ガールズちゃんねる

それっぽく見えるファッション

84コメント2016/12/02(金) 12:46

  • 1. 匿名 2016/12/01(木) 15:33:17 

    私はファッションセンスが壊滅的にありません
    でもダサいと思われるのは嫌なので、とりあえずそれっぽく見える服装を教えてください

    +29

    -15

  • 2. 匿名 2016/12/01(木) 15:33:59 

    それっぽく見えるファッション

    +22

    -44

  • 3. 匿名 2016/12/01(木) 15:34:26 

    どんな系統が好きなの?
    判らないと難しいよ。

    +47

    -3

  • 4. 匿名 2016/12/01(木) 15:34:33 

    +32

    -75

  • 5. 匿名 2016/12/01(木) 15:34:41 

    洋服屋さんのマネキンが着てる服は間違いない

    +87

    -19

  • 6. 匿名 2016/12/01(木) 15:34:44 

    「それっぽく見える」って何よ?笑

    オシャレっぽく見えるってこと?

    +116

    -3

  • 7. 匿名 2016/12/01(木) 15:34:54 

    ニットにスカーチョ

    +6

    -15

  • 8. 匿名 2016/12/01(木) 15:35:04 

    上はブカ目のニット
    下はスキニージーンズ
    ヒールを合わせればそれっぽく見えると思う

    +199

    -8

  • 9. 匿名 2016/12/01(木) 15:35:28 

    マネキン買い

    +135

    -36

  • 10. 匿名 2016/12/01(木) 15:35:36 

    +13

    -73

  • 11. 匿名 2016/12/01(木) 15:35:52 

    それっぽく

    「それ」って何に向かってるの??

    +25

    -17

  • 12. 匿名 2016/12/01(木) 15:36:12 

    雑誌みてみるとか。
    いまネットでも色々見れるよ

    +11

    -2

  • 13. 匿名 2016/12/01(木) 15:36:21 

    >>9
    このマネキン、ダサ!

    +146

    -2

  • 14. 匿名 2016/12/01(木) 15:36:34 

    ずいぶん曖昧な相談でアドバイスのしようがない。

    +24

    -3

  • 15. 匿名 2016/12/01(木) 15:36:41 

    +59

    -13

  • 16. 匿名 2016/12/01(木) 15:36:44 

    なんてざっくりな質問‼︎

    +30

    -0

  • 17. 匿名 2016/12/01(木) 15:36:56 

    +103

    -7

  • 18. 匿名 2016/12/01(木) 15:36:58 

    WORLD系の無難なワンピース着とく

    +26

    -7

  • 19. 匿名 2016/12/01(木) 15:37:08 

    程よく流行を取り入れて自分に似合う服を選ぶのは重要だと思う。

    +6

    -4

  • 20. 匿名 2016/12/01(木) 15:37:15 

    zozotown眺めてると参考になるよ
    買ったことないけどよく見てる

    +9

    -16

  • 21. 匿名 2016/12/01(木) 15:37:17 

    シンプルイズベスト

    +14

    -3

  • 22. 匿名 2016/12/01(木) 15:37:29 

    >>1
    読んでるファッション雑誌を教えてください。

    +14

    -2

  • 23. 匿名 2016/12/01(木) 15:37:31 

    靴だよね

    ラフな格好でも、靴が素敵なら結構おしゃれ
    逆に靴がダサければ台無し

    でも、私は楽なのでスニーカーばかり…

    +60

    -5

  • 24. 匿名 2016/12/01(木) 15:37:35 

    すごくわかるなあ
    おしゃれには興味ないんだけど、ダサくて浮くのは嫌って言うね
    私は開き直って逆にダサ方向に全振りしたよ
    ネタレベルの服装してる
    顔には自信あるから出来る技
    それっぽく見えるファッション

    +3

    -66

  • 25. 匿名 2016/12/01(木) 15:37:42 

    ワンピースにブーツ履いておけばいいよ
    お化粧はちゃんとしてね

    +18

    -21

  • 26. 匿名 2016/12/01(木) 15:38:30 

    センスがない人がそれっぽく着るのは不可能なんじゃないのかなあ
    どうしても着せられてる感が出ちゃいそう

    +44

    -1

  • 27. 匿名 2016/12/01(木) 15:38:36 

    それっぽく
    ⬆︎
    不自由な日本語表現

    +11

    -21

  • 28. 匿名 2016/12/01(木) 15:38:50 

    ジーパン、白or黒のインナーにカラーカーデとか?
    上にボリューム出すなら下はシュッとさせる。下にボリューム出すなら上はシュッとさせるとか?

    まぁでも結局スタイルが良かったら何着ててもそれっぽく見えると思うよ。

    +15

    -6

  • 29. 匿名 2016/12/01(木) 15:40:03 

    好きなテイストがある程度決まってた方が統一感出ておしゃれだよね!
    色や素材は季節感を意識しつつ、その年の流行り物も少しだけ入れると、ファッションを楽しんでるように見える!でもお金かかるよね…。

    +3

    -2

  • 30. 匿名 2016/12/01(木) 15:40:36 

    おおまかな年齢、職業とか子どもがいるとかいないとかくらい教えてくれないと。
    それによって全然ちがうんだから。

    +19

    -2

  • 31. 匿名 2016/12/01(木) 15:41:06 

    まずは安い服を色々買って研究してみては。
    自分の思うそれらしさが分かったら質の良い服を買うといいよ。
    色の濃い服は、薄いのに比べて安っぽく見えないよ。

    +5

    -1

  • 32. 匿名 2016/12/01(木) 15:42:04 

    なんか何着てもどうにもダサい空気を纏ってる人って居ない?
    ああいうのだと、何着てもダメだと思う…

    +112

    -5

  • 33. 匿名 2016/12/01(木) 15:42:06 

    服より顔とスタイルと姿勢

    +12

    -4

  • 34. 匿名 2016/12/01(木) 15:42:30 

    住んでる地域は?
    北国で今の時期ワンピなんて来てる人いないよ。

    +24

    -3

  • 35. 匿名 2016/12/01(木) 15:43:05 

    似合う色を着る。
    黒髪が似合うのか茶髪が似合うのかで着る服の色も変わってくると思うよ。

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2016/12/01(木) 15:43:14 

    それってどれ ってなってしまう
    何系を目指しているのかな

    +6

    -2

  • 37. 匿名 2016/12/01(木) 15:44:15 

    ハイネックセーター
    スキニー
    厚底革靴
    にロングコートを前開けて羽織る
    ニット帽もかぶってクラッチバックを抱えれば尚良し

    +2

    -14

  • 38. 匿名 2016/12/01(木) 15:44:31 

    顔とスタイルが良ければUNIQLOの服で充分それっぽくなるね
    それがなんなのかわからないけど

    +22

    -4

  • 39. 匿名 2016/12/01(木) 15:44:47 

    +26

    -5

  • 40. 匿名 2016/12/01(木) 15:45:19 

    足が短くて太いならスカートでごまかす。
    胴体が太いならニットでごまかす。
    どっちも太いなら痩せよう。

    +10

    -2

  • 41. 匿名 2016/12/01(木) 15:46:48 

    きれいめなワンピースにカーディガン着てればそれなりに小綺麗になるよ

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2016/12/01(木) 15:47:33 

    そこまでセンスなかったらここで聞いてもダメと思うよ
    書いてもらってるの買いに言っても微妙に違っちゃうと思うよ
    例えば白いセーター1枚だってダサいのと素敵なのあるんだし
    ジーンズなんて型でしょ、主さんにフィットしてなきゃおかしいし
    おしゃれなお友達に買い物付き合ってもらえないの?

    +39

    -1

  • 43. 匿名 2016/12/01(木) 15:47:39 

    洋服も慣れだから好きなの分かって着てる人は体に洋服が馴染んでる。そうじゃない人は体から浮いて見える。ぶっちゃけ顔の良し悪し二の次です。
    美人でもそういう人は多分洋服着慣れてないんだなと思って見てるよ。

    自分がしたい格好を見よう見まねからいくか、無難中の無難から始めるかかな?

    +14

    -1

  • 44. 匿名 2016/12/01(木) 15:48:19 

    ここの人らはアスペが多いんだから不自由な脳が多いんだから

    これ!と決まった固定された額面通りの表現や答えの決まりきった1つ、

    狭い多面的、多様性のない言葉で

    限定してあげなきゃダメだよ 笑

    それっぽい。
    で、伝わるような柔軟性も融通性もなーんもないよ 笑

    +9

    -25

  • 45. 匿名 2016/12/01(木) 15:49:51 

    みんなで好きなファッション貼ってみない?

    +10

    -1

  • 46. 匿名 2016/12/01(木) 15:50:53 

    >>44
    自己紹介乙

    +17

    -1

  • 47. 匿名 2016/12/01(木) 15:53:33 

    帽子
    アクセサリー
    プラスするだけでも違うよ
    コーデに自信ないならセットアップやワンピースでいいと思う

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2016/12/01(木) 15:54:01 

    +5

    -8

  • 49. 匿名 2016/12/01(木) 15:54:08 

    >>17

    吹いたw
    しかも結構高いし

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2016/12/01(木) 15:57:25 

    +17

    -5

  • 51. 匿名 2016/12/01(木) 15:58:02 

    冬はスヌード巻くとそれっぽく?見える。
    ストールはオシャレに巻くの難しいけど、スヌードはテクニックいらず。
    それっぽく見えるファッション

    +33

    -5

  • 52. 匿名 2016/12/01(木) 16:00:35 

    能書きはいいから画像貼れ

    +5

    -4

  • 53. 匿名 2016/12/01(木) 16:03:58 

    +14

    -4

  • 54. 匿名 2016/12/01(木) 16:04:32 

    +15

    -5

  • 55. 匿名 2016/12/01(木) 16:11:15 


    Sleepy Plaza
    Sleepy Plazasleepyplaza.com

    完全男子目線シリーズまとめ


    いろんなファッション載ってておもしろいよ!

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2016/12/01(木) 16:14:52 

    +24

    -5

  • 57. 匿名 2016/12/01(木) 16:17:00 

    スタイルよくてシンプルボーイッシュなら、ベルトをチラ見せすればそれっぽくなる。

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2016/12/01(木) 16:17:52 

    それっぽく見えるファッション

    +21

    -2

  • 59. 匿名 2016/12/01(木) 16:18:29 

    帽子かぶってみれば?
    今ならニットキャップとか。これで底抜けにダサいイメージは回避できる

    +1

    -7

  • 60. 匿名 2016/12/01(木) 16:21:37 

    雑誌も最近のはパッとしないですよね。

    セカストとかモードオフ?みたいなとこで見つけてみては?

    安いししつこい店員いないから自由に試せますよ。

    ショップのいかがですかぁー?からのあーだこーだで似合ってもないのに買えの押し付けや欲しくもない物押し売りされるのイヤだし。
    判断能力にぶるから店員話しかけて来ない所おすすめします。

    +3

    -3

  • 61. 匿名 2016/12/01(木) 16:26:52 

    Tシャツにダウンベスト!!
    かっこいいよ
    それっぽく見えるファッション

    +4

    -16

  • 62. 匿名 2016/12/01(木) 16:31:52 

    とりあえず、しっかり化粧して髪整えとけば、ジーパンにシャツでokじゃない?
    欲を言えば靴とバッグは質のいいもの使うとよりいいのかもね!
    それっぽく見えるファッション

    +20

    -3

  • 63. 匿名 2016/12/01(木) 16:38:36 

    まず姿勢に気をつける(寒いからといって背中が曲がってないか、顔が前に出てないか)
    姿勢が悪いと、例えマネキンコーデとかしても、なんかダサくなったりするから
    んで、美容院に行く
    それでだいぶ変わるとおもうよ

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2016/12/01(木) 16:39:33 

    ハイヒールとかロングブーツ履くだけで結構お洒落感出るような気がする。下はスカートが無難

    +1

    -5

  • 65. 匿名 2016/12/01(木) 16:43:24 

    店員さんにコーディネートしてもらうのは?
    何パターンか着回しきくように

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2016/12/01(木) 16:52:07 

    チェスターコート

    +1

    -5

  • 67. 匿名 2016/12/01(木) 16:56:33 

    アーバンリサーチのドアーズとか。
    シンプルだけど丈とかラインが野暮ったく見えず小洒落感が出るよ。
    (服がシンプル分、髪と化粧はキチンとしなきゃだけど)
    ただしお高いのでセール期間を狙わなきゃいけない…。
    それっぽく見えるファッション

    +4

    -21

  • 68. 匿名 2016/12/01(木) 16:59:09 

    それっぽくハイセンスで参考になるよ!
    パリコレの画像たくさん載ってるから見てね。

    この間、助けて頂いた○○です。
    この間、助けて頂いた○○です。girlschannel.net

    この間、助けて頂いた○○です。何気なく助けた物が精を宿って人間の姿となりお礼を言いに来たようなファッションを張り付けて下さい。 「この間、助けて頂いた湯タンポです。」

    +7

    -3

  • 69. 匿名 2016/12/01(木) 17:07:39 

    着ていく場所や用途もあるよ

    ユニクロのトルソーなんか参考にして
    店員捕まえてジーンズに合わせたいとか
    どっちが顔写りいいですか?とか具体的に行動しないと無理だわ~
    主さんがどんな雰囲気の人なのかわからないもの

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2016/12/01(木) 17:34:46 

    サイズのあったワンピースを着ておけば間違いない

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2016/12/01(木) 17:53:42 

    シンプルに!

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2016/12/01(木) 18:13:52 

    まとめ髪を習得すれば(シニヨンとか)それなりに見えるような…
    どんな服でもいつもストレートロング、な方は可愛い服を着ていてもオシャレなイメージがありません。

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2016/12/01(木) 18:23:42 

    パリコレだから間違いないと思う!テーマは今の時期にぴったりのクリスマス!
    それっぽく見えるファッション

    +7

    -4

  • 74. 匿名 2016/12/01(木) 19:16:51 

    年齢と職業が分からないと、凄く答えづらいです…

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2016/12/01(木) 19:26:31 

    GUやユニクロのマネキン勧めてる人、なんなの…
    「それっぽく」とは真逆の方向性じゃない?

    >>1 大きなファッションビルでいろんな店を見て、いいなと思うものをいくつか写真撮って、周囲のいろんな人に意見聞いてみたら?
    主のことを直接知ってる人の方が、具体的なアドバイスくれると思う

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2016/12/01(木) 19:40:50 

    ちょっと高めのストールを巻く。
    オシャレな雰囲気でますよー。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2016/12/01(木) 20:29:40 

    >>2
    服は置いといて、冨永愛の脚、真っ直ぐで凄い長さだね。コンパスみたい!

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2016/12/01(木) 20:44:55 

    >>32
    ダサい空気を纏っているってわかる!
    芸能人レベルの美人でスタイルも良くて院卒の山の手育ちの性格も穏やかなママさんがいるんだけど、どうにもこうにもお洒落感が足りない。
    その人を見てると、ちょっと猫背気味なのと、控えめな性格のせいで表情が乏しい事が垢抜けない空気を纏ってしまう原因ではないかと思いました。

    +1

    -3

  • 79. 匿名 2016/12/01(木) 22:35:56 

    >>10
    中身を選びすぎる。
    やっぱりライン隠し一択でしょ。
    ロングヘアーにコートにブーツ。
    誰でも万人並みになれる。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2016/12/01(木) 23:17:51 

    マネキンのコーディネートそのままやっても

    胴長・短足・頭デカ

    の私では滑稽過ぎる
    ウィークポイントをカバーする方法を教えていただきたい

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2016/12/01(木) 23:59:23 

    生地が上質で、サイズがぴったりで長持ちする服着るとそれっぽいんじゃないかな。
    経済的に難しければ、カシミヤのストールを一枚とか、いいコート一枚だけでも冬なら乗りきれる!

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2016/12/02(金) 00:44:05 

    >>78
    その人は妬まれないように美人隠ししてるだけでしょー。

    色は三色までってよく言うよね。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2016/12/02(金) 04:15:55 

    モノトーンもしくはワントーンコーデに
    靴バッグアクセをポイントに色味いれる

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2016/12/02(金) 12:46:05 

    服が体のサイズに合ってればそっぽく見えるんじゃない?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード