-
1501. 匿名 2016/12/09(金) 15:28:58
小山がキアリスの意見を聞かずに
数量を押し付けた事に対する
結果が今日出たのだけど
その結果に対するキアリスの反応と
対応が酷くすっとぼけた描かれ方に
なっているので明日社長との間で
どんな遣り取りになっても視聴者は
きっとモヤモヤしてしまう。
脚本の時点でそんなものなのか演出が
稚拙なのか分かりませんが勿体無い。
描き方自体で凄くいい場面になった筈なのに。
+25
-2
-
1502. 匿名 2016/12/09(金) 15:32:11
>>1419
同感!これで明日あの社長が、
すみれたちを「さすがですねぇ~」なんて持ち上げるようだったらもう脱落ですw
+19
-2
-
1503. 匿名 2016/12/09(金) 15:45:55
まれだって、あのヒロインは家では練習はしなかったと言ってたけど
ドラマの中では、下手なりにケーキ作ってたよね。
べっぴんさんって子供服を売る話なのに、作るシーンが無いにもほどがある。
こんな酷い朝ドラって初めて見たわ。
+36
-3
-
1504. 匿名 2016/12/09(金) 15:51:58
>>1503
まれはパティシエの物語でしたからね。
流石にね。
今回のはファミリアって企業のお話しだから
そこは比べられない気がします。
+10
-21
-
1505. 匿名 2016/12/09(金) 15:54:25
私ものりおさんの事はちょっと不思議になった。
「家督を譲る」という事は、当主、という事ですよね。
転職はさすがに無理がある+43
-2
-
1506. 匿名 2016/12/09(金) 15:56:17
営業中に空いたショーケースを片付けるとかありえない。
なんのための偵察だったの~・・
ポスター貼った直後からお客様が押し寄せてきたというのに、
クローバーたちはケースがスカスカになるまで、
あるいは小山に指摘されるまで、補充分作らなきゃって考えなかったのか。
キアリス本店は暇そうなのに4人そろって何やってたの(呆)
それに時子さんたちはあれっきり放置ですか?
+50
-1
-
1507. 匿名 2016/12/09(金) 15:59:03
>>1492
すみれがポスターを貼っていた掲示板には大阪市の市章が付いていたので
一応、大急の近所の幼稚園にも貼ったということでしょうね。どこの市章かなんて気付かないですよね。
「たっっくさんいた」に時間とるくらいなら、その辺もう少しきちんと描けばいいのにね。
+30
-2
-
1508. 匿名 2016/12/09(金) 16:00:40
まれやとと姉より脚本がお粗末ね。演者さん達が気の毒!+41
-5
-
1509. 匿名 2016/12/09(金) 16:02:13
紀夫さんもいつまでコミュ障設定なのか、、
すみれ夫婦は相変わらず表面的で、
本音で話し合う事をしませんね。
潔とユリのほうが夫婦らしく見えます。
姉夫婦メインで見たかったな。(今更だけど)+38
-4
-
1510. 匿名 2016/12/09(金) 16:03:38
>>1500
百貨店の小山さんとか、闇市にいて後からあけみさんに付きまとってた玉井さんとか。
最初は驚く様な、嫌味もある様な、強烈なキャラクターの人たち。日を追う毎に本当ににツボる。
面白いし、その内、ちょっと優しくなって来たりもする。
+21
-1
-
1511. 匿名 2016/12/09(金) 16:06:30
べっぴんさんの脚本家さん
引き受けた頃、あさが来たが
放送されていてあの時って
男性視聴者も取り込んでいる
と言われていたのでちょっと
意識して盛り込んでみたものの
慣れないことして盛大にコケてる
気がする。+12
-4
-
1512. 匿名 2016/12/09(金) 16:10:30
あとまだ3日もあるというのに、もう商品は作らないつもりなのかな。
時子さんたちは今も君枝宅の二階で作ってるの・・?
よくわからない・・
まだ時間あるんだし4人で必死に肌着でもなんでも作ったらいいのに。
絵は夜なべしてでも描くけど、縫い物はやりたくないのかしら。
+38
-2
-
1513. 匿名 2016/12/09(金) 16:16:00
「あっここにあるものをいくつか持っていく?」....何こののん気な会話は。
呆れるんだけど、売れたらその分作らなきゃ空になるでしょうよ。
時子さん達は作ってないの?なんか不思議すぎてポカンってなるよね。出典:pbs.twimg.com
+49
-3
-
1514. 匿名 2016/12/09(金) 16:21:24
ただただイライラした今日でした。
ちょこっと転職って言われて間に受けるのりおさん。(仮にも跡取り)
品物足りないとショーケース減らすすみれ。(しかもナイスアイデア的に)
せめて明美さん賛成しないでほしかったな。+34
-2
-
1515. 匿名 2016/12/09(金) 16:23:57
紀夫くんの転職先はキアリスですかねぇ?
1話の冒頭のシーンに4人と並んで登壇していたような。+31
-0
-
1516. 匿名 2016/12/09(金) 16:29:57
慌てもせず作りもせず
とりあえずでキアリスの在庫商品を補充に行く
悦子さん「助かった〜!」
売り子さんを快く引き受けてくれた悦子さんにこんな事言わせちゃって申し訳ないと思わないのでしょうか?
ハラハラしながら接客して
すみれ達のぬるいポカーンとした態度に普通の人ならとっくにイラついて帰るレベル
今は誰の責任とか言ってる場合でもない
とにかく在庫確保が先決ではないのか?
臨機応変に対応出来ないならポスターなんて描かなきゃ良かったじゃん。+41
-2
-
1517. 匿名 2016/12/09(金) 16:33:52
それも深夜遅くまでね。ポスター作り。
過去のカード作りも同じく。
描く系は残業。
でも商品は足りなくても残業しません。
頑張る場所、そこ?+43
-2
-
1518. 匿名 2016/12/09(金) 16:34:00
健ちゃん利発そうで可愛いね。君ちゃん強そうで病弱に全然見えないw
+36
-4
-
1519. 匿名 2016/12/09(金) 16:37:03
>>1507
教えてくれてありがとう。大阪市章ってこのマークのことなんですね
なんのことかすぐには分からなかったわw
すみれがポスター貼ってた掲示板は大阪市の幼稚園のなんですね
すぐ前のが良子が息子預けようとしてた幼稚園だったから
神戸~大阪間の目ぼしい幼稚園を回ったんですかね
って、ポスターいったい何枚作ったん??
どっちかと言うと幼稚園の子供が落書きしたのが
たまたまこのマークだった、の方が説得力ありそうなw
分かんないよ、あれじゃあw
ともあれ、情報ありがとう+7
-0
-
1520. 匿名 2016/12/09(金) 16:44:37
こんなわかりきってイラつく伏線全くいらない+23
-4
-
1521. 匿名 2016/12/09(金) 16:47:43
また1夜にして神登場?
この時もなーんにもしてないよね
この先も他力本願なんかなー+19
-4
-
1522. 匿名 2016/12/09(金) 17:11:37
「今日サクラちゃんと〜して遊んだ」とキヨさんが嬉しそうに話すのに
すみれは、他人事のよう。
仕事でいくら遅く帰ってきても、「今からご飯作るからね」
の方が、少しは子供の寂しさは埋まるのに。
キヨさんがぜーんぶやってくれるからね。
妻として母として魅力ないでしょう。
キアリスも四人で立ち上げてるし、
周りにすごく助けられてる。
どこが「すみれは偉い」?
もう、、紀夫の心の闇を掘り下げんでいい。
朝から士気が下がるわ。
+31
-7
-
1523. 匿名 2016/12/09(金) 17:19:04
>>1454
今日大急さんに意見する時、都合よく明美ちゃんが同行してて、都合よく明美ちゃんがすみれに代わって意見してくれてるなって思ったわ
そしてだんまりのすみれ
いつもは1人ずつ順番に行ってない?
なんなんだろうか+24
-4
-
1524. 匿名 2016/12/09(金) 17:26:33
キアリスは君枝が素晴らしい絵画とデザインの能力を持っている
ここまではまあいいかもしれない、そういう人間が1人くらいいないとね
それで、すみれ君枝明美そして武まですごい模写能力を持ってるのは
これはどうも飲み込めそうにないw、吐き出していいかな?w+16
-3
-
1525. 匿名 2016/12/09(金) 17:38:55
市章なんて気を配ってる暇があるんなら「大阪市立適当幼稚園」くらいの名前を出せよ+20
-1
-
1526. 匿名 2016/12/09(金) 17:42:22
お絵描き工房キアリス物語+19
-4
-
1527. 匿名 2016/12/09(金) 17:57:11
コンプライアンスなんて言葉が使われ出したのはこの十数年くらいか
それにしても公立幼稚園の掲示板に営利企業の広告ポスターが貼れるんだ
あの時代は緩かったのか、そんな話は聞いたことがないけどなぁ+6
-2
-
1528. 匿名 2016/12/09(金) 18:19:47
紀夫の辞める/辞めない、1回やったよ、1人2回がノルマなの?+24
-2
-
1529. 匿名 2016/12/09(金) 18:48:28
>>1524
鉛筆で下書きしてあったから、君ちゃんが下書きしたのをなぞってるだけだと思う+13
-0
-
1530. 匿名 2016/12/09(金) 18:52:25
大急百貨店って大阪にあるの?
史実はともかくこのドラマ上では神戸にある百貨店と思って見てたんだけど…
時々出てくる外観が神戸・本町にある大丸に似てるよね
だから全然違和感なかった+7
-3
-
1531. 匿名 2016/12/09(金) 18:53:45
あ、ごめん。間違えてるね
本町じゃなくて元町!+3
-1
-
1532. 匿名 2016/12/09(金) 18:58:55
主役はまだ19才。序盤から旦那子供のいる設定は無茶。
長丁場で、これから子供が成長していく中、
ヒロインは、ずっとお嬢様のまま?
若さや未熟さを、共演者みんなでカバーしてくしがないよね
栄輔さんならまだ良かった。
あんなヘタレ旦那じゃ無理だよ。
事務的な夫婦の会話にしかならないから、シラケる。
無理に無理を重ねて、都合よく帳尻を合わせる運びとなるのか。
+19
-8
-
1533. 匿名 2016/12/09(金) 19:08:56
田中紀夫が坂東家に婿入りして坂東紀夫になったんだ
紀夫が坂東営業部辞めるイコール離婚問題なはずなんだけどね+25
-1
-
1534. 匿名 2016/12/09(金) 19:26:01
大急百貨店はキアリスの業務形態についてなんにも知らないのかな?
坂東営業部が型紙と生地を販売して洋裁教室をやると提案した時
「はて、どっかで聞いたような」とは思わないんだね
思わないどころか「わざわざ新規業者とやる必要はない
そのアイディア出入り業者にやらせてみよう」
とも思わないんだね、本当に見込みがあると思ったの?
残念だよ、大島社長+11
-3
-
1535. 匿名 2016/12/09(金) 19:31:10
紀夫の描き方が本当に可哀想。
紀夫は長いこと捕虜にとらわれて、すっかり人間不信になって帰国して来たのよね?
未だにトラウマになっててもおかしくないと思うの。
でも、それをコミュ障が駄々こねて「初対面の人と話せない」「職を変わりたい」と言ってるみたいな描き方するのって悪趣味だと思った。
仮に紀夫のモデルとなった方が、実際にコミュ障だったとしても、視聴者が不快になるような人間設定はやめてほしい。
どうせ史実通りに作ってるドラマじゃないんだもの。+40
-2
-
1536. 匿名 2016/12/09(金) 19:45:34
ファミリアも阪急も、とんだ風評被害+31
-2
-
1537. 匿名 2016/12/09(金) 20:04:09
なんで 潔さんは、ゆりちゃんの紀夫君に対しての助言を ことごとく却下するのだろう?
楽天的過ぎないか?
いつもだれか やめるやめない問題 飽きたよ
+36
-3
-
1538. 匿名 2016/12/09(金) 20:52:14
君ちゃん、言うべきことは言うし、旦那の操縦もうまいし、
体弱い設定無視して、夫婦の掛け合いもっとして欲しい。
ドラマは、掛け合いが大事。すみれ夫婦は編みあってないから・・+14
-1
-
1539. 匿名 2016/12/09(金) 21:09:09
すみれ・明美・良子・君枝の四つ葉のクローバー4人でやっていく!
っていうのはいいけど、いかんせん役割がきっちり定まっていないせいか、ままごと感が強い気がする。
今日も小山さんに理不尽な物言いされても、すみれはだんまりだし。
明美さんが居なかったら言われっぱなしだったろうね。
もう沢山の人を巻き込んでいるのだから、もっと代表者然としてほしいな。+21
-2
-
1540. 匿名 2016/12/09(金) 21:21:06
キアリスの代表がすみれだということは今のところどこでも述べられていない
坂東営業部の代表が誰なのかも今のところどこでも述べられていない
どちらも法人としては扱えない、今のところ
潔と紀夫とゆりの役職も今のところどこでも述べられていない
大急百貨店の店舗所在地も今のところどこでも述べられていない
分かりやすく言うと今のところなにも述べていないドラマ、です
役者さんには付き合うがもうドラマには付き合えない+16
-2
-
1541. 匿名 2016/12/09(金) 21:30:58
>>1536
風評被害って、言い当ててますね。すごく納得する表現ですね。
ちなみに、今日阪急に行ってきましたが、こんなドラマなんて、なんのそので、クリスマスで盛り上がってました。ちなみに、ファミリアには、キアリス感は全くありませんでしたよ。やっぱり。
かわいいくまのお皿とかが売ってて、それを見て、すみれなんか一切思い出さず、坂野さんはどんなふうにこの商品を作って、売っていったんだろうと感慨深くなりました。
このドラマのよかったところは、ファミリアが日本の企業で、しかもお母さんたちが戦後すぐに立ち上げていったという実在の方達がいたということを知れたことぐらいですね。+19
-1
-
1542. 匿名 2016/12/09(金) 21:47:50
潔は紀夫を社長にしようと思っているし
ゆりはそれに否定的な意見を持っているようだが
そのように見えるだけで根本的な考えはさっぱり分からない
社長の任命権を持っているのは会長か先代社長か取締役会か筆頭株主くらいか
基本的に社長と同等かそれ以上の権限を持っている人たちだが
潔もゆりもそれには相当するし紀夫は相当しないようだ
もう既に話は破綻している+6
-0
-
1543. 匿名 2016/12/09(金) 22:16:44
>>1537
大急の社長との話し合いの席で急に教室運営担当です!とか言われたら、えぇ!?ってなるよね
潔みたいなタイプって、もともとデキる人はいいかもだけど、そうじゃなかったら結構しんどい上司な気がする
紀夫さんタイプの私は、紀夫さんが心配だわ+16
-1
-
1544. 匿名 2016/12/09(金) 22:31:20
紀夫の不快感が今日MAXに達した
やめるやめない病?イライラする。人間不信とか、もういいから。
夫婦の空気感も冷たい。家庭もキヨさんがいないと和まない。
こんな酷い仕上がりにするなら、栄輔さんと結ばれてほしかった。
+14
-8
-
1545. 匿名 2016/12/09(金) 22:45:51
ポスター貼っただけで、
あんなに不自然な程売れたなら、
在庫なくなったなら、
少なくともポスター外しに行くとかしろよww+16
-2
-
1546. 匿名 2016/12/09(金) 22:48:25
>>1544
いや、
今のすみれと紀夫のウジウジ夫婦見てたら、
栄輔さん逃げられて良かったね(笑)と心から思う。+14
-1
-
1547. 匿名 2016/12/09(金) 22:51:35
>>1546
うん、むしろお似合いの夫婦(笑)
主人公には似つかわしくないけど(怒)+8
-2
-
1548. 匿名 2016/12/09(金) 22:57:53
あーあ
最初好きだった人物も
どんどん嫌いな存在になっていく...
とと姉も途中までマリコだけはまともだと信じてたが結局裏切られたあの感じw+16
-2
-
1549. 匿名 2016/12/09(金) 23:10:37
私が大島社長なら「弊社に検討する時間をどれだけくれますか?」と聞く
ゆりの、坂東営業部の誠意はその答えから判断できる
どんな良い話でも誠意のない相手の話には乗れない
バナナの叩き売りのような姑息な手段からは誠意は全く感じられない+8
-2
-
1550. 匿名 2016/12/09(金) 23:11:28
ほんと雰囲気だけの朝ドラだなあ+15
-3
-
1551. 匿名 2016/12/09(金) 23:14:17
>>1535
紀夫のトラウマも五十八の鬱も描き方がよくないよね+18
-0
-
1552. 匿名 2016/12/09(金) 23:19:19
今今日と昨日の分見ました
たっくさんの4連続はなんなの?
あれが心からの笑顔?芳根さんもっとできる子じゃなかった?目が全然笑ってなかったじゃん!
明美さんの見切れのくだりやさくら龍ちゃん保育園エピソードって必要だったのかなあ。ああもう無理かも…正月休み挟んだらほんと無理かも+26
-2
-
1553. 匿名 2016/12/09(金) 23:20:27
すみれ、悦子さんや時子さんに、お給料払うこと分かってるよね?
お友達だから手伝ってくれて助かったわとか思ってないよね?こわいわ~
そんで、帳簿はあれからつけてるの?
経理はちゃんとやってるのかな?
紀夫くん、キアリスの経理担当として再就職しちゃうのかな?
初回のパーティで、キアリス側にいたよね。
+34
-1
-
1554. 匿名 2016/12/09(金) 23:27:07
すみれ役の芳根ちゃんはひょっとして子供が苦手なの?
そう思わずにいられないくらい我が子への愛情がイマイチ伝わってこない
キヨサンからはサクラに対する愛情が画面越しにビシビシ感じられるのに+24
-5
-
1555. 匿名 2016/12/09(金) 23:29:04
紀夫「それやったら赤字にはならへんなぁ」
すみれ「そうかなぁ」
悦子様、時子さん、その他の方々、お給料の支払い、ヤバそうですよ~w+20
-0
-
1556. 匿名 2016/12/09(金) 23:34:26
朝ドラって毎回いろんなアクシデントが盛り込まれるけど
ふつうはそれを乗り越える度に少しずつ主人公が成長していくんだよね
でも今回はそれがいっさい感じられない
一体いつになったらお嬢様のおままごと感覚から脱皮するんだろ
毎回同じような展開でいい加減飽きる
+25
-4
-
1557. 匿名 2016/12/09(金) 23:34:53
明日、社長はすみれ達になんて言うんだろう?
まさかスルーしないよね?(;・∀・)
こないだすみれが良子ちゃんち訪問したシーンもスルーだったから、、
+14
-4
-
1558. 匿名 2016/12/09(金) 23:46:28
脚本がヒドイうえに芳根さんの演技がイマイチだから
相乗効果でこんな事態になっちゃってるんだろうね~
┐( ̄ヘ ̄;)┌+19
-4
-
1559. 匿名 2016/12/09(金) 23:49:13
>>1557
そうそう!
私もあの時何か見逃したかと思って思わず録画してたのを見直したよ
あれは一体何だったんだろう?
中途半端感MAX!
+13
-2
-
1560. 匿名 2016/12/10(土) 00:24:31
「たっっくさんいた」の4連発、こりゃあ役者殺しだね
頑張って演じれば演じるほど足りない女に見える
白痴美人って言葉があるけど、それを目指してるのかなぁ
脚本家と演出のどちらが悪いのか分からんけど
こんなせりふしか与えんなんてことがあるんだね
恐い、恐い+17
-9
-
1561. 匿名 2016/12/10(土) 00:25:18
こうなったら来年の「わろてんか」に期待するしかない❗+7
-18
-
1562. 匿名 2016/12/10(土) 00:37:43
>>1560
演技はいまいちなのはわかるけど
白痴とか
そこまで言う必要あるの?
言い過ぎ。どっちが恐いんだか。+17
-5
-
1563. 匿名 2016/12/10(土) 00:42:23
>>1562
演技がいまいちなんて言ってないよ、捏造禁止
日本語分かる人?+4
-14
-
1564. 匿名 2016/12/10(土) 01:15:31
芳根ちゃんはセット裏や楽屋でサクラと遊んだりしてるんだろうか
そんなことまで考えちゃうほど少し距離感を感じる
スミレの眼差しやリアクションを見てると、お腹を痛めて生んだ我が子って感じがしないのよね~
(*ノω<*)+12
-7
-
1565. 匿名 2016/12/10(土) 01:21:42
べっぴんさんが始まるくらいに「街で見かけて驚いた芸能人」みたいなトピがあって、その中に「芳根京子が朝ドラヒロインとは思えないくらいくすんだ雰囲気だった」ってコメントがあった。べっぴんさんも最初の方とかオープニングはキラキラだったから、そのコメントが全然信じられなかったんだけど、今のすみれ見てると納得。くすんでるよねw暗ーい表情と演出のせいで。あの髪型も似合ってないと思うんだけど、変えないのかな。オープニングのポニテの方が似合ってるのに。+15
-7
-
1566. 匿名 2016/12/10(土) 05:06:38
紀男さんどうなっちゃうんだ、
なんか胃が痛い。+11
-0
-
1567. 匿名 2016/12/10(土) 06:14:12
+23
-2
-
1568. 匿名 2016/12/10(土) 07:16:50
>>1567
芳根ちゃんの演技が表面的で拙すぎる
さくら役の女優さんに演技で喰われたりしてね+15
-2
-
1569. 匿名 2016/12/10(土) 07:41:10
琴子おばあちゃんの前では龍ちゃんええ子なんや❗
って言うか、琴子おばあちゃんは子供のしつけが上手なのかも。+35
-0
-
1570. 匿名 2016/12/10(土) 07:43:30
笑、タネ明かし今でした。+4
-0
-
1571. 匿名 2016/12/10(土) 07:45:32
えっーーーーー。
なんだか!!
来週色々ありそう!!+12
-0
-
1572. 匿名 2016/12/10(土) 07:51:03
武ちゃーん!頑張れ
紀夫の気持ち分かる
人前で話すの苦手だから…
向き不向きがあるよね。ホント+19
-1
-
1573. 匿名 2016/12/10(土) 07:59:48
べっぴんさん色々不可解だったりじれったい所いっぱいで突っ込みながら見てるけど、その前に見てるごちそうさんも似たようなもんよ。朝ドラってそんなもんじゃないの?ええにょぼからほぼ欠かさず見てるけど、良くできたドラマの方が珍しいくらい。
+14
-12
-
1574. 匿名 2016/12/10(土) 08:02:14
伊武雅刀、ものすごい当たり前のこと言ってる
それに感心したようにうなづくすみれ
もうなにがなんだか+29
-4
-
1575. 匿名 2016/12/10(土) 08:03:46
ショーケース問題も
徹夜で縫って1分で解決+22
-4
-
1576. 匿名 2016/12/10(土) 08:06:52
ほんのちょっぴり芽生え始めた商売人のプライド……
とナレーション。
芽生えるの遅すぎ!最後の三日間の追い上げなんてどんな仕事でも、試験勉強でもするでしょ。
いつまでお嬢様アピール続けるんだろう。
あさみたいに、お嬢様が努力して、どんどんたくましくなるのが、ドラマの醍醐味なのに。
モヤモヤドラマ。
+25
-4
-
1577. 匿名 2016/12/10(土) 08:06:55
やっと生産現場が見れたと思たらミシンを踏めるのは君ちゃんだけだった
おったまげ~!
+28
-3
-
1578. 匿名 2016/12/10(土) 08:07:33
売れても旦那の鼻をあかすことしか頭にないキアリス
キアリスにお客さんに対する感謝が感じられないのはなぜ?+27
-3
-
1579. 匿名 2016/12/10(土) 08:08:13
>>1577
これまですみれは洋裁全くできないできたってことなのかな?+14
-1
-
1580. 匿名 2016/12/10(土) 08:10:38
>>1573
いや、ごちそうさんは展開が予測つかないし、明るいから、全然違うよ。第一、あれだけいじめられても跳ね返す嫁って、大したもの!登場人物も、逃げてきた親友にいたるまで、ちやんと描かれている。
このダルダルドラマと、同じレベルに見えるとしたら、
かなり驚き!!+17
-8
-
1581. 匿名 2016/12/10(土) 08:11:39
弁当箱の調達から暴れん坊龍ちゃんの良い子化まで、琴子ママすごすぎるwww+36
-1
-
1582. 匿名 2016/12/10(土) 08:11:50
>>1573
私はべっぴんさんと比べるとごちそうさんの方がよくできてると思う。ごちそうさんも突っ込みどころや不可解なところはあるんだけど明るくて笑いがあるし愛情もある。なにより話の軸となる料理が丁寧に描かれてる。+26
-2
-
1583. 匿名 2016/12/10(土) 08:14:40
>>1573
いやいや、ごちそうさんとべっぴんさんには出来に雲泥の差があるよ
ごちそうさんは朝ドラで出来のいい方だよ
べっぴんはここまで見てきてかなり出来が悪い朝ドラに入るよ+23
-5
-
1584. 匿名 2016/12/10(土) 08:14:54
>>1580
私も、ごちそうさん面白くな~い!!
+15
-16
-
1585. 匿名 2016/12/10(土) 08:15:03
>>1565
髪型は時代があるでしょ。それにもう年の設定なんじゃないの?+3
-1
-
1586. 匿名 2016/12/10(土) 08:15:29
>>1579
史実ではプロに教わったのにね+13
-0
-
1587. 匿名 2016/12/10(土) 08:16:12
ぴんときてないすみれたち??いつものことやないかww+11
-2
-
1588. 匿名 2016/12/10(土) 08:16:29
クソ脚本+22
-0
-
1589. 匿名 2016/12/10(土) 08:17:30
>>1580
ヨコ
私もごちそうさんも似たようなものでーす。
っていうか、めいこがウザい分ごちそうさん
よりべっぴんさんの方が見易いかな。
好みなんて人それぞれ。
+18
-10
-
1590. 匿名 2016/12/10(土) 08:18:24
時子さんたち、手縫いでよく頑張ったね!
君ちゃんはほとんど縫ってないし ┐(´д`)┌+14
-2
-
1591. 匿名 2016/12/10(土) 08:19:15
紀夫くん、かわいそう+10
-2
-
1592. 匿名 2016/12/10(土) 08:21:15
ゆり妊娠?すみれは、やっと子育てする気になった?+10
-1
-
1593. 匿名 2016/12/10(土) 08:24:49
例として今再放送しているごちそうさんを上げただけだと思うのですが…きっと言いたいことは違う気がします >>1573さんは。
私もかなり以前から朝ドラ見てますが
面白いのなんて数年に一度ですよ
むしろ駄作が多い印象です
松嶋菜々子のひまわりがつまらな過ぎて
松嶋菜々子が大人気になってからもしばらく嫌いでしたもん
そういうのに比べれば
べっぴんさんはまだ見られる方+11
-6
-
1594. 匿名 2016/12/10(土) 08:24:57
伊武さんが謎のマダムと揃って登場でドヤーーー!のつもりだろうか???
+12
-3
-
1595. 匿名 2016/12/10(土) 08:25:34
武ちゃんかわいい。+8
-1
-
1596. 匿名 2016/12/10(土) 08:28:28
無駄な会話が続いたり、急に画面を暗くして出店ピリオドさせたり
武ちゃんの告白のあとの明美の意味不明な表情を長回ししてみたり
もう無駄な時間稼ぎだらけだね+22
-0
-
1597. 匿名 2016/12/10(土) 08:28:28
あさが来たが面白くて朝ドラ初めて完走できたから今後も朝ドラみようかなと思ってたけど、とと姉ちゃん脱落してしまって、べっぴんさんも頑張ってたけどもう無理だ。
今までもこれからもやるやらない繰り返してものづくりは描かなそうだし始まる前にイメージしていたものとだいぶ違ってた。
脱落します+27
-4
-
1598. 匿名 2016/12/10(土) 08:29:54
>>1565
髪型は時代があるでしょ。それにもう年の設定なんじゃないの?+2
-0
-
1599. 匿名 2016/12/10(土) 08:30:06
1月から林遣都が出るんですよね。
今日はやけに武ちゃんが林遣都に似てるように見えた。+15
-0
-
1600. 匿名 2016/12/10(土) 08:30:18
なぜナレーション案件的なところを時間をかけてやって大事なところをさっさと終わらせるんだろうか+9
-1
-
1601. 匿名 2016/12/10(土) 08:30:42
>>1597
お疲れ様でした。
+7
-1
-
1602. 匿名 2016/12/10(土) 08:31:38
あらすじ的なことしか書けてないからでしょ+1
-1
-
1603. 匿名 2016/12/10(土) 08:32:32
毎日、朝から、酒飲むシーンばっかり。
爽やかさの欠片も無い、こんな朝ドラも初めて見るわ。+23
-2
-
1604. 匿名 2016/12/10(土) 08:33:11
>>1593
他がつまらないからといつて、このドラマでも我慢しろ、と言われても無理だわ……ひまわりはこれよりはましだったと私は思うけど。+9
-4
-
1605. 匿名 2016/12/10(土) 08:33:31
予告がいいように期待させて実は雲いきあやしい話ともともとまた何かある嫌な週なんだと思わせる予告どちらがいいですか?+1
-2
-
1606. 匿名 2016/12/10(土) 08:37:35
果たして中年を演じる力量があの3人にはあるのだろうか+28
-2
-
1607. 匿名 2016/12/10(土) 08:37:47
商品への工夫とかが観たいの!
愚痴る旦那や辞める揉め事は もうやだ!
子育ても してるのは、喜代さん、琴子さん、良子ちゃんだけ
お弁当さえ作らない母って…+39
-3
-
1608. 匿名 2016/12/10(土) 08:38:13
伊武雅刀の怒りはスルーされちゃったね
これで何度目のスルーだか
スルーの多さは歴代1位だろ+20
-0
-
1609. 匿名 2016/12/10(土) 08:38:30
ええよ姫爆誕+12
-1
-
1610. 匿名 2016/12/10(土) 08:39:34
>>1597
「あさが来た」は別格だと思う
べっぴんに限らず見劣りすると思うよ+15
-4
-
1611. 匿名 2016/12/10(土) 08:40:58
>>1477
良い職場だったんですね。
家の職場はありましたよw
+4
-0
-
1612. 匿名 2016/12/10(土) 08:41:21
>>1604
続き BSで前やってた てるてる家族はすごい傑作だった。
あのレベルは無理とわかってるけど、普通のレベルのドラマを作ってほしい。+20
-2
-
1613. 匿名 2016/12/10(土) 08:43:35
役者がどんなに頑張ってもこのクソ脚本にクソ演出じゃ駄目だろうな
役者さんたち、ひたすらかわいそう
朝ドラ出演歴の獲得のために頑張ってください
脚本、演出、頑張る気ないの見え見えだからもうやめたらぁ?+23
-1
-
1614. 匿名 2016/12/10(土) 08:45:12
酒を飲んで愚痴るのがメインのドラマ?
明美さんもさっさと帰るし、友情もあったもんじゃないね+25
-2
-
1615. 匿名 2016/12/10(土) 08:50:01
今日のすみれたちのバカ丸出しの展開もナニコレ百景だった+18
-1
-
1616. 匿名 2016/12/10(土) 08:51:09
う〜ん
なんやろなあ+8
-1
-
1617. 匿名 2016/12/10(土) 08:52:17
せっかく芳根ちゃん好きだから見てたけど、この脚本のせいでみるのやめたくなる。ひどすぎる。あさがきたみたく、もう少しは主人公をひきたたせてよ…(T_T)+24
-1
-
1618. 匿名 2016/12/10(土) 08:58:47
キアリスの人たちって頭が弱いのかな
品薄になったら補充を考えるよね
この店の場合、補充=製造を意味するよね
小学生でも分かることに気づかないって...
この人たち大丈夫?+26
-1
-
1619. 匿名 2016/12/10(土) 09:08:13
ととまれだけでは飽き足らず過去の駄作列挙し始めた人がいるね
自分がなにやってるのか分からないものと思われ+3
-7
-
1620. 匿名 2016/12/10(土) 09:09:51
ええええええ
予告見たけど紀夫さんは栄輔すら殴らなかったのにすみれは叩いちゃうの?
最近私も見ててすみれにイライラしてしまうからわからなくもないけど手をあげるのはちょっとなぁ+29
-0
-
1621. 匿名 2016/12/10(土) 09:10:58
新トピたったね!+2
-1
-
1622. 匿名 2016/12/10(土) 10:02:02
この脚本は商売や子育てをなめてる+11
-3
-
1623. 匿名 2016/12/10(土) 13:30:56
なんですみれっていつも人に話しかけられるとキョトン顔なの?
きちんとしゃべりなよ。内輪でしか話せないんだね…。
大学生の内輪受けサークルで、店は学祭の出店くらいの軽さ。キャピキャピ感。
+10
-1
-
1624. 匿名 2016/12/10(土) 17:27:20
すみれって本当セリフ少ないよね
今朝の放送の冒頭で社長が力説してるのを聞いてもボーッと頷くだけw
そしてキアリスに戻ってドヤ顔で『商品を増やしたいと思うの』と言うw
ショーケースどけたくせにw+8
-1
-
1625. 匿名 2016/12/10(土) 17:50:34
ノリオさんの描かれ方がヒドイ
お酒飲んで酔っ払って帰り迷惑かける
大勢の前で緊張でぶっ倒れる
転職したいというのも、ただのワガママにしか見えない描写w
挙句に予告ではすみれに手を上げるなんて
こんな人物像に仕上げる必要あるの?
このドラマで魅力的な人は麗子さんだけだわ+11
-1
-
1626. 匿名 2016/12/11(日) 23:09:33
刺繍したり裁縫のシーンが少ないよね。+4
-0
-
1627. 匿名 2016/12/12(月) 10:35:54
紀夫が苦しんでいることに今さら気がつくすみれ。
毎度のことだけど、気づくの遅すぎる!
オライオンの社員の悪口も多すぎるし、奥さんの前であんなこと言うやつおるか!
嫌な人多すぎ
+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する