ガールズちゃんねる

毒キノコで親子が食中毒 ドクササコ、手足に痛み

49コメント2016/12/07(水) 13:55

  • 1. 匿名 2016/12/06(火) 23:06:18 

    神戸新聞NEXT|社会|毒キノコで親子が食中毒 ドクササコ、手足に痛み
    神戸新聞NEXT|社会|毒キノコで親子が食中毒 ドクササコ、手足に痛みwww.kobe-np.co.jp

    兵庫県豊岡健康福祉事務所は6日、豊岡市に住む親子が毒キノコの一種「ドクササコ」を食べ、食中毒になったと発表した。手足にしびれや痛みなどを発症し、女性(85)が同市の病院に入院し、女性の長男(60)が自宅で療養中だが、いずれも命に別条はない。


    ドクササコは食用のナラタケなどに似ており、食べてから発症までに約40時間かかる。女性が11月27日、同市の竹やぶで採ったキノコを自宅で煮物にして食べ、29日午前7時ごろに発症。長男は27日に少量を食べたが発症せず、30日午前8時ごろに改めて食べた。長男は「母の症状に下痢や嘔吐(おうと)などがなく、キノコによる食中毒とは思わなかった」などと話しているという。

    同事務所は「無毒であると確認できなければ、食べないでほしい」と注意を呼び掛けている。

    +71

    -0

  • 2. 匿名 2016/12/06(火) 23:07:29 

    怖いーーーー!!!

    +96

    -3

  • 3. 匿名 2016/12/06(火) 23:07:38 

    キノコ大好きだけどなんかこれ気持ち悪いね

    +36

    -1

  • 4. 匿名 2016/12/06(火) 23:08:00 

    きのこは専門家でも判断が難しい

    +159

    -2

  • 5. 匿名 2016/12/06(火) 23:08:01 

    竹藪にはえてる茸なんて食べたくねぇ

    +173

    -2

  • 6. 匿名 2016/12/06(火) 23:08:04 

    見るからに怪しいキノコ

    +48

    -2

  • 7. 匿名 2016/12/06(火) 23:08:10 

    おばあちゃんと息子さん、かわいそう。

    +29

    -4

  • 8. 匿名 2016/12/06(火) 23:08:14 

    似てるから怖い

    +18

    -1

  • 9. 匿名 2016/12/06(火) 23:08:33 

    なぜたべた

    +72

    -1

  • 10. 匿名 2016/12/06(火) 23:08:34 

    いつも思うんだけど、素人判断でよく野生のきのこ食べられるよね。
    私なら絶対に採らないし、食べない。

    +310

    -0

  • 11. 匿名 2016/12/06(火) 23:08:44 

    火を通しても毒が消えないのは怖いね。

    +24

    -0

  • 12. 匿名 2016/12/06(火) 23:08:54 

    ドク クサコ

    かとおもった

    +13

    -3

  • 13. 匿名 2016/12/06(火) 23:10:48 

    キノコがはえてても
    食べないよ

    +62

    -1

  • 14. 匿名 2016/12/06(火) 23:10:56 

    名前も怖い

    +14

    -0

  • 15. 匿名 2016/12/06(火) 23:11:36 

    ナラタケに似てるな
    子供の頃に毒キノコを棒で叩いてたりした

    +10

    -1

  • 16. 匿名 2016/12/06(火) 23:11:44 

    きのこっのっこ、のこげんきのこ〜

    +14

    -8

  • 17. 匿名 2016/12/06(火) 23:12:55 

    ゲスに伊野尾に最近キノコトピばっかりやん

    +47

    -5

  • 18. 匿名 2016/12/06(火) 23:12:58 

    怪しい名前だよね。
    忍たま乱太郎に出てくるドクササコ忍者って悪者だっけ?

    +43

    -1

  • 19. 匿名 2016/12/06(火) 23:13:27 

    ダンナのキノコでカンジダ症になりました。

    +12

    -20

  • 20. 匿名 2016/12/06(火) 23:13:31 

    普通そこらへんに生えてるキノコなんて食べない。ベ●キーじゃあるまいし。

    +31

    -3

  • 21. 匿名 2016/12/06(火) 23:14:16 

    食用のナラタケに似てるらしい
    素人にはさっぱりわからない世界。むやみに手を出しちゃヤバイね

    +59

    -1

  • 22. 匿名 2016/12/06(火) 23:14:55 

    死なないけど、体の局部がしばらく痛む恐ろしいきのこ
    風土病だと思われていた

    +47

    -0

  • 23. 匿名 2016/12/06(火) 23:15:39 

    きのこや山菜を採って食べるのって怖いよね。前に田舎のほうのお店で近所で採った山菜を料理してお客さんに出して食中毒って事件もあったよね。こういう記事を見ると食べるのが怖くなる。

    +11

    -0

  • 24. 匿名 2016/12/06(火) 23:15:52 

    >>21
    陰茎のみを執拗に攻撃

    マジで?そんな毒キノコ初めて聞いたw

    +90

    -0

  • 25. 匿名 2016/12/06(火) 23:16:35 

    キノコに詳しく無いのに
    食べちゃう人は
    卑しい人とニュースを見て毎年
    思う

    +9

    -1

  • 26. 匿名 2016/12/06(火) 23:17:11 

    スイセンとニラも気を付けないと
    スイセンをニラと間違え食中毒…女性5人、河川敷で採取
    スイセンをニラと間違え食中毒…女性5人、河川敷で採取girlschannel.net

    スイセンをニラと間違え食中毒…女性5人、河川敷で採取 ・水仙 ↓ ↓ ・ニラ スイセンをニラと間違え食中毒 女性5人、河川敷で採取:朝日新聞デジタル岐阜県生活衛生課は5日、関市内の会社の従業員5人がスイセンの葉をニラと間違えて食べ、食中毒の症状で...

    +36

    -1

  • 27. 匿名 2016/12/06(火) 23:18:17 

    >>24
    陰茎のみってことはないよー
    その記事は事実を交えて面白い部分だけ強調しちゃってるんだね。

    体の先っちょが痛くなるのは事実
    手の先とか足の先がとても痛くなるんだ

    +34

    -0

  • 28. 匿名 2016/12/06(火) 23:18:25 

    >>21似てないって思うんだけど、実際見たら似てるのかね!?

    +14

    -0

  • 29. 匿名 2016/12/06(火) 23:19:08 

    >>21
    男の人だけ患部がひとつ多いのね…。

    +47

    -0

  • 30. 匿名 2016/12/06(火) 23:20:13 

    長男強い!
    だいじにならなくて良かった

    +4

    -2

  • 31. 匿名 2016/12/06(火) 23:20:22 

    40時間も潜伏されたら、気付く前に2回目食べちゃうよね

    +47

    -0

  • 32. 匿名 2016/12/06(火) 23:22:20 

    キノコはスーパーで買いましょう!

    +24

    -0

  • 33. 匿名 2016/12/06(火) 23:22:30 

    >>30
    少量、食べただけ
    記事ちゃんと読んだ?

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2016/12/06(火) 23:23:36 

    >>26
    ニラとすいせんを間違えるとか信じられないけどなぁ。

    +18

    -4

  • 35. 匿名 2016/12/06(火) 23:36:44 

    キノコって、藪の中で見たら不気味で近づけない。それを取って食べるなんて考えられない。

    +15

    -1

  • 36. 匿名 2016/12/06(火) 23:36:44 

    メルカリで売られてる「採りたてキノコです!」とか
    素人の目利きのキノコをよく買うなって思う

    +46

    -0

  • 37. 匿名 2016/12/06(火) 23:41:45 

    キノコなんてプロじゃなきゃ見分けつかないんだから。素人が勝手に判断しちゃダメだよ。

    以前、山歩きが趣味だという会社の掃除のおばさんから「これでキノコ汁とか作るとおいしいのよ!」と彼女が山で採ってきたキノコを戴いたけど・・・ごめんなさい。食べようとは思えなかった。

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2016/12/06(火) 23:42:00 

    ドクササエコに見えた
    ガルちゃん見すぎだな・・・

    +2

    -2

  • 39. 匿名 2016/12/06(火) 23:44:21 

    にんたま乱太郎の忍術学園の敵にあたる城としてたしかドクササコ城とドクササコ忍者っていう悪者集団がいたはず
    乱太郎たちの味方にあたる城は食べられるキノコの名前がついてて敵の城は毒キノコの名前がつけられてた(ドクタケというキノコは無いけど)
    あれはけっこう勉強になった

    +22

    -0

  • 40. 匿名 2016/12/06(火) 23:47:04 

    >>21
    キノコによるPBへの攻撃

    +1

    -1

  • 41. 匿名 2016/12/06(火) 23:47:22 

    ドクサツキノコに見えた

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2016/12/07(水) 00:10:45 

    いつもこの手のニュースを見ると、なんだかなって思っちゃう。
    スーパーで買うきのこ類と味が違うのかしらね~。
    リスク犯してまで食べたいと思わないけど、それにも負けちゃうくらい美味しさがあるのですか?
    もちろん食べられるきのこと思って取るんだろうけどさ。

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2016/12/07(水) 02:06:27 

    よく毒キノコ食って病院送りになったニュースやってるのに何故食べるかねぇ

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2016/12/07(水) 03:15:23 

    絵音

    +0

    -3

  • 45. 匿名 2016/12/07(水) 07:14:55 

    杉浦日向子の本で読んだけど、指先とかがあまりに痛むから水に浸して緩和させるうち
    痛みが治まる頃には骨まで出て来てしまう、とあった
    毒性が解明されるまでは、風土病扱いだったらしい

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2016/12/07(水) 10:34:10 

    うちの実家は、道路に面した山を所有してるのですが、季節になると、たけのこやら山菜やらきのこやら柿、いちじく、あけび、ざくろなどを勝手に採っていく人が増えます。

    私有地ですと張り紙しているのに、どういう神経をしているのやら。

    そういう人には、毒キノコでも食って罰が当たればいい、と本気で思います。

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2016/12/07(水) 12:42:43 

    キノコってほとんど毒キノコって聞いたことがある

    専門家でもないのに、野生のは食べちゃダメだよね

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2016/12/07(水) 13:42:00 

    地方なので山の中に路駐してきのこ狩りしているのをよく見かける
    直売所なんかでも取り立てのを売っているけど、きのこ類だけは買いたくない
    ローカルニュースで毒きのこを誤って販売ってニュースを結構聞くし
    香りが劣るとしてもスーパーのでいいよ

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2016/12/07(水) 13:55:03 

    昔スイス人の先生が、スイスでは年寄りも若者も秋は森へ出かけてキノコ狩りするのがお洒落な趣味として盛んで、どの街にもキノコに詳しいマッシュルームコンサルタントの老人がいて、狩ったキノコをその人のところへ持ってってより分けてもらうんだよ、って教えてもらって、ふーん何て素敵な文化、と感心したけど、やっぱり事故は防げなくて廃れちゃったと聞きました。なんか悲しいですね。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。