ガールズちゃんねる

【実況&感想】「砂の塔~知りすぎた隣人~」第8話

7745コメント2016/12/29(木) 16:54

  • 7501. 匿名 2016/12/05(月) 07:35:19 

    色々考えてみたけど、そもそも田中と弓子が元夫婦っていう設定に違和感がありすぎる
    本当に結婚してたとしたら絶対にウラがあるだろ
    純粋な愛情による結婚とは思えない

    +18

    -4

  • 7502. 匿名 2016/12/05(月) 07:47:35 

    時々出てくる三代目橋之助の呼び名ウケる
    岩ちゃん梨園の御曹司かよw

    +22

    -8

  • 7503. 匿名 2016/12/05(月) 07:48:46 

    >>4536自分もそれ考えたけど、
    寛子?の子どもが一番被害に合いそうだから違う気がする…

    +11

    -2

  • 7504. 匿名 2016/12/05(月) 08:09:23 

    弓子(口笛の音楽〜♪)
    「あなたの本当のお母さんはね‥‥‥
    私が殺したのよ・・」って言いそう
    そしてイエモンの曲が流れる〜♪

    +26

    -12

  • 7505. 匿名 2016/12/05(月) 08:45:48 

    書籍下巻は、いつ発売するんだろう?

    +6

    -3

  • 7506. 匿名 2016/12/05(月) 08:49:27 

    >>7501
    まだ別れた原因がわからないからなんともだけど、弓子が完璧タイプの女性だっただけに、反動でアキみたいな庶民的で、いろいろうまく立ち回れないけど人間味あるタイプを選んだのかな~って思えなくもないが、それだとそもそも弓子が田中タイプを選ぶかな?とは思うよね。
    田中は高嶺の花を狙って、自分を良く見せて無理してたのかもしれないけど。
    弓子は母親になってガラッと変わったのかなぁ。

    私なら完璧に母親が出来るなんて発言、母親ならなかなか出来ないよね。
    そういう意味で、やはり弓子は実際に子供と生活していたわけじゃなく、監視して私ならうまくやれるって思ってるだけの人に思える。
    アキは鈍感過ぎで弱くて、今のところ全く感情移入出来ないのがなんともイライラさせられるドラマ。
    そこにハマってるのもあるけど。




    +19

    -2

  • 7507. 匿名 2016/12/05(月) 09:16:38 

    >>7503
    もしかして、寛子の夫と生方コーチは共犯?犯人は共犯の可能性が高いと言ってたし。
    どういう繋がりかは分からないけど。
    生方コーチが、体操教室はいくつか掛け持ちと言ってたし(色々な親子と知り合える)、壁の落書きの犯人でもあると思うんから、怪しいと思うんだよなあ。

    +6

    -14

  • 7508. 匿名 2016/12/05(月) 09:59:26 

    一番真っ当なのはそらちゃんだ

    +11

    -12

  • 7509. 匿名 2016/12/05(月) 10:14:43 

    生方がハーメルンだとして、アキに近づいたのが本当に好きだったからならいいけど、言い寄ってなびいたらダメな母親認定で子どもを連れ去るつもりだったとしたらアキかわいそすぎ。味方いなさすぎw

    +109

    -2

  • 7510. 匿名 2016/12/05(月) 10:18:21 

    「あなたの本当のお母さんはね、アキさんに殺されたの…、自殺というかたちでね。アキさんは気づいてないけどね」

    +3

    -15

  • 7511. 匿名 2016/12/05(月) 10:38:50 

    今やっと録画見てるけど。
    途中だけど…
    っくぅぅぅぅ!イラつく!

    +19

    -4

  • 7512. 匿名 2016/12/05(月) 10:57:27 

    久しぶりに連ドラにはまったわ!
    いらいらするけど、続きが気になってしまうから
    やっぱり見えしまうねー

    +47

    -3

  • 7513. 匿名 2016/12/05(月) 11:40:24 

    子どもの靴とハイヒール…
    ゴールドのハイヒールを履きそうなキャラは…横山旦那の愛人のキャバクラ嬢⁈
    だったらがっかりするな。

    +13

    -5

  • 7514. 匿名 2016/12/05(月) 11:42:10 

    主に出てきてる男性は刑事さんも含めて弓子のお店繋がりなんだね。
    生方だけアキ繋がり

    +26

    -1

  • 7515. 匿名 2016/12/05(月) 12:17:54 

    うぶうぶ、予告で何かを見ながら走ってたけどどうした?

    +15

    -2

  • 7516. 匿名 2016/12/05(月) 12:25:53 

    下巻は最終回放送した後らしいですよ。

    +9

    -1

  • 7517. 匿名 2016/12/05(月) 12:29:16 

    ハーバードみたいな学歴ホラッチョってママ軍団がいかにも陰口のネタにしそうなのに、寛子以外それほど気にしてないのが変
    それどころか、新ボスママになるなんて

    +47

    -1

  • 7518. 匿名 2016/12/05(月) 13:31:24 

    第4話で弓子の誘拐を疑って弓子宅へ乗り込んだ亜紀。実はカズキとそらちゃんは2人で動物園行ってた回あったけど、あのとき弓子の携帯からカズキへテレビ電話してたけどいつの間に連絡先交換したの?

    いま1話から見直してるんだけど、交換するような機会なかったように思うんだけど…

    +21

    -0

  • 7519. 匿名 2016/12/05(月) 13:33:27 

    >>7509
    生方が犯人なら、名演技だと思う。
    アキも騙し、視聴者すら騙す。
    「臭いこと、都合のいい言葉をかけてくれる人には注意!」

    +8

    -5

  • 7520. 匿名 2016/12/05(月) 13:35:44 

    >>7517
    なんだったんだろうね。
    最上階のママが一番偉い。
    その人が失速して、なぜかハーバードにみなさん従う。

    これを期に、ママ付き合いを変えてしまうとか、抜けるとか、そんな人いないの?と思ってみていた

    +27

    -1

  • 7521. 匿名 2016/12/05(月) 13:36:37 

    >>7516
    横でごめんね

    売れるのかな?ドラマ終了後に販売って。

    +3

    -4

  • 7522. 匿名 2016/12/05(月) 13:40:41 

    犯人の情報として
    ①ママ友情報に詳しい
    ②子供を扱うのがうまい

    内緒のおともだちと言っておびきだした

    弓子はすでに1人殺してるといってるけど、誘拐になってる子供に関しては無関係なんじゃないかと思えてきた。ハーメルンの真犯人は生方だな。

    +19

    -1

  • 7523. 匿名 2016/12/05(月) 13:44:42 

    >>7518
    子供達がボール追いかけてて、和樹の所に転がってきたのを投げ返してあげた後、弓子と待ち合わせしてたじゃん?
    多分お金借りる待ち合わせ。
    その時かその前じゃない?

    なぐさめてたシーンはそれの前か後か忘れちゃったけど、その時も居場所が橋のところだって弓子が教えてあげたっぽかったよね。

    +15

    -0

  • 7524. 匿名 2016/12/05(月) 13:52:35 

    面白いドラマだけど、ハーメルンやボスママの話メインの時の方が面白かった。

    +14

    -6

  • 7525. 匿名 2016/12/05(月) 13:55:53 

    >>7517
    それだけよほど横山めぐみの横暴にみんな耐えてたんかも。みんな本当は横山にうんざりしてたとか?

    +41

    -0

  • 7526. 匿名 2016/12/05(月) 14:01:09 

    ドラマのオチ的にこのハーメルンがただの営利目的だったりすると全然おもしろくないですよね。それなので横山旦那はないと思う。あの人はじぶんの得になることしかしない利己的な人だから。弓子はもしかしたら昔はもっとかわいい普通の奥さんだったのが謎の事件で性格も変わってしまったのかな…ハーメルンの犯人ではもう無さそうなのでやはりガンちゃんが犯人?早くラスト観たい

    +9

    -1

  • 7527. 匿名 2016/12/05(月) 14:14:02 

    ・いつも橋の上に現れる、一旦その街から離れる(ハーメルンの笛吹き男の伝説をイメージ?)
    ・さらわれた女の子がボールを持って出て行った(体操で使いそうなボール)
    ・体操教室のイベント?の場所が静岡県で、誘拐されていた女の子が見つかったのが山梨県の山中(東京から静岡に向かう途中で降ろした?)
    これらの憶測で犯人は生方コーチなんじゃないかなぁと思った。アキに言った「本当に行かない?」もなーんかそれっぽく聞こえた

    +18

    -8

  • 7528. 匿名 2016/12/05(月) 14:15:44 

    最初からタワマンカーストの話じゃなくてタワマン舞台のサスペンスというかミステリーですよね

    +24

    -0

  • 7529. 匿名 2016/12/05(月) 14:55:37 

    >>7482さんのコメントみて思い出したんだけど、山梨県に笛吹市ってありますよね。
    山梨県の山中で見つかった、というのと何か関係あるんでしょうか。
    関係ないかな。

    +22

    -2

  • 7530. 匿名 2016/12/05(月) 15:11:22 

    和樹が撮った少し闇のある写真、、、

    あれは何の意味も無いのかな??

    +20

    -1

  • 7531. 匿名 2016/12/05(月) 15:45:28 

    >>7516
    そうなんだー!ガックリ。
    ありがとー!

    +0

    -0

  • 7532. 匿名 2016/12/05(月) 15:48:17 

    あきさんに、生方少年がいじめられてるのを
    救ってもらった事があるから、今もしつこく恋心をいだいているにしても
    小学生の初恋が、「あきさん結婚なんてするなよ」なんてなるのかな。
    生方少年も、母子家庭でいじめられていた事が、闇を作って今を形成していたとして。


    +20

    -0

  • 7533. 匿名 2016/12/05(月) 16:07:09 

    生方がハーメルンだとしてドラマとしてギリギリ成立するとすれば、少なくとも亜紀のことは本気で好きで「なんで亜紀さん、結婚しちゃったんだよ」というセリフは自分のハーメルンの思想と矛盾してしまうという設定かな?

    ちなみに生方はママ友情報には別に詳しくないと思う。体操教室でママたちとプライベートなお付き合いをしたりお茶をのんだりするシーンも無かった。
    それから体操教室の子供を連続してさらうことは無いと思う。体操教室という共通点があれば警察は気づく。

    生方がハーメルンなら自己矛盾と葛藤していたんだとしても、何度も亜紀を不倫へ促すような言動をしているので、人間不信の救いがたいドラマになると思う。


    +10

    -0

  • 7534. 匿名 2016/12/05(月) 16:10:37 

    お風呂洗ってるシーンも容疑の時の写真もホクロが見えない。
    画質のせいか隠れてるだけで気にしすぎかな。

    +1

    -4

  • 7535. 匿名 2016/12/05(月) 16:15:13 

    山梨県
    笛吹市
    笛吹川(とても大きな川)
    ぐでたまのサンリオ→山梨
    弓子と生方が使っていた語尾の、じゃん

    私はたまたま山梨県に詳しいから共通点探そうと思えば沢山目にはつくけど、マイナーすぎるよね。山梨県に詳しい人しか気づかないでしょ。

    +17

    -1

  • 7536. 匿名 2016/12/05(月) 17:11:21 

    ココリコ田中が、ノッポさんにしか見えないwww
    【実況&感想】「砂の塔~知りすぎた隣人~」第8話

    +23

    -10

  • 7537. 匿名 2016/12/05(月) 17:39:14 

    ハーメルンが阿相ってのが断トツありえないイメージだわww

    +13

    -0

  • 7538. 匿名 2016/12/05(月) 18:15:35 

    寛子って男を手に入れたいとき、まずお金かクスリという発想なんだね

    +19

    -1

  • 7539. 匿名 2016/12/05(月) 18:22:24 

    もう登場人物みんなバカ。そらちゃん以外ね。

    +6

    -2

  • 7540. 匿名 2016/12/05(月) 18:24:31 

    なんだかんだ、アキはたくさんの人に大事に思われてる

    +21

    -0

  • 7541. 匿名 2016/12/05(月) 18:26:18 

    アキの大嘘って和樹が本当の子じゃないって事ではないよね?
    田中にも黙って結婚してることがあると思ってたけど、和樹のことが大嘘?

    +25

    -1

  • 7542. 匿名 2016/12/05(月) 18:45:10 

    >>7541
    嘘も何も、アキが隠してることは和樹が本当の子ではない。
    アキが「私が生んだの」なんて、誰にも話していない。
    視聴者が第1話から「和樹に対する態度(呼び方)が、なんか、奥歯にモノが引っかかる」程度。
    一方の田中。
    田中からは、前妻は亡くなった。と聞いてる。
    田中の方が、結婚前からなんか秘密あり。

    +7

    -2

  • 7543. 匿名 2016/12/05(月) 18:56:55 

    誘拐された子どもたちは、親からネグレストされたり、周りからいじめられたりしているのに、その上、
    犯人に殺されたり、臓器や売春目的で売られていたら、救いがないよ。
    何処かに保護されていると信じたい。

    +28

    -1

  • 7544. 匿名 2016/12/05(月) 19:05:13 

    弓子がアキを苦しめる理由って、実はアキの母親にあったりとかないか。
    子供が苦しむのは親が苦しむことだから。
    実際「頼むから幸せにしてやってよー!!!」って凄く悲しんで取り乱していたよね。。

    +2

    -4

  • 7545. 匿名 2016/12/05(月) 19:08:52 

    自分の実の子供でない子供に、差別なく接してご飯作って温かい部屋で寝させてもらって育ててくれた人、私なら頭あがらないけどなぁ。弓子の立場なら菅野に感謝あるのみだわ。いじめに自分が気づけたならいじめ問題だけとっとと菅野や元旦那に話して円満に解決すりゃあいいじゃん。
    いじめに気づけないとかいちゃもんつけて、なんて上からの女なんだろうか。「家族の絆を試してる」とかどこから目線よ。

    +61

    -2

  • 7546. 匿名 2016/12/05(月) 19:11:13 

    >>7491寛子の息子は物理的に重たいから諦めた

    +8

    -5

  • 7547. 匿名 2016/12/05(月) 19:28:29 

    アキだけをクローズアップしてみると、3年も和樹のいじめに気が付かないのはアウトだと思う
    中学生が「学校行きたくない」発言したら普通の親は男の子だから。って無視していいの?
    小さな下の子供がいれば免罪符になるのか

    +16

    -7

  • 7548. 匿名 2016/12/05(月) 19:54:22 

    小学中学くらいだと例えば子供が不注意で、学用品とか無くしても一瞬いじめ?(汗
    と深読みしてしまう事もあったよ(大体は子供がだらしなかっただけ)
    学校行きたくないと言われたら誰かに相談したくなるレベル

    +21

    -1

  • 7549. 匿名 2016/12/05(月) 19:57:22 

    >>7541
    >>7542

    亜紀にも大嘘はあるはず。
    墓前で母親と言い合いしていたよ。

    「秘密なんてものはね。隠し通せるもんじゃないんだよ。ましてや、あんな大嘘を」
    「子供たちの前で絶対余計なこと言わないでよ!」

    和樹が連れ子という秘密があり、ましてや大嘘があると聞こえる。
    亜紀にもまだ明かされていないことがあると思う。

    +26

    -4

  • 7550. 匿名 2016/12/05(月) 19:59:44 

    アキと岩ちゃん、どこ出身なのかな?
    弓子が和樹を連れて北海道ってことは、弓子は北海道にいたの?
    ココリコも?
    逃げるように東京に来たってこと?
    弓子は追いかけてきたのかな?

    +9

    -0

  • 7551. 匿名 2016/12/05(月) 20:01:58 

    アキのお母さんが、バイトをしてるのにお金をせびりに来る謎。

    +26

    -7

  • 7552. 匿名 2016/12/05(月) 20:03:10 

    子供をいじめ自殺で亡くした刑事か奥さんか二人がハーメルンとか。奥さん一度もでてないし、「いじめに気づかないのも虐待と一緒」が言いたいくだりなだけか。ハーメルンぽい人間いないし、無理矢理ぽい展開やめてほしい。
    昔のドラマだけど松嶋菜々子が怪しい女の役やってた氷の世界、犯人伸ばしておいて無理矢理って感じだったな。

    +19

    -1

  • 7553. 匿名 2016/12/05(月) 20:06:54 

    和樹と病院にいた時、弓子の結婚指輪が映されたのが気になる。
    意味の無いことなら、わざわざ大きく映さないし。

    +50

    -2

  • 7554. 匿名 2016/12/05(月) 20:15:39 

    刑事の奥さんみたいに一度も登場していない人物が犯人というのは無いと思いたい。
    光石刑事の言葉は弓子と似ているし、ドラマのテーマを担っているのかな?と思う。
    いじめは社会問題だしメスを入れて警鐘を鳴らす意味もあったりして。

    光石刑事が口笛にはっとしたのは、14年前の弓子の事件を担当していたから、その関係で聞き覚えがあったのかなと予想。

    +33

    -0

  • 7555. 匿名 2016/12/05(月) 20:16:59 

    アキはときに鈍そうだしし確かにいじめに3年気づかない落ち度はあっても、子供も必死で隠そうとするからね、いじめられてること。「お兄ちゃんだし男の子だから」って単に「学校に行きたくない」の答えならある意味普通だし。
    アキより実父の田中のが所々発言や態度が罪深いしいじめられてほしいわ。
    弓子は私は気づいてたわ、なぜどや顔!あんたも3年放って何も手を打たなかった仲間やんな。

    +69

    -5

  • 7556. 匿名 2016/12/05(月) 20:34:34 

    確かに、津田ハーメルン説が濃厚に思えてきた!
    共犯は弓子。だって、弓子のお店に田中パパを連れてきたのは津田だったよね。
    生方こそ撹乱させるミスリード役なのかな。

    津田のホクロの事教えてくれた人ありがとう。

    +13

    -12

  • 7557. 匿名 2016/12/05(月) 21:12:42 

    まあ、津田が犯人なら、ダメ母代表格の寛子の子供が「重いから」以上の理由で誘拐されない理由にはなるね。

    +10

    -1

  • 7558. 匿名 2016/12/05(月) 21:32:58 

    誰かが刑事の奥さんの写った携帯写メUPしてくれてたけど弓子にやっぱり似てた。
    亜紀の母親と刑事は浮気して、その間に絶望した弓子の姉か妹の刑事の奥さんが自分の子供と自殺したのか。

    奥さんは命は取り止めたけれど植物人間になり刑事は元嫁の元に戻って罪を償っている。

    これ以外、亜紀家族を憎む意味が思いつかない。
    刑事もウソをついてた。
    イジメで自殺したと。

    上の子の和樹だけは遊びに行ってて難を逃れた。
    だから和樹は刑事の息子。

    ここまで書いたけどやっぱりおかしい(*T_T*) 



    +3

    -22

  • 7559. 匿名 2016/12/05(月) 21:35:15 

    津田が来週人身売買疑惑の件で逮捕されて
    取り調べで色々追及してみたら
    こいつハーメルンだったわ   完

    トピ荒れるね(笑)

    +31

    -1

  • 7560. 匿名 2016/12/05(月) 21:43:43 

    長縄やってる場面でアキが近寄れなくて歩きだした時、弓子は「ざまあ」という表情ではなく
    すこーーーしだけ寂しげな雰囲気だしてた

    +50

    -4

  • 7561. 匿名 2016/12/05(月) 21:46:30 

    >>7556
    津田と弓子がグルなら
    弓子は津田の依頼で、奥さんの素行調査の為
    津田&寛子の部屋を盗聴盗撮していたって事?

    +1

    -3

  • 7562. 匿名 2016/12/05(月) 21:46:53 

    どんな結末になるかわからないけど
    そし誰ほどのイライラがっかり感ほどにはならないように思うw

    +20

    -1

  • 7563. 匿名 2016/12/05(月) 21:49:38 

    お婆さんがお金頂戴と言ったシーンが分からない。
    アキが勝手に手切れみたいな感じに渡してた様に見えた。

    +22

    -0

  • 7564. 匿名 2016/12/05(月) 21:56:49 

    網走刑務所?!

    +7

    -1

  • 7565. 匿名 2016/12/05(月) 21:59:16 

    弓子は3年間もアキに遠回しにいじめに気づかせることに夢中だったんだね。

    +25

    -3

  • 7566. 匿名 2016/12/05(月) 22:10:00 

    ほんじゃさ、津田が弓子にお金積まれて誘拐してるんじゃない?ココリコの関わった事件とか他の津田の悪事も表沙汰になるし、寛子の失脚も見れるし、話に収拾はつきやすくなる。

    +2

    -1

  • 7567. 匿名 2016/12/05(月) 22:42:11 

    >>7549
    「秘密なんてものはね。隠し通せるもんじゃないんだよ。ましてや、あんな大嘘を」
    これが、ちょっとした秘密でも隠すのは大変な事なのに、ましてやお前(アキ)は連れ子なんて大きな嘘をついてまで結婚しているんだから呆れる。
    こういう意味合いな気がします。

    なぜならその回の衝撃展開は連れ子発覚。件のシーンは冒頭でした。
    此処の皆さんは連れ子を前週から疑って観ていたので
    「バツイチ男と結婚」のセリフの時点で和樹連れ子を確信しましたが
    ドラマで明確にされたのは、数十分後(もっと早めだったかも?)でした。

    普通の視聴者向けに「ましてや、あんな大嘘」って何だろう?
    そして数十分後、えー和樹はアキの子じゃないの?ビックリ。
    に構成されていたと思います。

    +28

    -1

  • 7568. 匿名 2016/12/05(月) 22:50:31 

    弓子はツダカンの人身売買に手を貸してる。それがハーメルン事件の真相と見てる。どうだろうか。
    そしてハロウィン時に弓子を刺したことになった男も共犯者?

    +1

    -10

  • 7569. 匿名 2016/12/05(月) 23:09:32 

    >>7518
    そう、それ!
    なんにせよ、まず親にメールでもしないもんかな?

    +1

    -3

  • 7570. 匿名 2016/12/05(月) 23:32:45 

    ハーメルン事件、刑事の奥さんと思う。
    チラッと映った軒先みたいなところに子どもの靴とヒールがあったし、子どもがいじめを苦に自殺ってことで、それしかないですよね...。
    今日の有線大賞でイエモンが出てたけど、あの歌詞「上に行くほど傾いた塔、安定はしない、天国に近い」からしたら津田寛治だと思ってたんだけどね。

    +8

    -4

  • 7571. 匿名 2016/12/05(月) 23:35:30 

    >>7567

    それだ!
    なんとなくモヤモヤしたような、言葉のトリックに引っかかったような感じがスッキリした。
    本来なら驚くべきところが、想定内でスルーされちゃってたわけだ。

    +5

    -1

  • 7572. 匿名 2016/12/05(月) 23:35:40 

    >>7568

    ハーメルンの思想とツダカンがやっていそうな人身売買ぽい悪どいことは正反対だよ。
    ハーメルンの思想は弓子、生方、光石刑事と同じ。

    ハロウィンの時の模倣犯は弓子と関係無いと思う。
    そらちゃんが自分で風船配る模倣犯の前に立ち止まって、さらわれたんだよ。
    他の子供は風船もらったら歩いて行くのに、そらちゃんは好奇心旺盛な子なのかじーっと模倣犯を見つめて、別の風船あげようか?みたいに言われてついて行ってた。
    弓子の作為じゃなくて普通に助けただけ。

    +11

    -2

  • 7573. 匿名 2016/12/05(月) 23:37:07 

    >>7558
    和樹は事件当時は1歳だから1人で遊びに行けません。

    +11

    -0

  • 7574. 匿名 2016/12/05(月) 23:43:55 

    >>7502
    梨園じゃないけどマドラスとかいう靴メーカーの御曹司よね。
    慶應だし、EXILEなのにお坊っちゃま岩ちゃん。

    +8

    -3

  • 7575. 匿名 2016/12/05(月) 23:49:32 

    >>7570

    刑事と奥さんが共犯なら100%可能性が無いとも言えないけど、犯人を追っている刑事が奥さんのしたことに気づかないとしたら無能すぎる。

    刑事の奥さんの写真が弓子に似ているって書いていた人もいたけど、それ本当?
    私の記憶では似ていないって話になった気がするんだけど。


    +7

    -4

  • 7576. 匿名 2016/12/06(火) 00:15:48 

    弓子が病院で亜紀に、和樹の気持ちを言った。
    「自分が思っているほど母親はこっちを見てくれていないって」

    和樹の入選した写真を思い出した。
    母と子の写真で、母親の表情は優しく温かかった。なので和樹は親子の好ましい写真として撮ったのだと思った。
    でもそらちゃんは言った。
    「この写真、ママのほうが子供見てないよ」

    ハーバードがタワマンに貼り出した和樹の盗撮写真。ハーメルンの思想と似ているダメ親を罰するもの。
    和樹の気持ちの中では入選した写真も、盗撮した写真と同じグループに属するものなのかも。
    題をつけるなら「優しい母の無関心」

    ハーメルンが最後にさらったレオくんも、母親の酒井美紀は亜紀のように優しい人に見えた。
    それまでハーメルンがさらった子供の親のようにハッキリした毒親でなく、いじめに気づかない無関心さがあっただけ。
    和樹の思想とハーメルンの思想はよく似ている。
    (ちなみに和樹はハーメルンの絵本を現在も持っている)

    写真展に向かう時、和樹が「先に行ってて。携帯とってくる」と言ったら、亜紀はそらちゃんと待っているでもなくスキップして先に行った。
    そらちゃんの世界の中にいる亜紀を、和樹は見送っていた。

    +16

    -3

  • 7577. 匿名 2016/12/06(火) 00:20:46 

    【実況&感想】「砂の塔~知りすぎた隣人~」第8話

    +15

    -4

  • 7578. 匿名 2016/12/06(火) 00:21:13 

    ごめん、でかかかった(・・;)

    +7

    -1

  • 7579. 匿名 2016/12/06(火) 00:28:37 

    >>7577
    ミタゾノさんに見えた!笑

    +18

    -2

  • 7580. 匿名 2016/12/06(火) 01:05:30 

    >>7338

    同意。母親がテーマのドラマだもんね。
    田中が亜紀に言った、かずきの母親が死んだってのは嘘じゃないと思ってる。
    弓子がかずきの実母を殺したんじゃないかな。
    今回のテーマらしく、とても酷い母親だったから罰を与えたとか。
    弓子と実母の関係性は不明だけど、田中とは学生時代からの付き合いらしいから何か3人のしがらみがあったのかもしれないしね。

    +22

    -1

  • 7581. 匿名 2016/12/06(火) 01:15:26 

    >>7577

    ありがとう。アップしてくれて。
    光石刑事の奥さんだよね?

    弓子(松嶋菜々子)に似ている?
    私の感覚では似ていないと思うけど。
    人によっては似て見えるのかな?


    +19

    -0

  • 7582. 匿名 2016/12/06(火) 01:20:31 

    >>7581
    はい!刑事さんの奥さんです。
    いえいえ、画質悪い上に巨大ですみません笑
    似てるといえば似てるような、似てないと言えば似てないような…
    前髪が印象的な年齢不詳な感じ…ですね

    +8

    -0

  • 7583. 匿名 2016/12/06(火) 01:43:20 

    酒井美紀の役は夜の仕事してたんでしたっけ?

    +0

    -4

  • 7584. 匿名 2016/12/06(火) 01:59:58 

    第11話まで放送してほしい

    +14

    -1

  • 7585. 匿名 2016/12/06(火) 02:00:11 

    >>7576追記です

    弓子と和樹がどちらもハーメルン的な思想なのは、親子だから似ているのか。
    弓子が和樹をずっと見ているうちに同じ思想になったのか。

    ハーメルン(弓子)と、ハーメルンに憧れる者(和樹)という関係性が知らず知らずあるのでしょうか?


    +3

    -0

  • 7586. 匿名 2016/12/06(火) 02:06:23 

    酒井美紀、夜の仕事って言うシーンあった?
    ごめん覚えていない。

    +6

    -0

  • 7587. 匿名 2016/12/06(火) 04:36:33 

    主演は松嶋菜々子だよね。
    完全に主役食ってる。

    +34

    -4

  • 7588. 匿名 2016/12/06(火) 04:41:20 

    刑事さんと弓子が元夫婦はないだろうか。
    二人の子供がいじめられていた復讐をした。それが、15年前の事件。
    事件当日、部屋にいたもう一人は田中でなく刑事さん。
    ハーメルンは刑事さん。

    +3

    -7

  • 7589. 匿名 2016/12/06(火) 05:47:45 

    最初は弓子=ハーメルン犯人と思ってたけど、ベランダの軒先?の子ども靴とヒールの靴が雑然と脱ぎ捨ててあるのを見たら絶対に弓子じゃないと思った。
    弓子は几帳面で綺麗好きな完璧主義だから靴はきちんと揃えるはず。

    +11

    -3

  • 7590. 匿名 2016/12/06(火) 08:51:31 

    今回何が驚いたかって、弓子さんの料理がハンバーグだったのに、お兄ちゃんが一番最初に手をつけたのが付け合わせのほうれん草のソテーだった!若い男の子が字義通り草食系!

    かわええ〜w

    +25

    -2

  • 7591. 匿名 2016/12/06(火) 09:27:39 

    >>4732
    いいのなんて言ってないしw

    +6

    -0

  • 7592. 匿名 2016/12/06(火) 09:29:24 

    >>7577
    片山さつきに見えるー

    +16

    -1

  • 7593. 匿名 2016/12/06(火) 09:38:21 

    弓子、神出鬼没だし雰囲気暗いし幽霊みたい

    +4

    -2

  • 7594. 匿名 2016/12/06(火) 10:04:59 

    弓子が何かの事件を起こすなら、用意周到に準備し、現場は汚さずに殺害した後、死体を足がつかないような方法で遺棄する。冒頭のあれが血なら、弓子は、現場に呼ばれて遺体遺棄と証拠隠滅の助けを求められた状況。田中の慌てようから田中が弓子を呼んだ。でも田中に人は殺せない。

    犯人は弓子の双子の妹か。その後始末を弓子がしている。かずきの本当の母を殺人犯にしたくなかったので、弓子が自分が犯人だと出頭。弓子が田中を略奪して妹を殺したとか言ったか。動機がわからない。刑事の嫁が絡んでいそうな気がする。自分の子を失った刑事の嫁がかずきを奪おうとした?

    あきに冷たく当たるのは、母親としてもっと頑張って欲しいから。弓子が家族を乗っ取る危機を作り出し、あきとかずきと田中が家族として真剣に向き合うきっかけを与えている。

    問題はハーメルン事件と弓子の盗視。犯人は刑事か?虐待される子を見ていられず保護していた?そして弓子が盗視するのは何故?スナックで知り合った津田や他の夫に監視を頼まれていた??

    +1

    -6

  • 7595. 匿名 2016/12/06(火) 10:18:13 

    和樹の本当の母親って弓子ではないねこれ。
    一言もそんなこと言ってない、写真を見たアキがそう思って言ってるだけで。

    +29

    -1

  • 7596. 匿名 2016/12/06(火) 10:38:04 

    田中の「隙を作るな!なんたらかんたら!!」ていう暴言も、単なるモラハラ発言じゃなくて弓子は小さな隙でも狙っている、母親の座を奪おうとしてるということから守れなくて焦ってる感じに見えた。

    +10

    -4

  • 7597. 匿名 2016/12/06(火) 11:48:10 

    >>7518
    金借りるときに連絡先教えたんじゃない?金借りるシーンも無かったから(和樹と弓子が待ち合わせして落ち合う所まではあった)連絡先交換するシーンがなくても別に疑問に思わなかったなー

    +8

    -1

  • 7598. 匿名 2016/12/06(火) 11:57:32 

    弓子って

    普段の弓子
    タワマン監視員弓子
    銀座のママの弓子
    フラワーアレンジメントの弓子
    和樹監視の弓子

    と、5人くらいいるんじゃないのw
    時間的に追い付かないわ

    +18

    -1

  • 7599. 匿名 2016/12/06(火) 11:59:37 

    >>7560

    大縄の後、亜紀を見送った弓子の表情。

    諦めと呆れの表情に見えた。

    +9

    -0

  • 7600. 匿名 2016/12/06(火) 12:27:51 

    >>7485
    え⁉︎大丈夫⁇
    覚えてませんか?隣の二階に住んでた生方です。
    としか言ってないよ

    +12

    -0

  • 7601. 匿名 2016/12/06(火) 12:45:13 

    >>7598

    タワマン監視は「あれ全部私よ」って亜紀に言って終了。今は高野家だけ。
    フラワーアレンジメントはタワマンのママ友との交流のみでしょう。
    銀座のママは誰かが書いていたけど、オーナーママなら人を使うからどうにでもなる。
    海外に出張した夫が嘘でなんでタワマンに住むほどお金持ちなのかの答えが、銀座のママなんですよってことだと思う。

    +29

    -3

  • 7602. 匿名 2016/12/06(火) 12:49:57 

    >>7589

    刑事に乗り込まれるのがわかっていて、弓子じゃないと思わせるための弓子の作為かもしれない。

    +4

    -2

  • 7603. 匿名 2016/12/06(火) 12:57:32 

    最初から見返してるんだけど、あきのおかぁさんが父親のお墓で言ったあきの大きな秘密ってなんだろう?「女は時々嘘をつく」ってその事かな?

    +12

    -5

  • 7604. 匿名 2016/12/06(火) 12:59:04 

    弓子は刑事の元奥さんだと思う。

    +5

    -17

  • 7605. 匿名 2016/12/06(火) 14:32:21 

    弓子って昔は片付けや掃除もろくに出来ないだらしのない女性だったのかな

    +10

    -4

  • 7606. 匿名 2016/12/06(火) 15:35:48 

    >>7577
    その奥さんの写真って随分と古い昔風な印象に感じる
    まるで古い写真を刑事のガラケーで撮ってるような

    +5

    -2

  • 7607. 匿名 2016/12/06(火) 15:45:20 

    ハーメルンの犯人は登場人物の中にいると思う。これから出て来たら駄作になる。

    ハーメルンと同じ思想なのは
    弓子、生方、光石刑事、和樹

    この中にハーメルンの犯人はいると思う。

    全員忙しいので共犯はいるはず。
    共犯も登場人物の中にいるなら一人だけ暇で子供たちの世話ができる亜紀の母親の可能性は高い。亜紀の母は過去の自分の毒親ぶりを後悔している様子。
    共犯は後から出してくる可能性も少しはある。

    上の4人の中で誰がハーメルンだと衝撃かは断トツで和樹だろう。
    最終回で和樹がハーメルンとわかったら1ヶ月は驚きのコメントが続くと思う。
    和樹じゃないとは思うけど…。

    万が一、和樹がハーメルンなら共犯は亜紀の母親で間違いない。
    もし和樹が捕まりそうになったら、弓子は自分の命を差し出しても身代わりになってかばうだろうな。





    +6

    -8

  • 7608. 匿名 2016/12/06(火) 17:42:27 

    >>7607
    和樹ハーメルンなら10月29日のアリバイを、警察を欺いて偽装した事に成る。
    和樹の為に悪友が口裏合わせてというのは、後の関係性からしてないように思える。

    主共犯とも未登場は無いだろうから
    共犯候補で、まだ出てきてはいないが
    主要人物の会話の中で存在主張しているのが
    刑事の妻と生方の母。
    刑事妻は序盤だが、生方母は後半になるにつれ存在をアピールしている。
    この2人は共犯だったとしても批判は少ないかもしれない。
    何も言及されてない田中や弓子の両親や旧友等が共犯は批判殺到だと思うので。

    私の予想は生方&生方の母。
    生方が「母の具合が悪い」と周りに言っているだけで、
    母親は元気に保育に勤しんでいる共犯。

    ハイヒールの女性と運動靴の子供は、過去の生方母子。
    登場してない母親と子役を使った映像ならば、「この母子は誰?」
    と更にワンクッション謎として引っ張れる、いやらしい手法である。

    亡くなった父親にDV癖が有り、母子共に被害を受けていたとしたら
    生方母子が共にハーメルンの思想と合致してしまう。

    +3

    -6

  • 7609. 匿名 2016/12/06(火) 17:51:46 

    >>7608

    亜紀に対する生方の言動は?

    ハーメルンの思想と反すると思うけと。

    +3

    -1

  • 7610. 匿名 2016/12/06(火) 17:52:25 

    生方コーチ、アキに「一緒に行きませんか」って誘ってたけど生方の母さん具合悪いなら
    そんなこと言ってる場合じゃないだろうに

    +31

    -2

  • 7611. 匿名 2016/12/06(火) 18:07:03 

    >>7608

    10月29日のアリバイをあの不良たちが証言したんだとしても、警察に嘘をつく可能性はあると思う。たとえば

    A.金づるの和樹に恩を売るため。

    B.警察に関わりたくないから嘘をついた。和樹が根掘り葉掘り調べられれば、自分たちの悪さも明るみに出る。警察を遠ざけたかった。

    AかBの可能性はあると思う。
    私も本気で和樹がハーメルンと思っているわけではないけど、可能性の一つとして簡単にはつぷせないと思う。
    むしろ不倫を許さないハーメルンがもし生方なら、亜紀を誘う行為が嫌だと感じる。
    ハーメルンの思想が一貫していないことになるし、葛藤しているんなら表現されるはずだけど、単なる亜紀への恋心にしか見えない。


    +6

    -5

  • 7612. 匿名 2016/12/06(火) 18:17:41 

    亜紀も大嘘ついてるということは
    田中と同じくらいの嘘ってことでしょ。

    バレたら離婚案件になるような…となると
    まさか、そらちゃんは田中の子じゃないとか?

    +9

    -6

  • 7613. 匿名 2016/12/06(火) 18:36:39 

    >>7609
    アキが子を捨てて「生方に付いて行く」と返事した場合の生方の行動により整合性が取れてくる。
    生方は本気で口説いていたので本心だったのか、
    アキの母親としての資格を試したので、偽りの言動だったのか、
    どちらなのかは明らかにされていないので。

    もし生方犯人だったら、何より私がツッコみたい箇所が山ほどあるのですが。
    なんか色々無視して生方な気がしてならないです。

    上の方々がハーメルンの童話を調べてくださった数々のエピソードが
    生方の行動にかぶせてあるので

    もし生方にミスリードさせたいのなら
    各話冒頭にハーメルンの絵本を読む下りとか入れそうなのに
    序盤だけしかハーメルンの物語の説明シーンを入れていないのが逆に怪しいと思いました




    +5

    -5

  • 7614. 匿名 2016/12/06(火) 18:49:08 

    >>7613
    追記として。
    ハーメルンの口笛の話が今回出てきて
    次週刑事が作曲家に会いに行き
    何かしらの謎が明らかになるその過程で、
    久々にハーメルンの絵本内容を詳細に紹介し
    カット割りなどで生方の橋のシーンや空港のシーンを
    はさみ込むような気がしてならないです。

    光石刑事が酒井美紀に対して「母親は子供の本当の姿を知らない」
    と言ったシーンの前後にアキ和樹の描写を挟んだ感じです。

    +1

    -9

  • 7615. 匿名 2016/12/06(火) 18:57:24 

    生方がハーメルンなら、単なる犯人というだけでなくトップレベルな難しい役になると思う。

    A.亜紀を騙して不倫(ダメ母認定)の罠に引きずり込もうとしている。

    B.亜紀のことは本気で好きでハーメルンの思想と矛盾するので葛藤している。
    「なんで亜紀さん結婚しちゃったんだよ」はハーメルンの葛藤を表現した名ゼリフとなる予定。

    Aだと安っぽいドラマになるのでBになると思う。

    ダメ親から子供たちを救済するという高い志を持ちハーメルンになって警察を手玉にとっているが、本気で愛した女性(亜紀)は既婚者だった。
    彼女を奪うなら不倫となり、自分自身の手でダメ親にしてしまう。
    子供の苦しみを救済したいのに、そらちゃんを苦しめることになる。
    どうすれば良いのか苦しい。

    というトップレベルの難しさ。
    演技力が相当ある俳優なら見事に演じきって名作になるかもだけど、岩田くんにオーダーするかな?
    実際、表現できていないし、最終回でぽかーんとなりそう。

    +30

    -5

  • 7616. 匿名 2016/12/06(火) 19:55:37 

    >>7615
    1話を見る前に
    日テレヒガンバナ、フジ吉良奈津子とダイゴ黒幕2連発で視聴率的に手痛い目に遭っている状況から
    TBSは同じ轍は踏まないだろうと、三代目の黒幕は無いものと観てきました。
    しかしキャスティングが決定した順が岩田君は最後の方だったので
    めぼしい人へのオファーを断られて仕方なく岩田君だったのかもしれません。

    でも、7615さんも感じていると思われますが
    登場している人物を、人間性や整合性で
    消去していくと誰も残らないですよね。
    やっぱり結末を迎えた時に何かしら大きく破綻している脚本だと思います。

    その中で、譲歩できるのは生方の演技力での破綻かな?と思いまして…
    警察主人公物で内部黒幕は辟易しているのに、わざわざ脇の刑事黒幕や
    犯行の思想と大きくずれた営利目的のツダカンの黒幕。
    それと弓子がアキ周辺の幼い頃ともつながりが有って
    交際関係にあった田中が後に偶然アキと結婚したオチも陳腐で嫌です。
    共犯など居なく一人で全部やりましたオチも嫌です。
    かなり不純な、希望的推理ですがご容赦ください。

    +1

    -10

  • 7617. 匿名 2016/12/06(火) 20:06:22 

    >>7587
    ここの人は松嶋さん好きな人多いみたいで。
    でもこれいつも思うけど、役がそういう役だからインパクト強いんだと思いますよ
    確かに演技はうまいと思うけど、わざわざ他を下げて評価すると
    松嶋さんのイメージまで下がる。

    +9

    -2

  • 7618. 匿名 2016/12/06(火) 20:10:06 

    ハーメルンから逸れるけど、よく考えたら
    亜紀からしたら生方が8歳?くらいから知ってるわけだから
    いくらイケメンで若くてもそりゃ恋愛関係になるのはちょっと気持ち悪いってか
    かなり抵抗あるよね。

    +28

    -1

  • 7619. 匿名 2016/12/06(火) 20:19:54 

    >>7616

    弓子がハーメルンだと整合性がとれませんか?

    亜紀とのしがらみや田中との恋愛のイザゴザではなく、和樹のことで胸が痛んで思想を持ってハーメルンになった可能性は?

    +4

    -1

  • 7620. 匿名 2016/12/06(火) 20:21:16 

    >>7615
    私も演技力の面で犯人生方だけは嫌なんですが、
    こういう連ドラのミステリーの犯人役って一番重要なのに
    わりと演技力のない人なパターンが結構多い気がして・・・
    いま話題で人気があって、視聴率のとれそうな岩田さんが
    今までのさわやかイメージとは全く違う初めての犯人役で!とか・・・
    ありそうで怖い。。

    +14

    -3

  • 7621. 匿名 2016/12/06(火) 20:30:39 

    >>7619
    弓子の場合の共犯候補との関係性の説得力に強引さが必要となり消去しました。
    過去の血縁を発覚させて、くっつけてきたりしそうで・・・
    何より弓子の単独犯で強引にまとめてきそうなのが怖いです。

    +2

    -5

  • 7622. 匿名 2016/12/06(火) 20:58:02 

    >>7619
    あともう一つは、弓子のような完璧主義が例え共犯側にミスがあろうとも
    山梨での意識不明の子などの失態はしない筈。
    という観点からも消去しました。

    そしてこれは弓子の主張の、
    ハロウィンで同じ幼稚園のママ友(共犯)に、ソラ(山梨の子)を預けて目を離し危ない目に合わせたアキ(弓子)は母親失格。
    ここがダブルスタンダートになってしまい破綻します。

    犯人はもっと杜撰でだらしない人かもと思い推理の幅を広げました。

    +2

    -4

  • 7623. 匿名 2016/12/06(火) 21:29:34 

    健一(田中)が逮捕!?和樹(佐野)も弓子(松嶋)にさわられ、たった一人残されたアキ(菅野)に追い討ちをかけるように和樹からの衝撃の電話が…彼は家を捨て、自分が産まれたという街で、実の母と一緒に暮らすという。弓子の策にはまった和樹の行き先を探るため、アキは刑事・荒又(光石)を訪ねるが…過去を知る刑事の口から語られたのは想像もしなかった弓子の悲しき罪の物語だった。
    救出された被害者・千晶(保榮茂)の証言から、ハーメルン事件の真相に近づく刑事2人。一方、タワーには、子供たちを狙う怪しい姿が。ハーメルンの次のターゲットに選ばれたのは・・・。

    と、次回の番組内容に書かれています。
    ソラちゃんが狙われてしまうかのかな…

    +10

    -1

  • 7624. 匿名 2016/12/06(火) 22:27:17 

    次のターゲット、ついに50階か。

    +11

    -0

  • 7625. 匿名 2016/12/06(火) 22:31:40 

    >>7623
    家を捨てるとか和樹バカだなー...
    もう和樹もついでに田中も捨てて
    そらちゃんと生方と一緒に生きよう亜紀さん

    +30

    -0

  • 7626. 匿名 2016/12/06(火) 22:40:14 

    ほくろがあったとかいうの見て、弓子と津田の共犯もありだと思う。思想が違うから、俗っぽい人間だから津田犯人はないって意見多いけど、弓子に何か弱味を握られてる、弓子や目の前に差し出された女とやりたい、大金積まれた、など俗っぽい理由で弓子や思想犯人に雇われているかも。

    +9

    -0

  • 7627. 匿名 2016/12/06(火) 22:46:19 

    >>7626
    そうなるとタワマン別棟のツダカンの愛人部屋に子供達がいる可能性が高いですね。
    ツダカンの愛人ホステスが保育担当のもう一人の共犯ですかね。

    +10

    -1

  • 7628. 匿名 2016/12/06(火) 22:51:19 

    ホラン親子の靴だったりして

    +4

    -5

  • 7629. 匿名 2016/12/06(火) 23:06:18 

    弓子がハーメルンだとしたら、相当忙しいな(*_*;
    人んち盗聴盗撮したのをチェックして、亜紀を見張り後を着け、更に和樹も同じく後を着け、フラワーアレンジメントの講師もしてクラブのママもやり…
    そんな中、子供を誘拐してどこかで面倒見てるのか、見つからないようにうまく隠してなくちゃいけないし。
    体が三つ四つくらい無いと出来そうに無いのだが(;´_ゝ`)
    自分だったらドタバタしちゃって、色んな面でボロが出まくりすぐ逮捕だわ。。(〃_ _)σ∥

    +10

    -1

  • 7630. 匿名 2016/12/06(火) 23:17:45 

    >>7629
    >>7601

    弓子がハーメルンだとしても共犯がいて、子供たちの世話をしています。
    弓子がそんなに忙しくない理由が7601です。

    +5

    -0

  • 7631. 匿名 2016/12/06(火) 23:35:06 

    最終回のイメージが浮かんだ。

    完璧主義の弓子に綻びが出て、取り乱すような気がする。
    弓子のような特異な人物を出したからには何かドラマティックな展開が(生方でなく)弓子中心に起きて終結する感じ。
    亜紀に和樹を任せて身を引くというような綺麗な終わりかたじゃなく。

    なのでハーメルンは95%の確率で弓子、残り5%の確率で和樹のような気がする。

    ハーメルンが捕まって子供たちは幸せに生きていたことがわかる。
    弓子はハーメルンとして逮捕される。

    または和樹が毒親を持つ子供たちに同情してハーメルンだった場合、捕まりそうになった和樹を、弓子が命がけで盾になりボロボロになるというような。

    弓子は完璧には行かないということを思い知る。
    亜紀も、和樹をちゃんと見ていなかったことを思い知る。
    ハーメルンにさらわれた子供たちの親も、毒親だったことを思い知る。

    というふうに問題提起して終わる気がする。

    +3

    -5

  • 7632. 匿名 2016/12/07(水) 01:21:58 

    >>7623

    被害者役の女の子の名前、茂っていうのか(*_*)

    +2

    -1

  • 7633. 匿名 2016/12/07(水) 01:42:34 

    窓から月が見えない部屋に住んでいる亜紀。
    そのすぐ真上に住んでいる弓子が何故か部屋の窓から見えるはずのない月を見ていた。
    あれって、同じタワマンの別の部屋なのかな。そして橋の上の状況を確認できる位置に部屋があるから、何故か頻繁に橋の上に現れる生方の行動も監視できているのかな。
    弓子が別の部屋を借りる意味は、なんだろうね。監視モニター部屋は亜紀の真上の部屋で確定だし。
    それと話の中でよく月が出てきたり、弓子が部屋で1人月を見ながら「満月ねぇ…」と呟いたり、生方が亜紀に海に映った月の道の話をしたり、月に何か秘密が隠されているのかな。

    +19

    -0

  • 7634. 匿名 2016/12/07(水) 02:23:40 

    >>7633
    生方と月ってのはやたら関連付けてるから何かありそうだよね
    ハーメルンの童話に月って出てくるのかな?
    そういう点でも生方犯人っぽいんだけど

    +7

    -1

  • 7635. 匿名 2016/12/07(水) 07:25:19 

    前田千晶ちゃん役は、保榮茂愛ちゃん。

    保榮茂 愛ちゃんらしく、苗字が(ほえも)
    名前は愛ちゃんみたい。

    珍しいから調べてみたが違うかな?
    沖縄に多い苗字だとか。

    ちなみに真田丸では、すえを演じていた子役。

    +11

    -1

  • 7636. 匿名 2016/12/07(水) 07:43:39 

    弓子は和樹の本当のお母さんじゃなくて自分の子どもができず、誘拐して実のお母さんを殺しているのではないかな…?
    それが弓子とパパの罪。
    和樹は最終的にその事実を知り、また菅野美穂のところに戻ってくる…
    違うかな?
    ハーメルンの犯人は正直わからないな…
    口笛を吹いていたっていうのがすごく気になっているんだけど、今まで口笛吹いていた人物に心当たりないし、生方はどうしてもそういうイメージがなくて…

    +2

    -4

  • 7637. 匿名 2016/12/07(水) 07:57:20 

    ハロウィンのそらちゃんが誘拐されそうになった事件は、弓子が犯人にお金を払って雇ったんじゃないかな?そらちゃんが自分を信用してなつくため。
    ただ犯人は言われていた台本とちがって弓子が自分の腕をナイフで切ったからかなりびっくりしていたんじゃないかな?

    +10

    -4

  • 7638. 匿名 2016/12/07(水) 08:10:30 

    本当のお母さんに会わせてあげる代わりに、アキには二度と会えない。

    弓子が母親であることを告白し、弓子と和樹は2人で死ぬ…?

    +3

    -7

  • 7639. 匿名 2016/12/07(水) 08:15:10 

    >>7622
    そうなんだよね
    もし弓子がハーメルンだったら、
    モニターのそらちゃんを指でナデナデするくらい本当は子供が好きなんだから
    フラフラの女の子を山中に置き去りには絶対しないと思うんだよね
    女の子が自ら脱出したのなら話は変わってくるけどさ

    +4

    -0

  • 7640. 匿名 2016/12/07(水) 08:21:48 

    生方は犯人に見せかけて犯人じゃなさそう。
    やはり刑事の奥さんがあやしい?

    +6

    -2

  • 7641. 匿名 2016/12/07(水) 08:22:23 

    もしもハーメルン生方だとしたら、役名がちょっと失礼ですよね。
    犯罪者役に体操コーチで航平って。。
    そんな役名にしますかね。

    +21

    -1

  • 7642. 匿名 2016/12/07(水) 08:24:31 

    アキの母親は何故あのような派手なファッションなんでしょう?
    男と逃げた、アバズレな母という雰囲気はありますが、何か意味はあるのでしょうか。

    +6

    -0

  • 7643. 匿名 2016/12/07(水) 08:25:34 

    >>7633
    でも昼間あき達が26階の弓子さんの部屋を訪れたときもあんな感じの間取りで、
    あきの部屋とは全然違ったよ。
    窓が大きくて。
    だから元々ああいう部屋なのかもよ。
    こじつけになるけど、25と26階で外観と内装が全く違う部屋はあるよ。
    ↓とか、よく見るとある階から外観からして作りが違う
    【実況&感想】「砂の塔~知りすぎた隣人~」第8話

    +3

    -1

  • 7644. 匿名 2016/12/07(水) 09:00:17 

    >>7637
    録画見たけど私もそう思う!スーツケースに子供入れようといてるところに人が来たっていうのに犯人は全く驚いて無かったし誰か来たらナイフで威嚇してと弓子の顔がバレない方法で依頼してたからナイフを出したんじゃないかなー。なのに弓子が向かって来たから犯人パニック‼︎みたいな。だってナイフを持ってない方の手がちょ、ちょっと待てよ!って感じだったー。最後何やってんだよ!という捨て台詞も打ち合わせと違うじゃんって感じで。でもだとしたら警察に話すんじゃないかなーという疑問も残るけど。

    +8

    -0

  • 7645. 匿名 2016/12/07(水) 10:24:32 

    >>7637

    ハロウィンでさらわれるシーンを見て。
    そらちゃんが自分から模倣犯の前に立ち止まったんだよ。他の子は風船もらったら歩いて行くのに、じーっと模倣犯を見てたので、別の風船あげるみたいに言われてついて行った。
    そらちゃんを狙わせた犯行ではなかった。
    弓子が手を怪我したのは作為だけど、模倣犯とは関係無いと思う。

    +6

    -3

  • 7646. 匿名 2016/12/07(水) 10:27:53 

    弓子は実は双子だった
    田中と弓子の姉妹が結婚してて、弓子も家族のように仲良くしていたけど弓子の姉妹は性格も違ってまともな母親をしていなくて和樹を虐待?
    許せなくなった弓子が姉妹を殺害
    私が本当のママになる!
    田中はそんな二人の関係に気がつかなかった事を後悔するが、和樹を守る為殺害を隠す事に協力?
    嫁は死亡したからバツイチ
    弓子逮捕?、田中は弓子から逃げた
    明るいあきに出合い結婚
    もと嫁は亡くなった(死亡)嘘は着いてない
    ハーメルン犯人は刑事さん
    実子を亡くした罪滅ぼしの為、社会に警報を鳴らすためやった


    …浅はかすぎ?
    弓子の双子シーンにがるちゃん民大騒ぎしてトピックが盛り上がる!
    まで、推理してみました(笑)

    +5

    -8

  • 7647. 匿名 2016/12/07(水) 10:31:34 

    >>7639

    ホームシックになった女の子を共犯が勝手に帰そうとして、何かの事情でミスった可能性もあると思う。

    +3

    -0

  • 7648. 匿名 2016/12/07(水) 10:41:51 

    >>7637
    私も気になっていました刺した時「おい、マジかよ…」みたいなこと言ったし、知り合いか雇われた人で、刺すのは話と違う感じだったのかなと。
    前に書いたら模倣犯でそらちゃんが自らついてゆき、弓子が助けに来ただけだからそれは違うとのことでした。

    +5

    -0

  • 7649. 匿名 2016/12/07(水) 10:42:03 

    >>7626
    >>7627

    確かにその考えなら清濁あわせのむという意味で、思想は違うけど弓子が主犯、ツダカンが共犯はあるかも。

    山にいると見せかけてタワマン別棟の愛人部屋に子供たちをかくまっていれば、弓子も監視できる。
    それにツダカンなら、あの発見された女の子を何らかの事情で勝手に乱暴に置いてくるのもわかる。
    弓子は相当、怒ったと思うけど。

    +4

    -2

  • 7650. 匿名 2016/12/07(水) 10:55:28 

    生方がハーメルンじゃないと思う理由は、難しい役に対する岩田くんの演技力不安だけじゃなく、ハーメルンのダメ親認定が完璧主義すぎる点。

    最後にさらわれたレオくんは虐待されていたわけでも不倫する母親だったわけでもなく、いじめに気づかなかっただけだよね?

    弓子と和樹は和樹のいじめられた経験から、光石刑事は息子をいじめで亡くした経験から、そういう考えになるのはわかるんだけど、生方はそこまで完璧主義かな?

    気づかない母親コンクールがあったら、きっと亜紀は金メダルをとるようなボンヤリだよ。
    そんな亜紀を生方は好きなんだから。好きなんだよね?

    +5

    -2

  • 7651. 匿名 2016/12/07(水) 11:05:45 

    >>7635
    沖縄の地名で保榮茂(びん)があります。
    苗字になると(ほえも)と読むのかな?

    +3

    -1

  • 7652. 匿名 2016/12/07(水) 11:41:09 

    >>7650追記です

    生方がハーメルンだとしたら、母親としては気づかない女は許さない。
    女性としては気づかない女が好き。

    ということになる。
    そんな葛藤もあるとしたら、いよいよ難しい役になるね。
    最終回が生方劇場になるのは、あんまり見たくないな。
    年上の女性を好きで守るって役割でいて欲しい。

    +26

    -0

  • 7653. 匿名 2016/12/07(水) 11:58:37 

    >7644
    警察に話さなかったのは、そこも含めての契約だったのでは?
    秘密を守り抜いて自白してから家族に入金するとか。
    違うかな?

    +2

    -4

  • 7654. 匿名 2016/12/07(水) 12:02:14 

    和樹の役は本当にある意味一番難しい役かもね!
    1つの役で10個の役を演じなければならないくらい心境の表現が難しい役だと思う!
    そんな役をとても上手に演じているな~って思ってます。

    +37

    -1

  • 7655. 匿名 2016/12/07(水) 12:08:55 

    あとお兄ちゃんが弓子に話していた、ずっと自分が本当のお母さんじゃないと言ってほしかった、俺を信じてない…という点について。

    違うのよ!和樹くんを愛していたからこそそんなことは言えなかったのよ!あきの中では和樹君は本当にもう自分の子どもだったんじゃないかな?それにそのことをわざわざ話してお兄ちゃんの幸せを壊すことがしたくなかったんじゃないかな?
      って心の中で叫んで号泣してた私です…

    +42

    -4

  • 7656. 匿名 2016/12/07(水) 12:29:21 

    >>7648
    そうなんだよね。そらちゃんが自らついて行った点だけどベビーシャワーの時最初から「終わったら風船が欲しい!」って言ってたのに結局ベビーシャワーの打ち上げにも呼ばれずに貰えなかった。「そらは風船もらえないの?」って寂しそうに言ってたのも弓子が見ていたとしたら必ず風船を欲しがると思ったんじゃないかな〜とも思えるけどね。

    +17

    -0

  • 7657. 匿名 2016/12/07(水) 12:56:08 

    >>7656

    なるほど。そこまで弓子が読んでいたなら、弓子が模倣犯を依頼した線もあるかもね。

    お金の点は7653さんの言うように、弓子のことを喋ったら渡さないと言い含めた。
    喋られたらアウトだから、かなり危ない橋だけど。
    お金以外でも弓子は何か模倣犯の弱みを握って、自分のことを喋らないようにさせたとしたら、あり得る。


    +7

    -0

  • 7658. 匿名 2016/12/07(水) 13:38:18 

    弓子が模倣犯を操ったとしたら、目的のためならリスクをおかして(たとえ悪い奴でも)人を操るということだよね。

    それなら、いよいよツダカン共犯説はあり得る。

    完璧主義の弓子の人選に狂いが出たのが、山梨の女の子の件だったかもしれない。

    +5

    -0

  • 7659. 匿名 2016/12/07(水) 13:40:55 

    あのツリー点灯式のシーン、びっくり!コクーンだわ!先日通ったところ!
    ちなみにIQ246?の前回の中でも重要なシーンに使われていた~
    よく使われるのかしら?

    +5

    -3

  • 7660. 匿名 2016/12/07(水) 13:49:25 

    なんやかんや毎回号泣してる私…
    また絶妙なタイミングでイエモンの曲が流れるんだわ…

    +22

    -4

  • 7661. 匿名 2016/12/07(水) 13:55:06 

    結婚してからお母さんしかやってこなかったっていうあきの言葉に自分を重ねて泣いてしまいました…
    私もそういえばそうだったなぁ、って。
    子育てはいい意味で乗ったら降りられないジェットコースターのようなもの。
    山あり谷あり、毎日いくつもの山を乗り越えながらあっという間に13年。
    あきもきっとそうだったんじゃないかな、って
    色々なことを思ってしまいました。
    わたくし事ですみませんでした…

    +48

    -4

  • 7662. 匿名 2016/12/07(水) 14:22:26 

    弓子が病院で言いたかったことは、なんで和樹が悩んでいることに気づかなかったの?ってことだと思う。

    中学生の時、和樹は二つの悩みを抱えていた。
    一つは学校の問題。学校に行きたくないと言ったら「お兄ちゃんなんだから。男の子だから」と亜紀に言われた。
    両親が実の親じゃないと気づいた悩みは、自分の胸にしまいながら親の様子を見ていた。
    和樹は自分の悩みに気づいてほしいと信号を出すタイプの子だったから、(様子がおかしい。何か悩みがあるのでは?)ということは普通に気づくと思う。
    中学の三年間も何も気づかないというのは、和樹をちゃんと見ていなかったと思う。
    亜紀の場合は性格のせいもあるけど。

    子育て体験から亜紀に同情する人は多いと思うけど、和樹のように気づいて欲しいオーラを出す子が息子なら、何か悩んでいそうだなってことは気づくと思う。

    弓子はデフォルメして描かれているから感情移入できないし完璧な母親なんていないけど、弓子の言い分には問題提起がありそうな気がする。

    +16

    -3

  • 7663. 匿名 2016/12/07(水) 14:40:22 

    でももちろんドラマの作り方もあると思うけど、このドラマの1話、2話のころの和樹は何も悩みなんかない、妹思いのお兄ちゃん、って見てる誰もが思っていた。
    和樹はやさしい子だけに、あきに自分が悩んでいると悟られないよう精一杯演じていたと思うし、実際難しい部分もあったのかもしれないね。
    でもだから仕方がないとは思っていなくて、もちろん親なら気付いてあげなければならないって思うけど。
    和樹が学校に行きたくないって言ってた時は、なぜ行きたくないのか、きちんと話を聞いてあげるべきだったと思う。
    弓子は和樹が抱えていた問題を3年も見ていながら行動するのを我慢していた。
    普通だったら我慢できないと思う。
    だからこそ、我慢せざるをえない特別な理由があったのかもしれない、と想像してやみません…

    +16

    -2

  • 7664. 匿名 2016/12/07(水) 15:15:39 

    >>7663

    確かにドラマの和樹はもう高校生だったし、亜紀の願望通り、良いお兄ちゃんを演じていたから、あの感じなら気づかなくても仕方ない。

    でも中学生の頃は違っていたのかなと思う。
    弓子が病院で和樹のことを話した時、回想シーンの映像が映ったら、中学生の和樹は悩んだ顔して亜紀をじっと見ていた。
    あんなふうだったら気づくと思う。

    弓子と亜紀を比べて弓子のほうがおかしいから亜紀は悪くないという人も多いけど、弓子はあくまでもデフォルメして描いた人物で犯罪者でもあるんだから、亜紀一人を見た場合、気づく点があったのでは?と考えてみても良いと思う。

    +10

    -4

  • 7666. 匿名 2016/12/07(水) 17:06:32 

    >>7637
    弓子がわざと怪我したのは、模倣犯を少しでも長く刑務所に入れる為だと思います。
    致傷や強盗致傷も罪状に加えないと、コインロッカーの所まで連れて行っただけでは
    下手すりゃ不起訴か執行猶予で終わってしまう。
    弓子の思考がそうであることは、後の和樹暴行事件でも明らかです。

    そらちゃんの信頼を得るのと一石二鳥の策略でどちらが主目的だったかは知らない。

    そらの誘拐が弓子の指示だったら、打ち合わせと違って罪をきせられた模倣犯が
    取り調べで弓子の関与をしゃべってしまったらおしまいです。
    そんなリスクをおかすほど迂闊では無いように思われます。

    +4

    -8

  • 7667. 匿名 2016/12/07(水) 20:07:21 

    >>7655
    私の友達でも子どもが小さい時に再婚して、一人っ子でとても大事に育てられて大学生になってもお父さんが血の繋がりがないことを言ってない人いるよ。
    でも自分だったら本当の親だと思ってたのに成人してから継父とか継母と言われたらショックが大きすぎるから、最初から言ってくれる方がいいかも。

    +5

    -5

  • 7668. 匿名 2016/12/07(水) 20:40:03 

    >>7652
    序盤で生方コーチが『最近の母親って大変だから自分なりになんかしてあげたい』みたいな事をアキに言ってたと思うんだけど…
    もしかしたらハーメルンって今まで子供目線でダメ親から誘拐って思ってたけど、もしかしたら親目線で『この子さえいなければなぁ〜』って思ってしまった親を助けてあげようって思考なのかな、と。
    アキは今の所和樹に対しても、この子さえいなければって思った事はなさそうだし。
    そしたら別れ際の『あなたは良い母親だ』も納得できる。

    +10

    -5

  • 7669. 匿名 2016/12/07(水) 21:21:52 

    >>7665
    松嶋菜々子もっと美人だし…

    素人絵にしても体のバランス酷過ぎる。手どうなってんの

    +8

    -14

  • 7670. 匿名 2016/12/07(水) 21:50:34 

    もしかしてハーメルンは不倫に対しては寛容なのかな?
    被害者の中に、母親が不倫してて放置されてた子が誘拐されたけど
    ハーメルンがこの母親を許せないのは、不倫ではなく子供を放置するネグレクトの方なのかな?

    だからもし、この母親が常に子供も連れて浮気相手と会っていたら
    ターゲットにされていなかったのかもしれない。
    心の癒しを求めてで、大人の取引的な相手ではなく。

    弓子の事情がどうであれ、現在田中アキは婚姻関係にあるのだから
    家に入り込む弓子は不倫を肯定しているようなもの。
    生方がアキを口説いているのも不倫にあたるが、ここは寛容。
    アキの返事が「子供は体の一部」だったのでセーフ、子供をないがしろにする不倫はアウト。

    両者どちらかがハーメルンだったらこの考え方が当てはまるような気がします。

    +7

    -1

  • 7671. 匿名 2016/12/07(水) 21:54:22 

    アキは「子供は体の一部」なのにどうして和樹の心の闇には気が付けないの?

    +13

    -8

  • 7672. 匿名 2016/12/07(水) 22:04:08 

    >>7671
    それがアキの傲慢さで、子供は体の一部と自負しているだけで
    他人からの評価ではないから、実際は何も見えていない。

    +17

    -3

  • 7673. 匿名 2016/12/07(水) 22:56:26 

    亜樹にしてもハーメルン被害児童の親にしても、
    なんでいじめられてる側の親がそんなに責められて苦しめられなきゃいけないの?
    そこがすごい胸糞悪い。

    だったら苦しめるべきはいじめてる側の親でしょうに。

    ネグレクトとか浮気してる「ダメな母親」の子どもをさらったりしてるのも、
    罰を与えるなら親本人なのになんで罪のない子ども…。
    虐待してる親だったら子どもいなくなってむしろ喜ぶ可能性もあるのに。

    なんかこの事件の犯人、罰の矛先がおかしいって意味でとち狂ってる。

    +23

    -1

  • 7674. 匿名 2016/12/07(水) 23:43:11 

    >>7668

    このドラマはハーメルンの思想が肝だと思う。

    その思想が子供たちを救うという正義にあるならドラマに意義があるけど、虐待するような親を助けるなんて思想のハーメルンを中心に置いているとしたら、なんでそんなドラマを見させられているかわからない。

    生方犯人説を整合性のあるものにするため、ドラマのテーマを見失っている気がする。
    生方が犯人なら、ハーメルンの思想と自分の恋愛感情との矛盾に葛藤する展開しか無いと思う。

    +9

    -0

  • 7675. 匿名 2016/12/08(木) 00:01:42 

    >>7670

    弓子の行為は図々しい事この上ないけど、子供たちの食事の世話をしたのだから不倫には当たらないと思う。
    田中の頬にキスしたのはアウト寄りだけど、あれは亜紀に見せる目的のための手段。
    一応、海外基準では頬のキスとハグくらいは挨拶の範囲内だと思う。
    生方の場合は「どうして結婚しちゃったんだよ」「俺が奪ってやりたい」と恋愛感情を伝えた上で、ついてきて欲しいと誘ったのだから完全に不倫の誘い。

    不倫をハーメルンのダメ母認定の仲間に入れたのは光石刑事。
    彼の言葉はドラマのテーマを担っているところがあると思う。


    +2

    -4

  • 7676. 匿名 2016/12/08(木) 00:31:10 

    ハーメルンはDVシェルターみたいなもので生方と生方母が運営。
    口笛の作曲家は生方父で、小さい時に生方が聞いていた曲。

    +6

    -3

  • 7677. 匿名 2016/12/08(木) 00:38:03 

    >>7666

    弓子が模倣犯を依頼したか真偽は不明だけど、どちらにしても、そらちゃんの心をつかむことができた。これだけで満足なはず。
    (もし弓子がハーメルンなら、ハーメルンに憧れた模倣犯を登場させ世間を賑わすことも目的)

    和樹のリンチとは全く違う。
    あれは和樹が重傷をおったし感情的にも許せない。
    証拠を押さえて、和樹の顔にモザイクかけて動画の一部をリンチの場でネットに流したかもしれないし、少なくとも流せる準備はした。

    でも模倣犯はそらちゃんを傷つけていない。
    偶然か意図的かわからないけど、自分が助けた。
    模倣犯に恨みはない。

    弓子は起訴しないと思う。
    14年前の事件のこともあり、警察とは親密になりたくないと思う。

    弓子が自演で怪我したのは、そらちゃんの心をつかむのが目的。

    +3

    -0

  • 7678. 匿名 2016/12/08(木) 01:00:02 

    >>7666

    弓子は弱みを握って人を操るのが上手い。

    田中を操って亜紀を傷つけたのも、きっと田中の弱みを握っているから。
    模倣犯を依頼したとして、お金だけじゃ裏切られるかもしれないけど、弓子が握っている弱みと天秤にかけて弓子のほうが恐ろしければ、弓子の依頼とは喋らないと思う。
    弓子が起訴しなければ傷害はつかないし。

    犯罪にリスクは付き物。
    いくら弓子が完璧主義でも一から十まで一人でやれるならともかく、大掛かりなことをやるなら、リスクがあっても人を操るしかない。
    模倣犯のような小者を操るくらい弓子にとっては訳無いと思う。

    +7

    -0

  • 7679. 匿名 2016/12/08(木) 08:00:53 

    >>7637そうなら、その男が逮捕されたときに警察に弓子から頼まれたことを白状するんじゃないかな。
    口を割らないほど絆が強いとは思えない。

    +1

    -3

  • 7680. 匿名 2016/12/08(木) 08:52:38 

    >>7529
    すごい!いいとこ突いてる(笑)

    +1

    -2

  • 7681. 匿名 2016/12/08(木) 09:11:00 

    犯人はツダカンが濃厚そう。
    誘拐ではなく、親から逃げたい状況の子供を手懐け利用する形で海外に売る。あの空港に行った子のように。
    親がきちんと育てていない子供は悪い大人に利用され、物の様に人生も命も利用されるんですよって。
    子供を集める、管理の人間に生方はありそう。騙された形かもしれないけど。

    +2

    -4

  • 7682. 匿名 2016/12/08(木) 10:11:58 

    模倣犯買収説、あながち間違ってなさそう

    録画見てずっと疑問に思っていたのはハロウィンの日にそらちゃんを誘拐した模倣犯が
    「君、あのタワーマンションの子なんでしょ。だったらお金持ちだよね」と言っていて何でその事(そらがタワーマンションの子であること)を知ってるんだろうと思っていた。ハロウィンイベントはタワーマンションの人だけでなくあの地域のお祭りみたいだったし

    +8

    -1

  • 7683. 匿名 2016/12/08(木) 13:45:40 

    アキの母親は何故あのような派手なファッションなんでしょう?
    男と逃げた、アバズレな母という雰囲気はありますが、何か意味はあるのでしょうか。

    +7

    -0

  • 7684. 匿名 2016/12/08(木) 14:09:10 

    ハーメルンの目的は正義(毒親から子供たちを救う)だけど、手段として悪人(俗物)を操る可能性はある。
    弓子が主犯、阿相社長(ツダカン)が共犯なら、タワマン別棟にいる阿相の愛人ホステス(子供たちの保育担当)の人選に関わることができる。
    阿相は田中に、ママから愛人紹介してもらえよ、と言ったので、阿相の愛人は弓子が紹介した可能性は高い。
    口が堅くて優しい性格のホステスを、阿相に紹介すれば良い。
    阿相は離婚をしたいと言っていたので、その愛人との絆は強そうだ。

    山で発見された女の子の件も何か事情があったにしても乱暴なやり方だと思っていたが、阿相が勝手にしたのだとすれば納得できる。
    弓子は相当怒ったと思うけど。

    山で田中を操って亜紀を傷つけたように、阿相の弱みの急所を握って操っていると思う。

    +0

    -0

  • 7685. 匿名 2016/12/08(木) 15:03:52 

    ハロウィンの飾り作ってるナイフと模倣犯のナイフ、同じじゃない?ギザギザしてて細いやつ。
    画質下げて録画しちゃってたし、見えるのは一瞬だから見間違えだったらごめんね。

    +3

    -0

  • 7686. 匿名 2016/12/08(木) 15:08:22 

    誰かが女の子を森に置き去りにしたというシーンの事が前に書いてあったけど、何話ですか?
    紅葉狩りの話の時はなかったから、その前の話かな。
    完全に見逃してるようで、見ても分からない。

    +1

    -3

  • 7687. 匿名 2016/12/08(木) 15:10:45 

    もし生方がハーメルンなら、岩田くんの演技力を補うような名女優がこれから母として現れるだろう。子供たちをかくまっている共犯として。

    生方がハーメルンじゃないなら、なぜ母というキーワードを出すか?
    もちろんハーメルンだと疑わせるため。
    生方が主犯なら、他に共犯らしい相手がいないからだ。
    病気と言わないで「体調を崩している」と言うのがポイント。体調を崩している程度なら、心配しつつも離れている言い訳ができる。

    もし生方がハーメルンなら逆に、母のことを体調を崩していると言う(設定する)必要が無い。
    母は元気で実家にいる、と母というワードを出しておくだけで良い。
    亜紀との取り敢えずの別れも、母に会いに実家に帰ると言えば良いだけだと思う。
    生方がハーメルンなら彼をわざわざ疑わせるような言い方をしないと思う。
    母に何か事情がありそうだと思わせる脚本上のテクニックで、生方がハーメルンじゃないとわかった時には、単に病弱な母がいたんですよ、と逃げることができる。



    +3

    -0

  • 7688. 匿名 2016/12/08(木) 15:24:24 

    平成13年12月24日
    【実況&感想】「砂の塔~知りすぎた隣人~」第8話

    +10

    -0

  • 7689. 匿名 2016/12/08(木) 15:42:42 

    >>7687
    麻生祐未さんあたりが母親役で出てきたらビンゴだね

    +1

    -0

  • 7690. 匿名 2016/12/08(木) 15:46:48 

    サントラきのうリリースされましたね!
    アイチューンで視聴してます

    +1

    -0

  • 7691. 匿名 2016/12/08(木) 16:00:55 

    >>7686
    置き去りにしたシーンなんてあったかなー

    あの女の子が行方不明になってから発見されるまでに出て来たのは紅葉狩りの時に足元だけ映ったのとあとは和樹が土の中にゲームやら埋める時のシーンに横たわった状態で映ってただけだったような。

    +6

    -0

  • 7692. 匿名 2016/12/08(木) 16:09:14 

    これ犯人が警察の人だったら流星の絆思い出しちゃうわ!!!!
    あといつも仕事で実況間に合わなくて録画で見てるんだけど
    今回ばっかりはリアタイでがんちゃんの「泣かせたりしない」で、
    誰よりも元気よく
    いっきまーーーーーーーーーーーーーーす!!!って言いたかった

    +3

    -3

  • 7693. 匿名 2016/12/08(木) 16:16:46 

    >>7673
    ハーメルンは誰にも罰を与えているつもりはないよ。
    ハーメルンの価値観や信念で子供を救っているだけ。
    いなくなって逆に親が喜ぼうとも別に構わないと思っている。

    +6

    -0

  • 7694. 匿名 2016/12/08(木) 17:05:15 

    やっと明日だね(((o(*゚▽゚*)o)))♡

    +10

    -0

  • 7695. 匿名 2016/12/08(木) 17:06:08 

    警察や、警察の奥さんが犯人だったら、まだ生方が犯人の方がみたい。

    +6

    -1

  • 7696. 匿名 2016/12/08(木) 17:42:16 

    たぶん明日観られないわあ…、録画観られるのも来週だわorz

    +3

    -0

  • 7697. 匿名 2016/12/08(木) 17:48:11 

    都合のいい時だけクラブに出勤してんの?
    いいねぇ、ママさんは

    +1

    -0

  • 7698. 匿名 2016/12/08(木) 17:52:46 

    ハーメルンの思想とかぶせているのが弓子
    童話の行動とかぶせているのが生方

    どちらもミスリードで、犯人は光石刑事。って事は無いよやっぱり。
    犯人はママ友に詳しい人物だ!犯人は未成年かも?
    光石ハーメルンだったら、犯人像を遠ざけて自身に容疑が向かないよう
    視聴者と相棒刑事を攪乱する嘘でしたって事になって、これは馬鹿にし過ぎ。

    ハーメルンが逮捕された時の主人公アキの感想シーンで
    「逮捕されて良かったね、ところであの人誰?」
    じゃないと思うんだよね。
    犯人はアキ本人と密接な弓子か生方だと思う。
    別次元で進行していると批判されたタワマンでの出来事とハーメルン事件を
    ここでリンクさせるんだと思う。

    ツダカンだと、パパの取引先の人なの?
    会った事なかったけど寛子さんの旦那さん?
    アキ本人と関係が薄くなる。

    +3

    -1

  • 7699. 匿名 2016/12/08(木) 18:34:35 

    田中が和樹の個人面談に行くのを、弓子が邪魔した理由。
    亜紀にキスを見せる以外に何かあるとしたら。

    近いうち弓子は和樹を連れ去る(今回のラストシーン)。
    その時、和樹を失った田中に騒いでほしくない。
    田中に、和樹の父親としての自覚を促すような個人面談に行って欲しくなかったのかも。
    田中が和樹を取り戻そうとすれば、亜紀に過去の秘密を話すだろう。だから個人面談を邪魔した。
    あの時、ツダカンがしつこく個人面談の日に田中に仕事させようとしていた。
    弓子とツダカンの繋がりは、ママとホステスというだけでなく深いのでは?
    弓子はツダカンの弱みを握って操っていると思う。

    +2

    -1

  • 7700. 匿名 2016/12/08(木) 19:59:57 

    >>7699追記です

    弓子がツダカンと繋がっているなら、ツダカンが田中にやらせた人身売買ぽいことは、弓子の指示で騙している可能性もあると思う。
    本当はそれほど危ないことはやっていなくて、田中の弱みを握るため、田中にヤバい犯罪に荷担したという共犯意識を植え付けるために仕組んだのかも。

    タワマンに来てから弓子がしたこと。
    ママ友を使って亜紀にいじめの怖さを教えた。
    ツダカンを使って田中に罪の意識を植え付け、弱みを握った。

    目的は亜紀に和樹の気持ちをわからせるため。
    田中の口や行動を封じるため。

    目的のためには手段を選ばない女。
    弓子。

    +9

    -1

  • 7701. 匿名 2016/12/08(木) 20:37:02 

    >>7700追記です

    次は寛子(横山めぐみ)の子供がさらわれて、やっぱりハーメルンは生方だったと思わせて、実は弓子の指示でツダカンの愛人部屋にかくまっているという展開かも。



    +7

    -1

  • 7702. 匿名 2016/12/08(木) 20:57:43 

    >>7701
    次に見せかける人が最後のフェイクだね、きっと

    +4

    -0

  • 7703. 匿名 2016/12/08(木) 21:08:39 

    >>7646
    双子説すごい!
    しかも犯人が刑事さんて私と同じ!
    最終回ワクワクするわぁ!

    +1

    -3

  • 7704. 匿名 2016/12/08(木) 22:12:00 

    >>7036
    そのドラマ見てないけど、やっぱりこのドラマの犯人も刑事かも。

    +0

    -4

  • 7705. 匿名 2016/12/08(木) 22:29:53 

    >>7164
    え?そうなの?

    +0

    -1

  • 7706. 匿名 2016/12/08(木) 22:47:32 

    >>7285
    と共犯者に生方コーチ、とかどう?

    +0

    -2

  • 7707. 匿名 2016/12/08(木) 23:04:25 

    今週の予告でお前が犯人だったのか?ってココリコが誰かに向かって言ってだが、、だれに言ってたのかなぁー?
    お前?と呼ぶと言う事は生方か、、弓子か、、さぁー誰だ?

    +7

    -1

  • 7708. 匿名 2016/12/08(木) 23:46:23 

    >>7707
    ココリコが「お前が」と言える相手
    予想として刑事さんには「あなたが犯人だったのか?」と言いそうだから刑事さん犯人候補から消えそう

    +5

    -2

  • 7709. 匿名 2016/12/08(木) 23:52:37 

    つだかんの左目下の作られたホクロも気になったけど、
    犯人は岩ちゃんじゃないのかなと思い始めてきた。
    ストーリーの中で思ったわけではないけども、
    意外な人物だとしたら…って考えた時に、
    岩ちゃん=王子様キャラのイメージがガラッとが変わるなと…。

    +4

    -1

  • 7710. 匿名 2016/12/09(金) 00:00:09 

    >>7709
    うんうん、ツダカンだと見ての通り悪人だしいかにも怪しいし、ある意味そのまますぎるよね。

    +6

    -0

  • 7711. 匿名 2016/12/09(金) 00:12:52 

    12月24日。弓子は今年のこの日に何かをする(成し遂げる)ということを目的としてるんだろうとは思う。

    +6

    -0

  • 7712. 匿名 2016/12/09(金) 00:21:59 

    含みを持たせるセリフや行動が多いけど、実はどれにも深い意味はなく、視聴者に考えさせ過ぎただけっていうパターンのドラマだったってなるのだけは避けてほしいな。。

    +10

    -1

  • 7713. 匿名 2016/12/09(金) 00:26:36 

    なんにせよ、田中が共犯者で逮捕されたら和樹もそらちゃんももっと学校でイジメられるわな。

    ましてや、弓子はあんなで、アキはそらちゃんで手いっぱいで父親は逮捕だなんて、和樹が一番振り回されてて不憫だ。

    +8

    -1

  • 7714. 匿名 2016/12/09(金) 00:28:17 

    よくグレないな、和樹。(´;ω;`)

    +5

    -0

  • 7715. 匿名 2016/12/09(金) 01:24:17 

    >>7708
    予告にそんなシーンあるの?
    ココリコがお前なんて言う人限られるよな
    そしたら弓子か和樹か・・・それともまさかの?w
    生方はお前じゃなくて君とか言いだしそうだし。
    だとしたら一番衝撃だけど、心情やら時間やら隠し場所やらどう片付けるのか、片付け切れないんじゃないか?

    +3

    -1

  • 7716. 匿名 2016/12/09(金) 11:08:22 

    >>7688
    公式サイトの予告によれば、和樹の生まれた家って北海道なんだよね?
    この昔の佐々木弓子の事件の現場は東京都江戸川区葛西で
    西葛西警察署が弓子を取り調べてる。

    和樹が今日連れて行かれる北海道の家は、
    血まみれのバスタブの事件があった家ではないってことだね。

    +7

    -1

  • 7717. 匿名 2016/12/09(金) 11:34:45 

    開始8分で衝撃的な展開があるらしいよ!

    +5

    -0

  • 7718. 匿名 2016/12/09(金) 11:37:20 

    私、お前が…って声、刑事さんの声だと勘違いしてた!
    田中なのね…

    +3

    -0

  • 7719. 匿名 2016/12/09(金) 11:43:20 

    お前が…って声が刑事さんなら、刑事さんの奥さんが犯人かなと思っていました!

    +1

    -1

  • 7720. 匿名 2016/12/09(金) 11:52:01 

    刑事さんの声かと思ってた、おまえは部下のことかとw

    +2

    -1

  • 7721. 匿名 2016/12/09(金) 13:04:05 

    刑事と刑事の妻が犯人だったら
    会議中でも妻からの電話を取るっていう刑事の
    行動も誘拐した子供たちの現状を密に知らせたり、
    犯行を行う為の子供が一人になる時間や警察が動いていない時間を
    知らせる為だったとかだったらありえるかなとか思ったり。

    一週間長いけどここをたまに覗いてみんなの推理みたり
    していたらあっという間に一週間過ぎちゃってるって感じです。

    今日はもうすべて分かっちゃう感じなのかな?
    楽しみ楽しみ♪

    +7

    -1

  • 7722. 匿名 2016/12/09(金) 13:24:38 

    いよいよ金曜日!みんなのコメント読んで推理。
    散々邪魔しといて弓子は和樹の実の母親ではなく双子か姉妹がいてその子どもが和樹。和樹を虐待していたので弓子が和樹の母親を殺す。和樹を取り戻すためにアキの邪魔をする。ハーメルンの犯人はコーチでアキのことは本当に好きだけど虐待されている子どもを助けるためにやってた。アソウ社長は人身売買なのか微妙だけど悪いことしてるのは間違いなくて警察にバレてつかまって寛子は塔の上から崩れおちる。

    +1

    -1

  • 7723. 匿名 2016/12/09(金) 14:30:57 

    ココリコがいうお前なんてかなり限られてきそう

    +3

    -0

  • 7724. 匿名 2016/12/09(金) 14:51:32 

    ハーメルンは生方だと思う。
    生方も母子家庭で育ってるし。
    虐待をうけいじめにもあっていた
    可能性あるし。

    +1

    -1

  • 7725. 匿名 2016/12/09(金) 15:29:19 

    弓子が過去に起こした殺人が弓子に同情できるものでないと、この作品の価値は地に落ちる。
    頭のおかしな女に振り回されたお話になってしまう。

    自分の願望のために殺したのなら嫌だ。
    和樹のためにしたことだと信じたい。

    ここまでハマって見てきたことが、弓子の殺人の理由にかかっていると思うとドキドキ。

    +3

    -0

  • 7726. 匿名 2016/12/09(金) 15:56:16 

    酒井美紀の家の前にゴミ袋が山積みにされた後
    カーネーションとレオくんの服を置く事が
    出来る人物。
    生方、ツダカン、刑事2人、酒井美紀、アキの母、田中、未登場人物

    出来ない人物。
    弓子、アキ、和樹、レオくん
    (この日遅刻したと思われるが、和樹は14時に悪友に呼び出され夕刻救急車にて搬送)

    こんな感じでハーメルン事件の一話からのエピソード其々を検証していくと
    全てのエピソードで実行可能な人が浮き彫りにされるのかな?
    やっぱり少なくとも共犯は未登場人物になるのかな?

    +1

    -1

  • 7727. 匿名 2016/12/09(金) 16:03:30 

    >>7725
    そこだけは最初に決められる部分だから充分説得力があると信じています。

    本筋から装飾されたエピソードの
    岩ちゃんが中学生に嘘つきと言われ翌朝まで泥酔とか
    和樹が保育園に断りを入れずそらちゃん脱出させる等は無理やり感が酷いけど(笑)

    +2

    -0

  • 7728. 匿名 2016/12/09(金) 16:37:05 

    >>7726

    もしもツダカンが共犯なら、ツダカンの愛人も動ける人物の一人になると思う。

    ツダカンが田中に愛人を紹介した時、嫁とは別れたいって言ってたから、愛人との関係性は意外と濃厚だと感じた。

    もう録画を消したから記憶の中で不確かだけど1話か2話で、ツダカンが田中に、お前もママに愛人紹介してもらえよ、って言ってたと思うので、ツダカンは愛人を弓子に紹介してもらった可能性は高いなと思った。

    +4

    -0

  • 7729. 匿名 2016/12/09(金) 17:05:42 

    >>7728追記です

    もしも弓子がハーメルン主犯だった場合。
    ハーメルンの思想の不倫は許さないという点に矛盾は無いか考えてみた。

    弓子自身の行動としては田中の頬にキス。

    共犯はツダカンと決まってないけど、もしツダカンだった場合、彼には愛人がいる。

    そこは許すのか?ってことだけど、弓子の性格は「目的のためには手段を選ばない女」だと思うので、ハーメルンという世の中に切り込む大きな目的があって、その目的に関わる(駒として使う必要がある)人物に関しては、手段と考えて割り切るのかな?と思った。

    +2

    -0

  • 7730. 匿名 2016/12/09(金) 17:22:37 

    いよいよ今夜!!
    楽しみすぎる!

    +7

    -0

  • 7731. 匿名 2016/12/09(金) 17:31:25 

    実況しないで真剣に見る。

    +4

    -0

  • 7732. 匿名 2016/12/09(金) 17:35:12 

    >>7728
    ツダカンの愛人は未登場では?
    キャバクラ風の店(弓子の店ではない)で田中にアイツは俺の愛人と紹介したホステスと
    京都へ旅行に行ってたホステスは同じ人でしたっけ?
    別棟のホステスは、また別の未登場の愛人かな?

    ツダカンが愛人と田中(アリバイ作り&荷物持ち)で泊りがけで京都旅行へ行った日は
    ソラが居なくなり、アキからのSOS電話で田中だけ夜帰ってきた。
    これ、動物園の日?ハロウィンの日?どっちだったか思い出せないけど
    両日共、弓子は大忙しだったので別の愛人が居ないと保育ができない。

    +0

    -2

  • 7733. 匿名 2016/12/09(金) 17:58:26 

    >>7732

    つい数日前までツダカンは思想が違うから関係無いと思って真剣に見ていなかったけど、はっきりしているのは、

    3話のハロウィン前日シーンで、弓子の店かどうかはわからないけど胡蝶蘭が飾られている落ち着いた店で、田中に愛人として紹介した時に顔も映って登場した。
    「今晩は。イズミでーす」
    って田中に挨拶していた。
    キャバクラってふうには見えなかったけど。
    その時、嫁とは別れたいとか、隣のタワマンに部屋持たせているって言ってた。

    +3

    -0

  • 7734. 匿名 2016/12/09(金) 18:33:45 

    >>7733
    弓子の店より安っぽかったと対比させる意味でキャバクラ風って表現したけど
    多分弓子の店の造りではなかったような気がします。
    弓子の策略では、あのタイミングで田中の前に現れてはまずかったはずなので
    例え当日弓子が出勤していなくても田中を弓子の店へ連れてこさせなかったと思います。

    イズミって子と京都に行った子は別の女性でしたっけ?

    ハロウィン前日でそれだと、京都は動物園の日ですかね?
    アキが、そらちゃんを連れだしたのは弓子だと勘違いして乗り込んだ結果
    寛子達がいてフラワーアレンジメントしていた日だと思います。

    +3

    -0

  • 7735. 匿名 2016/12/09(金) 19:08:54 

    ◆TBS「砂の塔」9話!12/9金放送 – いばらきフィルムコミッション
    ◆TBS「砂の塔」9話!12/9金放送 – いばらきフィルムコミッションwww.ibaraki-fc.jp

    クライマックスの幕開けとなる第9話の撮影。県庁2階県民ホールが羽田空港に様変わり。生方,弓子,和樹の緊迫する会話シーンが撮影されました。県庁2階が美術部の力により,本物の羽田空港に見えます。ドラマの背景に映る美術品にもご注目ください。

    +0

    -0

  • 7736. 匿名 2016/12/09(金) 19:18:19 

    >>7734

    動物園のは4話だと思うけど録画を消したから確認できない。

    わかったことは弓子がママをしている銀座の店以外に、ツダカンの行く銀座の店がもう一軒ある。

    5話の最初のほうに銀座の風景が出て、胡蝶蘭のある店が映ってツダカンと田中のシーンとなったけど、その店と3話のイズミが登場した店と同じだった。
    特徴的なのは銀色の柱があること。床のカーペットの模様。それが一致した。


    +1

    -1

  • 7737. 匿名 2016/12/09(金) 20:20:47 

    どなたか3話で出てきたツダカンの愛人(イズミ)と4話で出たらしいツダカンが京都に連れて行く女性が同一人物か、確認していただけたら有り難いです。
    4話は消してしまったので。

    私も何かツダカン情報がわかったら、新しいほうはしばらくコメがいっぱいなので、こっちにも書きます。

    +1

    -0

  • 7738. 匿名 2016/12/09(金) 20:48:00 

    金曜日、この日を待ってたよ
    あと1時間弱。

    その後に家政夫のミタゾノ
    もあるから黄金の時間で、金曜日の為に頑張って
    いるようなものだ。

    砂の塔、、。見終わって今日はどんな感想かな。
    とりあえず、犯人新しい人物やめてください。

    弓子の犯したこと、気になる。

    +1

    -0

  • 7739. 匿名 2016/12/09(金) 21:31:56 

    ハーメルンの主犯と共犯はビジネスパートナー的な感じではない気がするし
    今日の放送で弓子が札幌へ行くとなると弓子のハーメルンは無いような気もする。
    童話は一旦居なくなってから戻って誘拐だけど、
    ドラマは既に誘拐されていて保育が必要で居なくなっちゃまずいので、
    海外旅行へ行くかも?と言っているだけの生方の方が怪しい気がします。

    最終回
    14年前の事件の顛末で弓子、和樹とアキの描写
    ハーメルン事件の終息で生方とアキの描写
    これのような気がします。

    +0

    -2

  • 7740. 匿名 2016/12/11(日) 03:11:16 

    ラストが、ホラー映画のような間抜けぶり
    どうして、犯人のすぐそばで、犯人見たかもとかって、電話するかな
    しかも声の響く階段でさ
    気づかれないよう遠ざかり、安全を確認するまで普通、そんなこと話さないよ
    サプライズ持ってすぐ帰るとは言ったけど、ここまで危機意識低いって、ヤバイでしょ
    まさに襲われるべくして、襲われたっていう、なんかね

    +2

    -0

  • 7741. 匿名 2016/12/12(月) 10:53:02 

    >>7737
    イズミン
    【実況&感想】「砂の塔~知りすぎた隣人~」第8話

    +2

    -0

  • 7742. 匿名 2016/12/12(月) 10:53:42 

    >>7737
    旅行の愛人
    【実況&感想】「砂の塔~知りすぎた隣人~」第8話

    +2

    -0

  • 7743. 匿名 2016/12/12(月) 22:10:23 

    >>7741
    >>7742

    画像を載せてくれてありがとうございます!

    同一人物ですね。

    万が一ツダカンが誰かの共犯なら、この愛人は保育担当なのでしょう。


    +2

    -0

  • 7744. 匿名 2016/12/16(金) 22:18:41 

    弓子の車が足立ナンバーという違和感

    +1

    -0

  • 7745. 匿名 2016/12/29(木) 16:54:47 

    >>4056
    そんな発音ちゃいます
    えうかむう、ときよー です

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。