- 1
- 2
-
1. 匿名 2016/11/23(水) 17:47:22
付き合う期間無しで
すぐに結婚。+195
-0
-
2. 匿名 2016/11/23(水) 17:48:14
思い出の味+173
-0
-
3. 匿名 2016/11/23(水) 17:48:32
爆食い+12
-2
-
4. 匿名 2016/11/23(水) 17:48:39
一言目は、コクがあって美味しい。+172
-2
-
5. 匿名 2016/11/23(水) 17:48:43
>>1
秒で入籍?+4
-8
-
6. 匿名 2016/11/23(水) 17:48:52
実際作ってみるとあんまりなのがある+126
-2
-
7. 匿名 2016/11/23(水) 17:49:00
係長の沸点の低さ+238
-1
-
8. 匿名 2016/11/23(水) 17:49:27
サンド富澤さんは初期の山岡さんに似ている+212
-4
-
9. 匿名 2016/11/23(水) 17:49:28
ぃやぁまおかあぁぁ〜!!!!+153
-2
-
10. 匿名 2016/11/23(水) 17:49:34
添加物への猛烈な批判+359
-0
-
11. 匿名 2016/11/23(水) 17:50:22
エンゲル係数高そう+195
-1
-
12. 匿名 2016/11/23(水) 17:50:29
栗田さんの劣化のひどさ。+204
-4
-
13. 匿名 2016/11/23(水) 17:50:30
山岡さんの人脈半端ないw+321
-2
-
14. 匿名 2016/11/23(水) 17:50:50
代用ガム!+97
-1
-
15. 匿名 2016/11/23(水) 17:50:53
しゃっきりポン
+296
-4
-
16. 匿名 2016/11/23(水) 17:50:54
困ったら岡星に頼る。+437
-1
-
17. 匿名 2016/11/23(水) 17:51:15
化学調味料は悪。+311
-3
-
18. 匿名 2016/11/23(水) 17:51:18
栗田さんがいきなり大人になる
画力アップのため?+105
-0
-
19. 匿名 2016/11/23(水) 17:51:30
かにかまぼこをディスる。+81
-1
-
20. 匿名 2016/11/23(水) 17:51:41
+13
-270
-
21. 匿名 2016/11/23(水) 17:52:06
3日後にまたここに集まって下さい。
めんどくせえよ。+356
-2
-
22. 匿名 2016/11/23(水) 17:52:09
富井部長が酔っ払ってやらかす
+288
-3
-
23. 匿名 2016/11/23(水) 17:52:19
これはまがいものだ!!!+131
-1
-
24. 匿名 2016/11/23(水) 17:52:40
>>14
実際、小麦粉でできたよ 笑+31
-2
-
25. 匿名 2016/11/23(水) 17:52:43
富井副部長のウザさは異常。+266
-2
-
26. 匿名 2016/11/23(水) 17:52:52
簡単に美味しいとは言わない
紆余曲折を得ての「そうだったのか」的おいしい
そしてそれを食べてみたくなる
もうファンだなwww
+103
-0
-
27. 匿名 2016/11/23(水) 17:52:52
究極の名に恥じない+30
-2
-
28. 匿名 2016/11/23(水) 17:52:59
松岡修造さんより
梅宮辰夫だった時の方が
好きだったわ〜〜+7
-20
-
29. 匿名 2016/11/23(水) 17:53:04
1巻の頃と山岡キャラ変わりすぎ+199
-0
-
30. 匿名 2016/11/23(水) 17:53:15
ゆう子「そんな添加物まみれの物を食べさせられてたなんて…」
山岡「日本の食文化はめちゃくちゃになってるのさ。最近大人気の○○なんか○○に添加物を加えて見てくれだけ良くしたものなんだ」
先輩女子のどっちか「私達はそんな物を有難がっていたのね」+356
-2
-
31. 匿名 2016/11/23(水) 17:53:27
山岡のおかげでクビをまぬがれてるくせに
ヒステリックな富井副部長。+159
-0
-
32. 匿名 2016/11/23(水) 17:53:43
美味しんぼといえばこれ+215
-1
-
33. 匿名 2016/11/23(水) 17:54:19
荒川夫人は暴力の度が過ぎる。+115
-0
-
34. 匿名 2016/11/23(水) 17:54:34
>>20
可哀想+68
-2
-
35. 匿名 2016/11/23(水) 17:54:46
常識人は部長だけ。+154
-2
-
36. 匿名 2016/11/23(水) 17:55:14
モブキャラの、解説が不自然なくらい的確+198
-0
-
37. 匿名 2016/11/23(水) 17:55:20
現実世界にいたらこの人たち
生きていけないと思う。+247
-3
-
38. 匿名 2016/11/23(水) 17:55:59
食べ物で人生が左右される+162
-2
-
39. 匿名 2016/11/23(水) 17:56:09
婚約しているカップルが困っているのを山岡が助ける、という流れを幾度となく見た気がします。+292
-0
-
40. 匿名 2016/11/23(水) 17:56:27
お昼休みがありえない+141
-1
-
41. 匿名 2016/11/23(水) 17:56:48
山岡の知り合い多すぎ。+132
-1
-
42. 匿名 2016/11/23(水) 17:56:51
親子仲が悪い
+107
-1
-
43. 匿名 2016/11/23(水) 17:57:03
富井が美味しいと言ったものは大抵山岡たちにボロカスに批判される+180
-0
-
44. 匿名 2016/11/23(水) 17:57:08
>>20
実在したら厄介なタイプ
これもモラハラなのかな?
+148
-1
-
45. 匿名 2016/11/23(水) 17:57:17
山岡が成立させたカップルは数知れず。+118
-1
-
46. 匿名 2016/11/23(水) 17:57:35
実は谷村部長はタバコを吸っていた。
一巻より+46
-1
-
47. 匿名 2016/11/23(水) 17:57:44
富井副部長の奥さんは何もしない。+89
-1
-
48. 匿名 2016/11/23(水) 17:57:58
マンガの信者が多い!うちの旦那、マンガなのに全てを盲目的に信じうんちくを語りやがる、うざい、何様?!って感じ。+107
-3
-
49. 匿名 2016/11/23(水) 17:57:59
紹介された料理をためしにやってみる+26
-0
-
50. 匿名 2016/11/23(水) 17:58:05
初期栗田の可愛さは異常。+78
-6
-
51. 匿名 2016/11/23(水) 17:58:08
いきなり左翼思想をねじ込んでくる+118
-3
-
52. 匿名 2016/11/23(水) 17:58:07
+241
-0
-
53. 匿名 2016/11/23(水) 17:58:19
食べ物で認知症も治る。+83
-2
-
54. 匿名 2016/11/23(水) 17:58:23
+123
-5
-
55. 匿名 2016/11/23(水) 17:58:31
アニメしか見たことないけど、岡星さんかっこいい...+75
-1
-
56. 匿名 2016/11/23(水) 17:58:38
二木さんがなぜ山岡を好いていたのか
いまだにわからない。+124
-3
-
57. 匿名 2016/11/23(水) 17:58:42
栗田さんは同じ服を二度着ることはない。+83
-0
-
58. 匿名 2016/11/23(水) 17:59:03
海原雄山キャラ変しすぎ+77
-0
-
59. 匿名 2016/11/23(水) 17:59:06
あるあるじゃないけど
岡星で食べると1回の食事で
いくら取られるんだろうね?
+201
-1
-
60. 匿名 2016/11/23(水) 17:59:06
二木さんがなかなか既成事実を
作らない。+65
-0
-
61. 匿名 2016/11/23(水) 17:59:12
魚介類には白ワインではなく日本酒。+91
-2
-
62. 匿名 2016/11/23(水) 17:59:30
近城のキャラ丸くなりすぎ。+50
-0
-
63. 匿名 2016/11/23(水) 18:00:00
帝都の学芸部長の影が薄すぎ。+12
-0
-
64. 匿名 2016/11/23(水) 18:00:05
山岡さんが不敵な笑みを浮かべているときはだいたい負ける+117
-0
-
65. 匿名 2016/11/23(水) 18:00:33
どうみても海原雄山は初期の頃は悪役+119
-0
-
66. 匿名 2016/11/23(水) 18:00:39
岡星がうつになる。+68
-0
-
67. 匿名 2016/11/23(水) 18:00:42
登場するご家庭が、どこもエンゲル係数高そう+67
-0
-
68. 匿名 2016/11/23(水) 18:01:03
ファッチューチョン飲んでみたい+89
-0
-
69. 匿名 2016/11/23(水) 18:01:11
季子ちゃんかわいい。+2
-1
-
70. 匿名 2016/11/23(水) 18:01:12
合同結婚式とか恐怖でしかない+183
-0
-
71. 匿名 2016/11/23(水) 18:01:26
周 大人 さんの名前が未だにわからない+75
-0
-
72. 匿名 2016/11/23(水) 18:01:33
披露宴を会社のために利用する。+72
-0
-
73. 匿名 2016/11/23(水) 18:01:52
社主がガキみたい。+88
-0
-
74. 匿名 2016/11/23(水) 18:02:00
うつになった岡星にじゃあ死ねよとか言ってしまう+76
-0
-
75. 匿名 2016/11/23(水) 18:02:14
キャベツ料理対決?かなにかで、至高のメニュー側がただのキャベツの芯出してきて、山岡が「やられた…!」みたいになってたの衝撃だった(笑)+154
-2
-
76. 匿名 2016/11/23(水) 18:02:16
富井は果たして東西新聞に
必要なのか。+103
-0
-
77. 匿名 2016/11/23(水) 18:02:29
初期の山岡の名セリフ
「かわいそうに、本物の〇〇を食べたことがないんだな」+175
-0
-
78. 匿名 2016/11/23(水) 18:02:32
岡星の妻冬美が作中一番の美人だと思う+61
-2
-
79. 匿名 2016/11/23(水) 18:02:50
栗田さん(中期)がけっこうひどい
+215
-5
-
80. 匿名 2016/11/23(水) 18:02:53
ラーメンライスの回を見るとたまらん気持ちになる+61
-1
-
81. 匿名 2016/11/23(水) 18:02:59
栗田さんはなざ団さんを
選ばなかったのか。+150
-1
-
82. 匿名 2016/11/23(水) 18:03:23
三沢るり子は邪魔しかしていない。+8
-1
-
83. 匿名 2016/11/23(水) 18:03:29
子供が
「こんなのおいしくないよ!○○で食べたのが食べたい!」
と言い、周りの大人が怒るが、山岡が
「この子が言うのも当然だ」
と子供の肩を持ち、子供が食べたいものを見事再現させてめでたしめでたし。+163
-2
-
84. 匿名 2016/11/23(水) 18:03:33
包丁を持って怒鳴ってくる店主たち+108
-1
-
85. 匿名 2016/11/23(水) 18:03:38
はるさんもうつになる。+17
-0
-
86. 匿名 2016/11/23(水) 18:04:28
政治部の松川さんは
大抵もめごとを起こす。+36
-1
-
87. 匿名 2016/11/23(水) 18:04:31
お局さんのせんべいの回がよかった。あのあとうまくいったのだろうか
もう一人は怒ったらすぐメガネ割れる+31
-2
-
88. 匿名 2016/11/23(水) 18:04:34
>>71
しゅう・だいじん じゃないの?+1
-17
-
89. 匿名 2016/11/23(水) 18:04:45
相川料理長が自殺未遂。+5
-1
-
90. 匿名 2016/11/23(水) 18:05:10
みんな結構読んでるな笑+153
-0
-
91. 匿名 2016/11/23(水) 18:05:14
まったりとして、それでいてしつこくない。+154
-2
-
92. 匿名 2016/11/23(水) 18:05:19
刻み野菜をけなす。
うるせえな。+33
-3
-
93. 匿名 2016/11/23(水) 18:05:34
山岡さんのお母さんは顔出しNG+175
-3
-
94. 匿名 2016/11/23(水) 18:05:41
ぐぬぬ…
あがが…
あぐぐ…+133
-1
-
95. 匿名 2016/11/23(水) 18:05:41
ゆう子まり子るり子たか子とし子…+58
-1
-
96. 匿名 2016/11/23(水) 18:05:50
+115
-0
-
97. 匿名 2016/11/23(水) 18:05:52
栗田さん(初期)が可愛い
+206
-3
-
98. 匿名 2016/11/23(水) 18:06:01
JKですが美味しんぼマニアですww
父の影響でw+60
-6
-
99. 匿名 2016/11/23(水) 18:06:04
コロッケはオーソドックスが一番+18
-1
-
100. 匿名 2016/11/23(水) 18:06:18
『東大病を直す」だったの回に出てきた東大コンプの出来るアルバイト生。こいつはまだいいが、この男を追っかけていた同じ部活の女。「彼がいないとサークルがまったく動かない。」と山岡達に泣きついてたが、バカじゃなかろか。1人の生徒に依存しなきゃ動かないような情けない活動ならやめてしまえ。
山岡達も人の進路を邪魔するんじゃない。「美味しんぼ。」は色々むかつく漫画だったが、あの話が一番腹が立った。+33
-2
-
101. 匿名 2016/11/23(水) 18:06:40
結構為になるよね
美味しんぼから学ぶことが多い+16
-18
-
102. 匿名 2016/11/23(水) 18:06:52
ラーメン回の橋田さんは
春代を顔で選んだ。+9
-0
-
103. 匿名 2016/11/23(水) 18:07:21
博多弁キャラが多数存在。+6
-0
-
104. 匿名 2016/11/23(水) 18:08:10
京極さんは鶴瓶さんにしか見えない+169
-1
-
105. 匿名 2016/11/23(水) 18:08:17
栗田さんは初期バージョンが全盛期。
+54
-1
-
106. 匿名 2016/11/23(水) 18:08:28
+138
-1
-
107. 匿名 2016/11/23(水) 18:08:39
ダン・ダン・きになる~♪+117
-0
-
108. 匿名 2016/11/23(水) 18:09:02
田山勇一くんは
実家の会社を継いどけよと思ってしまう。+21
-2
-
109. 匿名 2016/11/23(水) 18:09:17
こんな海原雄山は見たくなかった+264
-10
-
110. 匿名 2016/11/23(水) 18:09:36
山岡夫妻はなかなか子供ができない。+2
-26
-
111. 匿名 2016/11/23(水) 18:09:52
夫婦そろってクビだあっ!!!!+36
-0
-
112. 匿名 2016/11/23(水) 18:09:59
>>105
可愛かったのに、縦に伸びて横に広がる…
妙な現実を練りこんでますねorz+50
-0
-
113. 匿名 2016/11/23(水) 18:10:41
変な男と結婚したせいで君までおかしくなったのか!!
栗田さんはともかく山岡までディスられる。+78
-0
-
114. 匿名 2016/11/23(水) 18:10:58
雄山ツンデレ。+31
-0
-
115. 匿名 2016/11/23(水) 18:11:17
二流の味のレストランや料亭には絶対に山岡の顔写真と注意書きが出回ってると思う。+51
-0
-
116. 匿名 2016/11/23(水) 18:11:33
雄山「おかしな娘だ・・・・」+57
-0
-
117. 匿名 2016/11/23(水) 18:11:57
>>109
コラですよ+29
-1
-
118. 匿名 2016/11/23(水) 18:12:20
+90
-3
-
119. 匿名 2016/11/23(水) 18:12:52
成人式に山岡は成人達に向かって、
「スーパーで売ってるまっすぐなキュウリはニセ物、自然に育ったキュウリは曲がっていて大きさも色々。
見た目が悪いから育てる過程で無理やり真っ直ぐにするし、形の悪い物は店頭に並ばない。
でも味は同じだし切ってしまえばどれも同じだ。
みんな!本物を見抜く目を持とうぜ!」
成人達
「おー!」
ってなるかーい笑
+131
-0
-
120. 匿名 2016/11/23(水) 18:13:33
これは今でも参考にしてる+105
-2
-
121. 匿名 2016/11/23(水) 18:13:50
究極と至高の対決は
大体先に発表した方が負ける。
+108
-2
-
122. 匿名 2016/11/23(水) 18:14:06
韓国アゲがすごい。+97
-1
-
123. 匿名 2016/11/23(水) 18:14:09
栗田さんは駄目男が好き+48
-1
-
124. 匿名 2016/11/23(水) 18:14:36
>>118
これはきゅんきゅんしたわww+6
-1
-
125. 匿名 2016/11/23(水) 18:15:01
冬美失踪事件。+22
-0
-
126. 匿名 2016/11/23(水) 18:15:04
ガラスの破片でかつお節を削る
山岡の家は調理器具でいっぱい
ホームレスと仲良し+90
-1
-
127. 匿名 2016/11/23(水) 18:15:17
海外に会社の金で行ける。+32
-0
-
128. 匿名 2016/11/23(水) 18:15:21
初期の理不尽に荒ぶる雄山が見たい+44
-0
-
129. 匿名 2016/11/23(水) 18:15:30
山岡鈍感すぎ。+8
-0
-
130. 匿名 2016/11/23(水) 18:15:41
おなかすいた。+80
-0
-
131. 匿名 2016/11/23(水) 18:15:46
しゃっきりポンはさすがにアレだけど、シャクシャクって表現は言い得て妙だと密かに思ってる。+69
-0
-
132. 匿名 2016/11/23(水) 18:15:51
結婚までの道のりが険しすぎる。+31
-1
-
133. 匿名 2016/11/23(水) 18:16:26
助っ人はやたらリアルなタッチで書かれている+27
-0
-
134. 匿名 2016/11/23(水) 18:16:30
唐山先生の嫁が若すぎ。+76
-2
-
135. 匿名 2016/11/23(水) 18:16:47
+126
-3
-
136. 匿名 2016/11/23(水) 18:16:54
西さんは実在する。+10
-0
-
137. 匿名 2016/11/23(水) 18:17:07
キャラと原作者、作画との架空対談が存在する+40
-0
-
138. 匿名 2016/11/23(水) 18:18:08
栗田のおばあちゃんのためにベーコンの燻製をするのに
じじいふたりが軽井沢へ。
ひとりのばばあのために。
+105
-4
-
139. 匿名 2016/11/23(水) 18:18:13
山岡を車で轢きそうになった時、「野良犬一匹轢いきそうになったくらいで、いちいち車を停めるな」と暴言を吐く毒親雄山。
山岡、よくグレずに生きてきたね。+120
-0
-
140. 匿名 2016/11/23(水) 18:18:28
>>109
うわっ。結婚披露宴までしか知らないけどこれは有る意味でショックだわ+4
-8
-
141. 匿名 2016/11/23(水) 18:18:47
エロさは1ミリも描かれない。+83
-2
-
142. 匿名 2016/11/23(水) 18:19:15
和解まで長かった。+33
-1
-
143. 匿名 2016/11/23(水) 18:19:37
途中から雄山はいろいろとゆう子に協力してくれるようになり、そのさり気なさで雄山ファンになってしまう。+64
-0
-
144. 匿名 2016/11/23(水) 18:19:40
富井副部長の嫁が最悪
富井副部長は酒癖が悪い+76
-1
-
145. 匿名 2016/11/23(水) 18:19:59
板山社長は妻にべたぼれ。+24
-0
-
146. 匿名 2016/11/23(水) 18:20:33
実在の店が出てくる。新橋の京味とか。+17
-0
-
147. 匿名 2016/11/23(水) 18:21:03
>>118
普通に考えたら団社長を選ばない女はいない。
完璧すぎるわ+135
-0
-
148. 匿名 2016/11/23(水) 18:21:47
岸朝子さん、出てきたよね?+49
-0
-
149. 匿名 2016/11/23(水) 18:22:37
栗田さんのおじさんをサンドイッチで説得する+28
-0
-
150. 匿名 2016/11/23(水) 18:22:37
飯の共の会+20
-0
-
151. 匿名 2016/11/23(水) 18:22:47
山岡は政界ともつながってる。
おそろしい。+65
-0
-
152. 匿名 2016/11/23(水) 18:22:57
栗田さん(初期~前期)も可愛い
+75
-1
-
153. 匿名 2016/11/23(水) 18:22:57
しゃっきりとしていて、それでいてむっちりしている+32
-0
-
154. 匿名 2016/11/23(水) 18:23:01
史郎さん栗田さん、よくキューピット役になる+26
-0
-
155. 匿名 2016/11/23(水) 18:23:13
よくぞ日本に生まれけりが好き。美味しそうなんだよなあ+50
-0
-
156. 匿名 2016/11/23(水) 18:23:21
お米を一粒一粒選ぶという、キチガイなほどのおもてなし。+126
-0
-
157. 匿名 2016/11/23(水) 18:23:33
山岡の子供の名前にも、現実の自分の子供の名前にも、「遊」という字を付ける原作者。+73
-1
-
158. 匿名 2016/11/23(水) 18:23:33
初期の料理の方が記憶に残る+28
-0
-
159. 匿名 2016/11/23(水) 18:23:59
隣に住んでる南村さんの
奥さんの髪型が変。+10
-1
-
160. 匿名 2016/11/23(水) 18:24:03
なんかすごいデパートの社長さんとも仲良かった事無いですか?交友関係広いわ+42
-0
-
161. 匿名 2016/11/23(水) 18:24:33
富井副部長 アニメの声イメージにぴったり+91
-2
-
162. 匿名 2016/11/23(水) 18:24:46
雄山は玉子焼きさえも炭火で焼く。
まじかよ。+71
-0
-
163. 匿名 2016/11/23(水) 18:25:00
オーガニック食品以外は毒+45
-1
-
164. 匿名 2016/11/23(水) 18:25:28
アボリジニー以降くらいから読んでない人多い+48
-3
-
165. 匿名 2016/11/23(水) 18:25:29
料理の表現の仕方がグルメレポーター顔負け+13
-1
-
166. 匿名 2016/11/23(水) 18:25:58
炒飯
飯粒は一粒一粒直火であぶれ というのにびっくり+33
-0
-
167. 匿名 2016/11/23(水) 18:26:04
富井の息子も父に似てウザい。+34
-1
-
168. 匿名 2016/11/23(水) 18:26:05
オーストラリアで芋虫のバターソテーを食べる+59
-0
-
169. 匿名 2016/11/23(水) 18:26:07
新聞社で働くなら、文化部が一番楽そう。+82
-1
-
170. 匿名 2016/11/23(水) 18:26:25
魯山人の存在をこの漫画で知った+124
-0
-
171. 匿名 2016/11/23(水) 18:26:47
巻数が進むほどに登場人物の顔の輪郭が四角くなる。+68
-1
-
172. 匿名 2016/11/23(水) 18:27:08
美味しんぼ 栗田さんの同僚の黒髪の女性何気に美人
+80
-0
-
173. 匿名 2016/11/23(水) 18:27:40
お局ふたりは栗田さんから山岡を遠ざけようと
しているくせに
山岡に二木が迫ると
栗田さんがかわいそう!!!とめっちゃキレて暴力をふるう。
じゃあどうしろっていうんだよ。+114
-0
-
174. 匿名 2016/11/23(水) 18:28:15
魯山人はタニシを食って死んだ。+43
-0
-
175. 匿名 2016/11/23(水) 18:28:43
あんなに社長に呼ばれることってそうそうない。+46
-1
-
176. 匿名 2016/11/23(水) 18:29:02
黄身の味噌漬けがおいしそう+72
-0
-
177. 匿名 2016/11/23(水) 18:29:14
まり子の積極さが好きだった。+36
-1
-
178. 匿名 2016/11/23(水) 18:29:14
調味料はその国のもので統一する+28
-0
-
179. 匿名 2016/11/23(水) 18:29:17
うな丼を注文したら5分以内で出てきた。
山岡「本物のうなぎは炭で時間をかけて焼いて、焼きたての美味いところを食うんだよ。
そいつは予め焼いた物を温め直しただけだろう」
うなぎからタマネギ臭い匂いがする。
「それはガスの臭いだ。
本来ガスは無臭だが、ガス漏れした時にわかるようワザと臭いを付けてるんだ。
その臭いがうなぎに付いたら美味いわけがない」+73
-0
-
180. 匿名 2016/11/23(水) 18:29:28
日本人は麺好き+8
-0
-
181. 匿名 2016/11/23(水) 18:30:24
ゆう子が子どもっぽい
+93
-0
-
182. 匿名 2016/11/23(水) 18:30:27
びみしんぼ と読んだことがある+50
-5
-
183. 匿名 2016/11/23(水) 18:30:58
付き合ってもなかったのに、山岡とゆう子が腕組みすぎ。+59
-0
-
184. 匿名 2016/11/23(水) 18:31:19
しゃっきりぽん+8
-0
-
185. 匿名 2016/11/23(水) 18:31:52
いやなお仕事はやめてください。私たちは六畳と四畳半のあの貧しい借家から出発したんじゃありませんか。またあの借家に戻ればいいことです。何を恐れることがあるのですか
ほうじ茶と、甘い卵焼き、披露宴での至高の料理
+72
-0
-
186. 匿名 2016/11/23(水) 18:32:23
なんだかんだ言って、栗田さんには甘い雄山
+146
-1
-
187. 匿名 2016/11/23(水) 18:33:05
新婚早々喧嘩。+36
-0
-
188. 匿名 2016/11/23(水) 18:33:29
付き合いをすっ飛ばしていきなり「君に結婚を申し込むよ」。
普通だったらドン引きだと思うんだけど。+91
-0
-
189. 匿名 2016/11/23(水) 18:34:26
27!?+122
-0
-
190. 匿名 2016/11/23(水) 18:35:01
ふぐの唐揚げは死ぬほど美味しいらしい+33
-1
-
191. 匿名 2016/11/23(水) 18:35:06
結婚直前になって別居婚の提案をする山岡。
あり得ない。+96
-0
-
192. 匿名 2016/11/23(水) 18:36:13
>>181
しかしこの頃が全盛期。山岡を手玉にとるあたりから少しうざい+35
-0
-
193. 匿名 2016/11/23(水) 18:36:28
ここまで
パスタの信
なし+7
-0
-
194. 匿名 2016/11/23(水) 18:36:50
二木さんは山岡がインドで買わされた指輪をもらって
めっちゃ喜ぶ。
ただのガラス細工なのに。
かわいい。+70
-1
-
195. 匿名 2016/11/23(水) 18:37:13
小籠包は飛び上がるくらい熱い汁があるのが普通
+36
-0
-
196. 匿名 2016/11/23(水) 18:37:37
>>185
こんな嫁はがるちゃんにはいない+8
-0
-
197. 匿名 2016/11/23(水) 18:37:42
正月の宿直は社内で酒飲んでドンチャン騒ぎ。
二木さんと振袖まで着た栗田さんの差し入れ。+25
-1
-
198. 匿名 2016/11/23(水) 18:37:57
地味ーに洋食屋のオムレツの話が好きでした。また読み返したくなります+35
-0
-
199. 匿名 2016/11/23(水) 18:38:09
金上うざ。+7
-1
-
200. 匿名 2016/11/23(水) 18:38:13
すぐに地方へ飛ぶ。行動力半端ない。+38
-0
-
201. 匿名 2016/11/23(水) 18:38:32
水ご飯
豪華なものは排除される+17
-0
-
202. 匿名 2016/11/23(水) 18:39:04
東西と帝都の社長どうしの
ガキ以下のいがみあい。+45
-0
-
203. 匿名 2016/11/23(水) 18:39:13
初期の頃の山岡は、「家族ゲーム」に出ていた頃の長淵剛に似てると思う。+12
-0
-
204. 匿名 2016/11/23(水) 18:39:21
オーストコリアを大絶賛し、挙げ句勇んで行ったにも関わらず猛差別を受けて泣きながら敗走帰国なさった雁屋哲氏「国は福島を批判することを許さない。私が間違っているなら議論しましょう」+20
-2
-
205. 匿名 2016/11/23(水) 18:39:36
二日酔いで披露宴w+19
-0
-
206. 匿名 2016/11/23(水) 18:39:40
究極対至高は
インパクト重視。+10
-0
-
207. 匿名 2016/11/23(水) 18:40:09
豪華な料理は否定する。+17
-0
-
208. 匿名 2016/11/23(水) 18:40:11
日本がアメリカから捕鯨を批判された実態もやってたね。
アメリカの捕鯨反対の団体
「日本が鯨を獲ったかどうかは問題ではない、鯨を獲るなと日本に言い続けることが大事なんだ」
一方でアメリカは日本での捕鯨を禁止させて自国では捕鯨量を増やしていた。
という話+58
-0
-
209. 匿名 2016/11/23(水) 18:40:22
磯のかおりが…
すずこ~+28
-0
-
210. 匿名 2016/11/23(水) 18:40:32
団さんと嫁はんはいつも喧嘩をしている。それが愛情表現らしい
友達の嫁達がみんな妊娠している+47
-0
-
211. 匿名 2016/11/23(水) 18:40:53
中松警部の職権乱用+51
-1
-
212. 匿名 2016/11/23(水) 18:40:59
中松警部の下の名前が気になる。+10
-0
-
213. 匿名 2016/11/23(水) 18:41:03
目玉焼きサミット+32
-0
-
214. 匿名 2016/11/23(水) 18:41:26
梅干しをディスる。+4
-0
-
215. 匿名 2016/11/23(水) 18:41:27
トンカツ大王の店主の名言
+172
-1
-
216. 匿名 2016/11/23(水) 18:42:50
まり子がおチヨをスパイとして使う。
なかなかやるな。+43
-1
-
217. 匿名 2016/11/23(水) 18:44:21
>>215
これは我が家の格言レベルの名言です。旦那も美味しんぼ読んでたんですが、これだけは意見が一致しました+69
-0
-
218. 匿名 2016/11/23(水) 18:44:42
おチヨのことを山岡は初期ではさん付けだったのに
いつのまにか呼び捨て。+19
-0
-
219. 匿名 2016/11/23(水) 18:45:10
干物を買うのは許さない。+3
-0
-
220. 匿名 2016/11/23(水) 18:45:25
子羊の脳みそと白子の味は一緒らしい+28
-0
-
221. 匿名 2016/11/23(水) 18:45:49
>>215
何だろ?涙でる+31
-0
-
222. 匿名 2016/11/23(水) 18:46:32
赤木かん子さんが「美味しんぼ」の感想を一言、
「グチャグチャ能書きたれなくても、空腹なら何でも美味しいだろ!」
で、片付けていた。私も基本同意見。「冷やし中華」の回で、空腹な女性陣を尻目に文句ばかりつけて次々に店を連れまわす山岡に猛烈に腹が立った。空腹なら二流品でも満腹時の特上品より美味しいんだよ!。+82
-4
-
223. 匿名 2016/11/23(水) 18:47:05
辰さんだの、へちかんだの、浮浪者を異常なほど持ち上げる。+59
-1
-
224. 匿名 2016/11/23(水) 18:47:25
塩だけでお吸い物が作れる
岡星は結構なスパルタ+34
-0
-
225. 匿名 2016/11/23(水) 18:47:58
>>215
この学生さんはアルバイトの御給料をチンピラに全部奪われたんだよ(´;ω;`)+73
-0
-
226. 匿名 2016/11/23(水) 18:48:03
>>215この後の話が素敵過ぎました
+45
-0
-
227. 匿名 2016/11/23(水) 18:50:23
この回が好き。悪役も好き+29
-1
-
228. 匿名 2016/11/23(水) 18:50:49
おでんの具のさえずり食べて
口の中でさえずるわい とか言う+32
-0
-
229. 匿名 2016/11/23(水) 18:51:20
壮大で終わらない親子の戦いのものがたり+4
-0
-
230. 匿名 2016/11/23(水) 18:52:23
恥ずかしいご飯っていうやつで見たバターご飯。
早速真似した+79
-0
-
231. 匿名 2016/11/23(水) 18:52:35
山岡家は共働きとはいえ、エンゲル係数高そう。
岡星の相場が分からないが、サラリーマンがあんなにしょっちゅう銀座の小料理屋に行けるものなの?+105
-0
-
232. 匿名 2016/11/23(水) 18:55:40
>>81
そうおもう。
私団さん推しだった。+19
-0
-
233. 匿名 2016/11/23(水) 18:57:02
谷村部長がこの漫画唯一の常識人。+93
-0
-
234. 匿名 2016/11/23(水) 18:59:58
女性キャラはひらがな二文字+子の名前が多い。
きま子、みさ子、ふみ子、つた子…+34
-0
-
235. 匿名 2016/11/23(水) 19:00:42
「給食に出る牛乳は大手の会社で紙パックか、それじゃマズイわけだし栄養もどうかな」
「牛乳を120°C 2秒なんてグラグラ煮たら栄養も風味もなくなってしまう。
これに紙パックの味まで付いたら牛乳嫌いの子供が増えるわけだ。
殺菌が目的なら65°C 30分で十分なんだ。
これなら栄養も風味も損なわない」+49
-0
-
236. 匿名 2016/11/23(水) 19:01:07
天ぷらの衣はあまり混ぜないほうが美味しく仕上がるとか、カルボナーラは本場は生クリーム使わないとか出しの取り方とか真似してる+45
-1
-
237. 匿名 2016/11/23(水) 19:03:37
>>234
あー!それコメントしようと思ってた!
すわ子ってのもいた(栗田さんの同級生)+20
-0
-
238. 匿名 2016/11/23(水) 19:04:31
二木ツインタワー+6
-0
-
239. 匿名 2016/11/23(水) 19:07:01
>>110
え?三人もいるのに?+16
-1
-
240. 匿名 2016/11/23(水) 19:07:54
ホビロンを知って衝撃を受けた。
卵割ったらホビロンだったっていう夢を見た。+25
-0
-
241. 匿名 2016/11/23(水) 19:10:02
目玉焼き丼
時々やる。でも、卵かけご飯の方が楽チン。+22
-0
-
242. 匿名 2016/11/23(水) 19:12:42
しまった!ホビロンって何だろうとぐぐってしまった。Σ(゜Д゜)+16
-0
-
243. 匿名 2016/11/23(水) 19:16:40
>>234
栗田さんからしてゆう子だし~+18
-0
-
244. 匿名 2016/11/23(水) 19:16:56
ドラマ版は唐沢寿明×石田ゆり子のイメージだったから、松岡昌宏×優香の時は違和感あったなー。
今だったら、誰がやるだろうね。+47
-1
-
245. 匿名 2016/11/23(水) 19:18:28
市販のマヨネーズを出しただけで
彼氏の母に怒られる。+68
-0
-
246. 匿名 2016/11/23(水) 19:19:25
あまりにも長く続きすぎて、最初のころのウンチク忘れちゃってる。
+97
-0
-
247. 匿名 2016/11/23(水) 19:19:26
もやし料理でいじめを解決。
そんな簡単に・・・+81
-0
-
248. 匿名 2016/11/23(水) 19:21:04
梅干しをしっかり作る時間なんてねえんだよと思う。+21
-0
-
249. 匿名 2016/11/23(水) 19:21:38
小泉局長のごますりを
山岡がいじる。+12
-0
-
250. 匿名 2016/11/23(水) 19:22:28
美食倶楽部の料理を食べてみたいけど、雄山にどやされそうだなと妄想したことある+17
-0
-
251. 匿名 2016/11/23(水) 19:22:48
>>139
グレたらしいですよ。チヨさんが、士郎様は本当にグレましたと言ってます。+25
-0
-
252. 匿名 2016/11/23(水) 19:24:05
至高のサラダ。
なめてんのか。+104
-0
-
253. 匿名 2016/11/23(水) 19:24:23
アニメ版の山岡さんて、アニメ版の北斗の拳のケンシロウと同じくらい太眉。+9
-0
-
254. 匿名 2016/11/23(水) 19:24:40
バラに雨水を浮かべただけで
料理と言い張る。+47
-0
-
255. 匿名 2016/11/23(水) 19:25:10
山岡の太眉は父譲り。+7
-0
-
256. 匿名 2016/11/23(水) 19:25:19
なんちゅうもんを食わせてくれたんや+76
-0
-
257. 匿名 2016/11/23(水) 19:26:07
結婚するまでの
栗田さんのきゅんきゅんしてるシーンがかわいい。+23
-2
-
258. 匿名 2016/11/23(水) 19:26:42
塩にまで気を遣う余裕は
正直ない。+35
-0
-
259. 匿名 2016/11/23(水) 19:27:09
海外に取材に行くと
必ず雄山とバッタリ遭遇。+51
-0
-
260. 匿名 2016/11/23(水) 19:27:24
ゆう子の友人のみさこが入院する話で、病室にみさこが飼っている猫3匹を夫が持ってくる。
鯵の開きを血統書つきの猫に食べさせる。
作者は知らないのか、馬鹿なのか?+42
-1
-
261. 匿名 2016/11/23(水) 19:27:29
最初は無様に負けっぱなしだった海原雄山が突然無敵になった上、実はいい奴になってた。なんかラオウみたい。+48
-0
-
262. 匿名 2016/11/23(水) 19:28:17
野球選手を
金太郎飴で救う。+37
-0
-
263. 匿名 2016/11/23(水) 19:29:29
新聞戦争の回にでてきた
チョコレートそうめんおいしそう。+23
-1
-
264. 匿名 2016/11/23(水) 19:29:47
ゆう子に甘い雄山。+44
-0
-
265. 匿名 2016/11/23(水) 19:30:21
>>252
笑ってしまったw+9
-1
-
266. 匿名 2016/11/23(水) 19:30:35
雄山はゆう子のボーイフレンド。+34
-1
-
267. 匿名 2016/11/23(水) 19:31:15
歴代の実写では唐沢版が好き
+60
-1
-
268. 匿名 2016/11/23(水) 19:31:50
大石警部が仕事してるところを
見たことがない。+11
-0
-
269. 匿名 2016/11/23(水) 19:32:11
+78
-2
-
270. 匿名 2016/11/23(水) 19:32:27
健康に被害を及ぼすほど汚染された大陸シナや半島料理にやたらと甘い。+42
-0
-
271. 匿名 2016/11/23(水) 19:32:28
料理の味の感想が長い。
早く食えよ。+11
-2
-
272. 匿名 2016/11/23(水) 19:33:15
雄山がズルいことをちょくちょくする。
オーストラリアアボリジニー対決で士郎に熾火で焼いたものなんか出すなよと言っておいて、自分は熾火で焼いた料理を出す。
士郎が考えたメニューアワビのしゃぶしゃぶを岡星に教える→岡星が弟の良三〔美食倶楽部で働いている〕に教える→良三が雄山に食べさせる→
鍋対決で雄山がアワビのしゃぶしゃぶを出す→士郎のほうを見てニヤリ。+37
-0
-
273. 匿名 2016/11/23(水) 19:33:40
美食倶楽部の食費やばそう。+17
-0
-
274. 匿名 2016/11/23(水) 19:34:34
付き合ってもいないのに
まり子と仲良くする山岡に栗田が勝手に怒る。+47
-0
-
275. 匿名 2016/11/23(水) 19:35:41
+85
-1
-
276. 匿名 2016/11/23(水) 19:35:51
街中で刃物を振り回しても、警部がその店のウナギ好きという理由で何のお咎めもなしにあっさり釈放。+32
-1
-
277. 匿名 2016/11/23(水) 19:36:10
関東風VS関西風で争う男女が
いつのまにかカップルに。
+45
-0
-
278. 匿名 2016/11/23(水) 19:36:40
みさ子さんはどういう経緯で大石警部を
好きになったのか謎。+30
-2
-
279. 匿名 2016/11/23(水) 19:37:21
喫煙者をディスる。+13
-0
-
280. 匿名 2016/11/23(水) 19:38:25
社主はとりあえず究極のメニューを道具としてしか
考えていない。+10
-1
-
281. 匿名 2016/11/23(水) 19:39:37
警備員がいるにも関わらず、大量のイカを抱えた行商のおばちゃんが会社に入って来て商売を始める。
そして何故か社員達が寄って来て快く買う。
普通に考えたら怖いわ。警備員何やってんだ。+79
-1
-
282. 匿名 2016/11/23(水) 19:40:09
大原社主・嶺山社長・雄山
じじい3人で
金上を撃退。+17
-0
-
283. 匿名 2016/11/23(水) 19:40:11
食べ物に下品だとやたら言う。
鯵フライ
ニンニクのごま油いため
レバ刺し
モツ煮
ネギ
スダチ
玉ねぎのマリネ
コンビーフ
汁かけごはん
魚肉ソーセージ
+25
-0
-
284. 匿名 2016/11/23(水) 19:40:27
>>271
そこが美味しいんぼの味よ+5
-0
-
285. 匿名 2016/11/23(水) 19:40:44
大原社主はたまにキレすぎてぶっ倒れる。+19
-0
-
286. 匿名 2016/11/23(水) 19:41:17
どんなに局長に怒られても
反省しない副部長。+28
-0
-
287. 匿名 2016/11/23(水) 19:41:53
酔った副部長は絶対に
谷村部長には絡まない。+23
-0
-
288. 匿名 2016/11/23(水) 19:44:18 ID:CdLscfn2XD
ダンダン気になる~♪
好きなの~と、言えたらいいのになっ!
ってアニメのオープニング曲は、私のオハコ。
+31
-2
-
289. 匿名 2016/11/23(水) 19:45:13 ID:CdLscfn2XD
日本のファアグラあんきも。+8
-0
-
290. 匿名 2016/11/23(水) 19:46:24
海原雄山が不味い料理をオーバーハンドに持ち変えて投げつけるとき、やっぱり一度左手を使って持ち変えるのかと思うと笑える。+4
-0
-
291. 匿名 2016/11/23(水) 19:46:36
子供の頃は「ふーん」くらいで読んでたけど、
今思うとかなり偏った主張してるんだな・・
あんまりこういうこと言うの好きじゃないけど
原作者が在日って噂はそうだろうなと思ってしまう+85
-6
-
292. 匿名 2016/11/23(水) 19:47:31
ラーメンライスでお嬢様をゲット。
それでいいのか。+27
-0
-
293. 匿名 2016/11/23(水) 19:48:41
>>138
ベーコン食うババァ。
ハイカラだな。+6
-0
-
294. 匿名 2016/11/23(水) 19:48:44
近城はグルメごっこ嫌いなくせに
カレーにうるさいという矛盾。+7
-0
-
295. 匿名 2016/11/23(水) 19:49:09
ゆう子とまり子の仲の悪さ。+11
-0
-
296. 匿名 2016/11/23(水) 19:49:14
将棋のプロと煮ハマの寿司を食べに行く
士郎がそのハマグリどこで獲れたものですか?と聞く。寿司屋か貝を開いて、千葉産ですと言う。
士郎があれはチョウセンハマグリです、本当のハマグリではありませんと言う。
桑名のハマグリをプロに食べさせる。美味しさに感動する。寿司屋ではチョウセンハマグリの内蔵が不味いので出してるんだなと言う。
話が変わって、江戸前の美味しい寿司屋にみんなで食べに行く。ハマグリを食べて感動する落語家。ハマグリをさばくところをみんなで見学する。
ハマグリの内蔵を抜いている。器用なもんだなあ〜!
……
美味しんぼはこんな話ばかりです。+19
-1
-
297. 匿名 2016/11/23(水) 19:49:42
金上鋭
この名前がいまだに読めない+24
-0
-
298. 匿名 2016/11/23(水) 19:50:32
文化部が一番もめごとを起こす。+14
-0
-
299. 匿名 2016/11/23(水) 19:50:53
とりあえず山岡ひねくれすぎ。+11
-0
-
300. 匿名 2016/11/23(水) 19:51:28
サラダオイルなんてものはないらしい。+21
-0
-
301. 匿名 2016/11/23(水) 19:51:50
究極対至高の勝負の審査員が
とても名だたる食通に見えない+29
-0
-
302. 匿名 2016/11/23(水) 19:52:14
ファミレスを完全否定する。+23
-0
-
303. 匿名 2016/11/23(水) 19:52:35
+84
-0
-
304. 匿名 2016/11/23(水) 19:53:36
山岡がファストフードに行ったら
怒り狂って発狂しそう。+39
-0
-
305. 匿名 2016/11/23(水) 19:53:45
自殺未遂をするやつが多い。きま子、すわ子、むつ子、変な女性の名前が多い。+32
-0
-
306. 匿名 2016/11/23(水) 19:54:23
DANDAN気になる~+9
-0
-
307. 匿名 2016/11/23(水) 19:54:53
難しい言葉でウンチクを長々語ってるシーンは
読みとばす。+43
-0
-
308. 匿名 2016/11/23(水) 19:55:08
山岡は缶詰め専門店みたいなところに一人で行って「チキショー、うめえや!」とか言ってたけど
缶詰めなんて添加物大量に入ってそうだしめちゃくちゃ体に悪そう、味だって普通の食品より劣るんじゃ・・?と思った+62
-2
-
309. 匿名 2016/11/23(水) 19:56:43
キャビアを使うと軽率で嫌味だと言う。
岡星で和食をワインと合わせている客を見てあきれる。
その後士郎は岡星でワインを呑んでいる。
+17
-0
-
310. 匿名 2016/11/23(水) 19:57:13
食べ物で全ての問題が解決する。
ありえん!+35
-1
-
311. 匿名 2016/11/23(水) 19:57:37
ゆう子が雄山を手のひらで踊らせてる
ときがある。+34
-1
-
312. 匿名 2016/11/23(水) 19:58:51
ハンバーガーの回で、最高のひき肉を使ったハンバーガーを路上の人に無料で配ったけど、みんな一口食べて返却してきた。
パンが肉に負けているから不味いというオチなんだけど、私が路上の人なら絶対全部食べてる。
返却するほど不味いわけがない。
しかも無料だし。+131
-0
-
313. 匿名 2016/11/23(水) 19:58:57
三谷さんイケメン。+17
-0
-
314. 匿名 2016/11/23(水) 19:59:24
妊娠中のゆう子は酒をしこたま飲んでいる。
お正月に日本酒、家でビール、海外でワインを何種類も飲む、スコットランドでスコッチを飲み比べ。+39
-0
-
315. 匿名 2016/11/23(水) 19:59:43
三谷夫妻の赤ちゃんが奪われた話。
普通は持ってもらわないだろうが。+40
-1
-
316. 匿名 2016/11/23(水) 20:00:06
昆布の穴はGのせいじゃない!+60
-0
-
317. 匿名 2016/11/23(水) 20:00:06
山岡が一方的に子供で幼稚で父親にコンプレックスがあって、
雄山は器が大きくて偉大な芸術家ですばらしい人物である、
みたいにやたら言われてるけど、
妻の料理が気に入らなくて怒鳴りつけて叩きつけて皿を割るとか、
まだ若い山岡に料理人修行させるとか、
どう考えても雄山の方が悪いだろ+87
-1
-
318. 匿名 2016/11/23(水) 20:01:12
ポークチョップにウイスキーと間違えて麦茶
をかけてしまったおっちょこちょいの女の子。+21
-1
-
319. 匿名 2016/11/23(水) 20:01:43
文化部名物の○○大会で
カップルが成立。+31
-0
-
320. 匿名 2016/11/23(水) 20:02:12
やあ 史郎の坊っちゃん+10
-0
-
321. 匿名 2016/11/23(水) 20:02:21
雄山はDV男。
山岡の気持ちもわかるわ。+65
-1
-
322. 匿名 2016/11/23(水) 20:02:51
史郎と雄山の驚きの遭遇率+26
-0
-
323. 匿名 2016/11/23(水) 20:03:32
山岡「おやじ・・・」
雄山目覚める。+29
-0
-
324. 匿名 2016/11/23(水) 20:04:22
>>301
ほんとそう思う!ウニの塩辛を知らない、紀州梅知らない、完熟を知らない、小龍包にスープが入ってることに驚いて、スープをどうやって小龍包にしたの?!と言う。
ゆう子は椎茸が養殖できるのを知らない、小泉局長はフグが養殖できるのを知らない。+20
-0
-
325. 匿名 2016/11/23(水) 20:04:32
団とまり子はデートしたことがある。+18
-0
-
326. 匿名 2016/11/23(水) 20:06:00
食べもので恐い人を
黙らせる。+9
-0
-
327. 匿名 2016/11/23(水) 20:06:15
魯山人風すき焼きはふつーに美味しくなさそう+16
-1
-
328. 匿名 2016/11/23(水) 20:06:37
山岡はブス男扱いだが
アニメではかなりイケボ。+35
-0
-
329. 匿名 2016/11/23(水) 20:07:53
山岡がゆう子の体調不良をつわりと
勘違い。
勘違いとわかってめっちゃ怒る文化部の部員たち。+24
-0
-
330. 匿名 2016/11/23(水) 20:10:42
>>321
わかる!士郎が皿を割って、この皿一枚の価値も無いお前が!死んで償え!!母が止めに入る、雄山ええいうるさい!ビンタする。
ゆう子宅で、士郎とゆう子両親、ババァとボーイフレンドとバーベキュー。
ぐれた知り合いの話になる。ボーイフレンドジジイが出来の悪い子供を持つと一生の不幸だねえと言う。みんなで一斉に士郎の顔を見る。
私なら腹が立って帰る!子を見れば親がわかる、逆もしかり。+53
-0
-
331. 匿名 2016/11/23(水) 20:13:38
できちゃった婚がやたら多い。
赤ちゃんが出来たことを父親が知るとすごくビックリ。
中だしするからできるんだろうが!+30
-0
-
332. 匿名 2016/11/23(水) 20:15:22
政治部の松川さんのアメリカ人の奥さん
フライドチキン屋で働いていたらしいけど、
松川がアメリカ風のフライドチキンはまずいと言い出す
山岡が代わりに中華風のフライドチキンの作り方を教える
これならうまいと言う松川
私、これからはこうやって作るわとこたえる奥さん
めでたしめでたし
っていう話があったけど、本当にそれでいいのか?
奥さん、あなたの故郷のアメリカ風フライドチキンは否定されたまんまだぞ?+67
-0
-
333. 匿名 2016/11/23(水) 20:19:52
山岡は仕事してるのだろうか。+14
-0
-
334. 匿名 2016/11/23(水) 20:20:43
羊肉をけなされただけでストライキする
オーストラリア人のラグビーのコーチ。+19
-0
-
335. 匿名 2016/11/23(水) 20:21:18
>>20
この話懐かしいw
実家にあるわ。笑+4
-0
-
336. 匿名 2016/11/23(水) 20:21:56
関東風VS関西風うどんの話
カップルのやつ+11
-0
-
337. 匿名 2016/11/23(水) 20:22:01
ざけんなタコオヤジ。こんなこと言われたら、2度と作ってやらない。+93
-1
-
338. 匿名 2016/11/23(水) 20:23:10
喫煙者は犯罪者並に悪者扱い。
+20
-0
-
339. 匿名 2016/11/23(水) 20:23:38
なんだかんだで楽しい+18
-0
-
340. 匿名 2016/11/23(水) 20:23:46
アワビのシャブシャブで相続問題が解決。+23
-0
-
341. 匿名 2016/11/23(水) 20:24:05
>>333
初期はいちおう、日本の政治家達を猿山でボスザル争いする猿に例えて、
谷村部長に文化部だからまあこれくらいでもいいだろうとか言われたり、
暴走族のことを記事の中で群れないと走れないとかディスって殴り込まれたりしてたね+19
-0
-
342. 匿名 2016/11/23(水) 20:24:32
カレー粉なんてものもないらしい+27
-0
-
343. 匿名 2016/11/23(水) 20:25:21
谷村部長以外はみんなクズ。+30
-0
-
344. 匿名 2016/11/23(水) 20:26:15
ビールに合うからノビールってんだ+25
-0
-
345. 匿名 2016/11/23(水) 20:26:57
稲食会+11
-0
-
346. 匿名 2016/11/23(水) 20:27:16
究極のメニュー対至高のメニュー対決で先に披露した方が、だいたい負ける。+17
-1
-
347. 匿名 2016/11/23(水) 20:28:03
倒れてた女を介抱して自宅で寝かせてあげてただけなのに勘違いされ「よくも栗田さんの純情を踏みにじってくれたわね」とか言って
荒川夫人にボコられる山岡。
仮にそうだったとしても別に栗田とは付き合ってないんだからいいじゃん。+52
-1
-
348. 匿名 2016/11/23(水) 20:28:36
+48
-1
-
349. 匿名 2016/11/23(水) 20:29:11
カレーパンは日本にしかない。
二木「日本チャチャチャ!!!」+32
-0
-
350. 匿名 2016/11/23(水) 20:29:39
漫画を読んでるといまだに井上和彦さんや荘真由美さん、大塚周夫さんの声がイメージとして出てくる。+12
-1
-
351. 匿名 2016/11/23(水) 20:31:19
局長は釣りが趣味。+5
-0
-
352. 匿名 2016/11/23(水) 20:33:05
祖母の相続で大金が手に入ったとかホラ吹いた利島とかいう元社員。
みんなから金をだましとったのに
料理のおかげで許してくれる。
うそだろおい。
+49
-1
-
353. 匿名 2016/11/23(水) 20:33:50
>>254
雨水じゃなくて、バラについた朝露じゃなかったっけ+15
-0
-
354. 匿名 2016/11/23(水) 20:34:49
山岡の料理は人の性格まで
改善させる。+18
-0
-
355. 匿名 2016/11/23(水) 20:35:40
栗田さんはなにげにモテる。+33
-2
-
356. 匿名 2016/11/23(水) 20:36:46
まり子のアクセが毎回違うのが楽しい。+10
-0
-
357. 匿名 2016/11/23(水) 20:37:08
おチヨが邪魔をする。+10
-0
-
358. 匿名 2016/11/23(水) 20:37:27
中川の士郎さま呼び。+42
-0
-
359. 匿名 2016/11/23(水) 20:43:12
正直、辰さんと冬美さんの間は怪しいと思ってる+5
-4
-
360. 匿名 2016/11/23(水) 20:49:28
>>20
うわ、最悪+6
-1
-
361. 匿名 2016/11/23(水) 20:54:19
大柱さんと栗田のおばあちゃんは
結婚しないのかな。+7
-1
-
362. 匿名 2016/11/23(水) 20:54:44
たった1回だけ結婚式の回で顔出しした山岡の亡くなったお母さん。
それだけで何故山岡が栗田さんと結婚したのか、雄山が栗田さんに甘いのか納得した。
栗田さんは若い頃の山岡母によく似ている。+52
-0
-
363. 匿名 2016/11/23(水) 20:56:22
1巻か2巻で、オープンしたばかりのデパートの野菜売り場で、
山岡がトマトを手にとった後に棚にホイと投げ戻す描写、あれで読む気が失せた。
山岡に言わせればまがい物のトマトなんだろうけど、トマトに罪はない。
食材を粗末に扱うグルメ気取りと料理人はロクでもないよ。
+56
-2
-
364. 匿名 2016/11/23(水) 20:57:46
+25
-3
-
365. 匿名 2016/11/23(水) 21:00:06
父親が危ないのに父、と呼ぶ事をギーギーいやがっている山岡はいつまで中2病をひきずってるんだ、と思った。私が栗田さんなら殴りとばすかその場で緑の紙を突きつける。+10
-9
-
366. 匿名 2016/11/23(水) 21:03:43
ポテトボンボン
簡単そうだけど、実際作ってみると全然膨らまない。+54
-0
-
367. 匿名 2016/11/23(水) 21:04:05
コラ画像が蔓延。+24
-0
-
368. 匿名 2016/11/23(水) 21:04:59
>>365
親子で不仲の人なら世の中にいくらでもいるんじゃ・・?+10
-0
-
369. 匿名 2016/11/23(水) 21:05:12
ていうかそもそも山岡の力量では
雄山は倒せない。+3
-1
-
370. 匿名 2016/11/23(水) 21:06:33
ひとめぼれで成立するカップル多数。+8
-0
-
371. 匿名 2016/11/23(水) 21:07:36
このトピ待ってました!
3巻が神巻!
鰻から和菓子の葛ぶるんぶるんに
醤油煎餅三谷さんに登場に、辰さんにケチ平!
この頃は本当に面白かった!
今はなんだか左すぎておもしろくない。+73
-0
-
372. 匿名 2016/11/23(水) 21:07:50
雄山は毎回山岡にハンデをくれる。+9
-0
-
373. 匿名 2016/11/23(水) 21:09:38
栗田さんの大学の後輩を助っ人に使う。+8
-0
-
374. 匿名 2016/11/23(水) 21:10:32
鮭勝負の時の部長イケメン。+5
-0
-
375. 匿名 2016/11/23(水) 21:11:35
えっみんな美味しんぼ好きなの?嫌いなの?+24
-0
-
376. 匿名 2016/11/23(水) 21:11:47
雄山は寿司を食べるとき
ネタを酢飯からはがして食う。+1
-0
-
377. 匿名 2016/11/23(水) 21:13:21
お局ふたりは山岡にさんざん世話になってる。
感謝すべき。+53
-0
-
378. 匿名 2016/11/23(水) 21:14:06
栗田の初恋の人が山岡っていうのは実はウソ。+14
-0
-
379. 匿名 2016/11/23(水) 21:18:30
栗田さんや荒川夫人三谷夫人 みたいなレギュラーキャラはいいんだけど
単発で出てくる女性の名前が変なことがある。全部じゃないけど。
きま子、つた子、すわ子は変だと思った。+34
-0
-
380. 匿名 2016/11/23(水) 21:24:58
歌子さんていたよね?
中松警部の彼女でアイスクリーム屋さんの
ベルギーのチョコ刻んでた+53
-0
-
381. 匿名 2016/11/23(水) 21:30:06
栗田の恋愛経験の乏しさ。+6
-1
-
382. 匿名 2016/11/23(水) 21:30:19
岡星さんと冬実さんのエピソードと
岡星弟と鈴子さんのエピソードが好き。+25
-0
-
383. 匿名 2016/11/23(水) 21:30:31
>>380
結婚して子供できましたよ♂。2人目妊娠してから話に出てきません。
妊娠しておろすという初対面の女性を、ふざけなさんな!とビンタした。+10
-0
-
384. 匿名 2016/11/23(水) 21:31:26
>>371
初期面白いよね。山岡もかっこいいシーンがかなりある。
+22
-0
-
385. 匿名 2016/11/23(水) 21:31:59
外食が大変そう。
店探しとか。+7
-0
-
386. 匿名 2016/11/23(水) 21:32:28
山岡と結婚したいという女は
現実に存在しない。+36
-0
-
387. 匿名 2016/11/23(水) 21:33:20
雄山は気に入らない料理を投げる。+23
-0
-
388. 匿名 2016/11/23(水) 21:34:08
初期はなんだか重い話がチラホラあった。
うろ覚えだけど、過失で人を殺してしまった男が
人殺しの俺は恋人のそばにはもういられない、と恋人のそばから去って
その恋人は、二人でやっていた店を細々守り続けてる話、とかあった。
最終的に再開できたけど。+24
-0
-
389. 匿名 2016/11/23(水) 21:35:00
金上の舌に劣る山岡夫妻。
金上がズルしなきゃ勝ってたかも。+5
-0
-
390. 匿名 2016/11/23(水) 21:35:24
国際問題にも首をつっこみだす。+23
-0
-
391. 匿名 2016/11/23(水) 21:36:39
借金を返すために店の金に手をつけて逃亡した男いたよね。
鴨南蛮のお店の。+7
-0
-
392. 匿名 2016/11/23(水) 21:37:47
手間暇をかけるのは当たり前。フードプロセッサーなんてのはありえない。+2
-2
-
393. 匿名 2016/11/23(水) 21:38:55
大石警部の奥さんのみさこさんが子供産んだら女児で
友人の中松警部が
「え!?女の子!?うわっはっはっ!いやー美佐子さん大失敗ww」と抜かして
大石警部も男の子が良かったなあーとか言って
んで当然「大失敗ですって!中松さん出て行って!あなたもよ!」
とマジ切れしたエピソードすごかった。
最終的に何とか仲直りしたけど、仮に夫は許しても
大失敗とまで言った夫友人を許すのは無理だわ。+87
-0
-
394. 匿名 2016/11/23(水) 21:39:25
漫画よく知らないけど、コメント読んでるだけで面白いです
+21
-0
-
395. 匿名 2016/11/23(水) 21:41:23
>>389
金上編あたりまでは読んでたなー。
金上編で印象的なせりふ
山岡「チーズだ!チーズだよ!株主総会はチーズで勝てる!!」
いくら食べ物で何でも解決漫画だとしてもこのセリフは噴き出した。
たしかにチーズで買ったんだけど、チーズじゃない食材でもOKな展開だったw+34
-1
-
396. 匿名 2016/11/23(水) 21:45:27
ポテトボンボンが美味しそう。
そして作ってみるが、ふくらまない…。+27
-0
-
397. 匿名 2016/11/23(水) 21:46:19
立派なツボを見ると、ファッチューチョンが作れそうと思ってしまう‼
家族みんな好きで今度アニメのDVDが発売されるので購入しようか検討中です。+17
-0
-
398. 匿名 2016/11/23(水) 21:47:21
>>88
大人→たいじん、又はたーれんと読む。Mr.と同義語。+13
-0
-
399. 匿名 2016/11/23(水) 21:47:28
+73
-2
-
400. 匿名 2016/11/23(水) 21:47:53
美味しんぼキングオブ屑キャラ+39
-0
-
401. 匿名 2016/11/23(水) 21:49:09
+25
-0
-
402. 匿名 2016/11/23(水) 21:50:26
ちょっときゅんとするやつ
+84
-0
-
403. 匿名 2016/11/23(水) 21:51:23
荒川カメラマンの東北のお母さんが超いいひと。
荒川絹代が荒川カメラマンのお母さんと初対面で
コメを炊くのを失敗して動揺して泣き出した話は美味しんぼの中でもかなりの良いエピ。
「絹代さん泣かないで、私は絹代さんの心はよくわかってる。
私は昔の人だから贅沢は言わないの。これで十分よ」と
にっこり笑ってべしゃべしゃのコメを笑顔で食べるお母さん。+63
-0
-
404. 匿名 2016/11/23(水) 21:51:46
両想いなんだけど結婚はまだっていう感じのところ
+59
-0
-
405. 匿名 2016/11/23(水) 21:53:04
新丸子と下丸子ですれ違う恋。+28
-0
-
406. 匿名 2016/11/23(水) 21:53:11
>>402
結婚前の団、金城、二木と山岡栗田の
恋の駆け引きみたいのはイイ良かったよね。
入院した栗田さんのためにドロまみれになりながらノビル取ってくる話すてき。
+47
-0
-
407. 匿名 2016/11/23(水) 21:53:24
柚餅子をこの漫画で知る。+17
-0
-
408. 匿名 2016/11/23(水) 21:54:50
>>337私には、京極さんの気持ちが痛いほどに解る…
+3
-5
-
409. 匿名 2016/11/23(水) 21:55:09
山岡をマジックでだまして
居候する女。+6
-0
-
410. 匿名 2016/11/23(水) 21:56:00
閉店記念に、南極だか北極の氷を出してくれるマスターの話
あれ、美味しんぼの中で一番余韻があって良かった。
+57
-0
-
411. 匿名 2016/11/23(水) 21:57:07
>>408
でも「これに比べたら山岡さんのはちょっと劣る」くらいならともかく
カス、は言い過ぎだよねw+44
-0
-
412. 匿名 2016/11/23(水) 21:58:44
>>383
わぁそうだったんですね
教えていただいてありがとうございました
歌子さんビンタ+2
-0
-
413. 匿名 2016/11/23(水) 21:59:04
>>393
このエピソード、女であるテルテルコンビのテルエさんまで「あちゃ~」みたいなこと言ってるんだよね
「私が男の子ほしかったから・・」みたいな理由で+12
-0
-
414. 匿名 2016/11/23(水) 21:59:55
山岡さんが結婚前に住んでた家にあこがれる。
ビルの上に平屋の一軒家。
ああいう建物「山岡さん物件」として、やっぱり愛好家?みたいな人がいるみたい。+52
-0
-
415. 匿名 2016/11/23(水) 22:01:02
>>393
何~
歌子さんが昔作って全然流行らなかった
アイスクリームでも食ってろ!!!
+9
-0
-
416. 匿名 2016/11/23(水) 22:01:32
富井副部長のファンが何人かいる。+6
-1
-
417. 匿名 2016/11/23(水) 22:02:19
朝食対決が一番好き。+8
-0
-
418. 匿名 2016/11/23(水) 22:02:37
できたてのバターを食べてみたい。+29
-0
-
419. 匿名 2016/11/23(水) 22:03:11
ここ読んでたら、
一巻から結婚するくらいまで(何巻?)一気に読み返したくなったー!
+19
-0
-
420. 匿名 2016/11/23(水) 22:03:39
山岡さんの声がかっこいい!+14
-0
-
421. 匿名 2016/11/23(水) 22:04:17
社主と局長は栗田の恋を応援している。+6
-1
-
422. 匿名 2016/11/23(水) 22:04:41
なにげにきゅんきゅん要素あり。+13
-0
-
423. 匿名 2016/11/23(水) 22:05:12
荒川夫人のカレーにジャガイモは必須+26
-0
-
424. 匿名 2016/11/23(水) 22:05:26
美味しんぼ全巻うちにある(笑)初期のほうが荒々しくて好きだったなあ〜+28
-0
-
425. 匿名 2016/11/23(水) 22:06:22
>>402
このシーンアニメで観て
めっちゃときめいた!
一緒に行くか行かないか!!
言われてみたい♡+13
-0
-
426. 匿名 2016/11/23(水) 22:06:40
>>418
牧場で出来立て、とまでは行かなくても
家庭で簡単にできるよ。生クリーム買ってきてペットボトルに入れてシャカシャカ振ればいい。
その際気を付けるのが「動物性」の生クリームを使うこと。
植物性の生クリームだとできない。+19
-0
-
427. 匿名 2016/11/23(水) 22:06:42
初期の部長は今とはだいぶ違ってた+54
-0
-
428. 匿名 2016/11/23(水) 22:07:17
近城はカレーにじゃがいもはイヤ派。+14
-0
-
429. 匿名 2016/11/23(水) 22:07:18
まあでも、
結婚の際に山岡さんの幼児性を指摘する栗田さんのお母さんはけっこうまとも
山岡さんの事情もわからなくはないけど、
ああいうことを言う人もいるべき+43
-2
-
430. 匿名 2016/11/23(水) 22:07:26
日本全国味巡りだっけ?ただの郷土料理紹介企画に成り下がって、なんの独自性も無くなった+29
-0
-
431. 匿名 2016/11/23(水) 22:08:23
オマチばっちゃんの鶏で蘇るゆう子のおばあちゃん+22
-1
-
432. 匿名 2016/11/23(水) 22:08:30
二木「市販のカレールーでも十分美味しいわよ!!栗田さんが
小麦粉を炒めた方が香ばしいとか言うからいけないのよ!!」
正論です。+67
-0
-
433. 匿名 2016/11/23(水) 22:08:42
>>427
たっ…谷村部長、悪そうなんだけど!?
いつも仏のような谷村部長なのに+24
-1
-
434. 匿名 2016/11/23(水) 22:08:47
>>430
そこからつまんなくなったよね。
+18
-0
-
435. 匿名 2016/11/23(水) 22:08:58
オマチばっちゃんの野菜最強説。+11
-0
-
436. 匿名 2016/11/23(水) 22:09:19
コンビニよろづや。+10
-1
-
437. 匿名 2016/11/23(水) 22:10:39
+47
-0
-
438. 匿名 2016/11/23(水) 22:11:01
東西新聞社の社食がやたらうまそう。
現実の社食はあんなにおいしくないとこがほとんど。+26
-0
-
439. 匿名 2016/11/23(水) 22:11:05
シリアスなのも結構あるよね
ふきのとうと凍った水の中の魚で命に触れ自殺を思いとどまる人とか+26
-0
-
440. 匿名 2016/11/23(水) 22:12:35
>>437
栗田「荒川夫人と三谷夫人にいろいろ聞いたわ」
山岡「え?何を?」
栗田「上手なプロポーズな断り方を…」
山岡 ガーン
みたいな画像も貼ってほしい!+35
-0
-
441. 匿名 2016/11/23(水) 22:13:03
中松警部と大石警部の辛党か甘党かの
どうでもいい争い。+7
-0
-
442. 匿名 2016/11/23(水) 22:13:28
中松警部はそばっ食い。+18
-1
-
443. 匿名 2016/11/23(水) 22:13:35
缶詰のやつは美味しんぼだったかしら…
+3
-0
-
444. 匿名 2016/11/23(水) 22:15:13
いまさらながらGyaOでアニメ観たら、よくできた漫画だったなと感心した。
ドラマになってるけど、うざったくないキャストでまたドラマやってもいいんじゃない?と思った。+8
-0
-
445. 匿名 2016/11/23(水) 22:15:52
醤油にわさびを溶いては台無し
小さい頃見て真似してる+42
-0
-
446. 匿名 2016/11/23(水) 22:16:32
俳優の喧嘩も食べ物で仲裁。+5
-0
-
447. 匿名 2016/11/23(水) 22:17:10
日本人のアジア人いじめ描写が多い。+7
-0
-
448. 匿名 2016/11/23(水) 22:17:11
>>377
初期はまだ、ツンデレ的に感謝する描写もあったんだけどね。
山岡の椅子に座布団がついてて
「あれー、座布団がついてるぞ。誰かが間違ってつけたのかな」と山岡が言ったら
「うるさいわね!間違いじゃないわよ!私が作ったのよ!」と荒川さんが言ったり。+43
-1
-
449. 匿名 2016/11/23(水) 22:17:46
もはやグルメ漫画ではない。+7
-0
-
450. 匿名 2016/11/23(水) 22:18:11
>>162高級な寿司屋は、玉子焼きは炭火で焼きます。
+9
-0
-
451. 匿名 2016/11/23(水) 22:18:37
これって、はさみっこだよね⁉お茶漬け食って、箸が三センチ以上濡れてるのは下品‼なんて作者は言う資格無し。+9
-0
-
452. 匿名 2016/11/23(水) 22:18:59
>>440
ほいよ
+47
-0
-
453. 匿名 2016/11/23(水) 22:19:09
>>433
その頃の部長、麻雀の腕前はセミプロ級ですから+6
-0
-
454. 匿名 2016/11/23(水) 22:19:14
人気若手女優が引退して中華料理屋に嫁ぐ。+16
-0
-
455. 匿名 2016/11/23(水) 22:19:16
覚えてる話いっぱいある
子供に気に入られる料理を考案しようとしたら、結局昔ながらの炊き込みご飯が一番人気で、富井副部長の息子のヒトシが「こういう昔から食べられてきたものが『本物』ってことだろ」って語る話とか
顔が不細工なことに悩んでる金沢の料理人が、「不細工だって?そりゃおめでとう!」って山岡さんに笑われて、魚のゴリのような料理人を目指す話とか
栗田さんのお兄さんがバツイチ子持ちの女の人と結婚するために叔父さん夫婦に紹介するんだけど、そこで娘のしずかちゃんが活躍する話とか
いい話いっぱいある+36
-0
-
456. 匿名 2016/11/23(水) 22:19:43
ビールの回でスーパードライをディスってた。
スプーンを舌に押し付けたような味だと。
私も真似てみたがよくわからず。+31
-1
-
457. 匿名 2016/11/23(水) 22:19:43
寿司やの夏子さんすっかりでなくなった。+35
-0
-
458. 匿名 2016/11/23(水) 22:19:46
わろた!皆さんよく覚えてますね(^^)
力士の餅のやつとか、ゆう子のお兄さんが娘と打ち解けるまでとか、とんかつ屋は名作だし書ききれない+24
-0
-
459. 匿名 2016/11/23(水) 22:21:00
夏子さん懐かしい!!女の握った寿司なんか食えねえよって言った客を論破したの良かった+53
-0
-
460. 匿名 2016/11/23(水) 22:21:01
>>452
ああああああ。ありがとう!!
440ですが、見たかった!!ありがとう!+12
-0
-
461. 匿名 2016/11/23(水) 22:21:07
オリーブオイルのタコ食べて復活する
声楽家(オペラ歌手?)
砂糖を手のひら一杯食べて演奏する
バイオリニスト
とかいたはず+42
-0
-
462. 匿名 2016/11/23(水) 22:22:22
結婚する前のドキドキはすごくよかった!!+16
-0
-
463. 匿名 2016/11/23(水) 22:22:47
この時期、「交差点でプロポーズ」っていうシチュエーションが流行ったよね。
今井美樹の「雨にキッスの花束を」(YAWARA!主題歌)とか。
秋篠宮→紀子様への交差点プロポーズが元ネタ(1989年発表)…だと思う。+36
-0
-
464. 匿名 2016/11/23(水) 22:23:42
>>113
日本語おかしい…+1
-5
-
465. 匿名 2016/11/23(水) 22:24:06
ゴリの話良かったですねー。結婚するはずだった女の人がイケメンの師弟と結婚しちゃってふさぎこんで
くに子さんと俳優を目指すつもりかいって山岡さんに笑い飛ばされてハッとして、何もかも許したあの人良かったよ
くに子さんがゴリの料理人の中身の旨さに惚れたのさっていう言葉も+21
-1
-
466. 匿名 2016/11/23(水) 22:24:50
場末の食堂で働いてて料理人をやめようとする若い料理人を
(腕はいい。ポークソテーを作るのにウイスキー使ったりする)
オムレツの店連れてって料理人やめるのを思いとどまらせる話好き。
何がいいって、最後に有名レストランに就職したその若い料理人に
山岡がフライパンプレゼントするところ。+36
-0
-
467. 匿名 2016/11/23(水) 22:25:12
>>451
+4
-1
-
468. 匿名 2016/11/23(水) 22:27:20
ビールとソーセージを50年我慢してた老男性
たどり着けてよかった+51
-0
-
469. 匿名 2016/11/23(水) 22:27:43
>>312
確か50円だかなんだかしたよ。
でも、美味しくなかったらお金を払わず返しても良かった。
破格だから自分だったら50円払って食べるけどね。+14
-0
-
470. 匿名 2016/11/23(水) 22:29:07
タイ米の話はちょっとためになった。
コメ不足の時の、タイ米まずすぎ!みたいな話。
炊飯器で炊くタイ米→マズー だけど
長粒種の米は水加減計って炊くのではなくて
鍋に水とタイ米投入してゆでるのが正しい、ってやつ。
実際実験してみたんだけど、いつもやってる水加減計って炊くやり方より
水加減無視してゆでて、米のゆで具合を確認して水を捨てて、
のほうがおいしかった。+28
-0
-
471. 匿名 2016/11/23(水) 22:29:16
>>437
全部ここのブログから画像を拝借しました。ありがとうございます。+9
-0
-
472. 匿名 2016/11/23(水) 22:29:17
時空を超えてしまう+51
-0
-
473. 匿名 2016/11/23(水) 22:29:31
>>449そうですよ。ただのグルメマンガではありません。「食」を通して当時の世相を風刺したのです。
+14
-0
-
474. 匿名 2016/11/23(水) 22:30:15
>>430
しかも、やる理由は日本の国際化。あれから色んな県を取材したけど、国際化は進んだんですかね?作者にといつめてみたい。+9
-0
-
475. 匿名 2016/11/23(水) 22:30:35
ステーキの回で
はっと被ったオシャレなお祖父さんが勝つやつ+18
-0
-
476. 匿名 2016/11/23(水) 22:30:47
金上あたりで離脱したけど、みんなまだ健在ですか?年寄りもいっぱいいたけど+8
-0
-
477. 匿名 2016/11/23(水) 22:31:13
「槍十」という焼き鳥屋の店主が実は有名料亭の末っ子で、
店に食べに来たお兄さんたちが、自分たちもこんな風にお客さんと直にふれあいたい、料理人として最高じゃないか、と店の手伝いをする
父親も最後に「あいつは兄弟の中で一番できが悪かった、だからこそ料理人の基本を忘れなかったんだろう・・」と認めてくれる
+22
-0
-
478. 匿名 2016/11/23(水) 22:31:57
うみたなごっていう魚は県によって演技がいいとか悪いとかが分かれる
うどんやおでんやいなりの東西の違いも美味しんぼで知ったな+11
-0
-
479. 匿名 2016/11/23(水) 22:32:20
年に1回だけ寿司の新子食いに
来る爺さんの純朴さに惑わされて
山岡が2回目の究極のメニューへの迷いへ。+17
-1
-
480. 匿名 2016/11/23(水) 22:32:30
>>468
あ、これ好き。
うんちくが正しいかどうかは美味しんぼだから警戒してるけど
このご夫婦の話いいよね。戦争で離ればなれになってしまって
また会えるようにもうはなればなれにならないようにと
ビールとソーセージ断ちで願かけした話。+38
-0
-
481. 匿名 2016/11/23(水) 22:32:47
アケビをこの漫画で知る。+16
-0
-
482. 匿名 2016/11/23(水) 22:33:38
>>473
そうなんだよね。バブル時代&トレンディドラマ全盛だったからこその初期の構成なんだよね。+11
-0
-
483. 匿名 2016/11/23(水) 22:35:32
支那そばは差別用語って知らなかった。あれから支那そばはって見たらドキッとする+11
-1
-
484. 匿名 2016/11/23(水) 22:36:19
作者がパヨパヨチーン+6
-0
-
485. 匿名 2016/11/23(水) 22:36:37
>>418
生クリームを小さな瓶に入れて20分くらいシャカシャカするとできるよ。+2
-0
-
486. 匿名 2016/11/23(水) 22:37:44
皿の中にいた中国人が師匠の肉まん?たべちゃって皿に閉じ込められた話があったような↓
何を作って許してもらえたのかはわかんないけどその子が山岡さんにそっくりだったという笑+26
-0
-
487. 匿名 2016/11/23(水) 22:37:53
初期の話
三種類の料理しか食べられない金持ちの家に行って、ベーゴマで勝負して、最終的に奥さんが作ったカツ丼を食べさせる
「食べるんだ、これは無機質な家政婦が作った料理なんかじゃない、あんたを愛する人が作った料理なんだ」みたいに山岡さんが諭す
その人の奥さんが、昔山岡さんのことを好きだったんだよね
栗田さんの山岡さんへの恋心って、この話くらいから自覚されはじめたんじゃないかと思ってる+33
-0
-
488. 匿名 2016/11/23(水) 22:38:02
山岡とゆう子の口喧嘩を見て
ニヤニヤする上司たち。+8
-0
-
489. 匿名 2016/11/23(水) 22:38:48
>>338
これ、現在ならともかく
大人の男ならほとんどがタバコ吸ってるような時代で
結構すごかったね。+9
-0
-
490. 匿名 2016/11/23(水) 22:38:49
陶器のことは山岡に聞いとけばなんとかなる。+9
-0
-
491. 匿名 2016/11/23(水) 22:39:01
天ぷらの衣はあまり混ぜない方がおいしいって言ってたから、
蕎麦屋のバイトしてるときに、真似してみた。
そしたら、店長に呼ばれて さぼらないでちゃんとやれ!!って怒られた・・
解せぬ・・+67
-1
-
492. 匿名 2016/11/23(水) 22:39:43
>>486
ザーサイのお茶漬け+5
-0
-
493. 匿名 2016/11/23(水) 22:39:48
>>20
こんな旦那、嫌だ+19
-1
-
494. 匿名 2016/11/23(水) 22:40:12
ブラック師匠の言葉遣い。
~でげす。一人称は拙。+29
-0
-
495. 匿名 2016/11/23(水) 22:41:01
菓子パンを過大評価。
添加物とかいっぱいはいってんのに。+4
-1
-
496. 匿名 2016/11/23(水) 22:41:50
それでもスーパードライが一番美味しい+6
-1
-
497. 匿名 2016/11/23(水) 22:41:51
カレーうどん、親子丼は世紀の発明。By山岡+6
-0
-
498. 匿名 2016/11/23(水) 22:42:08
>>457+8
-1
-
499. 匿名 2016/11/23(水) 22:42:25
>>443
確か結婚直後の話だったよ
山岡の隠し子騒動と、究極のメニューを商標登録したから使うなという悪質なゴロツキが出てた話。
刺身の缶詰があると騙して、その醜態を関係者にばらまくと脅してゴロツキの件は解決した。
+7
-0
-
500. 匿名 2016/11/23(水) 22:42:26
山岡はひらめくと大きな声を出す+8
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する