- 1
- 2
-
1. 匿名 2016/12/06(火) 10:52:10
出典:livedoor.4.blogimg.jp
大分で2歳女児不明、一夜明けて保護 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)www.yomiuri.co.jp大分県佐伯市宇目大平の曽祖父母宅近くの畑で5日午後から行方不明になっていた同市城南町の女児(2)は6日午前、同県警などの捜索で保護された。県警によると、女児は5日午前、母親と祖母の3人で曽祖父母宅を訪問。近くの畑に行き、母親らが農作業中の午後1時頃にいなくなった。県警などが同日深夜まで付近を捜索したが見つからず、6日朝から捜索を再開していた。
+646
-25
-
2. 匿名 2016/12/06(火) 10:52:21
良かった!!+2666
-31
-
4. 匿名 2016/12/06(火) 10:52:36
本当によかった+1945
-26
-
5. 匿名 2016/12/06(火) 10:52:42
意外と近くに居るもんだよね。
小さいから隠れやすいし+1521
-27
-
6. 匿名 2016/12/06(火) 10:52:43
よかったですね!+1026
-24
-
7. 匿名 2016/12/06(火) 10:52:50
ただただよかった~+1232
-28
-
8. 匿名 2016/12/06(火) 10:52:51
よかったーーー!+803
-29
-
9. 匿名 2016/12/06(火) 10:52:52
よかったー!
本当によかったね!+918
-27
-
10. 匿名 2016/12/06(火) 10:52:56
見つかって良かった!!
無事で良かった…+1043
-26
-
11. 匿名 2016/12/06(火) 10:52:59
とりあえず良かった(T^T)+687
-27
-
12. 匿名 2016/12/06(火) 10:53:04
おかあちゃん!!
もう目離したらあかんで!!+2116
-83
-
13. 匿名 2016/12/06(火) 10:53:05
変なことされてない?大丈夫?+538
-294
-
14. 匿名 2016/12/06(火) 10:53:08
神様、ありがとう!+1077
-59
-
15. 匿名 2016/12/06(火) 10:53:12
とにかく無事でよかった!
+915
-26
-
16. 匿名 2016/12/06(火) 10:53:19
よかったね~+498
-28
-
17. 匿名 2016/12/06(火) 10:53:20
わぁぁぁあ!!安心した!
怖かっただろうに(´・ω・`)
こんな小さい子、五分でも目を離したらダメ!+1784
-68
-
18. 匿名 2016/12/06(火) 10:53:22
マイナスwwwwwwww+54
-177
-
19. 匿名 2016/12/06(火) 10:53:30
見つかってよかった。+542
-36
-
20. 匿名 2016/12/06(火) 10:53:35
家族のホッとした顔が目に浮かぶようだよ
冬は凍死の危険性があるから早々に見つかって良かった
+2057
-24
-
21. 匿名 2016/12/06(火) 10:53:47
おお、どこにいたんだろう。本当に良かったね!+971
-29
-
22. 匿名 2016/12/06(火) 10:53:53
ただの迷子だったんだね!
良かったー+931
-34
-
23. 匿名 2016/12/06(火) 10:53:59
良かったってコメントにマイナス付ける奴のクズさにビックリしてる+2314
-118
-
24. 匿名 2016/12/06(火) 10:54:00
マイナス押してる奴なんなの+1620
-141
-
25. 匿名 2016/12/06(火) 10:54:02
ずっと独りだったのかな。
無事でよかった。+1097
-32
-
26. 匿名 2016/12/06(火) 10:54:12
さっきテレビのニュースで見たけど、状況の説明が全く無く、「無事保護されました。」だけでモヤモヤした。
後から詳しく説明があればいいけど。+1441
-56
-
27. 匿名 2016/12/06(火) 10:54:25
>>3
最低+70
-55
-
28. 匿名 2016/12/06(火) 10:54:26
よかったね。
でも2歳が一晩どこにいたのかな?連れ去ったけど大騒ぎになって返したってとこかな?+1246
-74
-
29. 匿名 2016/12/06(火) 10:54:26
クリスマスたっぷり遊んでね!+107
-87
-
30. 匿名 2016/12/06(火) 10:54:46
どこで寒さをしのいでいたんだろう?良かった~☆+506
-37
-
31. 匿名 2016/12/06(火) 10:54:49
よかった!!こういう事件って最悪な結末が結構多いから
本当によかったーーーー
寒かったし淋しかっただろうね。
+1184
-30
-
32. 匿名 2016/12/06(火) 10:54:54
こんな小さい子がいなくなったら絶望的になるけど、無事に見つかって良かった!(>_<)
同じ年頃の子供がいるから他人事じゃない(T_T)+1237
-48
-
33. 匿名 2016/12/06(火) 10:54:59
昨日から気になってた。
本当によかった!!+499
-27
-
34. 匿名 2016/12/06(火) 10:55:00
この怒涛のマイナスはなにwww
別に当たり障りのないコメントにみえるけど。+1009
-100
-
36. 匿名 2016/12/06(火) 10:55:12
在日がマイナス押しまくってるね+374
-285
-
37. 匿名 2016/12/06(火) 10:55:16
無事でなにより!
ほんとによかった
寒くてお腹空いてだだろうな、ゆっくり休ませて二度とないように親はしっかりしてほしいです。+796
-45
-
38. 匿名 2016/12/06(火) 10:55:23
>>24
バカなんですよ+129
-71
-
39. 匿名 2016/12/06(火) 10:55:34
本当に良かった!!
+318
-32
-
40. 匿名 2016/12/06(火) 10:55:36
良かったー!!!
同じ歳の娘がいるから気が気じゃなかった…
どんな状況であっても目を離したらダメだね。+789
-48
-
41. 匿名 2016/12/06(火) 10:55:38
心が貧しい人が多いんだね+622
-79
-
42. 匿名 2016/12/06(火) 10:55:44
マイナス魔も喜んでるみたいだね!良かった!+261
-82
-
43. 匿名 2016/12/06(火) 10:55:54
なぜマイナス?
そりゃ、確かに親がしっかり見てればこんなことにはならなかったのかもだけど、命あって見つかったならそれで良くない?+883
-86
-
44. 匿名 2016/12/06(火) 10:56:04
朝鮮人が必死のマイナス
見つかって残念でした(笑)+452
-251
-
45. 匿名 2016/12/06(火) 10:56:06
>>12
親だって人間だからさ。
親が一番自分を責めてたでしょう。
お小言を言わないと気が済まない人って苦手だ。+1061
-95
-
46. 匿名 2016/12/06(火) 10:56:14
一体どこにいたの?茂み?藪の中?
怖かったし、寒かったし、お腹が空いてるんじゃない?早く、おうちでご飯にしましょう。+557
-38
-
47. 匿名 2016/12/06(火) 10:56:16
どこにいたのかな?昨日は比較的暖かかったたけど夜寒かったよ、大分
無事でよかった+406
-27
-
48. 匿名 2016/12/06(火) 10:56:17
わーよかった!!!!怖かっただろうに頑張ったねぇ+330
-30
-
49. 匿名 2016/12/06(火) 10:56:17
マイナスの人は事件とかであってほしかったのか?クズ人間だな。+396
-79
-
50. 匿名 2016/12/06(火) 10:56:17
マイナス怖い、あたま大丈夫?+392
-85
-
51. 匿名 2016/12/06(火) 10:56:28
マイナス魔がいるよ+47
-59
-
52. 匿名 2016/12/06(火) 10:56:40
>>24
潜伏中のロリコン犯罪者じゃない?
+66
-34
-
53. 匿名 2016/12/06(火) 10:56:42
>>43
ここの偽善コメが気に食わない人がいるんだよ
+122
-40
-
55. 匿名 2016/12/06(火) 10:57:14
12月にしては暖かかったからね、ヨカッタ+237
-16
-
56. 匿名 2016/12/06(火) 10:57:25
マイナスの人は荒れさせたいだけの愉快犯+41
-47
-
57. 匿名 2016/12/06(火) 10:57:37
>>12
関西弁で言うと優しく感じる
+33
-34
-
58. 匿名 2016/12/06(火) 10:57:42
無事なの?
誘拐かと思ってた
寒くて恐かっただろうね
でも!無事で良かったぁ!!!+163
-21
-
59. 匿名 2016/12/06(火) 10:57:51
見つかってよかったって話なのに。
マイナスやプラスにこだわる人がこんなに居るんだねw
びっくり。+236
-26
-
60. 匿名 2016/12/06(火) 10:57:51
>>52
ガル民子供嫌いがかなりいるから。+34
-36
-
61. 匿名 2016/12/06(火) 10:57:53
よかったぁぁぁぁぁぁぁぁー!!!!(T_T)+152
-18
-
62. 匿名 2016/12/06(火) 10:58:10
こわかったよね
無事でよかった
本当に涙出た(T ^ T)+47
-44
-
63. 匿名 2016/12/06(火) 10:58:13
>>54
男か女かクズか知らんが、子どもを授かる資格ない
+23
-38
-
64. 匿名 2016/12/06(火) 10:58:13
きっとマイナス魔はハーメルンだよ。+10
-50
-
65. 匿名 2016/12/06(火) 10:58:13
見つかって良かったけど
20時間も1人でいたのかな?
+270
-10
-
66. 匿名 2016/12/06(火) 10:58:23
良かった!
でもどこに居たのか書いてないね。もう寒い季節なのに助かって良かったよ。+100
-12
-
67. 匿名 2016/12/06(火) 10:58:32
>>54
釣り楽しいですか?+9
-12
-
68. 匿名 2016/12/06(火) 10:58:33
ガルちゃんババアマジで性根歪みまくってんなぁ+23
-47
-
69. 匿名 2016/12/06(火) 10:58:57
>>68
男がまざってんだよ+34
-31
-
70. 匿名 2016/12/06(火) 10:58:59
なんとなーく無事に見つかりそうと思ってた人結構いるんじゃないかな⁉︎
とにかく良かった!寒い中よく頑張った!どこでどうしていたんだろう。+21
-20
-
71. 匿名 2016/12/06(火) 10:59:24
>>59
承認欲求が強い人達が多いからね。ここは。+24
-17
-
72. 匿名 2016/12/06(火) 10:59:37
2歳で朝帰りか+104
-92
-
73. 匿名 2016/12/06(火) 10:59:42
よかったね~
連れ去りとかではなくただの迷子でよかった;;+147
-16
-
74. 匿名 2016/12/06(火) 10:59:42
見つかって喜ばしいトピなのに、言い合いはやめよう。+55
-19
-
75. 匿名 2016/12/06(火) 10:59:44
>>69
都合が悪いとすぐ男のせいにするのも歪んだガルちゃんババアそのもの+43
-29
-
76. 匿名 2016/12/06(火) 10:59:44
どこにいたんだろう。
怖かっただろうね。+29
-12
-
77. 匿名 2016/12/06(火) 10:59:45
>>54
まだ2歳なんだよ!?
酷い+37
-22
-
78. 匿名 2016/12/06(火) 10:59:49
こういうのにマイナス押す人がいるなんて信じられないわ。
+43
-50
-
79. 匿名 2016/12/06(火) 10:59:59
>>54
親になってはいけない人だね+51
-19
-
80. 匿名 2016/12/06(火) 11:00:09
2才の子の手離しちゃダメだよ。猛省して!居なくなったら、2度と会えなくなるかもしれないんだよ。未だ行方不明の子供がどれだけいる事か…+123
-88
-
81. 匿名 2016/12/06(火) 11:00:41
全く知らない他人の子だけど、安心しました。
帰れて良かったね。
親は責められても仕方がない。子供を守るのが親の最低限の努めなんだから。+217
-43
-
82. 匿名 2016/12/06(火) 11:00:53
>>53
行方不明の幼子が無事に見つかった
ああ、本当によかったね。
これを「偽善」と受け取るなんて、一体どんな環境で、どんな人生を歩んできたのか、興味が湧きますよね。+174
-43
-
83. 匿名 2016/12/06(火) 11:01:07
そういえばこんな事件あったね
忘れてた
+10
-42
-
84. 匿名 2016/12/06(火) 11:01:17
2歳で1人の夜とか怖かったやろうに
ハーネスつけて農作業したら?って思った+54
-49
-
85. 匿名 2016/12/06(火) 11:01:34
無事で良かった‼︎
寒くて心細かったよね。
温かいもの食べて、パパとママにたくさん甘えてね。
子供って大人の予想の上をいくね。
今まで大丈夫だったからは通用しない、常に目を離さない様に気を付けないと。+216
-24
-
86. 匿名 2016/12/06(火) 11:01:48
>>3
引くわ〜どんな性格してんの?+8
-19
-
87. 匿名 2016/12/06(火) 11:02:00
>>71
否定するのが多いいあたりをみると図星かもね。+10
-16
-
88. 匿名 2016/12/06(火) 11:02:34
いつまでマイナスつけられるのか見ものですね 暇人め+16
-38
-
89. 匿名 2016/12/06(火) 11:02:57
>>53
偽善じゃないでしょう。
心の底からよかったって思ったからみんなコメントしてるんじゃない?
こんなところで偽善コメしたってなんの得にもならないよ。
+86
-31
-
90. 匿名 2016/12/06(火) 11:02:59
行方不明じゃなく交通事故だったら、2歳から目を離した親が悪い、運転手かわいそうってなるでしょ
これも親が悪いよ。2歳を行方不明するなんて。+280
-37
-
91. 匿名 2016/12/06(火) 11:04:12
用水路に落ちたのかと心配でした
生きていて良かった!+238
-13
-
92. 匿名 2016/12/06(火) 11:05:00
無事に見つかって嫌な人がいるの?って位の荒れっぷり〜笑+15
-29
-
93. 匿名 2016/12/06(火) 11:05:05
いや~偽善でしょ
この事件のトピで心配とか言ってる人も自分はガルちゃんやりながらだらだらしてたんだし
今日だってあったかいベットで眠ってたんでしょ?w+30
-54
-
94. 匿名 2016/12/06(火) 11:05:34
>>35
もらえ「れ」るんでしょ ❌
もらえるんでしょ ⭕️
れ が要らない。
0点‼️+27
-54
-
95. 匿名 2016/12/06(火) 11:06:02
良かった良かった
迷子になったのか、連れされたのかが疑問
畑仕事してる所に連れてっても連れさられるなんて安心できない世の中になったね…+19
-16
-
96. 匿名 2016/12/06(火) 11:06:12
ほんとうに良かった‼!!!!!!!!!!
生きてるだけで儲けもん‼+18
-26
-
97. 匿名 2016/12/06(火) 11:06:17
人の幸せを恨み
人の不幸を喜ぶ
あわれですよ。
残念な人もいるんだね。+27
-32
-
98. 匿名 2016/12/06(火) 11:07:09
どこにいたの?
犯人が近くに戻しに来た?
母親がインタビューで笑ってて寒気した。+271
-56
-
99. 匿名 2016/12/06(火) 11:07:10
>>97
まあここはそういうのを喜ぶ人が多いからね
実際。+4
-17
-
100. 匿名 2016/12/06(火) 11:07:11
目を離しちゃいかん。。+54
-9
-
101. 匿名 2016/12/06(火) 11:07:19
見つかって良かった
2歳児じゃどんなにお喋りが達者な子でも、状況を説明するのは難しいと思うけど…
一体どうやって一夜を過ごしたのだろう?+176
-4
-
102. 匿名 2016/12/06(火) 11:07:36
え、何なの?気持ち悪いコメント多くて気分悪い+18
-26
-
103. 匿名 2016/12/06(火) 11:07:53
生きて見つかってよかったね。
ただ、何もなかったかどうかはわからないね。+56
-8
-
104. 匿名 2016/12/06(火) 11:08:51
>>97
あなたも、同類ですよ!
スルースキル付けてから出直しな+2
-20
-
105. 匿名 2016/12/06(火) 11:09:17
>>93
私も偽善じゃありませんよー
心が貧しいんだろうな
かわいそうな人がたくさん
気分が悪いのでこのトピパス
+14
-31
-
106. 匿名 2016/12/06(火) 11:09:36
現実味がないって言ってクスッと笑いながら答えてたあの母親なら「ほ~~らね、みつかった」ってまたクスッてやってそうだ+223
-48
-
107. 匿名 2016/12/06(火) 11:10:57 ID:KTGRub54zi
本当に良かった!同じくらいの子供達いるから、なんか心配で…無事で何より!暖かくして、消化に良いもの食べてゆっくり休むんだよ~+23
-12
-
108. 匿名 2016/12/06(火) 11:11:13
>>105
はいはいww
本当に心配してたなら現場に行って捜査の手伝いしてくればよかったのに+16
-28
-
109. 匿名 2016/12/06(火) 11:11:46
良かったね!
でもまだ見つかる前に「知らない人についていったりとかは?」って祖父がインタビューされてて「声を掛けられても着いていくような子じゃないです」って言っててなんか…子どものこと知らないんだなぁと思ったわ+92
-42
-
110. 匿名 2016/12/06(火) 11:12:50
無事見つかって良かった!
でも、どこにいたんだろ?
たった5分で自宅敷地内からよちよち歩きの2歳児が行ける範囲なんて限られてるだろうに。
目を離したの本当に5分間だったのかな。
+174
-12
-
111. 匿名 2016/12/06(火) 11:12:55
良かったね!
朝のニュースで、お母さんとおじいちゃんがインタビュー出て、お母さんにインタビューするなんて!と思ったら、一瞬だった、現実味がないって笑ってて、えっ最悪の事態にならないよねって心配してた
よかったよー+217
-8
-
112. 匿名 2016/12/06(火) 11:13:09
迷子なってる子見て近所のおばあちゃんとかが家に入れてあげてたんじゃないかな?+13
-11
-
113. 匿名 2016/12/06(火) 11:13:37
一々マイナス魔キー!ってなる人なんなの?スルースキルない人多すぎて呆れる。
そろそろ学習しましょうよ。。+103
-12
-
114. 匿名 2016/12/06(火) 11:14:02
>>109
え?
普通のコメントじゃない?
少なくともあなたよりも不明になった子供の事分かってるでしょ。+19
-18
-
115. 匿名 2016/12/06(火) 11:14:29
どこにいたのか気になる
ちゃんと記事に書いて欲しかった+68
-5
-
116. 匿名 2016/12/06(火) 11:15:03
見つかったんだ。よかったね。
ただの迷子?連れ去り?ずっと一人でいたのかな。怖かっただろうに。
こんな小さい子数分でも目離しちゃだめだよね。+22
-7
-
117. 匿名 2016/12/06(火) 11:15:36
『神隠し』に遭ったのかと思って・・・気が気でなかったよ。
同じ出身県だし…ほんとに良かった。+21
-13
-
118. 匿名 2016/12/06(火) 11:15:53
事件じゃなくて良かったね!!+22
-8
-
119. 匿名 2016/12/06(火) 11:16:21
よかったよー!同じくらいの子供いるから、すごく心配したしヒヤヒヤしてよー(ToT)+36
-15
-
120. 匿名 2016/12/06(火) 11:17:23
>>108
極端な意見しか言えないのってバカっぽいよ+16
-13
-
121. 匿名 2016/12/06(火) 11:18:51
良かった良かった!
子供って、大人が思ってる以上に動き回るし、予想外のところに潜り込んだり走って行ったりするよね。
ご家族みんな気が気じゃなかったでしょう。本当に良かったよ。+93
-8
-
122. 匿名 2016/12/06(火) 11:18:56
>>120
これがアスペか・・・+7
-24
-
123. 匿名 2016/12/06(火) 11:19:30
馬鹿なの?朝鮮 在日全く関係ないじゃん。いちいちそういうことコメントするの本当くだらないし目障り+115
-13
-
124. 匿名 2016/12/06(火) 11:21:18
全ては親の責任でしょ。
これだけの人を巻き込んだのだから今後は反省して子供から目を話さないこと!
とにかく無事で良かった!+148
-19
-
125. 匿名 2016/12/06(火) 11:21:50
私も母親のインタビュー何か違和感あった。
クスッて笑ったの私の聞き間違えじゃなかったんだ…私ならパニックになって号泣してると思う。冷静にインタビュー答えられない。
+309
-20
-
126. 匿名 2016/12/06(火) 11:22:01
一晩どういう状況だったのか気になる。続報待つ。+61
-3
-
127. 匿名 2016/12/06(火) 11:22:49
写真見て、うちの子の小さい頃そっくり~と思い
他人ながら、最悪の事も頭をよぎり、心配してたんだよ。
見つかって本当に良かった。+9
-19
-
128. 匿名 2016/12/06(火) 11:22:54
夫が子供2人を連れて勤務先の牧場に連れて行った時、物陰で上の子のトイレをさせてるうちに3歳前の下の子がいなくなって、他の従業員の人が「子供が泣いてた」って300m先から連れて来てくれたことがあった。
ポンプの音とかがしたのでこちらからは泣き声は聞こえなかったそう。
何で遠くに行ったの?と言ってもヤバいことをしたと思ったのかなかなか答えず、数日たってから「ちょうちょうが、いたの。パパは、いなかったの」と答えたのを聞いて、普段はしっかりしてるように思えても子供は何するかわかんないなーとぞっとした。
いつもは「ちゃんと動かないでそこにいるんだよ」って言えばその通りにする子だった。
+202
-25
-
129. 匿名 2016/12/06(火) 11:24:12
こんな小さい子目を離して行方不明だなんて、親失格。
守れないなら、産むなよ。+27
-44
-
130. 匿名 2016/12/06(火) 11:24:44
>>122
気軽に使う言葉じゃないよ+21
-11
-
131. 匿名 2016/12/06(火) 11:26:03
毎度、身内の批判。
何様?
どうして自分に当てはまらない言動すると批判するんだろうね。
自分が基準!それ以外は異常者!とでも思ってる?
だとしたらもうちょっと視野広げて社会性身につけた方がいい。+39
-38
-
132. 匿名 2016/12/06(火) 11:26:36
涙が止まりません
あああ+14
-27
-
133. 匿名 2016/12/06(火) 11:28:59
>>108
勝手に捜査なんてできないよ、バカなの?+5
-18
-
134. 匿名 2016/12/06(火) 11:29:38
良かった!本当に良かった!どのテレビ局が見つけたの?+2
-25
-
135. 匿名 2016/12/06(火) 11:29:41
良かったね
おめ+4
-14
-
136. 匿名 2016/12/06(火) 11:31:33
本当にイオンとかでも買い物に夢中で、子供放置の親いるけど、傍から見てると誰が親かはわからないしパパかなーぐらいで、余裕で連れ去れるよ
都会も田舎も関係ない!目を離さないで欲しい+220
-7
-
137. 匿名 2016/12/06(火) 11:31:54
>>133
捜索ってことじゃないの?+1
-7
-
138. 匿名 2016/12/06(火) 11:32:19
小さい子どもいる人なら分かると思うけど、
子どもはじっとしていないから、興味がある方に、行きたい方に
歩いていくことがある。
2歳でも、1歳から2歳になったばかりや、3歳に近い2歳、
子どもによって理解する力が違うから、
大げさな言い方だけど、この歳くらいは歩き回る赤ちゃんと思っていいくらい。
+180
-5
-
139. 匿名 2016/12/06(火) 11:33:32
もう無事発見されたから母親ののインタビュー放送されないと思うけど、変なインタビューだった
+187
-8
-
140. 匿名 2016/12/06(火) 11:33:45
続報ないね+10
-2
-
141. 匿名 2016/12/06(火) 11:34:08
>>122
発言全てがバカ丸出しだからもうやめなよ+2
-11
-
142. 匿名 2016/12/06(火) 11:34:11
親出てきて謝らないの?
こんな大事になってみんなで探させといて+24
-34
-
143. 匿名 2016/12/06(火) 11:35:26
山の斜面にしゃがみ込んでいたところを発見されたってね
山に入ることは考えられないって祖父が言ってたのに結局入っちゃってた
子供は予測不可能な動きをするってこと忘れちゃいけないよ保護者は。+262
-3
-
144. 匿名 2016/12/06(火) 11:35:40
確かに親や警察などに疑念を持ったり怒りをぶつける人もいるから偽善者も多いと思う。
テレビを観てるだけの私達には心配したり安心したりする事しかできないよ。
自分に子供がいるなら、自分は気をつけようでいいのにね。
+10
-4
-
145. 匿名 2016/12/06(火) 11:36:32
スクロールしててマイナスボタンに指が当たっちゃっただけの人もいるんじゃない?
たまにいるじゃん、マイナス押してしまいましたーごめんなさいってコメする人。
私もいちいちそんなコメしないよ。+137
-14
-
146. 匿名 2016/12/06(火) 11:37:07
一晩山にいたのかな。怖かっただろうなあ…
「現実味がない」クスッも怖い+197
-7
-
147. 匿名 2016/12/06(火) 11:37:29
いちいちマイナスにつっかかりすぎだろ。
にしてもこの子は泣かなかったのかな?
案外近くにいたのなら泣き声聞こえるはずだけど。
そこがなんだか不思議
普段から1人になれてたのかな?
普通やったらギャン泣きレベルだと思うんだけど。+108
-7
-
148. 匿名 2016/12/06(火) 11:37:32
こういうトピでも荒れるのがガルちゃんだわ(~_~;)
+11
-5
-
149. 匿名 2016/12/06(火) 11:38:24
北海道の大和君のお母さんも変な人だったよね…+159
-16
-
150. 匿名 2016/12/06(火) 11:38:45
今少しニュースでみたけど
父親が呑気そうにコメントしててなんか腹立った
たまたま子どもが無事に見つかったから良かっただけだよ
色んな人にも迷惑かけておいて!+179
-11
-
151. 匿名 2016/12/06(火) 11:38:49
曽祖父母宅の近くの山の斜面に座り込んでた所を、捜索に加わった父親の知人が見つけたと記事にあったけど、2歳児が山で一晩とは考えにくいからまだ謎だね。+156
-8
-
152. 匿名 2016/12/06(火) 11:38:58
いちいちマイナスしてるやつに対しての「なんでマイナスつけるの?」というコメントいらないから。
ガルちゃんもスルースキル身につけた方がいいよ。+109
-9
-
153. 匿名 2016/12/06(火) 11:39:26
私も母親のインタビュー見たけど、ふざけて笑ったように聞こえなかったけどな~。
戸惑ってもれた声というか、ホントに実感なかったんじゃない?
現実かわからないみたいなこと言ってたし。
見つかって泣いてた人は母親かな?
ほんとに良かった!+185
-19
-
154. 匿名 2016/12/06(火) 11:39:54
>>152
おまえもそういうコメスルーすれば?+11
-27
-
155. 匿名 2016/12/06(火) 11:40:04
父親のコメントなんなの?
危機感なさすぎ+29
-18
-
156. 匿名 2016/12/06(火) 11:41:35
変なたとえだけど、うちの猫が行方不明でも「現実味がない」クスッは私なら言わないと思うよ。「つらい」「どうしたらいいかわからない」とかだと思う…+97
-36
-
157. 匿名 2016/12/06(火) 11:41:38
いまニュースでやってたけど女の子顔に怪我してたね。
山の斜面にしゃがんでたのを見つけたらしい。
+94
-4
-
158. 匿名 2016/12/06(火) 11:41:39
いなくなった時の服装は、上はカーディガン1枚と聞いていたから、夜は相当寒かったんじゃないかな…。あんな所で一晩過ごしたなんて本当奇跡だと思う!+141
-3
-
159. 匿名 2016/12/06(火) 11:41:58
結局これは高齢者が起こした事件でしょ。
65以上もう信用出来ないよ。+1
-37
-
160. 匿名 2016/12/06(火) 11:42:18
お母さん
失笑恐怖症なんじゃないかな?+44
-16
-
161. 匿名 2016/12/06(火) 11:43:01
ニュースで山の斜面に座っていたのを発見。
見つかって良かった。
薄着じゃなくて助かったのかも… 雪なら凍死しちゃう。
犬が反応した先にいたのかな。大人数で探すのも必要だけど家族も探したのかな〜
母親が大声を出して山中を探したら案外早く見つかったのかもね。
+96
-3
-
162. 匿名 2016/12/06(火) 11:43:08
マイナスつけてる奴をかまってコメが埋まっていく様がイライラするから今後は無視しようよ。
ぶっちゃけ「マイナスなんなのー」とかそういうコメいらないから。
+20
-7
-
163. 匿名 2016/12/06(火) 11:43:17
2歳って人生で一番キラキラしてる時だよね。
ほんと良かった。+7
-34
-
164. 匿名 2016/12/06(火) 11:43:36
2キロ離れた山の斜面でしゃがんでいた所を発見されたみたいね。
何より発見されてよかったよ。+88
-6
-
165. 匿名 2016/12/06(火) 11:44:14
見つかってよかった。
次からは目を離さないでしっかり見てあげてくださいね。
+46
-1
-
166. 匿名 2016/12/06(火) 11:44:57
待て待て。
なんであんたが怒っとんねや。
釣りか…+3
-9
-
167. 匿名 2016/12/06(火) 11:45:00
2km先の山の斜面で発見て、結構歩いたんだね。
足は少し痛めてしまったみたいだけど、無事に見つかって良かった。
車に乗ってる映像見たけど、衰弱とかもしてないみたいで安心した。
+113
-3
-
168. 匿名 2016/12/06(火) 11:45:33
午後1時にはぐれる
↓
深夜まで探すが諦める
↓
早朝から再開、見つかる
12時間以上か+40
-1
-
169. 匿名 2016/12/06(火) 11:45:41
葬式などシリアスな場面で笑ってしまう…失笑恐怖症の原因と治療法 | 健康生活health-to-you.jpお葬式に参列中に笑ってしまうなど、自分でも信じられないシーンで笑いがこみあげてくる事があります。それが繰り返されるとそうした場所に出ることが怖くなります。これは対人恐怖症の一種と呼んでいいでしょう。失笑恐怖症の克服法とは?
+27
-19
-
170. 匿名 2016/12/06(火) 11:46:24
いまだによくお店にトイレに一人でくる女の子がいる。
お願いだから親も一緒に来て〰
一人にしちゃダメだよ!怖いよ(;o;)
+149
-3
-
171. 匿名 2016/12/06(火) 11:46:30
顔、泥だらけじゃん!+37
-6
-
172. 匿名 2016/12/06(火) 11:47:23
自分なら心配で心配で、心ここにあらずだと思う。
母親のインタビューの少し笑った? ように感じたのは違和感あったよ。
えっ? 今、笑ったよね? って。
あり得ないわ!+17
-29
-
173. 匿名 2016/12/06(火) 11:47:31
いたんだ!!よかったー!!!!
5分目を離した間にって、
昔の未解決誘拐事件みたいで怖かった+55
-2
-
174. 匿名 2016/12/06(火) 11:48:07
今ニュースでやってる!
転んで擦り傷?していたみたいだったけど元気そうでよかった
小さくても目を離すと本当に何処行くかわからないね
無事発見されて良かった!+51
-3
-
175. 匿名 2016/12/06(火) 11:48:09
現場ではみんな見つかってよかったよかった!ってなってるのに、なぜここでは怒ってる人がいるんだろう?+55
-9
-
176. 匿名 2016/12/06(火) 11:48:10
母親が探してないとか心配してないって決めつけてる人なんなの?
インタビューってたった数秒でしょ?
めちゃくちゃ探し回って落ち着いたとこだったかもしれないよ。
捜索願いも早々と出してたし。+150
-20
-
177. 匿名 2016/12/06(火) 11:48:16
インタビューで、父親も母親も祖父も、冷静過ぎてビックリ!!
私なら行方不明になっても、一晩経って見つかってもどっちも大号泣だわ
+33
-40
-
178. 匿名 2016/12/06(火) 11:48:28
2キロかー よく頑張ったえらい!+28
-6
-
179. 匿名 2016/12/06(火) 11:48:28
父親の友人……… ?+25
-8
-
180. 匿名 2016/12/06(火) 11:48:56
さっきニュースで泣き崩れてたのお母さんじゃなかった??
無事見つかって緊張の糸が切れたんじゃないかな。
心配で心配で普通の状態じゃなかったのかもしれないよ。
あまりインタビューの事は責めないであげてほしい。+328
-20
-
181. 匿名 2016/12/06(火) 11:49:21
>>176探しまくって見つからなかったら余計落ち着けないでしょ
+6
-12
-
182. 匿名 2016/12/06(火) 11:49:29
足痛めてるって言ってたから、転んで顔に泥が付いちゃったんだろうね
今頃暖かい部屋で安心して寝てるかな+82
-5
-
183. 匿名 2016/12/06(火) 11:50:03
良かった〜昨日の夜寒かったからよく生きててくれたって安心したよ。正直もうダメかと思った、本当に良かったー!!+15
-6
-
184. 匿名 2016/12/06(火) 11:50:12
女の子の安全を確認できた瞬間に母親が泣き崩れていたね。
ほっとしたんだろうね。ほっとした。+249
-10
-
185. 匿名 2016/12/06(火) 11:50:59
地元ニュース 母さん泣き崩れてた ありがとうございました+165
-7
-
186. 匿名 2016/12/06(火) 11:50:59
外で5分も目を離したらダメだろ。
母親にイライラするわ。+15
-42
-
187. 匿名 2016/12/06(火) 11:51:23
お母さんやっと涙が出たんだね。良かったね。現実だと思えなかっただろうね…+201
-10
-
188. 匿名 2016/12/06(火) 11:51:39
見つかってよかったと思う反面、母親と祖母二人もいたくせに5分もの間、2歳児から目を離すってどうなのよと思う。+19
-38
-
189. 匿名 2016/12/06(火) 11:53:47
>>181
一分一秒休んだらダメなの?
パニックになってないと親失格?+163
-12
-
190. 匿名 2016/12/06(火) 11:54:53
>>131
身内以外誰が悪いの?
この前も夏祭りの準備で行方不明ってあったよね
ちょっと目を離した隙にが原因なら保護者の責任じゃない
目を離さなかったらこんな事になってないし
+21
-11
-
191. 匿名 2016/12/06(火) 11:55:15
>>142
謝る?
なんで?ねぇねぇなんで?
捜索した人達には感謝したりすけど、どうして日本全国の人に謝らなきゃいけないの?
あなたは学校・会社で何かミスした時に、学校中・会社中・地域の人に謝るの?+128
-49
-
192. 匿名 2016/12/06(火) 11:55:57
今責めても仕方ない。子供のケアと安心できる空間を作るのが先。+44
-5
-
193. 匿名 2016/12/06(火) 11:57:21
>>191
普通は謝るだろ。みんなの税金使わせたんだから。+26
-50
-
194. 匿名 2016/12/06(火) 11:58:34
隣の宮崎県だけど昨日の夜は割と寒くなかったから良かった!
無事でいてくれて何よりだねー+49
-6
-
195. 匿名 2016/12/06(火) 11:58:54
>>191
警察にも市民にも迷惑かけたんだから謝らないとね。+27
-30
-
196. 匿名 2016/12/06(火) 12:01:14
見た所かなり田舎だったしきっと車も少なかったり普段は治安も良い所だと思うから
都会で迷子になった場合とは反応が違うのは仕方がないんじゃないかな?
山の中に入ったかもしれないってことだから、
きっと昨夜捜索が中止されてからも一晩中眠れないで外で灯りをつけたり火を焚いたり
してたんじゃないかな
とにかく見つかって良かった+93
-7
-
197. 匿名 2016/12/06(火) 12:01:34
母親、死ぬほど心配しただろうな
気が張りすぎて取り乱すことも出来なかったんじゃないかな+166
-7
-
198. 匿名 2016/12/06(火) 12:01:34
>>193
捜索した人達には謝るでしょ。
税金使ったから謝れって、そんな心狭くないからちゃんちゃら可笑しいわ。+119
-18
-
199. 匿名 2016/12/06(火) 12:02:27
>>186
外って言っても、ほぼ敷地内でしょう?庭先で遊んでたら数分目を離すってあるんじゃないかしら。
+87
-8
-
200. 匿名 2016/12/06(火) 12:04:37
どこにいたんだろう?用水路とか溜め池とかに落ちてなくてよかった。+11
-5
-
201. 匿名 2016/12/06(火) 12:05:04
本当に見つかって良かった!
他人の子だけれどニュースを聞いてとても心配していました。大きな怪我も無いようで良かった!命があって良かった!これからは目を離さずに大事な娘さんを大切に育ててほしいです。+78
-4
-
202. 匿名 2016/12/06(火) 12:05:46
>>198
謝れって言ってんじゃねーよ。
謝るだろって話しただけじゃん。
私ならインタビューされたら謝るよ、市民の税金使ってもらったんだから。
+16
-74
-
203. 匿名 2016/12/06(火) 12:06:05
>>199
庭先で遊んでたはずがいつの間にか外に出てて亡くなってる子たくさんいるけどね
子供がどうなってもよければ何分でも目を離して平気だよ+67
-17
-
204. 匿名 2016/12/06(火) 12:06:21
>>198
本当にそれ。こういうときだけ偉そうに言うのに違和感。
+34
-5
-
205. 匿名 2016/12/06(火) 12:08:05
良かった良かった。
寒いしお腹も空いてるし暗いのに朝まで1人で良く頑張ったよ。
+74
-4
-
206. 匿名 2016/12/06(火) 12:08:21
>>202
ニュースで見つかった時ありがとうありがとうって周りに言ってたって言ってたから許してちょんまげ+154
-8
-
207. 匿名 2016/12/06(火) 12:08:35
北海道の時も謝れって人たくさんいたけど、どうしてそんな感覚になるんだろうね。
そんなに税金をケチりたいんだったら文句言うとこ違うだろ。
小せぇこと言ってんなよ。+188
-25
-
208. 匿名 2016/12/06(火) 12:08:57
ごめんなさい。私は在日だけどプラス押してたし、見つかって本当に良かったと思ってます。+223
-21
-
209. 匿名 2016/12/06(火) 12:09:09
>>198
捜索した人に謝るだけって視野狭すぎ。
世の中の社会という仕組みを勉強しなよ。+5
-23
-
210. 匿名 2016/12/06(火) 12:09:17
>>199
結局それが日常だから、今回みたいに行方不明になったんじゃない?
田舎だから~敷地内だから~とか、そういう問題じゃないと思う
+15
-8
-
211. 匿名 2016/12/06(火) 12:09:45
畑仕事って経験無い人だと想像つかないかもしれないけど
普通に家事や事務仕事してるだけとは違うんだよね、きっと
下を向いて作業しなきゃならなかったりするだろうし
外の騒音で子どもの声や足音がかき消されたりとか色々苦労があるんだと思う
仕事だから時間までに早くやらなきゃ、とかもあるだろうし
そういう環境も分からないのに簡単に責めるとか出来ないわ
これからは必ず気を付けるんだからそれでいいじゃないの+195
-19
-
212. 匿名 2016/12/06(火) 12:10:11
同じく年頃の子を持つ親としては、なんで5分近くも外で目を離したのーーーって感じだけど、見つかって本当に良かった。
見つかった時の状況を知りたい。+32
-12
-
213. 匿名 2016/12/06(火) 12:10:16
>>207
その台詞はあなたが捜査費用全額払ってるならかっこいいんだけどね~+9
-24
-
214. 匿名 2016/12/06(火) 12:11:00
良かったにしかマイナスおしてる人、犯罪者予備軍???+5
-13
-
215. 匿名 2016/12/06(火) 12:11:08
よかったね。
畑で行方不明って聞いて、何かちよっと怖かった。+8
-5
-
216. 匿名 2016/12/06(火) 12:11:11
>>207
「謝れ」と言うのと「自分だったら謝る」というのとではぜんぜん違うから。+35
-11
-
217. 匿名 2016/12/06(火) 12:11:26
>>202
保護された子供優先でしょ。
インタビューまだ受けてる状態じゃないよ。
あなたが言ってる事は謝れって言ってるようなもんじゃん。+65
-6
-
218. 匿名 2016/12/06(火) 12:11:43
>>199
敷地内、庭先ならもしかしたら数分目を離すことはあるかもしれませんが、ニュースでは畑って言ってましたし、畑ってほぼ外なんじゃないでしょうか?+10
-12
-
219. 匿名 2016/12/06(火) 12:11:47
>>208
変な奴に気を遣わなくていいよ。分かり切ってることだから。+3
-3
-
220. 匿名 2016/12/06(火) 12:12:12
良かったよぉ〜〜
怖かったね、寒かったね、1人でよく頑張ったね
本当に無事でよかった!+69
-5
-
221. 匿名 2016/12/06(火) 12:12:33
トトロのメイちゃんの捜索シーンが浮かんだ。+48
-6
-
222. 匿名 2016/12/06(火) 12:12:47
税金税金って…
まだまだ小さな女の子が無事に生きて見つかったんだからいいじゃん。無駄な使われ方じゃないじゃない。
+223
-8
-
223. 匿名 2016/12/06(火) 12:12:58
税金税金って騒ぐけどさ、一番無駄遣いしてるのは政治家だと思うんだけど!?
てか普通に考えてやつらの人数多過ぎでしょ??
命にかかわることに使うの間違ってないと思うよ。+207
-12
-
224. 匿名 2016/12/06(火) 12:13:15
>>207
あれは最初に本当はお仕置きで置き去りしたのに、山菜取りに来たらはぐれたって嘘言っちゃって捜索混乱させちゃったもん。
+121
-3
-
225. 匿名 2016/12/06(火) 12:13:37
税金wwww+11
-6
-
226. 匿名 2016/12/06(火) 12:14:23
社会の人全てに謝れ、税金もったいないって言ってる人の方が世間を知らなすぎると思う
そんなの気にしない人の方が多数派だよ
ガルちゃんなら驚かないけど、もしリアルにそんな発言されたら
悪いけどちょっとドン引きだわ
思っても言わない事をお勧めするよ
+108
-8
-
227. 匿名 2016/12/06(火) 12:14:33
今回のことがトラウマになったりしないで大きくなって欲しい
+5
-5
-
228. 匿名 2016/12/06(火) 12:15:33
>>222
誰も税金を無駄に使うなと言ってないよ。
普通は市民に謝るよねって話をしてるだけ。
なんで謝る必要があるかわからないバカのために例えで税金というのを出しただけ。+11
-42
-
229. 匿名 2016/12/06(火) 12:15:41
2歳児の記憶ってどのくらいなんだろ。
大人になったら、忘れちゃってるんだろうな。+62
-4
-
230. 匿名 2016/12/06(火) 12:16:21
こういう時に税金使われるんならいい。
でも北海道の時のように嘘言って捜索混乱させた親に関しては憤りしかない。
+133
-5
-
231. 匿名 2016/12/06(火) 12:16:38
>>226
税金がもったいないなんて誰が言ってるの?+15
-9
-
232. 匿名 2016/12/06(火) 12:17:19
誘拐じゃなくてほっとした。+74
-5
-
233. 匿名 2016/12/06(火) 12:17:39
本当によかった!
知人男性ですら必死に探してくれてたってのに、行方不明にさせた無責任な母親は半笑いでインタビュー受けてるとかホント憤りを感じるわ。+6
-41
-
234. 匿名 2016/12/06(火) 12:17:44
>>226
頭悪いなら無理してコメしなくていいよ^^+3
-20
-
235. 匿名 2016/12/06(火) 12:18:39
お母さんがインタビューで、他に家族もいたから安心してた、みたいなこと言ってなかった?他におばあちゃんたちもいたから、誰か見てるだろうとちょっと目を離しちゃったんだよ。
うちも、私は旦那が、旦那は私が見てると思い込み、下の子を出掛け先で迷子にしてしまったことがある。それからは、自分が目を離す時は必ず「ちょっと見ててね」と声を掛けるようにした。+176
-10
-
236. 匿名 2016/12/06(火) 12:19:22
>>228
はいすぐ謝って!って言ってるんだよね?
何で謝らなきゃいけないのか分からないじゃなくて状況とか母親の心境を考えたらそうならないからw
ましてや税金の話まで持ってくるとかあんたの方が見ててバカだわ。+33
-11
-
237. 匿名 2016/12/06(火) 12:19:58
>>45
あなたヤバい(笑)
お小言言わなきゃいけないレベルでしょ。+3
-14
-
238. 匿名 2016/12/06(火) 12:20:45
>>80
うるさいなぁ、他人がつべこべ言うなよ。+5
-11
-
239. 匿名 2016/12/06(火) 12:23:12
子育てしてるとわかるけど、目を離しちゃう事だってあるさ。
子育て以外の事もして生活してるんだから。
インタビューも、気丈に答えたと思うよ。
取り乱してはいけない、カメラあるしちゃんとしなければって私でもなると思う。
なんかちらほら身内の反抗だったり最悪の展開を期待してたり、他人を責めるが楽しくて仕方ないって人がいるみたいね。+162
-12
-
240. 匿名 2016/12/06(火) 12:23:19
ご家族が税金を使って申し訳ありませんでした、なんて謝ったら
そっちの方が見ててちょっと変な感じになるわ
私なら謝るってドヤ顔してる人はそういう過剰な気遣いが人から嫌われるって
ことを知った方がいいと思うよ
例えば職場でもあんまりすみません、すみませんばっかり言ってると
他の人も同じように遠慮やお詫びしなきゃならないみたいで
息苦しくなるからやめて欲しいと思われたりするよ+118
-12
-
241. 匿名 2016/12/06(火) 12:23:21
>>228
だからどうして謝るのよ。
謝ってほしい理由が私には分からないし、あなたの言ってる事は堂々巡りじゃん。
今後、インタビュー受けたとしたら、あなたのご希望どおりの言葉があるかもね。+9
-9
-
242. 匿名 2016/12/06(火) 12:23:40
>>125
自分が実際にその立場にもなってないくせに、私だったらとかよく言えるよね?+18
-5
-
243. 匿名 2016/12/06(火) 12:24:22
>>228
市民には謝らん。その場にいない知らない人に謝るの?+9
-2
-
244. 匿名 2016/12/06(火) 12:24:22
>>236
ちゃんとコメント追って読んでる?
謝れって言ってないよ。
私なら謝るって話をしてるだけだよ。
勝手な解釈で妄想しないで。+6
-26
-
245. 匿名 2016/12/06(火) 12:24:48
わたしクスッとしてしまうのわかるわ。。緊張感高いときほどなってしまう。どうしようどうしようとパニックになった頭を落ち着かせるためなのか無意識になってしまう。今は意識して止められてるけど、子供居なくなったりしたら出てしまうかも。
お母さんも別に面白おかしくて笑ってたわけではなくパニックだと思うけどな。+163
-13
-
246. 匿名 2016/12/06(火) 12:25:33
税金を一番無駄遣いしてるのは田舎の人だよ。
無駄遣いするなって騒ぐなら、分校をなくしましょう、道路は補修をやめましょう、電気水道通すのやめましょうってなるよ。
それでも国民だから大事にして大枚はたいてるんだから、いなくなった子探すのは当然よ。+7
-15
-
247. 匿名 2016/12/06(火) 12:26:36
>>241
謝ってほしいって言ってないんだけど。勝手に妄想しないでね。
十分、市民の皆様に心配をかけてたじゃん。
私なら謝るよ。+5
-22
-
248. 匿名 2016/12/06(火) 12:27:23
>>242
子を持つ親だったら考えるでしょ。+5
-7
-
249. 匿名 2016/12/06(火) 12:27:48
私が捜索に関わった側なら謝られるよりありがとうって言ってもらいたいわ。
税金税金うるさい人いるけど、こういう時の為に使うの当たり前だろ。命かかってんだよ!金金うっせーよ。
ちゃんと税金納めてる人はいちいち小さい事ガタガタ言わねーよ
+119
-4
-
250. 匿名 2016/12/06(火) 12:28:19
税金を無駄に使う以外にも、市民が心配していたわけだから一言あってもいいよね。+7
-21
-
251. 匿名 2016/12/06(火) 12:28:40
たぶん、お母さんを探して山に向かったんだろうな。母親が他に家族がいるから…と安心するのは分かるけど、お母さんがいなくなったら不安だし、やっぱりお母さんが一番だから。
母親が気にかけるべき。
一緒に行く? おばあちゃんとここで待ってなさい、とか言葉をかけるなんて簡単なんだから。
+71
-5
-
252. 匿名 2016/12/06(火) 12:29:24
>>244
これ?
142. 匿名 2016/12/06(火) 11:34:11 [通報]
親出てきて謝らないの?
こんな大事になってみんなで探させといて+3
-19
-
253. 匿名 2016/12/06(火) 12:31:25
私なら謝るよ、っていうのはご家族にも謝れって言ってる事と同じことだと
他人は受け取るよ
誤解されたく無いならもう何も言わない方がいいよ+35
-9
-
254. 匿名 2016/12/06(火) 12:32:30
これさっきニュースで見て泣いた。
お父さんが子供の名前呼びながら
車入る所とか
お母さんが号泣して誰かに支えられて歩いてる所とか
子供の表情とか嬉しい気持ちと
辛かっただろうなぁーって胸がぎゅってなった。
ニュースでリアルに泣いたの初めてだわほんとよかった。+207
-10
-
255. 匿名 2016/12/06(火) 12:33:15
見つかった時父親号泣してたよ?
見つかってから安心してちょっと気が抜けたんでしょう。そこまで叩くひとこわい+205
-6
-
256. 匿名 2016/12/06(火) 12:34:49
まだ謝れよ、ってストレートな表現の方が分かりやすくていいけど
私なら謝るけどね、
っていうのは単なる皮肉って感じで余計に印象悪いわ
誰も市民にまで謝れと思って無いんだからもういいじゃないの+108
-6
-
257. 匿名 2016/12/06(火) 12:35:39
自分もほんの不注意で思わぬ事態になるやもしれないと思うと、税金ってこういう時のためにも使ってほしい。
翌年度の予算の確保のために、年末にせっせと使いきろうとするやつらを見てるとなおさら思う
+139
-7
-
258. 匿名 2016/12/06(火) 12:35:46
>>253
「他人は受け取る」という言い方はやめなよ。
「私は受け取る」でしょ?
まるで、自分の考えが世間一般みたいな言い方だよね。+7
-27
-
259. 匿名 2016/12/06(火) 12:36:43
1人の子供を捜索する為に使う税金を無駄遣いとか言ってる人の神経疑うわ。
無事に保護されて、良かった〜って思えないの?
世の中もっと無駄な事に税金使われてるわ!+248
-8
-
260. 匿名 2016/12/06(火) 12:37:48
女の子見つかったんだね。
良かった〜+38
-3
-
261. 匿名 2016/12/06(火) 12:37:56
良かった!ほんとに良かった!!!!
ここ最近のニュースで
一番喜んだニュースだわ
子供って凄いね!
とにかく無事で良かったです!+149
-3
-
262. 匿名 2016/12/06(火) 12:38:09
短絡的で自分基準の話はこういうとこでしない方がいいよね。
どうして保護されて良かった、だけで終わらないんだろうね。+34
-5
-
263. 匿名 2016/12/06(火) 12:39:05
私ならこうするは、もういいでしょ。あったかい部屋で冷静なら誰でも立派な対応できるよ。
インタビュー評論家か。+172
-7
-
264. 匿名 2016/12/06(火) 12:39:22
マイナスつけるクズの顔が見たい+21
-14
-
265. 匿名 2016/12/06(火) 12:39:55
後で落ち着いてからゆっくり謝ったらいい。
+9
-11
-
266. 匿名 2016/12/06(火) 12:41:12
見つかってよかった!ってコメしようと思って開いたのに、想像以上のマイナスの多さにびっくりした。
マイナスの人のコメント見てみたいからマイナスした人なんか書いてみて。+43
-12
-
267. 匿名 2016/12/06(火) 12:42:12
税金がー、と言ってる人に聞きたい。
お前マジで払ってんの?+130
-8
-
268. 匿名 2016/12/06(火) 12:42:30
>>253
普通は一緒だと思わないよ。
・市民に心配かけたんだから謝れ
・私が母親なら謝る
↑
ぜんぜん違うよね
+5
-23
-
269. 匿名 2016/12/06(火) 12:43:02
>>258
誤解するのが私だけじゃないと思ってるから他人はって書いたのですが・・・
世間一般かはもちろん分からないですけどね+10
-2
-
270. 匿名 2016/12/06(火) 12:43:55
>>267
誰が税金がーて言ってるの?+5
-7
-
271. 匿名 2016/12/06(火) 12:44:11
こんなトピにまでマイナスは在日だーとか騒いでる人いるんだね。嫌韓トピ作ればいいじゃん。+13
-6
-
272. 匿名 2016/12/06(火) 12:44:50 ID:pAI7GRg69w
このトピ今来て全部読んだんだけど。
なんかさー 随分感情的で短絡的な人が多いわ。
誰かが言った一言から火が付き、どんどんそれが曲解されていってる。
でも謝るか謝らないかで言ったら、私は謝る。ありがとうございました、お騒がせてして申し訳ありませんでした、てね。
だけど今の時点ではまだそんなことここに書くのは早いと思う。
冷静になって世間に感謝の気持ちが出てくるのはもう少し落ち着いてからでしょう。
今はとにかく、生きててよかった!だけになるのは当たり前だよ。
+28
-15
-
273. 匿名 2016/12/06(火) 12:45:19 ID:FDQC2292f3
>>235
誰だって、あるとおもう。
ばあちゃんがいるから
兄弟がいるからって、
私の所は田舎だけど、葬儀の時(田舎だから、個人宅)、義母が動き回っていたので、私もなんかしなきゃって、お手伝いしようとしたら、義理姉に、
「こんな時だから、しっかりせな」子供から離れるな!と、いわれた。
確かに、忙しかったり、何かに夢中になっていたりすると、回りがわからなくなりますからね。
+98
-4
-
274. 匿名 2016/12/06(火) 12:46:13
>>269
私だけじゃないのはこっちの意見もだよね。
+1
-10
-
275. 匿名 2016/12/06(火) 12:46:46
よかった!!!!本当よかった!!!!
お母さんもお父さんも安心したよね!!!!+72
-6
-
276. 匿名 2016/12/06(火) 12:47:18
>>228
人間性と感受性の低さに笑ってしまいましたw
好きな人や友人にそういうこと言わないほうがいいよw
多分引かれるよw+9
-6
-
277. 匿名 2016/12/06(火) 12:48:04
私なら謝るの人しつこい+99
-6
-
278. 匿名 2016/12/06(火) 12:48:25
捜索は税金使うって、昨日のテレビ番組でもやってたけどさ、リアル訓練だと思えば税金も必要経費だよ?
助かってよかったじゃん。+47
-4
-
279. 匿名 2016/12/06(火) 12:48:35
>>274
私あなたたちのやり取り見てただけだけど言わせてもらう。
あなたしつこいし頭悪いし、もういい加減にしてくれない?+11
-6
-
280. 匿名 2016/12/06(火) 12:49:26
見つかって笑顔になるのに色んな事を思う人も結構いるのね。
その場にいた人しか環境も親の気持ちも捜索した人達の苦労も分からないのに。
+64
-3
-
281. 匿名 2016/12/06(火) 12:50:01
>>272
トピタイ読んだだけでコメントしたり、記事読んで理解してなくてコメントしたり、コメントの流れわかってなくて最新のコメントにアンカーつけたり。
読解力ない人が勝手に妄想して解釈してコメントしたり。
荒らしをスルーできなかったり。
そんな人たちだよ。
+8
-5
-
282. 匿名 2016/12/06(火) 12:51:00
日本人の民度(笑)って
ほんとに高いんだなあって
コメントとプラマイ見て思いました。+7
-12
-
283. 匿名 2016/12/06(火) 12:51:02
市民の方が納めた大切な税金で尊い命を救うことが出来て本当に良かったと思います!!
こういう事に使われるのなら安心して納められます+58
-3
-
284. 匿名 2016/12/06(火) 12:51:03
ほっとしたよ。
小さいのに本当によく頑張ったね。
寒かっただろうしお腹すいただろうし怖かっただろうし…
ご家族も一晩生きた心地がしなかったと思います。
うちの子が学校帰りに放課後数時間居所不明になっただけで気が狂いそうだった。見つかった時に叱り飛ばしたけどその後急に力抜けて涙出たよ。翌日まで放心してしまった。
まずはみんなでゆっくり休んでください。
+119
-4
-
285. 匿名 2016/12/06(火) 12:52:58
デパートで10分くらい子どもが迷子になってもパニックになるのに、親御さんたちはもう生きた心地しなかっただろうな。
本当によかった!!!!!+144
-3
-
286. 匿名 2016/12/06(火) 12:53:34
>>276
人間性の低さ、、、お前がいうなよ+1
-10
-
287. 匿名 2016/12/06(火) 12:55:26
子どもが小さかった頃、花火をしてて旦那のうっかりで息子にヤケドをさせてしまいました。
その時に母から「小さい子どものケガは親の責任。風邪をひかせた、ヤケドさせた、って言う言い方をされるのはしょうがない。それくらいちゃんと見とかないと。見ててもケガをするのが子どもなんだから」と言われて猛省しました。
ほんと、この親はみんなに謝ったりしなくて良いから、とにかく暦ちゃんを大事に育ててほしい。+78
-7
-
288. 匿名 2016/12/06(火) 12:57:12
こういうことに税金使われるなら、払っていてよかったって思うけど⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
えっ、そうじゃない人がいるの?(笑)
そうじゃない人は自分がどんな危機でも救急車とか呼ばないでねー(笑)
それ、みんなの税金使ってるからねー(。・ω・。)
人命救助で税金使われることにブーブー言う人って、どんだけケチな間隔なの?(笑)
+135
-11
-
289. 匿名 2016/12/06(火) 12:57:57
>>288
ごめん、感覚の打ち間違い⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝+11
-4
-
290. 匿名 2016/12/06(火) 12:58:58
>>286
しつこい。
お前は税金払わなくてもいいからお前税金に絡んでること使うなよ。+12
-5
-
291. 匿名 2016/12/06(火) 13:00:10
ねえ、なんでそんな感情的にしかコメントできないの?数人いるけど。
確かに今の時点で>>142の「親は出てきて謝らないの?」て言い方はきつく感じると思う、
普通はあーよかった、でも一晩どうしてたんだろう?て考えるから。
「謝るとか今そんなこと言わなくてもいいじゃない!」てことなんだろうけど、
「自分が仕事でミスしたら世間に謝るのか!」
「あなたは税金ちゃんと払ってるのか!」
「もっと無駄なことにだって使われてる!」とか
的ハズレすぎ。バカばっかり。
で、このまま続くとお得意の「どうせ独身でしょ、子供がいない人にはわからない」が来るんだろうけど、
これ以上子持ちが短絡的バカだと思われるのは迷惑だからほんとやめて。+2
-32
-
292. 匿名 2016/12/06(火) 13:00:58
お母さんだってご心配おかけしましたって探してくれた人に謝ってまわっただろうに、ぬくぬくとテレビ見てそこが取り上げられてないからって謝れよ!って息巻いてる人何なんだろうね。
+61
-7
-
293. 匿名 2016/12/06(火) 13:03:37
>>288
違うみたいよ。
私なら謝る→謝る理由がわからない→1つの理由としては税金使ってるから市民に謝るでしょ
という話らしいけど、私には謝らなきゃいけない理由が分からない。+39
-4
-
294. 匿名 2016/12/06(火) 13:03:39
さっきニュースで見て、一晩どこにいたのかとか気になって、がるちゃんだったらみんないろんな情報早くから知ってるから覗いてみたら、謝れだの税金だのって。そんな意見出ることにびっくり。+39
-3
-
295. 匿名 2016/12/06(火) 13:05:46
>>288
税金使ってることに対してブーブー言うコメントなんて存在してないよ?
「税金使ってることだから、世間に謝らないのかな?」と言った人がいた、というだけ。
違いわかるかな?+2
-21
-
296. 匿名 2016/12/06(火) 13:06:19
インタビューって編集で変なとこだけ流されることがあるし、テレビに出たことだけが真実だと思わない方がいい。+44
-3
-
297. 匿名 2016/12/06(火) 13:07:41
税金遊びに使ってる議員にその怒り向ければいいのにねー+12
-3
-
298. 匿名 2016/12/06(火) 13:09:37
救急車タクシー代わりに使う人たちこそモザイク外して実名さらして謝ってほしいわ。+24
-3
-
299. 匿名 2016/12/06(火) 13:10:02
>>293
私は、謝る理由がわからないことがわからない。
これだけ世間を騒がせてしまったら申し訳ないって気持ちになると思うけど。
ただ、今すぐに謝るべき!とは思わん。家族全員ゆっくり休んでほしい。+9
-8
-
300. 匿名 2016/12/06(火) 13:10:48
税金の話はトピずれだからスルーするわ
私は今回の件で子育てしながら農業する大変さや苦労を知ったわ
家族全員総出で作業しなきゃならないこともあるだろうし
ほんのちょっとの間スキが生まれることだって起こり得るだろうと思う
そういう農家の方たちのおかげで野菜が食べられるんだし
これからも大変だけど子育てとの両立頑張って欲しい
同居、近居とかで農家のお嫁さんって最も尊敬するママだと思うわ+59
-8
-
301. 匿名 2016/12/06(火) 13:11:01
雪山登山で遭難や滑落した人を捜索するよりも
よっぽどマシ。+104
-5
-
302. 匿名 2016/12/06(火) 13:11:31
>>297
>>298
関係ない話ぶっこんできて論点ずらすのやめて。バカなの?+3
-5
-
303. 匿名 2016/12/06(火) 13:11:50
遭難は、お金取るけどね。
追加の場合+8
-1
-
304. 匿名 2016/12/06(火) 13:14:21
心が荒んでいる人が多いよね。
税金がとか文句言っている人は
あなたは高額納税者なわけ?と聞きたい。
+108
-10
-
305. 匿名 2016/12/06(火) 13:15:47
この子が保育園普段通ってたか分からないけど、
色々な事情で母親が見なきゃならないとかあるのかもしれないね
農作業って毎日じゃないのかもしれないし、
なかなか保育園に預けることも難しいのかな
だからと言って、もう畑に出ませんとかきっと言えないかもしれないしね+44
-7
-
306. 匿名 2016/12/06(火) 13:15:55
>>295
288じゃないけど、288の言ってることは間違ってないしまともだと思う。
税金使ってることだから世間に謝らないのかな?って人がいた。うん、だから、その人に対して、じゃあ救急車乗ったら世間に謝らなきゃいけないの?って言ってるんじゃない?+10
-7
-
307. 匿名 2016/12/06(火) 13:16:09
別にマイナスついてたっていいじゃん
見つかったんだから
プラス・マイナスにこだわってる人うざい+24
-7
-
308. 匿名 2016/12/06(火) 13:17:09
金!?
そんな事言ってる人がいるのか…
助かるためなら使って欲しいよ。
遊んでる公務員やいじめに荷担した先生の給料とかよりも正しい使われ方だと思うよ。、+170
-9
-
309. 匿名 2016/12/06(火) 13:17:19
>>306
もうほっときなよ
>>288にプラス押されてることが全てを表してる+8
-6
-
310. 匿名 2016/12/06(火) 13:17:31
批判する人はこの子が誘拐されたり凍死や
水死したり死んでしまえば良かったと
言っていると同じ意味に聞こえる。最悪+21
-14
-
311. 匿名 2016/12/06(火) 13:18:32
>>304
荒んでる人が多いのは同意、
でもあなたは高額納税者なわけ?て
どのトピでもバカが必ず出すフレーズ。
典型的な「感情的で話にならない女」+5
-8
-
312. 匿名 2016/12/06(火) 13:19:07
とにかくよかったよ~~~~~~!!!!
小さい子に何かあるのは他人のことでも胸が痛む。
身内の方もどれだけ心配したか……
ほんとによかった!+139
-4
-
313. 匿名 2016/12/06(火) 13:21:23
両親謝罪とかより今はこよみちゃんの側に居てあげて欲しい。
見付かって良かった!+120
-6
-
314. 匿名 2016/12/06(火) 13:22:40
>>306
だからさ、この場合の捜索と、個人が救急車を呼ぶことって、全く違うじゃない。
それこそ使われた額も違うし、個人で救急車呼んだことで世間を騒がせるほどおおごとにならないよね?
そして救急車呼んだって、最低限救急隊の人や近所の人にすみませんでしたーくらいは言うわけだし。+6
-17
-
315. 匿名 2016/12/06(火) 13:24:11
>>310
どこを読んだらそんなふうに聞こえるのか…
そんなふうに捉えられるのっておそろしいわ。
+2
-6
-
316. 匿名 2016/12/06(火) 13:30:44
ここのお家農家なのね。
農家って本当に暇ないよ。うち実家はみかんだけどそれ以外に畑もやってるし年がら年中繁忙期…
私も幼稚園くらいの時に家族が目を離した隙に逃亡して子供の足でよくそこまでって所まで歩いて行ってた。偶然通りかかった近所の人にピックアップされて連れて帰ってもらったけど、私がいないということすら気付いてなかった家族w敷地内の何処かで遊んでるだろうって認識だけど、敷地が広いし敷地外との境目ないからね、ドンドン進んで山へ入るのはわかるな。
まぁ良かったー。
+183
-6
-
317. 匿名 2016/12/06(火) 13:32:02
>>314
近所の人にはわざわざ謝らないってば…+11
-3
-
318. 匿名 2016/12/06(火) 13:34:14
私なら謝る~、私なら絶対に目を離さない~、そういう人だっていつ同じことになるか分からないと思うんだけどなぁ。
同じ状況に置かれないと、いざ同じ立場になったときにどう行動するかなんて分からないと思う。
本当に無事でよかった。
+146
-5
-
319. 匿名 2016/12/06(火) 13:35:39
2歳の子って昨夜どこにいたとか誰と居たとかそういう話はまだ出来ないかもね
ただ山にいて怖い思いをしたんならあんまり聞き出すより早く忘れた方がいいかもしれないし
もし誰かと一緒に居たとしてそれを話したっていう情報だけでも
身の危険を感じるから公表しないと思う
まぁ容疑者が野放しになってしまうとしたら怖いけど
自分で迷子になったっていうことで終わってしまいそうだね
+8
-3
-
320. 匿名 2016/12/06(火) 13:36:20
無事に見つかってよかった!!
ただ安堵の気持ちだけしかありません。+52
-3
-
321. 匿名 2016/12/06(火) 13:38:04
世間を騒がせたっていうのは何だかな~と思うわ。
事件の可能性もあって、テレビの視聴者からの情報がほしいっ事でニュースに取り上げてるわけでしょ。
その子供の事を思って報道してるのに無事保護されたら謝るって流れは何か違うわ~。
それが普通とされたら、じゃあ報道してる意味ってなんなの?
世間にどんな迷惑をかけてるの?
警察出動させて税金使ってるからって言うけど、本当は国民の為じゃないの?+53
-5
-
322. 匿名 2016/12/06(火) 13:40:34
良かったーーー!(;_;)
うちの娘と同い年だったから本当に心配してた(;_;)
どれほど寒くて心細かったか考えるだけで本当辛い(;_;)
見つかって良かった(;_;)+90
-8
-
323. 匿名 2016/12/06(火) 13:42:55
>>317
ああ、すみません言葉足らずでした
近所の人は、お付き合いがあったり、大丈夫?と声をかけられたりした場合、ですね。
うちのお隣さんが夜中に救急隊で運ばれた時は、次の日に「お子さん起きちゃったでしょう?ごめんなさいね」と声かけてもらったので。+5
-13
-
324. 匿名 2016/12/06(火) 13:43:28
農家ならスキがあるって悪知恵働かすやついるかもしれないけど、
日本の田舎なめんなよ、って思う
過疎であればあるほど不審な県外ナンバーとか県内でも見慣れない車種とか
ドライバーとかガン見されるし、近所に情報が回るのも速い
不審者が歩きとか自転車でウロウロしようものならすぐに通報されるし
警察がかけつけるとか消防団が出動するのとかも早い
近所の不審者が自宅に逃げ帰っても住民が少ない分すぐに捜査の手がのびる
からね
だから都会よりずっと治安が良いんだよね+69
-4
-
325. 匿名 2016/12/06(火) 13:48:47
本当に良かったとしか言えない。昨日見つかったっていう報道なかったから心配だったけど、
よく1人で夜の山を耐えたね。大人でもどこかわからない山の中で一晩って怖くてつらいよ。
よく頑張って生きていてくれたよ!+84
-3
-
326. 匿名 2016/12/06(火) 13:51:28
>>321
じゃああなたは同じ立場になった時、本当に何も感じないの…?!
今回のことは本当にしょうがなかったと思うし、無事に見つかってよかったと思うし、本人も親もぐったりしてると思う。
だから今の時点で「謝らないの?」て意見は酷だなと思う。
でも自分のことに置き換えたら…
しょうがなくても自分のせいで子供が行方不明になり、他人に探してもらって、世間にも心配してくれる人がいて、て考えたら
自然にありがとうとごめんなさいって気持ちになるわ。結果事件じゃなかったなら余計に。
+4
-12
-
327. 匿名 2016/12/06(火) 13:52:22
前にやっぱり田舎でこういうことがあった事件は
子どもが自分で居なくなったってことで報道は終わってた
やっぱりどうしても犯人捜しすると地域の人に迷惑かかったり
なかなか難しいのかもしれない
もう少し大きい子ではっきり事情を説明出来たら違うとは思うけど
でもそうだったら命が危険にさらされてたかもしれないから
まだ2歳で良かったんだよね+1
-9
-
328. 匿名 2016/12/06(火) 13:53:59
誘拐や水路に落ちたとかじゃなくて本当に良かった。子供いないけど、本気で泣きそう。+90
-5
-
329. 匿名 2016/12/06(火) 13:54:03
マイナス押してる人は、どうせ普段芸能人とか叩きまくってるくせに~って意味じゃない?+7
-9
-
330. 匿名 2016/12/06(火) 13:54:10
マスコミの見つけた人グッジョブ+0
-14
-
331. 匿名 2016/12/06(火) 13:54:37
ここまで読んだ感想
ほんと子持ちってやってもらって当たり前精神で生きてるんだね〜+6
-48
-
332. 匿名 2016/12/06(火) 13:57:54
周囲の人に事件にあった子とか勝手に思われるのも可哀想だけど、
今の時点では事件じゃなかったかは断定は出来ないよね
これからも真相はなかなか分からないはず
だから親だけのせいだとは言えないと思う
やっぱり責める気にはならないよ+5
-6
-
333. 匿名 2016/12/06(火) 13:58:16
今は布団で眠れているかな。良かったよね。
目を離したってわざとじゃないから、ご家族も精神的に疲弊してるよね。+28
-5
-
334. 匿名 2016/12/06(火) 13:59:54
>>98
私もそれを見た…
我が子が行方不明なのに、笑えるんだと不思議で仕方なかった。+14
-25
-
335. 匿名 2016/12/06(火) 14:00:33
子供を危険にさらす不注意はだただたいけないことだけど
無事帰ってきたことはただただ良かったことだ+10
-4
-
336. 匿名 2016/12/06(火) 14:00:56
私は子ども居ないけど、子どもたちは社会の宝だっていう意識あるから
助けたり探したりしても迷惑かけられてるっていう不満は無いよ
ここの地域の人達も何とかして助けたいっていう気持ちだったと思う
そういう人に救われて良かった+63
-5
-
337. 匿名 2016/12/06(火) 14:01:07
>>331まじでっ?!!!(゜ロ゜ノ)ノ
+3
-4
-
338. 匿名 2016/12/06(火) 14:03:03
本当に良かったね
幼いこどもや若い人が亡くなるのは他人事でも特に胸が痛む車の巻き込み事故や、つい最近の展示物の火災(製作展示側に過失があった)で5才の男児が亡くたなったのもやりきれなかったし
子どもは無事にすくすく育ってほしい+63
-3
-
339. 匿名 2016/12/06(火) 14:05:58
大分って行方不明事件多いって思っていて
この子もさらわれたんだと思っていた
無事に見つかってよかった
大分の皆さんごめんなさい
+29
-4
-
340. 匿名 2016/12/06(火) 14:07:39
たぶん
虫とかなんか追っかけてて、どんどん迷子になっちゃったんだろーね。
とっても怖くて、どーなってるのか自分でも分からなかっただろーね。+19
-4
-
341. 匿名 2016/12/06(火) 14:07:44
座っていたってことは寒くて歩き疲れてお腹も空いて弱っていたんだよね
きっとたくさん泣いたよね
見つかって良かった良かった+101
-4
-
342. 匿名 2016/12/06(火) 14:08:44
子どもが行方不明になったら一刻も早く周囲の人に助けを求めなきゃダメだよ、って思う
そういう緊急事態には、やってもらって当たり前なんだからさ!
ご家族が常識のある方たちで良かった+12
-5
-
343. 匿名 2016/12/06(火) 14:09:30
無事だったから言えるんだよ。平和平和。
本当に本当に良かった。
子でも大人でも、行方不明って身内なら尚更は本当に辛いと思う。
辛い気持ちが解放されたら冷静に反省とか諸々と考える事が出来るだろうしさ。+16
-2
-
344. 匿名 2016/12/06(火) 14:10:03
なんで、誰か1人でも子供に付いていないの??
5分も目を離したって、言うじゃない?
子供の存在忘れてたってこと??
私、3人の子供育てたけど、絶対目を離さなかったよ。
+8
-53
-
345. 匿名 2016/12/06(火) 14:13:33
>>326
自分がその立場になっても感謝も申し訳ないなって気持ちはあると思うよ。
インタビューがないからってそんな気持ちがないなんて判断しないよ。
テレビの視聴者が情報を知り得て、皆さんに心配かけたから普通は謝るよって考えがなぁ。
謝る事が普通になんかしてほしくないし、謝らなくても良かったね、で終わることが普通になっていいんじゃないかな。
私は独身だけど、迷惑かけられたとは思ってないからね。+21
-3
-
346. 匿名 2016/12/06(火) 14:14:12
親が責められるのは当然のこと。
2歳から目を離すなんて信じられない。
でもさ、良かったよね。無事で。+12
-12
-
347. 匿名 2016/12/06(火) 14:16:05
>>344
もう今さらそういうのはいいです
今回は農作業中だったんです
農作業しながら3人育てたっていうなら経験談をぜひお聞きしたいけど
上の方でお子さんにリードつけたら~ってコメントも見たけど
現実的じゃないよね
安全安心に農作業出来る方法があるとかそういう情報なら意味あるけど+36
-5
-
348. 匿名 2016/12/06(火) 14:16:15
>>334 笑ってたの?!そこは見てなかったけど、さっき見つかったニュースであのお母さん、大泣きしてるわりに涙が出てないように見えたんだけど、気のせい?子供が見つかったのはよかったけど、ちょっと気になった。二歳の子が二キロも歩けるかな、とか不思議な気もした。+6
-33
-
349. 匿名 2016/12/06(火) 14:17:58
かりに同じく農家ママのコメントだとしても
家族の人数とか畑の広さとか作業の内容とか場所によって全然違うだろうから
あんまり参考にはならないかもね
本当に部外者が偉そうにアドバイス出来ることなんて無いよ+24
-3
-
350. 匿名 2016/12/06(火) 14:18:05
>>344
ハイハイ、立派立派!+25
-5
-
351. 匿名 2016/12/06(火) 14:19:14
>>318
そう。自分がいつ同じようなことになるか分からないから目を離せないし、安易に手も離せない。+8
-5
-
352. 匿名 2016/12/06(火) 14:19:55
>>348
2キロいっぺんに歩けないとしてもかなりの長時間なら100Mずつ移動とか出来るしね
別に何も不思議じゃないとおもうけど+56
-8
-
353. 匿名 2016/12/06(火) 14:20:06
子供は大人と違って、環境に順応しようとする。
お家に帰ろうと思うより、ここで頑張ろうという思考になるらしい。
だからあの子はこんなことはしない、ここへは行かないなんて絶対は無いんだよね。+145
-4
-
354. 匿名 2016/12/06(火) 14:20:27
謝れって言ってる人は在日なんじゃない?韓国っぽいよね、考え方が。+13
-19
-
355. 匿名 2016/12/06(火) 14:21:46
>>345
訂正
テレビの視聴者が情報を知り得て、皆さんに心配かけたから普通は謝るよって考えがなぁ。
↓
カメラの前で謝るっていうのいうのが普通って考えがなぁ。
+21
-2
-
356. 匿名 2016/12/06(火) 14:23:59
2kmじゃなくて200mじゃないの?+9
-17
-
357. 匿名 2016/12/06(火) 14:25:36
>>344
もうそれは人によってでいくら言っても平行線だよ
目を離さない人は離さないし、
目を離す人は目を離さないなんて無理。何か事件事故になるなんて滅多にないと考えるんだし+8
-2
-
358. 匿名 2016/12/06(火) 14:26:45
最初200mって言ってたけど、お昼のニュースでは2kmってなってたよ+78
-0
-
359. 匿名 2016/12/06(火) 14:28:54
200mならいくらなんでも見える範囲でしょ
半径2キロで山ってことになると一気に難易度上がるよね+76
-1
-
360. 匿名 2016/12/06(火) 14:32:15
山の入口から200mってことだったのかな。+8
-0
-
361. 匿名 2016/12/06(火) 14:34:35
詳細がWebのニュースに上がってたよ。
見つけたのは父親の同僚の男性で、山の中の急斜面で白いのが見えたから「山の中の色じゃない。絶対にこれだ」と思ったって。
暦ちゃん!!って声かけたらお母さんて呼びながら号泣したんだって。こわかったよねぇ。。
そのまま同僚の人が抱きかかえて急斜面降りてパトカーに乗せたらしいんだけど、駆けつけたお母さんパトカーの窓にしがみついて号泣してたって。
お母さんもお疲れ様でした。+344
-5
-
362. 匿名 2016/12/06(火) 14:35:36
本当に本当に良かった
+65
-2
-
363. 匿名 2016/12/06(火) 14:36:46
親御さんはこれから目を離さないと思うけど、トラウマで極端になったり鬱にならないように親御さんのケアもしてあげた方がいいかもね。+203
-5
-
364. 匿名 2016/12/06(火) 14:37:12
目を離したことありません、って自慢する人って単にそれほど忙しくないだけか、
たまたまお子さんがおとなしくて育てやすい子だっただけじゃないの?って思う
みんな違う状況で違う性格の子どもを育ててるんだから
出来ない人もいるの分からないかな?って思う
今やってる朝ドラで友達で一人だけやんちゃな男の子が言う事きかなくて
悩んでる忙しい母親の話やってるよ
そういうことで苦労してる人がいっぱい居るんだと思う+264
-13
-
365. 匿名 2016/12/06(火) 14:37:51
お母さん叩いてる人、もうやめたら?
無事見つかったならもういいじゃん。
自分の子供だけしっかり見てなよ。+262
-9
-
366. 匿名 2016/12/06(火) 14:39:12
>>361
これ読んだだけで涙が…
お母さんの気持ち考えたらよかったね、としか言えないよ+240
-8
-
367. 匿名 2016/12/06(火) 14:46:23
>>361
本当に良かったけど「急斜面」って言葉にゾッとするね
もし立ち上がった時に転んだりしたら大変なことになってた
状況だけ聞くとやっぱり迷子になっただけみたいだね
不審者なんて居なかったなら本当に良かった
山の入り口に「こどもははいるな」みたいな怖い絵の看板とか立てたらどうかな?
2歳でも思わず後ずさりしてママの所へ逃げ帰るような+137
-8
-
368. 匿名 2016/12/06(火) 14:46:31
無事で良かった、とかのコメントにマイナスつけてる人達は、この子が無事じゃなければ良かったと思ってるのかな?
心が卑しい人なんでしょうね。+16
-10
-
369. 匿名 2016/12/06(火) 14:53:02
人ってつい集中しちゃうとね…
状況は全然違うけど、ショッピングモールで姉がトイレ行ってる時に、小学生の甥っ子がふてくされてどこかにスタスタ歩くから追いかけたけど、人混みで見えなくなっちゃってものすごく慌てた事があった。
姉にもメールしたりして、何度か往復してもしかしたら元の場所にいるかも、と戻ったらちゃっかり姉と甥っ子がいた。
姉とはいえ人の子を事故に合わせたらどうしようって生きた心地しなかったなぁ。
10分も無かったと思うけど、もう精神的にグッタリだった。+130
-3
-
370. 匿名 2016/12/06(火) 14:59:17
無事に見つかって良かった!
うちの子も今はまだ10ヶ月なんだけど
歩きだすようになったら注意しないと
いけないなってこのニュースを見て思いました。+24
-5
-
371. 匿名 2016/12/06(火) 14:59:22
>>344
や、でも本当2歳くらいの子なら広い外とかでは絶対目離せないよね、忙しいとか育てづらいとか関係なしに。+9
-18
-
372. 匿名 2016/12/06(火) 15:01:25
スーパーでも迷子にさせる親いるもんね
下手したらトイレ連れ込まれたり危ないよね+88
-3
-
373. 匿名 2016/12/06(火) 15:05:33
泣き疲れて寝ちゃったのかね?
無事でよかった!!
2歳だと覚えてないことも多いから、トラウマにならずに忘れられると良いね。+106
-3
-
374. 匿名 2016/12/06(火) 15:07:36
2歳の子がよく頑張った!+65
-3
-
375. 匿名 2016/12/06(火) 15:11:25
>>361
涙が出たよ。みつかってよかったね。+36
-5
-
376. 匿名 2016/12/06(火) 15:21:06
無事で良かった+13
-2
-
377. 匿名 2016/12/06(火) 15:24:43
インタビューでお母さんが笑ってたっていうの私も見て一瞬え?って思ったけどよくよく考えたらわかる気もする
何が何だかわからない、気持ちの整理も出来ない、そこで立て続けに質問されたら無意識にあんなふうになってしまう事もあると思う
人の心理って不思議だけどそういうとこあるよ
+164
-4
-
378. 匿名 2016/12/06(火) 15:25:16
無事で良かった!
大きくなるにつれて忘れちゃうといいね、今回のこと
周りも何もなかった様に接してあげて欲しいな+5
-2
-
379. 匿名 2016/12/06(火) 15:26:44
夜中も10度くらい気温はあったらしい。
それでも寒かったし、1人で辛かっただろうけど、寒い地域だったら…大分で本当によかった!+52
-4
-
380. 匿名 2016/12/06(火) 15:30:19
暦ちゃんいた所、斜面で危ないけど落ち葉がたくさんある所だったんだね。もしかしたら落ち葉があることで、吹きっさらしの所にいるよりわずかにでも体温奪われずに済んだのかな。寒いことには変わりないけれども。
ほんの少しのことがいい方に繋がったのかも。
本当に良かった。+101
-4
-
381. 匿名 2016/12/06(火) 15:31:19
五分でも目を離すなんて!って批判してる人がいるけど、都会や町に出てる時は誰だって五分も目を離さないよ!
私は田舎で子育てしてるけど、本当に田舎過ぎて車も全然通らないし、通る車も知った人の車ばかり。
川の近くとかなら危ないけど、そうじゃなければ勝手に遊ばせてるよ。
今回の件も、田舎の畑でしょ?+92
-12
-
382. 匿名 2016/12/06(火) 15:31:48
良かった~と思ったのにここ荒れてんじゃんww+21
-2
-
383. 匿名 2016/12/06(火) 15:33:15
熊でもいそうな風景だったよね
危ないねー
笛とか鈴とか持ってるだけでもっと早く見つかったかもね
警察犬いたらもっと早かったかな+14
-9
-
384. 匿名 2016/12/06(火) 15:34:24
おい、色々ケチつけてる奴よ~
無事見つかったんだから良かったねでいーじゃん
+90
-3
-
385. 匿名 2016/12/06(火) 15:34:56
>>383
九州にはクマは居ないよ+35
-2
-
386. 匿名 2016/12/06(火) 15:35:23
税金使われたって言っても、私達の納税額が増える訳じゃないでしょ。
謝るなら探してくれた人にだけで良いと思うけど。+113
-0
-
387. 匿名 2016/12/06(火) 15:44:43
ニュース見てまた小さい子が…
と思っていたから
無事で本当に良かった!!+19
-2
-
388. 匿名 2016/12/06(火) 15:49:54
>>339
警察盗撮、女性失踪後手捜査、情報提供で収賄・・・県警失態続きですので。
>>383
九州の山じゃ猟犬とハンターが怖いです。+1
-2
-
389. 匿名 2016/12/06(火) 15:53:11
本当に良かった!うちの子も今月2歳になって可愛くて可愛くてしょうがないから、うちと重ねてしまってご両親が泣きながら暦ちゃんのところに行くニュースの映像見て涙が出た(;_;)お母さんもおばあさんも自分を責めただろうし、本当に心配だったし安心しただろうね。+104
-5
-
390. 匿名 2016/12/06(火) 15:53:36
いまちょうどこのニュースしてる!畑で遊んでる暦ちゃんの動画も流れてた。お父さんもお母さんも号泣してるのに周りの報道陣がウザい!病院にいる暦ちゃんの写真もでた!元気そうでよかった!夜中がいつもより冷え込んでなかったのが無事保護出来た1つでもあるらしい。よかったね!+104
-4
-
391. 匿名 2016/12/06(火) 15:56:51
お父さんの会社の同僚の方、たまたまお休みだったのか休んでくれたのか分からないけど、暦ちゃんを探すの手伝ってくれたんだね。ありがたいよね。
あと、暦ちゃんが白い服を着てたこと、5日が12月にしては暖かだったこと、が幸いだったね。良かったよ。+164
-2
-
392. 匿名 2016/12/06(火) 15:57:15
いやー、あんな田舎で広い畑、ほぼ自分ちの土地だったら5分程度くらい目を離すことはあるでしょ。
活発な子だったんだろうね。
無事で何より。+97
-5
-
393. 匿名 2016/12/06(火) 16:01:22
笑ってた!って書いてる人いるけど
私は笑ってるようには聞こえなかった。
軽い咳払いしたから、笑ってるように
聞こえたのかな?
年齢いくと耳が遠くなるから笑ってるように
聞こえた人は仕方ないのかな・・・
捉え方は人それぞれですが笑ってたとは
考えすぎ。なんでも文句つけたがる人いるよね。
女の子助かって良かった。
+70
-7
-
394. 匿名 2016/12/06(火) 16:02:44
ニュースしてたんだけどさそこに出てた女の人がへらっへらしててウザかった!終始笑ってて、アナウンサーの人が九州は熊がいないみたいでよかったですねて言ったらその女が、でも最近は九州にツキノワグマいるらしいですよーウフフフて言ってて何か腹立った。+22
-0
-
395. 匿名 2016/12/06(火) 16:03:05
>>12
父親も一緒にいたけどね
父親はいいの?+17
-0
-
396. 匿名 2016/12/06(火) 16:03:07
>>383警察犬いたよ。
山の途中までは犬が昨日は反応してたって+16
-1
-
397. 匿名 2016/12/06(火) 16:04:17
>>45
は?
こういうアホは子供産まない方がいい
事故であろうと子供死なせたら逮捕すべき
生きていても危険に晒したら逮捕すべき+4
-31
-
398. 匿名 2016/12/06(火) 16:05:27
>>393うーん笑ってたよ。
ああいう整理のつかない状況だったから批判する気もないけど、笑ってはいたな。+13
-7
-
399. 匿名 2016/12/06(火) 16:06:20
夜中に雨とか降らなくて良かったよね。
ちょっと思ったのは、たぶんオムツとかびしょびしょだろうに知人男性、見つけてまもない車に乗るときの映像でだっこしてたけど…。大丈夫か?+2
-29
-
400. 匿名 2016/12/06(火) 16:07:19
今日から寒くなるって言ってたから、無事に見つかって良かったです。
2歳半の子供がいますが、本当に一瞬、下の子の膝掛けがベビーカーから落ちたのを拾った瞬間にあっという間に離れていってしまう事も…
庇うわけでもないですが、とにかく無事でよかった。+45
-3
-
401. 匿名 2016/12/06(火) 16:08:29
全然知らない子だけど、無事だとのニュース
聞いて心底ホッとしました。
お母さん、良かったね。この子もよく頑張った!
+155
-2
-
402. 匿名 2016/12/06(火) 16:08:45
>>397
お前、正義を暴走させて逆に犯罪起こしそうだな+26
-2
-
403. 匿名 2016/12/06(火) 16:12:06
このお母さんだけでなく、例えば殺人とかたくさん人が亡くなった事故のインタビューとかで笑ってる人結構いるよね
何でかな?+75
-2
-
404. 匿名 2016/12/06(火) 16:14:17
>>403
上のほうでもコメントしてる人がいるけど、「失笑恐怖症」ってやつじゃないの?
お葬式とかそういう「笑っちゃいけない」場面で笑ってしまうの。
+100
-6
-
405. 匿名 2016/12/06(火) 16:16:07
>>403緊張したり気が張っていて、ストレスがピークに達すると面白い訳じゃないのに笑ってしまう事があるんだって。+166
-3
-
406. 匿名 2016/12/06(火) 16:20:23
2歳って1番危ないかもね。
ウチも上の子の幼稚園のお迎えで園庭にいて、一瞬下の子の手を離して振り返ったらいなかった。本当に一瞬だから近くにいると思って園内探しまわったけどいなくて、四車線道路を渡ったパン屋さんで発見した。そんなところまで1人で行くって想像しなかったけど、2歳くらいの子の世界を広げようとするスピードに親が追いついていなかったのよね。無事だったのは運が良かった。+34
-16
-
407. 匿名 2016/12/06(火) 16:23:52
笑ってると言ってる人達が
おかしいよ
逆に検査をするべき
+16
-22
-
408. 匿名 2016/12/06(火) 16:45:02
>>12 ばばあが連れていったんやないの?+3
-4
-
409. 匿名 2016/12/06(火) 16:47:56
最初の方のマイナス酷いな…。
「日本死ね」な韓国人が、未来ある日本人が無事で残念がってるのかね。+25
-8
-
410. 匿名 2016/12/06(火) 16:50:39
ほんと相変わらず くだらない言い合いばっかりしてるね~飽きもせず。+40
-1
-
411. 匿名 2016/12/06(火) 16:56:27
無事で本当に良かった・・
私も気を付けなくては
2歳って結構体力あるから、歩き回ったのかな
動きも早いから油断ならない・・+93
-2
-
412. 匿名 2016/12/06(火) 17:04:32
生命力強い!丈夫な子!良かった+67
-1
-
413. 匿名 2016/12/06(火) 17:13:12
>>393
自分は絶対聞き間違えないって考え方尊敬する+1
-4
-
414. 匿名 2016/12/06(火) 17:19:08
ツキノワグマがいる
とTBSの女性コメンテーターが言ってましたが
本当に九州に熊いますか?
聞いたことがないので
+8
-15
-
415. 匿名 2016/12/06(火) 17:25:20
発見した時、うずくまり泣いていたって書いてあって、想像したらこっちが泣けてきた(´;ω;`)
怖くて心細くてお母さんに会いたかっただろうね…
お母さんやご家族も本当に眠れない一夜を過ごしたと思う。
一晩、暗い中でお腹もすくし喉も乾くて本当に辛かったよね。
私も小さい子いるから想像しただけで悲しくなっちゃうよ。
でも見つかって本当に本当によかった!!+184
-2
-
416. 匿名 2016/12/06(火) 17:26:37
良かった山に吸い込まれなくて ほんとに神隠しってあるから+10
-17
-
417. 匿名 2016/12/06(火) 17:28:30
無事に見つかって本当に良かった!
ニュースでお母さんが泣き崩れてるのを見てもらい泣きしました。
お母さんもこよみちゃんも安心したね。
もう絶対に目を離さないようにしてね!
+134
-3
-
418. 匿名 2016/12/06(火) 17:42:01
良かった!良かった!もう、ただそれだけ。+55
-2
-
419. 匿名 2016/12/06(火) 17:44:11
>>98
それ、私も思った!!
笑ってたよね!!!
おかしいよ( ̄Д ̄;;+6
-20
-
420. 匿名 2016/12/06(火) 17:46:46
>>419
少し前のコメくらい読んだら良いのに。+28
-2
-
421. 匿名 2016/12/06(火) 17:49:20
すみませんコメントしようとして91にマイナス間違って押してしまいました
ほんと見つかってよかったです
テレビで見たけどほんとにかわいい子だね+6
-5
-
422. 匿名 2016/12/06(火) 17:57:48
本当によかったよ!偉かったと褒めてあげたいです(>︿<。)+23
-3
-
423. 匿名 2016/12/06(火) 18:00:37
最初母親のインタビューでおやこのママ怪しい?と思ったけど当日の写真がちゃんと可愛らしい服装だったから、愛情かけてるなと感じた。放置子ってボロだったり季節感ない服着てるから。無事で良かったね。+137
-4
-
424. 匿名 2016/12/06(火) 18:03:08
本当によかった!大和くんを思い出したよ!
見たかったと、朝テレビで見て泣いた。
+9
-4
-
425. 匿名 2016/12/06(火) 18:04:03
マイナスされるだろうが
母親なにやってんだよ
イラつくわ2歳だろ?+12
-36
-
426. 匿名 2016/12/06(火) 18:04:18
よかった。
子どもって、まだ、1、2歳でも思ってる以上に歩くことあるし、成長早い。
子持ちなら、みんなヒヤッとしたことあると思う。+49
-4
-
427. 匿名 2016/12/06(火) 18:04:21
2歳の子供ってまだ赤ちゃんみたいと思いきやどんどん遠くまで行ったり意外にいろんなことができたり目が離せない時期だよなぁ
人さらいじゃなかったとしたら、なにか興味をそそるものがあってふらふら歩いてたら迷子になったか、思い付きでかくれんぼを始めたかってところかなぁ?
なにはともあれ見つかってよかった+44
-2
-
428. 匿名 2016/12/06(火) 18:06:54
ようやく歩けるようになったとお父さんがおっしゃっていたらしいし、
歩くのが楽しくなってきた時期だったんだろうね。
うちも2歳で動き回って大変だから
私達夫婦も気をつけなきゃいけないなと思いました。
ほんとうに無事に見つかってよかった。+97
-2
-
429. 匿名 2016/12/06(火) 18:07:17
>>414
九州出身だけど熊いないよ
学術的に正式に絶滅とされてるかはしらないけど、まぁたぶん絶滅してる+26
-3
-
430. 匿名 2016/12/06(火) 18:10:10
ニュースでお名前みたけど賢くなりそうな綺麗な名前だね
無事だったからいえることだけど、これからは本人も周りのひとも気を付けるだろうし、どうか元気に育ってほしい+76
-10
-
431. 匿名 2016/12/06(火) 18:10:40
抱っこしてたのは見つけてくれた同僚の方なのかな?
よかった〜って背中をさすって大切そうに抱っこしてあげてたのを見て涙が出たよ+128
-4
-
432. 匿名 2016/12/06(火) 18:11:15
>>414
九州にはクマはいなくて
昔はいたけど、乱獲されて絶滅したとか+14
-3
-
433. 匿名 2016/12/06(火) 18:11:22
無事に帰って来たら親を責めていい
って大阪の寝屋川の事件で誰かがコメントしてたのを見て涙が出た記憶がある
あの事件は最悪だったから、余計に辛かった
もう、目を離したらダメだよ!親!+14
-6
-
434. 匿名 2016/12/06(火) 18:11:54
大分だから助かったんだよ。不幸中の幸い。by新潟県民+101
-5
-
435. 匿名 2016/12/06(火) 18:12:23
将来、あの人はいま⁈ で、北海道の男の子と対談してほしい+4
-19
-
436. 匿名 2016/12/06(火) 18:12:46
九州人すげークマ((((゜д゜;))))+4
-5
-
437. 匿名 2016/12/06(火) 18:14:11
くまもん
熊牧場
いるじゃない九州に+7
-9
-
438. 匿名 2016/12/06(火) 18:17:34
子供の行動力って半端ないからねえ。うちのも2歳の時に家から脱走してコンビニで捕まえたことある…
とにかく女の子が無事でよかった!!+72
-7
-
439. 匿名 2016/12/06(火) 18:18:20
>>361
となりのトトロで
ネコバスからサツキが
メイを見つけたシーンが再生された
メイは4歳だったけど+7
-2
-
440. 匿名 2016/12/06(火) 18:18:41
最低気温6.7度 よくがんばったえらい。+71
-2
-
441. 匿名 2016/12/06(火) 18:20:41
2歳でこれなら
北海道のヤマト君は何キロも歩いちゃうね
子供ってすごいな…
+89
-2
-
442. 匿名 2016/12/06(火) 18:20:41
>>414
いない。最近アナグマと勘違いあった。+6
-2
-
443. 匿名 2016/12/06(火) 18:21:49
連れ去り確定
返したというより一度連れ去り置き去りにしたってかんじ
女の子だし一晩何されたかわからない
2才じゃ説明できないし
外に居たようには思えない
体力的にも無理だし
居たとしたら一度はギャン泣きするよね
泣くと体温下がるよ
低体温症になって元気で発見なんてありえないよ
ちょこんと座ってたのも不思議
2才だよ!1人で??
見つけた父親の友人、英雄扱いだろけど本当???
怪しいなぁ+21
-75
-
444. 匿名 2016/12/06(火) 18:24:04
ギャン泣きしてたら捜索隊気づくよね?
早い段階で車で連れ去りか?
地元民の犯行?
怪しさ満載+13
-33
-
445. 匿名 2016/12/06(火) 18:24:58
>>428
2歳でようやく…って遅くない?
+5
-28
-
446. 匿名 2016/12/06(火) 18:26:50
北海道のやまと君も
連れ去り説あるよね+12
-3
-
447. 匿名 2016/12/06(火) 18:27:02
>>443
ゲスな妄想する人っているよね。+50
-2
-
449. 匿名 2016/12/06(火) 18:28:29
>>248
じゃああなた、ホントに考えてたのと同じ態度でやれるんだね?+10
-2
-
450. 匿名 2016/12/06(火) 18:30:32
良かったー
寒いし暗くなるし怖かったやろうな
いい子で待ってたんやね
本当に良かったです+20
-2
-
451. 匿名 2016/12/06(火) 18:31:01
高齢毒女が毒吐いてるんだよ。
おまえらは一生、子供にも家族にも恵まれない孤独死決定なんだから安心しろ。+11
-43
-
452. 匿名 2016/12/06(火) 18:31:08
大好きなスパゲッティー食べて お母さんと病院で寝てるとか+126
-4
-
453. 匿名 2016/12/06(火) 18:31:52
>>448
自分が性悪だからってガル民みな同じにするなよw+27
-2
-
454. 匿名 2016/12/06(火) 18:34:04
良かった!
同じくらいの子供がいるので気をつけなきゃ。
瞬間移動したようにいなくなるよね…+148
-7
-
455. 匿名 2016/12/06(火) 18:36:49
某巨体ショッピングモールで働いてるけど、土日は必ず迷子出るよ。
どこ行ってたの!って子供をしかる親もいるし、ごめんねって涙ながらに謝る親もいる。
案外子供ってすぐにいなくなるよ。+237
-3
-
456. 匿名 2016/12/06(火) 18:36:53
寒くなる前に見つかって本当によかった!
インタビューの様子がいろいろ言われてるけど、実際に自分が当事者になったら…どうなんだろう?
その時の気持ちはやっぱり本人しか分からないものだし、外野の想像を絶するものなんだろうと思う。
それがおかしな風に見えてしまうこともあるんじゃないのかな。。
とにかく本当に無事でよかった!!+117
-5
-
457. 匿名 2016/12/06(火) 18:41:16
いろんな感情がぐるぐるしていっぱいいっぱいなんだから変な風にも映るよ
親だからこそ、単純に見つかってよかった~だけではないんだよ+36
-4
-
458. 匿名 2016/12/06(火) 18:42:04
男の子の事件と被る!自衛隊の練習場で寝泊まりしてたよね?
女の子は小さいし下手したらどこか溝にはまったり、川だったら流されてたかもしれないしほんとよかった。+156
-1
-
459. 匿名 2016/12/06(火) 18:44:21
自分も小さい頃よく迷子になってたから親のことも子供のことも責められないな
興味が引かれるとすぐ親から離れちゃったし、なんなら親の目を盗んでいなくなることもあったから…
子供だったからちょっとした遊びのつもりだったし、自分の視点と親の視点をうまく分離できてない時期だったからなぜか大丈夫だと思ってたんだよね
親からしたら毎回ひやっとさせられてたと思う…+74
-3
-
460. 匿名 2016/12/06(火) 18:48:55
母親のインタビュー叩いてる人いるけど、本当に本当に実感が湧かなかったんじゃないかなぁ。
現実味がなさすぎる時って笑いが出てくることもあるよね。
本当に無事で良かったね。+160
-8
-
461. 匿名 2016/12/06(火) 19:01:40
見つかってよかったけど
どこで発見されたのよ
そこが知りたい+2
-6
-
462. 匿名 2016/12/06(火) 19:05:50
>>414
いません。間違いや持ち込まれたものだけ。
繁殖できるなら、何十年も目撃情報ないわけ無いらしいです。+5
-1
-
463. 匿名 2016/12/06(火) 19:08:05
>>461
山側へ直線600M、道で2K。急斜面の下とか。+16
-0
-
464. 匿名 2016/12/06(火) 19:10:18
比較的暖かい九州で良かったよ。
札幌なんて昨日から吹雪で気温マイナスだもん…
本当に無事で良かったー!+139
-3
-
465. 匿名 2016/12/06(火) 19:14:18
スパゲティ食べられて嬉しかっただろうね。今日はあったかいお布団で寝れるね。よかった+123
-3
-
466. 匿名 2016/12/06(火) 19:21:52
ニュース見て泣けた〜
でもここのコメント見て母親のインタビューが気になった…
そして今、ニュース見てまた泣けた。
+17
-8
-
467. 匿名 2016/12/06(火) 19:26:23
私、3歳の頃(この記憶だけ鮮明)1人でウキウキで自宅から2キロくらいのとこにある港まで歩いてった。
その間に信号何個かあるのに渡って。
港の人に保護されて事務所で抱っこされて名前とか聞かれて探してた母親が迎えに来た。
悪い事したなんてこれっぽっちも思わなかったよ。
母親いわくすぐどっか行く好奇心旺盛な子供でそのたびに必死に探したらしい。
今自分の娘が私みたいな事したらと思うと...
お母さんあの時はごめんなさい。+159
-4
-
468. 匿名 2016/12/06(火) 19:27:32
子供には背中を見せるなって言うよね。
お母さんがちゃんと見てないと小さな子は生死に関わるよ。
+77
-3
-
469. 匿名 2016/12/06(火) 19:28:02
良かった。ニュース見て涙でた。+23
-3
-
470. 匿名 2016/12/06(火) 19:28:16
変な名前つけるから+8
-47
-
471. 匿名 2016/12/06(火) 19:33:05
本当よかったよ
用水路とかあるからひょっとしてと思ってた
見つけた方ありがとう+32
-3
-
472. 匿名 2016/12/06(火) 19:38:35
ニュース7で母親の方、泣き喚きながら走ってお子様の乗ってる車に向かってたよ+130
-1
-
473. 匿名 2016/12/06(火) 19:40:13
本当に無事で見つかってよかった。
ただ既に叩かれてるけど、2歳なんてまだ物事の善悪すらはっきりしてないのに外で目を離すなんて論外って親はわからなかったのかな。お母さん事の重大さと自分の責任いまいち理解できてないように見える。+11
-26
-
474. 匿名 2016/12/06(火) 19:43:12
夕方のニュースでは
『ちょこんと座っていた』
ってスーパー出てたよ。+47
-1
-
475. 匿名 2016/12/06(火) 19:50:46
本当に良かった!!
昔なら農作業中は木にくくりつけられたりしたけど(40歳の私はくくりつけれれてた。記憶ないけど)今やったら通報されるかもしれないしね。
家に置いておくわけにもいかないし、かといって一瞬も目を離さず作業なんてできない。
やっぱ、犬みたいにリードつけて木にくくりつけるのが一番安全なのかもしれない。
+71
-4
-
476. 匿名 2016/12/06(火) 19:52:23
私なら謝るって人、テレビ放送されてない部分で謝ってたかもしれないよ?
そんなとこ責めるとこじゃないと思う。
ずっと一緒にいたけど一言も聞いてないってのなら話は別だけど。
+118
-5
-
477. 匿名 2016/12/06(火) 19:54:27
同じくらいの子供がいる職場の男性が、ニュース見ながら泣いてた。
ほんと、良かった。
私も心から思う。+156
-4
-
478. 匿名 2016/12/06(火) 19:58:39
>>26
なんか公表したくない事情があるのでは。聞かないのが大人。+4
-16
-
479. 匿名 2016/12/06(火) 20:05:56
田舎って、子どもの事件、事故多い気がしませんか?
幼児が一人で踏切で轢かれ、ため池に落ち、河原で溺れ、行方不明になり。
平気で目を離すよね。24時間一秒も目を離さないなんて無理だけど、安全策を講じなきゃ。+15
-32
-
480. 匿名 2016/12/06(火) 20:11:37
デパート内のサービスカウンター近くの
テナントで働いていますが
どこ行っていたの!?
勝手にいなくなったら駄目でしょ!
なんで約束守れないの?
と迷子になったお子さんを迎えに来た時に
お子さんを叱る親御さんは泣いたり謝る
親御さんよりも多く見受けられます。
どの親御さんも心配したとは思いますが
親御さんにも非はあると思いますし、
頭ごなしにお子さんを叱る前に良かったとか
心配したのよとかごめんねとかまず一言
お子さんの不安をやわらげ安心させてあげる
言葉を先に口にしてほしいなと正直思います。
+112
-13
-
481. 匿名 2016/12/06(火) 20:15:23
>>191
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
くらいは言ってもいいんじゃない?
山岳救助隊とかに助けられた人でも言うでしょ?+11
-18
-
482. 匿名 2016/12/06(火) 20:18:43
>>445 成長はそれぞれ。+5
-1
-
483. 匿名 2016/12/06(火) 20:21:01
マイナスつける人の神経が分からない♡心が狭いのですね(^ ^)分かります。+5
-14
-
484. 匿名 2016/12/06(火) 20:23:02
とにかくお母さん責めないでほしい
育児したことない知らない人からのコメント
親はしっかりしてほしい
はい、
あなたもしっかりしてくださいね‼️
+151
-16
-
485. 匿名 2016/12/06(火) 20:24:02
最初の方で
『よかったってコメントなのにマイナス押すやつのクズさ』とか『なんでマイナス!?』『マイナス魔がいるねー!』『マイナス頭悪い』
とか言ってるけど、
普通にスクロールしようとしたらマイナスに手が当たって押したことになっちゃうとかよくあるのに、何でそんな噛み付いてくるか分からない。+46
-24
-
486. 匿名 2016/12/06(火) 20:25:42
無事発見されて保護されたわけだし
誰かに一晩誘拐されていたとかなら別だけど
もうソッとしておいてあげようよ。
お母さんもおばあちゃんも心底心配して
多くの人に心配や迷惑をかけたのはわかって
いるでしょうし、子どもにもごめんと反省して
今後はもっと気をつけるようになるよ。
一件落着。
+79
-5
-
487. 匿名 2016/12/06(火) 20:28:52
いつから日本人は、知らない他人が謝るまで怒ってるようになっちゃんたのよ
(*゚∀゚*)
+118
-5
-
488. 匿名 2016/12/06(火) 20:32:02
ニュースで母親がボランティアの方や捜索隊の方達に泣きながらお礼言ってたって放送してたよ
動画で流れてる部分が全てではないでしょ
本当に無事に見つかってよかったよ+215
-3
-
489. 匿名 2016/12/06(火) 20:32:49
コケたりしたんだろうね、、かわいそうに、、真冬じゃなくてよかった。。+62
-3
-
490. 匿名 2016/12/06(火) 20:36:21
農作業って大変なんだよってコメント。
農作業大変→子供から目を離しても仕方ない→結果、子供が命を落としても仕方ないってこと⁉
今回はたまたま無事だったから母親を叩くなっていうのは意味が分からない。
我が子を危険な目に合わせちゃダメでしょ?
そういう単純なことでしょ?
違うの?+9
-50
-
491. 匿名 2016/12/06(火) 20:37:25
自分がこの家族なら、「見つかって良かったね」って書いてくれた人に心からありがとうと思うし、マイナス付けてる人にやっぱり嫌悪感を抱くよ。
見つかって喜ぶ人に、偽善者と吐くことで、自己顕示欲を示して優越感に浸りたいんだろうけど、そんなことでしか自分を表現できない哀れさに…合掌
+62
-5
-
492. 匿名 2016/12/06(火) 20:43:51
間違って押した場合もあるね
>>491は、わざと押してる人に言いたかったこと+7
-6
-
493. 匿名 2016/12/06(火) 20:47:56
ごめん。
発見者の同僚は怪しくないよね?
何人もの大人が捜索してて、まさか単独でみつけたわけじゃないよね?+11
-36
-
494. 匿名 2016/12/06(火) 20:52:57
良かった良かったーー!!
2歳なんてまだ赤ちゃんの延長なのに、一晩どんなに心細かっただろう。目を離しちゃだめだよ。+37
-2
-
495. 匿名 2016/12/06(火) 20:56:05
うち田舎の農家ですが、農作業中はどうしても目を離してしまいす…赤ちゃんならおんぶしたまま作業できますが、2歳となると嫌がるだろうし…難しいですね
ケータイ見てて居なくなったとかなら、叩かれても仕方ないですが。+66
-2
-
496. 匿名 2016/12/06(火) 20:56:41
速報見たとき、あぁよかったと
声にでました。
同じ歳の子を持つ親として、他人事ではなかった。本当によかった。+51
-3
-
497. 匿名 2016/12/06(火) 21:01:19
今朝のとくダネ!観た方いますか?
このニュースやってて、まだ保護される前だったから、スタジオでアナウンサーが
「今年は7歳の男の子が10日後に発見された例もありますし、諦めずに捜索してほしいですね」に対して小倉が
「でもあの時とは年齢が違いすぎるからねぇ、2歳でああいう行動はとれませんからね」てコメントしてて、あのハゲはやっぱり人間性がクズだなと思った。
まるで悪い結果になるような言い方、無事を願うような言葉もないし。
+133
-13
-
498. 匿名 2016/12/06(火) 21:01:20
>>480
でもいなくなったら怒られるって思わないとまたいなくなるかもしれないよ+21
-1
-
499. 匿名 2016/12/06(火) 21:07:00
>>497
とくダネ見てないけど、オヅラ最低だな+43
-7
-
500. 匿名 2016/12/06(火) 21:07:39
ただただ 良かった!
万歳三唱です! 万歳 万歳 万歳 !!+13
-3
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する