-
1. 匿名 2016/12/06(火) 00:03:26
最近流行りのクッションファンデってどうですか?
私は脂性肌なので相性が悪いでしょうか?+138
-16
-
2. 匿名 2016/12/06(火) 00:04:01
嫌い!+222
-122
-
3. 匿名 2016/12/06(火) 00:04:38
何が目的?って感じ
リキッドで良くない??+363
-54
-
4. 匿名 2016/12/06(火) 00:04:48
結局、他のファンデより何が優れているのか分からない。+411
-37
-
5. 匿名 2016/12/06(火) 00:04:54
夏はきつかったけど、今の時期はいいかんじです!
仕上げにパウダーでテカリ抑えてるからクッションファンデのよさが消えてるかもしれないけど。+300
-7
-
6. 匿名 2016/12/06(火) 00:04:58
資生堂のクッションファンデは下地もいらず、伸びも良くてとてもいいし、何より時短でありがたい!+202
-22
-
7. 匿名 2016/12/06(火) 00:05:19
痒くなった+90
-25
-
8. 匿名 2016/12/06(火) 00:05:31
クッションフロアかと思った老眼です+20
-63
-
9. 匿名 2016/12/06(火) 00:05:56
タッチアップしてもらったときBAさんは「ツヤが綺麗ですよね〜」って言ってたけど、私にはテカリでギトギトな顔にしか見えなかった。
おまけに顔が痛痒くなってしまい、私には合わないと諦めました。+338
-13
-
10. 匿名 2016/12/06(火) 00:06:03
トピ画
便器かと思った+335
-34
-
11. 匿名 2016/12/06(火) 00:06:10
なんとなくカビが生えそうでこわい。
生えないよう防腐剤たっぷりならそれはそれでこわい。
ケースがすぐゴミになるのが嫌だなぁ。
+437
-24
-
12. 匿名 2016/12/06(火) 00:06:15
毛穴強調される+111
-24
-
13. 匿名 2016/12/06(火) 00:06:26
脂性なら合わないとおもう
更にてかてかになるよ+203
-6
-
14. 匿名 2016/12/06(火) 00:06:55
韓国で流行ってるだけじゃ?+209
-43
-
15. 匿名 2016/12/06(火) 00:06:59
なんか「韓国での流行りに乗っかってみました」って感じ。
正直、全く良さがわからない。+342
-35
-
16. 匿名 2016/12/06(火) 00:07:08
雑菌が気になる…+274
-10
-
17. 匿名 2016/12/06(火) 00:07:26
フローフシのカバータイプのはしっかりカバーしてくれるけど厚ぼったくなく、ムラにならず均等について結構良かったです( ^ω^ )+288
-35
-
18. 匿名 2016/12/06(火) 00:07:44
>>1
これ韓国のやつじゃん
こんなの使いたくない+291
-53
-
19. 匿名 2016/12/06(火) 00:07:54
他のタイプのファンデより減りが早い+182
-3
-
20. 匿名 2016/12/06(火) 00:08:03
オイリーなわたしにはこの季節でも崩れて汚くなるからダメです。簡単で綺麗に仕上がるからいいんだけど崩れるのが早くてテカテカです+124
-6
-
21. 匿名 2016/12/06(火) 00:08:16
クッションファンデーションとは、クッションスポンジにリキッドファンデーション(またはBBクリームやCCクリームのような液状のメイクベース)が染み込んでいる新しいタイプのファンデーションです。
2016秋冬|おすすめクッションファンデーション13選!特徴・使い方hadalove.jpクッションファンデーションとは、クッションスポンジに液状のベースが染み込んでいるファンデーションのこと。今回は、人気のクッションファンデーションをそれぞれの特徴と共にご紹介。あなたにぴったりのクッションファンデーションを見つけましょう。
ほうほう、ちょっと便利そう?+82
-46
-
22. 匿名 2016/12/06(火) 00:08:37
韓国製の1000円で売ってるやつ売れてるけど変に香料入ってて臭い!
しかもあまりカバー力ないです。+189
-27
-
23. 匿名 2016/12/06(火) 00:08:44
韓国好きな人が使ってるだけなやつって認識であってるよね〜?+152
-72
-
24. 匿名 2016/12/06(火) 00:09:16
>>3
何が目的?って
そこまで言うか?w+121
-36
-
25. 匿名 2016/12/06(火) 00:09:19
試しにミシャ使ってるけど、
乾いてきてるのか
減り自体が早いのか...
物持ちはよくないきがする。+218
-8
-
26. 匿名 2016/12/06(火) 00:09:36
タッチアップしてくれたBAさんは、カバー力もあるし韓国女性みたいな綺麗な肌になりますよ♪って言ってたけど、シャバシャバと薄い感じでカバー力は無いしムラが酷かったし、絶対買わないと思う。
BAさんも本部から売れって言われてるから勧めてるだけだよね、きっと。+246
-14
-
27. 匿名 2016/12/06(火) 00:09:39
サンローランの使ってたけど、結局パウダーに戻った+84
-3
-
28. 匿名 2016/12/06(火) 00:10:40
韓国の美容YouTuberが韓国では固形のパウダーファンデが全滅してて売ってないって言ってた。
ほぼクッションファンデらしいね。+276
-3
-
29. 匿名 2016/12/06(火) 00:10:45
寝坊して朝時間が無いときに使ってる、時短になるので。
でもデパコスでクッション買おうとは思わないな〜(>_<)もったいないし+112
-5
-
30. 匿名 2016/12/06(火) 00:10:50
クッション乾くの早い、持ちが悪い!!+49
-7
-
31. 匿名 2016/12/06(火) 00:11:47
変な成分入ってそうでキムチ悪い+106
-71
-
32. 匿名 2016/12/06(火) 00:11:51
ミシャのクッションファンデを使ってみたけど 崩れ方がハンパなく汚くて1度しか使わなかった+119
-21
-
33. 匿名 2016/12/06(火) 00:12:06
とりあえずミシャのやつ、流行りだした頃に使ってみたけど、普通だったわ。
割とカバーはできるけど、でもなんか仕上がりが好きではなかった。ツヤといえば聞こえはいいけど、ファンデの油が目立つ感じ。
ちなみに乾燥肌でそう感じたので、脂性肌の方は向いてないかも。
+114
-7
-
34. 匿名 2016/12/06(火) 00:12:07
資生堂の新しいやつほしい。でもふつうのリキッドよりはやくなくなるみたい(+_+)
つや肌好きだから向いてるのかな+59
-5
-
35. 匿名 2016/12/06(火) 00:13:19
練りのエマルジョンタイプとはまた違うの??+4
-15
-
36. 匿名 2016/12/06(火) 00:13:32
私は目元だけつけて、あとはそれを伸ばしていくくらいにしないから厚塗り感もなく快適に使えてます。
乾燥しにくそうだから、冬はクッションでもいいのかなぁと思ってます。+88
-10
-
37. 匿名 2016/12/06(火) 00:14:23
使い出して2週間たったけどめっちゃ良い!
元から肌の調子良いけどこれはさらにうるうるつやつや。崩れも特に感じないし私には合ってる。ただ中途半端に残ってるリキッドファンデあるけどもう戻りたくないくらい気に入ってる+251
-38
-
38. 匿名 2016/12/06(火) 00:14:33
カバーの感じ方が人それぞれだから一概には言えないけど、ミシャは厚塗りすればカバーできるけど、厚塗りすれば崩れるしムラになりやすい
クッションファンデはコツがいる。
それならリキッドをブラシで塗る方が綺麗になる+23
-8
-
39. 匿名 2016/12/06(火) 00:14:42 ID:qggB1pM2zU
マイナスかもだけど、ミシャのクッションファンデなかなか良いよ
毛穴もカバーしてくれる
ツヤ感が気になる場合は仕上げにお粉を乗せれば問題ないし+256
-33
-
40. 匿名 2016/12/06(火) 00:16:16
ちらほら、使ったことないのにイメージでコメント書いてる人いる。
ガル民のそういうところダメだと思う。
トピがどんどんずれていく+381
-27
-
41. 匿名 2016/12/06(火) 00:17:01
資生堂の使ってますが、私特別メイク技術もないけど、普通にムラなく使えてます。
コメント見てるとリキッドでいいっちゃいいとも思うけど、そんなに否定しなくても…と思う。+180
-5
-
42. 匿名 2016/12/06(火) 00:17:21
ミシャは痒みが出たり、パウダーでカバーしてもすぐ崩れがすごかっけど、IOPEは崩れ知らずでリピしてます!+41
-12
-
43. 匿名 2016/12/06(火) 00:17:44
韓国じゃなくて外資とか国産でもデパコス、プチプライロイロあるんだし、わざわざ叩きに来て荒らさないで+196
-18
-
44. 匿名 2016/12/06(火) 00:17:57
クッションファンデ嫌いごすごいなwよかったって意見に問答無用でマイナス+111
-19
-
45. 匿名 2016/12/06(火) 00:18:04
ミシャの明るい肌用を間違えて買っちゃって、捨てるのが勿体無かったから何となくハイライトに使ってみたらものすごく良い!艶感がぴったりで、顔に立体感が出る。
+164
-14
-
46. 匿名 2016/12/06(火) 00:19:42
わたしアトピーで乾燥肌です
友達にミシャのクッションファンデをもらって使ってますが薄付きですがいいですよ
ネットで安く大量ストックしています+78
-18
-
47. 匿名 2016/12/06(火) 00:20:14
てかりやすい気がする+15
-6
-
48. 匿名 2016/12/06(火) 00:20:22
ドクターシーラボ使ってます。
伸びが良くて、楽です。毛穴やシミのカバー力はありますが、小皺は少し気になります。ツヤ感はつけてすぐはありますが長持ちはしません。
でも育児中の身なので、時短の便利さで重宝してます。+51
-1
-
49. 匿名 2016/12/06(火) 00:20:43
日本製で敏感肌に使えるのが出たら使ってみたい。+77
-5
-
50. 匿名 2016/12/06(火) 00:21:12
見るからに不衛生+75
-39
-
51. 匿名 2016/12/06(火) 00:21:12
嫌いなら嫌いで、どうダメだったか具体的に書いて欲しい。+105
-6
-
52. 匿名 2016/12/06(火) 00:21:30
つやつや<ベタベタ
カバーカ弱
うまくつけられない
私には合わんようでレフィルも買ってあるのに
そのまましまってあります。+23
-2
-
53. 匿名 2016/12/06(火) 00:21:49
カバー力は普通のよりあるし粉っぽいのが嫌な人にはオススメだけど肌荒れするかもって聞いてから私は使ってないです+14
-6
-
54. 匿名 2016/12/06(火) 00:22:54
興味なかったけどユーチューブでクッションファンデを自分の手持ちのファンデにかえる動画を見て凄い興味出てきた
クッション、スポンジ付きの空のケース欲しい+3
-9
-
55. 匿名 2016/12/06(火) 00:23:51
>>49さんに合うかは分かりませんが、私はちふれでも肌荒れしてしまう敏感肌でしたが、基礎化粧品をドクターシーラボに変えてから肌トラブルはありません。今現在、ドクターシーラボのクッションファンデ使ってますが肌荒れしてません。もし良ければ使ってみて下さい。+19
-1
-
56. 匿名 2016/12/06(火) 00:25:04
>>2
ただ嫌い!と書くだけでは早くコメントしたいだけに見えてしまうから、使ってみてどこが悪かったのか教えてほしい+93
-5
-
57. 匿名 2016/12/06(火) 00:29:06
すぐなくなる。
テカる。
私には合わなかったです。+20
-1
-
58. 匿名 2016/12/06(火) 00:31:43
夏は汗ですぐ顔がドロドロになるけどこれからの乾燥する季節にはいいですよ。肌に合う合わないあると思うけど私はトラブルなく一年くらい使ってます。ただパフは小まめに新しいものに変えてます+30
-4
-
59. 匿名 2016/12/06(火) 00:33:43
でも韓国の人って肌綺麗だよね。おばさんでもシワなくツヤツヤしてる。メンテナンスこまめにしてるのかな+114
-29
-
60. 匿名 2016/12/06(火) 00:35:33
MACのクッションファンデおすすめです!
ブラシでつけると肌がとても綺麗に見える(*´ω`*)
カバー力もあって崩れにくいです。+29
-3
-
61. 匿名 2016/12/06(火) 00:36:02
乾燥肌です
ムラにならないのがいいし
つやつや
でもすぐなくなる+15
-2
-
62. 匿名 2016/12/06(火) 00:37:02
わたしは乾燥肌なのでマットなもの使うと粉吹いてる感じがする。
クッションファンデーションは程よい潤いがいいです!+56
-0
-
63. 匿名 2016/12/06(火) 00:37:15
正直楽
+80
-5
-
64. 匿名 2016/12/06(火) 00:37:30
ディオールの使ってましたが
はっきり言って嫌い!
テカるし痒いし
何より顔に埃が大量につく
\\\٩(๑`^´๑)۶////
不快しかない+42
-14
-
65. 匿名 2016/12/06(火) 00:38:35
私は好きです
前までリキッドファンデだったから
塗る時手が汚れてたけど
クッションファンデはパフでポンポンするだけだから一切汚れない
あっという間にベースメイク完成するから時短だし仕上がりも綺麗です+104
-6
-
66. 匿名 2016/12/06(火) 00:38:41
使ってる 時短になるし
でも 終わりと言うかなレフィルの替え時が分からない
何回かスポンジをひっくり返して使ってるけど
+45
-1
-
67. 匿名 2016/12/06(火) 00:40:37
肌が白いから合う
でも使うなら冬だけかな
+12
-0
-
68. 匿名 2016/12/06(火) 00:44:42
>>64
埃がつくってことは白粉をなしで使うの?
BBクリームみたいなかんじなのかな?+12
-2
-
69. 匿名 2016/12/06(火) 00:48:36
私もずっとクッションファンデはうーんっと思ってましたが、資生堂のクッションファンデはカバー力とツヤが程よくあって気に入ってます♡
ツヤが出過ぎないようにパウダーは必須ですが、思ってたより悪くないなって思えたかも(^o^)+44
-6
-
70. 匿名 2016/12/06(火) 00:50:39
ランコムのを半年前ぐらい?に買いました〜!
ツヤ肌好きな人にはいいかもしれませんね。
けど、毛穴隠せなくて、カバー力があんまりですし、崩れ方も汚いので正直いまいちかな。。
ただ、持ち運べますし、リキッドやクリームみたいに肌が重くならないので、軽く化粧したいときに使ってます!
+18
-0
-
71. 匿名 2016/12/06(火) 00:50:57
乾燥肌にはよい。
カバー力あるからリキッドは苦手だけど…って人が手軽に使えるようなかんじだよ。+14
-0
-
72. 匿名 2016/12/06(火) 00:55:32
>>59
韓国行った事あるけど、皆肌汚かったよ。
+55
-30
-
73. 匿名 2016/12/06(火) 00:56:53
昔からあるじゃん。って思ったけど、あれ練りファンデーションか+12
-0
-
74. 匿名 2016/12/06(火) 00:57:48
意外とすぐなくなってしまったので普通のやつの方がいいかもしれないです。。+10
-0
-
75. 匿名 2016/12/06(火) 00:59:17
肌きれいな子が
RMKのクッションファンデ使ってて
気になってます。+34
-8
-
76. 匿名 2016/12/06(火) 00:59:56 ID:WqgoTJaaRR
クリニークのやつ使ってる。 下地もいらないから手が汚れなくて旅行とか時短したい時とかにはすごくいい カバー力もそれなりにいいしテカリもそこまでなかったけど つけすぎると毛穴落ちがあるってのとヘリが早からコスパが悪い‼︎(プチプラのは崩れ方が汚い)んでパフを毎日洗うのが面倒で補助用に常備はしてるけど毎日は使ってない。
+20
-0
-
77. 匿名 2016/12/06(火) 01:00:46
メイベリンのクッションファンデ使っていますが、カバー力は無いです。しかしツヤ感は出ます。まだ使い続けようか、辞めようか迷っています。+24
-1
-
78. 匿名 2016/12/06(火) 01:01:14
夏に買って、使い方もよくわからず仕上がりがどろどろになってしまって使ってなかったな…ここみて思い出したよ。また使ってみようかな+9
-2
-
79. 匿名 2016/12/06(火) 01:04:53 ID:CtLhlgNSWh
アイオペ、カバー力良かった。元々肌がキレイな人みたいになる。ただ、鼻の下がヨレる。
開封したら、使い続けないと中身が乾いていく。
3CEのが気になってる。使用の動画のカバー力凄かった。+33
-3
-
80. 匿名 2016/12/06(火) 01:05:05
不評なの?
私には合ってるのか、毛穴も消えるし肌を褒められるようになったよ。
最初は加減を知らなくて真っ白になったけど、2回目からは薄く薄く伸ばしていくように塗ったら上手くいきました!
でも、減りは早い気がする(^_^;)+56
-2
-
81. 匿名 2016/12/06(火) 01:05:24
韓国人の肌が綺麗だとしたら、北にあるし何かいつもどんよりした天気が多くて太陽光が少ないのと、野菜と香辛料の消費量は日本より凄く多いらしいから(焼き肉でも無料の野菜の付け合わせやキムチが大量に一緒に出てくる)、そういう鍋とかの料理のせいじゃない?
コスメとか美容とか関係ない。+112
-11
-
82. 匿名 2016/12/06(火) 01:05:26
ミシャのクッションファンデ持ってる。夏に使ったときには崩れて浮いて毛穴が目立ってしまったけど、またリベンジしたい。おすすめの使い方を教えて欲しいです。+12
-0
-
83. 匿名 2016/12/06(火) 01:09:17
韓国にもあるけど日本製のも普通に売ってるわ、何でも韓国韓国うるさいわ、嫌いなくせに詳しい+158
-15
-
84. 匿名 2016/12/06(火) 01:10:00
韓国のも日本のも使ってる!わたしの肌にはクッションファンデ合います( ´ ω ` )+40
-4
-
85. 匿名 2016/12/06(火) 01:10:43
>>72 こういうのは嫌韓の人が書いてる率高いよね+48
-8
-
86. 匿名 2016/12/06(火) 01:11:54
>>81
韓国は美容レーザーが一般的だからだよ。あと日本みたいにほくろは個性にならないからみんなとっちゃう。
ほくろがあるとないとでは肌の見えかたちがうよ。化粧品の技術力は日本のほうがいいよね。
トピずれすみませんでした+85
-4
-
87. 匿名 2016/12/06(火) 01:13:31
ここで話きいてるだけじゃ想像つかない。粉なのかなんなのか…!
明日テスターみてこよ+8
-4
-
88. 匿名 2016/12/06(火) 01:16:41
手が汚れず楽チンで良いですが、下地を塗ってから使うと毛穴落ちしにくいです。1度に取りすぎるとテカテカになるので軽く取ってポンポンと叩くようにのせていくのがコツです。肌にすべらせるように塗るとムラになるので注意です。+29
-0
-
89. 匿名 2016/12/06(火) 01:16:48
ミシャとメイベリン使ってるけど、いいよ〜!
楽だし薄付きに見える。
ティッシュで押さえてマシュマロフィニッシュパウダーはたいて終わり!笑
私には合ってる。+50
-4
-
90. 匿名 2016/12/06(火) 01:19:53
娘がくれたので使ってます。
みんなが言うほど悪くないです。
他の方が言ってた様に、時短になり
化粧するのも面倒な私には便利に感じます。
不衛生かなあ…?+47
-2
-
91. 匿名 2016/12/06(火) 01:22:03
クッションファンデーションがうまくつけれないひとはたぶんパフにつけすぎなんだと思う!+46
-1
-
92. 匿名 2016/12/06(火) 01:23:20
インナードライですが、どうしても欲しくてMACのクッションファンデ購入しました。
カウンターに行ったらギャル系の方が多くて場違いかなと思いましたが購入。
カバー力もあり艶もでて、ポンポンするだけなのでとても時短になります!
もうクッションファンデ以外は使えません!+38
-3
-
93. 匿名 2016/12/06(火) 01:25:33
MISSHAは痒く感じたりニキビが増えた気がします。(ホルモンバランス崩れやすいのでファンデが原因かわからないのですが)
懲りずに、評判の良いランコムをネットで安く購入。明日さっそく使ってみます。
乾燥肌なので、クッションファンデで合うもの見つけたい…!!+15
-0
-
94. 匿名 2016/12/06(火) 01:38:13
クッションファンデの後はパウダーいります?+32
-0
-
95. 匿名 2016/12/06(火) 01:38:39
単調な仕上がりなので、気合い入れない日のメイクにはもってこい!ただし半日以上経つと崩れる。
夏場は悲惨だけど冬は良い感じ。
始めは違和感あったけど、楽だから重宝してる。雑菌の繁殖してるだろうね。怖い。+5
-1
-
96. 匿名 2016/12/06(火) 01:44:33
ミシャの試しに使ったらヨレと持ちが悪かったんだけど、キャンメイクのパウダーファンデ?を上からぬったら崩れなくて良かった!
キャンメイクがすごいなと思った。+10
-7
-
97. 匿名 2016/12/06(火) 01:46:58
初めて使ったときカバー力と伸びの良さと楽さに感動してそれ以降ずっと使ってる。
ミシャの1000円のやつ
肌荒れとかトラブルも何も無いし私には合ってた
+36
-3
-
98. 匿名 2016/12/06(火) 01:48:56
クッションファンデの後にパウダーで押さえてます。メイク時間短縮して楽!
リキッド使ってた時より薄付きだからか素肌は綺麗になった。+14
-2
-
99. 匿名 2016/12/06(火) 02:14:03
量で考えるとコスパ悪い+9
-0
-
100. 匿名 2016/12/06(火) 02:33:40
フローフシの結構するんだね(´・ω・`)+17
-1
-
101. 匿名 2016/12/06(火) 02:43:31
減りが目に見えないから、終わり時がわからないw+28
-0
-
102. 匿名 2016/12/06(火) 02:44:47
クッションファンデって色明るいやつが多くない?
暗めの色出してるとこ誰か知りませんかー(´・_・`)+19
-1
-
103. 匿名 2016/12/06(火) 02:45:48
本来、水と油は混ざらないけど無理やりクリーム状にしようとすればするほど乳化剤や
合成界面活性剤を大量に使う事になるんだよ。これは肌には凄く負担で老化の原因にもなる
固形ファンデーションなら落としたらすぐ割れちゃうぐらいのファンデーションのほうがまだ安全
リキッドやクリーム系も乳化剤、防腐剤、合成界面活性剤を減らした高価なものもあるけども
安い、ましてや韓国製の化粧品なんて化学物質たっぷりと思ってていい
ファンデーションに限らずハンドクリームやリップなども凄く伸びが良くて塗りやすい商品は
使いやすいんだいけど一応注意したほうがいい+46
-26
-
104. 匿名 2016/12/06(火) 02:48:04
MISSHAのクッションファンデの後にクリアラストのパウダーはたいたら崩れ知らずでよかったよ。更にカバー力もアップ!
でもちょっと乾燥するから、せっかくのクッションファンデの良さを殺しちゃうなぁ
何か相性のいいパウダーないかな~+28
-2
-
105. 匿名 2016/12/06(火) 02:54:00
韓国の会社が特許持っているのでクッションファンデとつくものは全部韓国経由です
あんまり使わない方がいいですよ
シュウとかYSLの親会社に韓国人の取締役がいてそうなったようです
私はアイオペを馬鹿ブロガー相手のバラマキでもらいました
うっかり車内に置いていたところファンデと水が分離してポーチとカバンがだめになりました
その後夏だったのでカビが出てしまい半月ほどで廃棄しました
カビにとってはグッドな環境ですのでよく考えて+63
-37
-
106. 匿名 2016/12/06(火) 02:57:43
手が汚れない。
以上!+37
-1
-
107. 匿名 2016/12/06(火) 03:01:05
減りが早いから結局割高+25
-0
-
108. 匿名 2016/12/06(火) 03:01:14
韓国では、クッションファンデの後にパウダー乗せたりしないって聞いた。
つけても崩れやすい所にサラッととか。
崩れないのかな?
ベタべタして気持ち悪くならないのかな?
シークレットキーやアピュとかパルガントンとかいくつか買ったけど、容量少ないし(だから詰め替えとのセット売りが主流)総じてツヤ肌のカバー力弱めだから大人しくリキッドに帰ったw
でも、ロレアルは気になってます。
クチコミサイトはバラマキの高評価が多くて、参考にならん( *`ω´)
パウダリーな仕上がりになるカバー力があるの無いかなぁ。+26
-0
-
109. 匿名 2016/12/06(火) 03:21:41
フローフシのが日本製だから、この前買ってみた。
私のはナチュラルというタイプだけど、ツヤが出て元々肌の綺麗な人みたいになったよ。
あと、鼻の毛穴落ちがない!+57
-2
-
110. 匿名 2016/12/06(火) 03:46:09
ミシャ使ったけど、乾燥肌の人は合わないと思ったよ。
室内で見ると良いけど、外で見ると一目瞭然。シワというか、肌のキメ?にまで、線クッキリで、ヨレなのかムラなのか分からないけど凄かった。
お試ししてもらった6人とも酷かったから、皆でトイレに駆け込んでお直ししました。何か滑稽で笑っちゃった!+14
-6
-
111. 匿名 2016/12/06(火) 03:57:13
空気に触れる面が、広いから雑菌心配。
自分は、コンビニでスイーツ買ったときについてくる。小さいスプーンに、リキッドファンデ使う分だけ出して直接手で触れないようにしてる。
使った後は、ちょちょっと石鹸で洗ってまた使う。+7
-1
-
112. 匿名 2016/12/06(火) 04:06:28
>>105
本当に使ったことある?パチンと閉まるからポーチに入れていても中身出たことなんかないよ?
私の場合は有名メーカーのは敏感肌用の仕上がりが悪いのしか使えなかったけど、IOPEやソルファスのは肌荒れしなくて本当に重宝してる。
タイプも薄づきからカバータイプ、ツヤありやマットタイプもあるから好みに合わせて色々選べるよ。
色味、ソルファスなら少し濃いめの25番がある。
クッションファンデは毛穴下地使ってから使うとキメが整うし、崩れにくくなるよ。
パウダーは目の下、眉間、小鼻だけ使用してる。
韓国嫌いなのはわかるけど、いいものはいいよ。+79
-23
-
113. 匿名 2016/12/06(火) 04:12:53
賛否両論あるみたいだけど、立体感を出すためのポイント使いが効果的に出来るクッションファンデ、私はかなり気に入ってますよ!
指で載せるよりもラフに付けられる分、クッションで載せた後でなじませると自然な感じになります。
因みにファンデの付け方に関しては、指で叩いて載せたり塗り込んでみたり、色々と試行錯誤してきましたが、忙しい朝には助かるので自分には合ってた。
あと、ここだと韓国コスメの評価がイマイチなのが少々残念ですが【MISSHA】のクッションファンデは登場以来使えるアイテムの一つです。
ここのオレンジ系の色味が自分の肌にとても合う。色味がマッチするので薄付きでもマットな質感になります。
肌トラブルも今の所問題ナシ!
+26
-7
-
114. 匿名 2016/12/06(火) 04:14:07
>>85
え、普通に汚い人いたよ
韓国人肌汚いって書いたら嫌韓って…wお花畑もいいとこだね
日本人に綺麗な人も汚い人もいるのと同じで韓国人だからってみんながみんな綺麗じゃないし、K-POPアイドル好きだからよく見てるけど確かに芸能人の方はみんな驚くくらい綺麗だけれども+48
-22
-
115. 匿名 2016/12/06(火) 04:25:46
ミシャのものを丁度現在使用中です!
よくドラストとかプラザで売ってる1000円のやつと、ミシャの店舗で買ったカバー力の高いやつと両方使いましたが、普通に
良かったです(^^)
+10
-6
-
116. 匿名 2016/12/06(火) 04:27:02
>>40
そうだけど、ちょっとウザイでーす+2
-18
-
117. 匿名 2016/12/06(火) 04:42:02
韓国人って超美肌だよ。
政治ニュースで一般のおばちゃんがインタビューとか受けてるけど、色白でシワが少なくシミも少ない人多いと思う。
ニンニクや唐辛子がいいのかな?
寒いから?
美肌でスタイルいい人多いから羨ましい。
兵役あるから鍛えてる男性多いし。
日本とは大違い。
化粧品も韓国のはすごいよ。+19
-57
-
118. 匿名 2016/12/06(火) 05:04:28
私は韓国好きでも嫌いでも無いし、ツヤ肌目指してるわけでも無いけど
手は汚れないし、メーカーによっては下地無しでも良いし手軽で気に入ってる
忙しい朝にスキンケアの後クッションファンデ、コンシーラー、パウダーでベースメイク完了ってのはとてもありがたい
ちなみに韓国製も使った事あるけど荒れなかった
最近は日本製も出てるから出来ればそっち使いたいけど、日本製はカバー力と色の種類が少し劣ってるかも+27
-7
-
119. 匿名 2016/12/06(火) 05:10:18
クリニークの夏に使ったらギトギトした感じになったけど、今の時期は良さそうですよ〜!コスパはあんまり良くないとおもった。3ヶ月位で無くなった。+4
-0
-
120. 匿名 2016/12/06(火) 05:39:49
>>117
韓国の人って、マットな質感の肌してる人が多いように感じた。肌が分厚いというか、もともと美肌っていうか丈夫な肌質の人が多いと思う。
韓国の人を叩く人が多いけどさ、肌質の良さと骨格の均整が取れてる人は確かに多いよね。
日本人には日本人の良さが沢山あるし、それと同様に韓国の人は韓国の人の良さがあるって話でいいのになと思う。
因みに、私は遊び心と実用性を兼ね備えた韓国コスメは結構すきです!
クッションファンデは持ち歩くのに便利だし、いまは色んなメーカーから出てるから選びやすくなった。
そういやエチュードハウスがすごい好きだったのに、いつも行く店舗が無くなっちゃったのが残念です。オマケ沢山くれるのが楽しみだったのに~
クッションファンデも最初エチュードで試供品を貰ったのが使うキッカケだったかな?
今はミシャのやつを使ってます。保湿をしっかりした上で余り重ねずに付けてから、すこし指で叩いてなじませる。
ツヤ肌メイクが似合う派の人もいますが、わたしはパウダーを付けた方が乾燥しません。
+31
-30
-
121. 匿名 2016/12/06(火) 06:11:46
ミシャのもの使っています!
私もオイリーなのでモイスチャータイプは崩れてダメでしたが、マットタイプはカバー力があり滑らかな肌に見えるので気に入ってます。
皮脂崩れ防止下地→クッションファンデ→ティッシュオフ→パウダーの順で使っています!
少しテカってきたなと思ったら、一度ティッシュオフして何もつけてないパフでポンポンと馴染ませてから少量のクッション付ければヨレなく綺麗に直ります!+6
-3
-
122. 匿名 2016/12/06(火) 06:16:46
MACを愛用
夏場は化粧水だけの後にさっと塗るだけ
時短になるからいい
パフはマメに洗ってるよ+15
-2
-
123. 匿名 2016/12/06(火) 06:28:06
仕上がりは好きだよ。
ツヤの効果でハリがあって若く健康的に見えるし、鼻の毛穴が目立たない。
けど、化粧もちが悪いよね。触るとすぐ崩れるし、ペトペトする。パウダーしちゃうとツヤ消えるから意味ないし。
中身もすぐなくなるから、コスパも良くない。+13
-3
-
124. 匿名 2016/12/06(火) 06:30:04
スキンケアの後にそのまま塗れるから急いでる時とかは便利だけど、しっかり化粧したい時はやっぱりパウダーファンデかな?
ツヤツヤ?テカテカ?の仕上がりが気になるので軽くお粉はたいてます+2
-0
-
125. 匿名 2016/12/06(火) 06:30:50
なんか水分があるものに、パフの再付着が嫌
雑菌を繁殖させないために、それ用の成分が多く入ってると思うし+8
-1
-
126. 匿名 2016/12/06(火) 06:44:01
サンローランのを持ってます。結構いいと思います。崩れにくいし、パッケージが高級感あるし。
だけどスポンジが・・・付属のスポンジを汚したくなくて、100均の使い捨てを使ってます。+10
-3
-
127. 匿名 2016/12/06(火) 07:00:42
エチュードの使ったことあります。時短にはいいけどなくなるの早い。痒くなったので合わなかったのかな。仕上がりはいいけど崩れ方が汚いかな。+5
-2
-
128. 匿名 2016/12/06(火) 07:27:31
資生堂の使いましたがつけたては良かったけどやっぱり乾燥してくるから使えなくなった(泣)
合う人がうらやましい!+3
-2
-
129. 匿名 2016/12/06(火) 07:28:53
MAC使ってた
使用感結構いい
しかしすぐなくなる+8
-2
-
130. 匿名 2016/12/06(火) 07:29:54
不衛生だと聞きました。カビが生える。開けたり閉めたりで空気に触れてダメらしい。+16
-4
-
131. 匿名 2016/12/06(火) 07:48:17
カバー力ないから本当に肌がキレイな人向けだよね
乾燥肌だからいいかなと思ったけどツヤと言うよりは汚くテカった
二度ど買わない+12
-3
-
132. 匿名 2016/12/06(火) 07:54:55
クッションファンデの使い心地、仕上がりは好き! でもあの特有のパフ洗いにくくないですか?
雑菌気になるから毎回洗いたいけど落ちにくいしすぐ割れ目ができたりする…+7
-1
-
133. 匿名 2016/12/06(火) 08:09:54
皆さん、パフはどうやって洗ってますか?
なかなか落ちず、百均の使い捨てのを使ってます。+5
-0
-
134. 匿名 2016/12/06(火) 08:19:13
クッションファンデはどのメーカーでもだいたい韓国で製造されてるみたいだね+20
-2
-
135. 匿名 2016/12/06(火) 08:27:16
いままでパウダー、リキッドと使ってきて
なんだかな〜って思うことが多かったけど
フローフシのクッションファンデ使ったら夢にまで見ていたツヤ肌を手に入れることができました!!
一番良いです。
コスパは悪いけど、もう他の使えないです。。+9
-1
-
136. 匿名 2016/12/06(火) 08:30:00
韓国コスメは簡単に手を出すものじゃないわ
成分がよくわからない
アスベストや色々 含まれてた過去もあるでしょう
母が皮膚科に行ったら 韓国と中国の化粧品は使わないで下さいと言われたそう。トラブルは当たり前と言っていたそう。
母は韓国コスメを使ってました+37
-12
-
137. 匿名 2016/12/06(火) 08:36:17
韓国経由かな?と思ったら、
案の定そうだった(笑)
色々新しいのが出てくるね!
私は実験台になりたくないから、
使うのはまだ止めとこうかな(^_^;)+15
-9
-
138. 匿名 2016/12/06(火) 08:45:20
プチプラのならまだ割り切れるかな?
デパコスのはまず高いし、それでいて減りが早くてやっぱり衛生的にも他の形態のより気になる。+4
-0
-
139. 匿名 2016/12/06(火) 08:47:55
コスパ悪いなーと感じました。
それとメガネ使用すると、薄くパウダーしてもむっちゃつく。+8
-0
-
140. 匿名 2016/12/06(火) 09:08:31
韓国の物に限らず日本で売る前に成分調べてるから、日本で使っちゃダメな物は入ってないよ。個人輸入してるなら知らないけど。使い方とか成分が日本語になってるものはきちんとパスしたもの。叩くも嫌いなのも勝手だけど○○製は危険とか決めつけてどうこうイチャモンつけてやってること同じじゃん?+36
-13
-
141. 匿名 2016/12/06(火) 09:11:13
>>81
紫外線の少なさとサウナ文化のおかげだと思う
コスメは禁止成分見つかって販売中止とかよくあるし信用してない+7
-2
-
142. 匿名 2016/12/06(火) 09:19:14
たまにしかメイクしないのですが、乾いちゃいますかね?(-ω-;)+2
-1
-
143. 匿名 2016/12/06(火) 09:20:07
以前はミシャのクッションファンデ。友達にゾンビメイクって言われるほど白浮きしました。
今はIOPE。みんなから肌がきれいだと誉められます。好き嫌い言う前に何種類か試してみる価値はあると思います。+16
-1
-
144. 匿名 2016/12/06(火) 09:31:14
これが売れてる韓国は乾燥してるからいいのかもしれないけど、日本の湿度には向いてないと思う。特に夏
液体スポンジに染み込ませておいてたら普通カビる+20
-4
-
145. 匿名 2016/12/06(火) 09:44:02
ランコムとMACのを使ってた。
パフだと塗りにくくて苦手だったけど、筆にしたら超楽チン。
仕上がりはMACの方がよくて、よく肌を誉められた。
+7
-1
-
146. 匿名 2016/12/06(火) 09:47:01
IOPEしか使ったことないけど良かった!
クッションファンデは元の肌が綺麗じゃないと効果感じないと思う
あと量を取りすぎると艶を通り越してテカテカになる
脂ギッシュの人には向かない+19
-1
-
147. 匿名 2016/12/06(火) 09:47:39
フローフシの買おうか迷ってたのでこのトピ参考になる
資生堂からも出てるんだね~知らなかった
ちょっとドラッグストア行ってくるわ!+5
-2
-
148. 匿名 2016/12/06(火) 09:51:40
同じの使ってる人いるかなとワクワクしてコメントしたけど、私のコメント以外は誰もいないみたいで寂しいです。
そんなに使ってる人少ないのかな。ドクターシーラボ。+2
-0
-
149. 匿名 2016/12/06(火) 10:17:24
朝起きたらまた嫌韓にあらされてる。
ってか私の肌が荒れようが菌だらけになろうが関係ないよね
自己責任でしょ+9
-14
-
150. 匿名 2016/12/06(火) 10:42:50
パフが雑菌だらけになりそうで使う気にはなれない。+8
-2
-
151. 匿名 2016/12/06(火) 11:04:11
今まで何種類か使いました。日本製というのに惹かれてフローフシのも購入しましたが液漏れしてびっくりしました。韓国製の物では起きたこと無かったので、構造に問題があるのかな。+11
-4
-
152. 匿名 2016/12/06(火) 11:04:45
韓国のせいで品物にまで悪影響出るよね。笑
確かに、、って所あるし、デパコスブランドとか上の方にいる韓国人の不正も探せば出るだろうし今の騒動のついでにみんな失脚させて韓国人のいないコスメ業界を、、、笑+16
-8
-
153. 匿名 2016/12/06(火) 11:14:35
ミシャの使ってて、合わないから
放置してたんだけど、
YouTubeで春姫のリキッドブラシで
塗るといいってみてやってみたら
すごく綺麗についた!!
1回試してみてほしいなー!+16
-3
-
154. 匿名 2016/12/06(火) 11:43:44
フローフシのコンシーラーかクッションファンデは漏れるって聞いたけど+4
-2
-
155. 匿名 2016/12/06(火) 11:48:21
乾燥肌だからかなり好み。毛穴なんかの粗も隠れるし。なんかいまいちっぽい事書いてる人のコメみると使い方間違えてる感じするわ。お直し用なのにカバー力が物足りないの当たり前だと思うんだけどな+6
-1
-
156. 匿名 2016/12/06(火) 11:59:57
毛穴も自然にカバーしてもともと肌がきれいな人がナチュラルメイクした風になるよ。私もつやつや過ぎるの嫌なのでパウダーで軽く押さえますが。ただ、色味が暗めが無くて一色塗りでのっぺりなるのが気になりネットでシェーディング用のクッションファンデ買いました。国内でもシェーディング用のブラウン系の発売しないかな。+1
-2
-
157. 匿名 2016/12/06(火) 12:04:02
楽だわ~と思って韓国の使ってたけど、写真撮ったら上沼恵美ちゃんみたいな肌色になってて速攻やめました。+10
-2
-
158. 匿名 2016/12/06(火) 12:09:17
今月号の美容雑誌、美的やマキアでクッションファンデが1位になっていたのでクッションファンデが気になりました。。
たしかランコムやジハンシィのクッションファンデがランクインしてました。+6
-2
-
159. 匿名 2016/12/06(火) 12:10:15
ミシャの使ってます!ツヤ肌が好きなのですごく気に入ってます!元々油分がまったく出ない肌質なので合ってるんだとおもいます。肌トラブルは特にないのでカバー力はわかりませんが(>_<)ただいつ買い替えどきなのか分かりにくいのが欠点かな笑+18
-3
-
160. 匿名 2016/12/06(火) 12:19:35
めっちゃ崩れます。(ミシャの製品)+8
-4
-
161. 匿名 2016/12/06(火) 12:31:04
汚いスポンジをつけるとバクテリアが繁殖するらしいので、顔につけた面をファンデーションに付けないようにして、100均の沢山入ってるスポンジを使い捨てにして使ってる。+8
-4
-
162. 匿名 2016/12/06(火) 12:45:34
QVCでつられて買ってしまった
にゅるにゅる出てくる。
夏場に使ったら顔が天ぷら
冬になって、やっとつるんになった+4
-0
-
163. 匿名 2016/12/06(火) 12:46:04
減ったら中のスポンジをひっくり返して、また減ったらひっくり返して、
それでも付かなくなったら中のスポンジを軽く絞って使った(笑)
容器についた液も全部パフでとって使い切った(笑)
液は下に溜まるからスポンジひっくり返すだけでかなり長持ちするよ+17
-0
-
164. 匿名 2016/12/06(火) 12:48:35
自然なツヤ肌になりたいです。
韓国の女優さんはやりすぎな場合が多いですが。。+3
-1
-
165. 匿名 2016/12/06(火) 13:12:44
メリット
手を汚さず簡単に塗れる
ツヤ肌になる 潤う
デメリット
直ぐ無くなるからコスパは微妙
スポンジが傷みやすい
個人的には結構好きですが、
顔テカる人には向いてないと思う
乾燥肌ならおすすめです!
+14
-1
-
166. 匿名 2016/12/06(火) 13:34:52
>>11
詰め替えできますよ
中綺麗に洗って別のリキッド入れてもいいらしいし+6
-0
-
167. 匿名 2016/12/06(火) 13:40:48
>>75
RMKにクッションファンデあるの?
オンライン見てきたけどなかったけど、店舗限定?+9
-0
-
168. 匿名 2016/12/06(火) 13:58:27
タイムリー!フロウフシが日本のモノということで買ってきたばかり。いつもBBとか日焼け止め下地クリームに粉をはたくだけの私からしたらキチンと感は出る。韓国発らしいけど、あちらは日本より乾燥が強烈なの?だとしたらこの位こってりツヤツヤなの理解出来るけど・・・マットな肌が好きなので結局粉乗せてしまう自分には必要なかったかも。個人的にはフロウフシのブラシと一体型のコンシーラーが気に入った。+7
-1
-
169. 匿名 2016/12/06(火) 14:00:06
付属のスポンジ以外でもオーケー?+5
-0
-
170. 匿名 2016/12/06(火) 14:36:01
フローフシは割とこってりめですね。
クッションの穴が粗めなので
スポンジに沢山付きやすいのかもしれません。
私も使用した感じではパウダー乗せないと
使えなかったです。+2
-0
-
171. 匿名 2016/12/06(火) 14:46:51
クッションファンデのスポンジの特許を韓国がとってるらしい。だから韓国製になるだとか+9
-1
-
172. 匿名 2016/12/06(火) 15:00:00
私は合わなかったなぁ。
いくつかのブランドでタッチアップしてもらったけど、どれも私の基準ではテカリのレベルになっちゃって、好みのツヤではなかった。
ほとんどのブランドのもので痒みが出たり赤くなったりしたし、あぁ合わないんだ。と思って諦めちゃったわ。+1
-1
-
173. 匿名 2016/12/06(火) 15:26:08
手が汚れなくて時短になるので最近はクッションファンデばかり使ってます。
IOPE、ミシャ、エチュードハウスしか使ったことないけど1番綺麗に仕上がるのはIOPE。
でもミシャが1番安いからリピートするならミシャかな。
テカテカが苦手なので最後にキャンメイクのパウダーしてます(^o^)+8
-1
-
174. 匿名 2016/12/06(火) 16:40:54
>>75
RMKクッションファンデ出してないけど?+8
-0
-
175. 匿名 2016/12/06(火) 16:52:10
発売当初はゴミだと思ってたけど、DIYで好みのクッションファンデ作って使ってる。色も使用感も自由自在でめちゃいいよ+2
-3
-
176. 匿名 2016/12/06(火) 17:15:22
試してみたけど綺麗にできなかった。
なんかムラになるし…
普通に塗ったほうがよかったからなんの効果があるかわからない。+2
-1
-
177. 匿名 2016/12/06(火) 17:30:57
MISSHAのツヤタイプ5個目リピート中!最近見かけないマットタイプはなくなったのかな?
1ヶ月ぐらいでなくなるからストック必要…でも1000円なのでコスパはいいです!
かなりの乾燥肌だと思っていたのに、これつけてコスメカウンターで肌チェックしてもらった時、水分油分ともに充分、むしろ脂性肌ぎみでは?と言われ驚きました。
パフはまめに洗ったほうがいいらしいけど、こっくりした液が染み込んでいるので洗ってもきれいになった気がしない!笑+4
-5
-
178. 匿名 2016/12/06(火) 17:34:11
>>112
韓国から来た人乙です
祖国にお帰り下さい
そもそも気体になった水分はどこから漏れ出てもおかしくないのです。お湯と水では浸透性が違うように熱い場所に置いて変な水が出て来るのは仕方ないことです。おそらく内圧もあがった事と思います。
あのパッケにそんな機密性があるとは思えません。
それからカビたり変質したりするのは普通なんですよ。
あの状況で、湿度も高く皮脂も移っている状態でカビない方が怖いです。防腐剤が強いと言うことなので。
ただコンセプト的に日本の超高温環境となる夏にはあわないと思いますね。菌だらけの寒天培地持って歩いているようなものなので、自分の肌の常在菌と戦う化粧ですよ。
あと、ぶっちゃけ、質がクソ。デパートで綺麗にタッチアップして外に出たら全部溶けてその流れ方の汚いこと汚いこと。
アイオペは日本ではまったく売れず撤退を余儀なくされたブランドです。15億かけて出店し売り上げは500万ぐらいだったそうです。爆死中の爆死です。
昔から日本人は海外でも三流品を買い漁るので有名でした。外国人は「三流品の中にも研究の余地があるから買うのだ」と勘違いをしてくれたようですが、そういうのやめませんか。+2
-21
-
179. 匿名 2016/12/06(火) 18:11:20
韓国が特許持ってるからクッションファンデと付くものは国内製でも買うな!って・・・そこまで徹底してるの怖い。+14
-3
-
180. 匿名 2016/12/06(火) 18:13:27
フローフシ付属のパフがうまく乗らないのでやめて大量に入ってるドラッグストアのにしたらピタッと付くようになった。+3
-0
-
181. 匿名 2016/12/06(火) 18:38:47
乾燥させてしまったのかわからないけどすぐなくなった気がする。
ちょっと不経済かなっと思った+0
-0
-
182. 匿名 2016/12/06(火) 19:04:00
Lancomeのクッションファンデ良かったです!
何よりも時短になるし、カバー力もある。
ただ、減りが早いような…。+6
-0
-
183. 匿名 2016/12/06(火) 19:24:44
なんかリンスinシャンプーみたいな物足りなさがあって使えないわw
普通のファンデでいいや+8
-2
-
184. 匿名 2016/12/06(火) 19:35:44
フローフシのカバータイプの方買って使いました。
赤ら顔、毛穴が気になる、Tゾーンテカテカの私には全く合いませんでした。
何も隠れない。ベタベタで汚い。+2
-2
-
185. 匿名 2016/12/06(火) 19:41:09
時短になるか?
リキッドと仕上がりまでの時間変わらないどころか、リキッドの方がちょんちょんと数カ所置いてパフで伸ばせば良いし加減も楽だし失敗が無いし綺麗な程よい艶肌になるけどね。
パウダリーなんかもっと時短になるし、マット肌艶肌色々出てるし、肌に負担いちばん無いし。
クッショッンファンデ止めた方が良いと思うの。+5
-3
-
186. 匿名 2016/12/06(火) 20:13:50
これってテカテカのままなんでしょ?顔にホコリとか付きそう+3
-3
-
187. 匿名 2016/12/06(火) 20:20:59
>>117
キムチくせーよ+3
-8
-
188. 匿名 2016/12/06(火) 20:44:39
こんなトピでも嫌韓の人来てうんざり。
トピ内容と関係ないコメあるし、ファンデについてまともな意見も出さないしなんなんだ。+10
-2
-
189. 匿名 2016/12/06(火) 20:46:56
法令線が目立つ。+4
-1
-
190. 匿名 2016/12/06(火) 20:57:29
サンローランのクッションファンデを使用中。二つ目です。減りは確かに普通のパウダーファンデよりは早いですね。
水分量が多いので乾燥はパウダーに比べるとしにくいかも。リキッドよりは軽くつくので、日常使いには肌に負担が少ない気がしてます。
カバー力はあまりないかも。
でも最近はパウダーもリキッドも新しく画期的なものが次々出てるので迷います!
+0
-0
-
191. 匿名 2016/12/06(火) 20:58:36
クッションファンデ良かったけど、少しべとべとすぎるから
普通のリキッドファンデをクッションファンデのパフ?にとってつけたら、クッションファンデのツヤとリキッドファンデのカバー力でちょうどよくなった。+4
-0
-
192. 匿名 2016/12/06(火) 20:59:37
衛生面が気になってどうしても買う気にならないわ
リキッドファンデーションを、手に出してまた戻すイメージ
リキッドと何が違うのかよくわかんないし+2
-3
-
193. 匿名 2016/12/06(火) 21:02:20
化粧品ですらまた韓国叩き?本当アホ。
でもその反面、いいものは認める。 っていう、まともな賢いひとがいて、
やっぱり、そういう気持ち美しい!
そういう人は、ファンデの力でなくても、内面から綺麗なんだろうな。
+15
-3
-
194. 匿名 2016/12/06(火) 21:03:36
フローフシのピンクの方使ってます!
良すぎて、商品がなくなった時の心配をしてるくらい使いやすい。
時短になるし、肌荒れもない。+0
-1
-
195. 匿名 2016/12/06(火) 21:18:38
iopeいい!スポンジ替え買っときます+3
-0
-
196. 匿名 2016/12/06(火) 21:20:46
韓国はこのクッションファンデといい、ティントといい、世界的に有名なブランドが真似るようなヒット商品作ってるね。BBクリームもそうかー。韓国が好きとか嫌いはともかく、アイデアはすごいね。日本はつけまつげとかネイルアートとかが優れてるイメージ。+19
-1
-
197. 匿名 2016/12/06(火) 21:25:31
韓国の女優さんのメイクは好きだなー。色使いというより、どれだけナチュラルに肌自体を綺麗に見せるかがポイントな気がする。+10
-0
-
198. 匿名 2016/12/06(火) 21:35:57
今まで一回も化粧品で肌荒れしたことないのに、ミシャのクッションファンデは蕁麻疹みたいなのが顔中に出来て、人生初の皮膚科に駆け込みました。私には合わなかったみたいです。
ミシャが合わなかったのか、クッションファンデそのものが合わなかったのか…。
怖いので確かめる勇気はないですが(;^ω^)
使用感は好きだったんだけどな〜。+1
-0
-
199. 匿名 2016/12/06(火) 21:50:45
いつも思ってたんだけど、何でガルちゃんに平然と女っぽい書き込みをするネトウヨがいるの?+3
-2
-
200. 匿名 2016/12/06(火) 21:51:07
コンシーラーがわりにつかってる。
エチュードハウスの緑色、ニキビの赤み隠しに有効
ただヘリがはやい+1
-0
-
201. 匿名 2016/12/06(火) 21:52:38
何人か韓国が特許取ってるからすべて韓国製
って書いてるけど普通違うよね?
特許権持ってる企業に特許料払うだけじゃん+3
-0
-
202. 匿名 2016/12/06(火) 21:53:18
ランコムの使ってるけど、メイク下手な人には合ってると思う。
普段はリキッド派で何となくクッションのを買ってみたけど、確かにリキッドよりムラになりにくいので楽。
ただ薄づきだからアラを隠したいならリキッドの方がいい。
でもランコムなのに韓国製なんだよなあ~~。買ってから気づいたわ・・・少ないくせに高いし。
+6
-0
-
203. 匿名 2016/12/06(火) 21:54:33
普通の人ならそんなに韓国に敵対心燃やしてないし、正直何とも思ってない。
韓国だからって何でもかんでも叩くなよ。
ガルちゃんまでネトウヨで占領するな。気持ち悪い。
どうせまたこういうコメントしたら在日認定されるんだろなって感じだけど。+26
-4
-
204. 匿名 2016/12/06(火) 22:10:40
↑本当にそれ。
2ちゃんの影響受けたんだろうなーってネトウヨ多すぎ。
差別してることすら正当化してるんだろうな。
他の方も書いてますが私もIOPEがオススメです!
メイベリンとかは正直微妙だった...+21
-4
-
205. 匿名 2016/12/06(火) 22:19:13
>>204
分かってくれる人がここに・・・!
彼らは自分たちが差別主義者ってことを分かってないんですよね、しかも自分たちのそういう態度が海外諸国からの日本の評判を落としてるということにまるで気付いていない・・・
クッションファンデは冬なら使ってみようかなーという感じです(*^^*)+10
-2
-
206. 匿名 2016/12/06(火) 22:24:31
Diorクッションファンデはいいですよ☆★けばく見えないし!!+3
-0
-
207. 匿名 2016/12/06(火) 22:34:41
私も朝はこれだけです。
なん個か使ってリピで買うときに裏見たら…韓国産…
もうこれはやめて、国産のやつ使ってます。
脂性ですけどね。
工場で働いてて、車と工場しか行かないのに資生堂のお高いファンデとか毎日使えない。+3
-2
-
208. 匿名 2016/12/06(火) 22:35:42
クリニーク(リピ2回)→mac(リピ1回)→ロレアルと使ってます。
酷い乾燥肌で、ずっとリキッドやクリームファンデ使ってたんだけど、
クッションファンデ良いですよ。というか、私には合ってる。
肌への密着度が高くて、薄付きだけど適度にカバーもしてくれて、手も汚れないし。
ただ付属のぺったんこのパフが使いにくいし衛生面も気になるので、
使い捨ての六角スポンジ使ってます。
一般的なクリームファンデに比べたら、減りはかなり早いです。そこが一番ネック。
2か月くらいで付きが悪くなってくる。なので、クリニークとかmacは、
お財布的に結構痛いです。レフィルだけで4千円くらいする。
仕上がりの良さやコスパ考えて、次もロレアルをリピする予定。+2
-0
-
209. 匿名 2016/12/06(火) 22:41:08
1000円のミシャのやつ韓国製だから恐る恐る使ってみたけど、私はフローフシのより好きだな〜。ただ衛生面気になるから持ち歩きはせず冷蔵庫保管。お直しは粉はたいてるからクッションファンデの意味はないかもだけど、何より時短で手が汚れないのがいい!+2
-1
-
210. 匿名 2016/12/06(火) 22:44:38
フローフシはケースが漏れるらしいから個人的には微妙だな...+2
-1
-
211. 匿名 2016/12/06(火) 22:59:48
自分の顔の皮膚なんだから安全なもの塗りなよ
いっときの流行で韓国コスメ買って数年経って白斑とか取りかえしのつかないことになって、皮膚科にかかって数百万払える?
私は嫌だ
韓国コスメをお土産でもらっても速攻でゴミ箱行き+2
-13
-
212. 匿名 2016/12/06(火) 23:07:55
ミシャの千円のやつと、ディオールのホワイトスノーを使ったことがあります!
ミシャは安いだけあって、鼻に汗をかくと汗にファンデの色がついてファンデが取れてしまいました(~_~;)ただツヤ感はよかったので冬場なら全然使えると思います!
ディオールの方は使い始めてから肌綺麗!と言われる率が高くなりました!素肌が綺麗に見えるので私は好きですよ〜+6
-0
-
213. 匿名 2016/12/06(火) 23:20:43
ティントが韓国発祥って書いてる人いるけど、アメリカのコスメのベネフィットが発祥ですよ+4
-0
-
214. 匿名 2016/12/06(火) 23:25:59
>>211
白斑事件を起こしたのはカネボウなんですが...
+14
-0
-
215. 匿名 2016/12/06(火) 23:34:39
フローフシのはよかったよ。皮脂が多くても下地を変えれば大丈夫だと思うよ。+1
-0
-
216. 匿名 2016/12/06(火) 23:52:38
カバー力がないです
シミ、色むらが無い肌がキレイな人向け
+1
-0
-
217. 匿名 2016/12/06(火) 23:57:20
肌が綺麗な人に向いてると思う
皮脂肌の人はすぐ崩れる カバー力はない+1
-0
-
218. 匿名 2016/12/07(水) 00:00:56
>>46
私もアトピーの敏感肌だけど、ミシャあってていいです!
国産の資生堂とかの商品は何使っても(石鹸とかでも)荒れるタイプなんですが、韓国だからと斜めに構えてたけど、凄くあってる。
フローフシは厚くなる、メイベリンは逆に毛穴を目立たせるようで、合う合わないは本当に使ってみなきゃ解らないです。
ただし、手軽なのでBBの延長と言った感じで使っているので、デパコスのクッションファンデは試したことがありません。+3
-2
-
219. 匿名 2016/12/07(水) 06:55:48
トピが終わりかけていますが、
HERAというメーカーのクッションファンデはカバー力のある無し、脂性肌の方用などが選べてカラーも割と豊富なのでおすすめです。+2
-0
-
220. 匿名 2016/12/08(木) 08:32:00
ミシャからクッションファンデの容器だけ出てるから好きなリキッドとか日焼け止めで使えるよ!減りは早いけどね+1
-0
-
221. 匿名 2016/12/28(水) 16:30:11
>>34
早くなくなるのはアレだけど、逆に考えれば飽きる前になくなって丁度いいかも??(笑)+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する