-
1. 匿名 2016/12/05(月) 18:36:46
ガルチャン見てると5号サイズの人が結構いますね。身長が高いとスリムな人でも9号しか入らなかったりするというのもききます。・・・実際のところみなさんはサイズどのくらいですか?(主は平均身長で9号サイズです)セールで残っているサイズとかありますか?
XS(5号・34)S(7号・36)M(9号・38)L(11号・40)+26
-9
-
2. 匿名 2016/12/05(月) 18:37:25
M
+110
-2
-
3. 匿名 2016/12/05(月) 18:37:42
Sサイズです。
メンズの。+19
-14
-
4. 匿名 2016/12/05(月) 18:37:44
3Lですが、なにか?+231
-27
-
5. 匿名 2016/12/05(月) 18:37:48
SサイズかMサイズ
基本的にいろんな服選べる+94
-6
-
6. 匿名 2016/12/05(月) 18:37:54
Lです+166
-2
-
7. 匿名 2016/12/05(月) 18:37:56
7号です。
身長161センチ
ウエスト62
ヒップ84
くらい+33
-16
-
8. 匿名 2016/12/05(月) 18:38:05
スキニーはxs〜s
トップスはMを買うことが多い。+44
-5
-
9. 匿名 2016/12/05(月) 18:38:14
ウエスト67ストレッチパンツ。+18
-1
-
10. 匿名 2016/12/05(月) 18:38:26
Mだけど…ほんで?とか言われそう+54
-2
-
11. 匿名 2016/12/05(月) 18:38:49
出典:i0.wp.com
+87
-2
-
12. 匿名 2016/12/05(月) 18:38:50
上は7号か9号
下は9号…
161cn、下半身太りです。+27
-8
-
13. 匿名 2016/12/05(月) 18:38:52
+47
-5
-
14. 匿名 2016/12/05(月) 18:39:05
150センチ台だと5号は結構いるはず。パンツだと、ヒップ85前後の人なら。+49
-5
-
15. 匿名 2016/12/05(月) 18:39:08
Sと7号です+44
-1
-
16. 匿名 2016/12/05(月) 18:39:12
これでっかいサイズ公表する人
度胸ある
LLだけど・・・+185
-4
-
17. 匿名 2016/12/05(月) 18:39:26
トップスはSも着るし、メンズライクにしたい時とかはわざとLとかメンズS着たりする。
スキニーとかはS。+7
-1
-
18. 匿名 2016/12/05(月) 18:39:36
3Lなんかあるの?
+65
-45
-
19. 匿名 2016/12/05(月) 18:39:39
Sです。
でもスーツは9号。+6
-0
-
20. 匿名 2016/12/05(月) 18:39:55
158cmで7号です+26
-0
-
21. 匿名 2016/12/05(月) 18:40:00
M
服によっては
L+44
-1
-
22. 匿名 2016/12/05(月) 18:40:01
ボトムスはLLです(*´・ω・`)b+71
-3
-
23. 匿名 2016/12/05(月) 18:40:38
インディヴィとかアンタイトルは、3号サイズから展開ありますよね。あとオンワード系も。それだけ需要があるのではないでしょうか?+25
-0
-
24. 匿名 2016/12/05(月) 18:40:47
ユニクロはL+27
-2
-
25. 匿名 2016/12/05(月) 18:41:30
21号からダイエットして13号になり
13号から太って19号になりました。
13号時代に戻りたい(ノTДT)ノヘルプミー+95
-4
-
26. 匿名 2016/12/05(月) 18:41:52
Mサイズだけど、ぴったりより少しゆったりしてる方が落ち着くのでLサイズにしてる+28
-1
-
27. 匿名 2016/12/05(月) 18:42:03
>>18
あるでしょ。太ってる人何着るの?
20号とかあるよね?+73
-1
-
28. 匿名 2016/12/05(月) 18:42:09
トップスやワンピースはたいていS
パンツ、スカートのみM
胸がない洋梨体型で、太ももがすごく張ってる...+6
-1
-
29. 匿名 2016/12/05(月) 18:42:44
アパレル販売員ですが、7号より9号のが先に売れます。9号の方が多い印象+98
-0
-
30. 匿名 2016/12/05(月) 18:42:54
4L…
緩いけどこれ位ダボっとしている方が楽。+79
-4
-
31. 匿名 2016/12/05(月) 18:43:44
MかL。
Tシャツとかゆとりのある服はMでいけるけど、カチッとしたジャケットとかだとMはきつい。
167cm、58キロです。+44
-1
-
32. 匿名 2016/12/05(月) 18:43:57
155センチ 39キロ
5号です+23
-3
-
33. 匿名 2016/12/05(月) 18:44:17
パンツはXs オールドネイビーだと00
お尻がないのです。+15
-1
-
34. 匿名 2016/12/05(月) 18:44:20
上半身S
下半身M
細いわけではありません。
小柄なだけです。
ラフランスなボディです。
+19
-1
-
35. 匿名 2016/12/05(月) 18:44:51
「大きいサイズ」しか入りません(^o^)+103
-1
-
36. 匿名 2016/12/05(月) 18:44:56
エルフォーユーの
通販で5エルとか言っているから
ウケた+8
-16
-
37. 匿名 2016/12/05(月) 18:45:45
身長150センチだから5号かSサイズ
Mだと袖が長い+18
-2
-
38. 匿名 2016/12/05(月) 18:45:52
>>4
わーい、仲間がいた!笑+10
-0
-
39. 匿名 2016/12/05(月) 18:45:57
トップスはMデザインによりS
ボトムはw58か61
+14
-0
-
40. 匿名 2016/12/05(月) 18:45:59
LLサイズ、13号…痩せたい+68
-2
-
41. 匿名 2016/12/05(月) 18:46:10
メーカーやデザインによる
身長150㎝
ユニクロならキッズのXL〜S
ワンサイズのお店ならM(7〜9号)+8
-0
-
42. 匿名 2016/12/05(月) 18:46:18
Mだったけど、妊娠して先日ついにXLに手を出した。
産後は戻ってもLかな…。+10
-1
-
43. 匿名 2016/12/05(月) 18:46:31
ユニクロはとうとう店舗にないサイズしか入らなくなってしまった。+25
-2
-
44. 匿名 2016/12/05(月) 18:46:44
上S 下L 下半身デブでーす+3
-2
-
45. 匿名 2016/12/05(月) 18:46:45
上はMかな。下ははSです。+6
-0
-
46. 匿名 2016/12/05(月) 18:46:50
5号は探すの大変そう
sale品もなかなかなさそう+7
-3
-
47. 匿名 2016/12/05(月) 18:47:55
160㎝
43㎏だと7号(現在)
50㎏だと9号(中学時代)
58㎏だと11号(高校時代)+24
-0
-
48. 匿名 2016/12/05(月) 18:48:35
ラフランスなボディw+21
-0
-
49. 匿名 2016/12/05(月) 18:48:50
>>4
何で怒ってるんやろw+0
-4
-
50. 匿名 2016/12/05(月) 18:49:19
Mだったはずなんだけど、Lよりになってきた。認めたくない+8
-0
-
51. 匿名 2016/12/05(月) 18:49:35
>>46
たくさんあるよ+2
-0
-
52. 匿名 2016/12/05(月) 18:49:52
2年半前はXSだったのに子供産んでから激太りしてLサイズになりました)^o^(+2
-1
-
53. 匿名 2016/12/05(月) 18:50:08
Lだと大きい
Mだと少し窮屈な場合あり+7
-0
-
54. 匿名 2016/12/05(月) 18:50:14
LLでしが?+1
-1
-
55. 匿名 2016/12/05(月) 18:50:27
34
S
7号+3
-0
-
56. 匿名 2016/12/05(月) 18:50:43
>>18
3Lどころか6Lまで日本はありますよ。
ストロベリーサイズ、5号くらいの小さい人の。
普通サイズ、9号(M)まで。
11号、ブランドによっては扱ってたり、特別セール限定だったり中々ない。
13~17号(ブランドによっては19号)までが大きいサイズ。(13~15、17ぐらいまでがXL)
21~25号、サイズプラス(大きいサイズ売り場ではなく、サイズ+専用の売り場)
日本ではこんな感じですよ。+18
-0
-
57. 匿名 2016/12/05(月) 18:50:48
9号でもキツいやつもあれば7号でもデカイやつもある
アパレルって適当だなーと思う+21
-0
-
58. 匿名 2016/12/05(月) 18:50:53
156㎝
トップスMかL
ボトムSかM+4
-0
-
59. 匿名 2016/12/05(月) 18:51:10
昔、ハ○ーズで働いてました。
当時、ボトムはウエスト64が1番売れてました。
グラドルのウエスト50㎝台は殆ど嘘だと思う。+36
-1
-
60. 匿名 2016/12/05(月) 18:51:32
10代の頃は7号のトールサイズだったのに11号になってしまった。+1
-0
-
61. 匿名 2016/12/05(月) 18:52:34
がるちゃんマンモスおばさん+3
-3
-
62. 匿名 2016/12/05(月) 18:53:23
作業服がXL+2
-0
-
63. 匿名 2016/12/05(月) 18:53:25
160cmLサイズ
肩幅いかついです+6
-0
-
64. 匿名 2016/12/05(月) 18:54:00
背かと肩幅広くて胸がないのでトップスは無印のメンズのXSが丁度いい
レディースだと肩が動かなくなる、肩丁度にしようとすると胸がパカパカで変になるんだよね+3
-0
-
65. 匿名 2016/12/05(月) 18:54:01
身長149㎝。
ユニクロだとキッズのXLのボトムがちょうどいい。
上はwomenのSかM。+1
-0
-
66. 匿名 2016/12/05(月) 18:55:18
5号だと破ける+3
-0
-
67. 匿名 2016/12/05(月) 18:55:30
>>4
ペットボトル?+0
-0
-
68. 匿名 2016/12/05(月) 18:56:28
>>56追加
ちなみに大きいサイズまでは、有名ブランドさんが扱ってくれてる所があります。
サイズプラスは、森三中の大島さん村上さんが着てるようなカジュアルブランドしかないから、チュニックワンピースが流行った時に、ネックレスでキチンと感のある服っぽく見せるか、おばちゃんブランドでスーツを買うかしか選択肢はありませんね。
有名ブランドがセール限定でワンピースやゴムの花柄ブランドを持ってきてくれてましたね。
最近は、有名ブランドも21号~のを売るようになったみたいですね。
サイズプラスの人にアンケートとってました。
+3
-0
-
69. 匿名 2016/12/05(月) 18:56:53
あまり小さいと股が裂けるから怖い。
1回デパートのエスカレーターで急に裂けて笑われたW+4
-0
-
70. 匿名 2016/12/05(月) 18:57:08
なんかこのトピ重い+9
-0
-
71. 匿名 2016/12/05(月) 18:57:35
XSでもぶかぶかです。
痩せすぎですね、はい+8
-4
-
72. 匿名 2016/12/05(月) 18:57:45
167cm52kg
基本的にはMサイズ
ニット類はLサイズ
腕だけ長いみたいで、この間コートをネットで頼むのにMサイズを頼んだら腕が短かった。+3
-3
-
73. 匿名 2016/12/05(月) 18:58:26
トップスはLでボトムスはMです。+1
-0
-
74. 匿名 2016/12/05(月) 18:58:59
上半身はM
下半身はL…+1
-0
-
75. 匿名 2016/12/05(月) 18:59:21
上5L
下3L
ですがなにか?
因みにあしのサイズは22.5
ハンプティダンプティみたいなボディっす。+22
-3
-
76. 匿名 2016/12/05(月) 18:59:22
Zです。+1
-1
-
77. 匿名 2016/12/05(月) 18:59:45
L~LL、ものによっては3Lです+7
-1
-
78. 匿名 2016/12/05(月) 19:00:07
LとLLの中間くらい。必ず試着しないと買えない。+5
-1
-
79. 匿名 2016/12/05(月) 19:00:41
ドスン!
ドスン!+12
-0
-
80. 匿名 2016/12/05(月) 19:00:45
162センチ、胸がないのでトップスは7号が入りますが、丈が短いので9号です。
ボトムは産後から11号しか入りません。
過去の栄光(9号時代)を引きずっています。。。+3
-0
-
81. 匿名 2016/12/05(月) 19:01:26
>>56
デブ時代の柳原可奈子が買ってた店で、9下が普通サイズ売り場で2階の店で。
9号がキツいと言っていた女性に大きいサイズ売り場を紹介してたけど、11号どころか13号の私も大きすぎて着られない物があるのにって思った。+4
-2
-
82. 匿名 2016/12/05(月) 19:01:53
165センチ44キロで、32か34。
ユニクロだとキッズのトップス140も着られますが、袖と着丈が短い。
しまむらの裏地あったかパンツはキッズの160でOKです。
だいたいキッズも着られるから洋服代が安くあがる。+8
-0
-
83. 匿名 2016/12/05(月) 19:02:12
>>56
通販のニッセンでは10Lまであるよ+18
-0
-
84. 匿名 2016/12/05(月) 19:03:03
しっかしゴッツイのぅ(*≧∀≦*)+4
-1
-
85. 匿名 2016/12/05(月) 19:03:07
結局商品や好きなサイズ感によるでしょ
私はGAPのワンピースはxxsでも大きいけどカーディガンとかならXSの方が着やすいし+4
-1
-
86. 匿名 2016/12/05(月) 19:03:25
>>81訂正
9下が普通サイズ売り場で2階の店で。
下が普通サイズ売り場で2階が大きいサイズ売り場の店で。です(^-^;+2
-0
-
87. 匿名 2016/12/05(月) 19:03:47
Mサイズです
背が160あるしと理由つけて
Lサイズきてたけど
痩せたらガボガボになった
結局太ってる言い訳だった(笑)+9
-0
-
88. 匿名 2016/12/05(月) 19:04:18
永谷園のマワシでいいんじゃね?+4
-0
-
89. 匿名 2016/12/05(月) 19:05:00
9号ですが、メーカーによっては下は11号(´Д`;)
数年前までは7号だったのにー!+2
-0
-
90. 匿名 2016/12/05(月) 19:05:00
L
でもボトムスはll買わないと心配
身長は163センチです。
ダイエットキツイけどせめてMサイズになりたい+3
-0
-
91. 匿名 2016/12/05(月) 19:05:33
>>83
じゃあ10Lが25号とかなのかも知れませんね。+2
-0
-
92. 匿名 2016/12/05(月) 19:05:39
ユニクロだとXL
グローバルワークだとL
でも手足が小さくて、靴下と手袋は子供用のリンゴ体型です+4
-1
-
93. 匿名 2016/12/05(月) 19:07:38
メイプルのなつさん確か8Lだった。+13
-0
-
94. 匿名 2016/12/05(月) 19:08:12
158cm 上7号 下5号+3
-1
-
95. 匿名 2016/12/05(月) 19:10:31
ブランドによるけど、SからM+4
-0
-
96. 匿名 2016/12/05(月) 19:10:40
>>93
8Lとかすごいな。。。
80㌔以上あるんだっけ??あの人+5
-1
-
97. 匿名 2016/12/05(月) 19:11:11
最近、痩せてsサイズになったんですが、欲しい服にかぎって、サイズがない!+2
-0
-
98. 匿名 2016/12/05(月) 19:13:09
>>93
なつさんは120キロあります。+13
-0
-
99. 匿名 2016/12/05(月) 19:13:46
38
+0
-0
-
100. 匿名 2016/12/05(月) 19:15:31
>>96
余裕の3桁だと思う。+16
-0
-
101. 匿名 2016/12/05(月) 19:16:23
>>26私も
ユニクロのジーンズって普段の自分のサイズより、結構上じゃないと入らない+3
-2
-
102. 匿名 2016/12/05(月) 19:17:22
採用されたとき 制服サイズ聞かれて3Lといったのに 渡された制服が11号で 入りませんて言うのに とても 勇気がいりました
次に渡された制服がは 15号でしたが 下がパンパン もう 交換してと言えない
どうしよう(T ^ T)+17
-1
-
103. 匿名 2016/12/05(月) 19:18:31
>>72スタイル良さそう+2
-0
-
104. 匿名 2016/12/05(月) 19:18:36
>>98
相方に150㎏になれって言われてるんですよね。
YouTuberの恭ちゃんが150㎏だから低身長ならもっと大きいことになる。+3
-0
-
105. 匿名 2016/12/05(月) 19:19:52
>>91
いや、スーツとか38号や46号とかまであるよ。+7
-0
-
106. 匿名 2016/12/05(月) 19:20:03
152センチ41キロ
SからXSだけど小さいサイズがなくて困るときもある+7
-0
-
107. 匿名 2016/12/05(月) 19:22:18
>>105
デパートでは見たことないから知りませんでした!+2
-1
-
108. 匿名 2016/12/05(月) 19:23:00
やすともの服選びも気になる
+15
-0
-
109. 匿名 2016/12/05(月) 19:23:04
2L!+2
-0
-
110. 匿名 2016/12/05(月) 19:28:07
>>102
わかる、わかるよ!
普通体型のひとは3Lとか未知の領域みたいで、大きいサイズでしょ!あるよ大丈夫!って13号渡されたよ。
胸もあるから、スーツとか19号とか21号着てたのでイレギュラーで皆と違うやつ着てたよ私。+16
-0
-
111. 匿名 2016/12/05(月) 19:30:29
>>18
10Lとかもあるよ+2
-0
-
112. 匿名 2016/12/05(月) 19:31:27
158cmでS~XSサイズ。
服はスキニーみたいにピッタリしたものが好き。+3
-0
-
113. 匿名 2016/12/05(月) 19:33:43
160センチ44キロで上も下もSか7号サイズ
でも食べたあととかきつくなる…。+6
-0
-
114. 匿名 2016/12/05(月) 19:38:40
152㎝代なので、XSか5号です。
デザインが気に入ってもサイズがない場合もあります。
+7
-0
-
115. 匿名 2016/12/05(月) 19:45:58
4LからLサイズになりました
Mサイズ選べるように頑張ります+16
-0
-
116. 匿名 2016/12/05(月) 19:49:28
>>16
仲間ー!+0
-0
-
117. 匿名 2016/12/05(月) 19:51:47
>>107
デパートでもデブ専門のコーナーに行くとあるよ。+2
-2
-
118. 匿名 2016/12/05(月) 19:52:32
服のメーカーによるけどL~3L。
胸さえなければ可愛い服が着れるのに。+4
-0
-
119. 匿名 2016/12/05(月) 19:54:00
175センチ、本当に合う服ない
腕が長くてテナガザルみたいだからぶかぶかなのに腕ちょんちょんなのばっか+6
-0
-
120. 匿名 2016/12/05(月) 20:11:32
>>117
デパートで10Lや46号レベルの大きいのは見たことないけどな。
そのくらいになるとネットか輸入ものだと思う。+6
-0
-
121. 匿名 2016/12/05(月) 20:14:06
ブランドによって微妙に違うよね。
統一出来ないのかなぁ。
買った事ないブランド通販で買おうと思ったとき困る。+5
-0
-
122. 匿名 2016/12/05(月) 20:22:39
上半身は
ユニクロのヒートテックS
下半身は
ユニクロレギパンM
長さもサイズもちょうどフィット
161㎝48㎏
+5
-0
-
123. 匿名 2016/12/05(月) 20:42:27
Sだけど
産後ウエストゴムの物しか
履いてないから多分もうキツイ
+2
-0
-
124. 匿名 2016/12/05(月) 20:45:03
昨日みた女の人・・
フードワンピ着てたんだけど、それに何人入れるの?ってぐらいデカかった・・何Lやねん。
+5
-1
-
125. 匿名 2016/12/05(月) 20:53:33
>>117
新宿伊勢丹が有名で、森公美子さんが常連です。
家族にサイズプラスの人がいたので。+3
-0
-
126. 匿名 2016/12/05(月) 20:57:07
>>117
関東のデパートだと25号までしか見たことがありません。
通販限定か、特別なサイズプラス売り場なのかも知れませんね。+3
-0
-
127. 匿名 2016/12/05(月) 20:57:47
身長163センチ
洋服はメーカによってLorLL
メンズだとMorL
職場の制服やスーツは15号
靴は25〜25.5センチ
UNIQLOのレディースLorLLが入らなくなったらヤバイとふんでます。せめてどこのブランドでも最大サイズは入る体型でいたい。+5
-1
-
128. 匿名 2016/12/05(月) 21:03:31
155cm Mサイズです。
足のサイズも23.5cmなので買い物に困りません。
友達は145cmでめっちゃ華奢だからシャツ1枚買うのも苦労するって言ってた+2
-0
-
129. 匿名 2016/12/05(月) 21:04:12
>>102
3L申告で11号って…
入社早々イジメか?って思うよね。
それかその人が細すぎてサイズの想像できないか?
私は緩めが好きだけど、LかLLで15号です。ぴったりです。17号に移行するにはちょっと勇気が…。
頑張って服にサイズ合わせよう!?私も頑張る+9
-0
-
130. 匿名 2016/12/05(月) 21:05:12
ほんとに
大きいサイズの人の書き込み多くて
みんなサイズ盛ってるのかなと思ってしまう。。。
MLの人いなくて
極端に細いか太いの??(笑)
3L以上があるのも初めて知った。。。+3
-9
-
131. 匿名 2016/12/05(月) 21:09:47
妊婦ではありませんが妊婦服
サイズ:マタニティM-L
通常の3Lなんかより全然楽でその上カワイイ!年齢?言いたくないです。+1
-0
-
132. 匿名 2016/12/05(月) 21:12:42
XS+1
-0
-
133. 匿名 2016/12/05(月) 21:14:25
>>130
私もデブで服のサイズには困ってきたから
このトピ食いついてしまった(笑)
普通サイズで困ってない人は
すでにMだ、Lだって出てるし
新たに書くネタもないのでは?+7
-0
-
134. 匿名 2016/12/05(月) 21:16:17
Lでいける!と思っていたけど、ぴったりなのは3Lだった+2
-0
-
135. 匿名 2016/12/05(月) 21:18:28
166で50㎏
やっぱり丈が足りないからLサイズです
腕も身丈もMは足りないです+4
-0
-
136. 匿名 2016/12/05(月) 21:26:10
146センチでXSかXXSです。
サイズがないから最近はマルイでしか
買ってない。 ガルちゃんだとXSサイズの人結構見るから親近感‼
皆さんどこで洋服買ってるんでしょう?+4
-0
-
137. 匿名 2016/12/05(月) 21:36:31
ずっと13号
身長169ですが、50キロの学生時代から77キロの今でも13号がぴったりです。
肩が広くて胸がなく、腰幅もあるので、痩せても
13号以下が着られない。+3
-0
-
138. 匿名 2016/12/05(月) 21:45:26
160cm
105kg
8Lを着ています
下着のパンツ何かは10Lです
Nissenのスマイルランドで買います+6
-2
-
139. 匿名 2016/12/05(月) 21:48:41
29歳まで7号だった。40歳の今13号がギリギリです。+2
-0
-
140. 匿名 2016/12/05(月) 21:58:59
33歳、164センチ45キロ、胸なし。
でも華奢ではない頭でっかち、骨太。
大抵XSサイズで、デザインによってSを買います。
ボトムでXS、XXSがあるお店が好き。+4
-1
-
141. 匿名 2016/12/05(月) 22:11:09
基本的にMサイズか9号、ジーンズは26を基本に試着。
後は試着して物によっては前後してる。
デザインなのかメーカーやブランドのサイズ設定なのか9号で試着しても大きいのもあるしキツいのもある。
号数とか全ブランド、メーカーできっちりと統一して欲しい!+0
-0
-
142. 匿名 2016/12/05(月) 22:15:10
別トピで、3号がベストって正直に投稿したら、キモいだの、マイナスついて悲惨だった。
別にガリガリじゃないし、細めで背が低い(153cm)だけだけど、ここの人はマイノリティに噛み付いてきて嫌になる。
5号だって着れるもん。+6
-2
-
143. 匿名 2016/12/05(月) 23:30:48
166cm
バストに合わせたら4L~5L
ウエストに合わせたらL~LL
ヒップに合わせたらM~L
逆三角体型なので市販のスーツは着られません。+4
-0
-
144. 匿名 2016/12/05(月) 23:43:17
MサイズかLサイズです(*´ω`*)+1
-0
-
145. 匿名 2016/12/06(火) 00:02:50
171cmで上はMかL、下は多分LLとかじゃないとはいらないくらい下半身デブ
太ってても手足が小さくて可愛いらしいパーツの人羨ましい
私は手もでっかいし足も26cmあるよ〜
+0
-0
-
146. 匿名 2016/12/06(火) 02:13:52
160センチ65キロ LがちょうどよくてMは小さめだけどギリギリ入るぐらい。
あと10キロぐらい痩せたいな〜って思ってて、これでも2年ぐらい前は79キロぐらいで3Lの服着てたから痩せたんだよね+5
-0
-
147. 匿名 2016/12/06(火) 03:11:28
5号の洋服って、そもそも売ってるの見たことない。+1
-2
-
148. 匿名 2016/12/06(火) 05:12:15
上M
下M、L+1
-0
-
149. 匿名 2016/12/06(火) 07:32:37
お尻やお腹は7号でも行けそうだけど
太ももぶっとい洋梨だから9号じゃないと不細工になる。。。+0
-0
-
150. 匿名 2016/12/06(火) 10:13:42
150㎝台なので、xsかsで5号か7号ですね(๑° ꒳ °๑)
指輪も5号で、サイズない+0
-0
-
151. 匿名 2016/12/06(火) 10:38:42
私が若い頃は一部の例外を除いて胸がなくて下半身デヴちゃんな人がクラスに多かった気がするけど、いつの間にか若い子の体型変わったよね。頭が小さくて顔もひきしまってる子が多い気がするし、椅子に座る生活が多いのか足がまっすぐで細い子が多いような?でも足首とふくらはぎの筋肉はなさそうな感じ。+1
-0
-
152. 匿名 2016/12/06(火) 10:48:41
本当はMサイズ。
でも胸が邪魔してLサイズ。+1
-1
-
153. 匿名 2016/12/06(火) 12:36:58
165cm48kg 肩幅があるのでレディースよりメンズのMとかのが着やすかったりする。母の昔の服だとレディースのMでも良いけど最近のは肩がパツパツ(+_+)+0
-0
-
154. 匿名 2016/12/06(火) 12:44:36
158センチで
上11号
下7号か9号
水泳やってたからか肩はば広くて鳩胸なのでスーツとかだと11号でもパンパンです。
ガンダム体型いやだ‥(T . T)+0
-0
-
155. 匿名 2016/12/06(火) 12:55:55
176cm。
長袖のトップスはメンズのSかM。
長袖じゃなかったら着たいレディースサイズどれでも。ユニクロとかのブラキャミはXS〜Sじゃないとダメ。
パンツは輸入の0、ドレスは7号。
つまり貧乳。
+0
-0
-
156. 匿名 2016/12/06(火) 13:14:16
159センチ、3号。
5号だとウエストが大きい。
+0
-0
-
157. 匿名 2016/12/06(火) 13:17:55
>>119
私も176cm、あなたと同じくらいです(>>155です)
地味に高いしデザインが気に入らなかったりするかもしれないけど、アバクロとかはレディースでも袖長めのトップスありますよ!
>>145
当方176cmで足が23cmですが、ちょっと身長に対して小さすぎてぱっと見のバランスが悪いです。なので普段は26〜27cmのスニーカーを買って、爪先の余った部分にティッシュ詰めて履いてます 笑
26cm、良いサイズだと思いますよ
私の手は22.5〜23cmくらいです。手が大きいと手袋がちょっと困りますよね。メンズにはサイズあるけど、手を下に向けた瞬間に脱げるし。私は仕方なく自分で編んだゴミみたいな手袋でなんとかしてますがあなたはどうしてます?+1
-0
-
158. 匿名 2016/12/06(火) 13:54:49
身長153体重68もあるのに、トップスやウエストゴムのボトムはSかMで合う、ちなみに爆乳タイプ…。+1
-0
-
159. 匿名 2016/12/06(火) 15:16:57
159cm 48kg
UNIQLO、GUでモノによりSだったりMだったり
今日買ったGUのスキニーは61
ちょっと前に買ったUNIQLOのスカートはS
+0
-0
-
160. 匿名 2016/12/06(火) 15:56:29
以前ワールド系キャリアブランドにいました。
サイズ34のsサイズフェアは需要がかなりありました。
ただセールになると、36、38は割と売れてくのに34と40は結構残ります。
ボトムサイズは34でもコートやジャケット、ワンピースなどは36サイズを買われていく方が多かったです。
私自身は36サイズです。+1
-0
-
161. 匿名 2016/12/06(火) 18:21:31
体重58キロ
なのにユニクロのスカートならxs
顔がでかいからかな?
脂肪、顔にいってんのかな?泣+0
-0
-
162. 匿名 2016/12/10(土) 00:09:12
上は7号、下はフレアスカートなら5号、タイトスカートやパンツなら7~9号です。
はい、お尻と太ももが太いです!!!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する