ガールズちゃんねる

既婚の方、旦那さんと一緒に寝てますか?

196コメント2016/12/24(土) 11:19

  • 1. 匿名 2016/12/03(土) 22:52:18 

    みなさん旦那さんと同じ部屋、同じベッドで寝てますか?
    うちは最近別室で寝るようになりました。
    夫は眠りが浅く、加えて私の寝相が悪いのでよく眠れないとのことでした。
    ちなみに結婚3年目、子どもはいないです。

    +333

    -20

  • 2. 匿名 2016/12/03(土) 22:52:43 

    子どもができてからは別になった

    +431

    -13

  • 3. 匿名 2016/12/03(土) 22:53:01 

    当たり前じゃない
    毎朝毎晩
    ズッコンバッコン

    +35

    -167

  • 4. 匿名 2016/12/03(土) 22:53:05 

    既婚の方、旦那さんと一緒に寝てますか?

    +29

    -14

  • 5. 匿名 2016/12/03(土) 22:53:22 

    今のところ、一緒です。

    +320

    -13

  • 6. 匿名 2016/12/03(土) 22:53:38 

    同じ部屋だけど別の布団

    +476

    -13

  • 7. 匿名 2016/12/03(土) 22:53:40 

    ムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリ

    +275

    -43

  • 8. 匿名 2016/12/03(土) 22:53:46 

    子供間に挟んでるけどね

    +245

    -15

  • 9. 匿名 2016/12/03(土) 22:53:58 

    同棲してる時から部屋が別だったから結婚してもそのまま。 結婚12年で一緒に寝るのはほぼなし。

    +182

    -21

  • 10. 匿名 2016/12/03(土) 22:54:12 

    すみません。イビキとエアコンの温度の差から、結婚当時から別です。
    今は互いに別の部屋を持つことが出来ました。
    信じられないことに結婚20年、大変仲良しです。

    +406

    -20

  • 11. 匿名 2016/12/03(土) 22:54:16 

    夫のいびきが凄いので別々です

    +305

    -9

  • 12. 匿名 2016/12/03(土) 22:54:17 

    寝てますよ。
    喧嘩しても絶対一緒に寝ることにしてる。
    仲直りもしやすいです。

    +359

    -38

  • 13. 匿名 2016/12/03(土) 22:54:23 

    同じ部屋だけどベッドは別
    一緒に寝たら寝相悪い上に布団取られるに決まってる
    だから初めから別にしてます

    +262

    -8

  • 14. 匿名 2016/12/03(土) 22:54:27 

    子供が小さいので子供を挟んで3人で寝てる

    +124

    -12

  • 15. 匿名 2016/12/03(土) 22:54:33 

    同室 ベッドは別ですが
    毎晩 歯ぎしりが凄くて辛いです
    イビキの何十倍も脳に響く

    +157

    -8

  • 16. 匿名 2016/12/03(土) 22:54:39 

    子供が埋まれてからは別。
    もう一緒には寝たくない。

    +215

    -38

  • 17. 匿名 2016/12/03(土) 22:54:40 

    結婚4年目、クイーンベッドで猫2匹も一緒に寝てます。
    寝相やいびきなど、お互い特にひどくないので問題ないです!
    実家の父は物凄いいびきをかくので、隣で寝てる母を尊敬します。笑

    +197

    -11

  • 18. 匿名 2016/12/03(土) 22:54:41 

    ベッドは一緒だけど、掛け布団は別々。

    +217

    -6

  • 19. 匿名 2016/12/03(土) 22:54:49 

    結婚11年ずっと一緒です。

    +76

    -14

  • 20. 匿名 2016/12/03(土) 22:54:52 

    イビキ、歯ぎしり、寝返り、口臭…
    一緒に寝る意味が分からない

    +258

    -18

  • 21. 匿名 2016/12/03(土) 22:54:55 

    夫のイビキがうるさくて眠れなかったことが多く、子供が生まれてからは別になりました。
    今はとても快適!

    +217

    -8

  • 22. 匿名 2016/12/03(土) 22:54:55 


    一緒に寝てます。
    結婚3年目。さわりあいっこしながら寝ます。

    +47

    -67

  • 23. 匿名 2016/12/03(土) 22:55:04 

    同じ部屋で別のベッド。

    +82

    -12

  • 24. 匿名 2016/12/03(土) 22:55:19 

    結婚4年目です。
    一緒に寝てますが、いびきがうるさい。
    でも別室は寂しいので一緒です。

    +100

    -17

  • 25. 匿名 2016/12/03(土) 22:55:25 

    寝てる。寒い季節は旦那の体温で布団温まるからいいよ。
    夏は離れてたほうが快適かもね。

    +127

    -15

  • 26. 匿名 2016/12/03(土) 22:55:46 

    出産するまでは同じベッド

    出産してからは子供と同じベッド
    旦那は同じ寝室で別のベッド

    子供が寝た後、たまに私が旦那の横に潜り込むこともあります…

    +155

    -59

  • 27. 匿名 2016/12/03(土) 22:55:57 

    私がコタツに寝ちゃう場合以外、一緒に寝てます。

    コタツ率高いですが

    +26

    -21

  • 28. 匿名 2016/12/03(土) 22:56:02 

    ふたつのベッドを繋げてる
    端っこ同士だったり近付いてみたり

    +95

    -8

  • 29. 匿名 2016/12/03(土) 22:56:04 

    >>10
    なんで謝った?(゚ω゚)

    +94

    -7

  • 30. 匿名 2016/12/03(土) 22:56:14 

    結婚4年目。
    一緒に寝てます。
    夫・私・子供の順で寝てる。

    +30

    -20

  • 31. 匿名 2016/12/03(土) 22:56:32 

    嫌なら離婚すりゃいいのに
    んで浮気したら怒るんでしょ?
    意味わからん

    +49

    -68

  • 32. 匿名 2016/12/03(土) 22:56:35 

    同じ部屋だけど
    子供 私 子供 旦那 みたいな感じ。
    寝息臭いから背中向けて寝るw

    +62

    -9

  • 33. 匿名 2016/12/03(土) 22:56:37 

    イビキがうるさいし口が臭いから無理。

    +128

    -14

  • 34. 匿名 2016/12/03(土) 22:56:43 

    父親のいびきがすごくて母は寝る時間完全にずらしてた。
    そこまでして寝室一緒にする意味があるのか・・・。

    +124

    -8

  • 35. 匿名 2016/12/03(土) 22:56:53 

    同じ部屋。ベッドは別です。
    風邪など体調悪い時でも一緒のベッド(布団)で寝るものなんですか?

    +22

    -7

  • 36. 匿名 2016/12/03(土) 22:56:56 

    結婚12年、同じ部屋だけど、ベッドは別々。
    お互いにセミダブルに寝てる。もう、同じベッドでは眠れなくなった。旅行に行っても海外のバカでかいベッド以外は、ツインにしてる。

    +83

    -5

  • 37. 匿名 2016/12/03(土) 22:57:10 

    イビキがうるさい日だけ、わたしはリビングのソファで寝ます( ̄◇ ̄;)

    ここ最近は、いつもソファ。

    +19

    -5

  • 38. 匿名 2016/12/03(土) 22:57:15 

    一緒に寝てます。最初は慣れずに一人の方が熟睡出来たけど、最近は旦那が出張でいない時より、いる方が安心するのか熟睡出来るようになりました。

    +140

    -11

  • 39. 匿名 2016/12/03(土) 22:57:16 

    同棲中から、結婚した今も一緒のベッドで寝てます。来年子供が生まれるので、生まれたらまた変わっていくのかな…(^-^;

    +31

    -14

  • 40. 匿名 2016/12/03(土) 22:57:16 

    子供生まれてから別になりました

    +44

    -5

  • 41. 匿名 2016/12/03(土) 22:57:33 

    毛嫌いしてる人すごいね

    +99

    -13

  • 42. 匿名 2016/12/03(土) 22:57:53 

    寝てるよ
    私寝相悪いから別々でもいいよって言うんだけど一緒でいいと言ってくれるので感謝してる
    たまに肘うちやかかと落としをしていないか心配すぎる

    +64

    -8

  • 43. 匿名 2016/12/03(土) 22:58:16 

    子供ができる前は一緒だったけど
    旦那は寝相が悪いので
    私と子供が同じ布団で寝て
    横に別の布団で旦那が寝てます。

    布団別にしただけで布団取られたり蹴られたりもしないから別にしてよかった!

    +28

    -5

  • 44. 匿名 2016/12/03(土) 22:58:17 

    子供を間に2人挟んで遠くに寝てる。
    まあ、やる時は一緒の布団になるけど。

    +17

    -18

  • 45. 匿名 2016/12/03(土) 22:58:46 

    同じベッドか布団の人
    掛け布団も一緒の人います?

    +134

    -4

  • 46. 匿名 2016/12/03(土) 22:58:46 

    私も旦那もどこか触れ合ってないと寝付けない

    +43

    -20

  • 47. 匿名 2016/12/03(土) 22:59:18 

    敷布団のダブルで一緒に寝てます(*^◯^*)
    子供も一緒に寝てますよー!

    +8

    -3

  • 48. 匿名 2016/12/03(土) 22:59:18 

    結婚3年目
    一緒に寝てるけど、子供が産まれてから
    旦那の体臭が苦痛になった。
    正直別にしたいです。

    +75

    -5

  • 49. 匿名 2016/12/03(土) 22:59:32 

    新婚ですが最初から同室でベッドは別です!
    旅行の時もいつもツインにしてたので、別が快適すぎてそうなりました。

    +21

    -6

  • 50. 匿名 2016/12/03(土) 23:00:40 

    冬は一緒、夏は別々です
    夫婦仲はとても良いですよー
    一緒に寝てても別々に寝てても夫婦生活の頻度変わらないです
    あんまり関係ない気がします

    +18

    -9

  • 51. 匿名 2016/12/03(土) 23:01:05 

    一緒に寝てる
    眠るまで手を繋いでお喋りしてる

    +92

    -11

  • 52. 匿名 2016/12/03(土) 23:01:21 

    6年目同じ部屋の同じベッド。その代わり布団は違います。布団跳ね飛ばすのでお互いに。たまに、互いの布団にどっちかが入ったりはあります。いやらしくない意味で安心できるので。
    赤ちゃんいますが別々に寝たことないです。喧嘩した時ですら旦那が嫌がるので。

    +11

    -5

  • 53. 匿名 2016/12/03(土) 23:01:49 

    子供が小さいから別々です。
    たまに家族みんなで寝ると特別な感じがする

    +5

    -4

  • 54. 匿名 2016/12/03(土) 23:01:58 

    子供出来ても3人で寝てたけど
    旦那のイビキで私は寝不足で
    子供がイビキに脅えだして別にしたら
    私の目の下のクマ無し
    体調がマジで良い!

    +52

    -2

  • 55. 匿名 2016/12/03(土) 23:01:58 

    私も同じ部屋でお布団別。結婚した当初から。

    どちらか体調悪いとき、同じ布団はキツいもん。子供が出来てからは子供がインフルエンザになったりしたら、ます夫にうつすのを防ぐために夫を別部屋に隔離。

    +11

    -2

  • 56. 匿名 2016/12/03(土) 23:02:38 

    完全別室です。夜泣きも聞こえないと喜んでいた。

    +10

    -7

  • 57. 匿名 2016/12/03(土) 23:03:32 

    同棲5年結婚2年目ですが、シングルのベットでぎゅうぎゅうで寝てます。

    変な話なんですが、私が彼の体臭が大好きで背中に抱きついて体臭を嗅いでると安心して、寝てしまいます。
    なので、たまに旦那が家を空けると寝つきが悪いくらいです(>人<;)


    旦那の体臭で落ち着く、眠くなるって人居たりしますか??

    +92

    -28

  • 58. 匿名 2016/12/03(土) 23:03:33 

    家族3人、同じ部屋にお布団敷いて川の字。

    +10

    -3

  • 59. 匿名 2016/12/03(土) 23:03:48 

    レスだけど同じベッドで11年、くっついて寝てる。すごく仲良し。

    +58

    -8

  • 60. 匿名 2016/12/03(土) 23:03:48 

    同じ部屋 別のお布団
    時々手を繋いでる。

    旅行先のホテルではダブルだったりツインだったりかな…

    結婚7年。

    +10

    -1

  • 61. 匿名 2016/12/03(土) 23:04:31 

    同室だけどナイトテーブル挟んでベッドは別々
    旦那のイビキと寝相が悪くて
    一緒に寝たら私が睡眠不足になる

    +16

    -1

  • 62. 匿名 2016/12/03(土) 23:04:47 

    結婚して半年です。一緒に寝てます。
    以下完全に惚気です、すみません。

    旦那にぎゅっと抱きついたまま寝るもしくは腕枕で寝ることがほとんどです。その度に旦那は、腕痛いとか、圧迫感が。。など 言いつつ、よしよしと頭をなでて、キスをしてそのまま寝させてくれます。
    (しかしそのままだと腕がうっ血するのではと心配で結局眠れず、旦那が眠りに着くと腕枕からそっと外れます。)

    新婚の今だから許されるんだろうな。と思って毎晩幸せです。

    +50

    -28

  • 63. 匿名 2016/12/03(土) 23:04:53 

    一緒に寝たほうがいい。
    子供がいる方は、可能なら乳児期を過ぎたら子どもと夫婦の寝室は別の方がいい。
    浮気された妻より。

    +18

    -16

  • 64. 匿名 2016/12/03(土) 23:05:22 

    寝てません
    家を建てる時 寝室を別に作りました
    あれから17年経ち 今は寝室どころか住んでる場所も違います
    たま〜に私の職場に取り引き先として来ますが他人のフリします

    +54

    -7

  • 65. 匿名 2016/12/03(土) 23:05:28 

    結婚12年目。キングベッドで夫婦二人で寝てます。イビキがうるさい時は、口を手で閉じさせたり、身体を横向きにさせたりします。

    +28

    -3

  • 66. 匿名 2016/12/03(土) 23:05:43 

    子供が産まれてから別々にしました
    子供が産まれるまでは、イビキや夜中のトイレも気にならなかったのになぁ…

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2016/12/03(土) 23:05:45 

    うちも子供を間に挟んでる
    一緒に寝てると言えるのかな
    一番遠い

    旦 子 子 私
    那 供 供

    +29

    -0

  • 68. 匿名 2016/12/03(土) 23:05:58 

    寝室は同じ
    ベッドは別々

    +12

    -2

  • 69. 匿名 2016/12/03(土) 23:06:06 

    毎日耳せんしながら一緒に寝るの疲れた…
    お金あればいっそのこと同じマンションの隣のへや借りて住みたい

    +40

    -1

  • 70. 匿名 2016/12/03(土) 23:06:06 

    寝てません。前に旦那がインフルエンザにかかり、別室に隔離してから、そのまま別々に寝てますw

    +38

    -1

  • 71. 匿名 2016/12/03(土) 23:06:31 

    寝てません。旦那と生活時間帯がずれてる。寝るのが遅すぎ。ゴソゴソされて起きちゃうから寝室は別。

    +37

    -1

  • 72. 匿名 2016/12/03(土) 23:06:55 

    結婚20年。
    ダブルベッドで一緒に寝てる。

    いびきがうるさい時もあるし、
    布団取られる時もあるけど、
    別々に寝るって考えた事もないなー。

    大体抱きついて寝る。

    本気で眠くなったら
    反対向くけどw

    +31

    -4

  • 73. 匿名 2016/12/03(土) 23:06:58 

    ダブルベッドで一緒に寝てたけど私の寝相が悪いからシングル2つくっつけて布団を分けてる

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2016/12/03(土) 23:07:35 

    付き合ってる期間含め10年。
    いつも手をつないで寝てます。
    子どもが産まれても変らず旦那大好きー!

    +32

    -13

  • 75. 匿名 2016/12/03(土) 23:08:52 

    誰とも一緒に寝たくない

    +58

    -2

  • 76. 匿名 2016/12/03(土) 23:10:29 

    別です。
    結婚5年目、私は2歳の息子と子供部屋で
    旦那は自分の部屋で寝ます。
    夜勤もあるし生活リズム違うので、これがちょうどいい。
    セックスレスでもないし、仲は良いですよ。

    +20

    -6

  • 77. 匿名 2016/12/03(土) 23:10:39 

    別室じゃないと熟睡できない。スタホゲームのお知らせ?か、何かの音、イビキなど。もう一緒に寝るのは無理かも!

    +24

    -2

  • 78. 匿名 2016/12/03(土) 23:11:00 

    別です。
    部屋も別なので快適すぎてもう一緒になんて、絶対にムリ!!!!!!!

    +50

    -2

  • 79. 匿名 2016/12/03(土) 23:11:14 

    一緒の部屋、一緒のベット、一緒の時間に入って寝ます。

    +7

    -2

  • 80. 匿名 2016/12/03(土) 23:11:20 

    週末は一緒、平日はそれぞれの部屋で寝てます。
    旦那は帰りが遅いので。

    +9

    -3

  • 81. 匿名 2016/12/03(土) 23:11:39 

    結婚7年目子なし、布団は別々だけどぴったりくっつけてます。
    同じ布団は無理。夫が寝相悪いし暑がりだから。私は寒がり。

    +10

    -2

  • 82. 匿名 2016/12/03(土) 23:12:07 

    寝る時は絶対1人で寝たいから別。
    1人の時間は大事です。

    +46

    -1

  • 83. 匿名 2016/12/03(土) 23:12:11 

    妊娠後期くらいから私のイビキがうるさくて寝れないから別にしたいと言われ、そこから別の部屋で寝ています。
    子どもも産まれ3年近く経ちますが別のままです。

    旦那は子どもが産まれてから戻りたがってましたが、生活音がうるさいので子どもが起きるのを懸念し断ってます。

    多分ずっとこのままです。

    +10

    -2

  • 84. 匿名 2016/12/03(土) 23:12:13 

    一緒住みだして3ヶ月は一緒だったけど、やっぱり互いの睡眠の質が落ちて疲れやすくなり、別室に。
    別室快適。笑

    でも仲良しですよ!

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2016/12/03(土) 23:12:36 

    夏はちょっと暑いけど、今の時期は特に一緒に寝ないとさむい!人間ゆたんぽになるよ
    別々で寝る人は持ち家なのかな?アパートだから寝室2つも作れないな

    +4

    -3

  • 86. 匿名 2016/12/03(土) 23:13:05 

    同じ布団で、掛け布団は別々
    けどしょっちゅう私の掛け布団取られる

    +3

    -3

  • 87. 匿名 2016/12/03(土) 23:13:08 

    ニトリの足付きマットレスのセミダブルとシングルをくっつけて寝てる
    布団も取り合いにならないし互いの寝返りのベッドの振動も無くて快適

    +40

    -4

  • 88. 匿名 2016/12/03(土) 23:13:34 

    キングサイズのベッドで一緒に寝てますが私のイビキと寝相の悪さで掛け布団は別々にされました

    +5

    -2

  • 89. 匿名 2016/12/03(土) 23:14:16 

    イビキは嫌いだけど眠る前にイチャイチャするのは楽しい
    エッチ系じゃなく兄弟でじゃれる感じで毛布奪い合いみたいなの
    体温感じるとホッとするし旦那の匂いも大好き

    +32

    -6

  • 90. 匿名 2016/12/03(土) 23:15:13 

    自分の眠りが浅いので別室。
    前までは(一緒のベッドで寝るまでもゴタゴタした)ダブルで一緒のベッドだったけど、我慢して病院で睡眠薬飲んで寝ていた。
    子供ができて、薬が飲めなくなったので別室。
    薬なくても、寝られるという。

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2016/12/03(土) 23:15:48 

    クイーンベッドなので、親子3人川の字で、寝てます!

    +6

    -2

  • 92. 匿名 2016/12/03(土) 23:17:02 

    部屋が狭いので…旦那とペット2匹と私…セミダブルで頑張って寝てます(;-;)
    毎日寝る位置争奪戦(;-;)

    +7

    -3

  • 93. 匿名 2016/12/03(土) 23:17:52 

    一緒のベットで寝ていますが、旦那のイビキや歯ぎしりなどで寝れない事や布団の取り合いする事が多いです。夜中にソファーや別の部屋にダンボール敷いて寝ていたら近い内に別々にして貰える事になりました。

    +7

    -2

  • 94. 匿名 2016/12/03(土) 23:18:04 

    結婚3年目、子どもまだいない。
    ダブルベッドで、寝る前に会話したりじゃれ合ったりするのは楽しくて好きなんだけど、とにかくいびきがうるさすぎて私が寝不足に。

    ベッド買い直すのも大変だし、とりあえず別室で毛布にくるまって寝てる。お布団欲しい!!

    +10

    -4

  • 95. 匿名 2016/12/03(土) 23:18:26 

    結婚して6年、ずっと一緒に寝てる
    大抵私が先に寝て夫が後から来るけれど
    途中で起きたりもせずに爆睡している(笑)
    冬はソファでも2人で爆睡

    +8

    -2

  • 96. 匿名 2016/12/03(土) 23:18:40 

    冷え性なので大きいホッカイロ代わりに寝てます。イビキかいてたら、容赦なく塞ぎ、寝言言ってたら、会話します。

    +33

    -2

  • 97. 匿名 2016/12/03(土) 23:19:01 

    結婚してちょうど2年、子なし
    狭い家だけど別々の部屋で寝てる
    不眠症なので旦那と一緒に寝ると気が散ってますます眠れないし、触られるとイラッとするから

    +24

    -1

  • 98. 匿名 2016/12/03(土) 23:19:57 

    夫婦仲が悪くて寝るのが別になるのはあるけど
    寝るとこが別なせいで夫婦仲が悪くなるってのは違うと思うな
    寝るとこが一緒なくらいで夫婦円満ではいられない
    うちの両親は何十年と一緒の布団に寝てて離婚したからね

    +33

    -0

  • 99. 匿名 2016/12/03(土) 23:20:51 

    いびきで悩んでる人多いね
    舌の奥がが喉にたれさがってくるからだっけ?
    いびきかきだした時は、セイッて身体を横向きに転がすと収まったりするよ
    重たいけど…

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2016/12/03(土) 23:23:09 

    なんかおもしろい
    ボーイズちゃんねるあって
    嫁さんと一緒に寝てますか?
    ってトピがあったら見てみたい

    +25

    -0

  • 101. 匿名 2016/12/03(土) 23:24:50 

    新築した時にお互いの部屋を作ったから別で寝てる。
    ものすごく快適!
    一緒に寝てたときはお互い寝不足気味だったから、寝室が別になってからの方がイライラも減って前より断然仲良し。

    旦那さんと抱き合って寝れる人とかすごいなー。
    相手の寝返りやイビキで起こされたりしないのかな?起こされても気にならないとか?

    +22

    -0

  • 102. 匿名 2016/12/03(土) 23:28:53 

    >>7
    意味わかんない

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2016/12/03(土) 23:29:44 

    ダブルベッドで一緒に寝てる。冬は寒いのでぴったりくっついてまーす。

    +8

    -1

  • 104. 匿名 2016/12/03(土) 23:29:52 

    結婚14年目、出産してから別室です。
    子どもが夜泣きがすごかったので、寝不足で仕事に差し支えないように…がきっかけ。
    仲はまあまあです。

    +10

    -2

  • 105. 匿名 2016/12/03(土) 23:30:46 

    >>3
    不愉快で、かつ下品。

    +8

    -2

  • 106. 匿名 2016/12/03(土) 23:30:50 

    結婚して22年
    一度も同じ部屋で寝た事ないな
    あ 今は別々に住んでます
    車で40分くらいの距離の所に

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2016/12/03(土) 23:31:25 

    むしろ何故一緒に寝なきゃいけないのか分からない。
    清潔に対する価値観違うとキツい。臭い足や頭で横にいた日には耐えられない!あとおならとかヨダレも。

    +24

    -2

  • 108. 匿名 2016/12/03(土) 23:35:11 

    子どもの夜泣きがひどいので別々になりました。

    +4

    -3

  • 109. 匿名 2016/12/03(土) 23:35:36 

    別々です。私は子供と一緒ですが、旦那は1人です。旦那と一緒に寝るなんて無理!

    +7

    -1

  • 110. 匿名 2016/12/03(土) 23:36:28 

    イビキでお困りの方、マジで一度睡眠時無呼吸症候群を疑った方がいいよ
    うちの母がそうだった
    いまはCPAPをレンタルして、平和に夫婦で寝てる模様

    +6

    -2

  • 111. 匿名 2016/12/03(土) 23:36:37 

    一緒の布団で寝てます
    喧嘩した時だけ子供部屋で子供と一緒に寝る!

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2016/12/03(土) 23:37:13 

    結婚初日、一緒に寝たけどイビキうるさすぎて別室に避難。そこから別です。

    +6

    -1

  • 113. 匿名 2016/12/03(土) 23:38:01 

    結婚17年目で一緒に寝てます。
    イビキや夫の体臭が逆に好きなので
    一緒じゃないと不安で寝れません。

    +19

    -0

  • 114. 匿名 2016/12/03(土) 23:38:32 

    結婚したばかりですが、別々です。
    私が不眠で睡眠にたいしてものすごく神経質なのでお願いして別々にしてもらいました。
    猫とは一緒に寝てるけど旦那は無理です。

    +9

    -1

  • 115. 匿名 2016/12/03(土) 23:39:55 

    >>57
    自分かと思った(笑)
    同棲期間も、婚姻期間も、シングルベッドでぎゅうぎゅうなのも全く一緒!
    たまに一人で寝なきゃいけない時はしっくりこないよね(笑)

    +5

    -2

  • 116. 匿名 2016/12/03(土) 23:42:55 

    一緒に寝てるけどキングサイズだしイビキとかもないからあまり大きく気配は感じない。布団は別。

    もう4年近くレスだけどね。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2016/12/03(土) 23:45:05 

    幸せそうな投稿にマイナスが多いのは、嫉妬だね。笑

    +28

    -1

  • 118. 匿名 2016/12/03(土) 23:50:17 

    >>105
    え?SEXしてないの?
    それとも悔しいの?

    +1

    -7

  • 119. 匿名 2016/12/04(日) 00:01:41 

    同じベッドでふとん1つ。
    テレビ見ながらああだこうだ言い合って、お互いしたい話を相手を遮りながら話して(聞いてなくてよい、話したいだけ)、バサバサすると寒いだろとか言われても無視。冷たい足を相手にくっつけて湯タンポ代わり。お互い好きな方向を向いて寝る。だいたい彼がさきに寝る。ぐーすかいびきがうるさかったよと翌日牽制。
    なんだかんだ仲良く寝てる。別々はさみしい。


    +17

    -0

  • 120. 匿名 2016/12/04(日) 00:04:23 

    一緒のベッドです。セミダブル。
    子どもいないし寝る部屋一つしかないし。
    いろいろ話しながら横になったりしてて楽しい。

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2016/12/04(日) 00:04:39 

    私は睡眠がとても大事、なのでパートの仕事を始めてからは別室で寝ています。(昼寝できないからから)
    一緒の部屋だと主人のイビキが凄くて朝まで寝れません。
    部屋が余ってて良かった。

    精神的にはくっつきながら寝つきたいと言うのもあります。

    +16

    -1

  • 122. 匿名 2016/12/04(日) 00:04:51 

    逆に私のイビキがうるさいと思うんだけど一緒に寝たがる

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2016/12/04(日) 00:05:05 

    手つないで寝てます

    +11

    -2

  • 124. 匿名 2016/12/04(日) 00:05:08 

    結婚もうすぐ8年目
    毎日同じベッドで寝てるよ♪
    寝るときは手をつないでる(*^^*)

    ダブルとシングルのベッドをくっつけて、息子と3人で。
    旦那はシングルの掛け布団。
    息子と私は一緒にダブルの掛け布団。

    こんな感じ。

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2016/12/04(日) 00:08:26 

    >>16
    こういう人が浮気されるんだろうなー
    自業自得。

    +9

    -5

  • 126. 匿名 2016/12/04(日) 00:10:32 

    >>16
    子供埋もれるの?こわっっっ

    +2

    -3

  • 127. 匿名 2016/12/04(日) 00:16:05 

    夫セミダブルのベッドと
    私シングルベッドをくっつけて寝てます
    広々ゴロゴロできていいです!
    くっついたり、離れて寝たりその時の気分で
    イビキがうるさいのでそれが悩みで道具買ってみたら試行錯誤してます。

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2016/12/04(日) 00:16:24 

    別々の部屋です。結婚3年、子なし。
    私は睡眠障害で、旦那の小さな寝息でも眠れないし、旦那は旦那でダブルベッドを1人で使いたい人なので、利害一致してます。
    ちなみに旦那の希望で家計も別、旅行も旦那は1人で行く。
    そんなの結婚してる意味あるのって言われるかも知れませんが、1人の稼ぎでは広いマンションには住めないし、気が向いたときにリビングで一緒に食事をしたり雑談をしたり、割と楽しく暮らしてる。

    +11

    -4

  • 129. 匿名 2016/12/04(日) 00:21:31 

    新婚ですが、ベッドどころか部屋も別々です。
    快適だし今のところ仲は良いのでしばらくこれでいます。周囲の人には心配されますが(笑)

    +8

    -1

  • 130. 匿名 2016/12/04(日) 00:25:08 

    新婚だけど初めから別です。
    夫はベットで私はふとん。
    私達にはお互い好きなもので寝るのか合ってるみたい。

    +4

    -2

  • 131. 匿名 2016/12/04(日) 00:26:59 

    同じベッドだけど本当にただ隣に寝てるだけ。ベッドに入る時間も出る時間もばらばら。

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2016/12/04(日) 00:28:07 

    >>3
    あなた、男?

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2016/12/04(日) 00:32:12 

    >>118
    考え方が、幼いよ。

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2016/12/04(日) 00:34:30 

    一緒なんだろうか…
    同じ部屋なんだけど、二段ベッドで旦那が上で私が下。

    +6

    -1

  • 135. 匿名 2016/12/04(日) 00:38:08 

    >>107
    よくそんな人と結婚したね。
    生理的にムリな人とセックスしたんでしょ。

    +11

    -0

  • 136. 匿名 2016/12/04(日) 00:57:26 

    結婚当初から別室です。
    私が神経過敏なため一人でないと眠れないので…。

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2016/12/04(日) 00:57:27 

    一緒にねんねするのはもちろんお風呂も毎日一緒に入ってます。
    あと歯ブラシも私と旦那の共用なんです(*´∀`*)

    +3

    -24

  • 138. 匿名 2016/12/04(日) 00:59:31 

    夫が昔から不眠症気味なので別です。
    私がイビキもかくらしいので隣で寝られないと言われてしまいました。
    私は寒がりで、夫は暑がりだから同じ布団では無理だし。
    翌日に差し障るので睡眠重視で別です。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2016/12/04(日) 01:26:46 

    >>27
    こたつで寝るのまた方がいいですよ。下半身だけ脱水状態になって血が濃くなって血栓が出来たり病気を引き起こす原因になるよ。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2016/12/04(日) 01:30:31 

    同じ部屋で別々の布団
    私は犬と寝て
    主人は猫と寝てます
    何やろ、平和だわ

    +20

    -1

  • 141. 匿名 2016/12/04(日) 01:31:58 

    結婚6年目 子なし。

    一緒のベッドで寝てるけど、旦那の寝相悪くて、顔面殴られるから本当は別に寝たい。
    基本、人と寝るの嫌いだから余計にイラつく。

    寝室臭くなるし、本音は全く別の部屋で寝たい‼︎
    でもそうすると、余計な布団掃除や洗濯物も増えるから、なかなか別にできない。

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2016/12/04(日) 01:46:47 

    もともと一緒にベッドで寝てたけど
    大概、主人はソファーで寝落ちしています。
    目が覚めたらベッドに来て寝たりするけど、そんな感じなので9割方は別々に寝ています。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2016/12/04(日) 01:48:38 

    >>137
    歯ブラシを共用するのは虫歯とかうつったりするからやめたほうがいいと思う・・・・

    +19

    -1

  • 144. 匿名 2016/12/04(日) 02:52:15 

    付き合ってる時に、「この人はイビキかかないから結婚しても一緒に寝られる!」って思いました。
    それまでお付き合いしてきた方は、イビキがすごくて、一緒に寝たいのに寝られないのが辛くて。結婚したら一生のことだし、自分的には結構重要なことで、リアルにイビキかかないことが結婚の条件の一つでした。旦那には言ってませんが。

    だが、付き合ってるときはイビキかかなかった旦那も、今ではブクブク太って毎日のようにイビキかきながら寝ています(-_-)

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2016/12/04(日) 02:56:23 

    同じ部屋ですが、ベッドは別。
    旦那は一人。私と幼児の娘は同じベッドです。

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2016/12/04(日) 03:06:48 

    一緒に寝てるけどイビキうるさい。
    眠れない。
    この中で眠れる子どもの事を、すごいなーといつも思っている。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2016/12/04(日) 03:14:15 

    ずーと一緒だったけど数週間前からギックリになってリビングの床で寝てる
    睡眠は大事だとか言って40万のベッド買ったのに床って……
    でもいーや一人で広びーろ使わせていただくよ

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2016/12/04(日) 03:21:47 

    同じ部屋で布団は別。
    イビキはほとんどないけど、旦那の寝相がとんでもなく悪いから一緒に寝てません(^^;

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2016/12/04(日) 03:33:23 

    別室。昔は一緒に寝ていたけど、旦那のいびきが五月蝿すぎて私が不眠症になったから。それぞれ自室で寝る。結婚しても自分の部屋があった方が、独りになれるせいか落ち着くなぁって最近つくづく思う。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2016/12/04(日) 03:48:12 

    結婚10年にもなれば、ほぼ毎日寝る
    だけですが、それでも一緒に寝てます。
    私が別々にと提案しても拒否されます。
    他の家具は全部買い変えたのに、
    ベッドだけは、旦那が独身時代から
    使ってたセミダブル。
    寝てる内に、
    冬は布団の争奪戦、夏は逆に押し付け合い
    になってます。
    でもお互いトイレに起きた時には、
    なんとなく相手に布団をかけ直してます。

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2016/12/04(日) 04:07:27 

    一緒のベッドで寝てる〜
    しかもセミダブルより大きいのだと寂しいからずっとセミダブル!
    いびきうるさいけどなぜか一緒の方がよく眠れる

    +5

    -1

  • 152. 匿名 2016/12/04(日) 05:09:06 

    同じ部屋だけど布団は別。私は暑がり、旦那は寒がりなうえ頻繁に寝返りするから、新婚当初から同じ布団はありえなかった。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2016/12/04(日) 05:12:38 

    一緒に寝てるけど、私が水を飲みに行ったりトイレに起きて戻ると、2人できてる毛布を毎回抱き枕みたいにしてるので腹立ちます。
    一緒に寝たくないのかな。

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2016/12/04(日) 05:52:25 

    同じ部屋で布団は別です

    別の部屋で寝たらセックスレスになりそうだし、心の距離も離れてしまいそうで私には出来ません

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2016/12/04(日) 06:03:08 

    私のイビキがうるさいと文句は言われるけど、「じゃあ別の部屋で寝る?」と言ったら、それは嫌らしい
    口が臭いと言われるけどやっぱり一緒に寝たいらしい
    なので子供2人いますが寝る順番は
    夫ー私ー子ー子
    です
    隣が良いみたい(^-^)

    +3

    -1

  • 156. 匿名 2016/12/04(日) 06:47:24 

    結婚12年、子供2人。私のイビキがすごいけど一緒に寝てる。

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2016/12/04(日) 06:56:51 

    イビキがうるさいから
    別部屋

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2016/12/04(日) 06:58:37 

    いびきがひどすぎて別。
    悪いけど一生無理

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2016/12/04(日) 06:59:47 

     寝る時くらい、1人で寝させてよ~。

    愛犬が私の側でイビキかいて寝てますよ。笑
    夫が入って来る隙間がなーい。

    +3

    -1

  • 160. 匿名 2016/12/04(日) 07:01:38 

    >>154

    夫婦が別々の部屋で寝たら終わりだよ。

    同じ部屋で寝るのがミソ。
    あなたは正しいです。

    +6

    -5

  • 161. 匿名 2016/12/04(日) 07:49:18 

    寝る前に 本読んで寝るんで
    明かりがきになっちゃうから
    別にしてます

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2016/12/04(日) 07:51:44 

    同じ部屋で別の布団で寝てます。
    まだ起きていたくても旦那が早く寝るから合わせて電気消さなくちゃいけなかったり、旦那が敏感だからちょっと動いたら起きたりするので、別の方がいいかも?っと思うことはある。

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2016/12/04(日) 08:03:55 

    8年目だけど一緒に寝てる。
    抱き枕みたいにして寝るのがくせになってるから、出張とかでいないと寂しい。というか寝にくい笑

    +3

    -2

  • 164. 匿名 2016/12/04(日) 08:11:05 

    同じベットで寝てます
    だから寝る時間はいつも旦那に合わせてる
    でも来年子供が産まれるから、そしたら変わるのかなーさびしいな

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2016/12/04(日) 08:39:02 

    グオーングオーン!グガッ‥グオーン!の繰り返しで寝れたもんじゃありません。
    しまいにはブッ!ブッ!っと屁までこく。

    +14

    -0

  • 166. 匿名 2016/12/04(日) 08:41:53 

    新婚のときから別の部屋です。
    私が神経質で人がいると寝られないので…。
    でも仲はとてもいいです。

    +7

    -1

  • 167. 匿名 2016/12/04(日) 08:59:38 

    子供の寝相が悪いので部屋一面に布団敷き詰めて寝てる。旦那シングル、私シングル、子供ダブルの布団だけど気づいたら旦那と私の間で子供が寝てたりする

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2016/12/04(日) 09:37:14 

    旦那のいびきが騒音並みにうるさくて別の部屋
    一緒になんて絶対寝られない
    最初に自分が睡眠不足になり、しまいには子供まで夜中何度も起きるようになってしまった

    別々なんて考えられない!とか、いびきなんて我慢or慣れだ!っていう人は、本当の騒音並みのいびきの人を知らないんだと思う
    ある意味羨ましい

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2016/12/04(日) 09:49:25 

    子供できたことで別になったけれど、家を建てて子供部屋を作ってまた一緒になった。

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2016/12/04(日) 10:53:31 

    子供がまだおらず、お互い自分の部屋があるので、春秋は別々、夏冬は夫の部屋のセミダブルで一緒に寝るという感じです。夫婦仲は良いですが、自分の時間もたまには必要なので。快適です。

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2016/12/04(日) 11:02:04 

    イビキがうるさいし、酒飲んだ後は寝息が猛烈に臭いので、次の家では絶対に別にしたいけど旦那が断固拒否。
    なんで男って一緒に寝たがるの?部屋数が無くて子供生まれてからはレスだけど、部屋数が増えれば応じても良いから寝室だけは別にして欲しい。
    共働きフルタイムなのに、睡眠がまともに取れないのは耐えられない。

    +4

    -1

  • 172. 匿名 2016/12/04(日) 11:38:24 

    >>45さん
    同じ布団(シングル)
    同じ掛け布団で枕並べて寝てますよ
    新婚の今だけかもしれないですが…

    旦那の寝相が悪いから
    掛け布団取られますけど
    一人で寝るより暖かさがかなり違います

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2016/12/04(日) 12:12:12 

    シングルベッド2つ並べてるけど結局一つのベッドで一緒に寝てる。腕枕されないとなんか寝付けない。

    +1

    -4

  • 174. 匿名 2016/12/04(日) 12:39:17 

    同じ部屋で布団くっつけて寝てます。
    別々の布団ですが、気づいたら一緒に寝てたりして面白いです。
    一度だけ違う部屋で寝てみたらお互い睡眠浅くて翌朝しんどかった。

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2016/12/04(日) 12:40:05 

    一緒に寝る派で勘違いしてる方がいるようですが、ベッド別・寝室別だからといって必ずしも夫を毛嫌いしてるわけでも不仲でもないんですよ。

    快適な睡眠を求めてるだけです。
    お互いのイビキや寝相、ベッドに入るタイミング、室内の明るさや温度、そういうところでお互い我慢していては寧ろギスギスします。

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2016/12/04(日) 13:55:18 

    同じ敷き布団で、
    掛けぶとんは別で寝てます。

    いびきも特にヒドイわけじゃないし
    寝相も、悪くないのでさほど
    気になりません。

    本当は子供挟んで寝たいんだけど
    子供がめちゃくちゃ寝相が悪いので
    子供は隣に別の布団で寝てます。

    年取ったら、別々になるのかな?

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2016/12/04(日) 14:11:04 

    2つしか部屋がなくて1つ物置き状態なので一緒に寝ています。

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2016/12/04(日) 14:33:33 

    一緒に寝るのが好きだから一緒です♪

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2016/12/04(日) 15:12:56 

    シングル2台くっ付けて寝てます。
    主さんとこと逆で私の眠りが浅く、旦那の寝相が悪いからです。
    マットレスが動くと眠れないので。
    側で寝たいけど同じ布団は無理なので妥協案です。

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2016/12/04(日) 16:27:54 

    同じ部屋で隣同士です。
    たまに一人だと寂しい。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2016/12/04(日) 16:28:57 

    シングルの布団で一緒に寝てます
    夜中目覚ますたびにギューってしてくれるけど、周りの話を聞くとそれも新婚の今だけなのかな…
    前々から寝返り打つと掛け布団持ってっちゃうんだもん!って言われてたけど、この間寝ぼけてたときに布団全部自分のほうに持ってってるのに気づいたと同時に旦那も目覚して夜中に爆笑した笑

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2016/12/04(日) 17:07:13 

    結婚2年目から別々です
    理由はいびきがうるさくて全然寝れなくなったから

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2016/12/04(日) 17:48:59 

    一緒です。これから子供産まれるけどずっと一緒がいい。
    一回別になったらもう戻ることがなさそうで寂しい。たまに抱き合うのがいい

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2016/12/04(日) 18:24:09 

    無理!新婚ならわかるけど。一緒に寝てる人を尊敬する。1人の時間ないときついし。主さんのはなんかあやしいね。まだ子供もいないのに。

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2016/12/04(日) 18:55:10 

    同じ部屋で私と子供はダブルベッドに、夫はすぐ下に敷いた布団で寝ています。

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2016/12/04(日) 18:56:32 

    同じ部屋で布団も一緒です。
    子供が産まれる前から産まれた今までずっと。
    布団は寝ている間に私が全て奪ってしまい、旦那が寒い思いをして怒られる事がよくあります…
    無意識でわざとじゃないんだけどなぁ。

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2016/12/04(日) 20:12:46 

    一緒に寝てます
    いびきが凄いけど 慣れちゃったのもあって大丈夫

    旦那がよく寝言を言うのですが
    俺と結婚してくれてありがとう とか
    愛してるよ とか言ってくれるのに癒されます

    +4

    -1

  • 188. 匿名 2016/12/04(日) 21:34:16 

    結婚十数年、子ども居ないし一緒にダブルベッドで寝ています。
    夏は暑いからお互い端っこへ、冬はお互いで暖を取ってます。
    夫の方が寒がりで夏のクーラー戦争が大変・・・。
    夫は5分で寝るので恨めしいときもある。
    いびきが大きくなってきたら横向かせてます。

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2016/12/04(日) 21:50:44 

    同じ部屋だけど別の布団
    けど、TVの位置の関係上旦那の枕が私の布団寄りで別々に寝てる感なし。

    掛け布団は別なだけな感じだけど、居なかったら居なかったで寝れない(´・_・`)

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2016/12/04(日) 22:07:53 

    結婚してからほぼほぼ一緒に寝てない
    本人はもうすぐ赤ちゃんが産まれるから、それまでは上の子達と寝てあげたいと言っているが、赤ちゃんが産まれても別々に寝る気がしてならない
    私、何か悪い事したかなぁ?

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2016/12/04(日) 22:15:40 

    寝てる。
    布団とられたり
    無駄にくっつかれたり
    イライラすることもあるけど
    旦那の足が温かくて
    湯たんぽがわり。

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2016/12/04(日) 23:14:35 

    一緒にねてるよ⸜( ´ ꒳ ` )⸝
    お互い仕事だから一緒にいれる時間が寝室が一番長い時間

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2016/12/05(月) 01:07:05 

    部屋は一緒。ベッドはシングルで別。
    で新婚から十数年ずっと。。
    いびきには耳栓毎日してる
    でも、いびき聞こえないと息止まってるんじゃないかと思うので、聞こえた方が安心します笑

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2016/12/05(月) 01:44:02 

    別部屋!
    下手したらお互い家に居るのに会わない日もw

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2016/12/06(火) 18:35:19 

    今のところダブルで一緒に寝てます。
    シングル2つくっつける方が布団や場所の取り合いもないし、次はそうしたいかなーって考え中。

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2016/12/24(土) 11:19:18 

    シングルベッドを並べて寝てる。
    旦那の口が臭いので、できるだけ背を向けて寝る。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード