-
1. 匿名 2016/11/28(月) 11:40:40
●ゴールデンボンバーの鬼龍院翔(32)は、2014年1月にツイッターを退会
●ミュージシャンの布袋寅泰(54)も3年間続けていたツイッターを、2014年1月にやめることを発表
●高畑も鬼龍院も布袋も、その後ツイッターを再開することはなさそうだが、品川庄司の品川祐(44)は、一度ツイッター引退してから舞い戻ってきた人物である+19
-10
-
2. 匿名 2016/11/28(月) 11:41:35
やっててめロクなことないしね+149
-11
-
3. 匿名 2016/11/28(月) 11:41:41
余計な失言するくらいなら辞めた方が良い+281
-3
-
4. 匿名 2016/11/28(月) 11:42:41
バカがバレちゃうしね+162
-6
-
5. 匿名 2016/11/28(月) 11:43:11
芸能人はやらない方がいいよ!ファンしかいないコミュニティとはき違えてる人いっぱいいるし
宣伝で使うならオフィシャルがすればいいだけ
本人はやらないほうがいい
+268
-3
-
6. 匿名 2016/11/28(月) 11:43:18
高畑充希って歌も演技も微妙+87
-62
-
7. 匿名 2016/11/28(月) 11:43:19
ツイッターで成功した人の方が少ないよね。+123
-3
-
8. 匿名 2016/11/28(月) 11:43:55
+197
-5
-
9. 匿名 2016/11/28(月) 11:44:00
視聴者との距離が良くも悪くも縮まる+59
-2
-
10. 匿名 2016/11/28(月) 11:44:12
Twitterって自撮り多い芸能人多いけどファン以外からしたらイタイ芸能人でしかないよね
+157
-3
-
11. 匿名 2016/11/28(月) 11:44:12
ツイッターやブログやってて、好感度上がったひとっている?
有名人であっても、自分のことをアピールしすぎない方がいいんだよ。
一般人ならなおさら。+160
-1
-
12. 匿名 2016/11/28(月) 11:44:48
ブログ、ツイッター、インスタグラム、フェイスブック…
SNSの種類多いから全部をマメに更新したり管理するのは難しい+38
-0
-
13. 匿名 2016/11/28(月) 11:45:14
やってないからどうでもいいんだけど
好きな芸能人が2人ともやっててブログ止まってて悲しかった+3
-2
-
14. 匿名 2016/11/28(月) 11:45:21
高畑さんって憎めない感じの子やけど、男からも女からも微妙^^;
年寄りのファンが多そう。+62
-11
-
15. 匿名 2016/11/28(月) 11:45:47
要するに受け流せないんだよね。海外の著名人の対応見てるとメンタルの強さが伺えるもん+49
-0
-
16. 匿名 2016/11/28(月) 11:45:54
心無い言葉も見ちゃうかもしれないしね
芸能人はそういうのしなくていい
手の届かない場所の方が良い+81
-1
-
17. 匿名 2016/11/28(月) 11:46:11
芸能人のTwitter興味ない
いくら好きな芸能人でもTwitter見ない興味ない+12
-1
-
18. 匿名 2016/11/28(月) 11:46:32
坂口杏里みたいにアンチにいちいち噛みついてる人もTwitter向いてないと思う
スルー出来ないならやめればいいのにと思う+118
-0
-
19. 匿名 2016/11/28(月) 11:46:51
お笑いの人とか特によくフォロワーと喧嘩したり炎上したりするけどなんでツイッターやってるのか意味が分からない。
ブラマヨ吉田敬、ツイッター辞めるってよ!フォロワーにブチ切れて大炎上girlschannel.netブラマヨ吉田敬、ツイッター辞めるってよ!フォロワーにブチ切れて大炎上 その後も謎のツイートの説明はなかったが14日、「フォロワーが80万いれば3000リツイートなんか楽勝のはず」というツッコミに対し吉田は、「去れよお前。俺は3445(リツイートの数)人とや...
+47
-1
-
20. 匿名 2016/11/28(月) 11:47:14
高畑さんはお兄さんの件があったことも関係してるのかな?+7
-67
-
21. 匿名 2016/11/28(月) 11:49:34
>>20
高畑裕太とは兄弟じゃないよ+95
-0
-
22. 匿名 2016/11/28(月) 11:50:05
芸能人本人がしだすと返事もらおうと必死な取り巻きが気持ち悪くてしかたない
本人は勘違いして裸の王様化しだすし
Twitterはじめたことによってファンやめた人いるよ、結構なファンだったけど
何もかも気持ち悪くなった
プライベート晒しすぎだし食事写真いちいちアップするし自撮り大好きだし+41
-1
-
23. 匿名 2016/11/28(月) 11:51:08
高畑ロスなんてないだろ!!
この記事でそこが一番気になったわ+64
-7
-
24. 匿名 2016/11/28(月) 11:51:51
>>20
今だに勘違いしてる人いるんだ。
びっくり。
+92
-3
-
25. 匿名 2016/11/28(月) 11:52:35
>>8 熱烈なファン!ってわけじゃないけど、たまに見に行くと安心する。+1
-0
-
26. 匿名 2016/11/28(月) 11:54:34
頭悪い人いっぱいだからね。
芸能人を悪口いっぱい言っても大丈夫なロボットって思ってる人ばっかり、頭悪すぎ!+13
-2
-
27. 匿名 2016/11/28(月) 11:56:09
頭の良い人は番宣だけしてる。ドラマや映画が終わったらTwitterやめたり。+23
-0
-
28. 匿名 2016/11/28(月) 11:56:46
⚪⚪ロスって流行ってんの?w別に大したロスじゃないだろっていつも思う+21
-1
-
29. 匿名 2016/11/28(月) 11:59:46
あゆはバカ丸出しだよね。
早くやめた方がいい。+138
-1
-
30. 匿名 2016/11/28(月) 12:02:26
やっぱり高畑充希の場合は、あの親子と名字が同じだけだというせいで、とばっちりうけたのかなぁ。
本気なのか、わざとなのかわからないが>>20のような勘違いなコメントがドサッときたらやめたくなるよね。+67
-2
-
31. 匿名 2016/11/28(月) 12:05:41
やらない方がイイって
なぜ、わからないんだろう。
+9
-0
-
32. 匿名 2016/11/28(月) 12:08:15
>>11
山田孝之は上がった方に入るかな?
これくらいネットの使い方が上手い人じゃないと、ツイッターとかはやらない方がいいよね。+44
-5
-
33. 匿名 2016/11/28(月) 12:20:45
高畑充希って凄い嫌われようだけどナゼ?
私は好きでも嫌いでもなくて興味ないから、アンチの執念が分からない。+35
-3
-
34. 匿名 2016/11/28(月) 12:23:41
簡単にファンと繋がれるTwitterって何だか重いよね。+6
-0
-
35. 匿名 2016/11/28(月) 12:25:07
>>5
でも、本来はファンしかいないコミュニティーであろう
ブログでした発言とかでも
こういうサイトに挙げられて叩かれるけどね。
+8
-0
-
36. 匿名 2016/11/28(月) 12:25:32
キリショーは引っ越し業者がバラしたことでかなりツイッターには用心してるし、研二は打ち上げのとき、飲食店の人がバラしたことでキレた+77
-2
-
37. 匿名 2016/11/28(月) 12:31:10
アユとAAAの人、インスタでやり取りしてるけど、馬鹿なの?個人的にラインやメールすればいいじゃん。+14
-1
-
38. 匿名 2016/11/28(月) 12:31:09
>>11
ツイッターで好感度上げた芸人はノンスタ井上
あの返しは秀逸+44
-2
-
39. 匿名 2016/11/28(月) 12:32:26
SNSを
やって失敗→浜崎あゆみ
やらずに成功→安室奈美恵+27
-3
-
40. 匿名 2016/11/28(月) 12:33:34
>>8
阿部ちゃんのホームページ、シンプル過ぎて却って新鮮だわ!+20
-2
-
41. 匿名 2016/11/28(月) 12:35:07
ダコタローズにブロックされた+10
-1
-
42. 匿名 2016/11/28(月) 12:35:30
わからないよ
裏アカあるかも+7
-1
-
43. 匿名 2016/11/28(月) 12:40:18
>>41
ざわ珍にブロックされたから気にするなw+5
-0
-
44. 匿名 2016/11/28(月) 12:45:43
芸能人にはリスクが高いよね
失言もそうだけど見ず知らずの人からの誹謗中傷なんて
余程ハートが強くないとスルー出来ないもの+7
-1
-
45. 匿名 2016/11/28(月) 13:03:33
高畑ちゃんそんな事より
女優なんだから銀歯直しなよー
銀歯の女優初めて見て衝撃だった+10
-31
-
46. 匿名 2016/11/28(月) 13:13:39
>>45
私も思った!
けど、多忙そうだし行くに行けなさそう。。+7
-6
-
47. 匿名 2016/11/28(月) 13:35:13
芸能人のTwitterは事務所の人がつぶやいてるんだろうなー
って感じの告知中心のものでいいよ。+9
-0
-
48. 匿名 2016/11/28(月) 13:43:52
高畑って人は
SNSやっててもやっていなくても微妙
どの層に人気があるの?まじで+17
-4
-
49. 匿名 2016/11/28(月) 13:56:06
しつこいファンとか、変なリプする奴いるからなー。
ツイッターは直接言葉が届いてしまうもんね。
+5
-1
-
50. 匿名 2016/11/28(月) 14:49:37
芸能人が辞めたってどうでもいいじゃない。自分がやめるかどうか、なら、話題にしてもいいけど。+2
-0
-
51. 匿名 2016/11/28(月) 15:18:55
高畑充希のtwitter、自意識過剰の自撮りで痛かった
自分の事綺麗だと勘違いしすぎ、そうゆう所が
嫌われる原因、自分の事過大評価しすぎ
twitterやってたら、嫌われるばかり+11
-0
-
52. 匿名 2016/11/28(月) 15:43:31
やはりガル民の誹謗中傷が原因ではないでしょうか
氷漬けの魚を見て怒り狂い、そこで働く人達の職を奪い人生を狂わせても「自業自得」「潰れろ」「こんな人間より魚が大切」などとまるで集団のイジメです。
集団イジメして楽しいですか?+2
-5
-
53. 匿名 2016/11/28(月) 19:11:05
ボンバーは地元でライブしたとき、観光地に行ったってツイートしてて地元人としてはうれしかったな。
布袋ってtwitterしてたんだ。興味ないけど。
高畑充希は「とと姉ちゃん」の時、色々内容がおかしかったから文句言われたんじゃないの?
最初の頃は内容に触れてたのに一切触れなくなったし。インスタはやってるみたいだけどね。
高畑充希はゴリ押しって言われてるみたいだし。+3
-0
-
54. 匿名 2016/11/29(火) 01:39:38
阿部寛のホームページ、
もう何年も更新されてないやつかと思ったら、
最新情報満載でびっくりだわ。+2
-0
-
55. 匿名 2016/11/29(火) 02:20:28
>>29
ファンはこの人の性格知ってるだろうから変な事呟いてもそれがファンをやめる要因にはなってないと思う。
ただ、ちょっと厳しい意見言っただけでブロックするからそれでファンが減った気がする。+0
-0
-
56. 匿名 2016/11/29(火) 02:46:35
一方、ブログで稼ぐ芸能人は減らないよね。
結局twitterって情報は拡散できるけど
お金は稼げないからね。+0
-0
-
57. 匿名 2016/11/30(水) 19:54:03
>>11
GLAYの人
フォロワーにあだ名つけたりしてた+1
-0
-
58. 匿名 2016/12/20(火) 14:09:18
みょんみょんみょセミサンだよด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้ (・ω・) ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
芳根京子(19)主演のNHK連続テレビ小説『べっぴんさん』が10月からのスタート以降、平均視聴率20%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)前後を毎週記録しており、前作の『とと姉ちゃん』に引き続き好調のようだ。『とと姉ちゃん』といえば、主演の高畑充希(24)がドラマ終了とともにツイッターをやめてしまったことが話題になり、“高畑ロス”になるユーザーが相次いだ名作ドラマ。ドラマを通して高畑のファンになった人も多かったため、ツイッター再開を願う声も続出したが、高畑以外にもツイッターをやめてファンを悲しませた芸能人は多い。