-
1. 匿名 2016/11/25(金) 13:28:51
自営業です。
同じところに三種類加入しております。
終身型 約10000円
定期医療型 約4500円
医療型 約5500円
合計約20000円支払っています。
どのくらいの見返りが来るかはそれぞれかと思いますが、保険の内容というよりは、みなさまの月々の負担金額が気になります。
月々2万円はキツいな…と思いつつ、入っていた方が安心かなと悩んでおります。+74
-6
-
2. 匿名 2016/11/25(金) 13:29:42
出典:encrypted-tbn0.gstatic.com+2
-1
-
3. 匿名 2016/11/25(金) 13:30:29
旦那31歳
終身型、5年ごとの配当金付き月13000
+28
-4
-
4. 匿名 2016/11/25(金) 13:30:53
生命保険は最高額かけてます!フハハハハ+20
-20
-
5. 匿名 2016/11/25(金) 13:31:15
掛け捨てと貯蓄型合わせて4万。
多すぎますかね。。+106
-7
-
6. 匿名 2016/11/25(金) 13:31:36
保険料は収入の何割に抑えるっていう黄金比率があったね。
あ、これこれ
住居費: 25%
食費: 15%
水道光熱費: 6%
通信費: 5%
小遣い: 8%
預貯金: 18%
生命保険料: 4%
日用品: 2%
医療費: 1%
教育費: 4%
交通費: 2%
被服費: 2%
交際費: 2%
娯楽費: 2%
し好品: 1%
その他: 3%+46
-8
-
7. 匿名 2016/11/25(金) 13:31:51
旦那26歳、月14000円+24
-3
-
8. 匿名 2016/11/25(金) 13:32:09
独身の時から入ってるもので8千円ぐらい
安すぎるのかな?+22
-3
-
9. 匿名 2016/11/25(金) 13:32:22
掛け捨て 3700万 39歳
52歳 更新
で、18,000円+15
-6
-
10. 匿名 2016/11/25(金) 13:32:50
うちは父が保険屋さんだったせいか、家族全員色んな保険に入らされて保険貧乏になって。
ついには借金しないと払えなくて自己破産して両親は離婚。
皆さんお気をつけて。+224
-1
-
11. 匿名 2016/11/25(金) 13:34:18
>>4
いきなりでワロタw+11
-2
-
12. 匿名 2016/11/25(金) 13:34:54
3種類入って2万は安いと思うけど
内容が分かんないから何とも言えない+67
-3
-
13. 匿名 2016/11/25(金) 13:35:30
夫婦、子供二人で月々40000円払ってる
学資、年金も入っててお金積み立てるつもりでいるけど保険会社潰れたらどうしよう?って最近思ってる+51
-1
-
14. 匿名 2016/11/25(金) 13:35:38
えぇー!ここみて焦る!
生命保険5三年ほどやつ。28歳です。
独身の頃からやってるやつ+2
-14
-
15. 匿名 2016/11/25(金) 13:35:59
結婚してから生命保険の額を上げた人+
+165
-12
-
16. 匿名 2016/11/25(金) 13:36:02
旦那だけなら4万弱
+38
-5
-
17. 匿名 2016/11/25(金) 13:37:17
>>6
すごい!
何気に家賃はどれくらいのもんだろ?
って計算したらピッタリ合ってて嬉しい!+11
-3
-
18. 匿名 2016/11/25(金) 13:38:20
みんな偉いな
生活でカツカツだから入ろうと思っても先延ばしになってる…
早く入った方が安いのに
+149
-4
-
19. 匿名 2016/11/25(金) 13:38:26
>>10
一緒。
小学生の頃から大金かけてガン保険や生命保険に入るのが普通だと思ってた。+12
-2
-
20. 匿名 2016/11/25(金) 13:38:30
ナオミと西島さんがcmしてるア◯ラックの給与型保険気になってます!
+9
-19
-
21. 匿名 2016/11/25(金) 13:39:36
>>13
潰れてもどこの保険会社でもある程度保証があったような。+27
-0
-
22. 匿名 2016/11/25(金) 13:39:42
内容というよりはっていうか内容と金額で考えないと何の意味もないような+5
-0
-
23. 匿名 2016/11/25(金) 13:39:51
旦那に任してあるから、分からん+3
-7
-
24. 匿名 2016/11/25(金) 13:40:39
住宅ローンあるしで、生命保険というのはかけていなくて保険一部に死亡時500万出る。
40後半だけど今からかけたほうがよいの?
+59
-2
-
25. 匿名 2016/11/25(金) 13:40:54
たくさん入ってて月10万って異常?+154
-12
-
26. 匿名 2016/11/25(金) 13:41:36
>>5
凄い多いね。+3
-1
-
27. 匿名 2016/11/25(金) 13:42:21
うちも月2万ですよ+9
-0
-
28. 匿名 2016/11/25(金) 13:42:51
支払いキツいって言ってる人、生命保険貧乏じゃない?
無理して高いやつ入る必要ないと思う。
+129
-2
-
29. 匿名 2016/11/25(金) 13:46:28
死亡保険→60歳で受け取りも可
亡くなった時の収入保証
医療保険(がん特約付き)
なんだかんだで2万いかないくらいかな?
痛いけどいざという時のために掛けてます。+14
-2
-
30. 匿名 2016/11/25(金) 13:46:35
夫は4万弱。私は県民共済…。子どもはまだ何も。+53
-4
-
31. 匿名 2016/11/25(金) 13:47:13
>>14
まぁ落ち着け。
意味わからん。+18
-2
-
32. 匿名 2016/11/25(金) 13:47:52
日本は社会保険が
しっかりしてるから
そんな高額の入る必要なし。+77
-24
-
33. 匿名 2016/11/25(金) 13:49:16
夫に月三万程度。
ここ見てちょっと割高かなと思ったけど、夫の友達が外交員で加入してるからどうにもならない。
三割くらいは交際費として考えたらまぁそんなもんかなぁ。+2
-13
-
34. 匿名 2016/11/25(金) 13:50:34
5千円です。ここ見て安すぎて焦ってます
子ども関係の保険は手厚く入ってて、優先順位的にどっちにしたらいいんだろ…+67
-2
-
35. 匿名 2016/11/25(金) 13:50:46
人が60歳までに死ぬ確率は3%らしいよ。
だから安い掛捨てを現役中だけかけるのでも十分。考え方人それぞれだけど。
うちは保険は最低限、基本はしっかり貯蓄に回してます。+79
-2
-
36. 匿名 2016/11/25(金) 13:51:02
旦那37歳10年付き合いある友達が第一生命でずっと働いてるから1万位でお願いって先に伝えてそのくらいのプランで作ってくれる
払えないほうが問題だから収入で考えるのがいいかなと
+12
-1
-
37. 匿名 2016/11/25(金) 13:52:26
保険に貯蓄性は求めてはいけないと思う。
その分自分で貯金した方がいい。
満期返戻金のあるヤツは保険金上乗せされてて保険料その分高いよ。
うちは夫婦で終身型医療保険とがん保険でトータル12000円。掛け捨て。
+37
-13
-
38. 匿名 2016/11/25(金) 13:53:35
死亡保険ガッツリもらえるやつ入りたいんだけど。
5000万くらいの掛け捨て。詳しい人教えて。+9
-6
-
39. 匿名 2016/11/25(金) 13:56:53
43歳で終身型13000円
+5
-0
-
40. 匿名 2016/11/25(金) 13:57:43
全部で4つのプランで24000円位です。
3000円だけ掛け捨てで、21000円は貯蓄型です!+7
-1
-
41. 匿名 2016/11/25(金) 13:59:36
29歳、夫婦二人で5万くらいです。
結婚当初の25歳から入っていればもっと安かったのに、先延ばしにしていました。
40歳で120万、47歳で500万貰えます。
もちろん掛け捨ての医療とガンも入ってます。+4
-3
-
42. 匿名 2016/11/25(金) 13:59:52
>>25
うちもそれくらい入っている。
でも、私も旦那も手術入院したことあるけど、充分な給付金がでたから、入院は個室(私は特室)退院後の通院は体が大変な時はタクシーって、快適?に過ごせた。+3
-0
-
43. 匿名 2016/11/25(金) 14:02:38
夫の収入保障保険月4000円。夫婦でガン保険二人で月2500円くらい。+12
-4
-
44. 匿名 2016/11/25(金) 14:02:43
夫42歳 年収700万 保険料は月に1.5万
これくらいがちょうど良いかなと思ってる+29
-1
-
45. 匿名 2016/11/25(金) 14:05:13
主人39歳28000円
来年33000円のやつにします。
+2
-1
-
46. 匿名 2016/11/25(金) 14:05:16
>>25
月収が良いのでしょうね。
羨ましいです。+17
-0
-
47. 匿名 2016/11/25(金) 14:06:09
旦那29歳
貯蓄型の15,000円くらいかな。+4
-1
-
48. 匿名 2016/11/25(金) 14:11:10
保険に入る前に本やネットで一度きちんと勉強してから加入した方がいいよ。
保険の窓口とかでも相談乗ってくれるけど、マージンのいいのを押して来るから、予め自分が入りたい保険を勉強した上で代理で手続きしてもらうのが一番。
健康保険加入してたら限度額制度があるから、短期の入院なら貯金で賄った方がいい。長期入院に備えた保険に加入した方がいい。がん保険も最近の治療は入院はせず通院するのが多いから、抗がん剤治療に特化した保険とかいいよ!
うちは2人で13000円くらい。でも保険会社は色々入ってる。長期入院、死亡高度障害、癌どれがあっても大丈夫。
学資保険を兼ねた生命保険も入れたら2万ほど上乗せだけど、これは全て戻って来る予定。+24
-4
-
49. 匿名 2016/11/25(金) 14:13:21
ドル建ってどうですか?
+11
-4
-
50. 匿名 2016/11/25(金) 14:17:13
28で給与から天引きしていて1万ほどです。
あまりいい給料ではないので前より値段下げました。+4
-0
-
51. 匿名 2016/11/25(金) 14:18:23
>>48
どこのに入っているのか教えてもらえないでしょうか?
参考にしたいです+3
-0
-
52. 匿名 2016/11/25(金) 14:21:13
18万です+0
-1
-
53. 匿名 2016/11/25(金) 14:21:56
皆さんにお聞きしたいのですが渡辺直美のCMの働けない間の保証ってどう思いますか?早速入ったよーって方いらっしゃいますか?
主人は傷病手当システムがあるんだから要らないと言ってますがやはり要らないのか悩みます。
あのアフラックの保険は何割保証してくれるんでしょうか?+7
-7
-
54. 匿名 2016/11/25(金) 14:29:17
1万前後が妥当かと…。
貯蓄と補償、どっちかにしておかないと
保険貧乏になって結局解約するハメになりますよ。
経済的に問題なければなんぼでも加入して下さい。
これからどんどん人は長生きする分医療や介護を充実させた方がよいです。
by保険代理店+25
-1
-
55. 匿名 2016/11/25(金) 14:36:18
>>21
そうそう。保護機構てあって、救済措置がとられるから契約はなくならないよ。
保険会社自体が保険かけてるような感じで。+1
-0
-
56. 匿名 2016/11/25(金) 14:39:14
>>53
傷病手当金は給料満額じゃないから、入ってた方がいいと思うけど。色々な保険会社が生活保障保険出してるから、ちゃんと比べて、どういった時に適応になるのかも、調べて入るのがオススメ+3
-3
-
57. 匿名 2016/11/25(金) 14:43:07
医療保険切り捨てて要介護状態になった時用の保険重視にどうしようか迷ってるけど、今ってがんでも中々入院させないよね。どっちがいいんだろう。
貯蓄は月10~14万できてる
+2
-1
-
58. 匿名 2016/11/25(金) 14:44:44
夫婦二人、県民共済です。
ローンなしで預貯金が数千万円あるので、最低限でいいとのこと。
+29
-1
-
59. 匿名 2016/11/25(金) 14:54:51
>>1
年齢によりますよー
ちなみに40代なら平均2万円前後です。
働いてた日本生命はどこの会社よりも3000円くらい高いです。(内容がいいってわけでもない)
主さんのは定期と医療、一つにまとめた方が千円くらいは安くなるかも?
一番必要なときに入ってないのは困るから高くても入っとくべき
+2
-1
-
60. 匿名 2016/11/25(金) 14:56:17
ガル民保険の窓口大好きだけど、保険の窓口ってなんだかんだ自分たちの手数料のことしか考えてないよ
手数料が高い商品薦めてると思っていい。
各会社に資料請求してそれぞれ話聞いた方がいいよ+24
-1
-
61. 匿名 2016/11/25(金) 14:58:57
保険に入らない人ほどマジであとで困ってるから安くてもいいから入ってた方がいいですよ
外資はお勧めしないけど。コロコロ会社名変わるし、もう無理と思ったらすぐ手を引いてどっか全然知らない会社に売り飛ばすこともあるし
+6
-7
-
62. 匿名 2016/11/25(金) 14:59:06
父親の入ってた保険会社が潰れてパーにはならなかったけど保障が半額になったって。+8
-3
-
63. 匿名 2016/11/25(金) 15:02:35
積み立ての死亡時だけ保険金が下りるタイプで16,000円。
医療保険とかがん保険は入ってない。
だったらその分貯蓄しておいたほうがいい。+4
-1
-
64. 匿名 2016/11/25(金) 15:03:12
22歳
旦那と2人で2万と
子供1人の学資1.5万円+0
-0
-
65. 匿名 2016/11/25(金) 15:04:17
>>60
本当にそう思います。
友だちが良かったと言うのを聞いて、何人かが窓口に行ったのですが、同じ保険を勧められていると気づいて、そこの会社の手数料が高いのだと気付きました。+12
-1
-
66. 匿名 2016/11/25(金) 15:07:09
夫は都民共済月5000円だけ。
学資も夫名義なので、それも保険と考えると学資に月9万。子ども2人分。+5
-2
-
67. 匿名 2016/11/25(金) 15:15:12
>>1終身で月10000円じゃ自営業の場合少ないと思います。個人年金や就労不能に備える保障も必要だと思いますよ。+3
-1
-
68. 匿名 2016/11/25(金) 15:40:33
県民共済5千円と、通院何とかのやつ5千円とガン保険6千円だったかなー?
死亡保険はやめちゃった。
いなくなったら嫌だから死なせない!!!+5
-4
-
69. 匿名 2016/11/25(金) 16:05:56
保険会社勤務なのでガッチリ入ってます
絶対に損しないものばかり。
こんなところでは教えませーん+1
-15
-
70. 匿名 2016/11/25(金) 16:26:40
>>34
子供のを手厚くって何に入ってるんですか?
+1
-0
-
71. 匿名 2016/11/25(金) 16:32:11
35歳 終身保険で19000です。+1
-0
-
72. 匿名 2016/11/25(金) 17:02:02
夫婦子供1人毎月35000
生命保険15000
老後貰える積み立て10000
学資10000
高い?プラス
安い?マイナス
正直こんないるのかと思いつつ
+9
-5
-
73. 匿名 2016/11/25(金) 17:07:19
>>34
子供関係ってそんなに必要かな?
市町村によるだろうけど、うちの場合は所得制限なしで12歳まで医療費ほぼ負担0だよ。もちろん個室代、食事はかかるけど、大部屋にしたら給料で賄える。
むしろ旦那さんが病気になったりした場合のほうが大ダメージじゃない?+17
-1
-
74. 匿名 2016/11/25(金) 17:10:17
生命保険と医療保険とガン保険で7000円くらい。
生命保険は私も働いてるし子供もいないし安いやつ。
子供いるかどうかや、旦那がガン家系かどうかでも保険選びだいぶ違ってくると思う。
+2
-0
-
75. 匿名 2016/11/25(金) 17:12:23
>>53
傷病手当は1年半です。
働けないとき、有給消化したあと、1年半基本給の6割が手当支給されます。
ご主人は1年半以内に復帰する前提での「いらないよ」って言ってるのかもしれませんね。
私は1年半以内に復帰する場合はその分の収入減部分(がんの時とか300万おりる)。それ以降も収入がなくなるようならその無収入部分を保険で補っています。(年金受け取り)
+1
-0
-
76. 匿名 2016/11/25(金) 17:30:35
医療保証や収入保証ついて、1万ぐらい。
それとは別に県民共済。
学資代わりに死亡保険入ってます。
合わせると2万ちょっとかな。
+1
-0
-
77. 匿名 2016/11/25(金) 17:33:51
>>72
高くはないと思いますよ!
私の家も3人で、生命保険だけだと15000円です。
学資で10000円も一緒です。
あとは貯金目的で15000円程保険に入っています。+2
-2
-
78. 匿名 2016/11/25(金) 18:09:04
50と55歳までに払込満了の終身医療と終身ガンと終身、個人年金に夫婦それぞれが入って月に15万払ってる。
大変だけど老後も考えて残り三年と八年頑張ります!+3
-1
-
79. 匿名 2016/11/25(金) 18:13:41
>>78
すごい額ですね
まあ50や55で払い込みならそのぐらいの額になるのかも
何歳の時に加入したんですか?+3
-1
-
80. 匿名 2016/11/25(金) 18:25:41
>>77
返信ありがとうございます
旦那の周りは保険入ってないひとが
多くて高いなと言われるみたいで
もやってました!!+2
-0
-
81. 匿名 2016/11/25(金) 18:48:24
>>37
今は銀行の利率が低いから貯蓄型の方が利率がかなり高いんですよ。
イメージだけで語らないでもうちょっと勉強しましょうね?+8
-2
-
82. 匿名 2016/11/25(金) 18:57:55
>>53
アフラックは業界の人間なら入らないからオススメしない
アフラックはcmがうまいからみんな乗せられるけど、似たような保険は国内生保にもあるよ。
介護が必要となったときに一生涯の保障とかね+16
-1
-
83. 匿名 2016/11/25(金) 18:59:48
>>37
CMでやっねる明治安田のライトってやつ、資料請求したらよかったよ!
最初から途中解約しても元本割れしないから私は入る予定です
自分で貯金できないし、銀行の定期してる分をそっちに移行した方が銀行に置いてるより増える+2
-2
-
84. 匿名 2016/11/25(金) 19:00:39
>>37
なんか情報が古いと思う
保険イコール元本割れと思わない方がいいよ+6
-3
-
85. 匿名 2016/11/25(金) 19:03:04
>>62
小さい会社だとそこらへん心配だよねとかに外資は
8割は保証されるはずだけど半額かぁ+4
-0
-
86. 匿名 2016/11/25(金) 19:05:23
>>38
5000万の定期に入ればいいだけ+2
-0
-
87. 匿名 2016/11/25(金) 19:45:57
老齢年金てどうなんでしょう?
ドル建ても気になります。
保険屋に勧められるけど、よくわからない(・・?)+4
-2
-
88. 匿名 2016/11/25(金) 19:51:56 ID:ti5XCj4Fjn
>>51
長期入院に備えてライフネット生命の「自分への保険」入ってるよ。(新自分への保険ではないから注意)
10年ごとに保険料上がるけど、子供が独立するまではお金の負担を極力減らしたいのであえてこの保険にしたよ。独立したらやめるつもり。
プラスαで、県民共済やがん保険、生命保険に加入してる。20代30代ならすごく安いし、入って損はない保険だと思うよ!
正直30日型、60日型の保険は魅力を感じないかなぁ。
トピずれごめんなさい。+4
-0
-
89. 匿名 2016/11/25(金) 19:52:15
団信加入。
終身月1万。
お祝い金付掛け捨て(ガン含む)7000円。
どうなのかな?+2
-1
-
90. 匿名 2016/11/25(金) 20:25:41
今だと銀行で新たに積立を始めるよりも、貯蓄型の保険のほうが利率がいいはず。
この前銀行にいって、将来が不安だから貯金がんばらないとという話をしていたら、今なら銀行に預けるより個人年金保険とかのほうがいいと教えてくれたよ。
+7
-1
-
91. 匿名 2016/11/25(金) 20:31:09
貯蓄型のやつで22000円くらい。
60歳払い済みで、死亡時1000万おりるやつ。
+1
-0
-
92. 匿名 2016/11/25(金) 22:30:55
保険屋さんに相談したら、旦那さんが亡くなって学資保険など解約しなきゃならなくなる人が多いからとりあえず旦那さんの生命保険を1番に考えたほうがいいといわれた。+6
-3
-
93. 匿名 2016/11/25(金) 22:43:41
積み立ての死亡保険に入ってる。
支払い終了後は生きていても希望する時に払い戻しができて、積立金を長く置くほど利息がついて支払った金額以上に戻ってくるやつ。
+5
-0
-
94. 匿名 2016/11/25(金) 23:50:48
保険って色々あり過ぎて決めきれず夫が死んだら遺族年金あるし…とか思って38歳年収800万で県民共済4000円でしたが安過ぎですね。
でも追加するとしても何を追加したらいいのか…
+4
-0
-
95. 匿名 2016/11/26(土) 06:33:16
92、その保険屋さんおかしくない?学資保険は契約者がなくなれば払わなくてよくなるよね?解約しないといけなくなる?+10
-1
-
96. 匿名 2016/11/26(土) 08:54:55
うちは学資保険と生命保険かねて低解約返戻型保険。
生命保険だと、掛け捨てはもったいないし、貯蓄型は高いし。
この保険だと、学資保険として貯められる上に死亡時にそれなりに出る。据え置きも出来るし、出したい時に出せて便利。
うちは子供がお金がかかりだすと言われている小学校高学年まで月5万、4年生の時点で600万貯まる予定、それまでに亡くなったりすれば1000万出ます。+2
-0
-
97. 匿名 2016/11/26(土) 15:26:59
>>6
この黄金比率だと、うちの旦那の保険料だけでも足りなくなるんだよね。かといって今死なれても、病気になられても困る。有事の時に使える使わない貯蓄が500万円あれば医療保険は要らないみたいだけど。ないしな〜。
+0
-0
-
98. 匿名 2016/11/26(土) 20:49:47
>>73
うちもこどもの生協の月1000円の医療、損害保険
の解約するか迷っている。今のところ人や物を傷つけたり怪我させない温厚な子だし、、入院もしない。貯金で一回くらいの入院費払うほうが安上がりな気がする+0
-0
-
99. 匿名 2016/11/29(火) 16:42:02
>>92
ええ?学資保険って契約者が死亡したら以後の支払い免除されるものって何かで読んだけど違うのか
困るわ+1
-0
-
100. 匿名 2016/11/29(火) 16:52:18
うちも、こないだ銀行に積立定期の口座作りにいったら、銀行窓口で個人年金保険お勧めされた。
今は銀行に預けるよりこういう(貯蓄型の)保険に入った方が利率いいですよって。
利率の他にも、年末調整で税金控除があるので毎年少し税金安くなるのもメリットらしい。
デメリットは、一定期間内に解約すると元本割れしちゃうってこと。
定期は崩さざるを得ない場合はすぐに引き出せたり解約できたり、またそれで損することもないからそこが大きな違いだね。+1
-0
-
101. 匿名 2016/12/07(水) 15:32:03
グループ保険と団体医療保険で800円くらい。
今年度で悪いところ全部直して薬も全部やめて、5年後に団信と終身医療保険加入を目指す。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する