
「だるま弁当」の空き箱使ったリアル雪だるまが完成度高い
77コメント2016/11/26(土) 23:27
-
1. 匿名 2016/11/26(土) 00:18:52
▼高崎駅などで販売されているだるま弁当
▼
▼
▼
高崎のダルマ弁当は雪だるま作るのに最適です。
+462
-7
-
2. 匿名 2016/11/26(土) 00:19:47
想像してたよりリアルだったwwww+1190
-4
-
3. 匿名 2016/11/26(土) 00:20:12
これは…いい。+733
-6
-
4. 匿名 2016/11/26(土) 00:20:18
私の想像を遥かに超えてた笑+681
-4
-
5. 匿名 2016/11/26(土) 00:20:21
弁当の中身も美味しそうなんだけど+447
-5
-
6. 匿名 2016/11/26(土) 00:20:28
これ子供が喜びそう+340
-6
-
7. 匿名 2016/11/26(土) 00:20:31
サイズどうなってんの?+238
-4
-
8. 匿名 2016/11/26(土) 00:20:36
上手いことできてますなー+232
-1
-
9. 匿名 2016/11/26(土) 00:20:39
なるほどそういう事か+158
-1
-
10. 匿名 2016/11/26(土) 00:20:45
いい!
作りたい!!+199
-3
-
11. 匿名 2016/11/26(土) 00:21:03
だるま弁当久々に食べたくなったー!!+168
-6
-
12. 匿名 2016/11/26(土) 00:22:02
地元なので空の弁当箱たくさんあるw
枝豆食べるときに、枝豆の殻を入れたりしてますw+255
-3
-
13. 匿名 2016/11/26(土) 00:22:08
意外とクオリティが高かったw+203
-2
-
14. 匿名 2016/11/26(土) 00:22:17
いっぱい並ぶと何故か千と千尋を思い出す+530
-4
-
15. 匿名 2016/11/26(土) 00:22:26
作った人すごいわ!
最高の使い方じゃん!+281
-2
-
16. 匿名 2016/11/26(土) 00:22:35
おぉ!!これは!
懐かしいなー。子供の頃よく買ってもらっていたな。
実は使い道がないんだよね 笑。+116
-2
-
17. 匿名 2016/11/26(土) 00:22:52
+395
-2
-
18. 匿名 2016/11/26(土) 00:22:57
思ってた雪だるまと違った+253
-1
-
19. 匿名 2016/11/26(土) 00:23:09
なるほど、こういう使い方があったか+90
-2
-
20. 匿名 2016/11/26(土) 00:23:50
NICE IDEA !+87
-5
-
21. 匿名 2016/11/26(土) 00:24:08
以前、他のトピでも書いたけど
自分これでミニミニ雪だるまを作った。
弁当の容器の応用力は中々侮れない+323
-7
-
22. 匿名 2016/11/26(土) 00:24:38
泥が全然混じってなくて綺麗+208
-4
-
23. 匿名 2016/11/26(土) 00:25:20
これ作る為にかの弁当箱欲しい!+141
-3
-
24. 匿名 2016/11/26(土) 00:25:22
おかずを真似て弁当を再現かと思ったら違った(笑)
雪だるまおもしろい‼︎貯金箱にもなるし、万能だなあ。
欲しくなってきた‼︎
+222
-2
-
25. 匿名 2016/11/26(土) 00:25:33
だるま弁当だ!懐かしい〜。
高崎駅通る時、何回か買って帰った事ある!たかべんのお弁当美味しくて好き。+55
-1
-
26. 匿名 2016/11/26(土) 00:26:42
縁起いいね~ だるま沢山並んでるのかわいい+180
-1
-
27. 匿名 2016/11/26(土) 00:26:48
すご〜い、クオリティ高い。
夜道で見るとちょっと怖いかも。+113
-1
-
28. 匿名 2016/11/26(土) 00:27:10
これは高崎の人が率先して街起こしとかに使えそう♪ いいじゃん♪+149
-1
-
29. 匿名 2016/11/26(土) 00:27:52
海とか砂場でも使えそうだね+91
-1
-
30. 匿名 2016/11/26(土) 00:27:53
うわぁ、良いですね、これ。
だるま弁当欲しい!+73
-0
-
31. 匿名 2016/11/26(土) 00:28:13
シロップかけて
食べたい+25
-5
-
32. 匿名 2016/11/26(土) 00:28:16
>>21
わぁぁ〜〜!!
このお弁当懐かしい!
小さい頃食べたの思い出した!ありがとう!+30
-0
-
33. 匿名 2016/11/26(土) 00:30:13
普通に作った雪だるまに、顔だけ弁当箱付けるんだと思ってたら違った!!
弁当サイズより大きいよね?!どうやって作るんだろう?+67
-3
-
34. 匿名 2016/11/26(土) 00:30:54
毎年雪だるま職人と呼ばれる人たちいるよね
オラフめちゃ上手かった
今年も雪だるま職人が動き出したか…雪で作ったアナ雪「オラフ」がありのまますぎる!girlschannel.net今年も雪だるま職人が動き出したか…雪で作ったアナ雪「オラフ」がありのまますぎる!オラフ ↓ ↓ ↓ 今年も雪だるま職人が動き出したか…雪で作ったアナ雪「オラフ」がありのまますぎる! - トゥギャッチ今月に入り、全国各地で続々と初雪が観測されてい...
+177
-2
-
35. 匿名 2016/11/26(土) 00:31:00
貯金箱にしてるんだけど
今度やってみるっ+33
-2
-
36. 匿名 2016/11/26(土) 00:32:37
高崎駅で降りて通勤してます。
月曜日、早速だる弁買います。
地元民はあんまり食べないんだよね、だる弁w+116
-3
-
37. 匿名 2016/11/26(土) 00:32:43
かこさとしさんの絵本「だるまちゃんシリーズ」を思い出しました。
日本の心ですねーかわいい!
+193
-0
-
38. 匿名 2016/11/26(土) 00:32:45
>>34
すごいね!+10
-0
-
39. 匿名 2016/11/26(土) 00:33:14
奥から2番目のだるまさん転んでる? そこも可愛い(笑)
+190
-2
-
40. 匿名 2016/11/26(土) 00:35:27
想像してたのとちゃう+39
-1
-
41. 匿名 2016/11/26(土) 00:36:23
>>1
>>21
美味しそう!食べたいわ。+16
-0
-
42. 匿名 2016/11/26(土) 00:38:35
丸々してて可愛い。私もやりたいな+31
-0
-
43. 匿名 2016/11/26(土) 00:47:14
spec思い出した。+11
-2
-
44. 匿名 2016/11/26(土) 00:54:00
同じく群馬の有名駅弁、横川の釜飯。
この釜の再利用も知りたい。+170
-0
-
45. 匿名 2016/11/26(土) 00:54:59
これ、思い出した+140
-8
-
46. 匿名 2016/11/26(土) 00:56:32
可愛いけど、神様の言う通りって映画が最近みたからかちょっと怖い。゚(゚´Д`゚)゚。+17
-4
-
47. 匿名 2016/11/26(土) 01:00:37
懐かしい!
雪が降ると庭でやってたー
こういうバージョンと、
中に雪を入れてパカッてお弁当箱を外す、石膏パターン
一番綺麗に形ができた人が優勝とかw
いっぱい作るとチト不気味+43
-0
-
48. 匿名 2016/11/26(土) 01:06:41
>>44
白米たいたりとか?!
なんだかんだ増えるので、私は返却しちゃいます+9
-2
-
49. 匿名 2016/11/26(土) 01:07:27
>>21
これどこのお弁当ですか??+7
-1
-
50. 匿名 2016/11/26(土) 01:16:21
2度楽しい+13
-0
-
51. 匿名 2016/11/26(土) 01:16:25
どうやって作るの?雪を擦り付ける感じ?+2
-0
-
52. 匿名 2016/11/26(土) 01:24:07
そんなにお弁当の底深いんですか?!それだけ具沢山なの?買ってみたい!+9
-0
-
53. 匿名 2016/11/26(土) 01:41:35
>>21
なるほど
確かにオリジナルで雪だるま作ると意外とうまくできないんだよね
頭いいなあ+7
-0
-
54. 匿名 2016/11/26(土) 01:46:52
キティもあるよー+71
-1
-
55. 匿名 2016/11/26(土) 01:49:19
>>54
仕事選ばないな~+49
-0
-
56. 匿名 2016/11/26(土) 01:53:24
あの型で雪だるま作って水彩絵の具で軽く色つけても可愛いよね。目とか入れてみたりして。
ヒゲをうまく書くチャレンジがイベントのハイライトw+20
-2
-
57. 匿名 2016/11/26(土) 01:57:47
高崎以外にどこで売ってる?ほしい!+15
-0
-
58. 匿名 2016/11/26(土) 02:09:33
>>44
お母さんが捨てないけど使わない
お米炊く、一人鍋、湯豆腐、言うだけでやらない
ので、色がチョット地味だから、ペンキで好きな色に塗ってから、トールペイントの要領で花の絵を書いて、植木ばちにしちゃいましたw
+37
-0
-
59. 匿名 2016/11/26(土) 02:15:11
>>24
何故か月一くらいで父が駅で買って帰ってくる
わけてさしあげたいです!+19
-0
-
60. 匿名 2016/11/26(土) 02:51:31 ID:mXPb6XGx8P
今度実家帰ったらやろー!笑+8
-0
-
61. 匿名 2016/11/26(土) 02:55:58
>>45
なにこれっ
こえぇぇぇwwwwwwwww+21
-1
-
62. 匿名 2016/11/26(土) 03:59:16
ウチに空のだるま弁当あるの思い出した!
一つだけど。
捨てられなくて、かれこれ15年くらい食器棚の奥で眠ってる。(^^;
+10
-1
-
63. 匿名 2016/11/26(土) 05:19:54
61
これ防犯にもなるんじゃない?色ぬれば更にリアル(笑)+12
-0
-
64. 匿名 2016/11/26(土) 06:00:38
家にあるダルマをフリマで売ろう。送料もあるから安値にします。+3
-4
-
65. 匿名 2016/11/26(土) 06:29:49
なんか山田孝之に見えてきた…(ノ_<。)+3
-0
-
66. 匿名 2016/11/26(土) 06:34:40
顔面のほうで冷蔵庫で固めるタイプのプリン作ってみたい ダルマプリン+5
-2
-
67. 匿名 2016/11/26(土) 07:11:36
>>44
これ、うちの母が植木鉢に再利用しているわ+3
-0
-
68. 匿名 2016/11/26(土) 07:19:31
>>49
確か新潟のお弁当だと思う。+1
-5
-
69. 匿名 2016/11/26(土) 07:23:10
>>45
ひぇ〜((((;゚Д゚)))))))
デビルマンに出てきた悪魔の「ジンメン」思い出した!+8
-0
-
70. 匿名 2016/11/26(土) 07:25:42
だるまも可愛いけど、写真の撮り方上手い!
所々転んでるのもいて、角度とかも好き!センスある!+26
-1
-
71. 匿名 2016/11/26(土) 08:28:29
優しい味わいでとっても美味しいんだよなぁ〜!
年末地元に帰るときに買おう!
久しぶりに食べたくなった!
そして、来年はこれで貯金しよう!+7
-0
-
72. 匿名 2016/11/26(土) 11:32:08
>>1
写真、だるまさんが転んだをしてるみたい。和んだw+7
-0
-
73. 匿名 2016/11/26(土) 15:33:09
こんなに雪積もらないや…+3
-0
-
74. 匿名 2016/11/26(土) 17:39:22
ピカチュウ弁当でやってみたい。
雪が無い。
+1
-0
-
75. 匿名 2016/11/26(土) 18:38:42
本当の雪だるまだ!+4
-0
-
76. 匿名 2016/11/26(土) 23:27:00
捨てるのもったいなくてずっととっておいてある~
今度雪降ったら絶対これで雪だるま作ろっ!!+4
-0
-
77. 匿名 2016/11/26(土) 23:27:11
何かこのトピ、和気あいあいとしてていいですな〜ww
がるちゃんで芸能人の叩きトピとか見ると本当に嫌な気分にならない?+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
4223コメント2021/03/06(土) 08:46
ママ友、母から男児の葬儀代も搾取か 福岡5歳児餓死
-
3461コメント2021/03/06(土) 08:46
朝までガルチャンしていたい人の深夜雑談トピ part4
-
2814コメント2021/03/06(土) 08:46
嵐・二宮和也、第1子女児誕生を報告「父として家庭を支え」
-
2433コメント2021/03/06(土) 08:46
この人お金持ちだなと思う基準
-
2236コメント2021/03/06(土) 08:45
【実況・感想】金曜ドラマ「俺の家の話」第7話
-
1721コメント2021/03/06(土) 08:44
同性と話すのが苦手な人
-
1639コメント2021/03/06(土) 08:46
夕食難民に「甘えるな」と“自炊警察”。人には自炊できない事情がある
-
1121コメント2021/03/06(土) 08:45
専業主婦の奨学金返済
-
1059コメント2021/03/06(土) 08:45
「君の容貌では就職できない」と言われた26歳男性、整形でまるで別人に 親でさえ認識不可(ベトナム)
-
1007コメント2021/03/06(土) 08:45
【ファッション】ガルちゃん民に採点してもらうトピ
新着トピック
-
21コメント2021/03/06(土) 08:46
究極の二択(スイーツ編)
-
109コメント2021/03/06(土) 08:46
移住希望地、静岡が初の首位 長野を逆転、2位は山梨
-
480コメント2021/03/06(土) 08:46
夜中に女1人で出かけれますか?
-
4223コメント2021/03/06(土) 08:46
ママ友、母から男児の葬儀代も搾取か 福岡5歳児餓死
-
185コメント2021/03/06(土) 08:46
上品でお洒落なファッションブランド教えて!
-
266コメント2021/03/06(土) 08:46
子供の頃の奇行
-
3461コメント2021/03/06(土) 08:46
朝までガルチャンしていたい人の深夜雑談トピ part4
-
2433コメント2021/03/06(土) 08:46
この人お金持ちだなと思う基準
-
58コメント2021/03/06(土) 08:46
ご機嫌でいる方法
-
3447コメント2021/03/06(土) 08:46
【2021年3月】メンタルに病がある人の雑談トピ
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東京都内では54年ぶりとなる11月の初雪がふるなど、記録的な寒さを記録していますが、そんな中でTwitterにユニークな雪だるまの作り方が投稿され、注目を集めています。なるほど、これが本当の雪だるまか……。