-
1. 匿名 2016/12/01(木) 19:59:17 ID:R1V17txpUx
オンエアバトルについて、印象に残っているネタや好きな芸人を
語りましょう。+36
-1
-
2. 匿名 2016/12/01(木) 19:59:55
ラーメンズ+148
-2
-
3. 匿名 2016/12/01(木) 19:59:59
アメリカザリガニ元気かなぁ。+179
-0
-
4. 匿名 2016/12/01(木) 20:00:00
たのうえ~♪+164
-0
-
5. 匿名 2016/12/01(木) 20:00:06
いつもここからが大好きでした+115
-1
-
6. 匿名 2016/12/01(木) 20:00:07
見てません+0
-32
-
7. 匿名 2016/12/01(木) 20:00:38
はい田上〜〜ニヤ+83
-0
-
8. 匿名 2016/12/01(木) 20:01:23
佐久間一行+111
-1
-
9. 匿名 2016/12/01(木) 20:01:56
バカリズムの相方だけが出てた+10
-1
-
10. 匿名 2016/12/01(木) 20:02:17
客席の人がボール転がして集計する。デジタルな表示出来ないのか?子どもながらNHKダセーと思ってた。+1
-45
-
11. 匿名 2016/12/01(木) 20:02:29
ルート33どこいった?
めっちゃおもろくて好きだったのに。+227
-1
-
12. 匿名 2016/12/01(木) 20:03:09
土曜の夜はオンバト見て
タイトル忘れたけど音楽番組
(爆笑が司会してたやつ)見て
ビバヒル見てーな感じで家族で盛り上がってたな。
順番違うと思うけど。+125
-0
-
13. 匿名 2016/12/01(木) 20:03:19
当時から三拍子が大好き!+75
-0
-
14. 匿名 2016/12/01(木) 20:03:20
言葉の規制が多いNHKでよく若手お笑い番組作れたな+21
-1
-
15. 匿名 2016/12/01(木) 20:03:20
○○キロバトル+151
-0
-
16. 匿名 2016/12/01(木) 20:03:35
劇団ひとりが組んでた、スープレックスが好きでした。
あとアルファルファも。東京03より面白かった。+119
-0
-
17. 匿名 2016/12/01(木) 20:04:26
ホームチーム+144
-0
-
18. 匿名 2016/12/01(木) 20:04:35
+53
-0
-
19. 匿名 2016/12/01(木) 20:04:47
“新しい笑いを作るのはテレビの前のあなたたちです!”+205
-1
-
20. 匿名 2016/12/01(木) 20:05:04
ハリガネロックはどうしたかな?+170
-0
-
21. 匿名 2016/12/01(木) 20:05:06
アンジャッシュやスピードワゴンも出てましたね!ハリガネロックとかどこいったんだろ+153
-1
-
22. 匿名 2016/12/01(木) 20:05:11
PPAPとかオリラジとか今フレーズや勢いで笑わすやつ多すぎ。
オンバト復活して欲しい。+141
-2
-
23. 匿名 2016/12/01(木) 20:05:55
やっと、タイムマシーン3号が評価された。+158
-1
-
24. 匿名 2016/12/01(木) 20:06:08
ラーメンズの
なわとびのコント大好きでした。
お嬢さんお入んなさい
目の色変えてお入んなさい
村のハズレの竹藪で大仏暴れるその前に
とかそんなんやったような、、
+71
-1
-
25. 匿名 2016/12/01(木) 20:06:16
ゴルフボールの数が少ないコンビのキロバトル数を
さも残念そうな声色で読み上げるアナウンサー+94
-0
-
26. 匿名 2016/12/01(木) 20:06:26
ますだおかだ+95
-1
-
27. 匿名 2016/12/01(木) 20:06:43
>>17
好きだった!+5
-0
-
28. 匿名 2016/12/01(木) 20:06:45
ダンディ坂野がいつも参加してるのにオンエアされてなくてそれが面白かった+132
-0
-
29. 匿名 2016/12/01(木) 20:07:16
この頃のハマカーンは好き+60
-0
-
30. 匿名 2016/12/01(木) 20:07:22
ホームチームが好きでした〜!
ザザザザッ ザザザザッ!
与〜座〜♪+140
-0
-
31. 匿名 2016/12/01(木) 20:07:30
パラシュート部隊
優くんこの頃からなき虫+47
-0
-
32. 匿名 2016/12/01(木) 20:08:23
ホームチームが好きだったです(*´∀`)+156
-0
-
33. 匿名 2016/12/01(木) 20:08:36
星野卓也が好きだった。+79
-0
-
34. 匿名 2016/12/01(木) 20:08:41
底抜けは面白かったけど、今はもう…
あんなのはお笑いじゃない。お笑いも音楽も馬鹿にしてる。+32
-5
-
35. 匿名 2016/12/01(木) 20:08:49
シャカ超好きだった。。
お父さんもお母さんも植松です!
+124
-0
-
36. 匿名 2016/12/01(木) 20:09:40
流れ星は、ネタ最後に「はい、流れ星!」ってやってたよねw
昔オンバトで見てた芸人さんが、近年テレビ出てきてるの見ると嬉しくなります!+154
-0
-
37. 匿名 2016/12/01(木) 20:09:51
コンビの頃のバカリズムのネタが独特で好きだった。ラジオ挫折とか、もう一度見たい。+57
-1
-
38. 匿名 2016/12/01(木) 20:10:18
頑張れ半袖、負けるな短パン!+91
-1
-
39. 匿名 2016/12/01(木) 20:10:20
今から15年位前観てました!
$10とかオジオズとかビッキーズとか!
懐かしいーーー!!!+177
-1
-
40. 匿名 2016/12/01(木) 20:10:51
ドランクドラゴンのネタも好きでした。
親子の漫才師とかw
オンバトのおかげで人力舎の芸人は面白い!って知った気がする。+111
-0
-
41. 匿名 2016/12/01(木) 20:11:39
ツインカム‼︎+41
-1
-
42. 匿名 2016/12/01(木) 20:13:03
OVERDRIVEがオシャレな感じで好きだったな〜+68
-0
-
43. 匿名 2016/12/01(木) 20:13:19
トップリードのネタはショートショート(超短編小説)みたいで好きだった。どうしてるかな?+12
-0
-
44. 匿名 2016/12/01(木) 20:13:22
2000年頃、よく見てた。
ますだおかだやハリガネロック、テツandトモとかが上位の常連で、ラーメンズは孤高の存在だった。
東京03もまだプラスドライバーとアルファルファでした。
+173
-0
-
45. 匿名 2016/12/01(木) 20:14:23
爆笑オンエアバトルの本買ったわ。まだ捨ててないかも!?+32
-1
-
46. 匿名 2016/12/01(木) 20:14:41
ファンではなかったけど、オンバトの頃の品川庄司は面白かった。チャンピオン大会でルート33と争って健闘したよね。+99
-1
-
47. 匿名 2016/12/01(木) 20:15:00
友達がこれに昔よく出演していた。
犬がニャーとないた日。
今は脱退してる。
知ってる人いるだろうか。。+202
-1
-
48. 匿名 2016/12/01(木) 20:15:38
オンエアバトルでラーメンズを知って地味に衝撃だった。
+66
-0
-
49. 匿名 2016/12/01(木) 20:15:47
ハリガネロックとアメザリ大好きだった♡
観覧も行ってたよー♪+63
-0
-
50. 匿名 2016/12/01(木) 20:17:08
プラスドライバーも好きだったよ。
今活動しているのは角田だけかな?+26
-0
-
51. 匿名 2016/12/01(木) 20:17:30
タカトシのタカはオンバトの最初の頃は金髪で痩せてたよねー!+77
-0
-
52. 匿名 2016/12/01(木) 20:17:35
頑張れ負けるな~っていうエンディングの歌が好きだった。
タオルズだっけ。君に幸あれ~っていうやつ。+45
-0
-
53. 匿名 2016/12/01(木) 20:17:37
この頃のアンタッチャブルはおもしろすぎた+147
-0
-
54. 匿名 2016/12/01(木) 20:17:42
懐かしい!復活してほしいですね〜!
三拍子、タイムマシーン3号、流れ星が特に好きでした♡+42
-2
-
55. 匿名 2016/12/01(木) 20:17:44
オジンオズボーンとか
火災報知器とか、好きだったー。+47
-0
-
56. 匿名 2016/12/01(木) 20:18:01
>>47さん。
犬がニャーとないた日
知ってます!
懐かしいー
+76
-1
-
57. 匿名 2016/12/01(木) 20:18:21
夏と冬にやるスペシャルでのユニットコントが好きだった(^^)
星野卓也、ユリオカ超特急、チャイルドマシーン、ルート33、ハリガネロック、あばれヌンチャク…
懐かしいな。+86
-0
-
58. 匿名 2016/12/01(木) 20:19:01
テツandトモの
昆布が海でダシがでないのなんでだろ〜
が衝撃すぎて今でも覚えてる笑
もう17年くらい前のネタなのに^^;
+84
-0
-
59. 匿名 2016/12/01(木) 20:19:48
グレチキが1個もボールはいらなかったことあったよね!!?+56
-0
-
60. 匿名 2016/12/01(木) 20:20:03
テツandトモの
昆布が海でダシがでないのなんでだろ〜
が衝撃すぎて今でも覚えてる笑
もう17年前のネタなのに^^;+4
-2
-
61. 匿名 2016/12/01(木) 20:20:25
にちょけんとドンドコ面白くて大好きでした!+34
-1
-
62. 匿名 2016/12/01(木) 20:20:29
オンエアバトルの頃の、青木さやかのちょっと毒があるネタが好きだった。お笑い芸人というかタレント化してからはもう全然好きじゃない。+81
-0
-
63. 匿名 2016/12/01(木) 20:20:37
飛石連休のオカッパの方に似てると言われてたことを思い出した…+87
-1
-
64. 匿名 2016/12/01(木) 20:21:09
58
60
しまった(>_<)
連投してしまいましたm(_ _)m
+8
-0
-
65. 匿名 2016/12/01(木) 20:21:29
伝説のグレートチキンパワーズ+26
-0
-
66. 匿名 2016/12/01(木) 20:23:18
>>47さん
知ってますよ!残念ながらネタは見たことないんですが、名前のインパクトで覚えてます!
+14
-0
-
67. 匿名 2016/12/01(木) 20:23:26
バカリズムがコンビだった頃の「ラジオ挫折」ってネタが大好きだったな。+22
-1
-
68. 匿名 2016/12/01(木) 20:23:51
号泣
+60
-0
-
69. 匿名 2016/12/01(木) 20:24:24
>>11
私も大好きでした!
たむけんに消されたという噂ありますよ。
真偽は分からないけど、それ知ってからたむけんが嫌い。+5
-1
-
70. 匿名 2016/12/01(木) 20:25:02
地方の公開収録に行ったことある!
545のTシャツ持ってたけどどこやったかな…+6
-0
-
71. 匿名 2016/12/01(木) 20:25:41
タカアンドトシのタカがイケメンだった頃を知ってる+61
-0
-
72. 匿名 2016/12/01(木) 20:26:01
桜塚やっくんが、まだあばれヌンチャクだった頃。出待ちしていて、気さくにお話ししてくれました。ファンレターの返事ももらったことある。とても良い人でした。+91
-0
-
73. 匿名 2016/12/01(木) 20:28:19
観覧行ったことあります。えんにちが好きです。+13
-0
-
74. 匿名 2016/12/01(木) 20:28:59
粋なり
っていうコンビが好きだった。+25
-0
-
75. 匿名 2016/12/01(木) 20:29:13
バカリズムの自動改札機の中の人 というコントが好きでした。+16
-2
-
76. 匿名 2016/12/01(木) 20:30:39
江戸むらさき好きでした♡+107
-0
-
77. 匿名 2016/12/01(木) 20:32:46
オンエアバトルのビデオを久々に見返してみたら、今と違うコンビ名でオードリーが活動していたり、ゆってぃがピンじゃなくてコンビだったり、プラスドライバーに角田がいたり、色々と驚きでした。
+50
-0
-
78. 匿名 2016/12/01(木) 20:33:23
初代優勝者ってDonDokoDonだっけ?
いまはすっかりぐっさんしか見ないよね。平畠は昔住んでた静岡のローカル番組のくさデカのイメージしかないわ。+61
-0
-
79. 匿名 2016/12/01(木) 20:36:00
飛石連休が地味にすきだった+61
-1
-
80. 匿名 2016/12/01(木) 20:37:18 ID:7s3QbPiaee
三拍子、火災報知器、流れ星、ホームチーム、あばれヌンチャク、星野拓也が大好きでした。
10年前、三拍子とあばれヌンチャクにサインもらって今も大事にしています。+25
-0
-
81. 匿名 2016/12/01(木) 20:37:28
田上姉さんが何年か前にR1で出てきて嬉しくなった
また消えたけど+69
-0
-
82. 匿名 2016/12/01(木) 20:37:50
磁石すきだった+40
-1
-
83. 匿名 2016/12/01(木) 20:40:57
あばれヌンチャクでやっくんが「みなさーん!こーんにーちはー!!」って言ってたんだけど、観客が返事してくれるとやっくんがビックリしながら喜んでたなぁ。懐かしい。
プラスマイナス結構好きだったから、最近たまにテレビ出てて嬉しい♡
タイムマシーン3号も好きだったなー!+38
-0
-
84. 匿名 2016/12/01(木) 20:42:34
友達が寿司食わしてやるからっていうから楽しみにして来たんだ ばかやろーめ
油揚げにご飯入れて何が寿司だ このやろうーめ!どけどけどけじゃまだじゃまだ〜+82
-1
-
85. 匿名 2016/12/01(木) 20:43:00
>>22
底抜けエアラインをなめんなよ!+37
-0
-
86. 匿名 2016/12/01(木) 20:43:35
ダイノジ!!大好きだったな。
ネタ終わりの「んんー!ダーイ!」のジャンプ可愛かった。
数年後エアギター世界一になっててビックリした。+69
-0
-
87. 匿名 2016/12/01(木) 20:49:18
磁石がなぜ売れないのか謎
+109
-0
-
88. 匿名 2016/12/01(木) 20:50:28
みなさん、やるせなす を忘れていませんか(笑)+58
-0
-
89. 匿名 2016/12/01(木) 20:51:54
田上さん面白かった
たまに見ると嬉しくなるし
画面越しに応援してしまう+42
-0
-
90. 匿名 2016/12/01(木) 20:53:19
パペットマペット。
シュールで4コマ漫画見てるみたいで好きでした+83
-0
-
91. 匿名 2016/12/01(木) 20:55:08
ビッキーズ、飴をまくのが
どうしても嫌いでした
今やスッチーは新喜劇の座長で活躍していて
舞台見たら面白くて
手のひら返して今は大好きです+47
-3
-
92. 匿名 2016/12/01(木) 20:58:11
きぐるみピエロって覚えてる人います?
+34
-0
-
93. 匿名 2016/12/01(木) 20:59:21
ビッキーズ
はっぴを着て飴ちゃんをまく
面白かったのに、変な女装して棒もって乳首を突いてるなんて。
あれちっとも面白く感じないんだけど私だけなの?+64
-1
-
94. 匿名 2016/12/01(木) 20:59:49
超新塾が大好きでした。
サンキュー!!+62
-0
-
95. 匿名 2016/12/01(木) 21:00:57
一時期、爆笑オンエアバトルとカラオケみたいなやつが交互に放送してるときがあって、録画したの見ようとしたらカラオケの回で、何だよ!ってなったことがたびたびあった。+53
-0
-
96. 匿名 2016/12/01(木) 21:01:25
是非復活して欲しい番組!
NHKさーん、お願いしますよ~。+32
-0
-
97. 匿名 2016/12/01(木) 21:02:44
ツインカム好きでしたー。+19
-0
-
98. 匿名 2016/12/01(木) 21:02:46
>>93
いつもスッチーに息子が爆笑してるw
わかりやすさがいいみたい+3
-1
-
99. 匿名 2016/12/01(木) 21:04:53
あなたたちでぇぇす!!!+27
-0
-
100. 匿名 2016/12/01(木) 21:07:44
>>91
93です。
全く逆の事書いてた。
人それぞれだね。+9
-0
-
101. 匿名 2016/12/01(木) 21:15:55
当時高校生。よく見てました。テツandトモが好きだった。テツさんの動きがドツボにはまりすぎて笑うのに腹が苦しかった記憶。楽しかったな+17
-0
-
102. 匿名 2016/12/01(木) 21:16:44
オンバト時代一番好きだったのがプラスドライバー。解散したの知らなくていつの間にかアルファルファと一緒になってた時は驚いた!角ちゃん今でも変わってなくて好きだ、03としてこれからも頑張ってー!+41
-0
-
103. 匿名 2016/12/01(木) 21:17:54
オンバト出てた芸人さんテレビで観るとあー◯◯だー!ってテンション上がる(笑)+39
-0
-
104. 匿名 2016/12/01(木) 21:21:32
バナナマンがまだ売れる前で
「〇〇してどうもすいませんでした!」
ってビジネスマンがどんどん関係ないことを誤るネタが面白かった。+36
-0
-
105. 匿名 2016/12/01(木) 21:22:45
懐かしい!
審査員やりに行ったなー( ˆoˆ )
ボールが転がっていくところみて、「これテレビで見たやつ!!」ってなって興奮したw
+25
-0
-
106. 匿名 2016/12/01(木) 21:23:46
お正月にみんなでコントしてたの覚えてる方いますか?
ザキヤマさんがケツアゴを指摘されたか何かで、「おしりが二つに割れている〜」って言ってたのが何故かすごく覚えてる!+19
-0
-
107. 匿名 2016/12/01(木) 21:25:57
>>73
アイパーさん出待ちしたらにこにこ対応してくれて写真も撮ってくれた!
早口言葉のネタが好き♡
「はちみつ3つ、密輸入!」
+9
-0
-
108. 匿名 2016/12/01(木) 21:26:23
桜塚やっくんがあばれヌンチャクだった頃だね。あばれヌンチャクのネタ、ダークな感じで結構おもしろかったな。
+65
-0
-
109. 匿名 2016/12/01(木) 21:26:38
>>76
スーパーボール!!
+9
-0
-
110. 匿名 2016/12/01(木) 21:26:43
江戸むらさき元気かな+36
-1
-
111. 匿名 2016/12/01(木) 21:28:00
ジャンケン〜しーて買ったなら〜
お金が貰えるジャンケン〜なんだよ〜
ジャンケンで抱きしめて
ジャンケンで話さないで
ジャンケンジャンケンジャンケンジャンケン
悩んで〜
ていうジャンケンしそうでしない歌のネタ
ザ ギースだったかな?うろ覚え
+13
-0
-
112. 匿名 2016/12/01(木) 21:29:23
♪君のゆく道は 果てしなく遠い
だけど今 恋すれ違い
でも君のこと アイラブアイニージュラブ+16
-0
-
113. 匿名 2016/12/01(木) 21:29:58
ハリガネロック解散したよね。解散後すぐにユウキさんが単独でトークライブやってたの参加しました。+38
-0
-
114. 匿名 2016/12/01(木) 21:33:07
>>100
91です。お互い共感されてますよねw
ビッキーズはそれだけ
オンエアバトルに
欠かせない存在だったんですね。
私も関心がなければ
記憶しなかったから+7
-0
-
115. 匿名 2016/12/01(木) 21:33:36
>>111
ノンスモーキンのネタです!
つつぎ。
悩んでしまう僕がいる〜♪
それをあの子が見ていたら♪
あぁあー あぁあーあぁ♪
恥ずかしくてじゃんけんできない♪
的な歌でした\( ˆoˆ )/
+8
-0
-
116. 匿名 2016/12/01(木) 21:34:48
教育テレビでオンエアテレビに出てる売れてない若手芸人を
NHKは面倒見がいいなぁ、と感動した
解散したけど狼煙の人とか+12
-0
-
117. 匿名 2016/12/01(木) 21:35:06
500キロバトル越えるとオーバー500って言われてた。
+62
-0
-
118. 匿名 2016/12/01(木) 21:35:45
>>20
解散したよ+2
-0
-
119. 匿名 2016/12/01(木) 21:37:08
チャイルドマシーン好きだった!
ボケの、もみのたいき。
略して もみたいww+21
-0
-
120. 匿名 2016/12/01(木) 21:37:35
ルート33のネタ
え?なにー?
え?なにー?
毛ガニー!
じゃ寝るー。
じゃ寝るー。
シャネルー!+23
-1
-
121. 匿名 2016/12/01(木) 21:39:29
♬ああアソパソマソ優しいキミは
NGを出したカバ夫を決して怒らない〜+8
-0
-
122. 匿名 2016/12/01(木) 21:39:33
好きな芸人さんのネタだけ録画してた!
当時はビデオだった…
毎週やってたからかなりの本数あったけど、まだ実家にある。+15
-0
-
123. 匿名 2016/12/01(木) 21:40:40
いつもここから
どけどけどけ~、も
悲しいときー!もいまだに大好きだ。+29
-0
-
124. 匿名 2016/12/01(木) 21:40:47
しらねこにゃ〜ん+10
-0
-
125. 匿名 2016/12/01(木) 21:41:31
ドランクドラゴンの
ハチャメチャ拳法面白かったなー+14
-0
-
126. 匿名 2016/12/01(木) 21:41:57
>>115
失礼しました!!m(_ _)m
私のみたネタでは 悩んで〜 でツッコミが入ってしまうので
後半知りませんでした
ありがとうございます!+1
-0
-
127. 匿名 2016/12/01(木) 21:42:25
ラーメンズ
たかしの父さん
が好き。+20
-1
-
128. 匿名 2016/12/01(木) 21:42:56
>>117
ほそ!!!
とがってる!!!+8
-0
-
129. 匿名 2016/12/01(木) 21:45:19
ユリオカ超特急のお陰でスネ夫の声が肝付兼太と知ったよw
+26
-0
-
130. 匿名 2016/12/01(木) 21:47:40
ホームチームの人の低い声が好きだったわ
+32
-0
-
131. 匿名 2016/12/01(木) 21:50:24
粋なりの
つっぱりホスピタルロックンロールというネタが好きだった。
解散?してピンで大輪教授という名前で別のお笑い番組に出てきたときはすぐに気づかず、あとで知って驚いた。+9
-0
-
132. 匿名 2016/12/01(木) 21:57:18
>>30
私、未だにこれ言っちゃう(笑)
よ~ざ~♪+14
-0
-
133. 匿名 2016/12/01(木) 21:58:28
>>108
もうやめてくれよ せつね〜せつね〜よ
なんで 死ななきゃなんなかったんだよー+2
-0
-
134. 匿名 2016/12/01(木) 22:00:15
劇団ひとりがスープレックスだったりとか、
いとうあさこがネギねこ調査隊だったりとか、
ゆってぃがマンブルゴッチだったりとか。
今見ると新鮮で面白いと思う。+36
-2
-
135. 匿名 2016/12/01(木) 22:05:19
ユリオカ超特急の、らっしゃい!が楽しみだったなぁ
ラジオネーム寺尾聡のホクロっ子さん、が忘れられないw
覚えてる方いますか??+49
-0
-
136. 匿名 2016/12/01(木) 22:09:19
>>122
懐かしい!ウチもビデオで録画してた!今はもう無いから過去ネタのDVDとか出してくれないかなぁ+6
-0
-
137. 匿名 2016/12/01(木) 22:11:43
オンバトネタが通じる人が稀に居るとめっちゃ盛り上がるw+51
-0
-
138. 匿名 2016/12/01(木) 22:13:57
私も高校生で観覧行ってました!審査員やるとオンエアバトルのQUOカードもらえましたよね^ ^
観覧終わると出待ちしてサインもらってました☆+5
-0
-
139. 匿名 2016/12/01(木) 22:15:29
レム色って知ってる人いるかな?回文ネタのコンビ。面白いってより感心してた(笑)
最近、もっと長い回文ネタのピン芸人見て、突如彼ら思い出したわ。調べたら解散してたけど…+18
-0
-
140. 匿名 2016/12/01(木) 22:21:31
>>139
いたいけな携帯!+5
-0
-
141. 匿名 2016/12/01(木) 22:28:19
エンディングのスガシカオが切なくてまたよかったんだよなーと思って検索したら、それはポップジャムだった…自分の記憶アテにならんな(笑)+7
-0
-
142. 匿名 2016/12/01(木) 22:32:55
オンバトにハマって審査員しに行きました!
記念品にテレカだったかQUOカードだったか忘れたけど番組のカードを貰いました
まだ探せばあると思います!
オンエアされたネタ何回も見直してネタのセリフ覚えたな〜懐かしい…
あのときにお笑いにハマり過ぎて今の若手の人たちのネタで笑えなくなってしまいました…笑いの質落ちてる!?
あのときのネタのほうが面白かったですよね?+44
-1
-
143. 匿名 2016/12/01(木) 22:40:47
グレートチキンパワーズ ボール0+9
-0
-
144. 匿名 2016/12/01(木) 22:42:04
ユリオカ超特Q+14
-0
-
145. 匿名 2016/12/01(木) 22:45:05
江戸むらさき好きだったな〜w
なつかしw+12
-0
-
146. 匿名 2016/12/01(木) 22:46:32
当時高校生で、良く見てたなー。
周りに見てる人いなくて寂しかった‼
+7
-0
-
147. 匿名 2016/12/01(木) 22:50:56
なつかしい!!
江戸むらさきのショートコントがほんとに短くて衝撃だった!+21
-0
-
148. 匿名 2016/12/01(木) 23:01:09
観てた って、この番組なくなったの?+0
-0
-
149. 匿名 2016/12/01(木) 23:01:57
BSでやってたオフエアバトルもよく見てました+1
-0
-
150. 匿名 2016/12/01(木) 23:02:10 ID:SZEj4eUczb
飛石連休が面白かったなぁ…
+14
-0
-
151. 匿名 2016/12/01(木) 23:10:26
エレキコミック大好きでした!
歯並び直さなくて良かったのにー+23
-2
-
152. 匿名 2016/12/01(木) 23:12:13
さくらんぼブービーわかる人いますか?
笑ったな〜+33
-0
-
153. 匿名 2016/12/01(木) 23:15:38
パックンマックン出てたよね。
パトリックハーランは今やワイドショーのコメンテーター。+32
-0
-
154. 匿名 2016/12/01(木) 23:16:25
トータルテンボス
忍びねえな。
構わんよ。+43
-0
-
155. 匿名 2016/12/01(木) 23:24:05
インスタントジョンソン
お疲れちゃーん。
+28
-0
-
156. 匿名 2016/12/01(木) 23:26:11
オンバト世代の芸人ってなんか仲良さそうだよなぁ~。
当時はテツトモと、アンジャッシュが大好きだったなー。
オンバトの本も全巻もってる。
+19
-0
-
157. 匿名 2016/12/01(木) 23:39:15
>>25
ツボった!笑
その後の観客の拍手も、まばらなんだよね。+3
-0
-
158. 匿名 2016/12/01(木) 23:41:08
おぎやはぎとか地味で売れる気しなかったのになぁ。+18
-0
-
159. 匿名 2016/12/01(木) 23:56:17
「オンバト」って私も言っちゃうけど、
公式には「爆オン」だったみたい。
少なくとも、初期は。
ビデオ持ってるけど、出演者がテープの切れ目切れ目で
「爆オン サマースペシャル 2000年 夏!」
って、言ってたよ。+15
-0
-
160. 匿名 2016/12/02(金) 00:08:20
私の青春(笑)
地味に覚えてるのが、ウルグアイパラグアイってコンビ。
あとはほんと人力舎面白かったなー。
アンタッチャブル、アンジャッシュ、ドランクドラゴン、北陽、おぎやはぎなど。。
でも、私はバカリズムの升野さんとover driveの石野さんの大ファンでした!
ファンレター送ったら返ってきて、今でも大事にとってるけど、まさか升野さんがこんなに有名になるとは!!
すごくひねくれた返事で、高校生の私はちょっとショックでしたが、今なら升野さんらしいなと思う。+15
-0
-
161. 匿名 2016/12/02(金) 00:09:33
冬のスペシャルで、芸人一同で恋人はサンタクロース歌ってたよね。+3
-0
-
162. 匿名 2016/12/02(金) 00:09:35
おっとこ前〜って言う人いましたよね?+2
-0
-
163. 匿名 2016/12/02(金) 00:12:39
オンバトより前かな?関根勤司会のお笑いダンクシュートも好きだったな+1
-1
-
164. 匿名 2016/12/02(金) 00:13:01
アンタッチャブルの事件の目撃者が警察に犯人の特徴言う奴面白かった。
中肉贅肉とか、指で顔に傷が入ってるって感じでなぞりながら「こういう、、、輪郭でした」+7
-0
-
165. 匿名 2016/12/02(金) 00:21:33
私の好きだったコンビはツインカム、ルート33+9
-0
-
166. 匿名 2016/12/02(金) 00:38:59
オンバトでラーメンズを知ってDVDをコツコツ買い集めました。懐かしい!またテレビで二人を見たいなぁ。+8
-0
-
167. 匿名 2016/12/02(金) 00:45:22
>>152
バイクのってて~そのバイクに向かってあれ?かじくん?っていうネタ好きでした♪
$10テンダラーのすいま、、あっすいませんのネタもなつかしい!
+26
-0
-
168. 匿名 2016/12/02(金) 00:55:35
タカアンドトシのタカ
痩せてたのになーーー+1
-0
-
169. 匿名 2016/12/02(金) 00:57:35
底抜けエアーライン、当時は、微妙だったけど
今となっては世界的に知られててすごい。
人生何があるか分からんね。。。ピコ。+15
-0
-
170. 匿名 2016/12/02(金) 01:04:27
>>164
私もそのネタ最高に笑ったよ!
ザキヤマが、犯人の年齢聞かれて➡お年頃、食べ盛りって言ってたよね(笑)+4
-0
-
171. 匿名 2016/12/02(金) 01:15:26
ハリガネロックのユニゾンツッコミが好きだった~!
解散して残念。
あとはアンタッチャブルが最高に面白かったな。+15
-0
-
172. 匿名 2016/12/02(金) 02:40:15
らっしゃい!!+2
-0
-
173. 匿名 2016/12/02(金) 02:41:20
すんげーベスト10も思い出した。
面白かったなぁ。+2
-0
-
174. 匿名 2016/12/02(金) 03:19:04
この番組だったかな、たぶんそうだったと思うんだけども、バカリズムがまだコンビのときに出ていたよね?そのときに見たネタが最高だった。記憶があやふやだけど、「おばあちゃんの~」を連呼するみたいなやつ。知ってる人いないかな。すごく印象に残ってる+1
-0
-
175. 匿名 2016/12/02(金) 03:20:22
>>173
すんげーベスト10懐かしい~。好きだった+2
-0
-
176. 匿名 2016/12/02(金) 04:10:26
バカリズムのラジオ挫折
+3
-0
-
177. 匿名 2016/12/02(金) 04:19:39
みなさん、やるせなす を忘れていませんか(笑)+3
-0
-
178. 匿名 2016/12/02(金) 04:44:30
観覧行ったことある!田上よしえがspeedのマイグラデュエーション歌いながら観客席に降りてくるの(笑)。オンエア見たら一緒に行った姉が映ってた!
あとますだおかだが545?525?満点取ったこともあったね!!
確か番組本も買ったような…2001年の春頃…+11
-0
-
179. 匿名 2016/12/02(金) 05:28:15
ショートコントの江戸むらさきめっちゃ好きだった!!
スーパーボール!
今ああいうショートコントやる人たちっていない気がする。+13
-0
-
180. 匿名 2016/12/02(金) 05:38:32
別に好きじゃなかったけど、
ユリオカ超特Q思い出した!+10
-0
-
181. 匿名 2016/12/02(金) 05:40:38
誰だったか忘れたけど芸人さんが
楽屋に鉄拳とパペットマペットしかいなくて~
とカメラの前でぼやいていた。
鉄拳とパペットマペットに挟まれた図を想像して笑ってしまった。+8
-0
-
182. 匿名 2016/12/02(金) 05:42:16
>>178
ますだおかだ、満点だったね!
あの頃、最強だった。
ラーメンズと田上よしえさんもすきだった。+13
-0
-
183. 匿名 2016/12/02(金) 06:58:41
鉄拳とパペットマペットも出てなかったっけ?
それは違う番組?+3
-0
-
184. 匿名 2016/12/02(金) 07:24:29
ノンスモーキンが好きでした。
じゃんけん大王を何も知らずに見た時に
あまりのくだらなさと、勢いのすごさに圧倒されて
覚えていたのですが
この番組を見てさらにファンになりましたw+1
-0
-
185. 匿名 2016/12/02(金) 07:51:46
>>164
>>170
あと「ひげのまわりに口が…」とか言ってた!おもしろかったなーあの頃。+3
-0
-
186. 匿名 2016/12/02(金) 07:55:02
>>142
同感です!
あの頃の若手芸人のほうが絶対おもしろかった。今出てきてる人たちは、ネタもだしトークも面白い。
私は正統派の漫才が好きなので、最近のお笑いはあまり見ないですね。新喜劇は好きだけど。+4
-0
-
187. 匿名 2016/12/02(金) 09:24:42
懐かしい!録画してみてたなぁ…
底ぬけAIR-LINEのリズムネタ大好きだった!
あと、アンジャッシュ、タカアンドトシ、三拍子、ルート33、磁石、江戸むらさき…もっと好きな芸人さん沢山いたのにコンビ名が思い出せない(´×ω×`)
ビッキーズは友達が大好きだったなぁ〜。
私も田上よしえがR-1?だったかで久々にテレビで見た時、なぜかめっちゃ嬉しかった(笑)+9
-0
-
188. 匿名 2016/12/02(金) 09:42:15
初めてオンバトで流れ星見たときは、ちゅうえいを本物の頭のおかしい人が出てきたのかと思ってハラハラしながら見てた。
裸足で、ブティックwで売ってるような服着てた。
最近じゃ服もふつうだし腹が出てるし、あのころのキレキレのネタはもう見られないんだろうな+6
-0
-
189. 匿名 2016/12/02(金) 09:45:22
ただ大声だしてるだけのようなやつは出てこないから、本当にいい番組だった。あれ、まだやってる?+3
-0
-
190. 匿名 2016/12/02(金) 10:18:22
江戸むらさきのテンポのいいショートコントが好きでした+7
-0
-
191. 匿名 2016/12/02(金) 10:19:57
流れ星出てたよね!今ほどメジャーじゃなかったとき
変な笑い屋やスタッフの笑い声を足してなくてお客さんの素の笑い声のみなのが良かった!+6
-0
-
192. 匿名 2016/12/02(金) 11:02:51
ラバーガールが好きだった
M-1より爆笑オンエアバトルの方が よっぽど面白かった 復活してほしい番組です+20
-0
-
193. 匿名 2016/12/02(金) 11:52:49
>>110
スクロールしてたら間違えてマイナス押しちゃいました、ごめんなさい(>д<)
江戸むらさき同い年で応援してました!
+0
-0
-
194. 匿名 2016/12/02(金) 12:32:37
田上よしえと、青木さやかが同時期に出ていて、田上よしえの方が面白いと思ってたんだけど、実際に売れたのは青木だったのが不思議。
田上よしえのコントは明らかに格上だったと今でも思ってる。+12
-0
-
195. 匿名 2016/12/02(金) 14:11:42
田上のた は田代まさしの た
の自己紹介が好きでした+4
-0
-
196. 匿名 2016/12/02(金) 14:15:39
今はピコ太郎でかなり有名になったけど、コンビ組んでた時の底抜けAIRLINEが好きだった!
小島さん可愛かったな!
解散して小坂だけ頑張って続けているのも嬉しかった!
来年にはピコ太郎なんて見なくなるんだろうなぁ。+4
-0
-
197. 匿名 2016/12/02(金) 14:37:03
三叉路 『もっともっと』 2007年 - YouTubewww.youtube.com三叉路 『もっともっと』 2007年MANDA-LA2 公式HP http://www.sansaro.info/
+0
-0
-
198. 匿名 2016/12/02(金) 16:05:54
小林賢太郎がTV好きじゃないから無理だとは思うけど…でも…
もしオンバトが復活したら、ラーメンズ出て欲しいなぁ…
同窓会スペシャルとかやったら、TVの前で正座して見るのに〜+7
-0
-
199. 匿名 2016/12/02(金) 16:26:49
いつもここから今でも好きです。
号泣の人って占い?なんかやってますよね?結構好きだったなぁ。
江戸むらさきの勢いのあるショートコントも好きだったし、ますだおかだのあの勢いも懐かしい…
飛石連休のニキビニキビを録画していたので、何回も見て爆笑してました。
ホームチームも大好きで、檜山さんのあの雰囲気好きだったなぁ。←檜山さんの名前忘れてなかった!(笑)
来年1月に、与座さんのライブ行くことになりました。どんな感じなんだろう~楽しみです。
私が中学~高校の間すっごいハマっていて、見てる友達とあれが面白かったね!って学校で話すのが楽しみでした。
今のお笑いとはちょっと違いますよね。言葉ではうまく言い表せないんですが…+12
-0
-
200. 匿名 2016/12/02(金) 16:42:57
オジンオズボーンすきだったから見てた。篠宮かっこよかった+5
-0
-
201. 匿名 2016/12/02(金) 17:31:02
>>183
鉄拳さん、パペットマペットでてました!割と初期のほうじゃないかな?
この番組で二人をしりました。
一時少し衰退していたけど、お笑いブーム再燃の先駆け番組だったよね!+5
-0
-
202. 匿名 2016/12/02(金) 17:33:19
三拍子が地味に好きだったな。ボケの目力が凄かった。解散してないよね?また見たいな。+4
-0
-
203. 匿名 2016/12/02(金) 17:34:21
ラーメンズの大学の講義風景のコントすきだった!覚えてる人いるかな?
片桐さんは、標本でセリフなしでただ立ってるだけ。
相方が白衣きて、片桐標本について講義するんだけど、自分の著書の本、受講する生徒に買わせるのは、どこの大学も同じだと共感した。+7
-0
-
204. 匿名 2016/12/02(金) 19:57:51
>>120
折り紙交換ありましたよね?
あかいろー
あおいろー
はいいろー
あかいろー
はいいろー
じゃがいもー
はい。ジャガバター
みたいな流れのやつ!+0
-0
-
205. 匿名 2016/12/02(金) 20:31:03
日本の首都は千葉!滋賀!佐賀!
ラーメンズ最高。+2
-0
-
206. 匿名 2016/12/02(金) 21:15:05
底抜けエアーラインのハッピーサマーウエディングのあてぶりが
とても印象に残っている。
+3
-0
-
207. 匿名 2016/12/02(金) 22:17:38
>>179
私も江戸むらさき好きでした!!
スーパーボールの言い方が可愛かった!!+2
-0
-
208. 匿名 2016/12/02(金) 23:27:37
たまにあったスペシャルが好きで、ホーム・チームとニブンノゴ!のコラボが最高だったな。
大好きな2組なので。+1
-0
-
209. 匿名 2016/12/03(土) 10:37:43
>>22
底抜けエアライン!!!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する