-
1. 匿名 2014/02/19(水) 09:21:45
出典:livedoor.blogimg.jp
ムカつく「彼氏」の呼称ランキング
1位 カレピッピ
2位 だぁ
3位 相方
4位 旦那
5位 彼氏さん
+119
-12
-
2. 匿名 2014/02/19(水) 09:23:33
カレピッピwwww+1104
-1
-
3. 匿名 2014/02/19(水) 09:23:54
だぁが一番イラッと来る+1028
-9
-
4. 匿名 2014/02/19(水) 09:24:03
ハニーちゃん怒+293
-5
-
5. いちか 2014/02/19(水) 09:24:19
どれもいらっとくる+400
-4
-
6. 匿名 2014/02/19(水) 09:24:23
カレピッピとか聞いたことないけど。+1137
-3
-
7. 匿名 2014/02/19(水) 09:24:28
相方って言う人苦手。
あとペットを娘とかいう人も苦手。+1021
-25
-
8. 匿名 2014/02/19(水) 09:24:46
旦那はんbyえみり+573
-4
-
9. 匿名 2014/02/19(水) 09:24:47
だぁっているよねー
イラッッッッッッッとくる
+596
-8
-
10. 匿名 2014/02/19(水) 09:25:14
「ツレ」とかいうのも嫌だな+700
-6
-
11. 匿名 2014/02/19(水) 09:25:16
カレピッピ聞いた事ないww
だぁとかいたわ〜
ムカつくっていうか、
大抵こういう感じの人達って
一年中別れたり戻ったりしてるイメージ。
+544
-3
-
12. 匿名 2014/02/19(水) 09:25:17
かれぴとかかれぴっぴはツイッターでよく見かける+190
-10
-
13. 匿名 2014/02/19(水) 09:25:39
何となく男っぽい、モテない女子に彼氏が出来ると「相方」って言ってるパターンが多い。+556
-7
-
14. 匿名 2014/02/19(水) 09:25:39
だぁ使う人多い!
ホントやめてほしい!+343
-5
-
15. 匿名 2014/02/19(水) 09:25:41
自分の旦那にさんつけるの嫌だわー。
+390
-33
-
16. 匿名 2014/02/19(水) 09:25:43
カレピッピなんて聞いたことない!笑+263
-3
-
17. 匿名 2014/02/19(水) 09:25:59
相方がいやだ。サバサバカップル狙ってるのかな?+419
-7
-
18. 匿名 2014/02/19(水) 09:26:00
「旦那」って呼び方ににムカつくのって、友達と話す時、なんて言えばいいの?
かたくるしく、主人?笑+450
-108
-
19. 匿名 2014/02/19(水) 09:26:20
相方とか言われるとお笑い芸人かよ!とツッコミたくなる(笑)+237
-5
-
20. 匿名 2014/02/19(水) 09:26:25
そのうちくそ野郎に変わります。+278
-9
-
21. 匿名 2014/02/19(水) 09:26:32
嫌だって言う人は
人の幸せを喜べない人なんだと思ってしまう(笑)
恋してるんだなー♡って微笑ましく思うけどな(笑)+53
-194
-
22. 匿名 2014/02/19(水) 09:26:40
ダンナくん。+263
-14
-
23. 匿名 2014/02/19(水) 09:26:48
初めて、友達が彼氏のことを「相方」と呼んでいるのを聞いて、本気で漫才かなにかの相方なのかと思った。+346
-1
-
24. 匿名 2014/02/19(水) 09:27:05
ダーリン→だぁ→だぁくん→だぁちゃん→ちゃん♡
になった知人がいる。
バカっぽいし、実際バカ。+399
-6
-
25. 匿名 2014/02/19(水) 09:27:12
>4位 旦那
↑これは良くないか?これまでNGだったら何と呼べばいいの?+461
-121
-
26. 匿名 2014/02/19(水) 09:27:32
18
彼氏を旦那って言うのがムカつくっていうんじゃない?+924
-0
-
27. 匿名 2014/02/19(水) 09:27:36
相方が嫌。友達にも何人もいる。+195
-4
-
28. 匿名 2014/02/19(水) 09:28:14
友達が「相方クン」とか言ってるのを初めて聞いたときはびっくりした。+208
-5
-
29. な 2014/02/19(水) 09:28:17
東尾理子の「ハンちゃん」…ハニーちゃんを略したの。も、イラつく〜(笑)+237
-5
-
30. 匿名 2014/02/19(水) 09:28:37
恥ずかしい〜+41
-3
-
31. 匿名 2014/02/19(水) 09:28:41
既婚は「夫」が正解?
未婚は「彼」とか?
なんて呼べばイライラされないの?+248
-13
-
32. 匿名 2014/02/19(水) 09:28:44
カレピッピとだぁはダサ過ぎる+169
-1
-
33. 匿名 2014/02/19(水) 09:28:45
よそのご主人を旦那と呼ぶ人。
譲っても旦那さん。+185
-11
-
34. 匿名 2014/02/19(水) 09:28:47
確かに全部イラっとするw+47
-3
-
35. 匿名 2014/02/19(水) 09:28:58
25
彼氏の事を旦那って呼ぶからムカつくってことじゃない?+357
-1
-
36. 匿名 2014/02/19(水) 09:29:11
26
おおなるほど!
彼氏なのに「旦那」と呼ぶ人がいるからか!+433
-0
-
37. 匿名 2014/02/19(水) 09:29:14
進化したらカレピクシーw+184
-5
-
38. 匿名 2014/02/19(水) 09:29:26
おっさんって呼んでる+97
-18
-
39. 匿名 2014/02/19(水) 09:29:29
旦那は使っちゃうけどなぁ。
結婚してるんだからもはや彼氏でもないし、友達に話す時は夫や主人よりもかたくなくていいと思うのだけど。+29
-207
-
40. 匿名 2014/02/19(水) 09:29:37
だからー
「彼氏」を呼ぶのにむかつくランキングだって言ってるの
結婚相手の呼び方はまた別のはなしなんじゃないのー?
読解力なさすぎー
そっちのほうがむかつく+575
-66
-
41. 匿名 2014/02/19(水) 09:30:02
カレピッピが後からじわじわときますね…+214
-2
-
42. 匿名 2014/02/19(水) 09:30:19
普通に彼でいいのに+96
-0
-
43. 匿名 2014/02/19(水) 09:30:25
だぁ使ってる人はどうしても頭が弱い子に見えてしまう+164
-1
-
44. 匿名 2014/02/19(水) 09:30:28
15
18
彼氏って書いてあるじゃん+155
-6
-
45. 匿名 2014/02/19(水) 09:30:36
【既婚版】
旦那さん
旦那くん
ダーリン
相方
+148
-5
-
46. 匿名 2014/02/19(水) 09:30:39
18
彼氏を「旦那」って呼ぶのが嫌ってことですよ。+167
-6
-
47. 匿名 2014/02/19(水) 09:30:53
結婚してたら、旦那はいいよね?
彼氏はダメなのかな?+8
-124
-
48. 匿名 2014/02/19(水) 09:31:06
37のポケモンにモンスターボール投げたくなったw+107
-0
-
49. 匿名 2014/02/19(水) 09:31:22
旦那さん。
SNSに書くときも旦那さん、本人に対しても旦那さんと呼んでいる時がある。
+70
-12
-
50. 匿名 2014/02/19(水) 09:31:27
あ、なるほど。彼氏を旦那よわばりね。
それは確かにイライラするかも!+145
-2
-
51. 匿名 2014/02/19(水) 09:31:37
ダァは嫌だけどダーリンもキモいよ。+44
-4
-
52. 匿名 2014/02/19(水) 09:31:46
「カレピッピ」のレベルまでぶっ飛んでるともう逆に勝手にして(笑)と思える
だから「だあ」と「相方」の方がイラッと来るわ
+99
-1
-
53. 匿名 2014/02/19(水) 09:32:49
ちょっとちゃんとトピ読んでからコメしてよ(笑)+67
-1
-
54. 匿名 2014/02/19(水) 09:33:11
ダーリンやハニーって英語ならOKだけど日本人が使ってるとアホかと思う。+50
-3
-
55. 匿名 2014/02/19(水) 09:33:12
変だなぁとは思うけど別にムカつかない。+11
-19
-
56. 匿名 2014/02/19(水) 09:34:10
40
これくらいのことで
そんなにイライラせんでも…
穏やかにいこうよ。
+49
-29
-
57. 匿名 2014/02/19(水) 09:34:23
普通に「彼」とか相手の名前でいいよね
なんで敢えておかしな呼び方するんだ+40
-2
-
58. 匿名 2014/02/19(水) 09:34:53
奴…と呼んでいます。
友達の中でなぜか流行りました。+23
-28
-
59. 匿名 2014/02/19(水) 09:34:56
本人の名前か「彼」「彼氏」以外だったらだいたいイラッてしそう
+44
-3
-
60. 匿名 2014/02/19(水) 09:35:11
頭悪い人多いな…
彼氏のことを旦那って言うのがキモいって話でしょ+71
-14
-
61. 匿名 2014/02/19(水) 09:35:45
彼氏さんは別に良くないか?+8
-49
-
62. 匿名 2014/02/19(水) 09:36:18
友達が苗字呼び捨てにしてるw
年下だし仕方ないけどなんかウケた。+64
-1
-
63. 匿名 2014/02/19(水) 09:36:38
アイツとかヤツとか呼ぶ友達いるけどそれもどうなのって思っちゃう+56
-7
-
64. 匿名 2014/02/19(水) 09:36:52
呼び方が普通でも彼氏の話ばかりするヤツが一番ウザイ
「彼が」「彼が」って彼の話ばかりで他の話は一切しない。
「あ〜こいつ女友達いなくて彼氏とばっかり遊んでるんだろうな〜」って感じる。
しかもこっちはお前の男の話なんか興味ないのに彼氏の趣味から何からどうでもいい情報聞かされて迷惑なんですけど。
おまけに、「あんた小悪魔系だから私の彼取られないか心配〜ちょっかい出さないでね」とか言って来てウザさMAX。
「いやいや、私面食いで理想高いからそれなりの男にしか手出さないんで安心して下さい」って言いたい。
そのくせ彼氏に振られると久々に電話してきて泣きついてきて遊ぼうとか言ってくる。
彼氏いたときは私との約束なんて後回しにしてたくせに。+58
-23
-
65. 匿名 2014/02/19(水) 09:37:52
友達がダーがねって話していたので
ダーって呼んでいるんだ?って聞いたら
「ダメ旦那のダーって意味だよ」
そう言う意味合いもあるのかと思った。+55
-7
-
66. 匿名 2014/02/19(水) 09:38:14
彼ピッピなんて呼んでる人見た事ないんだけどどこにいるの?+58
-0
-
67. 匿名 2014/02/19(水) 09:38:33
カレピッピっの破壊力
ハンパじゃないw
+91
-1
-
68. 匿名 2014/02/19(水) 09:38:33
64
その女のすべてがウザイ+31
-2
-
69. 匿名 2014/02/19(水) 09:41:03
カレピッピは斜め上の発想過ぎて逆にイラつかない。+98
-0
-
70. 匿名 2014/02/19(水) 09:42:55
68
うん、ほんとそう。
きわめつけは「私、女友達いないんだけど、それは周りの女子たちが彼氏がいる私を僻んでるからなの...しくしく...モテる女って辛い...でも負けないゾ!」みたいなこと本気で思ってるからなおさらウザイ。
彼氏の話もう少し減らせば友達増えると思うよw+28
-6
-
71. 匿名 2014/02/19(水) 09:43:35
彼ピッピて…
わざわざ私バカですって宣告しなくても
ダァは本当イライラする
ダァとか抜かす女は大概ブス+63
-2
-
72. 匿名 2014/02/19(水) 09:47:23
ここまで全員ブス
そしてデブ(体重>50kg)+0
-41
-
73. 匿名 2014/02/19(水) 09:47:33
ごめんなさい!!
旦那と彼氏が嫌ってあたりは、僻みにしか聞こえない+7
-50
-
74. 匿名 2014/02/19(水) 09:47:49
ごめん、こんなトピだから聞いちゃうけど、
ガルちゃんを見ていて、「旦那」って言葉についてネガティブに捉えている人が多い気がしますが、
「商家の奉公人が主人を、商人や役者・芸人がひいき してくれる客を呼ぶときに用いる敬称」
だからですか?
+5
-38
-
75. 匿名 2014/02/19(水) 09:47:58
じゃあ彼女はカノポッポだな+158
-1
-
76. 匿名 2014/02/19(水) 09:48:29
彼氏を旦那呼ばわりするような人とは距離をおきたい…+72
-0
-
77. 匿名 2014/02/19(水) 09:49:09
女性アイドルを俺の嫁とか言うやつより良いと思うけど+45
-6
-
78. 匿名 2014/02/19(水) 09:49:48
付き合って長いですが、たまにダーリンと呼びます。ウザいかな(。-_-。)+9
-32
-
79. 匿名 2014/02/19(水) 09:51:52
だぁ
なんて今どき呼ぶ人いるのでしょうか(;一_一)??
ロンバケが流行ったとき、
桃ちゃん(稲森いずみ)が『だぁ』と呼んでいて、
私の周りで一時期流行りましたけど・・・
今、『だぁ』なんて呼ぶのちょっと古すぎません(笑)?
・・・と、その前に恥ずかしくてそんな呼び方普通しませんよね・・・。+58
-2
-
80. 匿名 2014/02/19(水) 09:53:20
彼氏のことを旦那って呼ぶのがムカつくんでしょ。
反対もあるよね、彼女を嫁って呼ぶ男グループがいた。+62
-0
-
81. 匿名 2014/02/19(水) 09:55:39
あたし旦那のこと
旦那には、あんた
自分の中では、お前
外では、ヤツ
と使い分けてるw+13
-28
-
82. 匿名 2014/02/19(水) 09:56:01
ポケモンが混じってますねぇ…+28
-0
-
83. 匿名 2014/02/19(水) 09:57:20
お花畑はほっとけばよくね?
彼氏持ちは普通に彼氏がー彼がーっていうの?
あだ名とかで呼ばないの?+4
-10
-
84. 匿名 2014/02/19(水) 09:58:02
王子って呼んでる
私は姫+5
-39
-
85. 匿名 2014/02/19(水) 09:58:34
だぁって言ってしまう女は嫌いだけど、彼ピッピまでいくと清々しくて結構好きだ。笑+62
-3
-
86. 匿名 2014/02/19(水) 09:59:49
男って言う+3
-5
-
87. 匿名 2014/02/19(水) 10:00:30
+35
-11
-
88. 匿名 2014/02/19(水) 10:02:11
ご主人様とかFacebookに書いてる人+42
-2
-
89. 匿名 2014/02/19(水) 10:02:21
このとぴに便乗させてもらう。
芸能人アメブロで我が子を息子くんだの娘ちゃんだのいってるのもきもい!!!!+86
-2
-
90. 匿名 2014/02/19(水) 10:03:22
パッキーナがフジもんのこと、だぁって呼んでなかったっけ?+55
-1
-
91. 匿名 2014/02/19(水) 10:03:54
てか、ここの人達ってただのデブ主婦なんでしょ?
毎日毎日偉そうに
むかつくのはここの人達だよ+15
-31
-
92. 匿名 2014/02/19(水) 10:04:04
誰の事をさしてるのかがわかれば、どう呼ぼうとどうでもいいけど私は。
いちいちイラつくってなる気持ちがよくわからん。+8
-15
-
93. 匿名 2014/02/19(水) 10:04:31
「だあ」って木下優樹菜がそうだよね。
既婚者がご主人の事を「旦那さん」「旦那さま」って言ってるのが嫌だ。かわいい妻を演じてる感じがイラっとする+56
-6
-
94. 匿名 2014/02/19(水) 10:07:24
旦那は旦那でしょ!結婚してないのに旦那ってのがって意味でしょ+24
-5
-
95. 匿名 2014/02/19(水) 10:07:53
26
彼氏を旦那と呼ぶのか…そんな痛い人がおるとは思いもしなかった!+47
-0
-
96. 匿名 2014/02/19(水) 10:10:51
自分の旦那を旦那さんて言う人引きます。のくせ影では旦那の愚痴言いまくり+17
-9
-
97. 匿名 2014/02/19(水) 10:12:13
75さん
いきなりで…声出して笑ったwww
カノポッポ最高www+86
-1
-
98. 匿名 2014/02/19(水) 10:13:28
べつに周りが彼氏を何て呼んでても、そんなことでいちいちムカつかないよ…。それくらい放っといてあげればいいじゃない(´Д`;)+14
-19
-
99. 匿名 2014/02/19(水) 10:22:08
浜崎婚約者のこと相方さんって言ってた。やっぱりイタイ+42
-5
-
100. 匿名 2014/02/19(水) 10:23:06
78
そんなことないと思いますよ。仲が良い証拠です。私はとっても素敵だとおもいますよ☆+0
-15
-
101. 匿名 2014/02/19(水) 10:24:47
かれぴっぴ・・・
+9
-2
-
102. 匿名 2014/02/19(水) 10:26:00
付き合いはじめてすぐダァって呼ぶようになった( ; ゜Д゜)結婚6年目だけど未だにダァ( ; ゜Д゜)
私の家族もダァって呼んでる(T▽T)
名前みたいになっちゃって他の呼び方が変に違和感…重症ですかね?( ; ゜Д゜)+6
-34
-
103. 匿名 2014/02/19(水) 10:26:09
カレピッピ…一周回れば好きになりそうかな!?
やっぱり無理+13
-2
-
104. 匿名 2014/02/19(水) 10:27:15
カレピッピ...恥ずかしくて言えないわ...
「だぁ」って言い方、「小悪魔になる方法」って本を書いていた蝶々って人が言ってから流行ってきた気がするなぁ?+7
-2
-
105. 匿名 2014/02/19(水) 10:31:35
「だぁ」だな。
あと関係ないけど、最近むかついた呼び方では
化粧品買いに行った先の50代くらいの販売員がアイシャドーや下地を持って
「この子は~」「こっちの人は~」って言ってたこと。
あと最近の流行りなの?赤ちゃんのこと「赤さん」っていうの。
+46
-4
-
106. 匿名 2014/02/19(水) 10:33:36
カレピッピなんて ある意味 バカにしてるでしょ…
彼氏の間はいろんな呼び方をしてラブラブでも 結婚して数年すれば アイツに変わってるから+10
-4
-
107. 匿名 2014/02/19(水) 10:47:53
デクって呼んでます
+5
-6
-
108. 匿名 2014/02/19(水) 10:57:00
未婚カップルの旦那、嫁、○○family
うざすぎ。
あと中絶した子供もそのfamilyに加えてまたパパママのところにきてねが超絶いらっとする!
結婚してからそうゆうこと言えって思う。
高校生とか若年層の場合、彼氏変わる度にw
×いくつだよ!ってつっこみたくなるw
+62
-3
-
109. 匿名 2014/02/19(水) 10:58:49
ここにある冷静な批判意見を『妬み』という発想でしか見られない人って、普段から恋愛第一主義な視野の狭い人なんだろうな。
世間一般の客観的な見方を一意見として受け入れられないのは痛々しいよね。
+45
-5
-
110. 匿名 2014/02/19(水) 11:00:21
だぁって使う人いる!!
しかも30半ば……+13
-2
-
111. 匿名 2014/02/19(水) 11:02:12
結婚前「(名前)くん」
結婚後「ねえ」「ちょっと」「おい!」
+37
-1
-
112. 匿名 2014/02/19(水) 11:02:36
カレピッピ・カノポッポ+42
-1
-
113. 匿名 2014/02/19(水) 11:03:56
テクニシャンと呼んでます
+9
-6
-
114. 匿名 2014/02/19(水) 11:04:47
109
多いよそう人。反論すればいいのに。
そしてまともな議論ができず、ばーかばーかみたいな中傷にすぐ走る。
+20
-2
-
115. 匿名 2014/02/19(水) 11:16:22
彼氏のことを旦那とは呼びたくないけど、ダーリンはなんか響きが可愛いから呼んでる。+11
-7
-
116. 匿名 2014/02/19(水) 11:17:21
個人的には…
1 相方
2 だあ
3 旦那さま
4 彼氏さん
番外編 ハニーちゃん
かな…
カレピッピはあまりむかつかない… なぜだろう…??+27
-1
-
117. 匿名 2014/02/19(水) 11:21:49
彼と言われるとなぜか少し寒気する。
彼氏でいいじゃん。+6
-7
-
118. 匿名 2014/02/19(水) 11:23:35
愛するご主人様
って言い方する友人がいる。
破壊力凄まじい。笑+29
-2
-
119. 匿名 2014/02/19(水) 11:26:15
カレピッピって言う人、人生で一度も会ったことないww
というか、ここに出てきてる様に呼んでる人も周りにいないな・・・
だぁ
というのは妙にリアリティがあって、呼んでる人がいたら私はちょっとびっくりする。
+14
-1
-
120. 匿名 2014/02/19(水) 11:30:15
かれぴっぴでもだぁでも何でもいいんだけど、いつも惚気話ばかりしてる人は彼氏の主語を入れずに喋ってくる。
「昨日○○行ってきた〜」とか。
しかも話の脈略もなくいきなりだったりするのでイラっとする。+7
-0
-
121. 匿名 2014/02/19(水) 11:36:08
うちんところ、はにーちゃんだ(苦笑)
でも2人のときしかさすがに呼ばない。。+9
-8
-
122. 匿名 2014/02/19(水) 11:38:58
なんで他人がいらいらするのを気にしなきゃいけないの?なんでそんな小さいことでいらいらしちゃうの?
気にするのも気にされるのもどっちもめんどくさいだけだと思うんだけど。へぇ~よかったじゃん!で終わっちゃえばいいのに。めんどくさ。+11
-21
-
123. 匿名 2014/02/19(水) 11:56:08
122
たったこれくらいのことがめんどくさいんだ?
なんでなんで って、想像力が乏しいみたいだね
+17
-8
-
124. 匿名 2014/02/19(水) 11:58:08
飯島直子がチューブの前田と付き合ってた時、前田が付き合ってるのを公にしたくないと言って、
仕方なく飯島は友達と外食する時も前田の話をする時は会話から周囲に前田の話をしてるとバレないように、「彼がねー」と言いたいところを「お父さんがねー」と言ってたらしい。
その流れで結婚後も前田のことをお父さんと呼んでたらしい。
+5
-1
-
125. 匿名 2014/02/19(水) 12:01:00
今年30歳になった友達。
彼氏の事をだぁと呼びだぁーーがぁとLINEを送ってくる友達。
本当にイライラする。
彼氏の番号の登録のとこゎ♡だぁチャン♡
アナタ何歳ですか??と言いたくなる。+9
-3
-
126. 匿名 2014/02/19(水) 12:04:17
10さん
ツレ=友達 ツレら=友達たち
って意味やから、彼氏をツレって呼ぶのはおかしくないですか??(=゚ω゚)ノ+2
-4
-
127. 匿名 2014/02/19(水) 12:06:12
18
名字に君付けだろ!
私は誰の前でも名字に君付けだよ。
唯一、彼氏のご両親の前でだけ
下の名前に君付け。
本人に話しかける時ですら名字に君付けで
4年間通してきたから下の名前で呼びづらくなったわ 笑+3
-7
-
128. 匿名 2014/02/19(水) 12:06:17
最近彼氏ができた友達は「相方くん」って呼んでるな。普通に彼氏って呼べばいいのに。照れ隠しで使ってるのかなー。+12
-3
-
129. 匿名 2014/02/19(水) 12:12:37
仲のよい友達が一人だけ、うちの主人が…って言っててなんだかしらけたときがあったな
みんな旦那って言ってるよね
旦那以外何があるのか知りたい+5
-16
-
130. 匿名 2014/02/19(水) 12:16:18
目の前で呼んでいるとこ見たことはないな。
ブログとかTwitterではあるけど、そういう場所でだけじゃないの?
そのうち感覚が麻痺して、ベイビーとかスウィーティとか普通になるのかな。
恥ずかしくて、呼べない!
呼んでいる人達は周りにイラつかれても、何ともないんだろうけどね。+4
-1
-
131. 匿名 2014/02/19(水) 12:19:48
20さん、うけた!+1
-1
-
132. 匿名 2014/02/19(水) 12:29:56
旦那と似てるけど、学生だと思われるくらい若い子がブログやSNSで◯◯家とか、◯◯Famとか書いてるのもスゲームカつくww+25
-2
-
133. 匿名 2014/02/19(水) 12:32:46
何故に「ぴ」を付ける?
太Pとか山Pとかのノリ?+4
-1
-
134. 匿名 2014/02/19(水) 12:49:46
ダァーって叫んでいいのは猪木だけ+52
-2
-
135. 匿名 2014/02/19(水) 12:52:21
カレピッピってなんかRPGの雑魚キャラみたいだね
+5
-2
-
136. 匿名 2014/02/19(水) 12:53:14
24
最終的に中国人ラブになったんですかね?+0
-1
-
137. 匿名 2014/02/19(水) 12:56:32
旦那しゃまってFBに書いてる人がいて(結婚してない)
わざわざFBとかいろんな人が目にするところにしゃまとか使うのやめたほうが・・
って余計なお世話だけど思ったことはある+27
-2
-
138. 匿名 2014/02/19(水) 13:06:31
逆にどういう風に言うとムカつかないのか興味津々+6
-3
-
139. 匿名 2014/02/19(水) 13:11:06
ヒッキーは、新婚の時元旦那さんをヤツと呼んでいた気がする。なんかね。+0
-3
-
140. 匿名 2014/02/19(水) 13:11:34
私もダァーって言葉聞いたり文字見たりすると頭の中に猪木が出てきちゃう(笑)
個人的には彼氏のこと『うちの人がー』とか『うちのがさー』って言ってる友達にイラッとしたことならある!+14
-1
-
141. 匿名 2014/02/19(水) 13:26:32
+24
-1
-
142. 匿名 2014/02/19(水) 13:38:11
だぁって聞くと
志村けんの口からこぼすコントを思い出す。+18
-1
-
143. 匿名 2014/02/19(水) 13:57:15
だんだんダアーコントになってる笑
面白い!+14
-1
-
144. 匿名 2014/02/19(水) 14:06:07
カノポッポって何か鳩ポッポみたい(笑)+13
-3
-
145. 匿名 2014/02/19(水) 14:12:13
あとさ、カップルの名前を組み合わせてるのも腹立つわ。
例えば「たかし」と「まいこ」で「たかまい」とか。+12
-3
-
146. 匿名 2014/02/19(水) 14:16:10
何年か前に彼氏?旦那?の事を「ピッピ!」って言ってる人を目撃したことある。
ピッピはカレピッピからきたのかな?
だっさ。+9
-2
-
147. 匿名 2014/02/19(水) 14:18:59
旦那さんに加えて、自分の息子の事を息子クンとか息子ちゃん
名前いらないじゃん?
友達のSNS、息子さんの事をがきんちょ
娘さんの事をじゃりんこ。
名前出せないなら息子と娘で良いじゃない・・・+13
-4
-
148. 匿名 2014/02/19(水) 14:23:10
よし!!今日からかれぴっぴって呼ぶことにする(キッパリ)+22
-0
-
149. 匿名 2014/02/19(水) 14:28:17
だあって呼ぶの腹立つね
友達が呼んでたら引くわ
あまり頭が良くないイメージ
赤ちゃんかみたい、、、
彼ピッピは面白いけど呼ぶの勇気いるな〜+5
-1
-
150. 匿名 2014/02/19(水) 14:53:19
中学のときのDQN後輩がプロフィールに
「●●わうちの旦那!手え出したら許さない!」
みたいなこと書いてる子いて、手え出さないし、興味もないし、気持ちわるいし
すっごい痛いなーと思いながら見てた。+28
-1
-
151. 匿名 2014/02/19(水) 15:12:22
彼氏のことを旦那って言うのは嘘つきレベル。
でも、なぜか彼氏をだぁ、ダーリンって呼んじゃう人は結構いるね。
こっちが恥ずかしい気持ちになる。+5
-2
-
152. 匿名 2014/02/19(水) 15:20:29
旦那さま
旦那さん
旦那くん
だぁ
相方
相方さん
バカなの?言ってる人の年齢が上がれば上がるほど痛々しい。
+17
-1
-
153. 匿名 2014/02/19(水) 15:22:06
カレピッピが現れた lv1+25
-0
-
154. 匿名 2014/02/19(水) 15:30:01
91
ここにアクセスしてる段階であなたも住民だから
+1
-3
-
155. 匿名 2014/02/19(水) 15:32:54
かれピッピは結婚するとかれピクシーに。
かのポッポは結婚するとかのピジョンに。+17
-2
-
156. 匿名 2014/02/19(水) 15:50:55
113が強烈+0
-2
-
157. 匿名 2014/02/19(水) 15:51:04
私は彼を ちんこちゃん と呼んでる。
友達にも浸透しみんなちんこちゃんと呼んでくれる。
本人も喜んでる。バカなんです。+3
-9
-
158. 匿名 2014/02/19(水) 15:53:09
2人で居る時は「鼻毛たん♡」+3
-8
-
159. 匿名 2014/02/19(水) 16:01:48
ツレって呼んでる人いました。
え?っと思ってしまいました。
+11
-4
-
160. 匿名 2014/02/19(水) 16:14:51
呼び方なんて何だって良いじゃんって思う。
いちいちイライラしたくない。+11
-7
-
161. 匿名 2014/02/19(水) 16:56:58
私の友達のゲイは彼氏を『相方』と呼ぶ。
まぁ、人前で男が『彼氏がー』とは言いづらいから仕方ない場合もあるかもww+22
-1
-
162. 匿名 2014/02/19(水) 17:06:02
旦那って呼び方に腹立てる人いるの?笑
独身彼氏なし女って、妬みだらけでウザ!+4
-14
-
163. 匿名 2014/02/19(水) 17:06:33
恋人の呼び方一つでこんなにイラついている人が多いと思わなかった…+4
-4
-
164. 匿名 2014/02/19(水) 17:14:29
人それぞれで愛情表現みたいでいいと思うけどなー!
彼氏を旦那って呼ぶのは
将来の旦那だと思ってるとか
少しでも特別感出したいからとかで
呼んでる人もいてるよ(*・ω・*)
ちなみに私もたまに旦那って呼ぶw
+2
-13
-
165. 匿名 2014/02/19(水) 17:38:58
『相方』って、芸人かよwwって初めて聞いたとき思った。
オタク系の女友達が『相方』って言ってたけど、彼氏のことなのか、一緒に漫画描く相手なのか、、+11
-1
-
166. 匿名 2014/02/19(水) 17:49:54
ご主人様って…メイドカフェみたい+7
-1
-
167. 匿名 2014/02/19(水) 18:17:21
これって、呼び方がムカつくんじゃなくて、その人自体があんまり好きじゃないだけなんじゃない(・ ・;)?
仲の良い友達が彼氏を何と呼んでいても、ムカつくことなんてないと思うから…。
どんだけ仲の良い人でも、こういう呼び方してるとイラッとするもんですかね?+6
-10
-
168. 匿名 2014/02/19(水) 18:18:59
153
ちょうどドラクエモンスターズライトやってたから、笑った
目の前に画面が浮かんできた笑+3
-2
-
169. 匿名 2014/02/19(水) 18:44:53
彼氏のことを旦那と呼ぶ人にイラッとするってことだよね?
旦那を旦那と呼ぶのは別にいいでしょw+9
-2
-
170. 匿名 2014/02/19(水) 18:51:54
カレピッピww
ポケモンかと思ったけど同じく思った人がいて安心しましたww
個人的に「相方」が無理です+6
-1
-
171. 匿名 2014/02/19(水) 18:54:01
167
ここで5位までに入ってるような呼び方するような感性の持ち主とは、わたしは友だちになれそうにないな笑
実際友だちにはいないしなぁ+6
-3
-
172. 匿名 2014/02/19(水) 19:24:29
『恋人様』って呼び方でFacebookに投稿してる同期(男)がいる…。+5
-1
-
173. 匿名 2014/02/19(水) 19:47:21
彼だけじゃなくて、仲のいい友達のこと相方っていう人がいて、それも気になる+1
-1
-
174. 匿名 2014/02/19(水) 19:48:52
美男美女ならたいがい許せる
昔大石恵がハイドのことなんて呼んでるか聞かれて、「だぁ」って言ってた
+6
-2
-
175. 匿名 2014/02/19(水) 19:51:04
相方ってブログで女の人が使ってるのよくみるけど
すんごい違和感感じてるんですけど!!
+2
-1
-
176. 匿名 2014/02/19(水) 19:51:12
「つれ」、「旦那はん」どちらも嫌い。
+8
-1
-
177. 匿名 2014/02/19(水) 20:15:19
相方ってうっざいわ~
聞いてるほうがゾッとする+4
-1
-
178. 匿名 2014/02/19(水) 20:16:41
>176
分かるわ~。私も生理的にダメ。
確か、ブログで辺見えみりが「旦那はん」って言ってた気がするな~。
+4
-1
-
179. 匿名 2014/02/19(水) 20:18:29
全部嫌だなぁ…
特にだぁとか恥ずかしすぎ
高校生の頃に友達のblogとか見てもダァダァ書いてる子ばかりだったけど当時から絶対使いたくなかった
彼氏居ない歴ですけどねw
+4
-1
-
180. 匿名 2014/02/19(水) 20:23:25
彼氏じゃなくてすみません(^-^;)
夫の事を旦那ちゃまって言う保田圭にかなりイラっとしてました。
最近は言わなくなりましたが(*´▽`*)+11
-0
-
181. 匿名 2014/02/19(水) 20:36:43
芸能人でも一般人でも、既婚者が自分の夫を「旦那さん」って言ってる人見ると
頭悪そうだと思ってしまう。
これが「主人」とか「夫」だと、あぁ常識ある人だなぁって思う。+7
-4
-
182. 匿名 2014/02/19(水) 20:50:06
自分で言う時は旦那じゃなくて夫、又は主人と呼ぶのが正しい。
馬鹿嫁多すぎw+5
-5
-
183. 匿名 2014/02/19(水) 20:53:08
逆に、うちの奥さんってどうなんだろー?
あ。彼女のことじゃなくて、既婚妻のことね!+1
-2
-
184. 匿名 2014/02/19(水) 20:54:13
181
でもビンボー共稼ぎの同僚が無理して主人と呼び変えて、一同ニヤニヤしてしまったことがある。+2
-2
-
185. 匿名 2014/02/19(水) 21:01:28
イチャイチャするのは二人の時だけでお願いします+2
-2
-
186. 匿名 2014/02/19(水) 21:04:11
便乗させて!!
子供のこと、
ベビって言うの嫌い。
ヘビみたい。
あと定番だけど
姫とか王子。
最初聞いたとき
鳥肌たった。+18
-2
-
187. 匿名 2014/02/19(水) 21:14:46
相方さんって言う女は大抵うざい
間違いない+10
-2
-
188. 匿名 2014/02/19(水) 21:40:53
186
ベビも赤さんもキモいな
何で普通に出来ないのかね+8
-2
-
189. 匿名 2014/02/19(水) 21:40:55
40の馬鹿みたいに伸ばした語尾が気持ち悪い。+1
-2
-
190. 匿名 2014/02/19(水) 21:46:25
彼氏は彼氏とか彼でいいだろ。
なんで結婚してもない男のことを旦那って呼ぶんだ?
しかも結婚したとしても自分の旦那を呼ぶ時は主人だろ。
夫が妻のことを家内っていうのと同じでねーの?違うっけ?違ったらごめんあそばせorz+4
-2
-
191. 匿名 2014/02/19(水) 22:30:18
ダアってしまむらの店員土下座させた在日も使ってた。
+1
-2
-
192. 匿名 2014/02/19(水) 22:52:45
カレピッピは正直引く…+1
-2
-
193. 匿名 2014/02/19(水) 22:56:26
既婚なら妻、夫でしょ。+2
-1
-
194. 匿名 2014/02/19(水) 23:04:19
かっこつけたのか何なのか、いつもは○○ちゃんなのに、電話とかで、今、女と居るんだよって言われた時は腹が立った。+5
-2
-
195. 匿名 2014/02/19(水) 23:32:02
42歳の友達。3年ぶりに出来た彼氏のこと、だぁと呼んでた!その彼氏の風貌がハゲてるおっさんだったので、かなりひいた。+4
-2
-
196. 匿名 2014/02/19(水) 23:37:37
相方ないわー
痛すぎる+4
-2
-
197. 匿名 2014/02/20(木) 00:01:07
37さん
確かに(笑)
彼氏ポケモン(笑)
笑った!(笑)+0
-3
-
198. 匿名 2014/02/20(木) 00:05:29
ただの妬みなのかな…
+1
-2
-
199. 匿名 2014/02/20(木) 00:05:32
194
私も昔付き合ってた彼が
私といる時に電話で言ってました!
かなりむかっとしますよね!
彼女って言えばいいのに!
+3
-2
-
200. 匿名 2014/02/20(木) 00:09:58
カレピ って言っている方はいらっしゃった。
引いた+2
-2
-
201. 匿名 2014/02/20(木) 00:21:18
出オチwww+1
-1
-
202. 匿名 2014/02/20(木) 00:21:46
検索したら「カレピッピ」を使っている人がナチュラルにいらっさって驚いた。
私は「相方」と「ツレ」がムカつくな。顔には出さないけどね。+3
-4
-
203. 匿名 2014/02/20(木) 00:23:57
逆だけど、おネェぽい知り合いが彼女の事彼女さんて呼んでた(ーー;)きもいわ。+1
-1
-
204. 匿名 2014/02/20(木) 00:36:10
カレピッピwww+0
-1
-
205. 匿名 2014/02/20(木) 01:31:34
彼氏を旦那って呼ぶなんて初めて知った+3
-2
-
206. 匿名 2014/02/20(木) 02:26:26
彼ピッピ+0
-2
-
207. 匿名 2014/02/20(木) 02:55:34
205さん
わたしの知人もそう
ずっと既婚者だと思ってた
相方とダァもイライラ
あとうちのおっさん
可哀想だろ+2
-1
-
208. 匿名 2014/02/20(木) 03:03:31
結婚が決まってたら、旦那でも良いんじゃない?
逆に好きな人に、嫁とか彼女さんて言われてたら、ほっこりする。かみさんはやだけどw
彼ピッピ以外は別に気にならないなー。
逆に何かに付けて
うちの彼氏がさー、とか、うちの彼がさー
と、うちの、て言う人のが嫌。
うちのアピールうざい。
お前の彼氏、別に取らないし取られる心配もねーよ!って思うw+2
-9
-
209. 匿名 2014/02/20(木) 03:18:22
だいって名前で
ふざけてだあって読んでたら
定着しました、
辞めますww+2
-2
-
210. 匿名 2014/02/20(木) 04:17:46
友達がグループとかで集まると旦那のことおじさんと呼んでます。一回り離れてるので確かにおじさんです。
でも、SNS では旦那っちと呼んでます。
あと、人の旦那のことを〇〇ちゃんの旦那っちはさぁ~みたいに言うひと多い。
なんか可愛いのかきもいのか分かんない(笑)+1
-0
-
211. 匿名 2014/02/20(木) 05:22:08
カレピッピってなにwww
おもしろすぎるんだけどw
初めて聞いたw+1
-0
-
212. 匿名 2014/02/20(木) 06:28:03
自分の呼び方にアレンジがなさ過ぎて、うけるここ笑
人それぞれでなんでもいーけどね。実際イラっとくるんかな+1
-1
-
213. 匿名 2014/02/20(木) 07:43:28
小中学生の 彼氏さん 率半端無いよね。+0
-0
-
214. 匿名 2014/02/20(木) 07:43:59
相方はイラっ!とする!
お前らお笑いコンビが!!!
とツッコミたいwww+2
-1
-
215. 匿名 2014/02/20(木) 08:28:13
だぁって大嫌い(~_~;)
いやーな気分になる+1
-2
-
216. 匿名 2014/02/20(木) 10:54:01
別に誰が誰を呼ぶのでイラつかないわー。
こんなでいちいちイラついてたら、友達と遊べない。+0
-0
-
217. 匿名 2014/02/22(土) 04:07:44
どーでもいいー
好きによべば+0
-0
-
218. 匿名 2014/02/23(日) 03:35:25
呼び名「旦那」援護の人スレタイよく読んで!!
「彼氏」の呼び方って書いてんじゃん!!
「彼氏」の!!
旦那は彼氏じゃないですからー
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する