-
1. 匿名 2016/11/28(月) 13:14:19
出典:sociopouch.files.wordpress.com
超極太な毛糸と編み棒で作る「ジャンボニット」がこの冬ブームの予感! 篠原ともえさんもハマってるみたい♡ | Pouch[ポーチ]youpouch.com2015年にPouchで紹介した、腕ぐらいの太さの編み棒と指3本分ぐらいはありそうな太さの毛糸で編んだニット類。ここまでビッグではないものの、ジャンボニットのブームがいま日本にも来ているみたい!編み物や手芸などの総合メーカー「クロバー」が提案しているのが「もっと Jumbo Knit プロジェクト」。超極太毛糸とジャンボ編み針で作品を作る「ジャンボニット」にハマる人たちが増えているんです。
ジャンボニットの魅力はなんといってもザクザク編めちゃうところ。
編み針も毛糸も太いので、驚くほどの短時間でふんわりとボリューミーな作品が作れちゃうのです。
歌手やタレント、デザイナーとしても活躍する篠原ともえさんも、ジャンボニットを楽しんでいるひとり。
彼女のインスタグラムには、編んでいる途中の写真や完成したマフラーや帽子を身に着けている写真がアップされています。
とっても素敵な仕上がりですが、編み棒と毛糸がジャンボなマフラー、帽子も合わせて1日で仕上がったそう!
とてもじゃないけどそんな短時間で作ったようには見えない……!!+56
-232
-
2. 匿名 2016/11/28(月) 13:16:55
ダサい+816
-40
-
3. 匿名 2016/11/28(月) 13:16:59
隙間多そうで寒そう+543
-12
-
4. 匿名 2016/11/28(月) 13:17:05
ふっとい編み針www
編みにくそうと思う。+435
-6
-
5. 匿名 2016/11/28(月) 13:17:08
可愛くない( ¯ᒡ̱¯ )+303
-16
-
6. 匿名 2016/11/28(月) 13:17:15
作るのは面白そうやけど、身につけるのは無理。+435
-7
-
7. 匿名 2016/11/28(月) 13:17:32
毛糸太すぎると年寄り感が一気に増す+305
-13
-
8. 匿名 2016/11/28(月) 13:17:33
不器用でも出来るの!??+22
-4
-
9. 匿名 2016/11/28(月) 13:17:35
手編みするのは好きだけど
私がつけると芋臭くなる笑+148
-3
-
10. 匿名 2016/11/28(月) 13:17:39
小顔効果かな????
すごい大きい。+107
-3
-
11. 匿名 2016/11/28(月) 13:17:42
硬そう・・・
ワタクシはふわもこがいいざんす+65
-3
-
12. 匿名 2016/11/28(月) 13:17:42
風スースーしそう+21
-3
-
13. 匿名 2016/11/28(月) 13:17:43
おばあちゃんがかぶってそう
+279
-26
-
14. 匿名 2016/11/28(月) 13:18:22
子供のはじめての手編み作品感+137
-3
-
15. 匿名 2016/11/28(月) 13:18:26
可愛い?
+99
-187
-
16. 匿名 2016/11/28(月) 13:18:35
編み針が、太鼓のバチみたいwww+153
-3
-
17. 匿名 2016/11/28(月) 13:19:09
もうちょい細い毛糸で、幅広めで長めに編んでぐるっと巻いたら良いかも。
キャメルとかグレーの色ならもう少し印象違うかも。
+52
-6
-
18. 匿名 2016/11/28(月) 13:19:28
+282
-2
-
19. 匿名 2016/11/28(月) 13:19:29
こんな太い糸はアクリルなのかな。
キレイな色はいいけど、あったかくなさそうだし
よっぽど上手に編まないと貧乏くさくなる、
クソださくなる。
汚い言葉でごめん。+174
-8
-
20. 匿名 2016/11/28(月) 13:19:45
ゴワゴワしそうだなあ。
でも編み物初挑戦の人になら入門編ということで取っ付きやすそうではあるね。+71
-5
-
21. 匿名 2016/11/28(月) 13:20:13
あげる、と言われても 要らない+115
-7
-
22. 匿名 2016/11/28(月) 13:20:34
去年もテレビで紹介してた
海外の人がやってたはず
今年は日本でゴリ推しかな+46
-3
-
23. 匿名 2016/11/28(月) 13:20:39
篠原ともえならキャラクター的にありかなと思うけど普通の人が持ってたら「なんだありゃ」な反応になりそうw+336
-3
-
24. 匿名 2016/11/28(月) 13:20:43
この毛糸高いから結局普通の毛糸買っちゃうわ+29
-3
-
25. 匿名 2016/11/28(月) 13:20:57
かえって腕と手首いわしそうー+17
-1
-
26. 匿名 2016/11/28(月) 13:20:57
りゅうちぇるだったら似合うかもね。+72
-2
-
27. 匿名 2016/11/28(月) 13:21:03
この編み棒武器になりそうw+126
-2
-
28. 匿名 2016/11/28(月) 13:21:15
え?今さら?
ちなみに極太は針を使わず腕で編んだ方が味があるから好きだな。+21
-16
-
29. 匿名 2016/11/28(月) 13:21:25
何玉必要なんだ、一体。+68
-3
-
30. 匿名 2016/11/28(月) 13:22:37
バックなら可愛いかも。+3
-5
-
31. 匿名 2016/11/28(月) 13:22:39
篠原ともえは個性派だから。+68
-3
-
32. 匿名 2016/11/28(月) 13:23:00
おばぁちゃんの ボケ防止用か
子供の初めての編み物感+20
-5
-
33. 匿名 2016/11/28(月) 13:23:32
これ去年韓国で流行ったやつだよ+32
-8
-
34. 匿名 2016/11/28(月) 13:23:58
こういうマットレスあるよねw+23
-1
-
35. 匿名 2016/11/28(月) 13:24:07
普通のサイズの編み針で普通の毛糸でいいよ。
密に編まないとすうすうするし、帽子なんか、頭でっかちに見える(;´д`)+28
-1
-
36. 匿名 2016/11/28(月) 13:24:23
手作りなのに早く仕上がりそうだよね。
+10
-1
-
37. 匿名 2016/11/28(月) 13:26:03
閉じ針は、手でするのな+10
-0
-
38. 匿名 2016/11/28(月) 13:28:29
>>36
そこがお勧めポイントなんじゃないかな。+23
-0
-
39. 匿名 2016/11/28(月) 13:29:21
太い糸で編んであるとチープ感が漂うよね+27
-2
-
40. 匿名 2016/11/28(月) 13:29:35
流行らそうとしてるけど安っぽい上にダサイ。。+21
-2
-
41. 匿名 2016/11/28(月) 13:29:39
私は好きだけどこんなん昔からあるやろ+91
-0
-
42. 匿名 2016/11/28(月) 13:30:09
ファーとかの毛足が長い毛糸なら、編み目が目立たずかわいいかもね。+17
-0
-
43. 匿名 2016/11/28(月) 13:32:02
ジャングルジム火災の件で、篠原ともえを受け付けなくなってしまった+7
-8
-
44. 匿名 2016/11/28(月) 13:32:09
単色じゃなく混合色で普段使ってる革バッグにカバー?みたいなの作りたいかも
帽子は微妙だけど、小物とかひざ掛けなら可愛いと思う+14
-0
-
45. 匿名 2016/11/28(月) 13:33:00
篠原ともえ…
デザインンウィークの理事で5歳の男の子が大人の不注意で○んでしまったのに、無視して能天気なtweetをしていた女。
+37
-20
-
46. 匿名 2016/11/28(月) 13:33:07
これ何年か前に流行らなかったっけ?+21
-0
-
47. 匿名 2016/11/28(月) 13:33:28
ひざ掛けやベッドカバーなら良いけど、>>1
身に付ける物は…ダサいしみっともない。+34
-3
-
48. 匿名 2016/11/28(月) 13:34:26
ズパゲッティ?は可愛いと思ったけど、これはイマイチだね…+8
-0
-
49. 匿名 2016/11/28(月) 13:35:27
>>1
写真のサイズ感がおかしいw
小顔効果はありそうだけど…+2
-0
-
50. 匿名 2016/11/28(月) 13:35:41
>>46
流行った。
めちゃくちゃ早くできあがるよ。+15
-0
-
51. 匿名 2016/11/28(月) 13:37:59
これで猫に寝床作ってあげたい+30
-0
-
52. 匿名 2016/11/28(月) 13:38:04
個人的に好きだな
帽子のざっくりな感じが好き
細かく編んでるのより、こういうのが欲しいと思ってた
全て揃えるのは危険だな+19
-2
-
53. 匿名 2016/11/28(月) 13:41:52
+151
-1
-
54. 匿名 2016/11/28(月) 13:43:16
ジャンボニットは好きだよ。でも篠原ともえが苦手。トピ画像不快だわ。+17
-6
-
55. 匿名 2016/11/28(月) 13:43:34
>>53
これも10年くらい前流行ったなー
指編みとか。+22
-1
-
56. 匿名 2016/11/28(月) 13:47:50
私はやってみたいな
でも田舎だからこんな太い毛糸も針も売ってなさそう+16
-0
-
57. 匿名 2016/11/28(月) 13:48:28
マフラーや帽子はまだいいけど、ジャンボニットのセーターやカーディガンはものすごく太って見えるよね。+12
-0
-
58. 匿名 2016/11/28(月) 13:49:35
温かくないのに、へたるのは早い。
ウールだと温かいけど、重い。
篠原かい?
編むのは楽しいかもしれないけど、仕上がりが悪いと思う。編んだ満足感でいいように見える人いるけど、自己満足にとどめておいてほしい。
+14
-0
-
59. 匿名 2016/11/28(月) 13:50:40
>>53
なんかゾワッとした+15
-2
-
60. 匿名 2016/11/28(月) 13:50:56
子供や学生のための楽しみって感じ。いいんじゃない?昔に流行ったなら親子でできて。+2
-1
-
61. 匿名 2016/11/28(月) 13:52:03
玄関マットかペットの敷物にしたい+9
-0
-
62. 匿名 2016/11/28(月) 13:53:00
篠原ともえが身に着けてたらまあ可愛いけど、一般人だとギャグかと思う+11
-4
-
63. 匿名 2016/11/28(月) 13:53:06
編み物は暇潰しになるから好きなんだけど
身につけたりましてや外出で使うとか無理
作って 出来た 満足
やっぱり素人が作るもの安っぽいし恥ずかしい
貰っても困るでしょう、手作りって+8
-4
-
64. 匿名 2016/11/28(月) 13:53:55
ズパゲッティ?は可愛いと思ったけど、これはイマイチだね…+3
-0
-
65. 匿名 2016/11/28(月) 14:03:42
冬休みの宿題として提出できるかな?
+44
-1
-
66. 匿名 2016/11/28(月) 14:05:38
出来上がったやつ100円ショップで売ってそう
しかもいらない+15
-2
-
67. 匿名 2016/11/28(月) 14:08:46
これだけ網目が大きいとどんどんできるから
作るのは楽しそうだ+27
-1
-
68. 匿名 2016/11/28(月) 14:09:31
ボリューミーって言葉、イラッとする+21
-4
-
69. 匿名 2016/11/28(月) 14:11:16
挽き肉みたい+7
-1
-
70. 匿名 2016/11/28(月) 14:17:03
一日でできるようなものって価値がないんだよね
すぐ捨てるぐらいなら作らない方がいい+6
-3
-
71. 匿名 2016/11/28(月) 14:18:24
いくらなんでもデカ過ぎない?
編み針が、こん棒みたい。+1
-1
-
72. 匿名 2016/11/28(月) 14:18:41
>>15
病人みたい+3
-7
-
73. 匿名 2016/11/28(月) 14:23:35
マジで、こん棒だった。+40
-0
-
74. 匿名 2016/11/28(月) 14:33:41
>>72
失言だと思いますよ。+20
-1
-
75. 匿名 2016/11/28(月) 14:40:46
>>53
何作ってるんだろう?+6
-0
-
76. 匿名 2016/11/28(月) 14:41:11
>>53
布団になるの?+6
-0
-
77. 匿名 2016/11/28(月) 14:44:17
ぶっちゃけ重たい
ずっしり重たくて疲れる+12
-0
-
78. 匿名 2016/11/28(月) 14:46:34
篠原ともえだから、個性的なファッションって感じになるけど、一般人のシンプルなカジュアルには合わせにくいかな+6
-0
-
79. 匿名 2016/11/28(月) 14:50:37
>>53
なんか色が駄目だな…内臓とか魚肉ソーセージみたい+16
-0
-
80. 匿名 2016/11/28(月) 15:02:38
昔も流行ったね。いつの時代もださくみえる。編むの早いだけ。+6
-1
-
81. 匿名 2016/11/28(月) 15:05:17
編み物(棒針編み限定で)
できる+
できない-+78
-33
-
82. 匿名 2016/11/28(月) 15:13:09
不器用でセンスがないから無理!
+0
-0
-
83. 匿名 2016/11/28(月) 15:26:03
>>53こんな太い糸あるの!?
どんな形で売ってるんだろう…毛糸玉にしたらすごい大きさになるよね+9
-0
-
84. 匿名 2016/11/28(月) 15:29:57
一体毛糸は何玉必要なんだろう
編んでてもすぐに毛糸ひと玉無くなりそうw
+6
-0
-
85. 匿名 2016/11/28(月) 15:56:14
そんなに嫌いじゃないけどな。
作るの楽しそうだし、椅子とか背もたれに敷いたら暖かそう。
でも洗濯したら全然乾かなくてイライラしそう。+5
-0
-
86. 匿名 2016/11/28(月) 15:57:48
リハビリ向きだね。
とても身につけられない。
着心地も悪いだろうし。+2
-2
-
87. 匿名 2016/11/28(月) 16:00:39
自分で服とか作れて羨ましい+7
-0
-
88. 匿名 2016/11/28(月) 16:05:02
一目一目、どこがどうなっているのかしっかり確認しながら編みたい初心者にはいいのかな?
編み目一つ落としたりした時のがっかり感ははんぱないもんな(^^;)+10
-0
-
89. 匿名 2016/11/28(月) 16:05:45
編み物します!膝掛けなんかは可愛いと思うけど身に付ける物はちょっとナシかなぁ。流行ってるので極太の毛糸や太鼓のバチみたいな編み棒も売ってますね。アームニッティングしてる最中に宅配の人が来たときは凄く焦った。+8
-0
-
90. 匿名 2016/11/28(月) 16:08:57
四角く編んで、クッションカバーとか作ったら、冬のインテリアとして良さそう。+11
-0
-
91. 匿名 2016/11/28(月) 16:09:30
面白そうでやってみたいけど、すぐ疲れそう、+4
-1
-
92. 匿名 2016/11/28(月) 16:10:45
篠原ともえの、宇宙なワンピースも手作りなんだろうか。
+5
-1
-
93. 匿名 2016/11/28(月) 16:50:36
そんなでっかい棒使うくらいなら指編みでよくね??+24
-2
-
94. 匿名 2016/11/28(月) 17:02:52
>>65
可愛いけど、これはかぎ針ですね+14
-0
-
95. 匿名 2016/11/28(月) 17:06:35
編み物が好きな方へ
棒針が好き+
かぎ針が好き-+19
-15
-
96. 匿名 2016/11/28(月) 17:07:38
クロバーの糸ってもともと太いのが多いけど、これは・・
売り場占領しそうな太さですね+10
-0
-
97. 匿名 2016/11/28(月) 17:16:18
いいなー。極太毛糸でもなんでもいいから編み物楽しみたいわ。ゆっくり編み物、縫い物したい。+14
-0
-
98. 匿名 2016/11/28(月) 17:30:02
ホントえっ?今さら?ですよね。
でも昔から篠原ともえは、えっ?今さら?をドヤ顔で言っちゃう、ちょっとイタイ人(笑)+13
-0
-
99. 匿名 2016/11/28(月) 17:34:09
自分用ならありかもだけど、人にプレゼントは止した方が良い。+6
-0
-
100. 匿名 2016/11/28(月) 17:46:27
所詮金もうけのための宣伝要員だからさなー
若い子は素直に受けとれるんだろうけど。+5
-0
-
101. 匿名 2016/11/28(月) 17:47:58
笑顔の裏の自己顕示欲が怖い。+10
-0
-
102. 匿名 2016/11/28(月) 18:41:46
出た…嘘つきシノハラ…
この人さ、短大では授業やテストも出ないで卒業したくせに「楽しかった学生時代は○○で~」とか、笑顔で短大時代の話を語ってるから大嫌い。
学校に来なかったじゃん!ってイラッとする。+4
-8
-
103. 匿名 2016/11/28(月) 18:46:24
ダサッ!!
悪趣味なのにその自信どこからくるの~っ!?+7
-1
-
104. 匿名 2016/11/28(月) 18:49:49
篠原ともえって今好きなものをやたら主張するイメージあるけど(星、仏像、御朱印とか)全然浸透してないよね。カリスマ性がないんだろうな。+7
-2
-
105. 匿名 2016/11/28(月) 18:50:38
年末の大掃除に大活躍しそうですね。+9
-0
-
106. 匿名 2016/11/28(月) 18:51:58
12目で帽子ができるならば、楽しく飽きずにできて良いですよね。
猫つぐらとかにも、良いかなぁ
+7
-1
-
107. 匿名 2016/11/28(月) 18:55:23
帽子は微妙ですね。
ガーター編みのマフラーは、可愛いと思います+6
-0
-
108. 匿名 2016/11/28(月) 19:01:39
編むのが楽でとっつきやすいのは良いけど、実用性や肌触りは細い毛糸で編んだやつのが上だよね。それにデザイン的にも人を選ぶし。+6
-0
-
109. 匿名 2016/11/28(月) 19:08:40
なんだかんだ、編み物は伝統的なデザインが一番。+8
-0
-
110. 匿名 2016/11/28(月) 19:09:02
デザインウィーク理事の篠原ともえかぁ~
理事ってだけで何もしていなかったのかな?
ひと言くらいコメント出してもイイのにね…
+3
-0
-
111. 匿名 2016/11/28(月) 19:24:21
篠原ともえ可愛いけど、ベッキー並みに裏表がある気がする…+6
-3
-
112. 匿名 2016/11/28(月) 19:29:59
文化服装学院で短大卒業生として講義やってるけど、篠原ともえから教わることなど何もない(笑)
+7
-0
-
113. 匿名 2016/11/28(月) 19:35:30
子供なら可愛い+1
-0
-
114. 匿名 2016/11/28(月) 19:52:02
去年、期間限定のお店で毛糸を買って気に入ったから今年お店見つけて遠いけど行ったのに、これはここのじゃありません❗って言われてガッカリした。去年そこでしか毛糸買ってないから間違いないのにここのじゃない❗としか言われなくて無いのもガッカリだしお店の人の対応もガッカリで買わなきゃよかった.......と思った❗+0
-0
-
115. 匿名 2016/11/28(月) 21:27:53
重そう。いらんわ+3
-1
-
116. 匿名 2016/11/28(月) 21:47:06
アームニットもあったかそう…+1
-0
-
117. 匿名 2016/11/28(月) 22:35:04
これ大分前に韓国で流行ってたやつだよね?
ルーピーマンゴーだったっけ..。+3
-0
-
118. 匿名 2016/11/28(月) 22:35:52
細い毛糸で作った柔らかいニットの方が好き+7
-0
-
119. 匿名 2016/11/28(月) 22:51:15
インスタでお洒落だなーって思っていたら、
こんなふうに作るんだね!ガルちゃんありがとう!+15
-0
-
120. 匿名 2016/11/28(月) 22:51:30
帽子は普通に可愛いと思う。+5
-1
-
121. 匿名 2016/11/28(月) 23:12:00
こないだ棒の代わりに腕使うというある意味画期的なことテレビでやってたよ+2
-1
-
122. 匿名 2016/11/28(月) 23:48:00
手っ取り早く達成感を味わうには良さそう+3
-0
-
123. 匿名 2016/11/29(火) 00:21:39
流行らん。+5
-0
-
124. 匿名 2016/11/29(火) 00:30:43
>>119
可愛いけど重くて寝苦しそう。。+6
-0
-
125. 匿名 2016/11/29(火) 00:46:52
おーこれで敷物作りたいな
シングルベッドくらいの大きさでもすぐ編めそう+8
-0
-
126. 匿名 2016/11/29(火) 07:11:14
>>33
っていうか、この編み棒、毛糸はかなり昔からハマナカとかから出てるよ。
15年以上前のzipperで読者モデルの子が着てた(作った)。私も当時中学生で真似したから覚えてる。+6
-0
-
127. 匿名 2016/11/29(火) 11:11:29
篠原ともえってなんか胡散臭い+3
-0
-
128. 匿名 2016/11/29(火) 12:28:08
私編み物が好きだから興味あるし作りたいんだけど、これ、棒針?がプラスチック製しかないのが残念。竹の質感が大好きだから、竹か木で出来た針、ないかな?と思って調べたところ、4000円近くする。
それも高いΣ(゚∀゚ノ)ノ
そして、毛糸も高い。普段百均で誤魔化してる私には高過ぎるわ…(;・∀・)+1
-0
-
129. 匿名 2016/11/30(水) 13:53:32
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する