-
1. 匿名 2016/11/23(水) 13:00:39
1人が好き
他人と一緒にいると疲れる
そもそも他人に興味ない
LINE めんどくさい したくない
デート めんどくさい したくない
同じような方いませんか?
周りにあまり理解してくれる人がおらず、
何で彼氏つくらないの?と言われすぎて疲れました!
+712
-19
-
2. 匿名 2016/11/23(水) 13:01:35
彼氏が飲み会に行くだけで不安になる
体育会系の職場だから二次会はキャバクラだし
重いよね…
+354
-28
-
3. 匿名 2016/11/23(水) 13:01:54
+152
-10
-
4. 匿名 2016/11/23(水) 13:01:59
結婚したけど
家事が面倒くさいから向いてないわー+430
-16
-
5. 匿名 2016/11/23(水) 13:02:18
正直子供が嫌い+429
-16
-
6. 匿名 2016/11/23(水) 13:02:39
ガルちゃんでは他人の不倫に騒ぐおばさん多いから
書きにくいけど、不倫暦が長いので向いてない自覚あり。
+266
-72
-
7. 匿名 2016/11/23(水) 13:02:43
甘えてる自分が想像つかない+329
-10
-
8. 匿名 2016/11/23(水) 13:03:01
ライン面倒臭すぎる
元彼はそれが理由で別れた
あまりにも返信がないから、本当に俺のこと好きなのか不安になるって
振られてちょっとホッとしたというか、気持ちが軽くなった自分がいた+464
-10
-
9. 匿名 2016/11/23(水) 13:03:24
いろんな男と遊びたいから向いてねぇよ糞が+64
-47
-
10. 匿名 2016/11/23(水) 13:03:24
全部当てはまる!
結婚してるけどw+37
-50
-
11. 匿名 2016/11/23(水) 13:03:37
恋愛はアレだけど…結婚はむいていない
わりと自分の人生自分で楽しみたい性格だし、気が短いし頑固だし
お姑さんに気を遣いながら生きていくなんて嫌だ。会社で気を遣うだけで精一杯+436
-5
-
12. 匿名 2016/11/23(水) 13:03:40
人と生活するのが無理!+452
-11
-
13. 匿名 2016/11/23(水) 13:03:45
他人と同じ部屋で寝れない
同じベッドで毎日なんて無理
+453
-8
-
14. 匿名 2016/11/23(水) 13:03:48
>>6
寂聴さんと小木さんも、他所様の恋愛で騒ぐ方がおかしいって言ってよ+18
-16
-
15. 匿名 2016/11/23(水) 13:03:49
人の世話するのがつらい+290
-8
-
16. 匿名 2016/11/23(水) 13:04:10
本当に好きな人と付き合うと好きになりすぎて重いから。
てか自分が辛くなる(笑)恋愛になるとマイナスに考えるし ちょっとでも上手くいかなかったり連絡が取れないと 相当重くなっちゃう。
頭がおかしくなりそうになるくらいのヤキモチや心配事が増えたから もう恋愛向いてないです。
好きな人は一生いらないです。自分の生活に支障がでるし 周りに迷惑かかるから 恋愛やめました。+423
-16
-
17. 匿名 2016/11/23(水) 13:04:34
はーい!
一人が好き。人がいると気持ちが休まらない。
人の顔色伺ったり気を遣うのめんどー。
食事も相手の好みに合わせたり相手の予定で時間決めるの嫌。
自分勝手を自覚してるからひとりがいい+425
-7
-
18. 匿名 2016/11/23(水) 13:04:44
私です。小賢しいと自分で思う。
みくりは小賢しくても可愛いからいいけど、ブスだとただウザいだけwww
(T_T)+212
-13
-
19. 匿名 2016/11/23(水) 13:04:54
学生時代は時間が無限にあったからバイトと彼氏で良かったけど、
社会人になったら仕事、睡眠、健康管理、趣味に使うと時間が足りない+196
-5
-
20. 匿名 2016/11/23(水) 13:05:13
はい! 女子力低いのも自覚してます。 料理とか家事全般も嫌いだし、ダメ女なので一生独りだと思います。色々疲れたのでそれで良いやと開き直ってます。+256
-4
-
21. 匿名 2016/11/23(水) 13:05:20
料理が大嫌い
晩御飯なんて毎日味噌汁と納豆で十分
でも結婚するとそうはいかなくなるでしょ?
毎日料理しなきゃいけないなんて苦痛でしかないわ+299
-5
-
22. 匿名 2016/11/23(水) 13:05:29
独身貴族だから結婚はしないですの❤+107
-9
-
23. 匿名 2016/11/23(水) 13:05:32
スキンシップに抵抗がある…+101
-6
-
24. 匿名 2016/11/23(水) 13:05:41
結婚の階段!一段も登れていない!
独身アラサー!彼氏なし!です!
うぅああああーー!!!+270
-5
-
25. 匿名 2016/11/23(水) 13:06:55
私だ。他人にあんまり興味が湧かない(ガルちゃんは少数意見の人もいて楽しい)。
会社の既婚アラフィフの女性陣が彼氏を作ることに躍起になっていて意味がわからない。
彼氏がいると毎日が楽しい♪んだって。旦那は生活の一部だから別物だそうだ。
恋愛に貪欲な人の気持ちが謎過ぎる。+198
-5
-
26. 匿名 2016/11/23(水) 13:07:04
向いてないとか思ってたけど、実際結婚すると変わったわ。今は結婚してなかったらどうなってたかと考えると恐ろしい…+25
-16
-
27. 匿名 2016/11/23(水) 13:07:22
46年間彼氏ができたことがありません 告白されたこともありません 1人で生きていけるので一生独身です+311
-16
-
28. 匿名 2016/11/23(水) 13:07:33
結婚したかったからしたけど、向いてない事に気づいた。
てか、結婚前から向いてないことには気づいてた…
好きなものは自分で買うし、家事超嫌いだし、1人が好きだし。
将来不安だから結婚したけど、一人暮し長かったから、一人暮らしが恋しい…+206
-8
-
29. 匿名 2016/11/23(水) 13:07:36
自分が男だったら、稼ぎ全部持ってかれて数万円お小遣いなんて嫌だ。
男の気持ちがわかるからこそ、結婚なんて良いもんじゃないって考えが昔からある。
もし結婚したとしても私も独立してるから、財布は別々でいい。
…あれ、それって、結婚じゃなくて同棲と変わらなくない?!
そのループです。
仕事が好きだから子供もそこまで欲しくない。
むしろこのご時世に産むほうが、子供に無責任な気さえする。
+310
-14
-
30. 匿名 2016/11/23(水) 13:08:18
休みの日くらい1人になりたい派。
+190
-3
-
31. 匿名 2016/11/23(水) 13:08:36
たまにならいいんだけど、毎日誰かがいるって憂鬱
それでもって、小言なんて言われたら・・・+235
-7
-
32. 匿名 2016/11/23(水) 13:08:44
>>6他人の不倫にーとか言ってしてるんかいw
きも+10
-10
-
33. 匿名 2016/11/23(水) 13:09:18
他人に興味はあるけど、仲良くなりたいとかその先に進みたいとかそういう気持ちが一切湧かない
あの人カッコいいなーと思っても、それ以上でもそれ以下でもない
+159
-5
-
34. 匿名 2016/11/23(水) 13:10:16
人付き合い面倒くさい。友達いない。
男性が怖くて隣に立たれるだけで身がすくむ。
料理苦手だし家事は大嫌い。手抜き大好き。
子ども嫌いだし可愛いと思えない。
性欲全くない。10ヶ月も妊娠して痛い思いして
出産して出産後は四六時中育児や家事に追われ
自分の時間とか犠牲にするなんて無理。
既に枯れている30歳女+318
-6
-
35. 匿名 2016/11/23(水) 13:10:48
>>1
全部全く同じ
正直それなりに男性からのお誘いはあるけど一人が一番好きだし友達も正直いらないと思ってる
LINEでやり取りするのも全て無駄なやり取りに思えてしたくない
女でも男でもスルー率100%
私の方がやばいと思う
+164
-11
-
36. 匿名 2016/11/23(水) 13:11:00
恋愛中は分からなかった。
結婚して、他人が同じ空間にずっといることは私にとって苦痛なんだ、とわかった。
あぁ…+148
-3
-
37. 匿名 2016/11/23(水) 13:11:29
>>32
そりゃ我が身を追及されるのが嫌なだけやん
同じようなこといってた小木も不倫報道あるし+12
-2
-
38. 匿名 2016/11/23(水) 13:13:44
アラサーだけどおねしょするから誰かと生活なんて出来ない。+56
-10
-
39. 匿名 2016/11/23(水) 13:15:07
長い間1人だとそうなるに決まってる+71
-3
-
40. 匿名 2016/11/23(水) 13:15:33
トピ画、なぜ旭姫?w+9
-3
-
41. 匿名 2016/11/23(水) 13:15:44
朝起きれない
料理苦手
好きな家事は洗濯まわす~干す
だけ+135
-8
-
42. 匿名 2016/11/23(水) 13:15:47
何で誰かと付き合わないといけないの?ほんと誰が決めたのそれ。もう全部めんどくさい。+254
-4
-
43. 匿名 2016/11/23(水) 13:16:04
撮り貯めてた番組を見て消化しなきゃいけない
買ったまままだ読んでない本を読了しなきゃいけない
お料理勉強しなきゃいけない
まだ行ったことがないところに自由と時間の許す限り行きたい
そしてその分ぐっすり昼寝したりだらだらしたい
↑以外にもまだまだあるやりたい事を消化するには数年かかる
それが終わんなきゃ結婚のけの字すらない
結婚生活と同時進行とかありえない+152
-2
-
44. 匿名 2016/11/23(水) 13:16:13
自分大好き、自分勝手なんで向いてない
人のためにムダな労力使いたくない
なのに結婚した今苦痛だよ(>_<)+114
-7
-
45. 匿名 2016/11/23(水) 13:16:54
今年33歳になるおばさんなのに
「結婚はしなくてもいいから子どもは
一人産んどいたほうがいいよ」
「今なんて皆遅いからその年ならまだ大丈夫」
「彼氏つくらないの?もったいない」
など職場の40代50代の同僚から言われたり
地元のおばさんおばあさん達や親戚から
言われたり、うんざりしています。
+259
-3
-
46. 匿名 2016/11/23(水) 13:16:55
私は結婚に向いてなかったから、今の旦那とは最初から別居婚です。料理洗濯したことありません。月にお小遣いもらい、彼氏が他に3人います。もう4年目です。+50
-28
-
47. 匿名 2016/11/23(水) 13:17:14
ここの人達と飲む酒はうまそうだ
全部共感した+258
-6
-
48. 匿名 2016/11/23(水) 13:17:58
>>25
それは理解できない
そんな年齢になってまで彼氏求めるなんて
一人ですら重荷になるのに+16
-3
-
49. 匿名 2016/11/23(水) 13:18:27
>>1
全部当てはまる!!
いい感じの人と連絡とってても途中からめんどくさくなって、ライン返さなくなってしまいにその人がどうでも良くなる+131
-3
-
50. 匿名 2016/11/23(水) 13:19:03
病気して何とか社会復帰してから、自分のことで精一杯で他人に構う余裕がない。恋愛しないなんておかしいって言われたことあるけど、すごいイライラしたよ。+70
-2
-
51. 匿名 2016/11/23(水) 13:19:08
>>46
旦那がなぜあなたと結婚したのか気になる+55
-0
-
52. 匿名 2016/11/23(水) 13:19:38
自分からは誘わない
誘われてもめんどいなぁって感じる
好き会いたいって毎日ラインがくるけど重い(もちろん既読無視)
私は一度しか言ったことないのに
彼「俺から誘うのばかりで付き合ってる気がしない」
私「そっか。じゃあ別れよう」
彼「その考えはないよ」(号泣)
周りがうるさいから付き合ってみたらこんな感じです+96
-16
-
53. 匿名 2016/11/23(水) 13:20:24
>>1
男もそういう多いんじゃない?
似た者同士で支え合うといいと思うよ+8
-3
-
54. 匿名 2016/11/23(水) 13:22:48
子どもの頃に親にいろいろ自由を制限されてきたので、大人になり反動で金遣いや行動力で歯止めがききません
アラサーでそろそろ結婚を…と親に唆されので自分の思いをそっくりそのまま反論したら何も言い返してこなくなった+52
-2
-
55. 匿名 2016/11/23(水) 13:23:06
>>53
いや無理でしょ
相手も「人といると疲れる」と思ってるから
「一人でいたい」と思ってる同士はそもそも仲良くなるきっかけもないしね+56
-1
-
56. 匿名 2016/11/23(水) 13:23:20
子供が苦手だから結婚したくないし私は恋愛すぐにさめるので向いてないと思います。+45
-0
-
57. 匿名 2016/11/23(水) 13:24:28
恋愛というか、人間関係すべてに向いてない。
友達もいないし、ビクビクしてるからかお局には目付けられてるし。彼氏いたことないけど、何も悪いことしてないし、堂々と生きることにした。+150
-2
-
58. 匿名 2016/11/23(水) 13:24:35
>>27人生楽しそうだしいいんじゃない?+19
-0
-
59. 匿名 2016/11/23(水) 13:25:18
結婚願望はないわけじゃないけど
自由に遊べなくなるのが嫌だ。
+20
-0
-
60. 匿名 2016/11/23(水) 13:25:58
25歳でそれなりにお付き合いしてきたけど、心から信頼できる人はいなかった。なんだかんだいっても男なんて最初だけ。+151
-7
-
61. 匿名 2016/11/23(水) 13:26:10
>>49
主さんではないけど共感しすぎてやばい!!!!笑
なんだろうこの癖?+17
-2
-
62. 匿名 2016/11/23(水) 13:27:10
結婚して気付きました
他人と暮らすのが無理
赤の他人の食事を作ったり
洗濯をするのが無理
1人が好き
子供が2人いるから
なかなか離婚とまではいきませんが
赤の他人の為になぜここまでしなくてはいけないんだという気持ちに何回もなります。
子供と私は血の繋がりがあるため
子供の事に関しては苦ではありません+75
-25
-
63. 匿名 2016/11/23(水) 13:29:51
ラインがめんどくさいって言ってる人はライン辞めたらいいじゃない?
ラインなくても困らないでしょう。+73
-6
-
64. 匿名 2016/11/23(水) 13:29:55
彼氏欲しいんだと思う。
ただ、デートとか面倒くさい。
自分がいて欲しいときだけとかが理想(笑)
でも基本1人が楽すぎて…
気を使いたくないし。
彼氏途切れない人って自分に余裕があるんだと思う。+183
-3
-
65. 匿名 2016/11/23(水) 13:30:18
結婚めんどくさいよ、姑、小姑BBAいるし盆正月年始
旦那の家行ったり買い物ご飯作り。でもこれが普通なんだよね―確かに一人がは楽だけどガルチャンは片寄ってる思考ばかり。
別れていざ開放され、人生楽しいです
仕事も人間関係良いし、彼氏も出来た
会うのダルい時もあるよ。でも好きだから寂しいから会いたいから都合いいのかな。寂しがり屋の一人がすきなんだな。 価値観の違いかも知れないけど結婚てこの人と一緒に人生を歩みたいってなる人なんじゃない?
も―結婚、同棲はお腹いっぱい
+14
-5
-
66. 匿名 2016/11/23(水) 13:31:41
何歳かによっても印象が変わる+6
-2
-
67. 匿名 2016/11/23(水) 13:32:22
>>62
旦那のこと愛してないでしょ?
結婚してて他人て言葉使わないし+27
-3
-
68. 匿名 2016/11/23(水) 13:32:49
自分の人生設計を家族といえども他人のせいで邪魔されるのが何より嫌い。 長期的な事だけでなく、1日のサイクルでさえ自分の中で計画を立てているのに、何も考えてない非効率な行動や意見の人間が割って入ってくる事に腹が立つ。
+93
-1
-
69. 匿名 2016/11/23(水) 13:35:33
>>62
マイナス付いてるけど分かるよー
子供がいるから離婚まではいかないが
何でこいつと一緒に暮らしてんだろうと思う
昔あった愛もとっくに冷めた
うちの夫は酒にタバコに車に、居るだけで金食い虫
シングルで子供育てた方が裕福なんじゃないかとすら思う+52
-7
-
70. 匿名 2016/11/23(水) 13:35:49
デートの行き先決めるのいつも私
遠出の旅行や賑やかなスポット行きたいのに、彼は遠出も人だかりも大の苦手
だったらお前が行きたいとこ決めろや!
ということで別れることにしました
めんどくさいめんどくさい+99
-3
-
71. 匿名 2016/11/23(水) 13:36:03
ここの皆んなと分かり合えて嬉しい+53
-2
-
72. 匿名 2016/11/23(水) 13:36:15
>>1
1人が好き
他人と一緒にいると疲れる
そもそも他人に興味ない
LINE めんどくさい したくない
デート めんどくさい したくない
どうぞどうぞww
誰もどうも思ってないからw+10
-34
-
73. 匿名 2016/11/23(水) 13:36:35
子ども欲しいと思わないから自然と結婚したいとも思わなくなって自然と恋愛したいとも思わなくなった+102
-1
-
74. 匿名 2016/11/23(水) 13:37:28
>>16確かに振り回されたりして恋愛って大変
でも好きな人いると、仕事や生活が楽しくなるんだよね私。同じ人居ますか?+21
-4
-
75. 匿名 2016/11/23(水) 13:41:14
夫婦といえども考え方の違いはある
夫はすぐに感情的になるので建設的冷静に話をしても無理だと思うから何も言わない
私のなかでは逃げ恥みたいで単なる雇用主みたいに思ってる+18
-0
-
76. 匿名 2016/11/23(水) 13:41:16
彼氏からの誘いやLINEがめんどくさいとか自分勝手すぎよね。
お付き合いってコミュニケーションなんだから、それが嫌なら付き合わなければいいのだけなのに、渋々付き合ったら〜〜みたいなのって何様よ。笑
恋愛結婚が向いてないという以前に、対人全般向いてないんでしょ。
+95
-25
-
77. 匿名 2016/11/23(水) 13:41:25
毒親だった人?+35
-4
-
78. 匿名 2016/11/23(水) 13:42:05
追われると逃げたくなる、デート面倒臭い、デートのためにオシャレとか出来ない、エッチの時演技とか出来ない+47
-0
-
79. 匿名 2016/11/23(水) 13:43:08
>>74
生活に彩りは出るよね。
好きな人が可愛い子と楽しそうに話してるの見かけたりしたら一気に白黒になるけどw+30
-1
-
80. 匿名 2016/11/23(水) 13:43:19
LINEめんどくさいと言いながらLINE続けてる、一人が好きと言いながら彼氏作る、どれほどかまってちゃんなの。笑
やってること支離滅裂。+82
-8
-
81. 匿名 2016/11/23(水) 13:44:27
それでも好きな人と結婚したい夢はある+
好きでもないない―+89
-17
-
82. 匿名 2016/11/23(水) 13:45:39
>>80
自分は嫌なのに周りがうるさいからとか、何でも人のせいにするよね。
本当に嫌なら人との関わりすべて断つはず。+13
-7
-
83. 匿名 2016/11/23(水) 13:46:44
>>1
私は他人に興味あるけどそれ以外は全部わかる!
誰かからラインや電話がくると嬉しいけど
返信しなきゃいけないストレスと長電話に付き合わなきゃいけないストレスで辛さの方が勝つ
ラインなんて重要な用件だけでいいじゃん
電話は10分でいいじゃんと切実に思う
好意を持ってくれる人が
頻繁にライン、頻繁に電話、長電話のどれかに必ず当てはまるから
めんどくせーと思ってお付き合いに至らない+79
-0
-
84. 匿名 2016/11/23(水) 13:46:52
>>62
結婚に向いて無いんじゃなくて
今の生活に疲れただけでしょ 子供を2人も生んで「結婚に向いて無い」は違うでしょ+70
-3
-
85. 匿名 2016/11/23(水) 13:47:44
お金もあって子供が嫌いなので結婚する理由が見当たらないからしません+24
-1
-
86. 匿名 2016/11/23(水) 13:48:53
>>63
ラインが嫌な人はメールや電話も嫌だと思います。+59
-3
-
87. 匿名 2016/11/23(水) 13:49:04
デートでどこに行けばいいのか分からなくて会いたいけど会いづらいと思ってしまう。
する事ないのに一緒に居ても気まづい。
車持ちの男で、積極的にデートプランを考えてくれるなら良いけど、車ない、何するのかも私に聞いてくる男が多くて気まづい思いをしてしまう。
+32
-3
-
88. 匿名 2016/11/23(水) 13:49:30
彼氏とは週末一緒に過ごすだけで満足!
毎日家に帰ると誰かがいてその人の食事作ったり洗濯したりとか絶対したくない!!
基本自分のこともめんどくさいんだから他人の世話なんて出来るとも思えない+93
-3
-
89. 匿名 2016/11/23(水) 13:50:35
そりゃぁ、一人の男の人とお互いに好きあって付き合って結婚して夫婦生活、妊娠子育てしていけたら素敵この上ないけど…。
そんな風に一人の人とずっと向き合って時間と人生共有して生活したり過ごしていける勇気も覚悟もない(|||´Д`)
だから、テキトーに付き合ってられる人ばっかり選んじゃうし引き寄せちゃうんだろうなぁ。
(´・ω・`; )+59
-0
-
90. 匿名 2016/11/23(水) 13:51:59
1人じゃないと眠れない私は結婚しても寝室別希望
そうするとただでさえセックスなんかしたくないので余計にレスになって離婚突きつけられるのがオチ
こんな私は最初から結婚しないのが賢い!+53
-2
-
91. 匿名 2016/11/23(水) 13:52:34
>>73
あなたはある意味正常だと思います。
恋愛から結婚、出産まで子孫を残すための長期スパンの勘違いだと医学的に証明されてますから。+32
-1
-
92. 匿名 2016/11/23(水) 13:53:07
自分のために家事するのも嫌いなのに、人の為になんてできるわけが無いし、
休日もデートとかするよりも家で一人でゆっくりしたい。
自分のペースで生きたいし、
とにかく一人が好き。
でも孤独は嫌なので、他人とは友達くらいの関係がいい。
それ以上深い関係になりたくない。面倒くさい。
こんなんじゃ本当に誰とも付き合うことなく一生を終えそう。(笑)
好きな人ができたら変わるかな?+76
-1
-
93. 匿名 2016/11/23(水) 13:53:22
猪突猛進タイプだから駆け引きとかできない。
なので恋愛は向いてない。
家事が好きってわけでもないし、
尽くしたいと思える男性と出会っていない。
なので結婚願望が今はゼロに近い。
結婚に向いてないとも思う。+13
-1
-
94. 匿名 2016/11/23(水) 13:53:39
1人でいるのがめっちゃ楽。彼氏できても毎日会いたいとかは思わない。
ほっといてくれる相手じゃないと、一緒に暮らすなんて息がつまると思う。
彼氏大好きでいつも一緒にいたい、毎日連絡とりたい、一緒に寝るときが至福って友達いるけどなんか羨ましい。
そういう子は結婚に向いてるんだろうな。+89
-2
-
95. 匿名 2016/11/23(水) 13:54:12
私と同じ人がたくさんいる!
恋愛はいつも勝手に面倒くさくなって、
勝手に終わらせちゃう。
人として最低だと気付き
結婚は選択肢から外した。
+31
-1
-
96. 匿名 2016/11/23(水) 13:55:25
要するに、本当は寂しがりだから一人は嫌だけど、私の気が向いた時だけ、私のペースに合わせてくれる都合のいい人いないかな?っていう女でしょ。+125
-6
-
97. 匿名 2016/11/23(水) 13:56:00
家事は別に嫌いじゃないけど、恋愛や結婚って細かい気持ちの動きとかも気にしなきゃ長続きしないよね
それに家事も一生懸命やっても、変にケチつけられたりがよくあるとやってられないかなー w
+9
-1
-
98. 匿名 2016/11/23(水) 13:56:10
こういう話題の時は、
実際に回避性人格障害な人と、たんに「私はこうだからこうじゃないとダメ!」って自分で決めつけちゃってるだけの人に、大きく別れる+9
-2
-
99. 匿名 2016/11/23(水) 13:56:19
結婚しないという選択肢が早く市民権を得られるといいなあと思う。結婚しないと変な目で見る人が多数いるのが問題なんだと思う。特に結婚してるおばさんって結婚してない人を白い目で見るから。そういう人がこの世からいなくなれば、みんな生き方ももっと自由になれるのに。+101
-5
-
100. 匿名 2016/11/23(水) 14:00:22
心配だよ+6
-1
-
101. 匿名 2016/11/23(水) 14:03:48
結婚しないと駄目って法律ないのに倫理はあるよね
ひとりでしか生きれない悲しみもあるのじゃ
他人様に迷惑かけるのは嫌ですから
身内でも嫌です
ひとりでしか無理です
願わくは、そっとしてください、無視で結構です+67
-0
-
102. 匿名 2016/11/23(水) 14:04:25
面食いなんだけど、恋愛や結婚に向いてない性格の人こそモテるイケメンと付き合っちゃダメだよね。
すぐ破局しそう。(笑)+47
-0
-
103. 匿名 2016/11/23(水) 14:04:43
他人と同居が考えられないから結婚は無理
あと子作りの行為が苦手+26
-3
-
104. 匿名 2016/11/23(水) 14:06:41
30代ですが恋愛しても性欲ないし飽きるの確実なんでもう誰とも付き合わないと思います。(誰と付き合っても先が読めるしおもしろくない)わたしは自分にしか興味がないようです。(自分は面倒なとこも多いけどおもしろくて飽きません)最近は仲良かった友人にも興味がなくなってしまいました。でも充実してるししばらくは一人の時間を味わいたいと思っています。+48
-4
-
105. 匿名 2016/11/23(水) 14:07:17
恋愛・結婚向いているのに彼氏ができません>_<+3
-17
-
106. 匿名 2016/11/23(水) 14:09:09
あんまり理解されないんだけど、今やってるドラマの逃げ恥の雇用関係で結婚生活を送るっていうのは理想的だなぁと思う。お互いにメリットあるし干渉し合うこともないし。
恋愛したい!って人は向かないと思うけど、恋愛したいと思わないけど結婚して安定を得たいって人はいいと思った。+111
-3
-
107. 匿名 2016/11/23(水) 14:10:25
一緒に住むのが無理。週一や二週間に一回会うくらいでいいよ。いくら好きでも絶対冷める事知ってるから一時の感情で結婚とかしたくない。ただ1人で住むのは経済面で不安がある。+40
-7
-
108. 匿名 2016/11/23(水) 14:10:54
好きな人と一緒なら乗り切れる!ってよく聞くけど、恋愛感情の力ってそんなに強いか??と疑っている。(笑)+85
-4
-
109. 匿名 2016/11/23(水) 14:10:55
楽なのは楽だけど逃げてばかりじゃね、
共同生活がめんどくさいよね。
そう思うとみんなの両親は妥協してるんだよね。めんどくさいより、好きな人と一緒に居たいって人が結婚向いてる気がする+12
-4
-
110. 匿名 2016/11/23(水) 14:11:20
付き合うと浮気の心配とかしなきゃいけない
そもそも男が信用できない
男は金などの価値がなければ用無しだと思っている
部屋に入れると臭いし何かしら汚れるから嫌だ
元カノとまだ繋がってたりするし結局モテたくて八方美人(人による)
モラハラ男が多かった
とにかくもう男とは関わりたくない
なので結婚できない+89
-4
-
111. 匿名 2016/11/23(水) 14:11:25
35歳から急激に性欲減りました。食欲は増えるけど+28
-1
-
112. 匿名 2016/11/23(水) 14:12:18
結婚して同じマンションの隣の部屋に住みたいって言ったら友人全員から大ブーイングだった。
私っておかしいんだなと実感した。+81
-3
-
113. 匿名 2016/11/23(水) 14:15:17
1人でも幸せ+40
-4
-
114. 匿名 2016/11/23(水) 14:16:50
脳に欠陥があるのかわからないけど昔から恋愛とか結婚に興味も魅力も感じなかった
なんでだろう?+61
-5
-
115. 匿名 2016/11/23(水) 14:19:42
112分かるわ、
旅行行っても同じ部屋に泊まりたくない。
だから旅行=下心、結婚=下心
ヤりたくない人と一緒に住みたくない+13
-6
-
116. 匿名 2016/11/23(水) 14:22:46
他人の言動にいちいち腹が立つ!
家族と違って異物って感じがする
多分本当に好きな人と付き合ったことがないからかも知れない
付き合った人と、一生この人と暮らしていきたいって思ったことない+36
-6
-
117. 匿名 2016/11/23(水) 14:23:14
自分のほうがたくましいことが多くて男性にイライラすることが多い。
そして自分がひたすら働いてるほうが安心する。
自分賛歌ではなく、きっと私が頼れる男性に出会えるような質のいい女ではないってことなんだと思うw
+51
-1
-
118. 匿名 2016/11/23(水) 14:25:33
「付き合っても自分のめんどくさがりのせいでいつもふられる」って言ってる友達がいた。
他人に合わせられないし一人がラクって言うから、この人は結婚難しいだろうなと思ってた。
ところが、久しぶりにメールきたと思ったら結婚報告でびっくりした!!
ちなみに彼女はそのとき40歳。
すごーくペースの合うラクな相手らしい。
やっぱり相手次第なんじゃないかな?
+88
-2
-
119. 匿名 2016/11/23(水) 14:30:54
彼氏のことは大好きだし一緒にいたいんだけど、一日中同じ空間は疲れる。
同じベッドでは熟睡できないし、旅行はできたら部屋別がいい。
関わりがめんどくさいとかは思わないし、一人が好きってわけでもない。
おそらく人一倍気をつかう性格だからだと思う。
結婚しても一人の時間はもてるし、お互いのペースを尊重しあえる相手だと大丈夫かもしれない。+49
-1
-
120. 匿名 2016/11/23(水) 14:33:02
まるっきり向いてない。
一人が好き。
家事が嫌い。
Hがめんどくさい。
子供が嫌い。
それなのに義父母同居の専業主婦です。
前世で何かやらかした罰だと思って暮らしています。+18
-12
-
121. 匿名 2016/11/23(水) 14:36:25
神経質なのか、相手の色々が気になるともうだめなんです。
選ぶ言葉、傘(さしていない時の)持ち方、食べ方 、、、
もう色々が。
そんな持ち方(傘)したら危ないのにどうして気付かないかな??とか。
だから私は誰とも関わらないほうが自分の為、相手の為だと思っています。+52
-3
-
122. 匿名 2016/11/23(水) 14:43:55
1人が好き
ダラダラゴロゴロが好き
彼氏と週1デートつらい
月1で良くない?
気分屋だから先の予定決めたくない
絶対結婚向いてない思ったのに、結婚生活の楽しいこと!!だってわざわざ出かけなくても、いるし。2LDKとかなら、個々の部屋に引きこもれるし、旦那が友達多い人なら尚更お家に1人‼︎
旦那次第とは思うけど、家事は大変だけど慣れたらこっちのが向いてた。+32
-6
-
123. 匿名 2016/11/23(水) 14:50:40
同じ布団で寝るっていうことがもうストレスで死にそうになる
今までの彼氏もそれが原因で別れてきた
腕枕とかされても全然落ち着かないし隣に人が寝てるってだけでストレスで殺されそうになる+28
-1
-
124. 匿名 2016/11/23(水) 14:53:36
ブスだから
40代独身
遺伝子を残すのに相応しくないから異性から選ばれない容姿に生まれたんだと思ってる
片思いしかしたことない
もちろん告白されたこともしたこともない
つかこんな顔でできるわけがない
私に好かれても気持ち悪いだけ+27
-8
-
125. 匿名 2016/11/23(水) 14:57:38
ぶっちゃけ、周りが結婚してなかったり彼氏いなかったりだったら
自分も結婚したいとか彼氏欲しいとか特に思わないと思う。+81
-1
-
126. 匿名 2016/11/23(水) 15:02:24
子供欲しくないから結婚願望ない。
恋愛をほどほどに楽しめればいいと思ってる。
友人に全く理解されなかった笑+58
-0
-
127. 匿名 2016/11/23(水) 15:07:24
主です‼︎
たくさん同じような方がいて少し安心しました(笑)
今、6年前くらいに1人の方とお付き合いして以来、彼氏はいません。。
恋愛に対していい思い出もないので恋愛したい気持ちも湧かず。
このままじゃダメかも‼︎って思って最近は頑張って連絡を返したり誘われたら断らないようにしていたのですが、
やっぱりだめでした。。
他人に興味がないからか好きな人なんてなかなかできないし。。+43
-1
-
128. 匿名 2016/11/23(水) 15:09:35
6年付き合った彼と別れて、恋愛する気がおきなくなりました。(浮気されていました。泣)
食事には何回か行ったりしてたけど、全然気分がのらず、それ以降連絡取る気もおこらず・・・
もう私は無理なのかな。+18
-0
-
129. 匿名 2016/11/23(水) 15:15:28
>>127
面食いか理想が高いのでは?
多分自分好みのイケメンからアプローチされたらハマるかもですね。
でもそれはそれで疲れるかも。
余計に気を使いそう(笑)+4
-4
-
130. 匿名 2016/11/23(水) 15:15:43
婚活してると本当にいい男がいない事に絶望する。
ジャニーズ愛に勝る想いに少しでもなるなんて全く思えない。
ジャニーズ一のブサメンクラスですら婚活男にはいない。希望年収も700万円に設定してるのにコレすらクリアする男が少な過ぎてそもそもごはん食べに行く事さえ厳しい。+12
-6
-
131. 匿名 2016/11/23(水) 15:17:32
>>122
向いてない派にも希望がもてるコメント発見!!
旦那様はどんな性格なんですか?参考にさせていただきたいです笑(*´ω`*)+8
-2
-
132. 匿名 2016/11/23(水) 15:18:11
主さんと同じだ~
特別恋愛で良い思い出も悪い思い出もないけど恋愛・結婚には興味ない。
恋愛のドキドキよりもめんどくさい会いたくないって気持ちが勝ってしまう…。
でも興味ないって言うと強がってるって思われるから
一応幸せな結婚とかいいですよねーって口では言ってるw+43
-0
-
133. 匿名 2016/11/23(水) 15:18:16
誰かと同じ部屋で暮らすのが想像つかない
一人暮らし長くてこだわりあるしそれが崩されると思うと結婚向いてないんだなーと思う+32
-0
-
134. 匿名 2016/11/23(水) 15:25:40
向いてないけど、一生一人よりはマシ!と思って腹をくくった。+8
-14
-
135. 匿名 2016/11/23(水) 15:30:48
婚活は本当妖怪尽くしだよね笑
妖怪ウォッチというより、ゲゲゲの鬼太郎って感じ笑笑+33
-2
-
136. 匿名 2016/11/23(水) 15:31:30
暇さえあればがるちゃんやってるから向いてない。+18
-0
-
137. 匿名 2016/11/23(水) 15:32:55
いろんな男性といろんな付き合い方したけど、私は運命共同体に男性を選ぶのは無理だと思った。
身の丈に合った生活をして、自分の責任は自分で取るわ。
誰かに期待したりされたり、支えたり支えられたりはめんどくさい(+_+)+67
-1
-
138. 匿名 2016/11/23(水) 15:32:57
自分から気に入った男性とは結婚したかった。
年下で学生だから諦めたけど。
それ以外の男は容姿や金払いが良かったけど所詮それだけ。
会話がつまらないしフィーリングが合わないのでコンタクトとるのが面倒くさくなってフェードアウト。+9
-1
-
139. 匿名 2016/11/23(水) 15:38:31
付き合うと冷めちゃう。
付き合うのがゴールみたいな。
+28
-2
-
140. 匿名 2016/11/23(水) 15:41:38
何もかもがめんどくさがり。
彼氏と喧嘩しても和解するのめんどくさいなって簡単に別れちゃう。
結婚となっても何もしない男なら要らない。共働きで私だけが家事もするなんてやりたくないもん。
「家事が出来る男に育てて行くものよ」って聞くけど意味不明。本気で「え?育てるって何?大の大人でしょ?育てなきゃ物にならないなら要らないよ」って思う。
大人が言われなきゃやらない、言われなきゃ出来ない、言われなきゃ何やっていいかわからないっておかしいでしょ。仕事ではそれが出来るのに家じゃ出来ないって頭大丈夫?って本気で思う。
育てるって何?大人でしょ。周り見りゃわかるじゃん。
奥さん忙しそうにしてるな洗濯溜まってるな。よし俺がやろうって思わない人間ならいらないよ+92
-6
-
141. 匿名 2016/11/23(水) 15:52:48
恋愛が向いてなさすぎて結婚しました!
恋愛は本当に面倒な上、男性からの値踏みされる目線に耐えられない!
男性がいや!とくに同世代!
さっさと21で程よい年上と結婚しました。めっちゃ楽です。
地味すごの鉄パンさんみたいなものかも…
おしゃれは好きだけどとにかく恋愛や男性は不要。
もう恋愛を人生に絡めなくていいと思うと楽すぎて、それでケンカしても離婚なんて考えられないくらい笑
まだ6年目ですが、恋愛嫌いの人には結婚はむしろオススメです笑+20
-8
-
142. 匿名 2016/11/23(水) 15:59:29
マイペースで面倒くさがりだから1人が楽だと思ってたけど縁あって40で結婚した。夫も負けじとマイペースで面倒くさがり。
自分の空間が欲しいから2LDKで新婚から寝室別。
料理はカレーや炒飯にサラダ付けるぐらいで品数多くしないでくれと言われるから楽。
休みは趣味や友人と会ったりで別行動。行きたい所が一致すれば出かける。
リビングではお互いスマホかテレビで空気状態。気が向けば会話する。
お互い「楽だねぇ〜」って言ってる。
案外面倒くさがり同士はお互い細かい事気にならないからお金の管理だけちゃんと決めとけば上手く行くかも。+84
-2
-
143. 匿名 2016/11/23(水) 16:07:39
他人の感触と匂いが無理。
時々女の子でも手を繋いだり抱きついたりする子いるけど、あれも無理。
人に触られたくないから、つき合うなんて絶対無理。+38
-2
-
144. 匿名 2016/11/23(水) 16:21:00
向いてないから嫁に逃げられた+1
-16
-
145. 匿名 2016/11/23(水) 16:29:52
彼氏いるけど、すぐに他の人を好きになる。+5
-8
-
146. 匿名 2016/11/23(水) 16:31:23
彼氏いない歴=年齢。アラフォー。
恋愛、結婚どころか、人付き合いすらめんどくさい。+34
-2
-
147. 匿名 2016/11/23(水) 16:32:58
私です。
一人大好き、世話をやくのが面倒。
仕事が好き、インドアで無趣味で休日は家に引きこもるのが大好き。
妻になって、母になってやっぱり向いてないと思う。
仕事辞めたら気が狂いそう。
一人になりたい…+43
-3
-
148. 匿名 2016/11/23(水) 16:46:00
男はほどんど向いてないよね
オタク、仕事人間、女好き、浪費癖
80%くらい?
+25
-2
-
149. 匿名 2016/11/23(水) 16:54:04
尽くすタイプだから向いてると思った結婚。おもしろくて感謝の言葉を素直に言えてわたしがカリカリしてても笑ってうけとめてくれる人と結婚しました。今まで付き合ったタイプとは違う。違うのに。
なんで、こんなに上から目線で見下されるのー。家事も仕事もやっても感謝されないのにやらないと責められる。
壊滅的に見る目ない。もしくは、わたしがこうさせてるんだと気付いた。来月出て行きます。再婚は絶対しない。+35
-1
-
150. 匿名 2016/11/23(水) 16:56:33
>>106
あれってヒロインは同居相手に好意あるんだよね
はじめは契約結婚だけど、一緒に暮らしてるうちに徐々に互いの好意が高まっていく、っていうのはちょっといいかもって思ったw
昔のお見合い結婚に通じるものがあるね+20
-2
-
151. 匿名 2016/11/23(水) 16:57:29
>>149
ん?言ってることがよくわからないんだけど、結婚して彼が豹変したの?+4
-0
-
152. 匿名 2016/11/23(水) 17:00:20
結婚向いてなかった
やっぱり子供しか身内じゃないと思って相手が気持ち悪すぎた
そして相手の借金発覚した時ホッとした。
離婚した後から今も子供と二人で幸せ。+48
-2
-
153. 匿名 2016/11/23(水) 17:00:54
>>149
自分にとって都合がいい、楽だからって理由で結婚したらそうなる
相手の性格や考え方とかを結婚前に知ろうとしてなかったんだと思う+2
-3
-
154. 匿名 2016/11/23(水) 17:02:36
彼氏がいない時は欲しくてたまらなかったけど、
いざ彼氏が出来ると、会うのも億劫だし連絡も面倒。
しかも好きすぎるのに会いたくないっていう面倒臭い性格ww
彼氏の元カノに嫉妬したり、本当に私のこと好きなの?って重くなったり
何もかも面倒臭い。+33
-1
-
155. 匿名 2016/11/23(水) 17:06:12
未だにガラケーです。ラインしてません。一人が好きです。男が嫌いです。洋服もモード系が好きなので男受けが悪いと思います。男はみんな若くてヒラヒラフワフワの女の子と美人が好きだと思うので。諦めてます。無理して女らしくしてもストレス溜まるので、このままでいいです。+33
-2
-
156. 匿名 2016/11/23(水) 17:06:18
結婚願望はあるんだけど、一人の時間を確保したいと思ってるので、
夫婦二人の時は一人になれるスペース確保が大前提。
子供ができたとしても同様(なのでできれば広くて部屋がたくさんある一戸建てに住みたい)+13
-4
-
157. 匿名 2016/11/23(水) 17:10:27
ラインは連絡ツールとして使ってる。手軽だしスタンプも可愛いから好き。
でもいつまで続くか分からないラリーみたいなコミュニケーションツールとして使うのは面倒。中身のない会話は直接会ったときにしたい。家に居るときは自分の時間。
一人の時間を確保したい人に恋愛や結婚は向いてないのかな。+39
-0
-
158. 匿名 2016/11/23(水) 17:14:54
>>157
同じくクールな男を探せばいいと思います
そういう男からするとあなたみたいな女性は楽だと思いますw+10
-1
-
159. 匿名 2016/11/23(水) 17:20:31
あんまり男の人が好きじゃない
彼氏いない歴=年齢
生きてて好きになった男の人は一人だけ
自分のことも好きじゃないから男の人に自分をアピールするのも苦手
家事料理あんまりできない
男からモテないのは自分で分かるし、色々積んでるな~笑
結婚もすごくしたい訳じゃない
ただずっと一人で生きていくのは不安
まあ一人でも平気になるしかないかなぁ+57
-1
-
160. 匿名 2016/11/23(水) 17:22:08
>>16すごくわかります(´;Д;`)+5
-1
-
161. 匿名 2016/11/23(水) 17:24:06
自分頭悪いというか、発達障害が入ってる気がする
すごく生きづらい
こういうのって子供にも遺伝するから子供は欲しくない
子供欲しくないなら結婚も別に良いかなぁ…って思ってしまう
そもそも頑張っても結婚出来なそうだし+48
-2
-
162. 匿名 2016/11/23(水) 17:34:13
長続きしない+7
-0
-
163. 匿名 2016/11/23(水) 17:59:34
僕も嫁に逃げられた。原因は頭が悪すぎるから。
嫁、家族、友達、会社の人にまで迷惑かけてしまう。+3
-19
-
164. 匿名 2016/11/23(水) 18:12:11
二回離婚した
妻には向いてないのが
よくわかった
母親としては頑張れる
+36
-1
-
165. 匿名 2016/11/23(水) 18:22:22
向いてないと思っていてもいきなり良さそうな人が出て来るのが結婚ですよ
割れ鍋に綴じ蓋+10
-4
-
166. 匿名 2016/11/23(水) 18:25:44
マイペース過ぎて他人との共存が面倒な人。
育った家庭環境が複雑で結婚に希望を持てない人。
神経質で欠点が目につきすぎる人。
トラウマから男自体信用出来ない人。
恋愛自体興味ない人。
理由も色々なんだねぇ。+67
-0
-
167. 匿名 2016/11/23(水) 18:39:27
男の人は好きだけど恋愛は
苦手です。。
コンサート行って
歌って踊ったりしてるの
見てる方が楽しい笑+28
-3
-
168. 匿名 2016/11/23(水) 18:40:23
一度も付き合った事がないから他人と寄り添うっていう感覚が分からない+27
-1
-
169. 匿名 2016/11/23(水) 18:42:38
>>150
あのヒロインがガッキーで相思相愛だから良いけど、ブスで平匡の好みの範囲外だったら糞みたいな話だと思う+58
-1
-
170. 匿名 2016/11/23(水) 18:45:29
料理とか大好きだし、自分が作ったもの美味しそうに食べてくれるのとかすごく嬉しいけど(男女共)、やっぱり一人が好き。
会うのとかも2、3週間に一回数時間でいいかな…
ラインも毎日は嫌。
片想いの方が楽しいよ!一人で完結させられるから。
私の場合、何もかも自分に自信がないからだと思ってる。+35
-1
-
171. 匿名 2016/11/23(水) 18:46:03
他人に興味持てない人と
他人が気になりすぎる人と分かれるんですかね?
私は他人が気になりすぎてダメです…
恋愛もしますが、デートを重ねて行くうちに
この人もいつか私に飽きるのかなぁ?とか
面倒な思考になります。
自分のことだとポジティブに考えられるのに…+37
-0
-
172. 匿名 2016/11/23(水) 18:46:45
自分のことすごく好きになってくれる人とかには申し訳ないと思ってる+11
-0
-
173. 匿名 2016/11/23(水) 18:47:11
二泊三日の旅行でさえ
息が詰まって仕方なかった。
1人になりたくて。
好きな時に好きなことできない
ストレスがはんぱない。
彼氏の段階でさえそうだから
結婚したらやばい。+41
-0
-
174. 匿名 2016/11/23(水) 18:52:50
寝てたい。とにかく寝てたい。
ぐぅーたらしたい。休日に
化粧したくない。彼氏できても
土日両方会うとかしたくない。
もしも、本当に心から好きな
彼氏ができたら、毎日会いたい
一緒にいたいと思うのでしょうか??+60
-2
-
175. 匿名 2016/11/23(水) 18:54:14
結婚したら、慣れるとか
あるんですかね??
1人が好きだったけど、
結婚すると変わった的な。
+7
-0
-
176. 匿名 2016/11/23(水) 19:34:50
自覚あるなら相手に迷惑だから付き合うなよ。+9
-5
-
177. 匿名 2016/11/23(水) 19:39:30
恋愛に向いてない。付き合ってもすぐ冷めてしまって付き合ってることがストレスになる。。+16
-2
-
178. 匿名 2016/11/23(水) 19:42:20
結婚したけどインドア引きこもり好き、家事嫌いの私には向いてないと思いました。
専業主婦の癖に家事もほぼ旦那には丸投げ、代わりにゲームしとくね!とゲーマ三昧のクズです。+11
-3
-
179. 匿名 2016/11/23(水) 19:49:28
>>171
他人に興味がない人は案外結婚に向いてると思う。男にそういう人多いし、お互いマイペースに干渉せずに暮らしてる夫婦、周りに多いもん。
問題は他人が気になりすぎるタイプだと思う。
結婚なんて四六時中一緒にいるから息がつまる。周りでもこのタイプの人は離婚してる。+29
-0
-
180. 匿名 2016/11/23(水) 20:04:29
えっちはしたいけど彼氏とかめんどくさい〜いらない〜+21
-2
-
181. 匿名 2016/11/23(水) 20:05:50
自分のことで精一杯で他の人の事考える余裕がない+17
-0
-
182. 匿名 2016/11/23(水) 20:15:04
軽度発達障害なので…
相手を混乱してしまうかもしれないからできません
極度のコミュ障
元カレは私が重すぎて別れてしまった+8
-0
-
183. 匿名 2016/11/23(水) 20:16:00
ゴハン作るの大嫌い
洗い物大嫌い
ずっと外食か、買ってきた物食べる生活でいい
料理作るのが趣味の男の人と出会いたい+32
-1
-
184. 匿名 2016/11/23(水) 20:19:11
LINEの既読機能があるために…いろいろしつこい。
テレビとか自分の時間、趣味に満喫したいのにブブ…ってLINEの音が鳴って…
彼氏は毎日LINEしないとと思いがあるらしく
ごめん。無理だと悟ったわ+14
-0
-
185. 匿名 2016/11/23(水) 20:23:11
最近人に対して好きとか、会いたいとか、結婚したいとか、全く思わなくて、好きになられることはあっても好きになることはない。人と寝るの無理だし、熟睡できない。土日はダラダラしたい。
+27
-0
-
186. 匿名 2016/11/23(水) 20:26:57
マイナス付くかも知れません。
アラフォーで自分のライフスタイルがかなり確立されてしまています。
何にも干渉されない自分だけの時間が1日のうちに数時間以上は無いと無理。
とはいえ、孤独死も寂しいという贅沢な希望があるので、週末婚とかがちょうど良い気がするのだけれど、そんなことに理解ある人に今後出逢えるかどうか。+42
-1
-
187. 匿名 2016/11/23(水) 20:36:12
>>90さんと全く同じです。
それなのに先日結婚してしまった。
早まったかな。。
+4
-0
-
188. 匿名 2016/11/23(水) 20:40:39
バツニです!結婚に向いてないことに、ようやく気付きました+16
-1
-
189. 匿名 2016/11/23(水) 20:41:44
>>1
これ全部当てはまる!+3
-0
-
190. 匿名 2016/11/23(水) 20:42:14
異性と生活することを想像する度、『面倒くさい』しか思わない(-_-;)+18
-0
-
191. 匿名 2016/11/23(水) 20:47:22
自分に自信がない
でもプライドが高くて自分をさらけだせない
協調性があまりなくて一人で平気
でも寂しがりや
私みたいな自分勝手な人間は
自分のためにも相手のためにも
一人でいた方がいいと思ってしまう
+54
-1
-
192. 匿名 2016/11/23(水) 20:58:14
・日本の法律婚はあまり守られていないと感じる
・結婚のメリットより離婚のリスクが怖い
・愛しい我が子を育てられるメリットよりとんでもない成長をして親まで責任をとらされる、障害等で生活がままならなくなるリスクが怖い
という不安症が原因かと思う+11
-0
-
193. 匿名 2016/11/23(水) 21:00:45
>>173
私の友人カップルは、お互い旅行先で別行動を取ると言ってたw
そういう人はあまりいないから、参考にはならないかもしれないけど+9
-0
-
194. 匿名 2016/11/23(水) 21:05:51
>>179
他人がそばにいても気にせず自分のことをやれるという関係がベストだね
お互いを空気みたいに見なせる感じ
うちの親なんて、お互いリビングでそれぞれPCやったりピアノ弾いたり本読んだりテレビ見たりと、バラバラなことしてて平気だからね
子供の頃、他の家族もいるなか、平気でリビングで勉強してたようなタイプなら、すぐそういう関係を構築できるだろうね+17
-0
-
195. 匿名 2016/11/23(水) 21:11:04
結婚はしなきゃいけないんだろうなあとは何となく思うんだけど、したいとは思わない。+21
-0
-
196. 匿名 2016/11/23(水) 21:22:53
>>41
私、まさにそれ。
でも意外と結婚したらダンナが朝起こしてくれるし、作って貰えたり外食したりで料理する回数もひとり暮らしの時より減ったし。洗濯の量は増えたけど、逆に生活ラクになって本当に有難い!
結婚生活のスタイルは相手によると思う。+9
-2
-
197. 匿名 2016/11/23(水) 21:27:46
他人に自分のペースを乱されたくない+13
-0
-
198. 匿名 2016/11/23(水) 21:45:16
SMAP解散報道に揺れたこの夏
リアルな恋愛に億劫になり4年前からJヲタやってて
楽しさの反面少しのむなしさからふと相手を見つけようと
先月街コンに友達と行き気になる人もでき二次会でも盛り上がり
あの後その方にLINE入れるも返事はなく
恐らく自分が脈なしと思われた模様
街コン会場で早速ヲタバラししてしまったのもあり得るだろう
やっぱり今はまだフリーでいいや
自分だって自分のやりたいこといっぱいあるし‼
…まぁ現在我がごとで忙しいJヲタ+2
-1
-
199. 匿名 2016/11/23(水) 21:46:46
恋人欲しいけど自己中だから長続きしないだろうし、私を選ぶ変わり者なんていないでしょ(笑)
結婚も重く感じてしたくない。+12
-0
-
200. 匿名 2016/11/23(水) 21:49:05
何事にもすぐに飽きてしまうので、恋愛もすぐに飽きる。自分は結婚しない方が良いんだなぁとつくづく思います。+11
-0
-
201. 匿名 2016/11/23(水) 21:55:58
恋愛の駆け引きとかされたらドン引き
面倒臭いなコイツと思って終わらせたくなる
1人でも大変な人生なのに
止めて欲しいわ
時間の無駄使い+28
-1
-
202. 匿名 2016/11/23(水) 22:18:02
・相手や家族像などの理想が高い
・家事などは完璧主義でこだわりが強い
・そのわりに基本1人が好きでイベントごとがめんどくさい。
・ブランドものが好き
私、結婚は無理だな...+20
-0
-
203. 匿名 2016/11/23(水) 22:22:29
結婚7年目、子ども6歳、31歳です。
旦那の実家に同居です。
残りの人生義家族のために費やすなんて無理。
自分の人生楽しみたいです。
でも子どもが成人するまでは我慢します。
それと元々恋愛体質で、今も他に好きな人がいます。結婚したら1人の男としかsexできないなんて、悲しいことだと思ってる。+25
-2
-
204. 匿名 2016/11/23(水) 22:30:01
そもそも、男の人と話が合わない。
男っぽいのも、ムリ。
男の人はプライド高い。プライド高い人キライ。
バイク買う人ムリ。ひとりで旅行行くの?
男の人のニオイも好きじゃない。
優しくて生理的にイヤじゃないという人は、大概他人のもの。
結婚どころかデートも出来ないなあ
+25
-0
-
205. 匿名 2016/11/23(水) 22:33:54
私みたいな人が沢山いて安心した!
これ、リアルで言うと強がりと勘違いされるんだよね。
本当に一人が好きなのに。+65
-1
-
206. 匿名 2016/11/23(水) 22:42:14 ID:hykLX9NipL
家に帰ったら他人がいて、
その他人の為に家事をしろと!?
ムリムリ~(ヾノ・ω・`)+34
-0
-
207. 匿名 2016/11/23(水) 22:53:49
>>16
私も全く同じ!凄くよく分かります。
彼の言動に一喜一憂して、とことん振り回されてしまう
そんな自分に疲れ果てました。
恋愛している時の自分が嫌いです。
彼がいなくても、自分を見失わずにしっかり地に足がついている
今のほうがずっといいです。+21
-0
-
208. 匿名 2016/11/23(水) 22:55:04
自分から好きになる人には好きになってもらえない。片思いばかり。+46
-1
-
209. 匿名 2016/11/23(水) 22:59:38
自分が一番大事な最低女だと自覚している。
とにかくめんどくさい。
万が一、結婚するなんてことがあったら、別居婚がいい。
で、逢いたいときに逢いたい。
+24
-0
-
210. 匿名 2016/11/23(水) 23:05:53
触れ合いたいと思える男性がいない。
いい人だと思ってもその先に進みたくないから
一人でいいかと思ってしまうけど結婚はしたいです
家族、親戚で独身は私だけなので…。+7
-0
-
211. 匿名 2016/11/23(水) 23:12:31
正直、彼氏欲しいし結婚もしたい!
けど、いざそういう人が現れるとやっぱいいやって放置してしまう…
今回久しぶりに好きになれそうな人が出来たけど、放置しすぎて連絡こなくなってしまった…
厳密には、自分が返信してないだけなんだけど、今更返事するのも面倒だわ+25
-0
-
212. 匿名 2016/11/23(水) 23:23:14
仕事で疲れてるときに「会いたい」とか言われると、「めんどくさい…」と思ってしまう時がある。まだ付き合って1ヶ月(;_;)+28
-0
-
213. 匿名 2016/11/23(水) 23:25:53
だって一人が好きなんだもーん。
コレに尽きる‼︎+20
-0
-
214. 匿名 2016/11/23(水) 23:44:39
とりあえず芥川賞コンビニ人間は泣いた+6
-0
-
215. 匿名 2016/11/23(水) 23:44:44
>>45うわ、意地悪でしょう。結婚しなくてもいいけどって。アラフォーだけど自分より若い女性にそんな事いえないわ。年増の僻みとか思われたくないし。嫌味言える人って何で許されてるの?+8
-0
-
216. 匿名 2016/11/23(水) 23:46:08
結婚はしたい。子供もほしい。
世間体的にしなきゃなって思う。
でも個人としては結婚に向いてないな。
ひとりがすき、めんどくさがりや、他人と一から信頼関係を築いていくのがかなりめんどくさい。+18
-1
-
217. 匿名 2016/11/23(水) 23:47:53
好きな人には嫌われて、好かれたくない人には冷たくしてしまうから、結果的に受け身で結婚しても上手くいかないと思う。本当に興味ないと冷たくしてしまうので。+25
-0
-
218. 匿名 2016/11/23(水) 23:55:57
人の面倒見たくない人。
自分のために動くのは苦にならないですが、人のために無償で動くのは難しい。+17
-1
-
219. 匿名 2016/11/23(水) 23:56:32
惚れやすいから結婚にも恋愛にも向いてないと思う。+15
-0
-
220. 匿名 2016/11/24(木) 00:02:33
結婚するのが普通っていうのが嫌なんだよね。結婚してない人も別に社会的に普通になればいいのにって思うんだけど。変人を見る目で人がみるのが自分って変人なんだなあって思う。でも私も強がりじゃなく結婚とかメリットが浮かばないんだよね。子供なんて産んだら朝6時に起きてお弁当と朝食作って、仕事してたら自分が仕事に行って、帰ってからまた夕飯作って、休みの日にたまった家事をするなんて生きた心地しない。その間に町内会とかで掃除に行って、PTAの集まりとかって地獄にしか思えない。+35
-0
-
221. 匿名 2016/11/24(木) 00:06:34
このトピのコメント全部共感できたので、やっぱり自分は恋愛向いてないということがわかりました!笑+32
-0
-
222. 匿名 2016/11/24(木) 00:11:39
長時間人と一緒にいるととにかく疲れる
仕事が終わったら誰とも喋りたくない
一人の時間が何よりも幸せ
人と一緒に生活するなんて間違いなく無理+28
-0
-
223. 匿名 2016/11/24(木) 00:21:29
かなり長文になってしまったけど投下する
私は一緒に暮らすのは問題ないと思う
寝室は分けてほしいけどね
それよりデートが無理
○時集合とか一日中外でブラブラとか無理
どこに行きたい?ときかれても行きたいところは一つもない
無意識に男を立ててしまう癖があるから相手も調子にのってくる(しないようにはしてるけど、まだまだやってしまう)地味に小さな嫌なことが積もってしまう
嫌なところがあったら軽めに指摘するけどその指摘すらめんどう
自分が望んで出掛けたわけじゃないのにお金を無駄に使わされる。1000円でも痛いのに。そして糞どうでもいい話を聞かされる。そして外食で太らされる
家にいたほうが疲れがとれて有意義だし、一人で出掛けたほうが全てにおいて余裕がある。心は全くといって疲れない
一人で何でもできちゃうから常識的なことができない男を見ると幻滅する。でもそういう人って私に任せてこないんだよね。私がこうだよっていっても信用しないし話を聞かない。できないことが2つ3つだけならまだ許容できても、他にも幻滅することが沢山ある
私は結構寛容に見てるほうだと思うけどやっぱり沢山ヘマしたり調子にのってイキるところが多すぎる人はやっぱり無理だなって思う。一緒にいて恥ずかしい
長時間デートなんて幻滅するようなことしかないのにどうして男はそこに気付かないんだろう?
でも相手のことを好きじゃないからこう考えてしまうのもわかってる。好きだったらそんなことどうでもいいと思う。ただ、好きな人が出来ない
こんな自分のことを超絶わがままだとわかってるけど我慢しすぎてまで合わせる価値が相手にあるとも思わない。相手にはもっとふさわしい人がいる。自分の価値が高いとかでは決してない。ただ単に合わない。相手が沢山ヘマする部分だけは指摘したところでよくなるとは思えない。二人で生きていきたいなら価値観のすりあわせは絶対必要だと思うけどこちらの負担だけが大きい場合は無理してまで付き合う必要はないと思う
でも結婚はしたいから結婚したい分だけ自分に絶望してる
一人で生きていくことに決めた方がいいのかな
ちなみに性欲はほとんどない+26
-1
-
224. 匿名 2016/11/24(木) 00:23:56
男は苦手+10
-1
-
225. 匿名 2016/11/24(木) 00:30:05
私の友達でなかなか彼氏出来なかった子も
理想が高いってのもあるけど
よく考えるとメールとか返事遅いタイプの子だったなぁ。
やっぱりマメな人の方がいいだろうね。+23
-0
-
226. 匿名 2016/11/24(木) 00:48:51
現在、アラサーで彼氏はいるのですが..
自分が結婚に向かないと分かりきっているので結婚をしぶっています。
・家事嫌い
・テレビの音や生活音が不快で、家では極力静かに暮したい
・親戚付き合いやママ友付き合いできるコミュ力がない
・しばられずに自由にしているのが好き!
こう列挙してみると..そりゃこんな性格じゃ無理ですよね+26
-0
-
227. 匿名 2016/11/24(木) 00:52:09
一人暮らしだけど人を家にあげたくない
仲良い友達でも、彼氏でも。
家族なら大丈夫。やっぱり他人は嫌なんだと思う
本当の意味で心を開いてないと思う。信用もしてない
もし同棲や結婚するとしたら新しく二人の家を借りるか相手の家に転がり込むしかないなー
自分が今暮らしてるところだけは絶対に嫌
+12
-1
-
228. 匿名 2016/11/24(木) 00:54:48
>>226
・テレビの音や生活音が不快で、家では極力静かに暮したい
これだけはまずいと思う
他はどうにでもなると思う+5
-0
-
229. 匿名 2016/11/24(木) 00:57:53
彼氏いるのに結婚したくないって言うと「あんまり好きじゃないの?」って聞かれるけどそれは違うんだよー!大好きだけど、結婚そのものをしたくない!
むしろ「大好き♡→結婚しよう!!!」って思える思考回路が理解できない。付き合って数ヶ月で結婚してるカップルを見ると、ちゃんと考えているのかと不思議でしょうがないが、彼らからすると何年も付き合って結婚しない私が不思議らしい。+15
-1
-
230. 匿名 2016/11/24(木) 01:06:45
>>228
やはりまずいですよね。
「家は仕事から帰って落ち着いて過ごせる場所なのにテレビでタレントに騒がれるとうるさい」と思ってしまうんです。
テレビ嫌いでバタバタしない人を見つければ解決するのでしょうか...?
+5
-0
-
231. 匿名 2016/11/24(木) 01:11:41
自分の意思ばかり押し通そうとしてしまう…
お互いに譲り合い精神がないと結婚生活は苦しい+6
-0
-
232. 匿名 2016/11/24(木) 01:14:02
一人が大好きで結婚したくないのに、結婚できない可哀想な女だと思われたくない+26
-0
-
233. 匿名 2016/11/24(木) 01:18:24
結婚願望はあるけど、向いてないことに
最近気づいた
好意持たれて、ガンガンこられたり
女性として見られると険悪感がある
タイプの人じゃないからだよと友達に言われるけど
今までずっとそうだったかさすがに違うのかな
恋愛にすら向いてないわ_(:3 」∠)_+29
-0
-
234. 匿名 2016/11/24(木) 01:19:37
家事とかしたくない
人の人生に責任持ちたくない
子供にかかる時間やお金がもったいない
自分で稼いだお金は自分のためだけに使いたい
結婚に何のメリットも感じない
親が離婚して苦労したの見てきたから余計にそう思う+22
-0
-
235. 匿名 2016/11/24(木) 01:19:55 ID:6wFwEFb3tj
ガルちゃんしてると
男性や結婚に対するイメージが
どんどん悪くなっていって
結婚しない方が幸せなのかな
と思えてくる+26
-0
-
236. 匿名 2016/11/24(木) 01:20:37
飲み会が多い旦那と結婚して、飲み会に行く度に大体喧嘩になり疲れています。(子供はいません)
もう無理、来年は離婚しよう…、の繰り返しで4年目になりました。初めから分かっていたら結婚しなかったと思います。…私も好き勝手に遊びたい、フリーの頃に戻りたい…もう人に合わせるのに疲れた…。結婚してから毎日こんな事ばかり考えてストレスMAXです…+17
-1
-
237. 匿名 2016/11/24(木) 01:21:10
>>203
自分が書き込んだのかと思うぐらい同じです(笑)
同じく既婚者子持ちです。
贅沢な悩みだよね、、、って思うときもあるけど
、気付いたら円形脱毛になってました。
愛されてるし自分も主人を愛してるけど
私は私だし、なんの文句の付け所もない主人でさえ何かを共感したいとか微塵も思えない。
だから共感や共有を求められるのが辛い。
ほんとに自分は向いてないと思う。
+4
-0
-
238. 匿名 2016/11/24(木) 01:24:34
ひとりが好き
地球上で一番好きな場所は自宅+31
-0
-
239. 匿名 2016/11/24(木) 02:06:26
男って女っぽい人が結構いるよね
LINEでどうでもいい話をしたがる。同性は会話が面白いからLINEとか自然と続けられる
でも男だと女々しいと思ってしまう&話もつまんないし、返しに困るような話をしてきてそれでも無理してやり取りを続けようとしてくるから一気に面倒くさくなる
私も返事に困るような返しをしてみたりするけど返ってくるしw私で会話を止めてたはずなのに、どうでもいい話を追撃してきて引く
LINEなんてお誘いのどこでなにするかの話だけでいいと思うまじで+18
-0
-
240. 匿名 2016/11/24(木) 02:14:23
寄ってくる男がまず自己中アスペモラハラーばかり。言うことを聞いてくれそうなのが一番の理由だろう。あながち間違いではないけど、あなたたちの言動にも限度ってものが必要
寄ってくる男は恐い。信用できない+10
-1
-
241. 匿名 2016/11/24(木) 02:33:50
>>240
押せ押せでくる奴は大体事故物件+10
-1
-
242. 匿名 2016/11/24(木) 02:39:53
そもそも日本の女って国内で需要が低い。+0
-6
-
243. 匿名 2016/11/24(木) 02:54:02
根性悪くてネチネチしてるタイプの女でも男に適度に尽くす要領のいい女は結婚できるんだろうと思うよ。女らしかったらオッケーなんだろね。+0
-0
-
244. 匿名 2016/11/24(木) 03:09:11
色々親戚づきあいとかかったるい。
子供も欲しくないし、毒親だからクズ遺伝子も残したくないしね。
わたしは一人の時間が欲しいし、毎日他人が家にいるとか気使うから疲れる。+16
-1
-
245. 匿名 2016/11/24(木) 03:40:05
夫を支えるとか、控えめにするとか無理。
我慢するとイライラする。
仕事したいし、家事するよりも働きたい。
親戚付き合いやりたくない。+3
-1
-
246. 匿名 2016/11/24(木) 03:42:59
会うたび彼氏は?と聞いてごめんと友達に言いたい
聞かれるだけでもウザいんだね…+1
-0
-
247. 匿名 2016/11/24(木) 03:46:42
気分屋でものすごいぐーたらだから結婚なんかしたら相手をイライラさせて寿命を縮めるだけな気がする
外では頑張って周りに合わせてるんだから家では素でいたい!
自分が変わる気もさらさらない!
友達の彼氏の惚気とか正直ハーン(ハナホジ)って感じだけど彼氏いない僻みとか思われたら嫌だからとりあえずいいな〜って言ってる+20
-1
-
248. 匿名 2016/11/24(木) 03:50:38
家族みたいに一緒にいて気楽な人じゃないと、同棲や結婚は無理だよね…+10
-0
-
249. 匿名 2016/11/24(木) 04:26:09
アラフォー
基本一人が好き
部屋ではだらだら過ごして人には見せたくない
人の家事やりたくない
しょっちゅうはデートしたくない
から結婚は向かないしあまり願望もないのだけれど
好きな人ができちゃったよ。
彼も仕事の夢でプライベートも忙しく自分のペースで生活したい人。
子供はそれほど欲しいと思ってないみたい。
まだ関係もどうなるかはわからないけれど
別居婚でもできたらいいなあ
って思っています。+18
-0
-
250. 匿名 2016/11/24(木) 04:41:16
稼いだお金は自分に投資したい
お休みの日お風呂に入らずぐーたらしたい
おならもしたい
同棲なんて絶対無理+8
-1
-
251. 匿名 2016/11/24(木) 04:51:48
好きな人ができた事がないのできっと向いてないんだと思う
面倒くさがりだけど人が嫌いなわけじゃないのでとても不思議です+10
-1
-
252. 匿名 2016/11/24(木) 06:06:46
向こうが好きすぎるとうざいよね〜+1
-5
-
253. 匿名 2016/11/24(木) 06:29:49
彼氏はできるけどこちらが好きになると必ず捨てられる…その度にボロボロになる、結婚したいと本気で思っていた彼氏に振られたてのアラフォー。
絶対合う人が見つかるよ…と言われ早何十年。
もう疲れました。+13
-2
-
254. 匿名 2016/11/24(木) 07:29:05
結婚したけど、家事がとにかくめんどくさい。
子育ても向いてないと思ったので、うちは一人っ子
+5
-0
-
255. 匿名 2016/11/24(木) 07:31:36
自分で全く自覚がないメンヘラがここ通りまーす+0
-1
-
256. 匿名 2016/11/24(木) 08:14:45
>>230
よくわかりますよ、私もテレビの音嫌いですから
昔はテレビっ子だったのに...
今のテレビ、本当にうるさい
バラエティーとかCMとか本当にイラつきますよね
NHK教育ですらガチャガチャとうるさい
+9
-0
-
257. 匿名 2016/11/24(木) 08:15:39
でもアラフォーにもなると独身叩きひどいよ?
ガルちゃんでも叩かれて気弱になる女性ばっかだし
ここの人たちは開き直りの強気っぽいけど
叩かれたらどうするんだろう?+4
-5
-
258. 匿名 2016/11/24(木) 09:19:44
203さんに私も同意。
うちは娘2人いて、義母と同居。
同居してやってるだけでも感謝してほしいのに、イヤミと文句ばかりでげんなり。
旦那は家事育児いっさいしないのに、態度ばかりデカくてすぐ口答え。
元々家事に向かなくて仕事大好きだった私が泣く泣く主婦になって毎日休む暇なく動き回る度苦痛を感じる…
終わらない家事、めんどい親戚付き合い、女性としてのこれからの人生…娘は大切だけど最近ホントに結婚て大きな足枷だな…と思う。
マイナス覚悟ですが、そんな私も今他に好きな男性がいます。
これから長い人生の中で旦那1人だけに身も心も捧げるなんて今の私には到底できそうにない…+16
-0
-
259. 匿名 2016/11/24(木) 09:42:54
>>1
主、すんごい分かります!
彼氏を流れで作ってしまって同棲チックになったらバイト掛け持ちはじめてたわ。気が疲れて家なのに気が休まらないから、むしろ働いた方がいいわ的な。他人に興味ないから友達作る気も湧きません。+3
-1
-
260. 匿名 2016/11/24(木) 10:43:37
24時間他人と一緒に居ると疲れてくる。
1日、2日くらい我慢出来たとしても、これが毎日となると気が狂う。
+11
-0
-
261. 匿名 2016/11/24(木) 10:46:26
好きでも一緒に住むのも寝るのも無理。
結婚しなくて事実婚で、たまに会う程度でいいと思う。
+6
-0
-
262. 匿名 2016/11/24(木) 10:47:12
恋愛向きでも、結婚は向いてないって人もいるよねー
私です+9
-0
-
263. 匿名 2016/11/24(木) 11:03:16
>>257
叩く人が私の生活の面倒見てくれるわけがないからなんとも思わない+12
-0
-
264. 匿名 2016/11/24(木) 11:07:35
>>25
あなたのようなかたは付き合いやすい
人に興味過多な人って一緒にいると疲れる
人の噂話とか悪口とかばっかり言ってるし+4
-0
-
265. 匿名 2016/11/24(木) 11:08:38
最近男性とある観光地に車で出掛けて12時間ほど一緒にいました。
道中絶えず話しかけてきてウザい。向こうは何か話さないとと気を使っているのでしょうが、私には必要ないですよと言いたかった。
ごはんを食べるのも早すぎて。急いで食べる必要ないのにもっとゆっくり楽しんだら?と思った。
じゃあねと車を降りた時のあの開放感。
人と長時間一緒に過ごすのは苦痛。+10
-1
-
266. 匿名 2016/11/24(木) 11:15:50
>>179
これ分かります
うちの両親が「他人が気になる」タイプだったんですけど常に「なんであなたはこうなの!」「なんでこれはそんなことしたの!普通はこれはこうで」「こうするのが当たり前なのにしなきなんておかしい!」
とか相手に干渉しすぎて毎日毎日勝手にイライラしてるタイプだったんですけど家庭は数年で破綻しました
その反動で子供である私は人に興味が薄くなってしまった+9
-0
-
267. 匿名 2016/11/24(木) 11:20:13
子供大嫌い
ひとり大好き
ひとりの時間必要
義実家とうまくやれる自信皆無
性格悪いと思う
家事大嫌い
料理大嫌い
気分にムラがあるから、人に会うのは調子が良いときにしてる
こんな自分ですが恋愛→結婚しました。
結局、結婚しないと成長しないと分かりました。
独身貴族の良さもたくさんあるけど、結婚もしてみなきゃ良し悪しが分からないし。
してみたら意外となんとかなりました(笑)
+16
-2
-
268. 匿名 2016/11/24(木) 11:38:37
家事は全部大好きだけど、摂食障害持ちだから、誰かと一緒に住んだら幻滅されると思う。子供も持つべきじゃないと思ってる。
摂食障害治したいけどなかなか難しい。+6
-0
-
269. 匿名 2016/11/24(木) 11:56:22
「セガサターン」誕生から22年 プレステと人気を競った名ゲーム機を懐かしむ声 - nhopiuu’s diarynhopiuu.hatenablog.com「セガサターン」は1994年11月、セガ・エンタープライゼスが発売した32ビットの家庭用ゲーム機。3D格闘ゲーム「バーチャファイター」や本格的レースゲーム「セガラリー」などで人気を博した。またドラマチックアドベンチャーゲームの「サクラ大戦」シリーズなど人気...
+0
-1
-
270. 匿名 2016/11/24(木) 11:57:12
正直、自分に彼氏がいるのが想像できないwww+7
-1
-
271. 匿名 2016/11/24(木) 12:02:35
男性からのアプローチがしんどくて、重く感じる。
自分が好きだったら、嬉しいとか舞い上がってるんだろうな。
でも、その人がいい人かもしれないし…と思うけど、やっぱりしんどい。
そんな事言ってたら結婚できないだろうと思って耐えてるけど、キツイ。
恋愛も結婚も向いてないだろうな。
という、現状です。土曜のお誘い行きたくない。+10
-2
-
272. 匿名 2016/11/24(木) 12:06:00
主さんと全く一緒。
でも結婚してますよ。
共働きで時間帯も違う上にお互い毎日は帰れないのでたまにしか会いません。
それぐらいの距離感で十分。
料理は作り置きばかりで掃除や身の回りのことは全て負担してますが、給料はきちんと預けてくれるので安定しています。
今は色んな夫婦関係やライフスタイルがあるから自分に合った相手を見つけられたらベストですよね
相手が納得してればいいわけですから、結婚に向いているイコール家庭に入るような家庭的な女、ではないと思う+7
-1
-
273. 匿名 2016/11/24(木) 12:06:20
他人に興味がない
物事への興味が狭すぎて会話の引き出しもない
コミュ障
恋愛しなきゃと数々の男性とご飯に行ったけど、大体が話が続かなくて1回きりになる
でも一人は嫌だし、もう疲れた…+12
-0
-
274. 匿名 2016/11/24(木) 12:20:56
不倫の方が楽。+3
-6
-
275. 匿名 2016/11/24(木) 12:22:26
好きな時にお風呂入って、好きな時にテレビ見て、好きな時に食事して、好きな時に起きて寝てしたい。
他人に気使って生活したくない。
今日遅くなるからーって連絡とかいちいちしたくない。+14
-0
-
276. 匿名 2016/11/24(木) 12:23:54
何か買ってくれる時か、飲みたい時しかデート行きたくない。+6
-1
-
277. 匿名 2016/11/24(木) 12:24:28
セックスは相性の良いセフレで充分。+3
-3
-
278. 匿名 2016/11/24(木) 12:40:48
セックスは相性の良いセフレで充分。+2
-3
-
279. 匿名 2016/11/24(木) 13:01:28
結婚したけど向いてないと日々感じる。
旦那がでかけると本当にうれしい。
ひとりサイコーーー!って思うし、家事嫌い。人に合わせられないので、自分のやり方を押し通してしまう。義母にも連絡もしないしもちろん会いにもいかないので嫌われてる、子どももいないし。
根本的に心が狭いので人といられないんです。
+9
-0
-
280. 匿名 2016/11/24(木) 13:58:18
こういう記事見ると本当に今は結婚子育てと仕事の両立が難しくて
大変な時代だなあと思う
独り身なら自分の仕事とプライベート中心に考えてればいいだけなのに
不器用だから私にはあれこれ考えられないし同時にこなせないよ!
結婚後も仕事続けたい独身女性、「出産後も」65% 厚労省調査girlschannel.net結婚後も仕事続けたい独身女性、「出産後も」65% 厚労省調査 結婚後も仕事続けたい独身女性、「出産後も」65% 厚労省調査 :日本経済新聞結婚後も仕事を続けたいと考える独身女性(23~32歳)のうち、65.1%は出産後も就業継続を望んでいることが22日、厚生労...
+5
-0
-
281. 匿名 2016/11/24(木) 18:43:21
ゲーム大好きな自分としては、結婚してゲーム出来なくなるのが嫌で結婚したくない。据え置きでがっつりRPGやりたいから同居人はいらない。
正直彼氏とのデートより好きなゲームの発売日の方が待ち遠しいw+4
-0
-
282. 匿名 2016/11/24(木) 19:01:53
>>258さん
>>203です!
わかってくれる人いて嬉しいです。
うちは家事全部義母です。
旦那の弟2人同居の上、旦那の妹の子どもが毎日9時から19時すぎまでいます。しかも2人。
あとは義父とばばぁもいる。
妹は嫁いだくせに向こうの両親が仕事してるからと毎日つれてきます。
同居してるだけでもイライラするのに、余計な人間がいる為さらにイライラします。
夫は良く出来た夫で、掃除や洗濯、子どもの世話、なんでもしてくれます。
ですがいろいろと無理です。本気で熟年離婚考えてます。離婚できるまでキレイでいれるようにがんばります。笑
+1
-1
-
283. 匿名 2016/11/24(木) 20:01:59
>>265
気の知れない男と狭い密室とか拷問でしかないわ
ドライブデートに誘ってくるやつってアホとしか思えない
いつ帰ってこれるのかわからないから恐怖でしかない。絶対に目的地とは別の場所にも寄ろうとするんだよなぁ。向こうに主導権がありすぎる
こちとらさっさと帰りてんだよ!!!!!!!!!帰りたいっていってるのに直行できない人たち
だからドライブデートに誘ってくるやつは却下してる+5
-0
-
284. 匿名 2016/11/24(木) 20:16:39
>>237さん
203です、まったく同じなんですね!!笑
嬉しいです♡
ほんとにそうなんです。夫は自分のことも子どものことも愛してくれてるし、金銭面でも不自由なわけじゃない。きっと離婚したら夫以上の人なんて巡り会えないかもしれない。でもそれ以上に義家族と生活することが耐えられません。
237さんも溜め込みすぎず、息抜きしながらかんばろ〜+1
-1
-
285. 匿名 2016/11/24(木) 21:36:48
>>73
同感です。
仲良しの夫婦をみても良かったね、でも私ならそこまで歩み寄れないと思い
結婚生活に疲れてるひと見ると、だから独身は楽だからと思います。
人からかわいそうな人認定されやすいけどそれ以外は弊害がないです。
まだ結婚にこだわる独身のひとや悩みながら結婚生活してるひとが健全には見えますけどねー+4
-0
-
286. 匿名 2016/11/25(金) 00:13:27
>>203さん、258です!
私より壮絶な環境に心からお察し致します…
義理の家族がやたら関わってくるとホントにしんどくて結婚したことに後悔ばかりですよね…
そんなことばかり考えている自分は元々結婚には不向きなんだろうなあと思います。
でも203さんの旦那さんは色々とやってくださって羨ましいです!
お互い毎日他人に気を遣って神経すり減りますが、頑張りましょうね‼
+1
-1
-
287. 匿名 2016/11/27(日) 13:29:06
彼氏彼女という名のごっこ遊びや気遣いが面倒くさい。+5
-0
-
288. 匿名 2016/11/29(火) 02:41:54
カレンダーの日付に♡することが恋愛ならカレンダー自体が結婚+1
-0
-
289. 匿名 2016/11/29(火) 03:09:34
恋愛でいくら相性が良くても力を注いでも結婚が上手くいくとは限らない
恋愛相手に求めるものと結婚相手に求めるものは違うから
恋愛相手に結婚相手に求めるものを求めてしまいミスマッチにそしてその逆もしかり
よって恋愛はもういいとにかく結婚したいと思ってる女性のことを結婚を望む男性が結婚対象から外すことも起こりうる+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する