13:14:45 

    >>89
    SKⅡはプチプラじゃないでしょ❗
    もし>>89が石油王の嫁だったら謝るけど

    +6

    -1

  • 91. 匿名 2016/12/09(金) 03:03:56 

    >>90
    ごめんなさい!普通に間違えました… 某美容トピでSK-2のことを見過ぎました。ちなみに私は石油王の嫁でも医者の嫁でもありません。ただの独り身です。トピズレごめんなさい!

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2016/12/18(日) 01:52:07 

    >>90
    >>91
    わろた

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード