ガールズちゃんねる

病院に行くほどではないけど気になっている症状を報告するトピ

838コメント2016/12/07(水) 06:38

  • 1. 匿名 2016/12/04(日) 08:06:33 

    では私から。

    昨日気付いたんですが、両手の親指だけ爪が波打ってるようにボコボコしています。

    先週爪を磨いた時には気にならなかったのでここ数日でなってしまったようです。

    栄養不足?なんだかよくわからないけど病院に行くほどではないけど気になっています。

    +459

    -14

  • 2. 匿名 2016/12/04(日) 08:07:08 

    病院に行くほどではないけど気になっている症状を報告するトピ

    +282

    -12

  • 3. 匿名 2016/12/04(日) 08:08:04 

    ここ何ヶ月か生理が2日で終わる

    +819

    -34

  • 4. 匿名 2016/12/04(日) 08:08:58 

    足の親指の裏に急にホクロができて、だんだん拡大してきてる気がする。癌じゃないか不安

    +974

    -13

  • 5. 匿名 2016/12/04(日) 08:09:00 

    何がきっかけかわからないが突然、肘あたりにブツブツが出てくるし痒い。数分から数時間で消えてしまうから病院も行けない

    +399

    -11

  • 6. 匿名 2016/12/04(日) 08:09:15 

    病院に行くほどではないけど気になっている症状を報告するトピ

    +263

    -12

  • 7. 匿名 2016/12/04(日) 08:09:21 

    下痢が4日目

    +440

    -11

  • 8. 匿名 2016/12/04(日) 08:09:42 

    しょっちゅう頭痛

    +992

    -11

  • 9. 匿名 2016/12/04(日) 08:10:10 

    おしっこする時たまに痛くなる
    1年に数回だから見逃しているけど、行ったほうが良いのかな

    +498

    -15

  • 10. 匿名 2016/12/04(日) 08:10:17 

    夫ですが、寝起きのひどい頭痛に悩まされています。

    +339

    -31

  • 11. 匿名 2016/12/04(日) 08:10:18 

    抗生剤を飲むとガスが溜まったり、軟便になります。薬剤師には関係ないと言われましたが…

    +317

    -35

  • 12. 匿名 2016/12/04(日) 08:10:23 

    ドキドキして寝れない

    +284

    -14

  • 13. 匿名 2016/12/04(日) 08:11:12 

    それは病院行くべきでは...って人もいるね

    +821

    -13

  • 14. 匿名 2016/12/04(日) 08:11:39 

    たまに心臓が痛いような気がする。
    気のせいなのかほんとなのか
    気づかないふりしてるけど・・・
    ズキズキ痛いわけじゃなくじんわり痛いような。

    +806

    -8

  • 15. 匿名 2016/12/04(日) 08:11:43 

    動悸

    +569

    -7

  • 16. 匿名 2016/12/04(日) 08:11:52 

    >>10
    私もです!
    なんなんですかね?

    +63

    -6

  • 17. 匿名 2016/12/04(日) 08:12:08 

    右足の裏、真ん中辺りピリピリ痛む。
    左足は全然。
    何科にいけばいいのか分からず、早6ヶ月...
    誰か教えてください!

    +256

    -7

  • 18. 匿名 2016/12/04(日) 08:12:30 

    寝違えた様なムチウチ状態。
    首からデコルテにかけて痺れる様な痛みです。
    起きている時に突然ピキッとなったので不思議でならない。仕事に支障が出るから早く治る事を祈るが病院に行くつもりはない。

    +193

    -16

  • 19. 匿名 2016/12/04(日) 08:12:31 

    耳たぶ触るとしこりのようなものがあって押すと痛い。

    +353

    -10

  • 20. 匿名 2016/12/04(日) 08:12:37 

    咳で吐きそうになる。
    でも3時間に1回くらい。

    +335

    -7

  • 21. 匿名 2016/12/04(日) 08:13:14 

    >>16
    歯ぎしりしてませんか?

    +104

    -8

  • 22. 匿名 2016/12/04(日) 08:13:32 

    >>4
    手のひら足の裏は日焼けをしないところなので
    ほくろができたら切除しとくといいそうですよ。
    後々ガン化する可能性もあるので。

    +391

    -10

  • 23. 匿名 2016/12/04(日) 08:13:37 

    >>1
    主さんが私と同じかは分からないですが、似たような症状で栄養不足だと診断されました。私の場合は魚も野菜も食べないので偏食をやめるように言われました。

    +153

    -13

  • 24. 匿名 2016/12/04(日) 08:13:48 

    病院へ行くほどではないと自己判断しない方が良いですよ。いつもとは違う体の不調があったら、やっぱり病院へ行った方が良いと思います。

    +314

    -12

  • 25. 匿名 2016/12/04(日) 08:13:50 

    >>4
    皮膚科へ行って下さい
    私はほくろの拡大は老化だと診断されましたが足裏はちょっと気になる場所です。

    +524

    -10

  • 26. 匿名 2016/12/04(日) 08:14:07 

    白目かブヨブヨしている

    +337

    -12

  • 27. 匿名 2016/12/04(日) 08:14:17 

    なんだか四六時中口の中に塩があるみたいにしょっぱい
    歯のかぶせ物が原因?味覚障害?それとも・・・・?

    +172

    -13

  • 28. 匿名 2016/12/04(日) 08:14:29 

    妊活1年も経ってないけど子どもが授からない

    +37

    -85

  • 29. 匿名 2016/12/04(日) 08:14:41 

    お風呂に入るとたまにプツプツが全身にできます(痒みなし)。お風呂から出ると1時間以内に消えます。

    +268

    -13

  • 30. 匿名 2016/12/04(日) 08:15:25 

    >>11
    私も抗生物質を飲むと下りますよ~。病原菌の他に腸内の善玉菌も殺すからだと言われました。腹痛はないので気にしていません。

    +344

    -6

  • 31. 匿名 2016/12/04(日) 08:15:31 

    みんなにびっくりされるほどの冷え性。
    太ももいつも冷たい

    +348

    -6

  • 32. 匿名 2016/12/04(日) 08:15:41 

    着圧スパッツを履いてもマッサージしても
    むくみが取れない。。。
    食事量変わらないのに、毎日体重が増える。3日で2キロ増える。
    もう太ったんだと諦めてます。。。

    +292

    -19

  • 33. 匿名 2016/12/04(日) 08:15:46 

    大便するときはほぼ下痢
    過敏性腸症候群と診断されますが専用のセレキノンなど飲んでも全く良くなりません
    下痢と便秘を繰り返す混合型です

    +370

    -3

  • 34. 匿名 2016/12/04(日) 08:15:47 

    >>19
    粉瘤(アテローム)かな?

    +176

    -3

  • 35. 匿名 2016/12/04(日) 08:16:02 

    >>27
    逆流性食道炎では?

    +61

    -2

  • 36. 匿名 2016/12/04(日) 08:16:16 

    主人の極度の便秘

    +15

    -22

  • 37. 匿名 2016/12/04(日) 08:16:21 

    蓄膿症なのは、子供の頃から

    鼻水が止まらないし
    最近は鼻炎カプセルのんでも治らない
    副鼻腔にたまってる感じがする
    頭も痛いし、鼻の中がどぶクサい
    やっぱり手術しなきゃいけないのかな
    (父親も蓄膿症で、2回手術経験あり)

    +236

    -4

  • 39. 匿名 2016/12/04(日) 08:16:34 

    >>1
    主さんとは逆? で、栄養の摂りすぎ(食べすぎ・飲みすぎ・
    寝すぎ・さぼりすぎ)でゼイ肉が山ほど付いて動きずらいの。
    病院へ行くか断食するか迷っている (///ω///)♪
    病院に行くほどではないけど気になっている症状を報告するトピ

    +157

    -56

  • 40. 匿名 2016/12/04(日) 08:16:56 

    歯茎が痛い…腫れてる気もする…でも我慢できない痛さではない…

    +238

    -9

  • 41. 匿名 2016/12/04(日) 08:16:58 

    出産する時に切って縫ってもらったところが3年経った今になってピリッと痛み、少し腫れてます。
    特に何かした訳じゃないから原因はわからない。
    でも病院行くほどの痛みや腫れではないからな…。
    同じような方いますか?

    +205

    -6

  • 42. 匿名 2016/12/04(日) 08:17:04 

    >>4


    それは早めに皮膚科にGO!
    足の裏のほくろは気を付けた方がいい。
    何でもないなら、
    何でもないで、
    安心できるしね!

    +391

    -4

  • 43. 匿名 2016/12/04(日) 08:17:24 

    後頭部に かさぶたみたいなふけが
    とってもとってもできる(T_T)

    +314

    -9

  • 44. 匿名 2016/12/04(日) 08:17:32 

    >>33
    内視鏡しました?私は内視鏡で問題なしでコロネルで治りましたよ。

    +21

    -3

  • 45. 匿名 2016/12/04(日) 08:17:49 

    >>5乾燥かな?ボディクリーム塗ってみたら?

    +11

    -2

  • 46. 匿名 2016/12/04(日) 08:17:50 

    耳鳴りと立ちくらみ
    脚がやたらつる(痛くて夜中目がさめる)

    +178

    -4

  • 47. 匿名 2016/12/04(日) 08:17:54 

    外反母趾
    もう、痛くて痛くて頭痛までする
    毎日マッサージしているけれど
    どんどん曲がる角度が強くなっているように感じる
    スニーカーしかはけないし
    そのスニーカーでさえ、痛い(T^T)

    +200

    -4

  • 48. 匿名 2016/12/04(日) 08:18:09 

    妊娠後期でお腹すごく大きいけどペットの世話でしゃがんだり、かがんだりお腹を圧迫してしまいます。
    窮屈な体勢で赤ちゃん骨折したりしませんか?
    あと気づいたらうつ伏せ寝になってる時があるので、潰れたりしないか心配です>_<

    +9

    -113

  • 49. 匿名 2016/12/04(日) 08:18:16 

    >>7いや、それは病院行ってくださいお願いします。

    +74

    -10

  • 50. 匿名 2016/12/04(日) 08:18:25 

    歯のくいしばりがひどい

    +217

    -7

  • 51. 匿名 2016/12/04(日) 08:19:07 

    >>40
    根幹感染かもしれない。
    歯医者に行った方が良いかも。

    +60

    -1

  • 52. 匿名 2016/12/04(日) 08:19:20 

    >>3さん
    それ無排卵月経ですよね。
    子供欲しかったらできませんよ。

    +55

    -14

  • 53. 匿名 2016/12/04(日) 08:19:25 

    おならがエンドレス。

    湿り気もあって嫌になる。

    +204

    -3

  • 54. 匿名 2016/12/04(日) 08:19:41 

    何年か前から口の中に小さなデキモノがある。
    日によって大きかったり小さくなったりもする。
    口腔外科を予約した日に小さくなってると行く気なくして未だに行っていない。

    +63

    -4

  • 55. 匿名 2016/12/04(日) 08:20:31 

    心臓とかはちょっとの症状でも医者に行った方が良い気がするよ

    +118

    -5

  • 56. 匿名 2016/12/04(日) 08:20:33 

    左足のふくらはぎの痺れが二週間ほどとれない

    +38

    -1

  • 57. 匿名 2016/12/04(日) 08:20:52 

    >>4これはすぐに病院行こう!

    +48

    -0

  • 58. 匿名 2016/12/04(日) 08:20:55 

    夏でも太ももとお腹が冷たい・・・

    +60

    -6

  • 59. 匿名 2016/12/04(日) 08:21:28 

    >>26
    目こすった?
    アレルギーとか目こすった時に白目がブヨブヨ膨らんで、眼科行ったらなんちゃら浮腫って言われた。
    ゴメン名前浮腫ってとこしか覚えてない。
    眼科で二種類の目薬を処方してもらって1日で治った。

    そもそも症状が違うかったらゴメン

    +159

    -3

  • 60. 匿名 2016/12/04(日) 08:21:32 

    耳の中がかゆい。痒すぎて夜中目が覚める時もあるくらい。ついつい綿棒でグリグリしてしまうのであまりに強くやりすぎた?のか。耳の中がかゆいくらいで耳鼻科に行くのが恥ずかしくはや一年です。

    +184

    -5

  • 61. 匿名 2016/12/04(日) 08:21:33 

    何でも1週間以上続いてたら行った方がいいと思う

    +139

    -4

  • 62. 匿名 2016/12/04(日) 08:22:46 

    >>43
    私もですー!この時期になると必ず!
    だからカラーに行けずプリン状態。

    +37

    -1

  • 63. 匿名 2016/12/04(日) 08:24:39 

    トイレでおしっこし終わった後、なんかおへそのあたりが痛いってほどでもないけど軽く痛むときがある。

    +102

    -3

  • 64. 匿名 2016/12/04(日) 08:25:45 

    >>17
    足底筋膜炎だと思う。
    筋を痛めてるんだと思うよ。整形外科行ってみて。

    +68

    -3

  • 65. 匿名 2016/12/04(日) 08:25:52 

    背中に脂肪のかたまりが巨大化してる

    +115

    -4

  • 66. 匿名 2016/12/04(日) 08:27:37 

    >>43
    それ、私もなりました
    皮膚科へ行って塗り薬をもらうといいですよ!
    つければすぐに良くなります

    +16

    -3

  • 67. 匿名 2016/12/04(日) 08:27:47 

    >>18
    頸肩腕症では?
    旦那がそれで、痛すぎて起きられなくなり病院行くも原因不明
    鍼灸でそう診断され「西洋医学では見つからない症状。東洋医学にはある概念」と言われたそうです
    早く治すには鍼灸がオススメです

    +33

    -5

  • 68. 匿名 2016/12/04(日) 08:28:16 

    >>65
    受診しよう!

    +40

    -1

  • 69. 匿名 2016/12/04(日) 08:28:25 

    突然背中に手のひら大の薄茶色のアザ?シミ?
    身内に言われなきゃ気が付かなかった

    内蔵疾患?老化?
    ネットで調べたけど同じような症状の人いなくて……

    自覚症状なし

    このトピ、颯爽と医者の嫁があらわれて、旦那様に色々聞いてくれないかしらね?(笑)

    +243

    -4

  • 70. 匿名 2016/12/04(日) 08:29:26 

    3日前に頭を打ってから忘れっぽかったりボーっとしたり頭痛がしたりすること

    +135

    -1

  • 71. 匿名 2016/12/04(日) 08:29:31 

    舌の表面が痛い
    熱いものもガツガツ食べちゃうからきっとやけどなんだろうと思ってるけど、こないだ仕事中表面から血が出た
    ツワリ中で飴をしょっちゅう食べてるのもあるのかなとか思って、しかも舌って何科に行くのかもわかんなくてここ1週間ぐらい放置中

    +48

    -2

  • 72. 匿名 2016/12/04(日) 08:29:38 

    >>60
    痒みでも耳鼻科行って大丈夫ですよ。
    耳垢だけで来る人もいますし、痒みで来る人もいっぱいいます。いじると酷くなるので早めに耳鼻科に行った方がいいと思います。
    お大事にしてください。

    +168

    -1

  • 73. 匿名 2016/12/04(日) 08:31:02 

    昨日から右側のうなじが痺れてる感じ。筋とか寝違えたとかじゃなくて皮膚がおかしあ

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2016/12/04(日) 08:31:12 

    おならがクッサイ(>_<)

    +148

    -8

  • 75. 匿名 2016/12/04(日) 08:31:44 

    >>71
    口腔外科

    +18

    -1

  • 76. 匿名 2016/12/04(日) 08:31:51 

    おしりの穴が時々痒くなる
    場所が場所だけに行けない…
    オロナイン塗ってる

    +228

    -3

  • 77. 匿名 2016/12/04(日) 08:32:01 

    >>19
    真珠腫では?

    +8

    -7

  • 78. 匿名 2016/12/04(日) 08:32:24 

    >>63
    多分膀胱炎!
    たくさん水飲んで、市販薬飲んでも治らなかったら病院へ!
    我慢してたらどんどん痛くなって、トイレも近くなるし腎臓に悪いよ~

    +121

    -1

  • 79. 匿名 2016/12/04(日) 08:32:53 

    >>71
    治らなかったら口腔外科へ

    +7

    -1

  • 80. 匿名 2016/12/04(日) 08:33:21 

    >>76
    もしかしてお尻切れなかった?
    私は切れて数日後の傷の治りかけはいつも痒いよ

    +108

    -3

  • 81. 匿名 2016/12/04(日) 08:34:09 

    >>11
    いやいや、薬剤師だけど
    関係は考えられるよ。
    抗生物質が腸内細菌に影響してるかも。
    だとしても、ひどい下痢とかじゃないみたいだから
    心配はないと思うけれど。

    +64

    -1

  • 82. 匿名 2016/12/04(日) 08:34:10 

    >>70
    脳外科行った方がいいよ
    血腫ができてるのかも

    +106

    -0

  • 83. 匿名 2016/12/04(日) 08:35:11 

    >>10
    寝起きの頭痛は病院行ってください。

    +119

    -1

  • 84. 匿名 2016/12/04(日) 08:35:14 

    なんか寝違えたみたいで右足と右腕が動かない。
    あと視界の右の方が見えにくくなってるんだけど何これ

    +161

    -6

  • 85. 匿名 2016/12/04(日) 08:35:25 

    とにかくだるい。腕が重くて持ち上げるのも辛くてごはんも食べたくなくなる。めまいとほてりも。
    でも症状が消える瞬間もあるから病院行きづらい〜

    +39

    -0

  • 86. 匿名 2016/12/04(日) 08:35:36 

    >>63
    フィギュアの羽生選手と同じ病気かな?
    お母さんのお腹の中にいる頃にある尿管、成長すると閉じるんだけど、残ってる人が稀にいて痛むらしいよ。

    +14

    -3

  • 87. 匿名 2016/12/04(日) 08:36:25 

    >>5
    じんましんかな。食べ物のアレルギーかも。

    +13

    -2

  • 88. 匿名 2016/12/04(日) 08:37:10 

    1歳の子供の口角が荒れています。ジュクジュクはしてないので、病院行こうか迷っていました。

    行くとしたら小児科なのか、皮膚科なのか…。小児科はこの時期できれば行きたくないです。

    +36

    -11

  • 89. 匿名 2016/12/04(日) 08:37:24 

    >>84
    脅かすみたいで申し訳ないけど、小さい脳梗塞の可能性あり。
    脳外科へすぐに行った方がいいよ!

    +326

    -1

  • 90. 匿名 2016/12/04(日) 08:37:30 

    結構重度そうな人がちらほら…

    +268

    -3

  • 91. 匿名 2016/12/04(日) 08:37:33 

    >>59ありがとう
    明日眼科いってみます

    +7

    -3

  • 92. 匿名 2016/12/04(日) 08:38:41 

    >>78
    膀胱炎なら市販薬飲まずに、すぐ病院行って抗生物質もらうべき

    +132

    -0

  • 93. 匿名 2016/12/04(日) 08:38:42 

    朝起きると頭が痺れてる。枕のせい?

    +34

    -2

  • 94. 匿名 2016/12/04(日) 08:38:47 

    >>47
    私もすごく痛いです、だんだん酷くなる気がして。

    1年ほど前からスポーツ用の5本指ソックスを愛用しています、左側は酷いままですが右側は重なった親指と人差し指が離れてきました。

    お大事にしてください。

    +24

    -5

  • 95. 匿名 2016/12/04(日) 08:39:44 

    >>89
    ありがとう。今日は日曜なので
    明日すぐ朝一イチ病院にいきます。

    +124

    -5

  • 96. 匿名 2016/12/04(日) 08:40:48 

    時々片目だけが一瞬針で刺したみたいにチクっとします

    +124

    -0

  • 97. 匿名 2016/12/04(日) 08:40:55 

    通勤中にお腹が痛くなる。職場の駅の3駅くらい手前から。
    職場に着くとなぜか治る。

    +40

    -1

  • 98. 匿名 2016/12/04(日) 08:40:56 

    寝起きの胃もたれがひどい
    ほぼ毎日

    +63

    -1

  • 99. 匿名 2016/12/04(日) 08:41:01 

    >>50
    歯医者でマウスピース作ってもらえば良いかと

    +35

    -2

  • 100. 匿名 2016/12/04(日) 08:41:07 

    頭痛は病院行った方がいいのでは?
    もし吐き気もあるならなおさら。
    知人の24歳男が頭痛と吐き気で病院行ったら、神経こうが種ってやつで、手術したけど一年後亡くなりました。

    +94

    -5

  • 101. 匿名 2016/12/04(日) 08:41:16 

    骨盤の出っ張ったとこが何か痛い。
    なんでだろう…。

    +28

    -1

  • 102. 匿名 2016/12/04(日) 08:41:31 

    妊娠中によだれづわりだったんだけど、産後も治らなくて、産婦人科でもらった薬も効かない!
    何分かごとに口の中にいっぱいになるから、気持ち悪いし飲み込むのがしんどい。
    同じ症状の人いるのかな?何科に行けばいいかもわからずそのままです。

    +53

    -4

  • 103. 匿名 2016/12/04(日) 08:41:38 

    たまに夜に1時間くらい立てないくらいの腹痛に襲われる。
    朝起きたらなんともなくなる

    +22

    -3

  • 104. 匿名 2016/12/04(日) 08:41:44 

    >>11抗生剤は下痢や軟便になるってお医者さんが言いますよ

    +92

    -2

  • 105. 匿名 2016/12/04(日) 08:42:16 

    >>84ですけど
    急にすごい眠くなってきたので寝ます

    +13

    -26

  • 106. 匿名 2016/12/04(日) 08:42:21 

    >>97
    過敏性腸症候群だと思います
    私も同じ症状で子供の頃から悩んでます

    +34

    -1

  • 107. 匿名 2016/12/04(日) 08:42:45 

    激しい運動すると子宮がズキズキ痛む。

    +31

    -1

  • 108. 匿名 2016/12/04(日) 08:43:14 

    >>33
    こないだ
    私も腸の不調で人生初の、大腸内視鏡しましたよ


    腸の中のことはカメラでみるのがいち早くわかるからあまりしんどいなら診てもらうといいよ

    +39

    -3

  • 109. 匿名 2016/12/04(日) 08:43:20 

    足の爪に、2ミリくらいの幅の黒っぽい縦線が入ってる
    爪がのびても線ものびる
    これなんだろ?

    +95

    -2

  • 110. 匿名 2016/12/04(日) 08:43:49 

    >>105
    ごめん
    なんか心配になってきた
    「急に眠くなったので寝ます」って言って、フラフラっと力が抜けるように倒れて
    そのまま亡くなった人がいたので
    心筋梗塞でした

    +241

    -3

  • 111. 匿名 2016/12/04(日) 08:43:52 

    ソファで足の指ぶつけて1週間
    まだ痛い
    内出血は治まったけど今度はほんのり赤く腫れてる

    +20

    -0

  • 112. 匿名 2016/12/04(日) 08:43:56 

    >>47
    病院行って治療してもらった方が良いですよ。
    手術が必要なレベルか分かりませんが治療できますので。

    +32

    -0

  • 114. 匿名 2016/12/04(日) 08:44:34 

    セックスをすると肛門のあたりが痛い
    彼にも言えない(´;ω;`)

    +38

    -1

  • 115. 匿名 2016/12/04(日) 08:45:16 

    >>113
    じゃあ元気なんだね(^^)
    よかった

    +90

    -2

  • 116. 匿名 2016/12/04(日) 08:45:36 

    >>84

    同じ側の半身ってのが気になるね。
    脅すようだけど、脳梗塞ってこともありえるかもよ?

    早めに受信してください!

    +148

    -7

  • 118. 匿名 2016/12/04(日) 08:46:33 

    >>116
    なんだー、嘘かよ~
    しゃれにならないからやめてね

    +137

    -1

  • 119. 匿名 2016/12/04(日) 08:46:42 

    下半身が冷えると鳩尾辺りがギューッて痛む、それと共に吐き気も起きる。年中これに悩ませられる

    +9

    -2

  • 120. 匿名 2016/12/04(日) 08:47:03 

    >>109
    癌か老人性かな?

    +7

    -2

  • 122. 匿名 2016/12/04(日) 08:48:35 

    アルコール飲料や炭酸飲料を飲むとたまに動けなくなるほど肩に痛みがはしる
    15分くらい経つと徐々に治る

    +48

    -2

  • 123. 匿名 2016/12/04(日) 08:49:27 

    >>118
    本当にすみませんでした。この辺で引っ込みます

    +6

    -67

  • 124. 匿名 2016/12/04(日) 08:49:43 

    >>113
    寝ますの時点で嘘くさいって思ったけど。

    全部通報押しときますね。

    +116

    -5

  • 125. 匿名 2016/12/04(日) 08:50:00 

    >>119

    下半身冷えから内臓冷えまで行っちゃってるかと。
    冷えはあなどらないほうがいいです…。
    病気予防のためにも冷え対策を。

    +21

    -2

  • 126. 匿名 2016/12/04(日) 08:51:29 

    >>16

    わたしは胃の調子が悪いと耳にグリグリができます。
    一度痛いけど潰してみたらニキビみたいな脂肪が出てきました。

    +35

    -3

  • 127. 匿名 2016/12/04(日) 08:52:52 

    >>29
    それ、温まるとできる
    コリンセイなんとか
    じゃないですか?

    +4

    -4

  • 128. 匿名 2016/12/04(日) 08:54:33 

    21歳
    力仕事してるせいか
    なにもせず寝っ転がってる時に時々腰がピキってなって結構痛い
    2、3回ピキッピキッってなったら治るけど将来慢性的な腰痛になりそうで心配
    やっぱり腹筋とかした方がいいんかなー

    +36

    -0

  • 129. 匿名 2016/12/04(日) 08:55:55 

    >>98
    私も同じです。寝る直前に飲食してたらそれが原因だけど、そうじゃないならベッドのマットレスが体の重みでお尻の下あたりがヘタってませんか?
    固めのマットレスにしたら治るかもしれません。

    +6

    -3

  • 130. 匿名 2016/12/04(日) 08:56:44 

    残便感があります。
    もともと便秘ではないのですが
    最近、スッキリしません。
    あとおりものに血が混じります。

    +58

    -0

  • 131. 匿名 2016/12/04(日) 08:58:06 

    >>117
    冗談でコメントしないほうがいいよ

    +88

    -1

  • 132. 匿名 2016/12/04(日) 08:58:45 

    >>130
    生理と生理の中間なら排卵日出血かも

    +36

    -1

  • 133. 匿名 2016/12/04(日) 08:59:47 

    胃がキューっと痛む時がある。

    +33

    -1

  • 134. 匿名 2016/12/04(日) 09:01:49 

    風邪をひいて授乳中で薬が飲めず我慢してたら肋骨が痛くて寝返りが痛い

    +18

    -1

  • 135. 匿名 2016/12/04(日) 09:01:50 

    7月からとまらなかった咳がようやく治まってほっとしてたのにここ最近ずっとお腹と背中が一緒に痛む。なんだろう。食べる量少なくしても胃もたれするし。

    +22

    -0

  • 136. 匿名 2016/12/04(日) 09:02:16 

    おりものシート常にしてなきゃダメなくらいおりものでる(;´Д`)
    産婦人科行くたくなくてずっと放置

    +171

    -5

  • 137. 匿名 2016/12/04(日) 09:02:25 

    息すると鎖骨と肋骨、脇したあたりが、じーん?としたり突っ張る感じ?とか痛かったりする。肋間神経痛なのかな(°_°)
    いつもくる肋間神経痛みたいなやつは激痛で呼吸してられない…。

    +10

    -1

  • 138. 匿名 2016/12/04(日) 09:03:12 

    左鼠径部(コマネチの所)が、痛い

    +22

    -2

  • 139. 匿名 2016/12/04(日) 09:04:24 

    >>14
    逆流性食道炎では?
    私は心臓の痛みだと思って最初に循環器科を受診しましたが、色々検査しても異常なしでした。
    次に消化器科で胃カメラしたら胆汁が胃に逆流していて、それが痛みの原因でした。

    +38

    -0

  • 140. 匿名 2016/12/04(日) 09:05:15 

    尿もれなのか、おりものなのか分からないが臭う。服の上から分かるときもあり外出時は尿もれパット当ててる。

    +90

    -4

  • 141. 匿名 2016/12/04(日) 09:05:20 

    生理の3日目にものすごい量が1回で出る時がある…(T.T)

    +104

    -0

  • 142. 匿名 2016/12/04(日) 09:05:41 

    >>128
    私も腰痛持ちです。
    腹筋するならバランスが大事なので背筋も一緒に鍛えて下さい。
    あと重い物を持つ時、腰に来そうな時は腰サポーター(私はバン〇リンの使用してます)した方が良いと思います。
    常に着用してると筋力が落ちるので気をつけて下さい。
    あと冷えと締め付けのある服も注意です。

    +7

    -1

  • 143. 匿名 2016/12/04(日) 09:06:21 

    >>3
    わたし、病院行きました
    排卵してないらしいですよ!
    身体を暖めると良いそうです!
    腹巻とか靴下は必ず履くとか(*^^*)

    +34

    -2

  • 144. 匿名 2016/12/04(日) 09:06:50 

    >>84さんは心に悩み事が…?と逆に心配する

    +19

    -5

  • 145. 匿名 2016/12/04(日) 09:06:58 

    ものすごい頻尿です。しかも大量にでるんです。
    コップ一杯水飲むと20分後くらいに三杯分出る感じです。
    映画行く時は前日から控えるんですよ。
    漢方飲んだことありますが、特に効果なしです。
    あ〜あ(T . T)

    +117

    -3

  • 146. 匿名 2016/12/04(日) 09:07:01 

    基礎体温低温期長い。
    生理1週間前なのに高温期に入らなくて心配…

    +8

    -2

  • 147. 匿名 2016/12/04(日) 09:08:15 

    >>5
    高熱じんましんだとおもうよ〜

    +21

    -2

  • 148. 匿名 2016/12/04(日) 09:08:15 

    >>37
    鼻炎カプセルでは治らないような…私は副鼻腔炎によくなるので鼻が臭くなったら耳鼻咽喉科に行ってますよ〜。

    +17

    -1

  • 149. 匿名 2016/12/04(日) 09:08:38 

    喘息持ちでもないのに息吸うと音がする
    苦しくもないし痛いわけじゃないので放置中

    +19

    -4

  • 150. 匿名 2016/12/04(日) 09:08:39 

    いろんな不調が日替わりで出て何科に行って良いか分からない。ネットで見ると自律神経失調症と逆流性食道炎っぽい。産後1年〜もう一年半ぐらい地味に辛い。

    +66

    -0

  • 151. 匿名 2016/12/04(日) 09:09:09 

    生理が1ヶ月以上続いてる。

    +40

    -18

  • 152. 匿名 2016/12/04(日) 09:09:39 

    常に眠い
    疲れやすい
    営業職です。

    +66

    -2

  • 153. 匿名 2016/12/04(日) 09:10:11 

    あれ?病院行った方がいいのかなと受診するがいつも問題なし
    受診料や検査料で結構な出費で辛い
    異常ないから安心するべきなんだけどねー

    +104

    -1

  • 154. 匿名 2016/12/04(日) 09:10:24 

    私も抗生剤飲むと即ジャージャー下痢。
    その後カンジダになる。
    1ヶ月くらい治らないから辛い。
    整腸剤、胃腸薬併用してもダメ。
    持ってる菌が相当弱っちいのか…

    +59

    -0

  • 155. 匿名 2016/12/04(日) 09:11:21 

    歯を治療してから、熱いものが歯にしみる。でもしみる時としみない時がある。冷たいものはしみない。
    歯医者には伝えたけど、問題ないと言われた。別の歯医者にも行くべきか悩んでる。

    +77

    -0

  • 156. 匿名 2016/12/04(日) 09:11:20 

    その1
    左脇腹が時々痛む
    その2
    左手の中指の第一関節がある一定の力が加わると痛い

    +13

    -1

  • 157. 匿名 2016/12/04(日) 09:11:47 

    >>145
    子宮筋腫等で膀胱が圧迫されてるのかもしれないけど、精神的なものもあるのかも
    私も一時期トイレに何度も行かないと気が済まない時がありました
    病院で相談すると、精神的なものだと言われました

    +51

    -0

  • 158. 匿名 2016/12/04(日) 09:12:05 

    悲しくも無いのに、何でもない時に突然涙が流れる

    +38

    -2

  • 159. 匿名 2016/12/04(日) 09:12:28 

    私も白目ブヨブヨ。
    無理してコンタクトしてると
    結膜下血腫になってコワい。

    +24

    -2

  • 160. 匿名 2016/12/04(日) 09:13:09 

    >>149
    肺炎かもしれないですよ!
    病院に行きましょう

    +15

    -1

  • 161. 匿名 2016/12/04(日) 09:13:44 

    >>40
    それを繰り返すとそのうち歯周病で歯が抜けるよ。

    歯医者へ行った方が良いと思います

    +23

    -3

  • 162. 匿名 2016/12/04(日) 09:14:56 

    たまに脈がとぶ時があります。不整脈でしょうね

    +80

    -2

  • 163. 匿名 2016/12/04(日) 09:15:12 

    >>158
    それプチうつ病じゃない?

    +14

    -3

  • 164. 匿名 2016/12/04(日) 09:16:04 

    >>155

    詰めたのは銀歯ですか?
    神経に近かったので銀歯を伝導して伝わり痛みとして感じているのかも。

    数週間、もしくは一ヶ月くらいは様子見てもいいかもしれません。

    +21

    -0

  • 165. 匿名 2016/12/04(日) 09:16:11 

    眠すぎる。私ずっと寝ていたい。人とは違うのかな。5時起き8時出勤精神的にも辛すぎる。働きたくないしねむっていたい。

    +167

    -2

  • 166. 匿名 2016/12/04(日) 09:17:44 

    寝る前の鼻づまり 寝起きの鼻づまり
    喉のかゆみ 息を深く吸い込んだときにほのかに香るいやーな臭い

    +24

    -2

  • 167. 匿名 2016/12/04(日) 09:21:29 

    歩くときに地面を蹴りあげるとき、足の指の中指のつけ根あたりが痛いときがある

    +13

    -0

  • 168. 匿名 2016/12/04(日) 09:21:51 

    食べても食べてもお腹いっぱいにならない。1ヶ月で7㌔増えた。ここ最近仕事がきついからストレスかな?病院言ってもただのデブってだけで終わりそうだからいくわけにもいかないよなぁ、と。(笑)

    +100

    -3

  • 169. 匿名 2016/12/04(日) 09:25:50 

    赤い小さな内出血が身体中にある。
    去年、あまりにも酷くなって病院へ行って血液検査したけど問題なし。
    今はあるのが当たり前みたいになってるけど
    なんなんだろ…

    +49

    -2

  • 170. 匿名 2016/12/04(日) 09:38:30 

    最近ずっとヒザが痛いです。
    20代後半です。

    +21

    -0

  • 171. 匿名 2016/12/04(日) 09:39:07 

    右の耳だけ指突っ込まれてるような感じと右の首筋もなんとも言えない違和感ある

    +15

    -1

  • 172. 匿名 2016/12/04(日) 09:42:43 

    寝すぎると頭痛が酷くて1日治らずだるい

    +40

    -3

  • 173. 匿名 2016/12/04(日) 09:42:57 

    >>33
    それは大腸内視鏡しないと心配だよ!

    +11

    -1

  • 174. 匿名 2016/12/04(日) 09:42:57 

    >>10
    それは毎日、あるいは出勤の日だけ?
    出勤日だけだとしたら会社に行くのが精神的に辛いのかも?
    毎日だとしたら別の理由もあるかもしれない。
    どちらにしても一度診てもらった方が良いね。

    +18

    -0

  • 175. 匿名 2016/12/04(日) 09:47:37 

    >>10
    多分、枕合わないんだよ。私もそうでバスタオル枕にしたら治ったよ‼

    +24

    -1

  • 176. 匿名 2016/12/04(日) 09:47:47 

    >>38
    ねこかわいそう

    +11

    -1

  • 177. 匿名 2016/12/04(日) 09:52:07 

    痔…

    +18

    -0

  • 178. 匿名 2016/12/04(日) 09:52:13 

    スライムみたいな鼻水の固まったみたいのが鼻と喉の間に居座っていて、何かの拍子にゾロっと口の方に落ちてくる…

    +89

    -2

  • 179. 匿名 2016/12/04(日) 09:52:18 

    >>43
    シャンプーがあってないんだと思う
    私もそうだった

    +15

    -0

  • 180. 匿名 2016/12/04(日) 09:53:48 

    なんか3日前くらいから全身蕁麻疹みたいな感じ
    でもアレルギール錠で抑えられてるから病院行くか悩んでる。
    ほっといても治るかな?

    +5

    -2

  • 181. 匿名 2016/12/04(日) 09:54:04 

    >>38
    通報

    +3

    -1

  • 182. 匿名 2016/12/04(日) 09:55:44 

    >>178
    こうびろう?風邪のひきはじめによくなるけど、慢性化すると少しの蓄膿とかなったら厄介だし医者行った方がいいかも。

    +34

    -1

  • 183. 匿名 2016/12/04(日) 09:57:03 

    高校生なのですが、登下校の時に歩くのにもかかわらずもう6日間は便の出が悪いです。。生理前だったっていうのもあるのかもしれませんが心配です( ; ; )

    +22

    -2

  • 185. 匿名 2016/12/04(日) 10:01:27 

    頭痛のない、閃輝暗点になる。視野がおかしい気がする。

    ただ、痛いわけではないので病院に行ってない・・・

    脳腫瘍だったら怖いんだけど(;´д`)

    年明け検査してこようかな・・・

    ちなみに40代前半です。

    +86

    -4

  • 186. 匿名 2016/12/04(日) 10:01:58 

    ウォーキングを始めて以来、ずっと腰が痛い。骨盤まわりが特に痛い。
    歩く姿勢が悪いのかなと予想してるけどどうなんだろ。

    +14

    -1

  • 187. 匿名 2016/12/04(日) 10:02:25 


    両目の下まつ毛が逆さまつ毛で痛い

    かなりの本数だし コンタクト付けてると大丈夫なので病院に行くのは躊躇ってるけど このままで良いのか悩む。

    +19

    -2

  • 188. 匿名 2016/12/04(日) 10:02:29 

    >>178
    蓄膿症

    +27

    -0

  • 189. 匿名 2016/12/04(日) 10:03:28 

    >>60
    私もたまに夜中目覚めるほど痒い時があります
    耳鼻科では、かぶれもないと言われましたが
    耳が痒くてたまらないときがあるから
    軟膏が欲しいと言えばくれますよ
    粘膜に近いので耳鼻科でもらってくださいね
    塗ったら直後からかゆみが消えます

    +7

    -1

  • 190. 匿名 2016/12/04(日) 10:04:32 


    右膝が歩くと痛い

    老化なのか別の物か分からないけど毎日じゃないんだよね

    +14

    -3

  • 191. 匿名 2016/12/04(日) 10:06:58 

    顔イボ。ニキビじゃなくてイボです。

    +52

    -1

  • 192. 匿名 2016/12/04(日) 10:08:18 

    右手の人差し指に何か刺さったのか第一間接の所に小さな穴があって、その横に影があって、その指だけ浮腫んでる。
    指に異物入るとメスで切り込み入れられるとか聞いて怖くて行きたくないし、今のところそんなに日常に支障はない。

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2016/12/04(日) 10:11:14 

    >>128

    私も力仕事で同じ症状ありましたよ。

    結局、腰痛悪化して転職したので酷くなる前に出来るなら転職した方が良いよ。

    +7

    -3

  • 194. 匿名 2016/12/04(日) 10:13:02 

    >>145
    糖尿病の検査とかした方がよくないですか?

    +24

    -1

  • 195. 匿名 2016/12/04(日) 10:14:51  ID:5U2hBuY5U1 

    立ちくらみがひどい

    +25

    -0

  • 196. 匿名 2016/12/04(日) 10:16:22 

    恥ずかしくて人に相談出来ないのですが思い切って。

    朝大便をするのですが、しっかり拭いた筈なのに、会社に行くと下着に便がこびりついてる。
    しかも小さな血の塊が混ざった便。
    9月に会社の定期診断があったので、検便もして、内診時に相談したのですが、異常は認められないと。

    家にウォシュレットないので、最近は赤ちゃんのお尻ふきで一旦拭いてますが、やはり血の混じった便が付いてます。

    +119

    -2

  • 197. 匿名 2016/12/04(日) 10:18:45 

    最近朝起きると腰がすごく痛い・・・

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2016/12/04(日) 10:25:20 

    免疫力が下がるといつも同じ場所に口内炎のような突起が現れる。。。
    鬱陶しい

    +23

    -1

  • 199. 匿名 2016/12/04(日) 10:25:55 

    >>11
    抗生剤は緩くなりますよ。

    +8

    -1

  • 200. 匿名 2016/12/04(日) 10:26:12 

    >>196
    痔ぢゃ

    座薬買ってきて突っ込むといいよ

    +47

    -1

  • 201. 匿名 2016/12/04(日) 10:26:57 

    >>32甲状腺調べてもらったらどうですか?

    +13

    -0

  • 202. 匿名 2016/12/04(日) 10:29:30 

    食べ物が喉に引っかかる

    +35

    -0

  • 203. 匿名 2016/12/04(日) 10:29:41 

    寝不足もあると思うけど、1日1回は一瞬ブラックアウトする…立ちくらみってやつだと思うんだけど、毎日鉄分入りのヨーグルトのんでるのにおかしいなとおもいつつ病院行けてない…
    変なタイミングで動悸もあったりで、もしかして手術した不整脈がまたぶり返したのかなと心配です…

    +37

    -3

  • 204. 匿名 2016/12/04(日) 10:30:29 

    生理の血が鮮血。
    サラサラなんだけど排卵してるような塊と排卵痛もある。
    まとまった出血は3日で一度終わって2・3日後におりものシートで済むくらいの出血。

    +57

    -3

  • 205. 匿名 2016/12/04(日) 10:34:03 

    手が痺れるというか、手が笑う感じでずっと違和感がある。
    夏に健康診断受けたんだけど血液検査も異常なし。
    手で掴む力がつくっていうお年寄り向けの手のストレッチ始めてみたよ。

    +14

    -1

  • 206. 匿名 2016/12/04(日) 10:34:13 

    少し食べただけでお腹とか胃が苦しくなって、妊婦みたいにお腹ぱんぱんになる。それと同時に背中の左側が痛くなる。だから全然食べれてないのに、なぜか全然痩せない。むしろ太ってる気がする。なんでだろ?

    +52

    -2

  • 207. 匿名 2016/12/04(日) 10:36:27 

    たまにトイレでペーパーに血がつく…
    たまに肛門が痛い…
    痔かもしれない…(´;ω;`)

    +49

    -4

  • 208. 匿名 2016/12/04(日) 10:37:05 

    >>11
    わたしはやたらと胃痛がきつくなります。
    薬剤師さんに話したら、
    たまたま胃が弱ってたんじゃないですか?
    って言われたけど、わたしの中での臨床試験では
    胃痛は間違いないです。

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2016/12/04(日) 10:40:10 

    あそこがかゆい。カンジダでもなくてなんか誰でも持ってる菌が原因だから大丈夫って言われたけど治らん。
    ほんまに大丈夫なんだろーか

    +54

    -2

  • 210. 匿名 2016/12/04(日) 10:42:26 

    右耳だけ耳鳴りがします。
    めまいはしません。
    うるさいです(´o`;

    +25

    -0

  • 211. 匿名 2016/12/04(日) 10:42:34 

    >>46
    あなた、それおそらく貧血よ。そして冷え性。
    私もまったく同じ。

    +19

    -3

  • 212. 匿名 2016/12/04(日) 10:45:41 

    >>204
    いや、正常な生理なら生理のときに排卵はしないと思う。
    そして排卵(卵胞)は見えないと思うんだけど・・・。

    +70

    -0

  • 213. 匿名 2016/12/04(日) 10:46:39 

    便が緑色。

    +7

    -2

  • 214. 匿名 2016/12/04(日) 10:48:12 

    >>205
    整形外科に受診したらどうでしょう。

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2016/12/04(日) 10:49:36 

    >>210
    (若年性)更年期かもしれません

    +4

    -3

  • 216. 匿名 2016/12/04(日) 10:50:02 

    平常時でも心臓が脈打つ?動機?
    変な動きをする時があるので
    1度病院を受診しました

    その時は特に検査はなく問診のみで
    問題なし。様子を見てみましょう
    まだまだ続いてます...

    +32

    -0

  • 217. 匿名 2016/12/04(日) 10:51:16 

    >>196
    痔かもしれないけど大腸がんの可能性だってあるよ。
    私は粘度のある血が肛門から出たので、痔か大腸がんと思ってどちらでも対応できるように総合病院を受診したよ。
    採血やらレントゲンやら触診やら、結果内痔でした。
    内痔は痛くないんだって。

    +58

    -1

  • 218. 匿名 2016/12/04(日) 10:51:19 

    >>52さん
    >>143さん、ありがとうございます
    無排卵だったんですね
    子供は年齢的に諦めたので問題ないですが
    冷えは万病の元なので腹巻してみます!

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2016/12/04(日) 10:51:56 

    >>80
    拭いても血がつかないから切れていなと思うけど鏡で見てみようかな

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2016/12/04(日) 10:53:13 

    左目の下瞼が痙攣します。
    ストレスかな。

    +69

    -3

  • 221. 匿名 2016/12/04(日) 10:57:37 

    >>206

    それは心配すぐ病院へ!

    +9

    -0

  • 222. 匿名 2016/12/04(日) 10:57:43 

    鼻炎が治りません。
    いつもは、花粉症の時期(春先)と季節の変わり目だけだったのですが、10月頃から毎日鼻ムズとくしゃみで鼻炎カプセル飲んじゃってます。
    アレルギーの血液検査とかした方がいいのでしょうか...

    +10

    -1

  • 223. 匿名 2016/12/04(日) 10:58:00 

    オリモノが多いんだけど…
    たまにオリモノシートとか必要ない人もいるみたいだから、羨ましい
    量にも波があるけど少ない時でも下着が汚れないことはないかな…
    これ、病院行った方がいい?

    +68

    -0

  • 224. 匿名 2016/12/04(日) 11:00:48 

    >>206
    私は太らないけど、他は同じ。少ししか食べてないのにお腹いっぱいで、背中痛いの
    胃カメラやったけど病気見つからず、自律神経とか精神的なものと言われてモヤモヤ
    機能性ディスペプシアという病名はついたけど

    +16

    -2

  • 225. 匿名 2016/12/04(日) 11:00:47 

    尿が少ない
    腎盂炎の時に似てて怖いが
    仕事休めない

    +12

    -0

  • 226. 匿名 2016/12/04(日) 11:08:03 

    めっちゃお腹がなる

    +29

    -1

  • 227. 匿名 2016/12/04(日) 11:08:10 

    たまに寝るときに胃の吐き気がする
    吐くというよりとにかく気持ち悪い

    +24

    -1

  • 228. 匿名 2016/12/04(日) 11:13:09 

    私も歯の食いしばりが酷くて
    歯並び悪くなるのヤダから
    歯医者さんでマウスピース作ったよ

    5000円くらいだよ

    +36

    -0

  • 229. 匿名 2016/12/04(日) 11:14:30 

    >>164
    そうです、銀歯です!
    確かに神経ギリギリまで虫歯は到達していたみたいです。少し様子を見てみます、ありがとうございます!

    +12

    -1

  • 230. 匿名 2016/12/04(日) 11:15:02 

    生理始まってからよりも生理前の方が下腹部が痛い。
    月経前症候群?か何かなんだろうけど
    生理前の方がめちゃくちゃ痛くて痛い時は動きたくないぐらい。
    ここ1年ぐらいだけど普通ですか?

    +21

    -2

  • 231. 匿名 2016/12/04(日) 11:18:17 

    胃の痛み
    食後にキリキリと痛む、たまにうずくまるほどの痛みもある。
    でも痛い時と痛くない時があり毎食後ではない。
    寝起きでチクチク痛い時がある。

    金銭的も含めストレス過多なので
    病院行っても意味ない気がして行ってないです。
    薬でスッと治るのか、治療費でストレス増えるか悩んでる。

    +9

    -1

  • 232. 匿名 2016/12/04(日) 11:18:19 

    >>125
    119です、足が冷たいなぁ位にしか考えてなかった~内臓まで冷えるんですね。
    外出時はカイロなどを使ってみたいと思います、ありがとうございましたm(__)m

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2016/12/04(日) 11:19:49 

    病院の初診料100円くらいだったら
    気軽に行くのになー。

    +117

    -4

  • 234. 匿名 2016/12/04(日) 11:22:20 

    >>43
    脂漏性湿疹かな?
    皮膚科に行ってみて!

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2016/12/04(日) 11:22:43 

    こないだ突然、気分悪くなって目があけていられない状況になった。
    寝てたら回復はしたけど、ちょっとしたことでもすぐしbんどくなってしまう。

    +21

    -1

  • 236. 匿名 2016/12/04(日) 11:26:58 

    年に数回、手の親指の付け根辺りや、太ももの一ヶ所がポワッと熱く感じる時があります
    とても小さい範囲で、ここが熱いと指差せるくらいです

    +16

    -1

  • 237. 匿名 2016/12/04(日) 11:28:22 

    足の付け根けら指一本分くらい上のあたりが引き攣れるみたいな痛みを感じる時がある。排卵痛?といわれるものかもしれないけど、こういう方いますか?

    +11

    -0

  • 238. 匿名 2016/12/04(日) 11:32:58 

    >>217
    196です。アドバイスありがとうございます。
    排便の時全く痛くないのと、血より便が付いてしまうことが心配でしたが、内痔というものがあるんですね。時間作って総合病院で診てもらいます。

    +15

    -0

  • 239. 匿名 2016/12/04(日) 11:36:56 

    半年くらい前から月経不順が続いてる
    量は少ないんだけど、生理が終わった3日後とかにまた始まったりする
    とりあえず基礎体温計買ってきた

    +18

    -0

  • 240. 匿名 2016/12/04(日) 11:37:22 

    寝て起きると身体中痛い

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2016/12/04(日) 11:37:54 

    食事をすると、顎の下がパンパンに腫れてちょっと痛い。
    暫くすると治るから放置してる。
    こぶとり爺さんみたいで嫌なんだけどなー

    +5

    -1

  • 242. 匿名 2016/12/04(日) 11:38:10 

    尿が臭くなってきた。
    なんだかとんこつラーメンみたいなにおいに…

    +41

    -0

  • 243. 匿名 2016/12/04(日) 11:39:47 

    大人ニキビが繰り返しできるんだけど半年経っても治らないから、子宮が悪いのかな?とおもってみてもらおうか迷ってる


    生理は毎月28〜30日周期できてるし、血の量も日数も異常ないから行ってないけど、、、

    +15

    -0

  • 244. 匿名 2016/12/04(日) 11:41:35 

    >>19
    私もたまにできる
    痛いよね
    でも、気が付いたら消えてる

    +3

    -2

  • 245. 匿名 2016/12/04(日) 11:42:11 

    結構たくさん症自治体とか行政状ありますが..
    一応29歳です。
    ①左向きではなく右向きに横になった時、数秒間、動悸が続く。
    ②※観覧注意※
    生理前の時、数ヵ月置きにのたうち回るくらい痛く、生理中は血管状や10円玉みたいな血の塊が出てくる。まだ若い頃は尿と一緒にさらさら~と出てた様な。洗浄直後でもあそこの匂いが気になる時もあり、数ヵ所ずっと小さなプツプツが出来てて痒い時も。
    ③特に寒い冬場とか、右足の親指のみジンジンと激しい痛みの波が来る時がある。
    ④左胸のすぐ下に違和感がある。何となく右と比べると固いコリコリしたのがある様な..押すと痛い。生理期間、胸が張るとき特に痛むけど、5年くらい前からだし放置。

    いずれも5年くらい前からです。

    +4

    -23

  • 246. 匿名 2016/12/04(日) 11:42:55 

    頭痛がすごくて視界が白っぽい

    脳出血かと思ったけど1日くらいで終わるしよく分からん

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2016/12/04(日) 11:44:41 

    腕の所々にできる発疹、気にしてないけど、服が擦れたり水に濡れるとすごく赤くなる。
    親にはいけと言われてます。

    +7

    -0

  • 248. 匿名 2016/12/04(日) 11:45:08 

    >>245 訂正。
    × 症自治体とか行政状ありますが
    ○ 症状がありますが

    皆様、すみません..!

    +16

    -3

  • 249. 匿名 2016/12/04(日) 11:46:48 

    軟骨ピアス(ヘリックス)が安定しなくて、ずっと痛い。
    軟骨が厚くなってきた気がする。

    +8

    -3

  • 250. 匿名 2016/12/04(日) 11:49:48 

    日中トイレに行かないこと。いや、行く時間が作れないこと。むくみがひかなくてやばい…。

    +15

    -1

  • 251. 匿名 2016/12/04(日) 11:51:10 

    >>214
    ありがとうー

    +1

    -1

  • 252. 匿名 2016/12/04(日) 11:53:08 

    下の話ですみません。
    びらびらの部分に黒子より大きめの黒いシミが5、6個くらいできました。
    光脱毛受けてたからそれのせいかなと思うけど…
    ショックだし、でも診てもらうのも恥ずかしい…

    +28

    -2

  • 253. 匿名 2016/12/04(日) 11:59:19 

    排卵日の頭痛と唾液過多が気になってイライラする。
    もう排卵しなくていいんだけどな..

    +8

    -1

  • 254. 匿名 2016/12/04(日) 12:00:58 

    爪に黒い線が入る

    +24

    -1

  • 255. 匿名 2016/12/04(日) 12:04:18 

    206です。

    >>221 行ってみます。ありがとうございます!

    >>224 そうなんですか!その曖昧な感じの診断モヤモヤしますね。ちなみに何科に行かれましたか? 病院に行かれて症状はよくなりましたか?質問ばかりすみません。

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2016/12/04(日) 12:06:35 

    >>173
    >>108

    >>33です
    大腸内視鏡は病院で頼めばできるものなのでしょうか?
    何年も8〜9割下痢で生きてきたので時間があるときに診察してもらえたらいいなと思います

    +9

    -0

  • 257. 匿名 2016/12/04(日) 12:07:11 

    >>111
    骨折、もしくはヒビ入ってるかも!
    私も2回やらかしたけど足の指って簡単に折れますよ。
    しかも完全に折れてズレてた時ほど痛くなかった..

    +17

    -1

  • 258. 匿名 2016/12/04(日) 12:09:47 

    >>196
    痔か、大腸炎かもしれないね

    私は腸が一時的に、切れてしまい下血しましたよ

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2016/12/04(日) 12:11:33 

    >>256
    できるよ

    ある程度の病院しか設備が、ないから
    病院に、問い合わせてみたらいかがかな?


    私もこないだしたけど
    鎮静剤うってもらってしたからすこしはましでしたよ

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2016/12/04(日) 12:22:35 

    エステに行った時に、いつものトリートメント中「あれ?右下腹が固いですね。子宮筋腫ですか?」と言われた。
    その前の月は何もなかったのに。

    それから自分で触ってみても今までにない固さと張りがあります。
    お腹が妙に膨らむのは気になっていて、肥満か便秘だと勝手に思っていました。
    来週病院行って診てもらうけれど恐いよ……。

    +70

    -0

  • 261. 匿名 2016/12/04(日) 12:23:01 

    >>259
    ありがとうございます!
    今度病院で検査してもらいます

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2016/12/04(日) 12:42:08 

    >>64
    ありがとうございます!
    整形外科なんですね(>ω<。)
    毎日モヤモヤしてたんですが、行ってみようと思います!

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2016/12/04(日) 12:43:10 

    フケがやばい

    +21

    -1

  • 264. 匿名 2016/12/04(日) 12:43:18 

    涙目がひどい
    そのせいで目の周りがパリパリ

    +26

    -0

  • 265. 匿名 2016/12/04(日) 12:44:17 

    >>241舌の下に石ができてるんじゃ?私も同じで耳鼻科に行って口の中から切って取り出しました。放置してたら痛みも出るし、腫れも引かなくなりますよ!

    +10

    -2

  • 266. 匿名 2016/12/04(日) 12:47:01 

    >>26
    アレルギーだと思いますよ!
    私は眼科に行って言れました。
    アレルギーの目薬をもらいましたが
    速効で痒み腫れが引きます。
    今では市販の目薬ですが痒くなったら
    すぐに差すようにしています。

    +6

    -1

  • 267. 匿名 2016/12/04(日) 12:47:42 

    >>254
    同じこと書いてる人いてたよ
    返事もしてもらってたから、最初から読んでみて

    +5

    -6

  • 268. 匿名 2016/12/04(日) 12:48:36 

    ドライアイ

    +17

    -1

  • 269. 匿名 2016/12/04(日) 12:48:58 

    >>207
    痔は珍しくないよ。痛いなら肛門科行った方がいいよ

    +13

    -0

  • 270. 匿名 2016/12/04(日) 12:52:26 

    ここのとこ毎日吐いてる。ちなみに妊娠ではないのですが気になります。

    +27

    -1

  • 271. 匿名 2016/12/04(日) 12:52:50 

    低温やけどして今水ぶくれが出来てるけど一向に腫れが引かなくて痛い
    病院に行くべきなのか悩む

    +9

    -0

  • 272. 匿名 2016/12/04(日) 12:56:20 

    ずっと座りっぱなしだと下腹部が痛くなる

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2016/12/04(日) 13:11:50 

    昨年始めに開腹手術したのですが、
    腹筋に腫瘍があったので腹筋と一緒に切除しました。
    1年半以上経ったけど、今もまだ腹筋があった場所が時々キリキリ痛む時がある。
    主治医に言ったけど、やんわりスルーされて終わりでした。
    手術したら数年は痛むもの?説明も特にないので不安になります。

    +24

    -0

  • 274. 匿名 2016/12/04(日) 13:12:53 

    舌のふち?がギザギザ
    そういう人は歯ぎしりとかしてるみたいだけどわからない。
    べーって恥ずかしいから出来ない

    +26

    -1

  • 275. 匿名 2016/12/04(日) 13:21:37 

    たま~になんですが、夜中、息を止めたまま大きなしゃっくりみたいなのをして苦しくて目が覚めます。。心臓らへんに衝撃がある感じです。
    同じような症状を経験したことあるかた、いらっしゃいますか?

    +14

    -0

  • 276. 匿名 2016/12/04(日) 13:27:25 

    平熱が35.5℃くらいだったのに2年位前から測る時いつも37℃超えてる。疲れやすいくらいでその他の随伴症状なし

    +29

    -0

  • 277. 匿名 2016/12/04(日) 13:27:44 

    >>14
    不整脈なのかな?

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2016/12/04(日) 13:33:21 

    喉に何か詰まっている感じがします。
    ふとした時に気になります。

    +33

    -1

  • 279. 匿名 2016/12/04(日) 13:34:07 

    飛蚊症。
    結構いるのかな?
    網膜剥離とかなんないか、心配。

    +117

    -0

  • 280. 匿名 2016/12/04(日) 13:44:10 

    >>270
    吐くのって思ってる以上に体に負担がかかってるから、1度病院に行ったほうがいいと思います。

    +19

    -1

  • 281. 匿名 2016/12/04(日) 13:53:01 

    >>276
    微熱も続くとなるとちょっと心配。
    内科で良いと思うので受診してみたらどうでしょうか?

    +7

    -0

  • 282. 匿名 2016/12/04(日) 13:53:34 

    寝っ屁が尋常じゃないらしい
    子供の頃親にも言われたから体質なんだろうけど
    自分じゃどうしようもないので困る

    +32

    -1

  • 283. 匿名 2016/12/04(日) 13:55:26 

    >>271
    長引くし跡が残る事もあるから、私だったら皮膚科受診するかなぁ。
    痛みがあるなら明日にでも行ったらいいと思いますよ

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2016/12/04(日) 13:58:55 

    寝すぎると頭痛が酷くて1日治らずだるい

    +12

    -1

  • 285. 匿名 2016/12/04(日) 14:07:49 

    >>11
    関係ありますよ!抗生剤内服、点滴するとゆるくなります
    ならない人も、もちろんいますが・・・
    あとは1日3回なのか、1日1回投与なのかにもよりますが・・・
    1日3回投与なら大抵、ビオフェルミンR(普通のビオフェルミンとは違い、抗生剤による下痢に効くビオフェルミン。)も一緒に出たりますよ

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2016/12/04(日) 14:10:15 

    >>271
    水ぶくれは潰さず、皮膚科受診しましょう
    その部分の皮膚は弱っているだろうし、そこから菌が入れば化膿しますよ^^;

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2016/12/04(日) 14:10:50 

    ときどき左目のまぶたがピクピクする

    +46

    -0

  • 288. 匿名 2016/12/04(日) 14:11:16 

    >>26
    わたしもこないだなった!充血もした。
    アレルギー性結膜炎でした
    目薬数回したらなおりました

    +8

    -0

  • 289. 匿名 2016/12/04(日) 14:14:04 

    >>32
    おしっこの量や回数はどうですか?
    浮腫が起こる=循環が悪い
    なので、心臓が原因で浮腫がおこる場合もあるし、腎臓系になにかあっても浮腫がおこりますよ

    +11

    -0

  • 290. 匿名 2016/12/04(日) 14:18:51 

    みんな!!気になってるならやっぱりお正月迎える前に病院行こうよ〜!!
    来年もまた元気にガルちゃんしましょ(^^)

    +97

    -2

  • 291. 匿名 2016/12/04(日) 14:19:17 

    胸全体が痒くなるのが数ヶ月続いてます
    保湿すると痒みおさまりますが
    湿疹みたいなブツブツが全く治らない
    まだ様子見してますが3日に1回は痒くてしょうがないので
    かかないようにするのが大変

    +6

    -0

  • 292. 匿名 2016/12/04(日) 14:19:54 

    25歳、慢性便秘でかれこれ6年、コーラック頼りです。
    週2、3回のランニング、体を動かす仕事、
    ご飯は野菜多め、タンパク、米もバランス良く考えてる生活です。
    様々な薬(マグネシウム系、漢方系)を試しましたが全く効果なく、コーラックを断ってみても3日間は余裕で出ず、下腹のパンパン感で負けて飲んでしまいます。これは専門的な便秘外来探した方がいいのでしょうか?
    長文すみません。

    +35

    -1

  • 293. 匿名 2016/12/04(日) 14:21:38 

    今日の朝から右下腹部がズキズキ痛い。
    押すと痛い。
    仰向けに寝ると痛むけど、横向きに寝ると少し楽になる。
    朝腹痛もあり、軟便が出た。
    横になってるとたまにお腹がゴロゴロ鳴る。

    我慢てきる痛みだから横になって休んでるけど…

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2016/12/04(日) 14:22:41 

    肥満でかなりお腹が出すぎな自分
    何年前からかもうわからないけどお腹の左下あたりすこし脹らみができてるんだよね
    腫れてるのかなと思って触っても痛くないし…
    違和感に思う時あるけどまあ大丈夫かなって放置してる

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2016/12/04(日) 14:23:11 

    >>196
    お尻の拭きすぎか出痔じゃないですか?
    出痔の人によると中から痔が出るとパンツ汚れるらしいです。痛みもある場合とない場合があるって。
    肛門科に相談してみては?

    +3

    -1

  • 296. 匿名 2016/12/04(日) 14:24:08 

    偏頭痛かな。肩こりがひどいからそのせいだと思うけど、(整体は通ってる)目の奥と首の後ろ〜後頭部が痛くて頭が締め付けられる感じ。薬飲めば落ち着くけど最近はめまいと吐き気もあるから厄介(--;)

    +17

    -0

  • 297. 匿名 2016/12/04(日) 14:27:06 

    階段を急いで昇った時に腰がドクンドクンいう感じて痛くなる。大丈夫なのかな…

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2016/12/04(日) 14:32:12 

    >>43
    脂漏性皮膚炎ではないでしょうか?自分がそうだったのですが、とても痒かったです。(*^-^*)

    +5

    -1

  • 299. 匿名 2016/12/04(日) 14:33:00 

    ホットフラッシュで急に汗だくになり辛いです。体が慣れるまでの我慢と思っていますが、なかなか辛いです。

    +10

    -1

  • 300. 匿名 2016/12/04(日) 14:34:39 

    でっかい赤ちゃんを産んだからか立ち上がったり、ジャンプするとたまに子宮が下がるような感覚がある、子宮脱かな?でもたまにだから病院には行ってない

    +8

    -0

  • 301. 匿名 2016/12/04(日) 14:35:07 

    体重が増加してからイビキをかくようになりました。
    近所迷惑なので痩せようと思います(^^)/

    +17

    -0

  • 302. 匿名 2016/12/04(日) 14:35:57 

    >>237
    更年期障害じゃない?

    +1

    -1

  • 303. 匿名 2016/12/04(日) 14:36:12 

    >>251
    私は同じような症状で、
    脛椎のヘルニアが見つかったよ。

    首や肩の懲りが酷いとかある?
    お大事にね。

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2016/12/04(日) 14:37:50 

    ここ三ヶ月、咳したり、寝返りうったら胸のど真ん中が痛い
    左右だったりすると肋間神経痛なのかなと思うけど
    循環器科に行くべきか呼吸器科に行くべきか、、

    +6

    -0

  • 305. 匿名 2016/12/04(日) 14:38:00 

    冬場顔がほてる?感じがする
    真っ赤になって少し恥ずかしいし、頭も痛くなって辛い
    自律神経の乱れですかね?
    20歳です。

    +9

    -0

  • 306. 匿名 2016/12/04(日) 14:50:25 

    >>69
    それでんぷうっていうカビの一種かも。
    人にはめったにうつらないけど
    お薬ですぐ治るから早く受診を。

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2016/12/04(日) 14:51:52 

    けっこう食べてるんだけど、痩せていってるんだけど…
    最初は嬉しかったけど、さすがに変だと思い出した

    +45

    -0

  • 308. 匿名 2016/12/04(日) 14:55:18 

    生理の出血量が多くなり、生臭いニオイがするようになりました。
    生理中に婦人科受診したほうがいいのか、生理前に行くのがいいのか悩んでます(;_;)

    +19

    -0

  • 309. 匿名 2016/12/04(日) 14:57:44 

    5年以上ほぼ予定日ぴったりにくるくらい生理が安定してたのに
    ここ半年「普通の生理」と「茶おりのみ2週間」の生理が交互に来る
    片方の卵巣が悪いんだろうか

    +14

    -1

  • 310. 匿名 2016/12/04(日) 15:03:45 

    毎年11月は毎日のように胃腸が調子悪い

    毎年だし急に寒くなる時期だから自律神経だろうな~と放置してる

    +17

    -0

  • 311. 匿名 2016/12/04(日) 15:04:20 

    3週間前から咳、悪寒、微熱、胸の真ん中がずっと痛む、みぞおちが痛む、首の後ろから頭部がキーンと痛む、凄くだるい等 続いてる。
    一か月前に母が亡くなり 3週間前から幼稚園でパートを始めた。私は母の介護までずっと田舎を離れていて知らなかったが、地元では評判の悪い園で常にハローワークに掲載されている園だった。事実、最悪だった。
    自律神経失調症だと思う。
    気持ち悪いのは事実なので、明日病院へ行くつもり。

    +13

    -0

  • 312. 匿名 2016/12/04(日) 15:05:29 

    >>256できますよ

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2016/12/04(日) 15:05:41 

    >>105の人大丈夫かな?
    110のコメント読んでめっちゃ心配になったんだけど、、
    どうか無事で居て!そして病院行って!

    +1

    -8

  • 314. 匿名 2016/12/04(日) 15:11:32 

    顔が乾燥して痒い(´;Д;`)
    病院行くほどでは無いけど、メイクをするのも億劫になって気分が優れません。

    +10

    -0

  • 315. 匿名 2016/12/04(日) 15:20:56 

    >>314

    私もよく同じような状態になります。痒くて辛いですよね。化粧水もしみて痛いし。

    その時は馬プラセンタのサプリを飲んで、病院でもらった保湿クリームを塗ると2~3日で落ち着きます。

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2016/12/04(日) 15:22:38 

    顔が乾燥して痒い(´;Д;`)
    病院行くほどでは無いけど、メイクをするのも億劫になって気分が優れません。

    +9

    -0

  • 317. 匿名 2016/12/04(日) 15:27:04 

    汗が一旦出るとなかなか止まらない。
    普段は全然汗かかないんですが。。人と会ったりして緊張すると。
    この時期、暖房のきいてるお店に行くのが怖くて引きこもってばかりです。

    +17

    -0

  • 318. 匿名 2016/12/04(日) 15:39:18 

    >>185
    24歳です。
    私も閃輝暗点の偏頭痛起こらないパターン経験してます。前まで閃輝暗点は偏頭痛の前兆だったのに。。
    脳に異常があるんでしょうか?不安ですよね(;_;)

    +9

    -0

  • 319. 匿名 2016/12/04(日) 15:39:53 

    かたいうんちすると最後に血が付いててティッシュにも血が付いてるんだけどこれは切れ痔?
    放っておいていいのかしら…

    +17

    -0

  • 320. 匿名 2016/12/04(日) 15:43:45 

    本日、生理4日目で出血のピークは過ぎたんだけど、たまにこうした生理の終わりかけに、酷い頭痛に襲われます。
    瞼の裏がビクンビクン痛くて起き上がれない。因みに生理痛はあまりなった事がないんですが、その代わりに頭痛が酷くて日常生活にさし障るレベル。
    特に冬に酷くなります。
    脳神経科での検査はちなみに異常なし。
    ただ、一度あまりにも頭痛が酷くて、タクシーで病院行って高濃度の酸素を吸入する治療を緊急で受けた事があります。
    ほんとにホルモンバランスのせいだけで、毎回ここまで頭痛に悩まされるケースなんてあるのかな?
    同じ方いますか…?

    +15

    -0

  • 321. 匿名 2016/12/04(日) 15:43:57 

    >>196
    検便は確実ではないらしいので、年明けに内視鏡をしたら?多分、予約いっぱいで、年内は×だと思う

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2016/12/04(日) 15:44:36 

    生理が不安定。

    +4

    -0

  • 323. 匿名 2016/12/04(日) 15:46:17 

    >>309
    左右の卵巣から毎回交互に排卵するわけじゃないって婦人科の先生が言ってたよ

    +11

    -1

  • 324. 匿名 2016/12/04(日) 15:47:15 

    >>319
    痛かったら切れ痔かな?

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2016/12/04(日) 15:51:09 

    >>313
    嘘でした~って言ってたよ。
    頭の方が心配だね。

    +27

    -0

  • 326. 匿名 2016/12/04(日) 15:51:33 

    頻繁にあるわけではないけど、普通に話をしているだけなのに突然激しい空腹感、目の前が真っ白になるような感覚、多量の汗がでることがあります。決まって夕方に。
    お昼ご飯を抜いたわけでも減らしたわけでもなくしっかり食べているし、お腹も徐々に減ってきたわけじゃなくいきなり空腹感が襲います。
    親戚中、糖尿持ちなので気になります。

    +15

    -0

  • 327. 匿名 2016/12/04(日) 15:52:24 

    2年くらい前から幻覚が見えるんですけど、ヤバイ薬とかはもちろんやってません。何科に行けばいいのでしょう?

    +6

    -0

  • 328. 匿名 2016/12/04(日) 15:52:39 

    手の指の付け根のシコリ!押すと痛いけど差し支えはないからなぁ〜

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2016/12/04(日) 15:56:06 

    しゃがむ時、必ずヒザがポキポキなる。。
    音もかなり大きくてヨガの時恥ずかしい。。

    +39

    -1

  • 330. 匿名 2016/12/04(日) 15:58:06 

    手荒れが酷くて時々猛烈に痒い

    +11

    -1

  • 331. 匿名 2016/12/04(日) 16:00:59 

    末端冷え症なんだけど、長時間外に居て冷えが酷くなると両手の親指の付け根~第一間接辺りに痺れが出る。

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2016/12/04(日) 16:07:42 

    40超えて腹部や頭部に痛みが3日間続くと、とうとう来たかと
    最悪の事態がよぎるよね。
    大抵その後勝手に痛みは治まる、今のとこ。

    +21

    -0

  • 333. 匿名 2016/12/04(日) 16:11:19 

    >>88
    うちの子も口周り荒れて来たときに小児科行ったけどあまり良くならなかったので、皮膚科行ったらすぐに治りました。
    やはり専門医の方がいい時もある!

    +7

    -1

  • 334. 匿名 2016/12/04(日) 16:11:48 

    とにかく便秘。痔がヤバイ。
    破裂しそう。

    +7

    -0

  • 335. 匿名 2016/12/04(日) 16:13:02 

    夜トイレに多いときで3回起きてしまう
    寝た気がしない

    +12

    -0

  • 336. 匿名 2016/12/04(日) 16:13:29 

    絶対妊娠してないんだけど生理が二週間遅れている。妊娠以外で遅れたことないのになー。車の事故で全身痛く通院、旦那が仕事で忙しくて休みなしで1人子育て、ストレスもあり生理不順なのかな。

    +43

    -0

  • 337. 匿名 2016/12/04(日) 16:21:13 

    お腹が痛くなる頻度。
    週5は痛くなる。

    +5

    -0

  • 338. 匿名 2016/12/04(日) 16:24:08 

    右肩の内側から突いたようなズキン、ズキンと激痛
    小学生のときからだから、かれこれ10年近く、忘れたころに定期的にやってくる
    経験上の一番の痛さではある

    +2

    -1

  • 339. 匿名 2016/12/04(日) 16:26:48 

    風邪の後に声が全く出なくなる症状が今まで3回程あります。
    最初に鼻、喉に症状が出る風邪を引き、熱や喉の痛み、鼻水が引いて、よし!治った!と思って2~3日経った位に声が出なくなります。
    喉の痛みは全く無く鼻水もおさまっているのにひそひそ声さえ出ません。
    町医者の内科を受診しましたが「風邪は治っています。喉にも異常は見られません。」と言われました。
    1週間位で次第にかすれ声が出るようになりました。
    ひそひそ声も出ない症状は失声症に近いのかな?と思いましたが特にその時期に強くストレスがあった記憶もありません。ネットで調べても同じようなケースを見付けられませんでした。

    +4

    -1

  • 340. 匿名 2016/12/04(日) 16:32:24 

    最近カラオケで1曲歌いきる前に喉がキューッと狭くなって声が出なくなる。
    今30歳なのだけど歳のせい?
    カラオケ大好きだったのになぁ。

    +15

    -1

  • 341. 匿名 2016/12/04(日) 16:38:52 

    大便すると血がでる時がある。
    痛みとかは多分ないのだが、何でだろうと密かに思っている

    +7

    -0

  • 342. 匿名 2016/12/04(日) 16:39:11 

    次男(2歳)を出産後から、やる気がでない・常に疲れてる・眠い&ぼーっとする・身体がだるくて動くことがツライ・イキイキできない・身なりが適当になる・家計簿とか出産前に出来ていたことができない…。
    眠れるときと眠れない時がある。


    イロイロ検査もしましたが、特にどこも問題ない。旦那には精神的に疲れてるからじゃないか?って言われるけど、やっぱり内科ではなく心療内科とかに行ったほうがいいのか悩みながら過してます。


    1番酷いのが疲労感とだるさと無気力かなぁ。毎日過ごすことが精一杯で毎日やっと育児と家事してます。毎日スッキリして過ごしたい(T_T)

    +45

    -2

  • 343. 匿名 2016/12/04(日) 16:50:11 

    数日前から左あばら下辺りが痛い。
    くしゃみしたり鼻をかんだりすると更に痛みを感じる。

    +2

    -1

  • 344. 匿名 2016/12/04(日) 16:51:13 

    数年前車にはねられて頭を強打したのですが、
    いまだにツキツキと痛むことがあります。

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2016/12/04(日) 16:52:21 

    お腹が緩くて何回もトイレに行くのにすっきりしない…

    +4

    -0

  • 346. 匿名 2016/12/04(日) 16:57:11 

    数ヶ月前、家具にぶつけた右足の小指。
    普段痛くないけど、雨の日など痛みがある。
    今更病院など行けないよ…

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2016/12/04(日) 16:58:00 

    >>237
    生理の前日から初日にそれある

    +0

    -1

  • 348. 匿名 2016/12/04(日) 17:05:24 

    のどが弱いのか10度以上20度未満の気温の日はイガイガしたり咳が出る
    寒暖差アレルギーかなぁ
    自律神経も弱くて漢方飲んでるけど、喉はこまめに水飲んだりしないと痛んだりする

    +6

    -0

  • 349. 匿名 2016/12/04(日) 17:08:44 

    生理から13日目の昨日から下腹部痛と出血があって、量もそこそこ(薄いナプキンで大丈夫だけど、おりものシートだとキツイ)。
    時期的に排卵出血かもしれないけど、こんなに出血したことがないので心配。

    あと、今年の夏前くらいから、異常なくらい氷が食べたくて、ついつい食べてしまう

    +5

    -1

  • 350. 匿名 2016/12/04(日) 17:13:10 

    足がつる方へ
    つりそう!となったら
    足を下側じゃなく上側にそらしてみて下さい
    つる事を回避できるかマシになりますよ!

    +10

    -1

  • 351. 匿名 2016/12/04(日) 17:14:29 

    >>114
    子宮内膜症の可能性があります。
    将来妊娠望むなら、早めに治療した方が良いので一度婦人科受診した方がいいですよ。

    +8

    -0

  • 352. 匿名 2016/12/04(日) 17:18:07 

    >>47
    カサハラ式テーピング、靴下試したことありますか?

    +0

    -0

  • 353. 匿名 2016/12/04(日) 17:19:35 

    ここ3日くらい前から、朝起きると指がむくんでる感じがして、指が痛くて曲げられない。
    とくに右手の中指の第1第2関節です。

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2016/12/04(日) 17:19:41 

    左の乳首だけ硬くて時々痒い

    +10

    -2

  • 355. 匿名 2016/12/04(日) 17:20:44 

    足の親指の爪の縁に青紫?黒?のアザみたいなのが3ヶ月以上ある..しかも両足なんです。

    +2

    -0

  • 356. 匿名 2016/12/04(日) 17:22:58 

    ニキビ。
    ビタミン剤とかも飲むし、そこそこに早く寝てるし、保湿や洗顔も優しくしっかりしてるのにニキビが絶えない…泣
    髪が顔に当たるとかゆいし、敏感肌なんだろうな…
    でも近くの皮膚科最近潰れちゃって新しい所探す気がしない…

    +12

    -1

  • 357. 匿名 2016/12/04(日) 17:30:28 

    ここ一ヶ月位微熱が続いてます。
    それとぶつけた覚えのない内出血が足のあちこちにあります。

    +23

    -1

  • 358. 匿名 2016/12/04(日) 17:39:43 

    右側の足の、小指の感覚がなく
    痺れている。腰が悪いと痺れるらしく、腰のMRI撮ったけど異常なし。日常生活に支障はないから放っておいても良いのか。

    +8

    -1

  • 359. 匿名 2016/12/04(日) 17:40:57 

    >>308
    子宮筋腫が大きいと出血したりするって聞いたことあるよ

    +4

    -0

  • 360. 匿名 2016/12/04(日) 17:43:36 

    >>343
    ねぇ、それ、折れてるんじゃない?

    +12

    -1

  • 361. 匿名 2016/12/04(日) 17:45:21 

    >>328
    ガングリオンかな?

    +13

    -0

  • 362. 匿名 2016/12/04(日) 17:48:09 

    >>274
    漢方の考えだと、舌のふちががぎざぎざはむくんでる人じゃなかったかな。
    舌ぎざぎざの人と歯ぎしりの関係はわからないけど、
    私も確かにぎざぎざだし歯ぎしりだ。

    +14

    -1

  • 363. 匿名 2016/12/04(日) 17:52:17 

    生理の量が少ない。
    2日目以外はナプキン1枚で足りちゃう。
    一応生理は5日間くらいあるし、数カ月前身内が亡くなったからストレスかなと様子見だけど気になる……(;_;)

    +8

    -0

  • 364. 匿名 2016/12/04(日) 17:52:39 

    >>279
    私、まさに飛蚊になりました。
    飛蚊が始まった翌日眼科受診したら、
    私の飛蚊はほっとくと網膜剥離になるタイプの飛蚊でした。
    で、すぐにレーザー手術の運びとなりました。
    でもこの手術では飛蚊は治りません。
    あくまでも網膜剥離を防ぐ手術だそうです。

    だから飛蚊症をあまくみないほうがいいこともありますよ。

    +16

    -0

  • 365. 匿名 2016/12/04(日) 17:53:57 

    熱なし、鼻水ノドの痛み咳もなし。
    ここ一ヶ月悪寒だけがずっとしてる。

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2016/12/04(日) 18:02:28 

    >>363
    ストレスかもしれませんね!
    私も昔からそうでした。血ほとんどでない。生理痛も全くない。ひどい時は3ヶ月くらい生理がない時期がありました。
    でも子供はできたから大丈夫だったんだなぁとそこでようやく安心しました。

    +4

    -0

  • 367. 匿名 2016/12/04(日) 18:04:13 

    数年前から朝目が覚める時、時々左胸のあたりが痛いときがある。しばらくすると収まるし我慢できないほどではないから誰にも話したことはないけど、少し気になっています‥

    +7

    -1

  • 368. 匿名 2016/12/04(日) 18:05:44 

    年に数回、たまーーに
    右の胸の辺りが深く呼吸(吸う)するとアイテテテ…
    ってなる。続いたら心配だけど、ググったらストレスって見解もあるし、大抵1日うちに治るのでそうかな?って思ってる。

    +5

    -0

  • 369. 匿名 2016/12/04(日) 18:08:44 

    >>367
    病院に行ってみた方いいよ!
    私もチクチク痛む時もあればギューっと痛む時が学生時代の頃からありました。
    病院行って検査しましたが大丈夫でした。

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2016/12/04(日) 18:09:35 

    >>274
    浮腫からでは?
    ギザギザは歯の形では?

    +8

    -0

  • 371. 匿名 2016/12/04(日) 18:10:35 

    今日、急に左のこめかみに痛いニギビができた
    そして昨日から目の擦りすぎで真っ赤になってる(ー ー;)

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2016/12/04(日) 18:10:40 

    >>43
    わたしも!
    何なんですかね?たまに汁?っぽいのも出てる。シャンプーが合わないと自己判断してます。変えようにもまだタップリあるから、もったいないしね〜

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2016/12/04(日) 18:11:17 

    ここ1週間位なんだけど、めまいがある。
    急に起き上がると部屋が回転するような感じでよろけてしまう。これは貧血なのかな?

    +12

    -0

  • 374. 匿名 2016/12/04(日) 18:12:31 

    脳貧血が度々起きるから長く立ってられなくて困る…でも血液検査は正常。

    +7

    -2

  • 375. 匿名 2016/12/04(日) 18:14:29 

    >>7
    ノロウイルスだよ

    +5

    -1

  • 376. 匿名 2016/12/04(日) 18:14:57 

    >>326
    低血糖おこしてるんじゃない?
    病院いったほうが良いよ
    糖尿病かも

    +16

    -1

  • 377. 匿名 2016/12/04(日) 18:16:41 

    >>349
    一度病院に行ってみたほうがいいですよ。
    排卵出血ならいいですけど、子宮体がんとか怖い病気が潜んてる時がありますから。
    わたしも今月の排卵日付近に同じように結構の量の出血があって3日ほど止まる気配がなかったので婦人科に行ってきました。
    エコーしたら子宮内膜がすこし厚くなってるから子宮体がんの検査しときましょうって言われてしましたよ。
    当方30代中頃の年齢ですが、子宮体がんは閉経後の病気というイメージですが、若い人にも子宮体がんは少なからずあるみたいです。
    今結果待ちの状態ですが、怖くて震えそうです。

    +5

    -0

  • 378. 匿名 2016/12/04(日) 18:16:59 

    >>353
    関節リウマチとかじゃない?
    40才前後なら整形科へ

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2016/12/04(日) 18:17:08 

    >>307
    糖尿は?
    おしっこは甘い匂いがしない?

    +7

    -0

  • 380. 匿名 2016/12/04(日) 18:17:09 

    >>273
    私2年半痛かったです!三年たって今も少ーし痛むけど良くなってきました!
    説明しないなんて、医者腹たちますね。私が手術した病院もそんな感じでした。
    父親も開腹手術して数年痛がっていましたが、今は痛みはないそうです。
    早く痛みがなくなるといいですね!(>_<)

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2016/12/04(日) 18:18:59 

    >>316
    皮膚科でヒルドイドローションもらってください
    治ります

    +2

    -1

  • 382. 匿名 2016/12/04(日) 18:19:49 

    って言うか
    みんな病院行くほどではなくて
    病院行くべきな人がほとんど

    +63

    -2

  • 383. 匿名 2016/12/04(日) 18:21:06 

    >>373
    耳鼻科へ行ってください
    貧血じゃありません

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2016/12/04(日) 18:23:06 

    >>327
    心療内科です

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2016/12/04(日) 18:24:45 

    鼻が異常につまる。
    寝てると両鼻が完全につまって口呼吸になって喉がカラカラ、苦しくて目が覚める。
    喉がよくかわく。
    目がかわく、顔面が異常に疲れるヽ(´o`;

    +5

    -0

  • 386. 匿名 2016/12/04(日) 18:26:11 

    下腹部に激痛が走る。急に。
    失神しそうなくらいの痛みなんだけど
    10秒くらいでおさまる。

    中学生くらいの時から
    ほんとにたまにおこるんだけど
    なんなんだろう。
    今日お昼食べてる時久しぶりにそれきた。

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2016/12/04(日) 18:27:29 

    旦那ですが、明け方に寝言で毎回、怒鳴り散らかします。
    はっきりと「ばかやろー」「このやろー」とか言い、たまに、壁を殴っていたり派手に布団を投げていたりと暴力的です。
    起きてくると、頭と体が痛いと言っています。。。

    明け方が怖くて、最近私も寝不足です(>_<)

    +15

    -0

  • 388. 匿名 2016/12/04(日) 18:27:39 

    >>385
    私も2年その症状ありました。先月いきなり良くなってびっくりです。あなたの症状も良くなりますように。

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2016/12/04(日) 18:28:46 

    >>387
    夢遊病かな

    +7

    -1

  • 390. 匿名 2016/12/04(日) 18:30:03 

    右手甲部分に脂肪のかたまり?のようなコブがある。高校生の時もできてた。
    最近またできた。ふいにぶつけたらなくなった。へこんだ??
    また出来てきた。手と腕の間。
    高校の時は勉強で、今は仕事が調理だから使い過ぎ?のコブ??わからない

    +5

    -1

  • 391. 匿名 2016/12/04(日) 18:32:10 

    >>349
    氷は異食症。
    極度の貧血で起きるよ。
    ヘモグロビン値が平常値以下になっていると思うので、早めに産科受診を。
    子宮筋腫や膿瘍が出来ている可能性もあるよ。

    +9

    -0

  • 392. 匿名 2016/12/04(日) 18:35:41 

    数年前に足の裏と甲のちょうど境目ぐらい、横の方に薄めの黒子が出来て、最近その下の方に濃い小さめの黒子が出来ている事に気付きました(T_T)縦1列に並んでいる感じです。
    足の裏は危ない、と聞いたことあるけれど、私の黒子の場所は足を地面に付けていてもギリギリ見える位置なのでこれは裏なのか…?と未だ行けてません。
    少し不安なのでやっぱり病院へ行こうと思うのですが…皮膚科でいいのでしょうか?

    +10

    -0

  • 393. 匿名 2016/12/04(日) 18:35:49 

    たまに呼吸すると脇腹がすごく痛い時がある。でも、1分もしないうちに治る。

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2016/12/04(日) 18:36:46 

    夜中にオシッコ5回も6回も行く
    しかも〝出〟が悪くて、終わったと思ってもお腹に力を入れるとチョロチョロといつ間でも出てくる
    なので、オシッコなのにトイレの時間が5分以上掛かってしまう
    寝不足です...

    +17

    -0

  • 395. 匿名 2016/12/04(日) 18:36:58 

    >>390
    ガングリオンだと思う
    女性にできやすいんだって
    場所は手首が多いみたい
    私はなったことないけど姉や友達や職場の人‥周りに結構いる
    姉は手の甲で友達は手首だったよ、痛みが出る時もあるし、心配な時は皮膚科で診てもらうといいよ

    +13

    -0

  • 396. 匿名 2016/12/04(日) 18:40:29 

    妊娠性搔痒になったことある人いるかな?私妊娠してからずっと頭痒い

    +5

    -0

  • 397. 匿名 2016/12/04(日) 18:41:50 

    過食嘔吐がやめられない。
    受験を控えてるのにやめられなくて勉強ができない。今年はセンターしか受けないつもりだったのにE判定の大学を受けさせられることになった。先生と親の体裁のため。自殺したい。特攻隊てこんな気分なのかな。心に傷を負うためだけに受ける意味よ。 愚痴ごめんなさい。

    +15

    -1

  • 398. 匿名 2016/12/04(日) 18:42:16 

    >>60
    旦那も以前ずっと耳の中がかゆいと言っていて毎日耳掻きしてました。
    渋りながらやっと耳鼻科に行って見てもらったら、炎症を起こしてたらしく…先生に耳かきしすぎ。1ヶ月に一回程度でいいんです。と言われてたよ



    +7

    -0

  • 399. 匿名 2016/12/04(日) 18:54:00 

    下の話でごめんけど、
    ここ一年前くらいからおしっこの勢いが悪い。
    前はシィーーーー!!!ってでてたのに今はチョロチョロ…。
    ちょうどヘルニアの手術した辺りくらいからなんだけど、最近の健康診断で腎臓の数値が悪いって結果が出てて、
    ヘルニアのせいなのか、腎臓のせいなのか、30になった年のせいなのか。
    病院に行くとしたら何科に行ったらいいですかね?

    +9

    -0

  • 400. 匿名 2016/12/04(日) 19:01:11  ID:v6WWiPnXAs 

    数ヶ月前から、左手が痺れて
    今では朝起きたら左手が固まって痛くて動かせません
    数時間たったら、治るのですが…

    地味に怖いです

    +6

    -0

  • 401. 匿名 2016/12/04(日) 19:05:29 

    耳鳴り
    正確には耳というより頭の横か後ろで常にセミの鳴き声のような音か鳴っている感じです。
    気になるけど、つらいとか煩いとは感じないので病院に行かずじまいです。

    +7

    -0

  • 402. 匿名 2016/12/04(日) 19:08:16 

    毎朝右手が痺れて起きる。
    病院行ったけど、変な寝方してない?キツイ服着て寝てるんじゃない?
    本当にそれだけ?

    +12

    -0

  • 403. 匿名 2016/12/04(日) 19:08:54 

    生理が半年きていない
    お便ちゃんに血が混ざってる

    +10

    -4

  • 404. 匿名 2016/12/04(日) 19:10:35 

    キリキリした頭痛と、右側だけ肩から指先にかけて重くズシーンとして軽く痺れてるような感じが続いています。



    +2

    -0

  • 405. 匿名 2016/12/04(日) 19:14:24 

    腰痛です。
    クシャミが怖い(。>_<。)

    +4

    -0

  • 406. 匿名 2016/12/04(日) 19:15:34 

    排卵痛。
    さっきめちゃくちゃ痛かった。。

    +6

    -1

  • 407. 匿名 2016/12/04(日) 19:16:10 

    吐き気する

    +2

    -0

  • 408. 匿名 2016/12/04(日) 19:17:05 

    >>403
    年齢によるけど、若いなら
    生理が来ない期間を長く放置
    するほど不妊が治しにくく
    なると産婦人科医が言ってた。

    便の血は黒いなら
    がんとかの可能性があるけど
    鮮血なら痔というよね。

    お大事に。

    +10

    -0

  • 409. 匿名 2016/12/04(日) 19:18:12 

    >>10
    >>16
    寝起きの頭痛は本当に早めに病院行ってMRIとった方がいいですよ。
    夫が偏頭痛持ちだと鎮痛剤で散らして過ごしていましたが、脳腫瘍でした。
    テニスボール大の腫瘍で手術もして、今後も治療が続きます。
    寝起きに酷い頭痛は脳腫瘍の症状の1つでもある様です。
    何もなければないで良いわけですし、早めに病院に行った方がいいです。

    +12

    -0

  • 410. 匿名 2016/12/04(日) 19:18:41 

    みんな病院行った方がいいんじゃないかな、年始を気持ちよく迎えたいし…

    +18

    -0

  • 411. 匿名 2016/12/04(日) 19:19:00 

    >>14
    胃にピロリ菌がいるかも
    私がそうでした。内科で検査してもらったらいいと思います

    +1

    -1

  • 412. 匿名 2016/12/04(日) 19:20:14 

    生理はこないけど不正出血してる。

    +8

    -1

  • 413. 匿名 2016/12/04(日) 19:20:21 

    そこまで痛くないけど、腰がピキーってなる。

    ここ2、3日。

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2016/12/04(日) 19:21:05 

    >>385
    シェーグレン症候群の
    可能性があるんでは?

    わかったところで根治はしないけど
    乾きに対する対症療法は
    してくれるよ。

    お大事に。

    +5

    -0

  • 415. 匿名 2016/12/04(日) 19:24:14 

    歯を磨くたびにオエオエ嗚咽で涙目
    胃が悪いんかな...

    +6

    -3

  • 416. 匿名 2016/12/04(日) 19:25:23 

    トイレが近い

    +5

    -0

  • 417. 匿名 2016/12/04(日) 19:26:14 

    ここ一ヶ月ちょい右側だけ腕から掌まで痺れがある。普段は特に平気なんだけど、掌とか摩ると違和感。足痺れて終わりかけみたいな感じ。
    子供2人抱っこおんぶしてるから肩こりかなぁ…とほっといてる。わかる人いないかなぁ。

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2016/12/04(日) 19:26:40 

    >>387
    それはちょっとまずいかも…
    脳神経外科に相談してみては?

    暴力的な夢は将来の脳障害の前兆?:研究結果 - ライブドアニュース
    暴力的な夢は将来の脳障害の前兆?:研究結果 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    Laura SandersImage: Flickr/Robert-Couse Baker、サイトトップの画像は日本で撮影、Wikimedia鮮明で暴力的な夢は、50年も先の脳障害の発症を予告している可能性があることを、最新研究が明らかにした。『Neurology

    +11

    -2

  • 419. 匿名 2016/12/04(日) 19:26:49 

    ご飯食べ過ぎて吐き気がする。

    +2

    -0

  • 420. 匿名 2016/12/04(日) 19:27:52 

    頻発生理です。
    最近月に2回生理がきてしまうので、そろそろ婦人科の受診を考えています、、

    +8

    -0

  • 421. 匿名 2016/12/04(日) 19:28:02 

    >>169
    もしかしたら、老人性血管腫かも?
    赤いほくろみたいなやつ

    +6

    -1

  • 422. 匿名 2016/12/04(日) 19:28:20 

    ここ1ヶ月程度、左手の人差し指の第二関節が痛いです。我慢できない痛さではありませんが、リュウマチではないかと思うと病院にいくのが怖いです。まだ30代なのに。

    +2

    -2

  • 423. 匿名 2016/12/04(日) 19:29:37 

    生理中
    排泄痛がひどい時がある

    +13

    -0

  • 424. 匿名 2016/12/04(日) 19:30:16 

    たまに唐突に脈がドクドクってなる時がある

    不整脈?

    +22

    -0

  • 425. 匿名 2016/12/04(日) 19:33:30 

    >>326
    糖尿病疑いかも…旦那も同じ感じだったよ

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2016/12/04(日) 19:34:40 

    >>342
    うつかもね。
    精神科か心療内科だけど
    薬漬けにされないように
    評判を調べて病院を
    選んだほうがいいよ。
    もしくは漢方クリニックとか
    漢方に力を入れてる婦人科とか。

    できないのは、あなたのせいじゃ
    ないからね。
    そういう期間なだけ。
    大丈夫だよ。

    お大事に。

    +13

    -0

  • 427. 匿名 2016/12/04(日) 19:36:11 

    >>145カフェインが合わないとか?
    私がそうだったので
    コーヒーとか緑茶とか飲むとトイレ近くて
    量もすごくて誰かにカフェイン合わないんだねって言われて気づいた!だから外出するときはノンカフェインにしてる
    いちを糖尿の検査もしたけど以上なしでした

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2016/12/04(日) 19:38:11 

    >>376
    >>425
    返信ありがとうございます。
    ものすごくこわくなってきました。
    時々しか起こらないのでそんなに真剣に考えてなかったですが二年前より急激に15kg体重が増えてしまい、それも要因になってしまったのでしょうか。
    とにかく病院いってきます。

    +2

    -0

  • 429. 匿名 2016/12/04(日) 19:39:35 

    顎に小さいこりこりしたものがある

    異物なのか体の一部なのか…

    後、左瞼裏に小さい丸い何かがある!デキモノ?痛くも痒くもないから長年放置してるけど化粧落とすときに触ってしまうからボコって気持ち悪い!

    +2

    -0

  • 430. 匿名 2016/12/04(日) 19:40:35 

    ここ一カ月くらい眼の奥が痛いときがちょいちょいある
    最初は頭痛もしたけど今は頭は痛くならないので放置してる;

    +3

    -0

  • 431. 匿名 2016/12/04(日) 19:40:41 

    >>400
    首からきてるかもよ!病院に行ってみて。
    私もそんな感じになるよ!私の場合はストレートネックっていって骨がS字になってないからそれで痺れがきてたみたい
    骨の形は治らないからうまくつきあっていくしかないんだけどね(>_<)
    重労働した日はビリビリがひどいです
    肩や首まわりをマッサージするといいって言われましたよ!
    あくまでも私の場合ですからね!痺れは怖いですよ、脳の場合もあるし!

    +9

    -0

  • 432. 匿名 2016/12/04(日) 19:41:38 

    >>428
    もし糖尿病でも、血糖コントロールしっかりすれば大丈夫だよ!

    +7

    -0

  • 433. 匿名 2016/12/04(日) 19:43:20 

    >>292
    私はヤクルトが効きました‼️
    侮っていたけど、毎日飲むと効きすぎるので各日にしてます。安いのでなくて、ヤクルト社のヤクルトです。

    +7

    -0

  • 434. 匿名 2016/12/04(日) 19:44:39 

    今 鼻の中がガビガビ
    カサブタみたいな鼻糞が溜まってて痛い
    綿棒でワセリンをグリグリ塗ってます

    +15

    -0

  • 435. 匿名 2016/12/04(日) 19:45:02 

    大腸ガンの場合、胃痛とか腰痛も同時にあったりするらしいから、目安になるかも

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2016/12/04(日) 19:46:07 

    右眼の下まぶたが1週間ぐらい痙攣してる。気持ち悪い…

    +3

    -0

  • 437. 匿名 2016/12/04(日) 19:46:15 

    ここ数年、腕、両脚と両足、両かかと、腰、首肩が筋肉痛のように痛い。年々ひどくなる。

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2016/12/04(日) 19:47:11 

    咳が10年近く続いてます。とは言っても全く出ない期間もあったりで、原因はよく分かりません。
    咳が出やすい条件として自覚しているのは、
    ・寒くて乾燥してる時(ただ、夏でも出る時は出る)
    ・笑った時
    ・ストレスを感じた時

    咳は何かがこみ上げてきてオエっとなる感じですが、実際に吐いたことはないです。

    +4

    -0

  • 439. 匿名 2016/12/04(日) 19:47:43 

    右肩?二の腕の上がズキズキ痛い。
    寝てても覚める

    肩甲骨もゴリゴリいうから
    そんなせいだと思っているけど

    +2

    -0

  • 440. 匿名 2016/12/04(日) 19:49:00 

    生理が来ない月がここ半年で何回かあります。
    11月も来てないし、、、。
    来る月は普段どおりの長さでおわります。
    ただ、何カ月か前の生理が黒っぽいかった記憶があります。
    3月頃に子宮がん検診を受けて3年は受けなくていいと言われたんですがやっぱり病院に行った方がいいですかね?

    +4

    -0

  • 441. 匿名 2016/12/04(日) 19:54:26 

    おまたかゆい
    性病かなぁ(><)

    +8

    -0

  • 442. 匿名 2016/12/04(日) 19:56:07 

    >26
    私もそう。
    眼球の老化なんだって。そういうもんなので直せないないと、眼科医にいわれました。。。

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2016/12/04(日) 19:57:19 

    数ヶ月前から左目の奥が痛む。
    それなりに痛いんだけど耐えられない訳じゃないから放っておいてる。

    +3

    -0

  • 444. 匿名 2016/12/04(日) 19:57:56  ID:v6WWiPnXAs 

    >>431さん!400です

    お返事ありがとうございます。
    昔から左に体が傾いてたり、癖で寝る時も左を向いて寝てるので431さんの言われた通りかも知れないです。
    凄く不安だったので、少し不安が解消されました!
    時間見つけて病院に行ってみます!

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2016/12/04(日) 20:00:32 

    >>432
    そうなんですね‥大変なんでしょうか。。
    親戚中糖尿で、祖母はわたしが物心ついたころにはもあ目が見えず、59歳で亡くなりました。
    なのですごく大変なこわい病院のイメージで。
    小さい子の育児中で自分のことは後回しの日々ですが家族のためにも一刻も早く受診すべきですね涙

    先生にはその症状そのまま言えば伝わりますでしょうか?

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2016/12/04(日) 20:01:56 

    >>296 後頭神経痛

    +1

    -1

  • 447. 匿名 2016/12/04(日) 20:07:48 

    >>19
    それ粉瘤だと思う
    病院で塗り薬もらって塗ればすぐ治るよ

    +2

    -1

  • 448. 匿名 2016/12/04(日) 20:12:23 

    >>11
    抗生剤出るときはお腹がゆるくなるからってビオフェルミンが処方されますよ。

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2016/12/04(日) 20:16:43 

    >>377
    ありがとうございます。
    私も30代前半で、2年くらい前に子宮けい癌、体癌の検査をしましたが、今年はしてないので、出血が止まらなければ婦人科行ってみます。

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2016/12/04(日) 20:19:13 

    この一週間毎日ずーと右側のお腹がチクチクしてます。便秘はしてません。反対にお腹ゆるい。
    盲腸かなぁ?

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2016/12/04(日) 20:19:46 

    >>443
    私も定期的に痛むんだけど
    キューピーコーワi
    飲んで、めぐりずむの
    アイマスクするとわりと
    よくなるよ!

    +3

    -0

  • 452. 匿名 2016/12/04(日) 20:23:09 

    生理が1週間遅れてる( ; ; )初めてだから不安、、どのくらいの遅れなら許容範囲?

    +6

    -0

  • 453. 匿名 2016/12/04(日) 20:24:34 

    白く糸みたいに伸びる目やにが出る
    長く伸びて取れるとなんか気持ちいい

    +18

    -1

  • 454. 匿名 2016/12/04(日) 20:27:06 

    左膝だけ曲げ伸ばしするとミシミシ音がする。階段降りたりスクワットしたりすると。
    たな障害だろうか…?

    +0

    -0

  • 455. 匿名 2016/12/04(日) 20:28:02 

    >>31
    それは皮下脂肪です
    脂肪は冷たいのです
    太ももとか二の腕とかね!
    つねってないのにセルライトがでてくる前に筋肉増やしましょう
    by エステティシャン

    +1

    -0

  • 456. 匿名 2016/12/04(日) 20:29:35 

    首を横に傾けると、ぶんぶん音がします。首を押さえると鳴らなくなるので、多分血液の流れる音なんだと思いますが、どこの異常なのか‥という以前に異常なのかもわからないまま数年が過ぎています。

    +1

    -1

  • 457. 匿名 2016/12/04(日) 20:30:00 

    >>444
    いえいえ、どういたしまして(>_<)
    私も444さんと一緒で左に傾いていて左向きでねてます!びっくりしました。
    猫背で姿勢悪いのもよくないんですけどね(>_<)
    子供に抱っこせがまれるし、常にしびれてます!時間が空いた時は電気かけにいったり、お風呂にゆっくりつかりマッサージして固まった筋肉をほぐしてあげるといくらか楽ですよ(*ö*)

    +1

    -0

  • 458. 匿名 2016/12/04(日) 20:30:21 

    >>213
    貧血の薬飲んでませんか?
    緑色や煉瓦色の便出るよ

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2016/12/04(日) 20:30:48 


    現在21歳です。
    生理が1年以上きません。
    このままずっとこないんでしょうか?

    +9

    -0

  • 460. 匿名 2016/12/04(日) 20:31:33 

    乳首がかゆいです、、もう1年以上(´;ω;`)
    乾燥ですか??
    恥ずかしいので病院も行きにくいです。。

    +20

    -0

  • 461. 匿名 2016/12/04(日) 20:34:49 

    生理が60日来てません(TT)
    病院に行ったほうがいいのか、、

    +9

    -1

  • 462. 匿名 2016/12/04(日) 20:38:34 

    >>358
    私も急に右足が、温冷や痛みを感じなくなりました。
    結果、頚椎ヘルニアで即手術の症例でした。

    +1

    -0

  • 463. 匿名 2016/12/04(日) 20:39:34 

    どこに行ったらいいかわからないときはまず内科を受診したらいいよ!
    内科でみて、そこから何科に行けばいいか教えてくれるし紹介状くれたりするし!

    +9

    -0

  • 464. 匿名 2016/12/04(日) 20:41:09 

    仕事始めてから、口の中が乾いてしょうがない。
    胃がたまに軽く痛むし、ニキビや口角炎が治ったと思ったらまたすぐ出てくるようになった。
    風邪も数年に一度だったのに、今年は2回熱が出た。
    環境が変わるとこうも体調に変化があるなんて驚き。

    +3

    -0

  • 465. 匿名 2016/12/04(日) 20:45:07 

    >>451
    ありがとうございます!
    今現在結構痛いので 明日仕事の帰りに両方買ってみようと思います。

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2016/12/04(日) 20:45:51 

    仕事の日の朝、歯磨きしてると必ず
    ぅおえっ!ってなる。
    食べたものは出てこないけど。

    昼・夜とか仕事休みの日は
    ↑のようなことは起きない。

    +3

    -3

  • 467. 匿名 2016/12/04(日) 20:46:04 

    10月半ばに風邪をひき、治った後咳だけ未だに出続ける。
    苦しい・・・

    +8

    -0

  • 468. 匿名 2016/12/04(日) 20:47:02 

    私も生理周期がバラバラで25日で来たり60日でも来なかったりありましたが、
    黄体ホルモン異常でした。
    病院に行ってピルを飲んで改善しました(*´ω`*)

    +8

    -0

  • 469. 匿名 2016/12/04(日) 20:49:15 

    最近減ったけどたまに心臓がぎゅーって苦しくなるときがある。とくにご飯食べ終わったあと!なんでだろ?

    +4

    -0

  • 470. 匿名 2016/12/04(日) 20:50:59 

    一週間前から膝に痛みが。
    昨日整体に行ったけど変わらず

    +0

    -0

  • 471. 匿名 2016/12/04(日) 20:51:12 

    >>41
    会陰部分ではないですか?わたしも、同じ症状です。婦人科に行きましたが、ストレスで情緒不安定、不規則な生活、食事をしているとなるそうですよ。

    +1

    -0

  • 472. 匿名 2016/12/04(日) 20:53:18 

    8月からくるぶし辺りが痛い
    気持ち腫れてるような…

    +0

    -1

  • 473. 匿名 2016/12/04(日) 20:54:54 

    最近、寝起きにふくらはぎがツルようになった。直前に、あーくるくるくる! ぐぁーっ!ってなりしばらく悶絶

    +3

    -0

  • 474. 匿名 2016/12/04(日) 20:55:46 

    >>5

    両肘同時に出るなら、多形滲出性紅斑かも。
    ググってみると、ブツブツの写真が出てくるのでご自分のブツブツと比べてみてください。

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2016/12/04(日) 20:56:17 

    >>84 頭痛もありますか?もしあったらすぐ脳外科行ってください。私その症状で脳梗塞でした!

    +2

    -0

  • 476. 匿名 2016/12/04(日) 20:58:16 

    脇の下のしこり、痛みは粉瘤の可能性ありってネットの情報見てから自己判断で病院行ってないけど、やっぱりちょっと不安、行こうかな?

    +8

    -0

  • 477. 匿名 2016/12/04(日) 20:58:48 

    >>275
    わかります!!
    生理前とかによくなりませんか?
    私がそうなんですけど>_<
    ふと目が覚めたら息が苦しくて、3秒もしたらすぐ落ち着くという感じ…
    ホルモンのバランスが崩れてるのか、睡眠時無呼吸なのか…

    +4

    -2

  • 478. 匿名 2016/12/04(日) 20:59:26 

    >>76
    私も一緒。
    オロナイン塗ってたけど効かなくて、小林製薬のオシリア
    にしたらすぐ良くなったよ!

    +1

    -0

  • 479. 匿名 2016/12/04(日) 21:07:36 

    2ヶ月に1回くらいめまいのような感覚が襲ってきて急にえずく時がある

    +4

    -0

  • 480. 匿名 2016/12/04(日) 21:07:42 

    しもやけ
    痒くて死にそう。

    +2

    -1

  • 481. 匿名 2016/12/04(日) 21:10:50 

    >>395
    ガングリオン!
    ありがとう。
    はじめて聞いた

    +2

    -0

  • 482. 匿名 2016/12/04(日) 21:11:09 

    >>145
    頻尿だと思っている人の大半は水分の摂り過ぎだとテレビで医者が
    言ってました。(飲み物以外でも食べ物で水分を摂っている)
    全然水分摂っていないのになら頻尿。

    +8

    -0

  • 483. 匿名 2016/12/04(日) 21:12:35 

    目頭の横の白いポッチが気になる。ニギビではないので脂肪のかたまり?病院でとれるかなぁ?

    +8

    -0

  • 484. 匿名 2016/12/04(日) 21:13:08 

    >>466
    逆流性食道炎

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2016/12/04(日) 21:13:42 

    肋骨の一番下の骨が左右ともゴロッと出っ張っています。
    日によっては前の方に突き出てきていて痛みもあります。酷い時は痛みで吐き気がする事も。
    でもこれ子供の頃からなのでもう今更いいや~と、病院行く気にもなりません。

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2016/12/04(日) 21:13:43 

    たまに心臓がドクドクッとなって息苦しいんだけどなんだろ?

    +16

    -0

  • 487. 匿名 2016/12/04(日) 21:15:54 

    巻き爪です

    +13

    -0

  • 488. 匿名 2016/12/04(日) 21:16:42 

    6年ほど前に、左上の歯を治療してもらい差し歯になったのですが、医者に元々の位置ではない場所に差し歯をつけられてしまい、左右の輪郭が違ようになり、う上と下では噛み合わせが悪くなり、前歯はズレてしまいました。矯正には高い金額がかかるので見ないようにしていましたが、今では矯正を考えています。

    差し歯をつけられた際は、医者に「違和感あります」と伝えましたが、「医者のオレに言っているのか!?」と威圧的に言われて言い返す事も出来ませんでした。

    +5

    -0

  • 489. 匿名 2016/12/04(日) 21:17:50 

    >>456
    ぶんぶんかわからないですが。
    肩こりとかあります?私が調べたのは、肩や首の血行不良でしたよ。

    +2

    -0

  • 490. 匿名 2016/12/04(日) 21:20:22 

    最近左肩だけ痛すぎる!
    育児中はみんななるのかな?上着の袖通すだけで、イテテテテ…って言っています。まだ20代なのに。

    +2

    -0

  • 491. 匿名 2016/12/04(日) 21:22:36 

    >>278
    ストレスとかたまってます?もしかしたらヒステリー球かも。のどがつかえた感じとかになりますよ。体質にもよるけど、漢方薬が合えば楽になります。
    心当たりがなければ、一度耳鼻咽喉科で見てもらったほうがいいかも。

    +2

    -0

  • 492. 匿名 2016/12/04(日) 21:23:51 

    物事を順序立てて上手く話せない。
    日常会話で言葉が詰まる。
    最近買い起きしていたことを忘れてまた買う。
    5桁以上の英数字は記憶できない。

    +16

    -1

  • 493. 匿名 2016/12/04(日) 21:24:26 

    腹減った

    +0

    -6

  • 494. 匿名 2016/12/04(日) 21:25:07 

    >>446
    緊張型頭痛のほうなんですが、調べてみると後頭神経痛にもそれが含まれてるんですね、知りませんでした。ありがとうございます。休みの日に病院で相談してみます!

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2016/12/04(日) 21:29:11 

    >>11私は抗生剤がジェネリックに変えて以来お腹の調子が悪くなったので普通の薬に戻してもらいました。
    11さんもジェネリックではないですか?

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2016/12/04(日) 21:29:48 

    膝痛い…

    +4

    -0

  • 497. 匿名 2016/12/04(日) 21:30:53 

    ほぼ毎日下痢。
    ごはゆ食べたあとすぐにお腹を下す。

    +5

    -0

  • 498. 匿名 2016/12/04(日) 21:32:08 

    便をすると膣から出血します。
    いつも硬い便なのでイキムと血が滲む程度だし痛いとかではないから放置してるけど気になる。

    +4

    -0

  • 499. 匿名 2016/12/04(日) 21:33:54 

    >>40
    多分、それ歯周病かもね。
    痛くなくても進行は悪化していくよ。

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2016/12/04(日) 21:34:59 

    >>273

    私も開腹手術経験ありです。

    術後1~2年位は開腹した傷痕付近が沢山食べた時 裂けるんじゃないかと痛かったです。

    あとデニム等ファスナーがあたる所もしばらく痛かったです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード