ガールズちゃんねる

好きだったのになくなったブランド

387コメント2016/12/15(木) 13:52

  • 1. 匿名 2016/12/05(月) 16:28:55 

    みなさんは好きだったのに、なくなった(廃止)になってしまったブランドありますか?
    主はフリーズショップがデザイン、価格共にツボだったのですが、昨年なくなってしまっていまだにフリーズ以上に好きなブランドが見つかりません(ノД`)
    好きだったのになくなったブランド

    +648

    -14

  • 2. 匿名 2016/12/05(月) 16:29:50 

    ジューシークチュール

    +269

    -37

  • 3. 匿名 2016/12/05(月) 16:29:53 

    ピエヌ

    +665

    -15

  • 4. 匿名 2016/12/05(月) 16:30:16 

    ベティーズブルー

    小学生のころが懐かしい

    +600

    -11

  • 5. 匿名 2016/12/05(月) 16:30:20 

    And A

    +376

    -14

  • 6. 匿名 2016/12/05(月) 16:30:31 

    ブルジョワ〜!

    +517

    -8

  • 7. 匿名 2016/12/05(月) 16:30:42 

    ミニマム

    +351

    -11

  • 8. 匿名 2016/12/05(月) 16:30:51 

    リコリ(´・ω・`)

    +13

    -160

  • 9. 匿名 2016/12/05(月) 16:30:52 

    ヴェールダンス!

    +606

    -7

  • 10. 匿名 2016/12/05(月) 16:30:56 

    ディップドロップス

    +218

    -11

  • 11. 匿名 2016/12/05(月) 16:31:19 

    食べ物だけど、ハーゲンダッツのお店が日本から撤退した時はショックだった

    +1049

    -4

  • 12. 匿名 2016/12/05(月) 16:31:20 

    バーバリーブルーレーベル

    +925

    -12

  • 13. 匿名 2016/12/05(月) 16:31:26 

    Do Family

    +586

    -30

  • 14. 匿名 2016/12/05(月) 16:31:27 

    なくなったわけじゃないけど
    富澤商店が改名したのショック

    トミーズ!?

    +720

    -8

  • 15. 匿名 2016/12/05(月) 16:31:36 

    アゴストショップ

    +119

    -9

  • 16. 匿名 2016/12/05(月) 16:31:39 

    BURBERRY ブラックレーベル

    +488

    -7

  • 17. 匿名 2016/12/05(月) 16:31:54 

    サプリって飲み物

    +210

    -5

  • 18. 匿名 2016/12/05(月) 16:32:00 

    プライドグライド

    +314

    -9

  • 19. 匿名 2016/12/05(月) 16:32:05 

    ベイビージェーンキャシャレル。
    のだめカンタービレのドラマで上野樹里ちゃんが着る前から好きだったのに…!

    +185

    -16

  • 20. 匿名 2016/12/05(月) 16:32:11 

    あ〜廃止されるブランドも多いし、残っても昔とデザインとか変わってること多いね。
    私は昔のコキュが好きだったけど、最近全然イメージが違う。

    +495

    -7

  • 21. 匿名 2016/12/05(月) 16:32:28 

    篠田麻里子のブランド「ricori」

    +17

    -543

  • 22. 匿名 2016/12/05(月) 16:32:39 

    ff (フフ)

    化粧品のブランドって消えるの早い

    ビューティーボルテージとかも、商品持ってなかったけど仲間由紀江のCMとか好きだった。

    +705

    -4

  • 23. 匿名 2016/12/05(月) 16:32:47 

    ニチイ

    +91

    -12

  • 24. 匿名 2016/12/05(月) 16:33:29 

    ブルジョワ、無くなると分かってたら買いだめしたよ。

    +407

    -4

  • 25. 匿名 2016/12/05(月) 16:33:31 

    ボディドレッシングデラックス
    マテリア
    デザイナーさんどこに行ったの!?

    +233

    -10

  • 26. 匿名 2016/12/05(月) 16:33:36 

    アンクワイエット!(ANQUIET*)
    学生の時よく着てた。
    店員さんがどの店舗でもいい人だった!

    +231

    -6

  • 27. 匿名 2016/12/05(月) 16:33:37 

    なくなってはないけど、自分の好きなテイストがなくなって変わっちゃったと言う意味で
    EMODA。
    昔は可愛かったのに、デザイナーが変わってすっかり10代向けになってしまった。

    +359

    -14

  • 28. 匿名 2016/12/05(月) 16:33:42 

    ババアちゃんねる

    60代の私にはちょうどよかったけどなかなか立たない

    +11

    -72

  • 29. 匿名 2016/12/05(月) 16:33:53 

    ブルーローグ

    +8

    -7

  • 30. 匿名 2016/12/05(月) 16:33:53 

    MAIZON GILFY(服)
    好きだったのになくなって悲しい

    +168

    -9

  • 31. 匿名 2016/12/05(月) 16:34:04 

    スティラ
    パッケージがかわいかった。

    +494

    -3

  • 32. 匿名 2016/12/05(月) 16:34:15 

    長崎屋

    +221

    -8

  • 33. 匿名 2016/12/05(月) 16:34:22 

    Gisty

    とても好きだった

    +6

    -6

  • 34. 匿名 2016/12/05(月) 16:34:41 

    >>8
    >>21
    本気でリコリって言ってるなら手持ちのアイテム見せてよ。
    もちろん大事に取ってあるよね?

    +237

    -30

  • 35. 匿名 2016/12/05(月) 16:34:44 

    好きだったのになくなったブランド

    +354

    -5

  • 36. 匿名 2016/12/05(月) 16:34:50 

    WORLDのショップ

    次々と無くなって行くーーーー‼︎

    +569

    -5

  • 37. 匿名 2016/12/05(月) 16:34:50 

    >>21
    このカーディガン、おばあちゃんからの借り物みたいw

    +153

    -24

  • 38. 匿名 2016/12/05(月) 16:34:58 

    FOMAシリーズ

    +98

    -4

  • 39. 匿名 2016/12/05(月) 16:35:15 

    アールジーン

    +167

    -2

  • 40. 匿名 2016/12/05(月) 16:35:49 

    私も無くなったと思ってたけど
    まだ、あったの?
    ドゥファミリィ Do!family
    ドゥファミリィ Do!familywww.do-family.co.jp

    DO!FAMILYのブランド紹介。最新の情報や全国のショップリストなどがご覧いただけます。

    +334

    -5

  • 41. 匿名 2016/12/05(月) 16:36:38 

    >>37
    むしろこれは欲しいと思ったw
    よもぎっぽいけど。

    +109

    -19

  • 42. 匿名 2016/12/05(月) 16:36:42 

    ブルジョワは海外でなら買えるよね。
    日本撤退だから。

    +235

    -1

  • 43. 匿名 2016/12/05(月) 16:36:54 

    次はイプサかな

    +169

    -19

  • 44. 匿名 2016/12/05(月) 16:37:29 

    アラフォーですが若い頃愛用してた化粧品のデジャヴ。
    当時流行ってたブランドより好きだったな
    いい色多かったんだよねぇ~

    +270

    -9

  • 45. 匿名 2016/12/05(月) 16:37:36 

    えーフリーズショップなくなったんだ(・_・;

    +706

    -3

  • 46. 匿名 2016/12/05(月) 16:37:39 

    ノリピーのブランドPPリコリノ。10年ほど前にダイエーでよく買ってました。ノリピーが逮捕されてすぐに無くなりました。残念です。復活してほしい‼

    +21

    -55

  • 47. 匿名 2016/12/05(月) 16:37:47 

    カルディナーレ

    どこ行った!?

    +86

    -5

  • 48. 匿名 2016/12/05(月) 16:37:58 

    化粧品で「テスティモ」
    山田優から水川あさみにイメージキャラクターが変わってから
    売上激減して、なくなったと聞いたけど、本当?

    +403

    -26

  • 49. 匿名 2016/12/05(月) 16:38:03 

    ブランドというか食べ物屋さんなんだけど昔ウェンディーズが近所にあって好きでよく利用してたんだけど、日本から撤退するとニュースで見た時ショックだった

    +284

    -9

  • 50. 匿名 2016/12/05(月) 16:38:07 

    エリザベスアーデン

    +187

    -5

  • 51. 匿名 2016/12/05(月) 16:38:14 

    R.P.Bという神戸ブランド

    服も小物もとても良かったのにもう買えない(*_*)

    +65

    -2

  • 52. 匿名 2016/12/05(月) 16:38:16 

    ジャンポール・ゴルチェ

    ブランドは継続してるけど、ライセンス契約が切れて撤退してしまった。
    大好きだったのに。
    好きだったのになくなったブランド

    +231

    -9

  • 53. 匿名 2016/12/05(月) 16:38:33 

    j-crew

    日本から撤退して、ショック。
    今だにこのブランド以上にグッとくる所ないなぁ。

    +293

    -7

  • 54. 匿名 2016/12/05(月) 16:38:51 

    >>40
    どうして関西に1店 しかも姫路しかないんだ~(;_;)

    +43

    -2

  • 55. 匿名 2016/12/05(月) 16:38:57 

    ディアラ&ガブリエルとかいうブランド

    オシャレで好きでした!

    +17

    -2

  • 56. 匿名 2016/12/05(月) 16:38:57 

    >>1
    フリーズマートはだめなの?

    +14

    -44

  • 57. 匿名 2016/12/05(月) 16:38:57 

    Tea for two
    上品で可愛くて大好きだったなぁー。

    +116

    -3

  • 58. 匿名 2016/12/05(月) 16:39:00 

    MEDIASってNECのスマホ

    +29

    -5

  • 59. 匿名 2016/12/05(月) 16:39:18 

    イプサではもう買いたくない

    +97

    -16

  • 60. 匿名 2016/12/05(月) 16:39:19 

    アトリエサブ

    デザインが好きでよく買ってた。

    +180

    -6

  • 61. 匿名 2016/12/05(月) 16:39:33 

    再上陸してからまだウェンディーズに行ってないけどまたチリビーンズ食べたい

    +152

    -2

  • 62. 匿名 2016/12/05(月) 16:39:37 

    FSPフリーソウルピカデリー
    天才的お化粧道具‼︎
    コンセプトも好きだったし、デザインもシンプルで好きだったな〜!色も他に無い色があったりと、ずっとお気に入りでした。

    +292

    -2

  • 63. 匿名 2016/12/05(月) 16:40:11 

    >>42
    海外行くお金、ね~んだよ…(-"-)汗

    +86

    -11

  • 64. 匿名 2016/12/05(月) 16:40:16 

    エクセルのネイル、昔のまるっこいボトルが好きだった。今なんか幼いというか安っぽい。

    +27

    -4

  • 65. 匿名 2016/12/05(月) 16:40:20 

    ピエヌ

    +187

    -3

  • 66. 匿名 2016/12/05(月) 16:40:55 

    ソードフィッシュ

    +152

    -7

  • 67. 匿名 2016/12/05(月) 16:41:25 

    3D リッチモンドコルネホ・・・・って知ってる人いないわな。

    +2

    -3

  • 68. 匿名 2016/12/05(月) 16:42:38 

    >>53
    日本撤退してから
    ディレクターさんが変って、米国での人気が盛り返したんだよね。

    これをきっかけに、日本に再上陸してほしいです。

    +119

    -5

  • 69. 匿名 2016/12/05(月) 16:43:09 

    >>25
    サンエーインターナショナル次々とブランド廃止になったよね
    質が良くてスタイル良く見える洋服多くて自分も好きだった

    +233

    -2

  • 70. 匿名 2016/12/05(月) 16:43:34 

    iori

    +49

    -5

  • 71. 匿名 2016/12/05(月) 16:43:51 

    Re✳︎(リアスタリスク)
    知ってる人の方が少ないかもしれないけど…
    服のラインが綺麗だったし、シンプルで着回しが効く上に、洗濯しても型崩れや毛ばたちとかが起きにくいモチの良い服が多かった。

    +185

    -1

  • 72. 匿名 2016/12/05(月) 16:44:21 

    >>20
    コキュ潰れたと思ってました!
    どこかに売られたんですか?

    +141

    -1

  • 73. 匿名 2016/12/05(月) 16:45:11 

    セシルマクビーって今もある?
    アラサーですが中高校時代によく着てた。

    +32

    -42

  • 74. 匿名 2016/12/05(月) 16:45:27 

    ここ見て無くなってたのを知ったブランドがいくつか…
    近所のテナントから撤退しただけかと思ってたから、無くなったと思うと寂しいわ。

    +342

    -5

  • 75. 匿名 2016/12/05(月) 16:45:43 

    >>56
    1さんじゃないけど、フリーズショップはフリーズマートに比べて品物が良かったよ。
    価格帯も全く違う。
    セレクトしてあるブランドも良かったよ〜
    メンズあったよね。

    +312

    -3

  • 76. 匿名 2016/12/05(月) 16:45:44 

    COCUE
    学生の頃靴やサンダルよく買ってたのに。スケジュール帳も持ってた。

    +208

    -4

  • 77. 匿名 2016/12/05(月) 16:46:10 

    中学の時に着てた
    ココルル、ジャッシー、マジョレナ、シェイクシェイク。
    全部まだあるかな?

    +107

    -9

  • 78. 匿名 2016/12/05(月) 16:46:13 

    >>73
    あるのはあるよ!
    ただ、昔のセシルと若干雰囲気が違う!

    +84

    -3

  • 79. 匿名 2016/12/05(月) 16:46:43 

    資生堂のビバーチェ

    +198

    -8

  • 80. 匿名 2016/12/05(月) 16:47:08 

    クチャ

    個性的な柄とデザインが好きだった

    +76

    -5

  • 81. 匿名 2016/12/05(月) 16:47:16 

    >>73
    〜ってまだある?
    って聞く前に、その書き込みしてる機械で検索しなよ。

    +75

    -48

  • 82. 匿名 2016/12/05(月) 16:47:38 

    >>22
    ビューティボルテージなつかしい!
    とろみのある化粧水好きだったな〜

    +86

    -2

  • 83. 匿名 2016/12/05(月) 16:48:46 

    >>81
    検索するほど興味ないんだよ

    +106

    -24

  • 84. 匿名 2016/12/05(月) 16:48:52 

    ピースナウ(´・д・`)

    +137

    -4

  • 85. 匿名 2016/12/05(月) 16:49:05 

    HONEYHOUSE、SUGAR!

    +14

    -6

  • 86. 匿名 2016/12/05(月) 16:49:09 

    >>78
    そうなんだ!ありがとう(^^)

    +4

    -4

  • 87. 匿名 2016/12/05(月) 16:49:10 

    ine(インエ)

    +414

    -2

  • 88. 匿名 2016/12/05(月) 16:49:12 

    マークバイマークジェイコブス
    金の金具のリュックをヘビロテしてて買い換えようとしたらもうなかった!
    親ブランドのマークジェイコブスのリュックの金具は銀色…
    なんか好みじゃない

    +227

    -8

  • 89. 匿名 2016/12/05(月) 16:49:20 

    >>9
    ヴェールダンスなくなったんですかー!
    いつ買ったか覚えていないけど、カーキ色のトレンチコートずっと愛用してます。

    +278

    -2

  • 90. 匿名 2016/12/05(月) 16:49:42 

    資生堂エクボ、バスボン!

    +30

    -3

  • 91. 匿名 2016/12/05(月) 16:49:52 

    >>49
    また日本にあるじゃん

    +10

    -5

  • 92. 匿名 2016/12/05(月) 16:50:19 

    この話題の時にいっつも
    「◯◯はまだある?」と書き込む人いるよね。
    学生時代好きだったとか付けて。
    だったら調べてよ!と、思う。
    無くなってたら書き込むトピだよ。

    そして、そう聞くブランドの大半は存在中だし。

    +118

    -72

  • 93. 匿名 2016/12/05(月) 16:50:30 

    ホリデーアパートメント カーテンとか好きだった。
    今年の春だっけ 倒産してた。

    >>52.
    去年ヨーカドーとコラボしてたけど
    あれは名前だけ?

    +75

    -1

  • 94. 匿名 2016/12/05(月) 16:50:53 

    >>48
    テスティモ懐かしい!
    当時ドラッグストアでバイトしてたけど、
    水川あさみのポスターのメイクが明らかに変でニューハーフっぽかったのを思い出した。
    あれは失敗だよね。。。水川さん自身は美人なのに。

    +207

    -5

  • 95. 匿名 2016/12/05(月) 16:51:11 

    >>92
    だから何?

    +15

    -44

  • 96. 匿名 2016/12/05(月) 16:51:54 

    化粧品だけど、マリ・クレールのコスメブランドが無くなった時はすごくショックだった。

    +201

    -4

  • 97. 匿名 2016/12/05(月) 16:52:11 

    G3HOUSE!
    好きだったのになくなったブランド

    +18

    -2

  • 98. 匿名 2016/12/05(月) 16:52:45 

    RIOsister

    +18

    -3

  • 99. 匿名 2016/12/05(月) 16:54:16 

    オルタナティヴバージョンWRってもうないですよね?

    +56

    -2

  • 100. 匿名 2016/12/05(月) 16:54:47 

    CACIOのG-SHOCKスマホ。
    京セラから耐衝撃のスマホを使っているけど、落としたら画面にヒビ入った。
    G-SHOCKのスマホは、落としても画面にヒビ入ること一度もなかったのに。

    スマホの扱いが雑な私にぴったりだった。
    カシオさんお願い!スマホ業界に戻ってきて!

    +60

    -5

  • 101. 匿名 2016/12/05(月) 16:55:26 

    >>95
    懐かしのブランドを語ろう!じゃ無いんだよ。

    +55

    -6

  • 102. 匿名 2016/12/05(月) 16:55:48 

    +149

    -2

  • 103. 匿名 2016/12/05(月) 16:56:30 

    Cantwo キャンツー

    +352

    -0

  • 104. 匿名 2016/12/05(月) 16:58:25 

    アンスクウィーキー

    +71

    -2

  • 105. 匿名 2016/12/05(月) 16:58:43 

    イプサ死ね

    +4

    -49

  • 106. 匿名 2016/12/05(月) 17:00:08 

    jigsaw
    et vous

    いずれも海外にはまだあるけど、日本にはなくなってショック…

    etvousは初めてフランスへ行った25年ほど前、パリの通りにすごく素敵な看板があると思ったらこのブランドだった。
    それ以降ずっと大好きだったけど、ある日お店に行くとお店の人から「うち閉店するんですよ…今度のセールまでなのでたくさん買いだめしてくださいね」と言われてすごく衝撃うけた。




    +111

    -1

  • 107. 匿名 2016/12/05(月) 17:00:51 

    ダンキンドーナツ!

    +120

    -3

  • 108. 匿名 2016/12/05(月) 17:00:54 

    オゾンロック❗

    高いけどかっこよかったから好きだったのに(´;ω;`)
    復活しておくれ~

    +161

    -3

  • 109. 匿名 2016/12/05(月) 17:01:38 

    >>52
    このまえヨーカドーに入っててビックリ!!客層全然違うのに…

    +42

    -1

  • 110. 匿名 2016/12/05(月) 17:01:52 

    ペイトンプレイス

    +216

    -2

  • 111. 匿名 2016/12/05(月) 17:03:04 

    日本撤退したビオテルムとオリジンズ

    +173

    -2

  • 112. 匿名 2016/12/05(月) 17:04:18 

    ソニアリキエルのコスメ。
    デザインも大好きだったのに。

    +183

    -1

  • 113. 匿名 2016/12/05(月) 17:06:32 

    WR

    +86

    -3

  • 114. 匿名 2016/12/05(月) 17:07:02 

    BANANA FISH
    若い頃はこの洋服が大好きでよく着ていたな〜。突然閉店した時は本当にショックだった。

    +63

    -0

  • 115. 匿名 2016/12/05(月) 17:07:42 

    アルファスピン、大好きだった・・・。

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2016/12/05(月) 17:10:02 

    >>84さん!
    友達が良く着ていて可愛いブランドでした。

    +5

    -1

  • 117. 匿名 2016/12/05(月) 17:10:25 

    >>80
    まさか出てると思わなかった
    デザイナーさんがまた新しいブランド立ち上げるそうです
    アンビデックス系で

    +8

    -3

  • 118. 匿名 2016/12/05(月) 17:17:22 

    コスメなら資生堂のエルセリエとオプチューン?だったかな。私の肌に合ってたのに、、、
    服ならナショナルスタンダード!!
    水玉がポップでした。

    +119

    -1

  • 119. 匿名 2016/12/05(月) 17:17:55 

    R.f
    beberose
    JugeETTA
    クレージュ

    +67

    -2

  • 120. 匿名 2016/12/05(月) 17:18:22 

    joias好きでした。

    今でもjoiasのトレンチまだ着てます^_^

    +117

    -1

  • 121. 匿名 2016/12/05(月) 17:20:17 

    >>97
    手塚理美さん御用達ブランドG3HOUSE!

    +6

    -4

  • 122. 匿名 2016/12/05(月) 17:21:55 

    プライドグライド
    好きでまだ着てる

    +134

    -0

  • 123. 匿名 2016/12/05(月) 17:22:34 

    パトリックコックスの服。
    サイフとかの小物より服が好きだった。

    +78

    -3

  • 124. 匿名 2016/12/05(月) 17:22:51 

    FSPとピエヌ

    +47

    -2

  • 125. 匿名 2016/12/05(月) 17:24:28 

    トーマツ・プレゼンツ
    今じゃ可愛らしすぎて着られないけど、ここの服好きだったな
    おばちゃん向けに、テースト少し残したデザインで復活してくれないかな

    +8

    -1

  • 126. 匿名 2016/12/05(月) 17:25:26 

    ワールドワイドラブ!

    +166

    -6

  • 127. 匿名 2016/12/05(月) 17:25:28 

    LITIRA
    5,6年前セブンティーンの私服特集で桐谷美玲ちゃんや佐藤ありさちゃんがよく着てたから当時高校生だった私もお年玉貯金崩してまで買って真似してました。
    あんなにモデルの子たちたくさん着てたのに何でなくなったんだろう
    FRILで検索するとたまに出品されてて、見てると懐かしくてほしくなる・・・

    +26

    -2

  • 128. 匿名 2016/12/05(月) 17:25:30 

    >>48
    資生堂のマキアージュに対抗してテスティモからコフレドールになりました!

    +104

    -1

  • 129. 匿名 2016/12/05(月) 17:26:09 

    ガルシアマルケス
    クリスタルボールじゃなくてガルシアの頃のデザインが好きだった。
    アホほど買ってた。あーあ。

    +179

    -0

  • 130. 匿名 2016/12/05(月) 17:27:09 

    ワールドワイドラブ!ってまだあるのかなぁ?
    高校生の時めちゃめちゃ好きでいつも買ってたんだけど、いつも行く店舗が無くなって以来見てない(泣)

    +101

    -3

  • 131. 匿名 2016/12/05(月) 17:29:03 

    ニナリッチのコスメ

    香水が使いやすくてたまに買ってたんだけどなー
    好きだったのになくなったブランド

    +109

    -0

  • 132. 匿名 2016/12/05(月) 17:31:31 

    >>69
    自分はノーベスパジオが好きでした。女らしいデザインで好きだったのに~。

    +105

    -1

  • 133. 匿名 2016/12/05(月) 17:31:31 

    Revolver
    俳優の井浦新が昔やってたブランド

    +106

    -1

  • 134. 匿名 2016/12/05(月) 17:33:45 

    トランスコンチネンツ
    な、懐かしい

    +331

    -3

  • 135. 匿名 2016/12/05(月) 17:33:53 

    >>93
    ホリデーアパートメント倒産したんだ!?
    最近どこ行ってもお店がないなぁ…とは思ってた
    好きだったのに…残念

    +45

    -0

  • 136. 匿名 2016/12/05(月) 17:34:34 

    昔、mcシスターってファッション雑誌で展開してたAcountryってブランドの好きで通販で買ってた
    シンプルで大好きでした

    +56

    -3

  • 137. 匿名 2016/12/05(月) 17:35:29 

    ビオテルム

    ラインで使ってたからショックでした。
    スパ成分たっぷりのプルプルのジェルが夏場は必需品だったのに…涙
    好きだったのになくなったブランド

    +101

    -3

  • 138. 匿名 2016/12/05(月) 17:36:43 

    >>21
    リコリ眼中になかったけどこのカーディガン、ちょっとアーミー入ってて可愛い。
    デニムにラフに合わせたい。

    +15

    -20

  • 139. 匿名 2016/12/05(月) 17:37:03 

    WR
    オルタナティヴの方も好きだった

    +59

    -2

  • 140. 匿名 2016/12/05(月) 17:38:22 

    買いだめしてたブルジョワのブラウン系のアイシャドーがなくなりそう
    また日本で売って…(笑)

    +45

    -0

  • 141. 匿名 2016/12/05(月) 17:43:12 

    島田順子パート2  最近、とんと見ないけどまだあるのかな?

    +71

    -2

  • 142. 匿名 2016/12/05(月) 17:45:46 

    >>61
    戻ってきたんですね!
    チリビーンズはファーストフードでここしかないから、本当にまた食べたいな~。

    +34

    -0

  • 143. 匿名 2016/12/05(月) 17:48:03 

    >>135
    今年のお正月くらいだったかな、サイトでは
    「新しくサイトをリニューアル中・・」簡単に言うとこんな感じに書いてあったんだけど
    多分その間に 会社更生法やら色々どうにか出来ないかやってたんだろうと(私は思ってる)。
    結局ダメで倒産しちゃった。残念だった・・・・

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2016/12/05(月) 17:50:27 

    >>141
    なんかイオンに入ってる・・・
    都落ち感半端ねえ


    https://www.crossplus.co.jp/brand/brand_51.html

    +38

    -1

  • 145. 匿名 2016/12/05(月) 17:51:32 

    資生堂ビバーチェ
    資生堂ウィア
    いい香りだった!
    また発売してほしい!

    +76

    -0

  • 146. 匿名 2016/12/05(月) 17:52:07 

    >>114
    デザイナーさんが別のブランド立ち上げてますよね
    通販でしか買えないし高めだけど

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2016/12/05(月) 17:56:16 

    コキュ新ブランドになったんですね!
    ちょっと年齢層高め?

    +12

    -3

  • 148. 匿名 2016/12/05(月) 18:00:12 

    >>1
    衝撃‼️
    私数年まで店員していました。。。
    今はアパレル業界から離れてその頃のスタッフもその事知らなかったし、別のブランドで買っていたから知らなかった。。

    +66

    -0

  • 149. 匿名 2016/12/05(月) 18:00:47 

    ine

    安くてシンプルでかわいくて、作りもしっかりしてて、大好きだったのに…。

    +200

    -0

  • 150. 匿名 2016/12/05(月) 18:03:05 

    >>51
    嬉しい!
    私、R.P.Bでバイヤーやってました。

    会社のやり方に納得いかなくて辞めたら、その後半年ちょっとで無くなってた(;^_^A

    +35

    -0

  • 151. 匿名 2016/12/05(月) 18:06:22 

    シンシアローリー

    +146

    -0

  • 152. 匿名 2016/12/05(月) 18:06:58 

    ペイトンプレイス!
    デート服に使ってたのに、なくなってショック……。
    大きいサイズも扱ってたから、デブ時代も痩せてからもデート服でお世話になったのに……。
    レストローズも縮小したり、大きいサイズからは撤退しちゃうし。
    またピンクのフリフリした服とか流行って欲しいです。

    +141

    -3

  • 153. 匿名 2016/12/05(月) 18:09:01 

    >>68

    そうなんですよね〜。
    再上陸してほしい‼︎

    +4

    -1

  • 154. 匿名 2016/12/05(月) 18:10:08 

    プライベートレーベル
    キスミス
    プライドグライド
    ジョイアス

    えびちゃんOLに憧れた約10年前、よく買ってたブランド。
    アンサンブルを無駄にいっぱい買ってた。笑笑
    レッセパッセやアプワイザーはまだあるけど、もうこういうのは流行らないのかな。

    +245

    -1

  • 155. 匿名 2016/12/05(月) 18:11:16 

    主です!祝採用( ´ ▽ ` )

    そう、フリーズマートはまた違うんです…。
    あの大人向けの可愛さで、適度なトレンド感があってトゲもあって、ていうブランドなかなかないんです。靴とかバッグも大好きでした。

    ファッション大好きなので、また全身トータルで揃えたいブランドに巡り会いたいです_(:3」z)_

    +116

    -2

  • 156. 匿名 2016/12/05(月) 18:12:32 

    ピンキーガールズ

    もう今は年齢的に着れないけれど、
    学生時代のガーリーブーム時はお世話になりました。

    +164

    -1

  • 157. 匿名 2016/12/05(月) 18:12:50 

    ペイトンプレイスは本当にショック…

    +90

    -0

  • 158. 匿名 2016/12/05(月) 18:13:41 

    ディグレース、小さめサイズが豊富でよく買ってたけど無くなってた(T_T)

    +128

    -0

  • 159. 匿名 2016/12/05(月) 18:14:33 

    三陽商会のFRAGILE



    +152

    -0

  • 160. 匿名 2016/12/05(月) 18:15:13 

    フリーズショップなくなったの知らなかった!!
    大学生くらいの時、大好きだった。
    結構高いからたまにしか買えなかったけどw
    可愛かったなぁ。。
    子供服もあったから、子供ができたら着せたいと思ってたのにな。

    +117

    -3

  • 161. 匿名 2016/12/05(月) 18:17:10 

    et vous、好きだったなぁ

    +84

    -0

  • 162. 匿名 2016/12/05(月) 18:18:36 

    ケイトスペード サタデー
    好きだったのになくなったブランド

    +141

    -2

  • 163. 匿名 2016/12/05(月) 18:20:48 

    セフォラでしかコスメ買わないくらい好きだったのに撤退されてしまった
    フランスまで買いに行かないといけない

    +96

    -1

  • 164. 匿名 2016/12/05(月) 18:25:05 

    バッグのブランドで、TAMBUが好きでした。派手なロゴやマークはないけれど、質が良くてお手頃で、誰ともかぶらないデザインのものが多かった。もう買えないのが残念。

    +30

    -1

  • 165. 匿名 2016/12/05(月) 18:30:20 

    子供服だけどジルスチュアートNY
    ガーリーでかわいくてよく娘に着せてたのに。

    +72

    -4

  • 166. 匿名 2016/12/05(月) 18:31:08 

    子育てで数年ファッションから離れてたら
    えっ?!無くなったの?ってここで知ったブランドが多数。。好きなのばっかり(。´Д⊂)
    年齢的にもう着れないかわいいデザインのブランドも
    落ち着いたら見るだけでも行きたかったのに~
    服売れないんだね…

    +141

    -4

  • 167. 匿名 2016/12/05(月) 18:31:31 

    シャーロットロンソン

    +90

    -3

  • 168. 匿名 2016/12/05(月) 18:31:53 

    アクセサリーショップのUZU(ウズ)
    本当に大好きで毎月新作を買うほどだったのに、不渡りを出して倒産してしまった…。

    +74

    -0

  • 169. 匿名 2016/12/05(月) 18:38:55 

    ZAZIE(ザジ)
    安くて着やすいシンプルな服が多くて好きだったのに閉店して残念でした。

    +135

    -2

  • 170. 匿名 2016/12/05(月) 18:39:26 

    ビバユーとかフリーズショップのサンエーインターナショナルはおなじ品質の商品を他の会社より3000円くらい高くしてると聞いた。
    理由は「ブランドの付加価値」だそうです。

    そんなことしてるからブランドは無くなって分社化するんだよ…

    +224

    -2

  • 171. 匿名 2016/12/05(月) 18:39:42 

    海外のブランドは撤退するし、元から日本のブランドはすぐ廃盤になったり変になるし。どうしたもんか。

    +87

    -1

  • 172. 匿名 2016/12/05(月) 18:39:51 

    全て化粧品ですが
    ボーテドコーセー
    ピエヌ
    プルミエ
    オプチューン

    +76

    -0

  • 173. 匿名 2016/12/05(月) 18:43:00 

    et vousとマージナルグラマー

    マージナルは個性的でカッコいい服が多かったな
    et vousは年齢関係なく長く着られるので大好きだったのに…

    +76

    -1

  • 174. 匿名 2016/12/05(月) 18:45:55 

    >>155
    私もフリーズショップ大好きでした!
    無くなってショックですよねー泣
    今でもフリーズのモッズコート現役です!!
    ファーがふわふわですごいボリュームで可愛いです。

    +76

    -1

  • 175. 匿名 2016/12/05(月) 18:46:23 

    マージナルグラマー、よくオリーブに乗ってて田舎の中学生だった私は憧れてたな〜

    女性らしいんだけど、コンサバじゃなくおしゃれなお姉さんなイメージ

    +57

    -3

  • 176. 匿名 2016/12/05(月) 18:48:21 

    >>106
    私もet vousのブーツ、どんなに氷道歩いても滑らなくて好きだった。

    +18

    -0

  • 177. 匿名 2016/12/05(月) 18:54:47 

    アパレル業界に10年くらいいるけど、ここに上がってる中で携わったことのあるブランドがいくつもある・・・
    好きだった人の心の中にはいつまでも残るんですね、なんだかじーんとする。

    +220

    -1

  • 178. 匿名 2016/12/05(月) 19:04:15 

    >>84
    >>126
    どっちも学生の時大好きでよく服買いに行ってた!
    え!?なくなったの!?!?って感じだわ、今は系統変わったし子供産まれたしで全然着なくなっちゃったけど…
    なんか寂しいなぁ…( T_T)
    特にワールドワイドラブはマジで思い入れある服が結構あるから…マジか……

    +6

    -5

  • 179. 匿名 2016/12/05(月) 19:04:16 

    フランドルのエルドネルソン。
    店舗数も少なかったし知ってる人少ないだろうなぁ
    よく通ってた店舗の店長さん、ホントお世話になりました!

    +15

    -2

  • 180. 匿名 2016/12/05(月) 19:05:08 

    オンワードのsuivi.
    大好きでほとんどここで揃えてたよ
    高かったけど縫製とかしっかりしてて長持ちするから今でも大事に着てる

    +97

    -1

  • 181. 匿名 2016/12/05(月) 19:07:16 

    >>49
    ウェンディーズはまた再進出したよね

    +24

    -1

  • 182. 匿名 2016/12/05(月) 19:08:02 

    >>88

    無くなったの?!

    ショック

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2016/12/05(月) 19:23:31 

    マテリア
    質も良く良かったのに。

    +36

    -0

  • 184. 匿名 2016/12/05(月) 19:24:35 

    ナショナルスタンダード!
    復活して欲しい!yukiちゃんが着ててお金貯めて買ったなぁ… 縫製も丁寧でいまだに現役で着てる!
    好きだったのになくなったブランド

    +86

    -5

  • 185. 匿名 2016/12/05(月) 19:24:51 

    昔クラスでイケてる感じの人達が109系のブランドのショ袋持ってて羨ましかった(笑)
    ピンキーガールズとか雑貨だったらルビーローズが可愛かったけど、結局買えないままなくなってた‥
    あとTRALALA(だったけ?)ももうないのかな?

    +45

    -2

  • 186. 匿名 2016/12/05(月) 19:25:49 

    バナナフィッシュ
    原宿っぽいちょっと変わったデザインの服で1回通販で購入した何日後かに閉店。やっと自分好みの服に出会えたと思ってたからショックだったよ・・

    +25

    -2

  • 187. 匿名 2016/12/05(月) 19:26:10 

    パーキージーン

    +25

    -1

  • 188. 匿名 2016/12/05(月) 19:27:15 

    cucciaがなくなった時はショックだった
    このコート、10年以上大切に着てる
    好きだったのになくなったブランド

    +67

    -32

  • 189. 匿名 2016/12/05(月) 19:30:36 

    ディグレースが大好きだったからなくなった時は悲しかったなぁ
    横浜ビブレの閉店セールで大量に入った福袋を買ったけ
    その時に入ってたパンツ3本とニットはまだ現役

    +79

    -1

  • 190. 匿名 2016/12/05(月) 19:31:10 

    >>157
    ショックですよね…。
    店舗によっては10月30日までと言われたので、色んな店舗に行って買いまくって来ました。

    +10

    -0

  • 191. 匿名 2016/12/05(月) 19:31:54 

    >>187
    パーキージーン懐かしい!
    初めてメイクをした中学生の時に初めて使った化粧品だから思い出がある(笑)

    +36

    -3

  • 192. 匿名 2016/12/05(月) 19:32:52 

    >>147
    新ブランドの名前は?

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2016/12/05(月) 19:35:00 

    BA-TSU
    ちょっぴりアバンギャルドなデザインが好きでした。

    +140

    -3

  • 194. 匿名 2016/12/05(月) 19:41:43 

    ISBIT
    学生の時よく着てた。無くなったと知ってショック!

    +86

    -3

  • 195. 匿名 2016/12/05(月) 19:43:56 

    >>179
    エロディネルソンじゃないかな
    正月3日で福袋がいくつも売れ残っててやばいなと思ったら
    やっぱり消えてしまった

    +10

    -0

  • 196. 匿名 2016/12/05(月) 19:51:40 

    おばちゃんは
    資生堂のインウィ
    プライベートレーベル
    ペイトンプレイス
    本当に若い頃はお世話になりました。。

    +113

    -0

  • 197. 匿名 2016/12/05(月) 19:52:10 

    エビちゃんOL系のブランド、かなり無くなったんだね…。
    確かに自分も、ここんとこカジュアルばっかりだもんなぁ。

    +137

    -0

  • 198. 匿名 2016/12/05(月) 19:55:43 

    >>188
    自分も持ってる
    凄く気に入ってます

    +5

    -2

  • 199. 匿名 2016/12/05(月) 20:00:02 

    >>188
    このコート可愛いね
    クチャは個性的なデザインと柄が多くて自分も好きだった

    +44

    -4

  • 200. 匿名 2016/12/05(月) 20:05:55 

    >>71
    私も好きでした!ほんともちが良いですよね。未だにフリルのついたニット持ってるけど毛玉できないし洗ってもヨレヨレになってない

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2016/12/05(月) 20:08:43 

    >>188
    私も持ってる(笑)
    cucciaの服は本当に個性的だよね
    1アイテム入れるだけでサマになるからよく着てました

    +27

    -1

  • 202. 匿名 2016/12/05(月) 20:08:55 

    ザ・バーム
    ブルジョワ
    粉モノの具合がいいのに入手困難になってしまって困った

    +17

    -1

  • 203. 匿名 2016/12/05(月) 20:09:00 

    モットー
    クローバーとステッチかわいかったのに…

    +1

    -1

  • 204. 匿名 2016/12/05(月) 20:12:30 

    うちにはまだあるビバーチェ
    好きだったのになくなったブランド

    +139

    -5

  • 205. 匿名 2016/12/05(月) 20:15:02 

    cucciaが大好きな人達がいて嬉しい
    私もcuccia大好きでした
    これもかなり年季入ってます(笑)
    好きだったのになくなったブランド

    +67

    -5

  • 206. 匿名 2016/12/05(月) 20:22:10 

    シャーロットロンソン!
    好きだった。

    +48

    -4

  • 207. 匿名 2016/12/05(月) 20:23:22 

    フリーズショップ私も好きでした!!
    テイスト全然違うけど、リアスタリスクも、キスミスもクランプリュス(現在ヒアーズ。ヒアーズは質が悪くなった…)も好きだったのに、自分が贔屓にしてたブランドがどんどん潰れました(´;ω;`)
    アパレルって生き残るのが大変なんでしょうか?

    最近はWORLD系の服を買ってます。これ以上良いブランドなくならないでーーー

    +73

    -0

  • 208. 匿名 2016/12/05(月) 20:23:29 

    >>168
    最近見ないと思ってたら倒産してたのか´д` ;
    シルバーで可愛くて ちょっと個性的だったりして好きだった。

    ここ5〜6年でバタバタと倒産したり
    安い別ブランドにシフトしたり
    ライセンス切れたら さようなら〜だったり・・・・
    セリーヌ、バーバリー、ランバン、YSLなんて 小物類から一切消えた。
    ハンカチ他小物売り場 狭くなって大変。
    そのうちどっか小物メーカー倒産するんじゃないかとヒヤヒヤしてる。

    マジ デフレで景気悪いんだと実感するわ。
    ここ見てますます感じた。

    +121

    -3

  • 209. 匿名 2016/12/05(月) 20:26:02 

    シンシアローリーなくなってたんだ…
    若い頃、シンシアローリーとトッカにハマッてたからさみしいな

    +113

    -1

  • 210. 匿名 2016/12/05(月) 20:27:11 

    No.11
    森ガール的な感じのブランドがすっかり廃れてしまって悲しい。
    ブランドごと無くなったりはしてなくても地方撤退して東京でしか買えなくなったりするブランドも多くて切ない。

    +52

    -1

  • 211. 匿名 2016/12/05(月) 20:27:26 

    知ってるかなあ?マニアニエンナ

    +5

    -8

  • 212. 匿名 2016/12/05(月) 20:39:39 

    セリーヌの小物!
    ハンカチや傘やタオルは全部セリーヌにしてたのに、傘が壊れたけど欲しい傘がなくて困ってる!!

    +115

    -1

  • 213. 匿名 2016/12/05(月) 20:44:58 

    コスメのLove Clover。
    パッケージ可愛くて色展開も好きだったのに無くなっちゃった。

    +43

    -0

  • 214. 匿名 2016/12/05(月) 20:49:54 

    indio

    安くて可愛くて大好きでした。
    今でこそGUなどで普通に買えるけど、一昔前は1000円〜2000円ぐらいでおしゃれな物なんてあんまり売ってませんでした。
    indioはリーズナブルで、スーツやコートやバックから靴からアクセサリーまで揃えられる店でした。

    +170

    -2

  • 215. 匿名 2016/12/05(月) 20:58:12 

    イブサンローランのハンカチ!

    +51

    -2

  • 216. 匿名 2016/12/05(月) 21:00:59 

    >>154
    好きなもの同じ♡
    えびちゃんOL時代のお洋服大好きだったな〜!
    特にプライベートレーベルが大好きでお店通って店長さんとメル友だったよw
    大学生の頃バイト代は全部ファッションに使ってた
    レッセやレストローズはまだあるし(デザインもさほど変わってない)生き残ってるのとダメになったの何の違いなんだろうね

    +59

    -0

  • 217. 匿名 2016/12/05(月) 21:01:15 

    化粧惑星 
    コンビニコスメの

    +122

    -2

  • 218. 匿名 2016/12/05(月) 21:03:25 

    >>212
    セリーヌの傘はたぶん国産だったと思う(ライセンス切れになる頃は中国製も多かったかも)
    メーカーのタグが中についてない?小さいからわかりにくいと思うけど。
    有料だけど 骨ならかなり酷くても修理がきくと思う。
    生地に穴あきは 同じ生地が残っていればいいけれど、無いと厳しい。

    買ったお店で修理を引き受けてると思うから
    諦める前に一度聞いてみるといいよ。

    ただ海外製品だと傘の修理屋さんを探すしか無い。

    1万超えの傘は 高級品だよね、みな修理して
    大事に使う人が多いよ。と傘など売ってた私が言ってみました。

    +62

    -1

  • 219. 匿名 2016/12/05(月) 21:08:28 

    ピースナウ!
    行ってた店員さんも感じ良かったし、好きで着てたけど、いきなり倒産、、

    +43

    -1

  • 220. 匿名 2016/12/05(月) 21:12:16 

    パラビオン
    アンティローザ
    宇宙百貨
    WEARS.inc

    高校生~専門学生の頃よくお世話になってました。大宮LUMINE。
    まだあったらすみません。

    +90

    -5

  • 221. 匿名 2016/12/05(月) 21:14:32 

    アツキオオニシ。
    学生時代憧れて、いつかお金貯めて買おうって思ってたらなくなってた。

    +97

    -0

  • 222. 匿名 2016/12/05(月) 21:15:49 

    プライドグライドなくなったのこのトピ見て初めて知った。・゜・(ノД`)・゜・。
    ちょっと高いけど可愛くて大好きだったのに…

    ピースナウとブラックピースナウ
    ゴスロリ系だけどロリータブランドほど甘すぎなくて可愛い服が多かったしピースナウも別ベクトルで好きだったのに
    急に閉店したって聞いてショックだった
    h.naotoもなくなっちゃうんだよね?
    寂しくなるなぁ

    +63

    -1

  • 223. 匿名 2016/12/05(月) 21:15:52 

    ファイナルステージ

    +39

    -2

  • 224. 匿名 2016/12/05(月) 21:26:27 

    ロマンチックガーデン!
    今イオンとかに入ってるマザーガーデン系列のお店で、20年くらい前、雑貨からバッグからアクセから洋服まで揃ってた。野いちご柄シリーズのニット可愛くて好きだったなあ。

    +15

    -1

  • 225. 匿名 2016/12/05(月) 21:29:25 

    コスメ イオナは

    +3

    -1

  • 226. 匿名 2016/12/05(月) 21:33:57 

    ワールドワイドラブ、まだありますよw
    今調べてきたから間違いない。
     

    +67

    -0

  • 227. 匿名 2016/12/05(月) 21:45:14 

    >>72
    COCUEはもう無いよ
    ワールドは売れないブランドどんどん消してく

    +81

    -0

  • 228. 匿名 2016/12/05(月) 21:46:24 

    ガブリエルチェルシー

    +12

    -1

  • 229. 匿名 2016/12/05(月) 21:48:04 

    シンシアローリー

    +23

    -1

  • 230. 匿名 2016/12/05(月) 21:48:22 

    マリクレールのコスメ好きだった

    +29

    -2

  • 231. 匿名 2016/12/05(月) 21:49:01 

    セクシーダイナマイトロンドン

    +25

    -2

  • 232. 匿名 2016/12/05(月) 21:50:03 

    >>152
    えっ!?無くなってたの知らなかった。
    一時期沢山買ってた。
    だんだんガーリー色が強くなって見に行かなくなってたけど、無くなると寂しい。

    +8

    -0

  • 233. 匿名 2016/12/05(月) 21:51:36 

    >>32
    質がよかったね

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2016/12/05(月) 21:53:36 

    クレージュ

    +80

    -0

  • 235. 匿名 2016/12/05(月) 21:54:31 

    資生堂のFSP

    +27

    -1

  • 236. 匿名 2016/12/05(月) 21:59:12 

    フランドル

    薄いナイロンっぽい黒のトレンチコート気に入ってたけど、いつの間にか捨ててしまって凄く後悔してる。
    普遍的なデザインで軽くてグシャグシャにたたんでも、あえてのシワがカッコ良く見えて、旅行とかにも最高だった。

    +46

    -0

  • 237. 匿名 2016/12/05(月) 22:01:50 

    ホリデーアパートメントは倒産したけど、ホリデー商店って名前になって商品売ってるよ♪
    株式會社ホリデー商店
    株式會社ホリデー商店holiday-shoten.com

    お洋服と雑貨のブランド、KILKI(キルキー)のオフィシャルサイト。「チャーミー・フィール」をキーワードに気どらずリラックスした毎日を過ごすお手伝いをします。卸売販売、オンラインショップがございます。

    +12

    -0

  • 238. 匿名 2016/12/05(月) 22:02:42 

    資生堂ヌーブ!
    コンビニで買ってました、
    ロケットリップやコロン集めてたなぁ(*^^*)

    +81

    -0

  • 239. 匿名 2016/12/05(月) 22:09:53 

    iiMK

    ハタチくらいの時に、よく買ってました(^∇^)
    同時、ノンノとかによく載っていたような・・・
    すごく好きでした!!

    +151

    -1

  • 240. 匿名 2016/12/05(月) 22:12:10 

    ピースナウとかスーパーラバーズとか
    なんかその辺に流行ったのは
    ほとんどなくなっちゃったね

    このトピアラサーアラフォーだらけだなw

    +129

    -0

  • 241. 匿名 2016/12/05(月) 22:16:06 

    αa(アルファエー)

    出来て数年で消えてショック。
    久しぶりにハマった服飾メーカーだったのに。

    +10

    -0

  • 242. 匿名 2016/12/05(月) 22:22:33 

    >>158 元店員です!そう言ってもらえて嬉しい…

    +10

    -0

  • 243. 匿名 2016/12/05(月) 22:38:12 

    シトラスノーツ。
    独自のコートが好きだった。
    今、代わりになるようなブランドってどこかなー?

    +30

    -1

  • 244. 匿名 2016/12/05(月) 23:26:58 

    ジャイロ
    通勤から休日まで使えて、可愛い洋服がたくさんあったから大好きだったのに、なくなってしまって本当に残念…。

    +137

    -0

  • 245. 匿名 2016/12/05(月) 23:31:56 

    私元オンワードだけど、プライドグライドは最後まで根強いファンがいたみたいだよ。なくさないでっていうお客様の声もたくさんあったって聞いた。

    +95

    -1

  • 246. 匿名 2016/12/05(月) 23:37:38 

    >>220
    パラビオン
    アンティローザ
    宇宙百貨
    WEARS.inc
    多分まだ全部あるんじゃないかな?
    宇宙百貨は1回倒産したけど復活したらしい。

    +20

    -0

  • 247. 匿名 2016/12/05(月) 23:39:47 

    最近いらなくなった服整理してるけどここに上がったブランドがちらほら

    +21

    -0

  • 248. 匿名 2016/12/05(月) 23:39:54 

    22 octobre
    Univerval muse
    Litila
    Jusglitty

    まだあったらゴメン

    +11

    -20

  • 249. 匿名 2016/12/05(月) 23:41:41 

    ロディスポットってまだあるのかな

    +22

    -1

  • 250. 匿名 2016/12/05(月) 23:47:04 

    ベノアのスコーン
    阪急からなくなった。

    +18

    -1

  • 251. 匿名 2016/12/05(月) 23:53:47 

    アラフォーです。

    資生堂の
    オプチューン。

    いまだ、これ以上の化粧水にであえない

    +16

    -3

  • 252. 匿名 2016/12/05(月) 23:54:54 

    バージンアトランティック航空

    +15

    -0

  • 253. 匿名 2016/12/05(月) 23:56:28 

    ごめん、
    フリーズマートとフリーズショップの違いはなに?
    全く会社違う?

    +30

    -3

  • 254. 匿名 2016/12/05(月) 23:58:38 

    ピースナウかな

    +9

    -1

  • 255. 匿名 2016/12/06(火) 00:00:05 

    FSP
    中学生のとき、他の化粧ブランドとは違うちょっと無機質で近未来ぽいパケに憧れて、化粧はじめたら買おう!と思っていたのに、なくなってしまった。
    その後継ブランドがマジョリカマジョルカと聞いてガッカリした。
    いや、マジョマジョのマスカラ愛用してるけど。
    好きだったのになくなったブランド

    +74

    -0

  • 256. 匿名 2016/12/06(火) 00:04:26 

    JUN
    ROPE
    J&R
    ルナマティーノ

    JUNグループの服が好きだった
    名前はちょっとだけ残っているけど昔とは別物
    昔は超一流の写真家を連れてきてスーパーモデルをつれてきてCM作ってたのよ
    JUN ROPE' CM / Richard Avedon・Anjelica Huston (1973) 60 second - YouTube
    JUN ROPE' CM / Richard Avedon・Anjelica Huston (1973) 60 second - YouTubewww.youtube.com

    1973年にリチャード・アヴェドンによって制作されたJUN ROPE'のCM。出演はモデルのアンジェリカ・ヒューストン。

    +47

    -2

  • 257. 匿名 2016/12/06(火) 00:12:38 

    >>104
    まさかアンスクウィーキーの名前が出てるとはビックリ!purple endはすぐに終わっちゃいましたね、自分もアンスクウィーキーはかなり買っていましたが、purple endは1枚も欲しいと思わなかったから仕方ないか。

    +21

    -0

  • 258. 匿名 2016/12/06(火) 00:13:23 

    コスメならPJラピス!大好きだったな〜

    +57

    -0

  • 259. 匿名 2016/12/06(火) 00:16:48 

    ナイスクラップ… って今もあるの?

    +52

    -9

  • 260. 匿名 2016/12/06(火) 00:16:52 

    ジーナシス

    +0

    -26

  • 261. 匿名 2016/12/06(火) 00:22:22 

    育児でファッション遠ざかってるうちにこんなにも自分の時代を彩ったブランドが消えていたことに衝撃うけた!

    中学 batsuが憧れ。修学旅行用に買ってもらった。
    大学 入学式でatsuki onishiでピンクのスーツを買ってもらってから大好きだった。ブーツとかもスペインからの本革とかですごく上質で実は今でもうちにある。
    学生時代はsuivi、ペイトンプレイスとかで通学した。コンサバベースだけど、マージナルグラマーとかのコートとかはちょっとレトロで好きだった。
    社会人 etvousが大好きだった。30近くなったら今度はフラジールが大好きになった。

    ここのあげたブランドすべてもうないなんてウソみたい…
    今はユニクロばっか着てる。
    でも正直このブランドがなくなってもそれほどショックでもないかも…そう思うとファッション楽しめてないんだなと改めて思った。

    +93

    -5

  • 262. 匿名 2016/12/06(火) 00:26:54 

    ファースト

    +4

    -1

  • 263. 匿名 2016/12/06(火) 00:28:03 

    コナウィンズ

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2016/12/06(火) 00:32:29 

    渋谷にあった東京堂(だっけかな?)
    キッチュなものだらけで好きな人は大好きな店だった。私の中で渋谷のイメージはあの辺と大中があったあたりかな。

    +19

    -0

  • 265. 匿名 2016/12/06(火) 00:43:24 

    >>73セシルマクビー名古屋の近鉄パッセ内にあるよ
    あらサッサ〜ほいサッサ〜100歳であろうと色とデザインと着こなし工夫できれば買えばいいじゃん

    +8

    -6

  • 266. 匿名 2016/12/06(火) 00:45:52 

    ホリデーアパートメント、ホリデー商店で復活してる!!
    株式會社ホリデー商店
    株式會社ホリデー商店holiday-shoten.com

    お洋服と雑貨のブランド、KILKI(キルキー)のオフィシャルサイト。「チャーミー・フィール」をキーワードに気どらずリラックスした毎日を過ごすお手伝いをします。卸売販売、オンラインショップがございます。

    +6

    -0

  • 267. 匿名 2016/12/06(火) 00:46:59 

    オゾンロックス

    +20

    -1

  • 268. 匿名 2016/12/06(火) 01:00:27 

    BORNY。
    好きだったのにショック(´д`)
    FREE 'S SHOPも好きだったからこちらもショックだった。
    後、もう買ってなかったけど昔rose bulletってブランドが大好きでいつも全身rose bullet着てる位信者だったから無くなったと聞いた時はなんか寂しかったな。下火になってたのは知ってたけど。

    +35

    -1

  • 269. 匿名 2016/12/06(火) 01:06:48 

    >>253同じ会社の姉妹ブランド。
    マートの方が値段が安くて10代とか若い子向けの妹ブランド。
    系統は違うけどピンキー&ダイアンと&by p&dみたいなもん。

    +22

    -0

  • 270. 匿名 2016/12/06(火) 01:09:13 

    エルポヨロコ

    +8

    -1

  • 271. 匿名 2016/12/06(火) 01:10:57 

    昔のZAZIEとリアルリッシュ

    ファーストリテイリングに買収だか吸収だかされる前の

    +19

    -0

  • 272. 匿名 2016/12/06(火) 01:11:23 

    >>236
    フランドルは、まだあるんじゃない??
    イネド エフデ系列のとこだよね?

    +38

    -0

  • 273. 匿名 2016/12/06(火) 01:14:24 

    スモークバイランゲージ高いけどかわいくて大好きでした

    +10

    -1

  • 274. 匿名 2016/12/06(火) 01:16:21 

    アクセサリーのブランド、インプレッセ。

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2016/12/06(火) 01:26:23 

    ジェイクルー。
    かっちりしたジャケットやパンツのラインが綺麗で好きだったのに、日本撤退してしまった。

    日本人の体型に合わせた型だったんだろうと思うので、海外通販じゃ意味ないんだよなぁ。

    +34

    -1

  • 276. 匿名 2016/12/06(火) 01:28:30 

    トミーガール

    +17

    -1

  • 277. 匿名 2016/12/06(火) 01:41:04 

    >>226
    ホントだ‼︎有難う!(泣)
    WWLは高校生の頃、ツナギ&アーミーコートに出逢って以来、自分的にはファッションを好きになった原点とも言えるブランドと言っていいかも⁉︎
    今はアラサー社会人だが、なんだか久々に思いっ切り、また好きなファッションがしたくなってきた。
    >>226さん感謝です‼︎
    好きだったのになくなったブランド

    +15

    -1

  • 278. 匿名 2016/12/06(火) 01:42:24 

    ヘブンアンドアース。大好きで買いまくってたから、無くなったの悲しい。最近辛口系のかっこいいブランド全然無くて淋しい。

    +10

    -1

  • 279. 匿名 2016/12/06(火) 01:45:25 

    アルバローザ

    +10

    -2

  • 280. 匿名 2016/12/06(火) 01:56:08 

    >>35

    dip drops大好きでした!
    大学時代の洋服はほとんどここで
    セールとかかなり安くなるから助かってました。
    デザインも布地も良かったのに何故なくなったんだろう。
    ジャケットとか今でも着てます。

    +38

    -0

  • 281. 匿名 2016/12/06(火) 01:58:13 

    自分は年齢的にガーリー→カジュアルにシフトチェンジしたんだけど、
    最近は若い子もみーんなカジュアルだよね。
    ガーリーブランドあんまり見なくなった。

    路線を一本に絞って売ってるブランドは厳しいだろうなあ。
    逆に、流行に合わせてどんどん変えられるブランドが生き残っていくんだろうね。
    正しい選択かもしれないけど、どれも一緒で何か寂しいよね(´・c_・`)

    +59

    -0

  • 282. 匿名 2016/12/06(火) 02:09:23 

    ine ってINEDの妹ブランドみたいな感じだったっけ?お値段的にも買いやすくて、専門学校から二十代前半位はよく買ってた。
    コメント読んでたら、専門学校時代にお世話になっていたブランドが殆どなくなっていることに衝撃を受けた。
    ヴェールダンス、エヴー、ペイトンプレイスとか。ファストファッションなんてものはなかったけど、学生のバイト代でも普通にお洋服が買えた時代。
    二十年前がいかに景気がよかったって事なのかな?

    +80

    -1

  • 283. 匿名 2016/12/06(火) 02:10:51 

    >>168
    倒産だったの?ショック…初ピンキーリングがここのだった キャッツアイを知ったのも

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2016/12/06(火) 02:26:55 

    >>163
    ハワイにもあるよ

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2016/12/06(火) 02:32:40 

    アクシーズファム

    +3

    -10

  • 286. 匿名 2016/12/06(火) 02:39:32 

    オールドネイビー撤退ショック!!
    私としてはGAPはいらないから、オールドネイビーに残って欲しいです。

    +63

    -3

  • 287. 匿名 2016/12/06(火) 03:08:09 

    INED好きで良く買ってたなぁ〜
    ところで、私の周りではイ→ネ→ド→(渋谷、の発音)だったんだけど、人によってはイ→ネ↓ド↓(御飯、の発音)だった
    正しくはどちらなのか未だに分かってない

    +28

    -5

  • 288. 匿名 2016/12/06(火) 03:11:40 

    フリーズショップと言えば前田のあっちゃんも愛用してたっけ。
    ちょっと高かったけど、質もデザインも良かったよね。着てるとよく誉められた。
    最終セールでもっと買い込めばよかった…!

    +23

    -1

  • 289. 匿名 2016/12/06(火) 03:15:59 

    ジャイロ
    私の青春を彩った服だった。初の福袋もジャイロだったな。
    残念。

    +45

    -2

  • 290. 匿名 2016/12/06(火) 03:39:33 

    フォーメンガール
    安くて可愛かったのにどこ行った…

    +6

    -0

  • 291. 匿名 2016/12/06(火) 03:53:37 

    ダンキンドーナツ

    +16

    -1

  • 292. 匿名 2016/12/06(火) 04:48:56  ID:HDdyLRzZna 

    Wears.incはw closetまだやってるんじゃないかな。
    バイヤー時代、ウェアーズと取引していました。
    まだ独自ブランドのお店がなくてメーカーだった頃かな。
    縫製がしっかりしていて、とてもよかった。

    22 オクトーブルはまだあります。
    根強いファン多いし、シルエットも生地も素敵。

    ネット通販やフリマアプリが横行して、小売りにはつらい時代になったと思う。

    +31

    -0

  • 293. 匿名 2016/12/06(火) 05:10:18 

    GARULA

    +5

    -1

  • 294. 匿名 2016/12/06(火) 05:21:35 

    >>130
    あるけど昔のロックな路線とはちょっと違うかも
    セーラー服モチーフの服とかがあったりしてもう私には着られない

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2016/12/06(火) 06:13:01 

    プラウディア by 資生堂

    マキアージュが後継ブランドとして吸収された?形になったと聞いたけど、ノリが違うんだよっ!

    プラウディアはもっと凛として透明感のある女性のイメージで。
    マキアージュはモテとか語っちゃう感じだから手が伸びなかった…。
    優秀アイテム多かったのにな。

    +40

    -0

  • 296. 匿名 2016/12/06(火) 07:20:08 

    >>170
    うん。
    フリーズ質が悪かったね。

    +2

    -4

  • 297. 匿名 2016/12/06(火) 07:21:31 

    >>266
    ホリデー倒産をはじめに書き込んだ者です。
    教えてくれてありがとう^ - ^
    でもカーテンとか小物類が無いんですね。

    衣料品のみに絞ったんですね。
    カーテン類は足を引っ張ってたのかなあ。
    インド綿製品でオリジナルプリントだったので
    割高感はあったのですが可愛くて好きでした。

    会社として なんとか頑張ってくれてるだけでも
    今のご時世いいかな。

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2016/12/06(火) 07:27:46 

    free's shopも残念だけど、アクアガールも店が閉店しまくりで悲しかった
    たしかに最近流行りのテイストとはちょっと違うかもしれないけど、OLには助かるブランドだった、、

    +69

    -1

  • 299. 匿名 2016/12/06(火) 07:28:41 

    >>291
    えっないの!?

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2016/12/06(火) 07:30:27 

    フリーズショップ
    andA
    dipdrops

    このへんは私の青春でした…

    +13

    -0

  • 301. 匿名 2016/12/06(火) 07:34:53 

    セフォラが出来た時は、ついに日本に来た!と喜んだ。

    巨大フロアに色んなブランドの化粧品が一堂に会して並べてあって、ブランドの垣根を越えて自由に手に取って付け比べできるし、ブランド専属販売員につきまとわれることなく選べる~と。

    撤退した時、日本の硬直化した化粧品業界の販売システムに負けた、退化した…と悲しかった。
    当時「日本では販売員のアドバイスを受けて買いたいという消費者が多く受け入れられなかった」なんて眉ツバ分析がマスゴミに出てたけど本当かよ…。業界から色々圧力があったのが真実じゃないの?と思ってる。

    +57

    -2

  • 302. 匿名 2016/12/06(火) 07:38:40 

    ソニアリキエル




    +19

    -0

  • 303. 匿名 2016/12/06(火) 07:44:20 

    manics、大好きだったよー。
    リステアはまだあるかな?
    リステアタグのオリジナルが大好きだったのに、いつのまにかなくなり、急にすごい高いセレショになり、その後はしらん。

    +9

    -0

  • 304. 匿名 2016/12/06(火) 07:50:14 

    発信

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2016/12/06(火) 08:02:42 

    オゾンコミュニティ
    オゾンロックス
    クラッチ
    高くてなかなか手が出せなかったけど、どのブランドもパンチが効いてて大好きでした!
    学生の頃、お店によく覗きに行ったなぁ〜。

    +40

    -2

  • 306. 匿名 2016/12/06(火) 08:17:22 

    cocu

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2016/12/06(火) 08:18:30 

    noue-rure ヌール フランドルブランドの中で一番おしゃれ感あった

    +16

    -0

  • 308. 匿名 2016/12/06(火) 08:21:56 

    クレイサス
    お花のチャーム好きだったのに。財布やキーケースしか売ってない

    +12

    -5

  • 309. 匿名 2016/12/06(火) 08:27:04 

    あの…。
    セリーヌ・ディオール・YSL・バーバリーやらの傘だのハンカチだの靴下だのロゴ強調しただけの安っぽいジジババ向けライセンス物がデパートから消えてるのは、景気とかデフレとかの話じゃないですから…。

    ハイブランドはネットもなく情報や人の行き来が少ない時代はアジアなんぞでライセンス売っても欧米顧客には大してバレないし影響ねーや!的セコい稼ぎ方してたけど、最近はそんなので自らを安く貶めるより、世界共通戦略でブランドイメージをコントロールし高くキープする方が重要という認識が広まり、ライセンスという名の合法パチモン商法から相次いで撤退。

    全てブランド本体のホンモノ商品にしただけ。
    バーバリーも三陽商会から引いて本当のバーバリーの直営店のみにしたでしょ。

    +37

    -9

  • 310. 匿名 2016/12/06(火) 08:32:34 

    and Aもうないんですね。
    好きになった人はみんなここのブランドが好きっていう思い出があります。
    独特な内装よかったよね。
    セレクトショップみたいで楽しかったな。

    +17

    -1

  • 311. 匿名 2016/12/06(火) 08:35:54 

    西武系の百貨店に入ってたパン屋さん
    『ルノートル』

    +16

    -0

  • 312. 匿名 2016/12/06(火) 08:37:31 

    セフォラは、バンコクにはいってますよー!

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2016/12/06(火) 08:52:19 

    top shop

    +22

    -2

  • 314. 匿名 2016/12/06(火) 08:53:57 

    靴のWanonanoも
    もうすぐブランドクローズですよ

    +21

    -0

  • 315. 匿名 2016/12/06(火) 08:54:29 

    カルフール。

    フランス系スーパーだ、いつ近所に来るかなとワクテカしてたら、来ないまま終了w
    台湾にも沢山あるのに。スーパーも日本のローカル業界システムが強固すぎて、外国勢が入りにくいらしいね。で、イオン帝国化…。

    カルフールで相当懲りたのか、今ちょうど、冷凍食品専門の「ピカール」、オーガニックスーパーの「ビオ セボン」(両方ともフランス)がそのイオンと手組んでw上陸してきたけどどうなるやら…。

    +32

    -1

  • 316. 匿名 2016/12/06(火) 08:59:21 

    アニエスbの化粧品

    +20

    -1

  • 317. 匿名 2016/12/06(火) 09:10:53 

    37歳。ここみるまで潰れたって知らなかったお世話になったブランド多数。学生のときはユニクロなんて恥ずかしくて買えなかったのに時代は変わりました。
    しまむらなんてオバサン!と店も入ることなく。

    >307
    絵筆(エフデ)塗る (ヌール)
    で、絵筆だけになってしまいましたよね。

    今はお気に入りのエムプルミエが潰れないことを願うばかり。

    +16

    -0

  • 318. 匿名 2016/12/06(火) 09:15:41 

    宇宙百貨なくなってたのびっくり!!と思ったら復活してたのね
    女子高生の頃お世話になったなぁ
    お誕生日プレゼントといえば宇宙百貨かスイマーだったよ
    宇宙百貨ってビレバンみたいなちょっと謎のグッズが多いから今の子には受けないのかな?
    スイマーは流行りのゆめかわ系だから強いのかもね
    やっぱり少女趣味な可愛い物はいつの時代も受けるのかも

    +41

    -0

  • 319. 匿名 2016/12/06(火) 09:25:42 

    ドラッグストアのBoots(ブーツ)。日本来てたの誰か覚えてますか…。

    イギリスだとボディショップ並みに、ワンブロックに1つあるんじゃなかろうか??という日本のコンビニ並み国民的ストアなんだけど、一瞬上陸してすぐ去った。色々可愛かったのにな…。

    そういやドラッグストアもドメ帝国で外資入って来れないね?

    +47

    -1

  • 320. 匿名 2016/12/06(火) 09:29:29 

    プライベートレーベルがいつの間にかテイストがスポーティーに変わったことにびっくりしたけど、その後なくなっちゃったんだね…
    キスミスもジョイアスもよく着てたけどもうない。
    なくなっちゃったブランドの店員さんはどうなったんだろう?
    ワールドとかフランドルとかなら別ブランドに異動?もできるのかもしれないけど、小さい会社だと一気に無職になるのかな…?

    +18

    -1

  • 321. 匿名 2016/12/06(火) 09:32:45 

    eap
    and A

    +11

    -1

  • 322. 匿名 2016/12/06(火) 09:39:50 

    アニエスベーのコスメ(๑´ㅂ`๑)
    復活してー!

    +8

    -1

  • 323. 匿名 2016/12/06(火) 09:46:37 

    >>64
    私もエクセルのネイル大好きでした!
    塗りやすい平バケが本当に良かったのに…

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2016/12/06(火) 09:59:55 

    プライベートメニューや、アンビークイーンなんかの神戸ブランド。
    若い子は知らないよね。

    +10

    -0

  • 325. 匿名 2016/12/06(火) 10:01:34 

    ソニア・リキエルとオリジンズ
    ソニアはスキンケア物が肌にあって良かったのに。
    オリジンズはぬいぐるみ楽しみにしてたんだよな〜。

    +16

    -0

  • 326. 匿名 2016/12/06(火) 10:13:00 

    プルミエ
    レシェンテ
    PJラピス

    +5

    -0

  • 327. 匿名 2016/12/06(火) 10:13:35 

    ベネトン、OLIVE des OLIVE
    どちらも独身の時によく買っていたんだけど私が住んでいる地域から店舗が撤退してしまって当時は残念に思いました。

    +22

    -1

  • 328. 匿名 2016/12/06(火) 10:14:42 

    ブランド自体はあるんだけど、
    ゲランの子供用フレグランス、
    プティゲラン。
    今はネットで買い漁っていますが、
    なくなったらどうしましょう。

    強く再販希望。

    +5

    -0

  • 329. 匿名 2016/12/06(火) 10:16:45 

    ユナイテッドバンブーって、一度なくなった気がするんだけど、復活した??
    アパレルの友人も色々買ってたり、ファッション好きな子に結構人気あった印象。
    前とテイスト同じなのかな。

    +13

    -0

  • 330. 匿名 2016/12/06(火) 10:38:37 

    カネボウの「CHIC CHOC 」
    ラブーシュカが後継だけどラメ感とか違うんだよ~。
    FSPと同じくらいの価格でいつもどちらにしようか迷ってたなぁ。

    +19

    -0

  • 331. 匿名 2016/12/06(火) 10:43:42 

    アンドエーなくなってたんだ!!!
    学生の頃憧れブランドだったのに

    +5

    -0

  • 332. 匿名 2016/12/06(火) 10:44:41 

    >>164
    ここのカバン持ってます
    ブランド無くなったんだ!!!ショック…

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2016/12/06(火) 10:54:20 

    私の住んでる地域の本屋全滅悲しすぎ

    +22

    -0

  • 334. 匿名 2016/12/06(火) 11:02:31 

    CABIN(キャビン)というショップ。
    若い時はここのお店でよく服を買っていたけれど、最近見かけない。なくなったのかな。

    +26

    -0

  • 335. 匿名 2016/12/06(火) 11:05:41 

    ダイエーの商品好きでした。
    愛着仕様のワイシャツや、セービング商品のストッキングとか、
    安くいいものがありました。
    イオンに変わってから、トップバリュ商品になり、
    ほしいものがなくなりました。
    一部商品でも残してほしかったな。

    +15

    -1

  • 336. 匿名 2016/12/06(火) 11:07:31 

    JAM PIXYとかブルーグラス。
    安く買えたしありがたがった。
    以前仙台にもあったけど、だいぶ前になくなった。
    他の地域ではあるのかな?

    +10

    -1

  • 337. 匿名 2016/12/06(火) 11:28:41 

    HIS MISS (ヒズ ミス)

    今もカシミアのコート持ってる。
    ほとんど着なかったけど捨てられず…

    +6

    -0

  • 338. 匿名 2016/12/06(火) 11:48:13 

    昨日昔買ったjクルーの手編み風のニットを着て近くのデパートにぶらぶらしていた。同じようなのが欲しくて探していたけど着倒した自分の今着ているものより格段に安っぽい…。元々jクルー自体は高級なイメージはなかったけど最近ものは質が落ちたのかなあ。まだウール高騰してるのかなあ。
    スピックあたりでまあまあかなと思って手にとってみたけど3万だかして、それでも新品がくたびれて見えた。
    いやそもそもこの自分のセーターはそんな高くなかったと思うんだよなあ。

    +8

    -0

  • 339. 匿名 2016/12/06(火) 12:19:06 

    プライドグライド好きだったのになぁ〜
    ( ; ; )質が良くて今だに長持ちしてる。

    +16

    -1

  • 340. 匿名 2016/12/06(火) 12:25:54 

    シンシアローリー
    シンシア好きだった人は今どこで買ってるんだろう?

    +11

    -0

  • 341. 匿名 2016/12/06(火) 12:29:34 

    マテリアルガール。
    あゆが好きだったし。

    +7

    -1

  • 342. 匿名 2016/12/06(火) 12:37:56 

    日本からクレージュのコスメがなくなった(/ _ ; )

    +8

    -1

  • 343. 匿名 2016/12/06(火) 12:39:22 

    ウィリアムズ・ソノマ。

    アメリカの高品質キッチン用品ブランド。渋谷の東急東横とかにも入ってたと思う。
    店内の雰囲気が素敵でクリスマス時期なんか見て歩くだけで気分上がった。

    白黒にロゴをデカデカプリントしただけのグッズが多いディーン&デルーカよりデザイン性に富んでて商品素敵だったし、アップルサイダーの素とかアメリカらしくて美味しい商品も多かったのに。カフェで稼ぐ方式には負けてしまったのか…。

    +10

    -0

  • 344. 匿名 2016/12/06(火) 12:42:00 

    >>221
    え!なくなったの!??!?!?

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2016/12/06(火) 12:42:28 

    J&Rと
    セリーヌのハンカチ!

    +7

    -1

  • 346. 匿名 2016/12/06(火) 12:46:48 

    ノンサンス。
    品があって好きでした。

    +5

    -0

  • 347. 匿名 2016/12/06(火) 12:46:55 

    >>270
    あぁ!友よ!!!!!

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2016/12/06(火) 12:47:50 

    ちょいちょいイプサ下げのコメ見るけど、何かあったの?

    +5

    -11

  • 349. 匿名 2016/12/06(火) 12:55:14 

    ベティーズブルー!個性的で可愛くて大好きだった…

    +14

    -0

  • 350. 匿名 2016/12/06(火) 12:56:26 

    挙がってる中ではZAYIEやJAYROにお世話になりました!
    安くて可愛くて♡

    挙がってないのだとLINK IT ALL!
    実家住まいの彼氏の家に行く時は、親受けを意識してここのにしてたし、新卒で働いてた会社はスーツ着用だったので、ここのスーツばかり着てました
    土日勤務の平日休みだったので、土日セール前の平日見に行って、取り置きしてもらい、母親に土日に買いに行ってもらい、セール価格にしてもらってました
    それくらい常連でした☆

    +5

    -8

  • 351. 匿名 2016/12/06(火) 13:32:52 

    これからだけど、オールドネイビー
    1月に日本から完全撤退、、、
    何でだろ??本当に大好きなのにー!!

    +20

    -0

  • 352. 匿名 2016/12/06(火) 13:43:43 

    フリーズショップ結構好きだったのに!
    確かに熱狂的なファンとかはいない感じはしたけど…
    結構入ってる所多かったよね?アウトレットにもあったし。
    カード未だに家にあるわ笑 もうゴミなのね…

    +9

    -0

  • 353. 匿名 2016/12/06(火) 13:44:02 

    プライベートレーベルがいつの間にかテイストがスポーティーに変わったことにびっくりしたけど、その後なくなっちゃったんだね…
    キスミスもジョイアスもよく着てたけどもうない。
    なくなっちゃったブランドの店員さんはどうなったんだろう?
    ワールドとかフランドルとかなら別ブランドに異動?もできるのかもしれないけど、小さい会社だと一気に無職になるのかな…?

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2016/12/06(火) 13:48:30 

    >>268 さんと趣味似てたかも!アラサーで学生時代
    viviとかsweet読んでた感じかな?
    BORNYも書き込み見て初めて無くなったの知った!!
    去年普通に買ってたのに笑

    +5

    -1

  • 355. 匿名 2016/12/06(火) 13:50:31 

    ソアリーク

    +2

    -0

  • 356. 匿名 2016/12/06(火) 13:55:56 

    >>334
    ユニクロ傘下になったあと無残に潰されましたよ
    CABIN アパレル で検索してみて
    悲しい歴史が記されてます

    +6

    -2

  • 357. 匿名 2016/12/06(火) 14:01:30 

    ベティーズブルーって、もうないんだねー
    中学の頃このショップ袋欲しかったなー笑
    好きだったのになくなったブランド

    +40

    -0

  • 358. 匿名 2016/12/06(火) 14:24:47 

    シンシアローリー!
    たまに、大事に着てます。なんで撤退しちゃったのかな

    +7

    -0

  • 359. 匿名 2016/12/06(火) 14:27:48 

    TOPSHOP

    +6

    -0

  • 360. 匿名 2016/12/06(火) 14:41:59 

    5〜6年くらい前にライセンス契約切れでなくなったChloe、MissChloeの下着。1000円ほどでChloeのロゴ入りのショーツがあって周りの友達も愛用してました(*^_^*) また復活して欲しいなぁ。

    +5

    -0

  • 361. 匿名 2016/12/06(火) 14:51:58 

    >>348
    私も思った。
    しかもなぜマイナスされてるんですかね。
    イプサに何があったんだ。笑

    +2

    -9

  • 362. 匿名 2016/12/06(火) 14:57:30 

    あークレカ情報漏洩ね。
    サイバー攻撃にあったんだね。
    発表遅い&システムエンジニアがヘボかったから皆怒ってるのね。

    +14

    -1

  • 363. 匿名 2016/12/06(火) 14:58:36 

    >>348
    イプサの件、知らないの?結構大きなニュースになってたのに..

    公式ネットショップからクレジットカード情報が漏れたんだよ。

    数日前にトピも立ったけど、LINEやTwitterに勝手にログインされた人もいたよ。それなのに親の資生堂の対応が悪いから怒ってる人がたくさんいるの。闇雲にイプサを下げてるわけじゃないよ。

    +35

    -0

  • 364. 匿名 2016/12/06(火) 15:11:40 

    n°44好きだったのにー

    +7

    -0

  • 365. 匿名 2016/12/06(火) 15:14:38 

    チーズケーキファクトリー

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2016/12/06(火) 15:15:47 

    ヒアゼア!!

    可愛くてちょいパンクな所が好きだったなぁ。

    +7

    -1

  • 367. 匿名 2016/12/06(火) 15:23:21 

    バナナフィッシュ

    +0

    -1

  • 368. 匿名 2016/12/06(火) 15:24:40 

    >>126
    まだあるよ

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2016/12/06(火) 15:32:28 

    無くなったブランドで働いてたデザイナーさんや
    社員さんはどうなるんだろう

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2016/12/06(火) 15:33:28 

    メープルクリークス

    +6

    -0

  • 371. 匿名 2016/12/06(火) 15:43:52 

    e.a.p
    ガトーロマンティーク

    この2つがほぼ同時に買えなくなってからずっと気に入った服が見つからない

    +4

    -0

  • 372. 匿名 2016/12/06(火) 15:46:20 

    ブランドも芸能人やバンドと同じで
    ずーーーっっと人気を保ってお店を
    維持するのって大変なんですね
    最終的にネット通販だけになるブランドの多いこと…

    +6

    -0

  • 373. 匿名 2016/12/06(火) 15:50:32 

    ラフ&フリー!
    あの店のショッパーも好きだったのにー(T_T)

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2016/12/06(火) 15:50:57 

    パウダー

    買えないけど、面白い柄物がたくさんあって
    お店でチラ見するのが楽しかったな
    動物のお医者さんで、キャラがここの
    洋服着てなかったかな
    二階堂だっけ

    +5

    -1

  • 375. 匿名 2016/12/06(火) 15:51:30 

    >>350
    後半の平日に行って お取り置きしておいて
    土日のセール日に親に買いに行かせるとか、それは図々しいよ

    +8

    -0

  • 376. 匿名 2016/12/06(火) 15:53:42 

    >>347
    大きいクジラの柄のロングスカート、持ってました!作家の高橋直子さんもお好きでしたよね

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2016/12/06(火) 15:55:32 

    ごめんなさい。
    >>374 さんへです。

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2016/12/06(火) 15:56:13 

    e.a.p
    ガトーロマンティーク

    この2つがほぼ同時に買えなくなってからずっと気に入った服が見つからない

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2016/12/06(火) 16:30:07 

    >>319
    めちゃめちゃ覚えてる!大好きでした。

    イギリスでは本当にマツモトキヨシやコンビニみたいな感じでいたるところにありますよね。
    イギリス留学する際に持参した「成功する留学」にも、日用品で足りないものあるならとりあえずブーツへ!と書いてあったのを今でも覚えてる。
    日本はプチプラ扱うドラッグストアって感じだったね。
    あそこのseventeenというコスメが好きだった。ネイルとかも水色とかグリーンとか日本では珍しい色があって楽しかった。

    ついでにだけど、ブランドではないけど同じくイギリスでは有名だったプレタマンジュもあっという間に撤退して残念だった。
    こちらは本国イギリスでもスタバ台頭で一気に店舗少なくなったのか旅行で行ったらほとんど見かけなくなってた。





    +4

    -0

  • 380. 匿名 2016/12/06(火) 17:03:38 

    >>268
    私もショックだった。ブランド撤退前に、気になってたワンピを値段見ずに買った

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2016/12/06(火) 18:06:01 

    45rpmってなくなったなーと思って調べたらまだあった!
    でも和風な感じになってた。

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2016/12/06(火) 19:14:47 

    プライドグライド!!
    なぜなくなってしまったの、、、、

    +5

    -0

  • 383. 匿名 2016/12/06(火) 21:51:44 

    >>126まだあるでしょ?昔めっちゃすきだった
    今サイト?みたらまだかわいい
    変わってなくて安心

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2016/12/06(火) 22:18:02 

    ELFORBR(エルフォーブル)
    2017年1月を目処に終了する運びと聞いて残念

    +5

    -0

  • 385. 匿名 2016/12/06(火) 22:22:28 

    MZ WALLACE

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2016/12/07(水) 13:18:07 

    ナチュラルヴィンテージ

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2016/12/15(木) 13:52:44 

    インウイID

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード