-
1. 匿名 2016/12/03(土) 12:19:35
今月初めて1人でライブに行きます!
ちょっと淋しいですが一緒に行く人がいないので仕方ありません(笑)
行ったことのある人、どうでしたか?
体験談など教えてください!+237
-2
-
2. 匿名 2016/12/03(土) 12:20:33
楽しいですよ‼︎(^^)+542
-1
-
3. 匿名 2016/12/03(土) 12:20:55
え、全然ひとりでも行くよ!
誰かと一緒にいても同じように楽しむだけです。+640
-2
-
4. 匿名 2016/12/03(土) 12:20:56
あります
一人で来てる人多いですよ+540
-2
-
5. 匿名 2016/12/03(土) 12:21:06
よく1人で行くよー!
自由だしいいと思う+478
-5
-
6. 匿名 2016/12/03(土) 12:21:11
わたしも楽しかった!!
元々一人好きだから抵抗なし笑+390
-5
-
7. 匿名 2016/12/03(土) 12:21:52
待ち時間とか寂しいかも知れないけど、ライブ始まったら一人とか気にならないよ!
好きなアーティストの曲を堪能してきてください!+486
-1
-
8. 匿名 2016/12/03(土) 12:22:03
周りは他人だらけだからぼっちでも気にしない。
ライブ始まったらアーティストしか見てないしね。
1人でも大声で歓声飛ばして楽しんでます♪+361
-2
-
9. 匿名 2016/12/03(土) 12:22:06
興味のない人を無理矢理つれていくよりよっぽどいいと思うよ。
一人完全燃焼するもよし、気の合いそうなぼっちさんを見つけたら話しかけるもよし。
楽しんで!+409
-4
-
10. 匿名 2016/12/03(土) 12:22:11
高校生の頃、初ライブに一人で行きました!
とにかく楽しいですよ!+168
-2
-
11. 匿名 2016/12/03(土) 12:22:21
行ったことあります(^^)v
両隣りとも、おひとり様でした!
+210
-2
-
12. 匿名 2016/12/03(土) 12:22:27
私も今月初めてぼっち参戦!
でも、凄い競争率高いバンドでぼっちで来てる人今回多いと聞いたので、あんまり不安ではありません!+152
-1
-
13. 匿名 2016/12/03(土) 12:22:29
グッツ買うときとか寂しくないですか?
1人で参戦予定です!+18
-58
-
14. 匿名 2016/12/03(土) 12:22:30
+79
-4
-
15. 匿名 2016/12/03(土) 12:22:31
私はいつも一人参加だよ!
意外に一人の人多いから気にならないよ。
来年のコブクロのファンフェスタはライブで知り合った人と行く予定♪
一人で行くと結構出逢いもあるかも(^^)+201
-3
-
16. 匿名 2016/12/03(土) 12:22:44
友達と行くライブも一人で行くライブも楽しいですよー。
ジャンル知らないけど、ジャニーズは結構おひとりさま多いですよ!+141
-2
-
17. 匿名 2016/12/03(土) 12:23:00
私も1人で行ってみたい!
毎回旦那が嫌でもついてくる。
旦那は好きじゃない歌手なのに
気を使うから1人で行きたい!
気を使わなくていいし楽しいだろうなぁ+118
-11
-
18. 匿名 2016/12/03(土) 12:23:09
全然1人でも楽しめますよ。
1人で来てる人けっこういます。
私は先月スピッツのライブ1人で
行ってきました。
+170
-1
-
19. 匿名 2016/12/03(土) 12:23:13
あります!BUMP OF CHICKENのファンが周りにいなくて一人で。+98
-3
-
20. 匿名 2016/12/03(土) 12:23:15
もう何十回と行ってますが、全然平気です。
開場から開演までの時間が退屈っちゃ退屈だけど、みんなステージの方向いて立ってるだけだから周りの視線とかも気にならないし、始まっちゃえば跳んだり跳ねたりはっちゃけちゃえば楽しいよー!
+206
-2
-
21. 匿名 2016/12/03(土) 12:23:19
一人だよ
別に売れてる人じゃないし、サイン会とかで
顔覚えてもらった
行くのが楽しみになった+84
-3
-
22. 匿名 2016/12/03(土) 12:23:21
ライブ始まったら隣が誰だろうと関係なくなる
私は一人でも全然平気だし、むしろ一人の方が楽しめるかも+185
-2
-
23. 匿名 2016/12/03(土) 12:23:29
思い切り楽しめるよ~!
一人の人もたくさんいるし、気にしなくて大丈夫!+84
-1
-
24. 匿名 2016/12/03(土) 12:23:40
ジャニーズのライブよく一人で行きます!+71
-2
-
25. 匿名 2016/12/03(土) 12:23:59
一人の人多いよ
チケット1枚の方がとりやすいしね+204
-1
-
26. 匿名 2016/12/03(土) 12:24:03
1人で行った方が気を使わなくて良いから楽+146
-1
-
27. 匿名 2016/12/03(土) 12:24:14
絢香のライブ一人でいってみたいって人いるゥ〜?+6
-24
-
28. 匿名 2016/12/03(土) 12:24:43
道の駅併設の温泉おすすめ
自分時間でゆっくり過ごしましょう+12
-22
-
29. 匿名 2016/12/03(土) 12:25:06
来月、ひとりライブデビューします!+79
-1
-
30. 匿名 2016/12/03(土) 12:25:09
始まっちゃえばなんともないよ!
正直、終わった後の興奮を分かち合えないのは、ちょっとだけ寂しいというか残念な感じもあるけど。+166
-1
-
31. 匿名 2016/12/03(土) 12:25:24
興味のない友人や家族を誘ってもお互い気を使うし疲れるから1人の方が楽。
Superfly、T.M.Revolution、MISIAに行きました!+102
-1
-
32. 匿名 2016/12/03(土) 12:25:37
隣も一人だったから開演まで喋ったりしてたのは楽しかった!
けど行き帰りの盛り上がった気持ちを共有出来る相手が欲しかった!+54
-2
-
33. 匿名 2016/12/03(土) 12:25:47
東方神起、常に一人だった。
必ず隣のおばちゃんに絡まれる。笑
ユノとチャンミンどっち?って。+121
-9
-
34. 匿名 2016/12/03(土) 12:26:24
席のある会場だといいけど、小さいライブハウスなんかのオールスタンディングの時だけは入場してから開演まで長いと辛い。
あとは一人でも始まってしまえば案外ノリの悪い友達と行くより楽しめる。+80
-2
-
35. 匿名 2016/12/03(土) 12:26:36
1人でよく行ってました!開演までは適当に時間潰して、別に1人とか気にならないです。それよりも大好きなアーティストに会える喜びのほうが勝つ!+130
-2
-
36. 匿名 2016/12/03(土) 12:27:16
グッツ買うときとか寂しくないですか?
1人で参戦予定です!+3
-26
-
37. 匿名 2016/12/03(土) 12:27:19
>>13
グッズ(goods)⭕+54
-2
-
38. 匿名 2016/12/03(土) 12:27:30
大丈夫ですよ!集中して楽しんできてください!
+30
-1
-
39. 匿名 2016/12/03(土) 12:27:40
3回に1回は1人。
会場で同じように1人の人と話したりしますよ。+37
-1
-
40. 匿名 2016/12/03(土) 12:27:48
遠征もするので大体ぼっちです(笑)
感想言い合うのが出来ないのは寂しい気もするけど。
スタンディングだと1人の方が好き勝手できて楽しいよー
+102
-1
-
41. 匿名 2016/12/03(土) 12:27:49
色んなジャンルに行くけどほぼ一人。思い立ったらいくので。待ち時間、特にスタンディングは開場と同時に入るので退屈だけど始まれば関係なし。
慣れてくるとどってことないですよ!+38
-1
-
42. 匿名 2016/12/03(土) 12:28:09
1人でもめっちゃ行くよ!!
誰かと行ってもライブ中はぐれるし隣におる人気づいたらおらんくなってるし知らん人とでも肩組んだりするしそういうのなら1人でも余裕(笑)+81
-1
-
43. 匿名 2016/12/03(土) 12:28:28
今年初めて1人で行きましたが
わたしは楽しめました。
Liveの後一緒に余韻に浸る人が
いなくて少し寂しかったですが。笑
数人で来てる人が多いですが
1人の人も結構いますよ。
楽しんできてください!+89
-1
-
44. 匿名 2016/12/03(土) 12:29:19
今、新幹線で東京に1人で
遠征でライブいくところです。笑+108
-1
-
45. 匿名 2016/12/03(土) 12:29:21
ライブに1人でいく人結構いるよ!!!+101
-1
-
46. 匿名 2016/12/03(土) 12:29:31
>>9
これこれ
友人無理に誘って
「飽きちゃった」「つまんない」って顔されるよりゃー
一人で盛り上がってた方がいい!+155
-1
-
47. 匿名 2016/12/03(土) 12:30:24
大人になるほど同じ趣味の人見つけにくいもんね
ぼっち参戦不安すぎたけど行ったら行ったで平気だったよ+72
-1
-
48. 匿名 2016/12/03(土) 12:31:11
私も1人で飛行機乗ってよく行ってたよ
というか1人じゃないとやだ+71
-1
-
49. 匿名 2016/12/03(土) 12:31:50
ある、早く帰りたかった+6
-9
-
50. 匿名 2016/12/03(土) 12:32:07
行き帰りちょっと寂しいけど、ライブの最中は1人のほうが遠慮なく騒げる。
それにほんと周りに同じ趣味の人がいないー。
+95
-2
-
51. 匿名 2016/12/03(土) 12:32:07
大して仲良くもないのに1人が嫌だからってTwitterのフォロワー同士で固まったり、先に入場した人が後から来た人を入れてあげたりしてる奴らを見るとウッザ!と思う。
何で連まないと気が済まないんだろ。
+96
-3
-
52. 匿名 2016/12/03(土) 12:32:13
1度1人で行っちゃうと1人の方が楽。
+62
-2
-
53. 匿名 2016/12/03(土) 12:32:26
大抵いつも1人ですがライブを純粋に楽しめて良いですよ
友達一緒だと色々と面倒
自分が良いと思ったところを相手がdisってて凹んだりとかね+37
-1
-
54. 匿名 2016/12/03(土) 12:32:27
あるある。
ありまくり。1枚分のチケの方が取りやすいし。
長距離バスで1人でとかもある。
帰りに楽しさを共有出来ない寂しさもあるけど、
好きなアーティスト観れた幸せの満足感あるし、無問題!!!+62
-2
-
55. 匿名 2016/12/03(土) 12:32:30
先月一人で行きました!
自分の誕生日好きな人が地元に来てくれるでも平日で一緒に行ってくれる人いなく諦めようかと思ったけど行ってほんとによかった!
楽しかった!
一人だからって気にしなくていいし楽しんで下さい!+38
-1
-
56. 匿名 2016/12/03(土) 12:33:26
アジカンとくるりのライブに一人で行った。
あと、フェスとかは友達と行ったとしても完璧に好みが一致する人はいないから、
一人で行動する。
一人はちょっと寂しいけど、自由だよ。+44
-2
-
57. 匿名 2016/12/03(土) 12:33:41
Hey!Say!JUMPのコンサートいつも一人で行って「山田きゅ~ん!山田きゅ~ん!!」と叫んでる29です(笑)
ショタコンだと開き直ってる
自由にファーストフード店入ったりタバコ吸いに行ったり待ってる間もグッズ買うときもお土産買うときも待ち合わせとか一切なしで気楽
行きも帰るときもスムーズ
去年のカウントダウン(私の参戦は夕方の部でしたが)は少し贅沢して特急で夜の景色見ながら帰った(笑)+38
-5
-
58. 匿名 2016/12/03(土) 12:33:57
何度か一人で行きました!
一人できている人を時々見かけますよ。+32
-2
-
59. 匿名 2016/12/03(土) 12:34:31
気楽だよー!一番最初のライブも一人で行った。
ドリンク取りに行くのも、トイレ行くのも「ちょっと行ってくる」とか言わなくていいし。+42
-1
-
60. 匿名 2016/12/03(土) 12:35:42
>>44
いいなー
誰のライブですか?
楽しんできて下さいね♪+21
-1
-
61. 匿名 2016/12/03(土) 12:36:39
グッズ並ぶ時の途中のトイレだけ困るから。
前後の人にトイレ行きたいので〜(順番確保)よろしくお願いしますは、かかせない。+24
-3
-
62. 匿名 2016/12/03(土) 12:37:06
遠方は友人と行って観光もするけど、近場は一人で気軽に行っちゃう。+8
-2
-
63. 匿名 2016/12/03(土) 12:37:31
ライブ中や前後はいいとして1人だとグッズ待ちが辛いですね
よく行くバンドは基本4〜5時間並ぶのでひたすら音楽聴いてます
トイレは行けないしライブ前なのに体は固まるしキツイ…+16
-1
-
64. 匿名 2016/12/03(土) 12:37:31
ひとりでしか行かないよ。
今年数10回行ったけど、ひとりの人が多いと思う。
たまに隣りの方に声をかけて
アンコールまでの間、話ししますよ。
自分の余ってしまったチケットを譲った事もありました。
本当に好きなバンドならひとりが楽しい。
+50
-2
-
65. 匿名 2016/12/03(土) 12:37:57
高校生の時だけどしょっちゅう1人で行ってました。
友達と一緒だと色々気遣ってライブの時間になる前にストレス溜まっちゃうし、行く場所も制限されたりするから1人の方がずっと楽!
話す人は居ないけど携帯があったしw
それにみんなで行っても会場に入っちゃえばどうせ最終的にはバラバラになるしね。+22
-2
-
66. 匿名 2016/12/03(土) 12:38:13
Hey!Say!JUMPの書き込みしたものですが薮くんファンの40歳の方とかも一人できてて人生楽しんでるな~と思いました
結婚したら親子で行くかもですが一人で山田きゅん山田きゅん言ってる今が幸せで充実してます
アリーナで銀テープとって友達が取れなかったーとかもないしね+28
-4
-
67. 匿名 2016/12/03(土) 12:38:32
ライブハウスもアリーナクラスもスタジアムもボッチ参戦したけど全然平気だったよ。
1人ご飯もロクに出来ない私でも平気なんだから大丈夫。
みんな同じ音楽好きな人達なんだ~って思ったらどんだけ人がいてもへっちゃら。+60
-1
-
68. 匿名 2016/12/03(土) 12:39:25
あまり興味のない子を無理に誘って行くのも申し訳ないし、かと言って行く人居ないからと言って諦めるのも嫌なので1人でも全然行きます!
ライブハウスとかだと誰かと一緒に行っても始まっちゃえば結局はぐれちゃうし。+41
-1
-
69. 匿名 2016/12/03(土) 12:41:11
マイナーバンドのファンだから1人で行ってます。+26
-1
-
70. 匿名 2016/12/03(土) 12:41:57
むしろ一人でしか行ったことない+34
-4
-
71. 匿名 2016/12/03(土) 12:42:16
好きなアーティストのLIVEこそ、
むしろ1人で行く!
没頭できます。至福!+57
-1
-
72. 匿名 2016/12/03(土) 12:44:03
一人の方が良い席が取れるんだよね。
洋楽アーティスト、前から2列目だったことがある。
映画も最近は1人です。+62
-1
-
73. 匿名 2016/12/03(土) 12:44:15
好き具合の温度が違う人と行っても
心から楽しめないから
ひとりで行って周りの方々と盛り上がった方がいい。
ノリ方やサビの部分の腕の上げ方とか
ファンは楽しくしているので、
ライブが始まればひとりじゃないから。+34
-1
-
74. 匿名 2016/12/03(土) 12:44:52
今年アイドルのコンサートにボッチで初参戦した48歳です。清水の舞台から飛び降りる想いで新幹線の距離を遠征しましたw
娘とも申し込んだけどそっちは落選してしまい、保険で申し込んでいた地方公演しか当たらなかったので仕方なく。
行ってみれば楽しかったです。
私は地元の公演の時に先にグッズだけ買っておきました。グッズだけだと公演中が空いていて良いですよ。ただ売り切れの心配は少しありますけど。
楽しんできて下さいね。+22
-2
-
75. 匿名 2016/12/03(土) 12:45:13
ぼっち参戦したよ
高速バスで中で食事したり自由に過ごせて良かったよ
ライブ後に打ち上げ出来ないのが寂しかったかな
グッズはネットやショップや一部ロッピーで買えるのもあるよね+23
-1
-
76. 匿名 2016/12/03(土) 12:46:33
結構ひとりの人も多いよ+38
-1
-
77. 匿名 2016/12/03(土) 12:48:03
今月LUNA SEAのさいたまスーパーアリーナにぼっちで行くんですが、1人参戦おまけに遠征は初めてです!!!緊張しまが楽しみ( ;∀;)+34
-1
-
78. 匿名 2016/12/03(土) 12:48:07
ひとりでレストランに入れないさみしんぼですが、ライブは全然大丈夫!
ひとりでも全力で楽しめます。+24
-1
-
79. 匿名 2016/12/03(土) 12:48:32
マリリン・マンソン一人で行った時だけはちょっとだけ怖かったかな?笑
でも、始まってしまえば関係ない
楽しかったですよー+48
-1
-
80. 匿名 2016/12/03(土) 12:48:36
今年の嵐のアリーナツアー、一人で行った!
後ろの席だったけど目の前に松潤が来てくれたときはキャーって言っちゃったよ~。笑+28
-1
-
81. 匿名 2016/12/03(土) 12:49:34
開演前は良い場所取りたいから時間もったいないし、終わったあとは並ぶのがめんどくて、ドリンク引き替えずに帰っちゃうことが多いんだけど、あの引き替えコインて返さなくていいのかな?
+6
-0
-
82. 匿名 2016/12/03(土) 12:51:03
小さなライブハウスでやってるのはわりと一人で来てる人が多いよ。+21
-0
-
83. 匿名 2016/12/03(土) 12:51:10
今年初めて一人参戦しました!
友達と行くとなんか気恥ずかしくてはっちゃけきれなかったのが一人だとそりゃもう気楽だしはっちゃけまくりで楽しかった〜!
+26
-0
-
84. 匿名 2016/12/03(土) 12:51:42
普通に頻繁に行ってます。
現地に行くと、知り合いとかいてしゃべるときもあるが。
ずっーとぼっちのときも、あるけど。
気楽に気ままに、楽しめていいです。+20
-0
-
85. 匿名 2016/12/03(土) 12:53:00
一人で行くの大好きです!
終わった後感想を言い合えないのは少し寂しいけど満足感は変わらない(^O^)+27
-0
-
86. 匿名 2016/12/03(土) 12:53:42
ライブ行った後検索したら、
「大丈夫おばさんもいたよ♪」
ってコメ付きで知らない人にSNSに写真上げられたこと有ります_| ̄|○
でもそんなの忘れるぐらいライブ楽しいよ。
+79
-1
-
87. 匿名 2016/12/03(土) 12:54:38
私も悩み続け今だに行けません。ファンの人たちでの踊りのふり?や掛け声って覚えて行った方がいいのですか?練習して覚えた方が良いんですか?
みんなやってるのに座ってるだけって変ですよね??+2
-6
-
88. 匿名 2016/12/03(土) 12:55:12
ライブというもの自体寂しいものって感じがする。+2
-9
-
89. 匿名 2016/12/03(土) 12:56:16
一人で行くと、人様には見せられないような絶叫も出来ます。
大泣きしても大丈夫。
+28
-0
-
90. 匿名 2016/12/03(土) 12:57:24
行ったライブの半分くらいは一人で行ってます
私はチケット代が高価な洋楽好きなので、そのミュージシャンのファンでない人を無理に誘って経済的に負担させるのも辛いし
人生初ライブも一人参戦でした
高校生の時で、翌日から中間試験だったからみんなに「正気!?」って驚かれた
でもそのミュージシャンが来日していないから、本当にそのワンチャンスを生かせて、今となっては本当に良かったとしみじみ思う+39
-0
-
91. 匿名 2016/12/03(土) 12:58:05
>>86
なんだその失礼なガキは(笑)
きっとそのガキは顔も心もブスなんだろうね
JUMPファンは周りが若い子ばかりでほとんどが二人以上で来てるけど慣れました(笑)
ぼっち29で痛いけどギャルメイクにたまにヘアセットもしてる
うちもそんなの上げられてたら怖いわ+41
-2
-
92. 匿名 2016/12/03(土) 13:00:28
わたし、スタンディングでもみくちゃになっちゃうロック系のライブしか行かないから、友達とライブ行っても結局ライブ中はひとりで楽しんでるんだよね
だから、ひとりでも全然平気
行き帰りや待ってる時、ちょっと寂しいかもだけど、普段ひとりでなにかを待つのとなんらかわりないよー
楽しんできてね+34
-0
-
93. 匿名 2016/12/03(土) 13:02:16
若いだけのブスガキは可愛いおばさん大嫌いだよね
きにするな!+34
-1
-
94. 匿名 2016/12/03(土) 13:04:01
旦那と一緒に行ったとき
ノリが違ったり
楽しんでいるかなとか気になったり
純粋にライブを楽しめなかった!
次回1人で言ったら気楽で気楽で本当に楽しかった~♪
ウルウルしても顔を覗き込まれる事もないし
次からも出来れば1人で行きたいなと思うよ。+26
-0
-
95. 匿名 2016/12/03(土) 13:04:31
>>93
うちはメイク濃いだけで可愛くはないけどね(笑)
老けても山田きゅんの顔うちわ買って『涼介』ってうちわ持って参戦したるわ+9
-1
-
96. 匿名 2016/12/03(土) 13:05:26
HKTが地元にライブで来たので見に行ってみたら唯一知ってる指原がいなくて
知らない子ばっかりだったけどそれなりにタノシカッタ
ただ8割男の人で 振り付け完璧に野太い声で推しメンの名前叫ぶ男の人に囲まれて
ちょっと萎縮してしまった…。
アイドルライブは女性限定とかそういうのがいいかも。。+7
-0
-
97. 匿名 2016/12/03(土) 13:05:34
こんど、お笑いライブ一人で行きます
永野ちゃん目当てです
友達には断られました
+17
-0
-
98. 匿名 2016/12/03(土) 13:07:21
好きなアーティストのライブは1人で行ったほうが楽しいよ
並んでる時とかに同じように1人で来てる人と話して仲良くなったりもできるし!+32
-0
-
99. 匿名 2016/12/03(土) 13:13:24
一人でしか行ったときないです!
みんな演者に夢中だから、周りはぁまり見てないですよ。+9
-1
-
100. 匿名 2016/12/03(土) 13:14:56
あるライブで誰と来ましたか?ってアンケート取ってて、その結果が3〜4割は1人参加だった。もっと少ないと思ってたから安心した。+9
-0
-
101. 匿名 2016/12/03(土) 13:17:46
この前行ったよ。
ほかにも一人の人沢山いた。
全く気にしなくていいと思う。
+19
-0
-
102. 匿名 2016/12/03(土) 13:18:25
全然大丈夫!
ライブハウスでのスタンディングのとき
背が低い子と行ったら
「えー、ここだと見えなーい」って、言うので
若干ストレスでした。(私は高めなので)
段上でのんびりみたいタイプではないから
ひとりで行ったほうが楽(笑)
ライブハウスは背の高い低いと価値観が大事だと思います。
+23
-0
-
103. 匿名 2016/12/03(土) 13:18:34
むしろ一人でしか行かない!思い切り楽しめる。
ドームでもアリーナでもかまわん!+29
-0
-
104. 匿名 2016/12/03(土) 13:19:15
ひとりで行くと必ず友達ができるから
それもまた楽しみのひとつ。+12
-2
-
105. 匿名 2016/12/03(土) 13:22:16
ミュージシャンのライブもお笑いライブも声優のトークライブも一人で行きました。
一回行ってしまえば「あ、こんなもんか」と平気になりますよ!+19
-0
-
106. 匿名 2016/12/03(土) 13:31:36
ライブもフェスも一人で楽しみます。+14
-0
-
107. 匿名 2016/12/03(土) 13:32:52
いつも1人
ライブハウスばかりだから
1人のほうが好きなところに行けてラク+19
-0
-
108. 匿名 2016/12/03(土) 13:32:58
私も9日に浜田省吾のコンサートにぼっち参戦するよ。楽しみ。+13
-0
-
109. 匿名 2016/12/03(土) 13:38:59
一人だとライブに集中できる!
嵐のコンサートの抽選は一枚希望が通りやすいと思ってるので嵐のコンサートは常に一人です。
全然、楽しんでます!+14
-1
-
110. 匿名 2016/12/03(土) 13:46:12
1人のほうが
気兼ねなく
思いっきり盛り上がれます+23
-0
-
111. 匿名 2016/12/03(土) 13:46:51
1人での申し込みって
当たりやすいし
通路側の席の確率高いって
聞いてたけどホントだった!
+45
-0
-
112. 匿名 2016/12/03(土) 13:50:00
興味がないアーティストのライブに連れて行かれるのは苦痛(経験者)だろうから1人で行く。
たまたま友達も好きなら一緒に行っても楽しいだろうけど!+17
-1
-
113. 匿名 2016/12/03(土) 14:02:15
1人で行くと、気兼ねなく思いっきり楽しめますよ。
友人が同じミュージシャンのファンなら一緒に行くけど、ファンでもないのにライブに付き合わせたら、気を使ってしまう。+14
-0
-
114. 匿名 2016/12/03(土) 14:03:20
地元以外の遠征はいつも1人で行ってます♪
楽しいですよ~♪
コンサート始まれば好きな人しか目に入らなくなるし♪+8
-0
-
115. 匿名 2016/12/03(土) 14:20:41
来年、初めての一人参戦します。
アリーナスタンディングでチケット取ったので、並びだしてからのトイレとか不安がいっぱいです。
そういう時、皆さんどうしてますか?+3
-0
-
116. 匿名 2016/12/03(土) 14:23:54
帰り道危ないから、いつでも電話かけられる状態にして早歩きで帰るんだよ!!+6
-0
-
117. 匿名 2016/12/03(土) 14:25:59
基本的に一人で行く
ライブで知らない人と友達になったことない!みんな凄いね!+25
-0
-
118. 匿名 2016/12/03(土) 14:39:53
基本一人です。ライブの後で他人の感想とか聞きたくない。自分の世界に浸りたいから。映画も一人です。+17
-0
-
119. 匿名 2016/12/03(土) 14:47:03
同じ温度で好きなファンって、少ないし一人でも全然大丈夫です!会場まで行けば仲間いっぱいいるし!+5
-1
-
120. 匿名 2016/12/03(土) 14:52:33
1人で行くのも友達と行くのも楽しいです!
1人で行った時は開演までの時間は長かったものの、グッズ買ったりぷらぷらしたり開演しちゃえばもう自分の世界で思いっきり口ずさんだりウォーー!とか言ってました!笑
でも席が カップル私カップルでカップルに挟まれて、周りはカップルなのになんで自分だけ1人なんだろ、、と思いました笑
+13
-0
-
121. 匿名 2016/12/03(土) 14:59:39
最近のドームやアリーナはチケット代高いよね。手数料入れたらCDアルバム3枚買える。
そのアーティストたいして好きじゃない人を誘えないよ。自分だったら行かないもん。だから一人で行く。+14
-1
-
122. 匿名 2016/12/03(土) 15:00:32
一人で集中するのもいいし、隣の人も一人だったら話しかけて一緒に楽しむのもいいよ~+7
-0
-
123. 匿名 2016/12/03(土) 15:00:34
この間一人で行ってきた!
私の両隣と前の席が
男女 男女
男女 私 男女
で何だよーみんなカップルできてるのかー
と思ったら全員お一人様だった。後ろは見てないけど一人多いんだなと実感した。+20
-0
-
124. 匿名 2016/12/03(土) 15:08:15
Liveやコンサート案外1人の人多いです
入場から開演までが暇な位
そして、誰もぼっちを何も思わないし
見てません
ぼっち気にするの人の自意識過剰は異常+8
-1
-
125. 匿名 2016/12/03(土) 15:19:08
もうずーっと一人で行っています。
マイナーな外国のバンドのライブとかで周りの客は酔っ払いの男が多く少し心細かったり
稀にカップルで来ている人達がいて楽しそうな2人を見ると真っ暗な帰り道ちょっとさびしい気分になる事もありますが
たまに会場で話しかけてくれる人もいたりバンドメンバーと目が合ったりささやかな嬉しい事もあります。
ただ以前タバコ吸っていた時は良かったけれど禁煙してからは時間を持て余しちゃう。お酒は飲めないので待ち時間が暇過ぎて辛い。
来年は海外で一人で小さなライブへ幾つか行こうと思っているのだけれどこれはかなり不安。
夜女一人で歩ける日本は本当に安全で良い国だなって改めて思う。
+18
-0
-
126. 匿名 2016/12/03(土) 15:25:27
Liveは独りでも楽しんでくるんだけど……
終わった後に『この後、どーする?なんか食べよー』みたいな会話が聞こえてくるとちょっと寂しくなります。
ちょっとした打ち上げみたいに私も参戦した楽しさとかを食事でも軽い呑みでもしながら、Liveの流れのまま話し合えたらなーといつも思いながら帰宅する。
テンションあがっていて非現実世界から現実世界に戻るのが独りだとちょっと寂しく感じしまうなー。
と思いつつの独り参戦だなー
+6
-1
-
127. 匿名 2016/12/03(土) 15:33:05
周りに(知り合いに)同じファンの人がいないから一人。
終わった後はちょっぴり寂しいけど気を使わないしいいよー+2
-0
-
128. 匿名 2016/12/03(土) 15:33:25
一人で九州から東京まで遠征で人生初のライブ行きました。
はじめは不安しかありませんでしたが、いざ周辺駅に到着すると参戦なさる方が沢山いて心強かったり、ライブへ向かうんだというドキドキでした
ライブでも物販や隣の席の方と仲良くなれたし、自分を知らない人ばかりなのが新鮮で思いっきり楽しめましたよ!!
勿論友人と行くとまた違ったたのしみ方があるでしょうが、一人だと自由に時間など使えますし楽です。
ライブたのしんできて下さいね+8
-0
-
129. 匿名 2016/12/03(土) 15:58:36
開演までの待ち時間が暇なんだよね〜。
座席指定ならギリギリに行けばいいけど、ライブハウスとかのスタンディングだと前に行けない場合もあるしね。
10代の時は心細かったけど、段々一人だったり彼氏としか行かないようになったら友達とかと行くのが逆に煩わしくなってきた(笑)
折角のライブなのに余計な気を遣いたくない。+13
-0
-
130. 匿名 2016/12/03(土) 16:02:48
私も大概一人です。
観に行ってるバンドのツイッターなんかがライブ前に更新されてたりするし
待ち時間はスマホであっという間につぶれますよ。
+9
-0
-
131. 匿名 2016/12/03(土) 16:12:57
私も今月ひとりで行きます!
最初から最後まで1人ははじめてだからドキドキ!
でも楽ちんそう。主さん楽しみましょー!+5
-0
-
132. 匿名 2016/12/03(土) 16:17:37
ネットでファンブログを検索しても、実際ライブ会場に行っても、ほぼ親世代ばっかり。
でも両隣の人と、ライブ始まるまで、他に誰のライブ行ったとか,何回目だとか,DVDナニ持ってるとか、
熱烈ドハマリしてる自分を家族はどんな風に言ってるとか(呆れてるとか)いろんな話して楽しかった。
30後半で「若いわねー」って言われまくりの稀有なひととき 笑+14
-0
-
133. 匿名 2016/12/03(土) 16:21:00
1回ひとりで参加すると度胸が付くから
主さん、頑張って。
どうしても、
終わった後に感想を言いたかったら
ガルちゃんで書き込み!
待っているよ!+12
-0
-
134. 匿名 2016/12/03(土) 16:25:00
若い時は夜行バスで何度か行ったな~。
+4
-0
-
135. 匿名 2016/12/03(土) 16:28:46
リアタイトピ!って言っても行くのは来月だけど。。
初1人ライブでドキドキだけど行ってしまえばそうも思わないのかな?
+5
-0
-
136. 匿名 2016/12/03(土) 16:29:43
去年一人でライブ行くか迷ってたときガルちゃんのライブトピでボッチ参戦でも楽しめる!一人で来てる人たくさんいるよ!との励まし(?)をもらって行きました。すっごく楽しくて今まで迷って行かなかったのがもったいなかったーって思ったよ。あの時のガルちゃんのみんな、ありがとう!その後4回ライブに行ったけど全部ボッチ参戦。友達の都合を聞いたり同じテンションで盛り上がれる友達探したりするの大変だし。
主さんもきっと楽しいよ思うよ!+22
-0
-
137. 匿名 2016/12/03(土) 16:50:32
私も正月ライブ行くよ~ 独りだよ。秋にも行ったよ。
映画も独りだし、買い物も独りだし。海外旅行も独りだし。何の問題もない。。
+12
-0
-
138. 匿名 2016/12/03(土) 16:50:42
ジャネット・ジャクソン、バックストリート・ボーイズなどなど、ライブは一人だよ。
一人の方が良席に当たる確率が高い。
日本は世界一のおひとりさま先進国なんだから、余計な心配ご無用、ライブを楽しんできて!+6
-0
-
139. 匿名 2016/12/03(土) 16:51:06
1人の方が素で楽しめる気がする
めっちゃ飛んだり跳ねたり踊ったりするから気を使ってしまいそう+2
-0
-
140. 匿名 2016/12/03(土) 17:03:04
宇多田ヒカルのライブに一人で行ったことあるけど一人でも全然気にならなかったよ。
ぼっちでも誰も気にしてないと思うよ。
楽しんで来てね~。
+8
-0
-
141. 匿名 2016/12/03(土) 17:06:12
かれこれ10年ぐらい応援してるアーティストがいるけど
周りに誰一人ファンがいなくて、一人で行く勇気も出ず
一度も単独ライブに行ったことが無い。でもすごく行きたい。
SNSもやってないのでファンの方とも繋がることもなく今まできてしまった。
一人で行った事がある方はライブ会場で友人出来たりしますか?
同じ様に一人で来てる方に話しかける勇気が自分にあればと…思います。+14
-0
-
142. 匿名 2016/12/03(土) 18:05:27
年明けに十数年ぶりにライブ行きます。
結婚前も1人で行ってたし、近年は宝塚とかも1人観劇してます。
友達を作りに行くわけではないので>>141さんみたいな事は考えてませんが、何となく仲良くなったりする人はいるかも…
けど、周りの人を気にするよりもお目当てのアーティストさんに集中した方が楽しいライブになるんじゃないでしょうか?+4
-0
-
143. 匿名 2016/12/03(土) 18:24:35
海外遠征&一人が基本です!
今年はロンドンとドイツに行ってきた^_^
+10
-1
-
144. 匿名 2016/12/03(土) 18:28:11
お笑いライブは一人でよく行きます♪
一人で来ている人も結構沢山いらっしゃいます
夕方からのだったら一杯引っかけてから行くと尚更楽しいし
普通ならハズレだったなって思うコンビでも楽しく笑えます!+4
-0
-
145. 匿名 2016/12/03(土) 18:30:26
アラサーで中学からずっと一人で行ってる。
最近、開演前に座席周りの人の不快な日常会話(友達の旦那が浮気とか、子育てや仕事の愚痴とか)を耳にすることが多くて、この日のために色々頑張って楽しい気分でいる自分としては、始まる前からうんざり気分になるのがかなり嫌なので、ギリギリに着くようにしてます。
大声で人の悪口とか愚痴とか聞きたくない+10
-0
-
146. 匿名 2016/12/03(土) 18:37:16
行き帰りが淋しいけど、フリーダムでした(^o^)
思いきりはしゃぎまくりました+8
-0
-
147. 匿名 2016/12/03(土) 18:56:01
というか1人でしか行ったことないわ+4
-0
-
148. 匿名 2016/12/03(土) 19:18:04
むしろ1人でしか行かない(笑)
年末年始遠征含めて5本行くけど全部1人。始まるまで暇だけど、会場行ったらファン友達に会えるからそれが楽しみ。+12
-0
-
149. 匿名 2016/12/03(土) 19:32:17
昨日ちょうど行ってきました。水曜日のカンパネラ。
昨日はなかったけど、1人で行ってると他の1人のお客さんに声かけられたり、周りの人達と盛り上がったり出来るから面白いよ。
やっぱり同じ音楽を好きな者同士なので、妙な連帯感が生まれる。+10
-1
-
150. 匿名 2016/12/03(土) 19:37:32
1人でも行った事あるし、友達ともあるよ。
私は、遠征は友達と行って地元は1人が多いかな。あんまり1人行動は好きじゃないし。+1
-1
-
151. 匿名 2016/12/03(土) 19:48:27
地元でのライブも一人遠征も常に一人なので
いつの間にか一人に慣れてしまいました。+12
-0
-
152. 匿名 2016/12/03(土) 20:03:28
77さん
私もLUNA SEAたまアリぼっちで行きますよ!!
私は月に1、2本のペースでライブに行くのですが、8割1人ですwwこないだのBUCK-TICKのライブでは両隣おひとり様でした(*´∇`)ノ+9
-0
-
153. 匿名 2016/12/03(土) 20:11:53
>>142
私も宝塚1人で観に行きます!!来月は月組公演行ってきます!
ライブや映画も作品や出演者・アーティストを見たくて行くし、全力で応援して楽しみたいので、基本1人ですね。
誰かと行くにしても、ファン度合いが一緒じゃないと気を使ってしまう。。+5
-0
-
154. 匿名 2016/12/03(土) 20:27:38
今月ハイスタのライブ1人で行きます!+12
-0
-
155. 匿名 2016/12/03(土) 20:32:32
独りでよく行きます。でも毎度開演前に隣になった人とそのライブのアーティストだったりアイドルだったりの話して淋しさは感じません。始まったら尚更に楽しむだけ。むしろ帰りが淋しいかな。+8
-0
-
156. 匿名 2016/12/03(土) 20:34:18
一人でカウントダウンも行った事があります
あれは、テンション上がってしまうから
一人でも気にしませんでした+9
-0
-
157. 匿名 2016/12/03(土) 20:36:11
友達が同レベルのファン同士なら一緒に行くのもいいけど。
あまり興味がない人と行ってもチケットの無駄。+11
-0
-
158. 匿名 2016/12/03(土) 20:41:02
以前はボッチになるのが嫌で友達に付き合ってもらったけど、グッズ買うのに並んだりするのに気を遣わせるのも嫌だし、はじけたかったから今はボッチ参戦だよ。1度行ったらもう慣れた。気にしなくていいし、気が楽だよ+8
-0
-
159. 匿名 2016/12/03(土) 20:52:52
先月DA PUMP行ってきたよ!+2
-0
-
160. 匿名 2016/12/03(土) 21:04:00
洋楽ロックのライブに何回も一人で行ったことあります。
開場するまでの並んでいる時間、開場から開演までの時間がヒマですが、始まればライブに夢中になるので一人でも充分楽しめますよ〜。+5
-0
-
161. 匿名 2016/12/03(土) 21:13:58
今年はスピッツ二回、安室奈美恵一回ぼっちで参戦しました
周りは何も気にしてないと思う+8
-0
-
162. 匿名 2016/12/03(土) 21:14:49
あんまり興味がない人を連れて行くより断然一人の方が良い!ヒトカラと同じで一回行ったら慣れました。クリスマスライブも一人参戦した事何回もあります。最後のアンケートも時間かけて書いて、余韻に浸りながら帰るのが好きなんです。+7
-0
-
163. 匿名 2016/12/03(土) 21:19:18
私も今月一人でライブです!
自分でチケット取ったのが人生初で、何ヵ月もずっとワクワクしてました。
二階席の一番後ろなのでステージ上の表情も見たいなぁと思い双眼鏡を買ったのですが、使っている人っているのでしょうか??+12
-0
-
164. 匿名 2016/12/03(土) 21:44:13
むしろ1人で行く方が多いですよ!
友達連れてっても楽しんでるかな?とか気になるし…
ライブ中は周り関係ないから、楽しめますよ(^^)
遠征も1人で行って観光しちゃう(^ω^)
+11
-0
-
165. 匿名 2016/12/03(土) 21:56:36
一人でライブ行くようになって約10年
会場で話したり仲良くなった人もいたけど、結婚やなんかでいつの間にか疎遠に…
最近は誰にも話かけられないし、話しかける勇気も無い
邦ロックカップルに憧れたけどもう無理なアラサーだ+10
-0
-
166. 匿名 2016/12/03(土) 22:00:47
私ももうすぐ1人デビューします。
1人で飛行機に乗るのも東京に行くのも初めてなので少し不安はありますが、大好きなバンドが来日することになったので、迷わずチケット取りました(^^)
以前友達に誘われて行ったライブは、曲もほとんど知らなくて楽しめなかったし、温度差ものすごく感じました。
1人の方が気を遣うこともなく、楽しめると思います。同じように1人で来ている人に、話しかけたりしてライブ楽しみましょうね!
+13
-0
-
167. 匿名 2016/12/03(土) 22:19:20
何度もあるよ
1人でスタンドで盛り上がっていました+3
-0
-
168. 匿名 2016/12/03(土) 22:22:01
>>163
大丈夫。双眼鏡持っていってる人いますよ。スーパービションがない会場で二階席なら必需品です。+5
-0
-
169. 匿名 2016/12/03(土) 23:09:45
>>19
私も1人の時ある!
ぜひ一緒に行きたい!+1
-0
-
170. 匿名 2016/12/03(土) 23:10:37
めちゃくちゃ楽しいですよ~(о´∀`о)
誰にも何にも気を使わなくて済むし、ライブ中躍り狂っても
号泣しちゃっても何にも言われないし、疲れたら好きなときに休めば良いし!
マナーさえきちんと守っていれば、周りのファンの方々とも
仲良くなれますし☆
人生で一度くらいは、ぼっち参戦体験してみて下さい♪
素敵な思い出が作れますよ♪+8
-0
-
171. 匿名 2016/12/03(土) 23:30:19
>>168
教えてくれてありがとうございます!
+2
-0
-
172. 匿名 2016/12/04(日) 00:00:54
一度行ってみると全く大丈夫でした。何をするにしても自由‼二人以上で行く場合は相手に合わせた行動や配慮が必要だったりで、今思えばライブに100%集中できていなかった気がします。遠方にも一人で行き観光して帰ってきます。慣れれば心底楽しいですよ!+8
-0
-
173. 匿名 2016/12/04(日) 00:07:20
ぜーんぜん平気。1人でも楽しめるよ!
楽しんできて〜。+8
-0
-
174. 匿名 2016/12/04(日) 00:22:42
一人で行ったよ
北海道から大阪まで飛行機乗ってたった1時間のライブを観た
集中できる!+7
-0
-
175. 匿名 2016/12/04(日) 00:23:02
ラルク、バンプ、宇多田ヒカル、MISIA、安室ちゃん・・・沢山行きましたよ!
行きたくもない友達無理矢理誘って行くより全然気が楽!
MISIAは歌声が心地よくて一人でウトウトしてた(笑)+7
-0
-
176. 匿名 2016/12/04(日) 00:45:51
一人でライブ何度もありますよ!
会場についてから始まるまでがちょっと寂しい時もあるけど、ライブ始まれば関係ないです^^
今年は初めて
フェスに1人で行きましたw
フェスは流石にひとりはやっばいかなぁとめっちゃ不安だったけど、
とにかくめちゃめちゃ楽しかった
ひとりなのになんだこりゃってくらい楽しかったんですよ!
ほんとに好きなアーティストだけ見れるし
ひとりフェスオススメです^^*
ちなみに行ったのは
ap bank fes2016です+9
-0
-
177. 匿名 2016/12/04(日) 01:14:00
いつも1人で行ってる。ロックフェスもいつも1人。1人の方が気楽だから。もう6年くらい1人で通ってる
41歳にもなるとライブハウスやロックフェスで一緒に揉みくちゃになってくれる友達できないけどね。来年はホルモン行きたいなー+10
-0
-
178. 匿名 2016/12/04(日) 01:22:08
今年生まれて初めてライブ行きました!
渋谷!ライブハウス!洋楽(HR)!
と初っぱなにしてはハードルが高く感じていましたが、一人で来てる人も結構居たので全然大丈夫でした!
主さんはライブハウスですか?
音がびっくりするぐらい音が大きくて目眩がスゴかったので耳栓必須です!
+4
-0
-
179. 匿名 2016/12/04(日) 01:33:20
ぼっち参戦の方が気が楽なので、だいたいそうしてます。
友達も同じバンドが好きならいいけど、そうでない場合、一緒に行かない?って誘うのも誘われる方も気を使うだろうし。
予定合わせてとかで時間かかるから。
サクッとぼっちで行ってます。+7
-0
-
180. 匿名 2016/12/04(日) 01:59:18
>>56
同じだー(о´∀`о)
アジカンとくるり好きで私も行きます。
まわりがジャニーズ、ドリカム、ミスチルとか好きな人が多くて、趣味が合わないから
だいたい1人。+3
-0
-
181. 匿名 2016/12/04(日) 02:05:03
いつも1人で行ってるよ。初めてのボッチ参戦は緊張してたけど、今は慣れたし自分の都合のみだしラク✨たまに寂しくはなるけど、最初の壁を乗り越えたら大丈夫になるんじゃないかな?先ずは1人で参戦してみて。ライブ楽しめますよーに‼︎+5
-0
-
182. 匿名 2016/12/04(日) 02:17:57
始まってしまえば楽しいよ!
それまでちょっと寂しいっていうか、手持ち無沙汰っていうか…
まぁ周りは自分の事なんてみてないから!+7
-0
-
183. 匿名 2016/12/04(日) 03:18:15
今日行ってきたよー!全列6列目の端っこ席で舞台袖に来るメンバーガッツリ見えた!ぼっちだと端っこ席が多いからイイよ♪隣の人も前の人もぼっち参戦だったみたい。全然気にしない+8
-0
-
184. 匿名 2016/12/04(日) 03:27:37
>>145
すっごい解る。開場前や開演数十分前なら聞き流せるけど、数秒前っていう直前まで大きな声でそういう話をしてる人、ウザいよね。しかも真後ろの席だとイヤでも耳に入るし。SE聴きたい自分にはめっちゃ迷惑な存在+3
-0
-
185. 匿名 2016/12/04(日) 06:20:22
1人はいいよー!特にフェスは自由にできるからボッチオススメする!+5
-1
-
186. 匿名 2016/12/04(日) 07:44:57
グッズ会場限定欲しいから
早めに行って 買ってから 食事
ギリギリだと 電車止まったもあるんで
早めに行く
+2
-0
-
187. 匿名 2016/12/04(日) 08:30:05
私も今度、久しぶりに一人でライブに行くよ~。
2月、Nulbarichのワンマンライブ。若い人が多そうな中、40歳がボッチ。少し気が引けるけど楽しんでくる!+5
-0
-
188. 匿名 2016/12/04(日) 09:29:58
もう20年以上
ひとりで行ってます(*´罒`*)
全然OKですよ
楽しんでくださいー(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑+4
-0
-
189. 匿名 2016/12/04(日) 09:40:33
1人は誰にも気を遣わなくていいんで、めっちゃ楽しいです!!!
他人の目なんて気にしなーい!+3
-0
-
190. 匿名 2016/12/04(日) 09:46:48
ライブは一人で行くのが好きです。
最初は待ち時間が手持無沙汰だったりしたけど
一人のほうがライブに集中できて楽しいことに気づいてしまった。+4
-0
-
191. 匿名 2016/12/04(日) 10:02:47
私も1人で行ってました
ライブ始まったら結局バラバラになりますしね
辛かったのは財布を忘れてスイカとチケットしか持っていなかった時
グッズ買えないし夕飯も食べられなくて
トボトボ帰りました+2
-0
-
192. 匿名 2016/12/04(日) 10:19:04
Twitterもやってないし1人で行く事ばっかだよ。そんな時に会場で同じく1人でいる人に話しかけてみれば仲良くなれるかも。以前隣になったおとなしそうな子に話しかけて楽しくおしゃべり出来たけど、ライブが始まったらその子が豹変してビックリしたことあったけどw+7
-0
-
193. 匿名 2016/12/04(日) 11:21:13
フェスに1人で行くのもイヤだと思って友達を誘ったり、コミュで見つけた仲間と回ったりしていましたがみんなと行動したときに観たかった人が見れなかった事があって。次の年に1人で回ってみたら快適すぎてもうこれから1人で行くことにしました。
でもなんだかんだ話しかけてくる人もいたりして一緒に見ていたりするんですよね。
コミュもライングループも入ってはいますが、好きなように観たいなら1人が一番です。
普通のライブはガンガン1人で行っています。特定のアーティストのファンじゃないので友達作りにくいのもあるけど。1人だと身軽なんで気になればすぐ観に行きます。
ホールだけじゃなく、ライブハウスもクラブもバーもカフェも平気です。
今年は初1人ブルーノートを経験しました。お酒とつまみと椅子があるって本当に贅沢。至福のときでしたよ。+3
-0
-
194. 匿名 2016/12/04(日) 11:53:53
地方から日帰りなので、行きはいいけど帰りがちゃんとバスに間に合うように行けるか心配で行った事ありません。場所も迷いそうだし、場合によってはアンコール見れずに途中退場しなければなりません。行き順など慣れてから挑戦してみようと思います。+2
-0
-
195. 匿名 2016/12/04(日) 13:11:16
以前ももクロのライブビューイングにでしたが友達誘って行ったら国立競技場でのライブが発表されて私は号泣。
誘った友人に泣いてるの見られてちょっと恥ずかしかったりしたから、あまり温度差のある人と行くよりは1人で行く方が良いと思います。+3
-0
-
196. 匿名 2016/12/04(日) 17:59:31
席が決まってるライブだと
両隣がどんな人かによってライブ始まるでは寂しい時もある。
でも始まれば関係ない!
小規模ライブハウスとか
Zeppとか席決まってないやつの場合は
寂しくもないしとにかくめちゃくちゃ楽しい。
自由。思うがまま。
ひとりライブ楽しんでね!
一回行っちゃえば大丈夫~+3
-0
-
197. 匿名 2016/12/04(日) 18:48:08
毎年一人で行きますよ。12月24日のaccessライブが楽しみです。+3
-0
-
198. 匿名 2016/12/07(水) 18:09:54
3日の骸骨祭りぼっち参戦(人生2回目のぼっちフェス)
食事以外は快適!!!(みんな2人以上で気まずかった)
dustboxもストレイテナーもACIDMANもMONOEYESも最前列で観られたV(^_^)V
一人だと良い場所確保しやすいし、自分の好きな(気になる)バンドだけ観れるし快適だった。荷物もロッカーを確保できたので1000円のクロークに預けずに済んでホッとした。さすがに一人分の荷物で1000円はキツイ。+0
-0
-
199. 匿名 2016/12/31(土) 00:19:03
来年ひとりライブデビューしようかな。
心配なのは、アーティストが遠くて見えないんじゃないかということ!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する