-
1. 匿名 2016/11/26(土) 21:15:23
出典:s.eximg.jp
セブンの新作ドーナツ・あげぽよに「レジで注文するのに勇気いる」の声 - Excite Bit コネタ(1/2)www.excite.co.jpセブンイレブンの新作ドーナツ、その名も“あげぽよ”が「セブンのドーナツにあげぽよとかいうのがあったので買ってみたけど言うのめちゃ恥ずかしい」「あげぽよドーナツ取得の呪文が難関すぎる」などとTwitter上で話題になっている。
11月22日に新発売されたのは、セブンイレブンが展開する「セブンカフェドーナツ」シリーズの「あげぽよ(生チョコクリーム)」。「あげぽよ」といえば、みなさんご存知の通り、テンションが高いことを示すギャル語だ。
2011年には「ユーキャン新語・流行語大賞」にノミネートされるなどして幅広い世代に知られることになった。
ギャル語であることに加えて数年前に流行った言葉ということで、「あげぽよと口に出すことが恥ずかしい」という意見のほかにも、「列の前に並んでた人が突然あげぽよって言ったから、なんだどうしたと思ったら、ただドーナツ頼んでただけだったwww」「覚悟を決めてあげぽよ頼んでみたら、『揚げ鳥ですか?』と笑顔で聞き返されて思わずハイ…。2度言う勇気はありませんでした」など、あげぽよが巻き起こすエピソードをツイートする人も多い。
+185
-15
-
2. 匿名 2016/11/26(土) 21:16:01
(あげぽよください)+358
-3
-
3. 匿名 2016/11/26(土) 21:16:04
名前はイヤだけど食べたい!+373
-9
-
4. 匿名 2016/11/26(土) 21:16:09
ネーミングセンスなさすぎ+427
-11
-
5. 匿名 2016/11/26(土) 21:16:10
売る気ある?+172
-6
-
6. 匿名 2016/11/26(土) 21:16:13
美味しそう+134
-10
-
7. 匿名 2016/11/26(土) 21:16:13
確かに恥ずかしいね+154
-7
-
8. 匿名 2016/11/26(土) 21:16:26
へー…、+4
-3
-
9. 匿名 2016/11/26(土) 21:16:27
普通にあげぽよくださぁーい!って言うwww+459
-6
-
10. 匿名 2016/11/26(土) 21:16:33
(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎あげぽよください+355
-9
-
11. 匿名 2016/11/26(土) 21:16:34
頼まないけど、あげぽよという言葉に思い入れがないので普通にいえる。+536
-4
-
12. 匿名 2016/11/26(土) 21:16:38
まあ美味しいならそれでいいや+9
-7
-
13. 匿名 2016/11/26(土) 21:16:41
あげぽよ⤴︎⤴︎じゃなくて、
あげぽよ→ って言うから大丈夫
+248
-2
-
14. 匿名 2016/11/26(土) 21:16:41
あげぽよ下さいとか
パリピみたいで嫌だー+70
-16
-
15. 匿名 2016/11/26(土) 21:16:43
あげぽよww+67
-3
-
16. 匿名 2016/11/26(土) 21:16:48
ミスドの方が好きじゃ+93
-7
-
17. 匿名 2016/11/26(土) 21:16:56
欲しくても
あげぽよ1つください
と言う勇気は確かにない+23
-7
-
18. 匿名 2016/11/26(土) 21:17:12
うちの店はパン売り場に置いてるから、どうぞ恥ずかしがらずに買いに来て~。+207
-3
-
19. 匿名 2016/11/26(土) 21:17:13
あげぽよってもう古いんじゃ…+84
-1
-
20. 匿名 2016/11/26(土) 21:17:29
(あげぽよ)だけじゃ言いにくいけど、サブタイトルみたいなのも一緒に言えば恥ずかしくない
(あげぽよ・生チョコクリーム)ください+123
-4
-
21. 匿名 2016/11/26(土) 21:17:30
生チョコ入りなんだ!食べてみたい!+106
-2
-
22. 匿名 2016/11/26(土) 21:17:35
あ〜げ〜ぽ〜よぉ〜☝️+26
-2
-
23. 匿名 2016/11/26(土) 21:17:52
マックのバベポ、チキチー、エグチも伝えるの嫌だ。それと似てるね。+179
-4
-
24. 匿名 2016/11/26(土) 21:18:11
私はいつも読めない感じでいく。あげ、あげ、え〜とこれ、あげ、すると店員から言ってきます。+7
-3
-
25. 匿名 2016/11/26(土) 21:18:11
あー!げー!ぽー!よー!!!
って言っちゃおうよ+17
-3
-
26. 匿名 2016/11/26(土) 21:18:16
指さして「これください」でいいと思う。+126
-6
-
27. 匿名 2016/11/26(土) 21:18:23
今あげぽよって使ってる人いないでしょーに
ぽよ付けずに普通にあげ~~とか、てんあげ~~でしょ+1
-12
-
28. 匿名 2016/11/26(土) 21:18:25
セブンてどうしてドーナツに力入れてんの?+80
-1
-
29. 匿名 2016/11/26(土) 21:18:32
恥ずかしいけど美味しそうだよね!+5
-2
-
30. 匿名 2016/11/26(土) 21:18:41
今日注文してる人いた!+7
-4
-
31. 匿名 2016/11/26(土) 21:18:47
普通の口調でアゲポヨ下さいって言うなら別に恥ずかしくないよ!+57
-1
-
32. 匿名 2016/11/26(土) 21:18:53
店員は全く気にしてないから大丈夫だよ+71
-1
-
33. 匿名 2016/11/26(土) 21:18:55
え、この前普通に言ったよw+28
-1
-
34. 匿名 2016/11/26(土) 21:19:07
そんなギャル語知らなかった。
余裕で頼める+56
-4
-
35. 匿名 2016/11/26(土) 21:19:51
恥ずかしがっていう方が恥ずかしい。
堂々と言えばいいんだよ。売ってんだから!+20
-3
-
36. 匿名 2016/11/26(土) 21:20:23
おいしいのかな?
味の評判良いなら、私は勇気出して言うよ。+4
-2
-
37. 匿名 2016/11/26(土) 21:20:31
注文しやすい名前にすればよかったのに
いくらなんでもギャルみたいに「あげぽよ」とは言えない・・・+2
-3
-
38. 匿名 2016/11/26(土) 21:20:36
お客さんが『あげぽよ下さい』って言ったから(このひと何言ってんの?)って思った。
新発売ドーナツあげぽよって打ち合わせしろよOFCよ!+2
-14
-
39. 匿名 2016/11/26(土) 21:21:04
ケーキ屋のトピみたいに
指差して「それください」って言いたくなる+42
-4
-
40. 匿名 2016/11/26(土) 21:21:29
ただただおいしそう+0
-1
-
41. 匿名 2016/11/26(土) 21:21:29
恥ずかしそうにすると変なかんじになるよ+3
-0
-
42. 匿名 2016/11/26(土) 21:22:03
これが恥ずかしいなんて、若い証拠。アラフォー私、全っ然恥ずかしくない。+90
-5
-
43. 匿名 2016/11/26(土) 21:22:22
恥ずかしいかな?普通に商品名として言うから恥ずかしいとか考えたことなかった。
店員側からしたら早くしろよくらいにしか思ってないよ。+6
-0
-
44. 匿名 2016/11/26(土) 21:22:32
君かわうぃーねぇで3割引です+58
-0
-
45. 匿名 2016/11/26(土) 21:22:46
まさについさっき、夜ご飯のついでに買おうか迷って、あげぽよって言うのが恥ずかしくて買えなかったです!!!+8
-2
-
46. 匿名 2016/11/26(土) 21:23:16
>>27
それむしろ知らないんだけどwww+1
-0
-
47. 匿名 2016/11/26(土) 21:23:46
今日食べた。
普通じゃったよ。+17
-3
-
48. 匿名 2016/11/26(土) 21:23:59
名前決める会議で若者は「今さらやめた方がいいですよ」って言ったのにおっさん上司達が「いいじゃん面白いよ」って決まった気がする+95
-0
-
49. 匿名 2016/11/26(土) 21:24:04
指差しで「これください。」
店員「あげぽよ一つですね!」
店員の方が恥ずかしい気持ちになりそう(爆笑)+87
-2
-
50. 匿名 2016/11/26(土) 21:25:33
発売日に夫が2個買って
帰ってきてくれたわ(笑)
めっちゃ美味しかったよ!!!!
+8
-6
-
51. 匿名 2016/11/26(土) 21:25:48
美味しいんですか?+3
-0
-
52. 匿名 2016/11/26(土) 21:26:10
恥ずかしければ生チョコ下さいでOK+4
-2
-
53. 匿名 2016/11/26(土) 21:26:59
あげぽよって流行り言葉?を知らない身としてはこの名前だと美味しそうに感じるけど
+2
-0
-
54. 匿名 2016/11/26(土) 21:27:06
>>27
古いよ…+1
-0
-
55. 匿名 2016/11/26(土) 21:28:26
うちの近くのセブンには
普通にパン売り場のとこに置いてある笑+7
-0
-
56. 匿名 2016/11/26(土) 21:28:44
>>2
こいつ直接脳内に・・・!+14
-1
-
57. 匿名 2016/11/26(土) 21:28:44
すいません、あげぽよ一つ
なんか、微妙な空気になるね+4
-0
-
58. 匿名 2016/11/26(土) 21:28:51
旦那に買ってきてもらうから、気にしない+3
-2
-
59. 匿名 2016/11/26(土) 21:29:00
こっちが指差して『これ下さい』って言えば店員があげぽよ言わなきゃいけなくなるし、かといってこちらが言うのは恥ずかしいし、さげぼよ+20
-1
-
60. 匿名 2016/11/26(土) 21:29:44
注文しなくても普通に棚に並んでる+2
-0
-
61. 匿名 2016/11/26(土) 21:30:09
あげぽよ1つくださうぃー+25
-0
-
62. 匿名 2016/11/26(土) 21:30:44
近所のセブンはカード?札みたいなのレジに持ってく仕様だから、口に出さなくて平気だったー+22
-0
-
63. 匿名 2016/11/26(土) 21:31:04
食感はポンデリングに似てた+1
-0
-
64. 匿名 2016/11/26(土) 21:31:10
ドーナツはローソンのほうが本格派でおいしい+3
-0
-
65. 匿名 2016/11/26(土) 21:31:42
あげぽよください(´・_・`)+7
-0
-
66. 匿名 2016/11/26(土) 21:32:50
私が知ってるセブンはドーナツ入ってるケースの前に、商品名書いたカードが置いてあってそれをレジに持ってくシステムになってるんだけど、他は違うのかな?+6
-1
-
67. 匿名 2016/11/26(土) 21:34:20
あげぽよ、普通にパン売り場においてあるけど、全然売れてない気がするので買ってない。美味しいのですか?+2
-0
-
68. 匿名 2016/11/26(土) 21:35:40
藤森とあやまんJAPANぽくて躊躇するなw+4
-0
-
69. 匿名 2016/11/26(土) 21:36:50
いちいち気にするな
店員は何とも思ってない+8
-0
-
70. 匿名 2016/11/26(土) 21:37:06
セブンのデザートが好きでよく買ってたけど、最近和洋折衷系が多くて足が遠のいた。+4
-0
-
71. 匿名 2016/11/26(土) 21:38:29
とぴずれ失礼。
いつからセブンやローソンのドーナツは袋入りになったんですか?
普通にパンコーナで売ればいいのにっておもう。。+16
-0
-
72. 匿名 2016/11/26(土) 21:40:22
指差して、コレ下さい。って言うね+3
-0
-
73. 匿名 2016/11/26(土) 21:41:38
コーヒーと一緒にドーナツ買ってもらう戦略なんだろうけど、それほど売れてない印象。+7
-0
-
74. 匿名 2016/11/26(土) 21:43:17
子どもに買うていでなら言える。+4
-0
-
75. 匿名 2016/11/26(土) 21:44:20
よくわからないけどオタクっぽい響きがあるよね。+1
-0
-
76. 匿名 2016/11/26(土) 21:45:44
初音ミクまんも食べてみたかったけど、恥ずかしくて注文できなかった。+2
-0
-
77. 匿名 2016/11/26(土) 21:48:08
あげぽよって微妙に死語…
+6
-0
-
78. 匿名 2016/11/26(土) 21:50:28
名前はともかく美味しかったからまた買う。+2
-1
-
79. 匿名 2016/11/26(土) 21:50:49
ドーナツ什器の所に札があるので、それをレジに出してくれたらOKですよ(^-^)+1
-1
-
80. 匿名 2016/11/26(土) 21:50:51
普通にビニールに入ってパンコーナーに置いてあったよ
+3
-0
-
81. 匿名 2016/11/26(土) 21:52:44
食べたけどどんなだったか忘れた
きっとそんなに美味しくなかったんだろう(;´∀`)+2
-0
-
82. 匿名 2016/11/26(土) 21:53:53
イケメン1つとかなら恥ずかしいがあげぽよなんて全く恥ずかしくないや+3
-0
-
83. 匿名 2016/11/26(土) 21:55:17
「あ」にアクセントでよくね?
「あ」げぽよ1つ+3
-0
-
84. 匿名 2016/11/26(土) 21:57:27
店員だけど初めて見た時あげぽよってと1人で笑ったwwwまだ買ってる人は見た事ないけど美味しそうだったよ!+2
-1
-
85. 匿名 2016/11/26(土) 22:00:17
だからか!!近所のセブンで、あげぽよだけはレジ脇の誘惑コーナーに置かれてたよ!+0
-0
-
86. 匿名 2016/11/26(土) 22:02:07
美味しくなかったからもう買わない+1
-3
-
87. 匿名 2016/11/26(土) 22:03:43
私も明日旦那が買ってくるそうです。
たのしみ♪+1
-0
-
88. 匿名 2016/11/26(土) 22:04:38
>>83
もし私が店員だったとして客にそれ言われたら吹き出すわww+4
-0
-
89. 匿名 2016/11/26(土) 22:06:43
カードみたいなのなかったっけ?
私は面倒くさいからそのカード持ってレジ行くよ〜
開き直らなきゃ言えないフレーズかもね(笑)+2
-0
-
90. 匿名 2016/11/26(土) 22:10:53
ついこの間、初注文。
私「あげぽょ(語尾小さめ)下さい。」
おじさん店員「はい?」
私「あげ…なんとか」
おじさん店員「は?どれ?」てレジの中から表に出てきて、「あ、これあげぽよって言うのか!」となったばかり。+8
-1
-
91. 匿名 2016/11/26(土) 22:12:00
車から見えるように あげぽよ って書いてあるから
あの変な店長さらにおかしくなったんだ・・って思ってたら
商品名だったw 今度あったら買ってみよう+3
-0
-
92. 匿名 2016/11/26(土) 22:14:54
そんな昔のチャラい言葉
社会人として言いたくない
+0
-2
-
93. 匿名 2016/11/26(土) 22:16:38
私この前買ったけど
あげぽよ下さいって言ったら
店員が揚げ鳥ですか…?笑
間違えたと思って見てもあげぽよだし
いえ、ドーナツのあげぽよです
店員に笑われるし恥ずかしすぎて二度と買わないww
+5
-0
-
94. 匿名 2016/11/26(土) 22:17:21
あげぽよ~~~~⤴︎ ⤴︎
チョコがちょっとくどいかなーって思いながら人もいると思う!生地がもちもちでおいしいー!+2
-0
-
95. 匿名 2016/11/26(土) 22:18:21
普通にスイーツのコーナー(プリンとかシュークリームとかあるとこ)に置いてあるんだと思ってた。母が買ってきてたけど、レジで「あげぽよ1つ」って言ったんだ(笑)アラ還母の口から「あげぽよ」って出てきたら一緒にいたら確実笑ってたな。+3
-0
-
96. 匿名 2016/11/26(土) 22:18:57
駄目だ。もうチャラメガネの声でしか脳内で再生されなくなった。+4
-0
-
97. 匿名 2016/11/26(土) 22:19:49
うちの近くのセブンはパン売り場にあげぽよ置いてあって思わず買いそうになったけどやめた(笑)+2
-0
-
98. 匿名 2016/11/26(土) 22:23:31
ファミマの「はちゅねミクまん下さい」と言ってJK店員に冷めた目で見られた経験のある私からすれば、「あげぽよ下さい」なんて楽勝!+2
-2
-
99. 匿名 2016/11/26(土) 22:27:07
美味しそう〜‼︎食べたいけど…確かに言うの恥ずかしいよね…コミュ障の私には無理だ…+3
-0
-
100. 匿名 2016/11/26(土) 22:35:17
対面販売のパン屋に
パイナップルの乗った
PPAPパンっての売ってて
美味しそうなんだけど買うのためらってる
それと似てる
+1
-0
-
101. 匿名 2016/11/26(土) 22:39:59
あ、昨日セブン行ったら売ってた(笑)
あげぽよ、って昔のギャル?が使っていた言葉ってイメージある。+1
-1
-
102. 匿名 2016/11/26(土) 22:42:16
絶対おいしそうだけど小さいから物足りなくなりそうで違うの買ってしまった+0
-1
-
103. 匿名 2016/11/26(土) 22:42:45
IKKOが言ってそう+3
-2
-
104. 匿名 2016/11/26(土) 22:44:42
>>28 ミスドに勝てないのが悔しいから‼+0
-2
-
105. 匿名 2016/11/26(土) 22:46:31
あげぽよのなんとかカナコって人、覚せい剤で逮捕されなかった?縁起悪い名前だな
+0
-0
-
106. 匿名 2016/11/26(土) 22:53:14
これ、めっちゃ美味しい!
ちょうどいま食べたところ+4
-0
-
107. 匿名 2016/11/26(土) 22:59:50
あやまんJAPAN思い出した笑+0
-0
-
108. 匿名 2016/11/26(土) 23:09:16
あげぽよ頼んで、家に帰ってみたら揚げ鳥入ってたわ+4
-0
-
109. 匿名 2016/11/26(土) 23:43:32
セブンのドーナツって激マズというか、色んな物が入ってそうな時代遅れの味がする…
この間初めてチョコマフィン食べたけど、20年前位に主流だった菓子パンの味がして食べきれなかった。+1
-0
-
110. 匿名 2016/11/26(土) 23:45:51
そんなに恥ずかしいこと?
昨日買ったけどすごく美味しかったです。
また買ってこよ!+1
-1
-
111. 匿名 2016/11/26(土) 23:59:55
このトピ見ながら言い方の練習してる自分が居るw+2
-0
-
112. 匿名 2016/11/27(日) 00:13:41
さっき買ってきて食べた。
ちっとも恥ずかしくないよ
普通に「あげぽよ、ください」と言った+2
-0
-
113. 匿名 2016/11/27(日) 00:22:18
あ、言えると思うな。前に、ローソンで萌アニメの動物キャラクターの形した肉まんみたいの販売していて、不思議な外見だったからそのまま頼んだ。名前忘れた。+0
-0
-
114. 匿名 2016/11/27(日) 00:22:44
>>28
競合他社と差別化を図るためじゃないのか???+1
-0
-
115. 匿名 2016/11/27(日) 00:45:08
美味しそうでわろたwww+1
-0
-
116. 匿名 2016/11/27(日) 00:52:29
よく行くセブンは普通にパンコーナーに置いてあったよ。美味しかった+3
-0
-
117. 匿名 2016/11/27(日) 00:56:37
ファミマのジバニャンマンとトムニャンマンの方が恥ずかしいよ。
店員に笑われて、急に恥ずかしくなった。+1
-0
-
118. 匿名 2016/11/27(日) 01:03:24
ドーナツのショーケースの前にカード置いてない?
それレジ持って行って注文するんじゃないの〜?+0
-2
-
119. 匿名 2016/11/27(日) 01:09:37
からあげくんもはずかしい///+1
-1
-
120. 匿名 2016/11/27(日) 01:10:05
トピ見なきゃよかった笑
意識しちゃう+1
-0
-
121. 匿名 2016/11/27(日) 01:10:46
全て言わないシステムならいいのにね
わかってないなぁ+0
-0
-
122. 匿名 2016/11/27(日) 02:21:06
>>10可愛い(๑˃̵ᴗ˂̵)♪
+0
-0
-
123. 匿名 2016/11/27(日) 02:22:48
パンツ買うのとどちらが恥ずかすぃですか?パンツマイナス
あげぼよプラスで❗+2
-0
-
124. 匿名 2016/11/27(日) 03:46:41
>>119
私もからあげくんも言うの嫌だ。普段からニコニコしてるような人は何でもないと思うけど私真顔だし声低いし小さいから…不機嫌そうなくせにwwって思われるからいつも くん付けないでからあげ下さいって言ってるよ+1
-0
-
125. 匿名 2016/11/27(日) 05:46:33
略して、あげぽ下さいと言うけどな(笑)+0
-0
-
126. 匿名 2016/11/27(日) 06:50:19
おっさんだけど普通に言える+0
-1
-
127. 匿名 2016/11/27(日) 07:34:49
eggで人気だった川端かなこがあげぽよとか使い始めたんだっけ?+0
-0
-
128. 匿名 2016/11/27(日) 10:29:28
よくこういう話題聞くけど、正直意味わからん。
名前なんだし禁止用語入ってるとかなら躊躇するけど、それ以外ならば普通に言えるよ。
それが名前なんだしなんで恥ずかしいの??+0
-1
-
129. 匿名 2016/11/27(日) 11:55:45
モスバーガーのクリスモスチキンも少し恥ずかくて頼めないw+2
-0
-
130. 匿名 2016/11/27(日) 20:06:13
今日まさに食べた。美味しそうだと思って名前見たら。あげぽよw。言うの嫌だから、黒くて丸いヤツ下さいって言ったwww+0
-0
-
131. 匿名 2016/11/27(日) 21:12:06
まさに今日食べました!
彼氏が買ってくれてて店員さんにニヤってされたって言ってました!(゚∀゚)+0
-0
-
132. 匿名 2016/11/28(月) 02:03:19
モコモコチキンください!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する