ガールズちゃんねる

福島県沖で震度5弱の地震、大津波警報・津波警報・津波注意報

7578コメント2016/12/22(木) 06:10

  • 7001. 匿名 2016/11/25(金) 09:05:08 

    >>6996
    は??これCGじゃなくって??

    怖すぎる!それに来月南海トラフが来るって?それも怖い!

    +16

    -8

  • 7002. 匿名 2016/11/25(金) 09:16:00 

    え?来月南海トラフ来るの??私は信じない‼

    +33

    -4

  • 7003. 匿名 2016/11/25(金) 09:18:51 

    来月確定なら家族の中で私だけ生き残るのほぼ確定だよ・・ワーイ(´;ω;`)ウゥゥ

    +8

    -9

  • 7004. 匿名 2016/11/25(金) 09:20:12 

    南海もくるし東北にもまたくる

    +5

    -15

  • 7005. 匿名 2016/11/25(金) 09:51:44 

    ちょっと気持ちが滅入ってるので希望のある事を言っていいかな?

    南海トラフも首都直下地震もいずれはくる‼︎でも日本は何度も何度も災害にあっても乗り越えてきた‼︎戦後の焼け野原からだって立ち上がった‼︎パニックになったりするかもしれない。でも時間はかかってもきっと復興するはず。辛い時間は永遠には続かないはず。外国もきっと手を貸してくれるよ‼︎悲しいけど起こってしまったら後は力を合わせて立ち上がるしかないよ。

    +34

    -10

  • 7006. 匿名 2016/11/25(金) 09:51:44 

    うん東北にまた来そうだよなぁ。勝手に不思議だけど思ってる

    南海トラフも来るけど思ってるより小さい規模な気がするよ

    +35

    -6

  • 7007. 匿名 2016/11/25(金) 09:58:51 

    いつかは、どこにだって地震は来る、それが何時なのかは分からない‼

    +23

    -0

  • 7008. 匿名 2016/11/25(金) 10:38:06 

    >>7006私もそう思ってる。
    政府が発表してるのは全ての条件が最悪の場合を想定してのデータなんだよね。時間、気候などなど。

    死者数もすぐ避難しなかった場合の数だし。まぁそれくらい大きい規模になりますよって言わないと危機感持たないしね。

    +37

    -3

  • 7009. 匿名 2016/11/25(金) 10:43:24 

    南海トラフ死者32万人っていうのは
    全く備えしてなかったり逃げなかったり(?)
    本当に最悪な事態を予測した人数らしいね。
    日頃から備えしてたりしてたら
    6万人ぐらいにはなるみたい。
    それでも亡くなる人がいるのは嫌だけど…

    +44

    -3

  • 7010. 匿名 2016/11/25(金) 11:25:41 

    え?何故来月なんですか?( ̄□ ̄;)
    予言とか? それか、データに基づいてですか?

    +7

    -4

  • 7011. 匿名 2016/11/25(金) 12:07:53 

    23日にくるやら、25日にくるやら
    来月にくるやら…そりゃいつかは来るだろうけど、数撃ちゃ当たるわw
    噂に振り回されすぎ。

    +66

    -1

  • 7012. 匿名 2016/11/25(金) 12:24:51 

    とにかく、後悔したくないなら最大限の備えと心構えを。
    くるとわかっているなら、できることはたくさんある。

    +10

    -2

  • 7013. 匿名 2016/11/25(金) 12:40:04 

    体感者さん達の言葉ってまどろっこしい。
    よくわからん。

    +28

    -2

  • 7014. 匿名 2016/11/25(金) 12:50:23 


    日本で大騒ぎしといて真裏の南米でM7の地震をくらうとばっちり。

    現地では略奪も発生中。日本はそれがないから民度高いわ

    +20

    -2

  • 7015. 匿名 2016/11/25(金) 12:53:36 

    >>6999

    うちの家からは竜の巣が見えるわ。

    ラピュタだよあれは

    +7

    -2

  • 7016. 匿名 2016/11/25(金) 13:10:55 

    >>6996
    そんな詳しくないから名前は忘れたけど、これは地震雲じゃないよ。
    大丈夫。
    見た目の気持ち悪さからよく地震雲じゃないかと言われてるらしいけど、根拠はないって。

    +21

    -0

  • 7017. 匿名 2016/11/25(金) 13:11:47 

    東北は必ずくるでしょ。
    それは2011年の余震だからしかたがないこと、あの規模の大地震があった地域はどうしたって今後10年は起きると言われている話。
    特別なことのように、まるで予言しているかのように騒いで煽る人たちってどうなの。

    +17

    -6

  • 7018. 匿名 2016/11/25(金) 13:16:40 


    NZに続き福島でM7.4…次の地震警戒は「千葉」と専門家 (日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    NZに続き福島でM7.4…次の地震警戒は「千葉」と専門家 (日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     今週22日、福島県沖を震源とするM7.4の大規模地震が起きた。仙台港では1メー

    +5

    -6

  • 7019. 匿名 2016/11/25(金) 14:07:07 

    来月南海トラフくるとか言ってる人、あまりオカルトレベルのツイッターとか信じない方がいいと思うけど。
    データのソースもはれないような情報に乗っかって騒いでアホすぎるわ。

    +22

    -0

  • 7020. 匿名 2016/11/25(金) 14:17:02 

    いまは日本中どこでも揺れやすそうだけどねー。

    +19

    -2

  • 7021. 匿名 2016/11/25(金) 14:39:05 

    >>7017
    東北は必ず来るって、何言ってるの?余震じゃないし。しかも、東北の場合は人工地震だよ?

    +0

    -26

  • 7022. 匿名 2016/11/25(金) 14:45:03 

    ほんと予言とやらの日にちがが外れたら、また先の日程を言う。
    こんなの予言でも何でもないよ。一度外したら予言できない人認定だね。そんなの誰でも出来る話。

    +33

    -0

  • 7023. 匿名 2016/11/25(金) 15:54:33 

    知らぬ間に新しい地震トピが立ってた。
    怖い、、

    12月~来年1月に南関東で大地震、四国沖も危険 恐ろしいほどの的中率「MEGA予測」
    12月~来年1月に南関東で大地震、四国沖も危険 恐ろしいほどの的中率「MEGA予測」girlschannel.net

    12月~来年1月に南関東で大地震、四国沖も危険 恐ろしいほどの的中率「MEGA予測」 この予測で12月から来年1月にかけて最高レベルの警戒を呼びかけているのが南関東で、西日本では四国でも危険な兆候がみられるという。 (中略)「これまでの観測では北茨城...

    +6

    -8

  • 7024. 匿名 2016/11/25(金) 16:09:15 

    防災トピ採用してよ管理人。

    +26

    -0

  • 7025. 匿名 2016/11/25(金) 17:29:43 

    北海道の人大丈夫?

    +8

    -1

  • 7026. 匿名 2016/11/25(金) 17:30:17 

    北海道!

    +8

    -0

  • 7027. 匿名 2016/11/25(金) 17:30:54 

    揺れた(;_;) 焦った

    +5

    -0

  • 7028. 匿名 2016/11/25(金) 17:41:00 

    アチコチ揺れるね!本当に防災トピ採用して!

    +22

    -0

  • 7029. 匿名 2016/11/25(金) 19:00:10 

    >>6996この画像見たら気分が悪くなった。違和感あるからかな

    +3

    -3

  • 7030. 匿名 2016/11/25(金) 19:58:37 

    4895の方
    北海道の夢みとる!

    +3

    -4

  • 7031. 匿名 2016/11/25(金) 20:55:48 

    >>7030

    >>4895
    って書き込まないと遡るの大変。

    +8

    -0

  • 7032. 匿名 2016/11/25(金) 20:58:09 

    九州にお住まいの方、明日『アサデス。』のテーマは【防災】だって。警固断層とか詳しくあるみたい。

    +9

    -2

  • 7033. 匿名 2016/11/25(金) 21:04:34 

    3日前から防災トピ申請してるけど
    まっったく採用されなくて心折れてきた

    +10

    -1

  • 7034. 匿名 2016/11/25(金) 21:08:10 

    ここ、地震のトピだからここで防災の情報のやりとりしてもいいんじゃない?

    +19

    -0

  • 7035. 匿名 2016/11/25(金) 21:48:40 

    >>7031
    あ、ごめんなさい
    番号押したら戻れる機能付いてるなんて
    今知りました!泣
    いままで普通にページ指定で遡ってました。


    +4

    -0

  • 7036. 匿名 2016/11/25(金) 21:58:04 

    >>7035
    泣かなくていいよー^ ^
    次回使ってみてね!便利だよ(^_^)

    +9

    -0

  • 7037. 匿名 2016/11/25(金) 22:01:58 

    >>6996
    鳥取県の地震前にも、こんな地震雲見たよ!
    まさか本当に地震来るとは夢にも思わなかった…

    それからは毎日雲確認して見たら備えます

    +6

    -3

  • 7038. 匿名 2016/11/25(金) 22:35:54 

    >>7032
    ありがとう!!見てみますね。
    福岡より。

    +4

    -0

  • 7039. 匿名 2016/11/25(金) 23:27:28 

    初めて入力?書き込み?します
    非常用品でレトルトのお粥もあれば水分の補給にもなって良いらしいです
    離乳食のお子さんでも食べられますし、疲れてるときでもお粥なら食べやすいですし

    私は非常持ち出しが重すぎては持ち出せない(子供もいるので)と思っています
    なので最悪命だけは守れるように一時持ち出しとして普段財布や通帳も入れて使っているバッグに
    ライト、お菓子や500のペットボトルやオムツ(2枚)、家族の写真を入れています
    (写真の裏にはそれぞれの名前や連絡先を記載)
    それも両手の空くリュックではなく斜めがけのもの、理由はバッグに子供をまたがせると子供の重さが肩に分散されて片手で抱っこして逃げられるから

    それとこの一時持ち出しのバッグとは別に揺れが収まって家に入れた時用に二次持ち出しリュックを玄関近くに置いています
    あと車には衣装ケースに入れた食糧や水や着替えなんかを置いています

    住んでるところが雪国なのでこれからの季節、凍死の危険も考えて車に冬用の寝袋と子供と私のスキーウェアも置いています
    …と、長々と書いていて思いましたが…用意しても車の上に建物が崩れてきて出せなくなるかもしれないですよね
    なので荷物はなるべく分散させた方が良いかもですね

    初めての書き込みなのでここのルールを守っていなかったらすみません
    皆さんが備えることで少しでも安心できますように

    +31

    -0

  • 7040. 匿名 2016/11/25(金) 23:48:31 

    衣装ケースか
    なるほど!!!
    室内でも衣装ケースに入れて保存すれば
    スッキリしていいね

    +15

    -0

  • 7041. 匿名 2016/11/25(金) 23:53:10 

    >>7039
    衣装ケース良いですね!
    そのアイデアいただきます。

    +11

    -0

  • 7042. 匿名 2016/11/26(土) 00:14:17 

    耳鳴りがすると時折地震が来る友人から。
    先程キーンと耳鳴りがしたそうです。
    24時間以内です。
    大きさはわかりません。
    方角は、当たるときも当たらない時もあります。
    来ないときもあります。
    済みません。
    こない事を祈っています。

    +12

    -22

  • 7043. 匿名 2016/11/26(土) 00:21:59 

    >>7042
    なに、このコメ?
    不快

    +19

    -8

  • 7044. 匿名 2016/11/26(土) 00:37:43 

    衣装ケースもいいね‼︎私は無印のケース使ってます。蓋閉じたら座っても大丈夫なやつです。

    食べムラ真っ最中の息子がいるので味に飽きないようにふりかけとかたくさん用意してます。前に1ヶ月備蓄食料でサバイバル、カップラーメンは水でできるのか?という記事を見ましたが、お湯でやるより時間はかかるものの、15分ほどでできてました(笑)

    +16

    -0

  • 7045. 匿名 2016/11/26(土) 01:05:38 

    みなさん窓ガラスの対策はしていますか?
    大きな地震がくると、窓ガラスが割れてしまうようです…
    今週末窓ガラス飛散防止シートを買おうと思っています。

    +5

    -1

  • 7046. 匿名 2016/11/26(土) 01:14:44 

    >>7042
    昨日も書いてなかった?

    +10

    -0

  • 7047. 匿名 2016/11/26(土) 13:51:49 

    福島沖は揺れ今収まってるね
    このまま落ち着いてほしい
    でもあちこちで揺れてるみたいで安心できないね

    mega予測の方の地震スレ荒れすぎ
    やはりこちらに戻ってきました

    +11

    -0

  • 7048. 匿名 2016/11/26(土) 14:12:14 

    ほんとだー
    すごい荒れてるね(((^_^;)
    もう地震とかの話ではなくなってる…
    こちらの方が防災意識高い方が多そうだし私も防災トピ立つまではここにいるよー
    今から転倒防止グッズ見に行ってくる。
    またお金かかるわー(;´д`)
    ちなみにみなさんのオススメはありますか?

    +14

    -0

  • 7049. 匿名 2016/11/26(土) 14:21:03 

    親の反応が怖くて避難グッズ買いに行こうと提案できません。
    自分で買えないので困ってます。どうしたらいいですか?

    +9

    -0

  • 7050. 匿名 2016/11/26(土) 14:24:46 

    >>7048うちは賃貸で壁に穴を開けられないので楽天で不動王というのを買いました(°ω°)ネジで固定には劣るだろうけど、何もしないよりはマシだし…でもまだ不安なので、つっぱり棒付けようか迷い中。

    +5

    -0

  • 7051. 匿名 2016/11/26(土) 15:38:36 

    >>7049
    理由わからないから何とも言えない

    +1

    -1

  • 7052. 匿名 2016/11/26(土) 15:50:01 

    >>7050

    あれってつける際に家具と壁は完全にくっ付けた方がいいの?
    コンセントあるから完全にくっ付けられないんだよね(T ^ T)

    +2

    -0

  • 7053. 匿名 2016/11/26(土) 15:57:47 

    うちではこれ使ってます。
    樹脂みたいな素材で、タンスと床の間に食い込ませるだけ。
    好きな長さにカットも出来るし良いです。
    たぶん似たような商品が100均にもあると思います。
    福島県沖で震度5弱の地震、大津波警報・津波警報・津波注意報

    +6

    -2

  • 7054. 匿名 2016/11/26(土) 15:59:32 

    タンス持ち上げられないよぉ…

    +8

    -0

  • 7055. 匿名 2016/11/26(土) 16:03:05 

    >>7052
    9センチまでの隙間なら大丈夫みたいです。うちは食器棚と冷蔵庫に付けました。ちょっとお値段張るけど…期待を込めて。

    +4

    -0

  • 7056. 匿名 2016/11/26(土) 16:37:27 

    私もMEGA予測の方からかえってきました。
    こっちの方が落ち着く。

    +18

    -0

  • 7057. 匿名 2016/11/26(土) 16:40:00 

    >>7056
    おかえりなさい(*´ω`*)ノ

    +11

    -0

  • 7058. 匿名 2016/11/26(土) 16:46:41 

    豊後水道と日向灘で地震が起きているのが気になる。
    熊本地震で地殻が引っ張られて、この辺の地域から四国にかけてひずみが出来てるとどっかのサイトで見たよ。熊本もちょこちょこ揺れてるし、四国にかけての中央構造線で何も起きない事を願いたいです。

    +22

    -0

  • 7059. 匿名 2016/11/26(土) 16:47:30 

    >>7048です。
    ホームセンター行って転倒防止の見てきたけど冷蔵庫のがいいのなくてタンス用の1つ買ってきた。
    >>7055さん、不動王は私も気になってるんだけど、ちなみに一般家庭の冷蔵庫だと何個つけてますか?
    楽天で見てますが、高さや重さがあるものだと不動王4つくらいいるのかな?と思ったり…
    めちゃくちゃ金かかる…
    そもそも中身入れた家具ってどれくらいの重量になってるかわかんないし…
    冷蔵庫と食器棚、よければそれぞれいくつ付けてるか教えてもらえますか?

    +4

    -0

  • 7060. 匿名 2016/11/26(土) 16:59:47 

    >>7048です。
    ホームセンター行って転倒防止の見てきたけど冷蔵庫のがいいのなくてタンス用の1つ買ってきた。
    >>7055さん、不動王は私も気になってるんだけど、ちなみに一般家庭の冷蔵庫だと何個つけてますか?
    楽天で見てますが、高さや重さがあるものだと不動王4つくらいいるのかな?と思ったり…
    めちゃくちゃ金かかる…
    そもそも中身入れた家具ってどれくらいの重量になってるかわかんないし…
    冷蔵庫と食器棚、よければそれぞれいくつ付けてるか教えてもらえますか?

    +8

    -0

  • 7061. 匿名 2016/11/26(土) 17:00:40 

    ごめん…
    もどる押しちゃって連投になってしまった…

    +8

    -0

  • 7062. 匿名 2016/11/26(土) 18:49:48 

    >>7060さん
    私は食器棚も冷蔵庫も2個ずつ付けてます。冷蔵庫はできれば4個くらい付けたいけど高くて…とりあえず2個付けて、お財布と相談して足していきたいなと(笑)

    テレビ台とテレビにつけるやつも買いましたよ‼︎1度貼ったら動かないので貼る時は2人でやるといいです(´ω`)

    +8

    -0

  • 7063. 匿名 2016/11/26(土) 19:59:26 

    せめてひとつ千円くらいで売って欲しい…

    +5

    -1

  • 7064. 匿名 2016/11/26(土) 20:14:43 

    四国の愛媛県に住んでる。友達と地震の事について話すようになった。四国って、あまり大きい地震がないから逆に怖い。溜め込んでるのなら本当に嫌だ‼

    +11

    -0

  • 7065. 匿名 2016/11/27(日) 01:25:13 

    >>7064
    私の実家は伊方原発の近くにあります。
    もし原発に何かあったら
    もう戻ってこれない距離です。
    四国って大きい地震少ないから
    急にきそうで怖いですよね。
    海も近いし不安だらけ…

    +14

    -0

  • 7066. 匿名 2016/11/27(日) 08:09:39 

    >>7062さん、教えてくれてありがとうございます!!
    とりあえず私も2つずつ付けてみます(^-^)

    +3

    -0

  • 7067. 匿名 2016/11/27(日) 15:53:14 

    10時前に揺れたっきり静かだね。

    +10

    -1

  • 7068. 匿名 2016/11/27(日) 16:32:25 

    揺れても怖い、揺れなくても怖い。
    どないやねん‼︎

    +12

    -1

  • 7069. 匿名 2016/11/27(日) 16:41:04 

    空を自由に飛びたいな(現実逃避)

    +17

    -2

  • 7070. 匿名 2016/11/27(日) 19:04:46 

    >>7069
    タケコプター

    +6

    -3

  • 7071. 匿名 2016/11/27(日) 19:49:55 

    アン♪ アン♪ アン♪

    +3

    -4

  • 7072. 匿名 2016/11/27(日) 20:28:00 

    タケコプターはあげられないけど竹トンボなら…

    +6

    -4

  • 7073. 匿名 2016/11/27(日) 21:37:28 

    とっても大好き ドラえもん♪
    あードラえもん居たら備えなくてもいいのに
    どら焼き買ってあげるからそばにいて欲しい

    +5

    -5

  • 7074. 匿名 2016/11/27(日) 22:16:31 

    なんかプラス押しても反映されない!wごめん!

    +5

    -0

  • 7075. 匿名 2016/11/27(日) 22:22:37 

    >>7063確かに。千円ぐらいなら気軽に手が出るのに・・

    +8

    -0

  • 7076. 匿名 2016/11/27(日) 22:29:41 

    >>7075
    複数必要になるしね
    三千円以上もするものいくつも買えないよ。家具を数えたら10個以上は必要だよ三万円…

    +7

    -0

  • 7077. 匿名 2016/11/27(日) 23:35:49 

    わー!同じこと考えてる人いた!笑
    私も昨日の夜、ドライヤーしながらタケコプターあったら地震きても津波きても空飛んだらいいんだよなー。どこでもドアは贅沢な気がするから、タケコプターだけでいいから開発されないかな。って!笑
    ほんと現実逃避だよね!!

    +11

    -0

  • 7078. 匿名 2016/11/28(月) 09:28:46 

    今朝また揺れたね(>_<)

    +3

    -0

  • 7079. 匿名 2016/11/28(月) 10:47:32 

    そして風強いな…心配だな
    ((((;゜Д゜)))

    +3

    -0

  • 7080. 匿名 2016/11/28(月) 12:40:32 

    福島ずっと揺れています(;_;)

    +4

    -0

  • 7081. 匿名 2016/11/28(月) 13:42:02 

    地震情報には今朝以降の地震以外は出てないけど揺れてるんだ(;_;)
    なんかもう地震なのか自分のドキドキしてる鼓動で揺れてるのか分かんない。
    精神的に疲れる…

    +4

    -1

  • 7082. 匿名 2016/11/28(月) 13:58:23 

    南海トラフが来たとしてもこれとは別に次の大きい地震がいつか来るんでしょう?
    もうずっとこれからも毎日怯える日々なのかと思うと疲れた・・・。

    +7

    -0

  • 7083. 匿名 2016/11/28(月) 16:22:45 

    防災科学技術研究所 強震モニタ
    防災科学技術研究所 強震モニタrealtime-earthquake-monitor.appspot.com

    強震モニタは、防災科研が全国の強震観測網の地震計で観測した今現在の揺れを、そのままに近いかたちで配信しているWebサービスです。



    強震モニタ見てる人いますか?
    常にどこか揺れてる。
    昔からかな?それとも最近になってかな?

    +11

    -1

  • 7084. 匿名 2016/11/28(月) 16:42:32 

    >>7083
    東京は人が多すぎて常に揺れてると聞いたけど・・

    +13

    -1

  • 7085. 匿名 2016/11/28(月) 17:53:10 

    >>7083
    生活でももちろん揺れると思うけど、熊本地震より前は福島の海沿い一箇所くらいしか違う色の場所なかったんだよ
    他のトピでも「強震モニタ真っ青じゃん」とか、書かれてたのは昔のことじゃない
    生活で揺れてるなら何故こんなに変わったのかと不思議です

    +7

    -0

  • 7086. 匿名 2016/11/28(月) 17:55:02 

    上に書き込んだものですが、そのリンク?押すと最大化速度になってるね
    私の意見はリアルタイム震度で見てのものです

    +5

    -0

  • 7087. 匿名 2016/11/28(月) 18:19:33 

    今年大きく揺れた地域は分かるとして揺れてない地域の一部が黄緑なのが不気味だね

    +8

    -0

  • 7088. 匿名 2016/11/28(月) 18:38:58 

    水50リットル買ってきた!!

    +6

    -1

  • 7089. 匿名 2016/11/28(月) 18:53:34 

    防災用品買ったは良いけど…

    子供服あれもこれもリュックにつめて
    あっちにこれこっちにこれぐっちゃぐちゃで疲れたw

    +10

    -0

  • 7090. 匿名 2016/11/28(月) 19:00:01 

    我が家も物の置き場に困っています

    旦那は興味なしで私ばかり準備してて疲れました(;o;)

    +6

    -0

  • 7091. 匿名 2016/11/28(月) 19:00:05 

    水50リットル買ってきた!!

    +3

    -2

  • 7092. 匿名 2016/11/28(月) 19:13:18 

    また北海道揺れる夢をみました。
    きのせいでありますように。

    +2

    -1

  • 7093. 匿名 2016/11/28(月) 19:20:48 

    ↑道北、道東あたりの夢でした。
    大きめのような、、
    何もありませんように。


    +2

    -3

  • 7094. 匿名 2016/11/28(月) 19:32:44 

    プラケースにいれてほとんど押入れにいれてるよ

    +3

    -0

  • 7095. 匿名 2016/11/28(月) 19:52:25 

    >>7084
    なるほど。。
    確かにそれは納得ですね。東京ってスゴイ。

    +4

    -0

  • 7096. 匿名 2016/11/28(月) 19:54:46 

    >>7085
    やっぱり昔より全体的に揺れてるのかもしれませんよね。黄緑多いですよね(*_*)
    速度!気付かず見てました。よく見てみます。

    +4

    -0

  • 7097. 匿名 2016/11/28(月) 22:04:04 

    2ちゃんでクジラが今日打ち上げられてたって見たんだけど本当だろうか
    怖い

    +4

    -0

  • 7098. 匿名 2016/11/28(月) 22:05:47 

    え!!
    ほんとう?

    +2

    -0

  • 7099. 匿名 2016/11/28(月) 22:10:47 

    >>7097
    Twitterで検索したら本当だった

    +2

    -0

  • 7100. 匿名 2016/11/28(月) 22:20:11 

    どこに打ち上げられてたのかな??

    +3

    -0

  • 7101. 匿名 2016/11/28(月) 22:27:11 

    え?
    なかったけど??

    +0

    -0

  • 7102. 匿名 2016/11/28(月) 22:34:25 

    >>7101
    ツイッターでクジラで検索したら一番上にあったよ!

    +0

    -1

  • 7103. 匿名 2016/11/28(月) 22:40:12 

    福島の?

    +1

    -1

  • 7104. 匿名 2016/11/28(月) 22:47:34 

    >>7103
    たぶんそれかなぁ。
    でも1匹だよね。予兆とかってもっと何十匹とか何百匹とかのレベルじゃないのかな?
    クジラが打ち上げられるのってすごい珍しいことなの?
    詳しい方教えてください。

    +5

    -0

  • 7105. 匿名 2016/11/28(月) 22:51:36 

    >>7093
    地震情報 - Yahoo!天気・災害
    地震情報 - Yahoo!天気・災害typhoon.yahoo.co.jp

    地図画像と文字で震源地、震度、マグニチュードを素早く詳しく確認できます。過去の地震も閲覧可能



    震度2ですが、北海道の方、
    念のため気をつけてください。

    +4

    -0

  • 7106. 匿名 2016/11/29(火) 05:11:39 

    (;o;)

    +2

    -0

  • 7107. 匿名 2016/11/29(火) 07:50:39 

    完全に地震ノイローゼになってる…
    不安で不安で辛い。

    +17

    -1

  • 7108. 匿名 2016/11/29(火) 10:56:31 

    大潮

    +0

    -0

  • 7109. 匿名 2016/11/29(火) 11:00:35 

    >>7104
    いわき市の海岸で打ち上がったのかな?
    熊本地震の前には、10日前に熊本で、一週間前に長崎でクジラが打ち上げられていたと思う。
    11月20日には石川県でクジラがうちあがってるよ。
    関連があるのかどうかは分からないけど、気にはなるよね。

    +14

    -0

  • 7110. 匿名 2016/11/29(火) 12:28:01 

    クジラのトピ立たないかな?知らない人たくさんいそう。

    +7

    -2

  • 7111. 匿名 2016/11/29(火) 13:46:34 

    来るぞ〜

    +1

    -12

  • 7112. 匿名 2016/11/29(火) 14:20:20 

    あんなに福島県沖で小さな余震があったのに、昨日の19時頃からぱたっとこの地域での地震が止まってる。
    念のため注意。

    +15

    -1

  • 7113. 匿名 2016/11/29(火) 14:30:11 

    秋田県湯沢市泥湯温泉で噴気活動活発化。

    +10

    -2

  • 7114. 匿名 2016/11/29(火) 14:47:27 

    地震全く来ないなら来ないで怖いよね。

    +16

    -1

  • 7115. 匿名 2016/11/29(火) 16:58:34 

    秋田県湯沢市泥湯温泉で噴気活動活発化。

    +3

    -1

  • 7116. 匿名 2016/11/29(火) 17:22:01 

    今日は新月ですね。

    +10

    -1

  • 7117. 匿名 2016/11/29(火) 21:40:29 

    満月と新月は地震が多いんだよね

    今夜は念のため防災バッグの中身確認します

    +8

    -1

  • 7118. 匿名 2016/11/29(火) 21:59:00 

    串田さんという、地震学者の人が12月2日までに北陸で大きな地震がくると言ってる…

    +9

    -3

  • 7119. 匿名 2016/11/29(火) 22:08:21 

    はぁ

    +1

    -0

  • 7120. 匿名 2016/11/29(火) 23:05:56 

    週間ぶりにここに来てみた。
    クジラあがってるのか、ヤバいや。
    南海じゃなくて次は北陸⁉

    +13

    -1

  • 7121. 匿名 2016/11/30(水) 01:45:47 

    心が休まらない。

    +6

    -0

  • 7122. 匿名 2016/11/30(水) 04:01:15 

    地震怖いけど毎日毎日ビクビクしてると本当に病気になってしまうよ。私も関西なのに熊本の地震の時に毎日怯えてビクビクしすぎて南海トラフが来るまでに先に自殺しようと毎日考えて、怖くて風呂も入れず眠れず胃もやられ今も心療内科と内科に通院中です。いつ来るか全くわからず毎日雲見て全てが地震雲に見えて、隣の人の生活音にも一瞬地震だ!ってビクビクして部屋の洗濯物も揺れてるように見えたり。でもTwitterの予言みたいなのに振り回されて周りのみんなに予言の話や予知の話をしすぎてドン引きされてるのを間近で見て最近やっと冷静になってきました。とりあえず自分に出来ること避難袋のチェックなど毎日して、避難する高い建物の下見、第1〜第3希望くらいまで避難場所を決めて備えてます。私の地域は南海トラフで沈みます。ここのみんなにも日本中の人達にも怯えすぎて病気になったりしないように気をつけてほしいです。キチンと避難袋用意して、靴、懐中電灯など備えて出先でもまず高い丈夫な建物が近くにあるかチェックなどして生活して心の準備ができていれば大丈夫なはず。私は海の近くなので助かる確率は低いかもしれないけど諦めたくないです。皆さんも諦めず準備をしてなるべく普通の精神状態で生活を心がけて生き延びよう!長文すみません。

    +29

    -3

  • 7123. 匿名 2016/11/30(水) 05:36:15 

    油断した頃が怖いね

    +18

    -0

  • 7124. 匿名 2016/11/30(水) 07:50:36 

    避難に備えて十分な睡眠と体力を
    備えましょう。
    少しでも自分がリラックス出来る事や物を
    見つけ穏やかな時間を過ごして下さい。

    >^_^<ストレスためると胃が痛くなっちゃうよ!

    +18

    -0

  • 7125. 匿名 2016/11/30(水) 10:48:46 

    大分県より
    雲が変です。地震雲かな怖い(´•ω•`)

    +5

    -4

  • 7126. 匿名 2016/11/30(水) 12:22:48 

    福島落ち着いた感じかな?
    パタリと止んだから大きいの来ないか心配してたけど、また揺れたね

    こうやって心配になってるときは来ない気がしてきた
    油断した時が危ないよね
    備えておかないと

    +18

    -1

  • 7127. 匿名 2016/12/01(木) 01:54:59 

    防災トピそろそろ採用してくれないかな?
    寒さが厳しくなってきたから
    防災リュックにカイロ追加した!

    +19

    -1

  • 7128. 匿名 2016/12/01(木) 02:17:48 

    ツイで上位になってるんですが
    名古屋の地鳴り聞いた人いらっしゃいますか?
    地鳴りのあとに、地震って結構な確立で来るものですか?

    +10

    -2

  • 7129. 匿名 2016/12/01(木) 02:34:09 

    広島に住んでるけど
    鳥取地震の2〜3日前から地鳴りしてたよ。
    地鳴りしてるから地震くるとは
    限らないけど私は用心するようになったかな。
    不安にさせたらごめんなさい。

    +7

    -1

  • 7130. 匿名 2016/12/01(木) 05:43:16 

    >>7118
    夢葉さんも北陸地方に来るかもって言ってたね
    11月月末要注意って言ってたから今日明日、ある程度の心の準備はしておいたほうがよさそうだね

    +3

    -2

  • 7131. 匿名 2016/12/01(木) 08:42:47 

    最近、地震報告サイトみたいなの知って毎日チェックしてます。
    地震雲や気になった現象?みたいなのを報告しあって統計?みたいな数字もだしてある。数字が高い日は不安になるけど、今はこれを見て参考にしてる


    +9

    -1

  • 7132. 匿名 2016/12/01(木) 08:45:49 

    >>7131

    サイト名があやふやですみません

    地震前兆提示板というサイトでした

    +9

    -1

  • 7133. 匿名 2016/12/01(木) 11:17:07 

    今月大きい地震来たら、12月1日以降危ないと言ってるじゅんの助が調子にのる

    +13

    -2

  • 7134. 匿名 2016/12/01(木) 11:46:48 

    名古屋じゃないけど愛知県。
    地鳴りはわかりませんでした。
    地震直前に聞いたことはあるよ。

    +8

    -1

  • 7135. 匿名 2016/12/01(木) 11:52:20 

    >>7113
    彼、12月上旬にくるってだいぶ前から言ってたよ

    +5

    -7

  • 7136. 匿名 2016/12/01(木) 15:25:01 

    来るぞ〜

    +1

    -14

  • 7137. 匿名 2016/12/02(金) 00:56:28 

    今日は愛媛と奈良と
    あまり揺れない所が揺れてるね。

    +12

    -1

  • 7138. 匿名 2016/12/02(金) 07:09:24 

    熊本も今朝また揺れたよ〜(*_*)

    +9

    -1

  • 7139. 匿名 2016/12/02(金) 08:42:50 

    茨城も今朝揺れたー
    また福島かと思ったら震源茨城だった
    常磐線はすぐ止まったりするから通勤時困るんだよなぁ(>_<)

    +5

    -1

  • 7140. 匿名 2016/12/02(金) 16:28:18 

    東京で地震雲みたいなのでてる…

    +4

    -2

  • 7141. 匿名 2016/12/02(金) 16:54:23 

    来るぞ〜来るぞ〜( ◠‿◠ )

    +1

    -18

  • 7142. 匿名 2016/12/02(金) 17:34:22 

    福岡も今日たくさん地震雲ありました。
    気のせいだといいのですが。。
    念のため警戒します。

    +7

    -2

  • 7143. 匿名 2016/12/02(金) 18:22:28 

    Wi-Fi繋がらない。同じ方いませんか?
    福岡です。

    +2

    -1

  • 7144. 匿名 2016/12/02(金) 19:22:12 

    あのさ、地震雲なんてそうそう出ないでしょ。何でもかんでも地震に繋げてたら日常生活もままならなくなるよ‼︎

    私も不安だけど備えをきちんとして日常を送ろうよ。

    +8

    -1

  • 7145. 匿名 2016/12/02(金) 20:38:49 

    地震前兆提示板サイトにて

    地震雲や、地震前に見られる幻日など、報告数もかなり出てきました…

    地震くるこないは別にしろ、防災グッズの見直しをしたいと思います。まだまだ買わないといけないものがあるけどすでにリュック3つ…

    +13

    -0

  • 7146. 匿名 2016/12/02(金) 20:40:57 

    >>7143

    三重県です

    昼間、繋がり悪かったです
    最近ネットも重くなった

    +8

    -0

  • 7147. 匿名 2016/12/02(金) 21:51:08 

    今日見た雲です。
    福島県沖で震度5弱の地震、大津波警報・津波警報・津波注意報

    +13

    -0

  • 7148. 匿名 2016/12/03(土) 04:29:20 

    来るぞ〜(^O^)来るぞ〜(^O^)

    +0

    -12

  • 7149. 匿名 2016/12/03(土) 07:27:31 

    >>7148ウザイ!毎日言ってたら当たるわな~。

    +6

    -1

  • 7150. 匿名 2016/12/03(土) 13:00:41 

    >>7147
    場所どこですか?

    +2

    -0

  • 7151. 匿名 2016/12/03(土) 15:18:33 

    >>7150さん

    東京です。
    さきほどの写真は16時頃で、その20分後くらいに撮影したものもあります。
    福島県沖で震度5弱の地震、大津波警報・津波警報・津波注意報

    +7

    -2

  • 7152. 匿名 2016/12/03(土) 16:26:03 

    >>7151
    7150です
    ありがとうございます
    東京なんですね
    最近地震雲多いですね
    私は福岡ですけど、今日も出てました

    +8

    -1

  • 7153. 匿名 2016/12/03(土) 16:30:35 

    11月26日の福岡です
    福島県沖で震度5弱の地震、大津波警報・津波警報・津波注意報

    +19

    -1

  • 7154. 匿名 2016/12/03(土) 16:53:51 

    関東なんか怖い。

    +8

    -0

  • 7155. 匿名 2016/12/03(土) 19:23:49 

    8時に揺れてから揺れてないね。
    それはそれで怖い…

    +16

    -2

  • 7156. 匿名 2016/12/03(土) 21:24:45 

    こんなの発表されてた、殆ど理解できてないけど・・
    気象庁|地震情報
    気象庁|地震情報www.jma.go.jp

    気象庁|地震情報すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。本文へENGLISHご意見・ご感想サイトマップキーワードを入力し検索ボタンを押下ください。 ホーム防災情報各種データ・資料知識・解説気象庁について案内・申請ホーム > 防災気象...

    +9

    -0

  • 7157. 匿名 2016/12/03(土) 21:46:49 

    何で今日地震少ないんだろうね(゚д゚lll)
    おさまったんだ、と思いたい!

    +15

    -1

  • 7158. 匿名 2016/12/03(土) 22:21:26 

    こわいよーん( ^ω^ )

    +2

    -5

  • 7159. 匿名 2016/12/03(土) 22:21:33 

    >>7156
    今のところ、すぐに大きな地震は来ないと考えられる…ということだよね?

    気象庁発表なら信じちゃうけど、今までの大地震前はどうだったんだろうか

    +7

    -0

  • 7160. 匿名 2016/12/03(土) 22:22:00 

    来るぞ〜( ^ω^ )来るぞ〜ん♪( ´θ`)

    +1

    -14

  • 7161. 匿名 2016/12/03(土) 22:53:06 

    >>7160貞子が来るんかい

    +0

    -5

  • 7162. 匿名 2016/12/03(土) 23:13:19 

    ふざけてて楽しいか?

    +18

    -3

  • 7163. 匿名 2016/12/04(日) 03:45:00 

    2日に変わった雲見ました
    奈良です!

    最近空ばっかり見上げてます(´;ω;`)

    +6

    -1

  • 7164. 匿名 2016/12/04(日) 04:05:51 

    静かですね。

    +12

    -1

  • 7165. 匿名 2016/12/04(日) 07:23:48 

    揺れなきゃ揺れないで怖い(*_*)

    +9

    -1

  • 7166. 匿名 2016/12/04(日) 07:28:01 

    おはよう
    日本で丸1日体感地震がないなんて
    いつぶりだっけ

    +13

    -1

  • 7167. 匿名 2016/12/04(日) 07:34:50 

    揺れないのはいい事だよ‼︎

    +10

    -1

  • 7168. 匿名 2016/12/04(日) 07:47:06 

    2ちゃんでも不気味がってる

    +4

    -2

  • 7169. 匿名 2016/12/04(日) 09:33:51 

    福島また朝地震来たよ(;_;)
    1時間前に

    +5

    -0

  • 7170. 匿名 2016/12/04(日) 09:44:17 

    昨日の神戸の夕焼けが不気味な真っ赤な空になってたらしいよ。

    +3

    -1

  • 7171. 匿名 2016/12/04(日) 11:51:14 

    昨日の愛媛。
    地震雲ではないだろうけど
    雲が真っ二つに割れて真っ赤な所と
    真っ黒な所があって怖かった。
    福島県沖で震度5弱の地震、大津波警報・津波警報・津波注意報

    +10

    -1

  • 7172. 匿名 2016/12/04(日) 13:40:33 

    ほんとだ。くっきり分かれてる
    こんなの初めて見た。怖

    +7

    -1

  • 7173. 匿名 2016/12/04(日) 15:20:07 

    もう福島沖収まってきたかと思うと、いつも強めに揺れるね。

    +8

    -0

  • 7174. 匿名 2016/12/04(日) 19:11:19 

    夕焼けから日が落ちる頃の良い空だと思うけどな

    +9

    -0

  • 7175. 匿名 2016/12/04(日) 19:39:34 

    >>7156
    例の予知屋さんが気象庁に知り合いがいるとか言ってませんでしたっけ?
    そのせいで問い合わせが殺到してるとかじゃないかしら
    送だとしたらいい迷惑だよね

    +3

    -1

  • 7176. 匿名 2016/12/05(月) 00:13:24 

    なんだかここ2週間くらい?地震のことで色々エネルギーとお金を使い果たして疲れてきた…
    みなさん、今週も頑張りましょう(T_T)

    +19

    -1

  • 7177. 匿名 2016/12/05(月) 02:33:50 

    じゅんの助が12月の7、8、9日は警戒と言ってる。
    一応警戒します。

    +12

    -9

  • 7178. 匿名 2016/12/05(月) 04:52:23 

    (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 怖がらせないでください

    +7

    -1

  • 7179. 匿名 2016/12/05(月) 06:01:01 

    まじか…9日子供の誕生日なんだが…
    信じないぞ…

    +8

    -3

  • 7180. 匿名 2016/12/05(月) 06:23:59 

    紀伊水道揺れた

    +8

    -0

  • 7181. 匿名 2016/12/05(月) 07:26:02 

    紀伊水道とかトカラ列島とか、今朝揺れてたけど普段揺れないところなの?

    +6

    -2

  • 7182. 匿名 2016/12/05(月) 08:29:31 

    愛知県西部霧がすごい
    5年住んでるけど
    こんなのはじめて

    +4

    -1

  • 7183. 匿名 2016/12/05(月) 09:50:31 

    急に地震活発になってきたね

    +7

    -0

  • 7184. 匿名 2016/12/05(月) 10:06:41 

    すいません。ツイッターしてないから分からないので質問なのですが、そのじゅんの助さんという方は過去に大きな地震を本当に当てたことがあるのですか?

    +1

    -12

  • 7185. 匿名 2016/12/05(月) 10:39:39 

    今各地で地震起きてるんだから、7、8、9日の三日間どっかでは地震があるでしょうよ
    大きい地震でないことを願うけど。
    私もこのじゅんの助って人よく知らないけど、これまでで当てたことあるの?あるならもっと騒がれてるよね?
    変に怖がらせるだけのイタズラ気分でコメしてるならやめてください

    +12

    -6

  • 7186. 匿名 2016/12/05(月) 12:02:34 

    >>7185じゅんのすけ?全く当たらないよ‼

    +17

    -0

  • 7187. 匿名 2016/12/05(月) 12:08:39 

    当たらないのになんであんなフォロワー多いの?冷やかし?謎。

    +6

    -0

  • 7188. 匿名 2016/12/05(月) 12:57:50 

    とりあえずあと90年ぐらい大きいの来ないでくれ
    各震災で傷負った人の心を少しでも癒してあげたい

    +17

    -1

  • 7189. 匿名 2016/12/05(月) 13:50:09 

    じゅんの助は、このトピの福島の地震も見落としたよ。その直後、これは前震!本震が近い!と騒いでたのに、そのまま当たらなかったからスルー。
    少しでも正論で突っ込まれるとブロックしてるし。

    みんなじゅんの助なんかに頼らないでしっかり!!

    +20

    -1

  • 7190. 匿名 2016/12/05(月) 13:56:33 

    普段から防災グッズや、水食料準備して
    避難所までの道のり、高台の確認して
    家族とも話し合いしておきたいね。
    防災トピ申請してこようかなー。
    何十回も申請してるのに採用してくれない(*_*)

    +22

    -0

  • 7191. 匿名 2016/12/05(月) 15:59:11 

    千葉ですが、飛行機雲みたいなのが何本も見えるんですが…
    綺麗に線を引いたようなのもあれば太くてちょっといびつな線もあります。
    何なんでしょうね

    +7

    -0

  • 7192. 匿名 2016/12/05(月) 16:13:28 

    やっと食器棚にツッパリ設置した。
    でも来ないでほしい‼

    +10

    -0

  • 7193. 匿名 2016/12/05(月) 16:53:54 

    いつ来ても大丈夫な様に、備えましょう。

    +11

    -0

  • 7194. 匿名 2016/12/06(火) 09:31:51 

    岐阜、群発地震?なんか怖い。

    +9

    -1

  • 7195. 匿名 2016/12/06(火) 11:25:04 

    頭痛するけど

    +1

    -2

  • 7196. 匿名 2016/12/06(火) 11:27:56 

    >>7195
    串田さんが警告していた場所と一致してる…
    大きな地震の予兆の可能性も考えられるから注意しましょう(>_<)

    +1

    -4

  • 7197. 匿名 2016/12/06(火) 11:31:27 

    串田さんの地震のレポートはここでみれます
    長期前兆その後 - PHP新書「地震予報」フォローページ
    長期前兆その後 - PHP新書「地震予報」フォローページwww.jishin-yohou.com

    長期前兆その後 - PHP新書「地震予報」フォローページ新規サイト001のヘッダー    トップ長期前兆その後著者略歴地震前兆観測についてよくある質問お問合せ地震前兆検知公開実験参加者募集長期前兆その後「長期前兆No.1778」について 新書原稿校了後のフォロ...

    +2

    -2

  • 7198. 匿名 2016/12/06(火) 11:37:42 

    すみません、↑上手く開かなかったので、もう1回貼ってみます

    長期前兆その後 - PHP新書「地震予報」フォローページ
    長期前兆その後 - PHP新書「地震予報」フォローページwww.jishin-yohou.com

    長期前兆その後 - PHP新書「地震予報」フォローページ新規サイト001のヘッダー    トップ長期前兆その後著者略歴地震前兆観測についてよくある質問お問合せ地震前兆検知公開実験参加者募集長期前兆その後「長期前兆No.1778」について 新書原稿校了後のフォロ...

    +2

    -1

  • 7199. 匿名 2016/12/06(火) 11:40:39 

    ↑連投すみません。。
    URL貼れないページだったみたいです。。

    +6

    -1

  • 7200. 匿名 2016/12/06(火) 16:56:31 

    今日はすごい風強かった
    強風のあとの地震率高いから気を付けておこう…
    あー嫌だ、毎日地震に怯えてるの…
    日が暮れると若干不安になる

    +13

    -0

  • 7201. 匿名 2016/12/06(火) 17:25:10 

    串田って人が警告してる範囲に自分いるんだけど…
    直下はさすがにやだなぁ↓

    +6

    -2

  • 7202. 匿名 2016/12/06(火) 17:36:13 

    >>7201何処?

    +4

    -3

  • 7203. 匿名 2016/12/07(水) 00:16:04 

    旦那の祖父が体調悪くて、お見舞いのため、今週末乳幼児2人の子供を連れて電車に1時間乗るのが恐い…(T_T)それを旦那に言うと精神病だとめちゃくちゃキレられる…
    はぁ、情けない…完全に地震ノイローゼだな、、

    +22

    -1

  • 7204. 匿名 2016/12/07(水) 00:37:00 

    地震ノイローゼ分かる(*_*)
    もうなんか疲れたなー。

    +19

    -3

  • 7205. 匿名 2016/12/07(水) 00:46:23 

    >>7203
    その日に限って、、とか心配すると大事な用事も気が進まないですよね( ; ; )私も年始は津波エリアの古い祖母の家に行く予定なので心配しちゃいます。祖母には会いたいし、ひ孫に会えるの楽しみにしてるから絶対行くけれど(T ^ T)
    7203さんもきっと大丈夫!意外とあっと言う間で帰ってきたらお見舞い行ってよかった、って思えるはずです(>_<)!

    +19

    -1

  • 7206. 匿名 2016/12/07(水) 01:18:34 

    >>7205
    そうですね!なんだかそう言って貰えると大丈夫な気がしてきました(>_<)笑
    念のためミルクやオムツ、水などは多めに持ち歩こうと思います。早く地震おさまってこのビクビクした生活から抜け出したい(T^T)

    +11

    -1

  • 7207. 匿名 2016/12/07(水) 01:29:55 

    >>7205
    7205さんもきっと大丈夫!楽しいお正月になりますように(*^_^*)

    +15

    -1

  • 7208. 匿名 2016/12/07(水) 02:02:13 

    ここ数日、熊本は震度3以上の地震が頻繁に来てます。

    さっきも八代市で揺れました。

    東日本大震災の余震が5年後の今来た事にびっくりしたんだけど、熊本地震の余震もいつまで続くんだろう…

    +18

    -2

  • 7209. 匿名 2016/12/07(水) 09:35:58 

    私も地震ノイローゼで心療内科のカウンセリング受けてる。

    もうだいぶよくなったけど地震が怖くなくなる日はこないと思う。だったら日々しっかり生きよう‼︎と。地震のために日々を楽しむことを忘れないで‼︎

    +12

    -0

  • 7210. 匿名 2016/12/07(水) 11:39:06 

    >>7203
    それにしても精神病だとキレるって酷いわ。
    精神病だと思うならいたわってやらなきゃ
    と思うところだってのに…
    地震なくても
    そんな旦那の爺なんか見舞いたくないわね…

    +12

    -1

  • 7211. 匿名 2016/12/07(水) 14:12:35 

    スマトラ沖で地震あったね。

    +12

    -0

  • 7212. 匿名 2016/12/07(水) 15:40:13 

    体感による予報屋って的中したらよっしゃー!と喜ぶのかな?悪趣味よね

    +5

    -0

  • 7213. 匿名 2016/12/07(水) 16:14:59 

    こないだの福島の地震、余震じゃなくて、前震って説もあるみたいだよ(>_<)
    http://netallica.yahoo.co.jp/news/20161205-27514338-asagei

    +2

    -2

  • 7214. 匿名 2016/12/07(水) 16:17:03 

    ごめん、もう1回張ります
    福島沖「11月22日M7.4地震は前兆」専門家が不気味警告 - ネタりか
    福島沖「11月22日M7.4地震は前兆」専門家が不気味警告 - ネタりかnetallica.yahoo.co.jp

    ネタりかでは芸能ニュースやおもしろネタ、人気の画像や動画を多数掲載。芸能、恋愛、ファッション、旅行、グルメ、映画・音楽、アニメや役立つ裏ワザの情報を紹介。人気の最新まとめ・画像・動画・コラムはネタりか

    +1

    -5

  • 7215. 匿名 2016/12/07(水) 17:22:10 

    パソコンがネットつながらない…
    スマホはさくさくなのに。

    +1

    -2

  • 7216. 匿名 2016/12/07(水) 17:53:58 

    >>7212こういう人が居るから私は本当に信用信頼してる人にしか言わない。

    +3

    -3

  • 7217. 匿名 2016/12/07(水) 18:11:54 

    >>7216
    地震体感あるんですか?
    私は体感ある方の話はありがたいので、たまに書き込んで頂けるとうれしいです!!

    +4

    -4

  • 7218. 匿名 2016/12/07(水) 18:46:32 

    鹿児島、例年より海水温が高いらしく、冬なのに魚のキスが大量だそうだ。
    霧島の御鉢も火山性地震が起きてるらしいし、喜界カルデラは活発になってるらしいし、トカラ列島でも地震起きてるし、何か大きい事が起きる前兆のようでもう恐怖でしかない。
    なんでみんな普通でいられるの(ToT)

    +17

    -1

  • 7219. 匿名 2016/12/07(水) 18:53:11 

    もし、大きな事が起こったとして、なんとか命だけは助かったとして、その先今までのような生活は出来るのかな?(;_;)日本全体が経済的にも破綻して、すごく貧しい国になって、食うにも困るっていうことになるのでは…?そしたら生き残ったとしても地獄だよね。。

    +13

    -1

  • 7220. 匿名 2016/12/07(水) 19:00:14 

    >>7218
    ちょっと前に、鹿児島の沿岸で100cmの海面昇降があったというニュースを見たけど、関係があるのかな…。



    +5

    -1

  • 7221. 匿名 2016/12/07(水) 19:05:44 

    どうか取り越し苦労で終わりますように…

    +26

    -1

  • 7222. 匿名 2016/12/07(水) 22:01:51 

    今日福島で下記の肋骨状地震雲が出たとのことです。
    肋骨状のは危険らしく発生後~24時間くらいは警戒した方がいいって書いてあった。
    私は茨城在住ですが、私も見ました。15時くらいかな。
    これに比べたらもっと薄い感じの雲だったけど似たような雲でした。
    脅かす訳じゃないけど警戒しておくに越したことはないかと…
    私は一人暮らしだし、今夜は怖くて眠れるかどうか不安。
    どうか何事もありませんように。
    福島県沖で震度5弱の地震、大津波警報・津波警報・津波注意報

    +24

    -1

  • 7223. 匿名 2016/12/07(水) 22:05:59 

    >>7222
    なにこの雲??!!!
    こんなの見たことない(;_;)
    恐すぎる…

    +18

    -1

  • 7224. 匿名 2016/12/07(水) 22:36:32 

    明日出掛けるのやめて家にいたほうがいいかな。
    やばいマジこわい

    +6

    -0

  • 7225. 匿名 2016/12/07(水) 22:37:54 

    >>7217さん7216です。体感ある友達とは
    LINEで頭痛、目眩その他の体感をやり取りしてます。頭痛がすると1週間以内ぐらいに地震が来てます。だけど場所が分からないんです…。
    だから体感だけ書いても場所は分からないと何もならない‼ので書いてもムダだと私は思います。

    +5

    -1

  • 7226. 匿名 2016/12/07(水) 22:50:04 

    >>7225

    7217です。教えて頂けて嬉しいです。
    頭痛がし始めたのはいつ頃ですか?今も頭痛はありますか?

    +4

    -1

  • 7227. 匿名 2016/12/07(水) 22:53:58 

    >>7226さん
    昨日の朝から頭痛がありました。
    今日は頭痛ありません。
    失礼します。

    +7

    -0

  • 7228. 匿名 2016/12/08(木) 01:35:48 

    >>7222
    この雲気持ち悪い!
    本当何も起きないことを祈ります。
    私も眠れそうにないなあ。

    +11

    -0

  • 7229. 匿名 2016/12/08(木) 05:09:02 

    さっき、小さいけど地震あった。ちなみに北陸。
    あんまり揺れないとこだからびびった…

    +3

    -0

  • 7230. 匿名 2016/12/08(木) 07:53:44 

    少しずつ備蓄やら揃えていますがお金かかりますね(+_+)大分使いました…
    主人は死ぬときは死ぬという考えみたいであまり関心がなさそうです。でも無いよりあったほうが良いですよね?
    ここ最近地震にびくびくして精神的に疲れてしまいました。

    +15

    -0

  • 7231. 匿名 2016/12/08(木) 10:31:39 

    夜が明けるととりあえずほっとする毎日。
    深夜に何も起こらず無事に朝がきたことに感謝。
    皆もそうだろうけど毎日気疲れするよね…

    +16

    -0

  • 7232. 匿名 2016/12/08(木) 13:58:58 

    >>7219
    そうそう、むしろ生き残った方が地獄なんだろうと思ってる。怪我病気して生き残っても嬉しくない。

    +1

    -1

  • 7233. 匿名 2016/12/08(木) 14:16:16 

    今朝と先程、福島と宮城で小規模な地震があったみたいですね。
    小規模なままで収まっててくれるといいんだけど

    +6

    -0

  • 7234. 匿名 2016/12/08(木) 14:17:20 

    大丈夫だよ、大地震が起きても日本は潰れない。
    だからもしもの時はちゃんと避難して自分や大切な人の命を守ってね。
    もしかしたら大地震が起きないかもしれないし。

    信じない人は信じないでいいけど、平行世界ってものがいくつもあって、他の世界では大地震やWWW3が起きてるんだって。でも今私達が存在してるこの世界線は分岐点をクリアして、いい方向へ世界が向かっているかもしれないんだって。

    +16

    -2

  • 7235. 匿名 2016/12/08(木) 15:03:07 

    愛媛県松山市住みです、朝の9時過ぎぐらいに
    縦に長い雲を見ました。

    +5

    -1

  • 7236. 匿名 2016/12/08(木) 15:39:55 

    マグニチュードの数値?規模?が大きいのが増えた印象。
    福島県沖で震度5弱の地震、大津波警報・津波警報・津波注意報

    +7

    -1

  • 7237. 匿名 2016/12/08(木) 16:10:01 

    似た様な地震雲見た10日後位に大きな
    地震来ました。
    偶然かもしれませんが備えは大切です。

    +6

    -1

  • 7238. 匿名 2016/12/08(木) 16:11:29 

    確かに…
    そして北から南まで幅広く揺れてる(T-T)

    +10

    -0

  • 7239. 匿名 2016/12/08(木) 17:09:04 

    今日も変な雲…?
    東京です。
    福島県沖で震度5弱の地震、大津波警報・津波警報・津波注意報

    +3

    -3

  • 7240. 匿名 2016/12/08(木) 17:22:33 

    びびったー福島揺れたー!

    +7

    -0

  • 7241. 匿名 2016/12/08(木) 19:26:57 

    福島立て続けに揺れてるねー

    +5

    -0

  • 7242. 匿名 2016/12/08(木) 20:16:38 

    同時刻に北と南が揺れたね。
    いよいよかと怖いよ(TT)
    予言信じてるわけじゃないのにさー(TT)

    +6

    -1

  • 7243. 匿名 2016/12/08(木) 20:23:58 

    ほんとに怖くなってきた
    福島県沖で震度5弱の地震、大津波警報・津波警報・津波注意報

    +8

    -1

  • 7244. 匿名 2016/12/08(木) 20:51:45 

    トカラ列島、揺れすぎ(ToT)
    怖くてお風呂入れないよ…

    +9

    -0

  • 7245. 匿名 2016/12/08(木) 21:42:28 

    なんだか怖いですね。
    なんで連続してトカラ列島なの?

    毎日空を見てます。
    筋状の雲がこの頃多いです。

    福岡です。

    +10

    -1

  • 7246. 匿名 2016/12/08(木) 21:43:30 

    え、数分ごとに起きてるじゃん!
    怖い!
    ちなみに地震雲って発生した場所が危ないってことじゃなくて、地震雲自体が発生したら全国各地どこで起きるか分からないから皆気を付けて!ってことなの?
    当たり前だったらごめんなさい。。

    +7

    -1

  • 7247. 匿名 2016/12/08(木) 21:48:25 

    さすがに揺れすぎだよね?
    警戒しといたほうがいいかも(*_*)

    +5

    -2

  • 7248. 匿名 2016/12/08(木) 21:56:23 

    今日も眠れない…(;_;)

    +6

    -0

  • 7249. 匿名 2016/12/08(木) 22:03:53 

    福島県沖で震度5弱の地震、大津波警報・津波警報・津波注意報

    +8

    -1

  • 7250. 匿名 2016/12/08(木) 22:20:14 

    トカラは続けて揺れやすいところなんだって。過去にもあってるらしい。
    大丈夫だよ!

    +14

    -0

  • 7251. 匿名 2016/12/08(木) 23:41:14 

    九州鹿児島で震度3(TДT)
    トカラ震源
    もう嫌だ
    せっかく地震の心配から離れてテレビでリラックスタイム過ごしてるのに、地震速報テロップが(TДT) 震度3以上から流れるのかな?
    落ち着かない!
    くるぞくるぞと警告ばかりで、毎日心配していまだに来ない。もちろんトラフも関東もどこでも来て欲しくないんだけど…。さすがに地震ノイローゼになりそう(涙)


    +14

    -1

  • 7252. 匿名 2016/12/08(木) 23:41:53 

    火山の噴火も怖いよね。

    +8

    -0

  • 7253. 匿名 2016/12/08(木) 23:59:02 

    日本で一番安全な場所はどこですか?
    本気で引っ越し考えてます。

    +5

    -0

  • 7254. 匿名 2016/12/09(金) 00:07:10 

    未だにこのトピ定期的に見てます。心配性と周りから言われる。
    気になって見てる人は➕して

    +64

    -1

  • 7255. 匿名 2016/12/09(金) 00:18:21 

    トカラ トカラ トカラ…ずっとトカラだね。
    心配せずにはいられない。
    この群発は何なんだろう。

    +11

    -1

  • 7256. 匿名 2016/12/09(金) 00:21:57 

    トカラやばいな

    +9

    -1

  • 7257. 匿名 2016/12/09(金) 00:22:43 

    カリフォルニア州の沖で大きい地震があったみたいだね
    活発すぎて恐いよ
    寝なきゃいけないけど眠れそうにない

    +17

    -0

  • 7258. 匿名 2016/12/09(金) 00:29:57 

    前どっかの防災トピでみた不思議生活のカズさんの予感が当たってた
    コメントに書いてあるやつ

    +8

    -1

  • 7259. 匿名 2016/12/09(金) 00:31:17 

    予感じゃなくて予見と書こうとしたのですが、ミスです

    +4

    -0

  • 7260. 匿名 2016/12/09(金) 00:31:53 

    本当だ。
    カルフォルニア沖でM6・8だって。
    活発だね。

    +14

    -0

  • 7261. 匿名 2016/12/09(金) 00:34:51 

    >>7228
    かずさんのコメント欄見たのですがよくわかりませんでした。。
    かずさんなんて予見されてたんですか?

    +3

    -1

  • 7262. 匿名 2016/12/09(金) 00:35:53 

    もう24回連続でトカラじゃん!
    地震履歴見てびびった。
    もうお風呂に入るのすら怖い。私はいつもは湯船につかるんだけど怖くて入ってらんないっつーの(-_-;)
    素っ裸の時に地震あったらと思うと

    +18

    -0

  • 7263. 匿名 2016/12/09(金) 00:38:27 

    >>7261
    11月25日の日付のブログ?の最後に、トカラ列島と北海道で同時に地震があったから海外でM7クラスの地震があるだろうみたいな
    あとは日本のことも書いてありましたが、それはまだわからないですね

    +7

    -1

  • 7264. 匿名 2016/12/09(金) 00:40:01 

    ブログのコメ欄の最後でした、済みません
    何か計器を使ってら人らしいけど、不安を煽るコメは叱られてしまうので、テンパり気味です
    でもそんな不安を煽る人じゃないので、私は気休めに見てます

    +8

    -1

  • 7265. 匿名 2016/12/09(金) 00:40:59 

    トカラって沖縄ですか?

    +2

    -7

  • 7266. 匿名 2016/12/09(金) 00:41:31 

    シャワー十分で終了させる早業を身に付けたんだけど、それでも不安だよ
    せめて泡が切れてからにしてほしいけど、全裸だな

    +5

    -0

  • 7267. 匿名 2016/12/09(金) 00:43:46 

    大丈夫!しばらく何もないから、お風呂でゆっくり体を温めて風邪を引かないようにね。

    +13

    -1

  • 7268. 匿名 2016/12/09(金) 00:44:49 

    >>7263
    ありがとうございました!
    私もかずさんこれからチェックしようかな…
    夢葉さんたまに見てたけど、ツイッター辞めちゃったから、参考にする人が減ってしまった(; ;)

    +6

    -1

  • 7269. 匿名 2016/12/09(金) 00:44:53 

    じゅんのすけ信じますか?

    +0

    -27

  • 7270. 匿名 2016/12/09(金) 00:51:08 

    >>7268
    いえいえ、私の場合はあまり不安にならない人のブログを読みたくて読んでる感じです
    これまでの地震の統計とかで、こういう場合はこうなることが多いとか書いてらっしゃるので参考になるかなと
    失礼しました

    +8

    -1

  • 7271. 匿名 2016/12/09(金) 01:18:15 

    群発も少しおさまった?

    +2

    -0

  • 7272. 匿名 2016/12/09(金) 02:05:12 

    怖くて眠れない。

    +2

    -0

  • 7273. 匿名 2016/12/09(金) 02:42:10 

    みんな寝ろぉ~!


    …………え?私?
    こどもの風邪が移ってしまったようで気持ち悪くて目が覚めちゃったんです。
    こたつで下半身あっためたら体調よくなってきたし、そろそろ寝ようかな(´つω・。)

    何はともあれ、未だ起きてもないことを不安がって体調崩してたらアホらしいし、身が持ちませんぜ!
    考えすぎないで深呼吸して!はい!寝る!

    +11

    -2

  • 7274. 匿名 2016/12/09(金) 05:48:21 

    >>7262
    私は髪染めができない(T_T)

    +9

    -0

  • 7275. 匿名 2016/12/09(金) 07:05:35 

    ソロモン諸島でもマグニチュード7.8の地震!

    +16

    -2

  • 7276. 匿名 2016/12/09(金) 07:28:53 

    スマトラにソロモンに……イエローストーンの近くじゃん!Σ( ̄□ ̄;)本当イエローストーンの噴火だけは止めて欲しい‼

    +11

    -1

  • 7277. 匿名 2016/12/09(金) 07:43:15 

    ソロモン諸島で地震か。。
    バヌアツの法則?
    何か日本にも来そうで怖い。

    +16

    -1

  • 7278. 匿名 2016/12/09(金) 08:57:46 

    >>7277バヌアツね…。何日後に日本であるよね。

    +8

    -1

  • 7279. 匿名 2016/12/09(金) 09:08:10 

    >>7265九州!

    +3

    -1

  • 7280. 匿名 2016/12/09(金) 09:09:33 

    マジで黄色い石くるのかな……
    やめてくれー

    +2

    -7

  • 7281. 匿名 2016/12/09(金) 11:45:37 

    連動して発生する地震は5日以内に起こる可能性が50%以上だって言われてるよね。
    もう地震雲やらバヌアツやら不安要素が沢山!
    変にネットばかり見てないほうがいいのかな。。
    でも見なかったら見なかったで情報が得られない不安も。
    どうすりゃいいんだー!

    +13

    -0

  • 7282. 匿名 2016/12/09(金) 11:50:41 

    一週間くらい大人しく家にいた方がいいのかなと思う。
    人が混雑するところだと逃げ遅れたりパニックになったりしそうだから、出歩かないようにしようと思う。
    後、海岸付近にも不用意に近づかないようにしたい。
    その位しか出来ないよ。
    取り敢えず、ガソリン満タンにしてきます。

    +11

    -0

  • 7283. 匿名 2016/12/09(金) 12:41:58 

    そうだよね。
    非常時ってみんなパニックになるし何が起こるかわかんない。私も極力家にいよう。ペットもいるし。買い物はネットスーパーで、あと石油も買っておこうかな

    +8

    -0

  • 7284. 匿名 2016/12/09(金) 12:54:51 

    イエローストーンね…
    どうせ終わるのならば痛くなく苦しくなく一瞬でお願いします。
    ある程度の覚悟は出来てるから

    +6

    -1

  • 7285. 匿名 2016/12/09(金) 13:09:20 

    福岡在住の方に質問なんだけど、避難グッズ準備してますか?
    私はなんだかんだ福岡津波来ないし、もし地震あってもまた改めて取りに来ればいいやー的な感じに思っていて。とにかく両脇に子供担いで逃げることだけ考えてます。
    同じような考えの方いますか?

    +4

    -1

  • 7286. 匿名 2016/12/09(金) 13:25:57 

    >>7285
    福岡です。
    津波は100%大丈夫とは言えないから万が一のシュミレーションはしています。
    福岡は断層が多いですから地震の場合は倒壊する危険が高いと思っています。
    そうなると建物内に立ち入りできないので貴重品や2~3日分の衣類等のみ持ち出せるようにしています。
    食料品は玄関の近くに置いていますが持ち出せる余裕はないと思っています。

    +11

    -0

  • 7287. 匿名 2016/12/09(金) 13:41:25 

    >>7286
    ご返信ありがとうございます。
    十数年前の福岡の地震の時に住んでいるマンションが大丈夫だったので少し甘く考えていました(TT)
    参考にさせて頂いて、最低限の物は揃えようと思います。ありがとうございました。

    +8

    -0

  • 7288. 匿名 2016/12/09(金) 13:50:17 

    私も乳幼児が2人いるので、いざ避難!となったとき、どのくらいの荷物が持てるか悩み中…。
    みなさん避難袋の中身、貴重品のほかに優先順位の高いもの、最低限のものはなんだと思いますか?

    +10

    -0

  • 7289. 匿名 2016/12/09(金) 13:54:07 

    地震落ち着いてますね。
    このまま何事もなく終息しますように。

    +13

    -0

  • 7290. 匿名 2016/12/09(金) 14:44:50 

    みんなこっちにいたのか(>_<)
    ソロモン諸島地震のこと気になって見にきた!

    +13

    -0

  • 7291. 匿名 2016/12/09(金) 15:49:41 

    >>7260コレ‼イエローストーンの近くじゃんか!
    インドネシア、ソロモン諸島の近くにも違うスーパー火山があるのよ‼
    ちなみに日本なら薩摩の硫黄島!

    +2

    -0

  • 7292. 匿名 2016/12/09(金) 17:03:11 

    あんなに連発してた地震がピターッと止んだね。
    溜まってドカーーンとか来ないよね??

    +11

    -0

  • 7293. 匿名 2016/12/09(金) 17:08:36 

    ほんとだ。今朝の地震以降各地でなんともないね。
    落ち着いてくれたかな?
    っていうか落ち着いてくれ!

    +9

    -0

  • 7294. 匿名 2016/12/09(金) 17:15:29 

    >>7287
    いえいえ、どういたしまして。
    耐震の建物でも十数年前の地震で建物にヒビが入りましたし
    今後大きな地震が起きれば倒壊しないとは言えないだろう思います。
    ちなみに警固断層と宇美断層に挟まれた地域だと子供の頃習った記憶がありました。
    用心するに越したことはありませんから気を付けておきましょう。

    +7

    -0

  • 7295. 匿名 2016/12/09(金) 18:00:55 

    全く揺れないのも怖いよね〜
    って話してたらいつも震度1くらいでどこかが揺れるって感じだから、今日もそうだといいんだけど

    +7

    -0

  • 7296. 匿名 2016/12/09(金) 18:26:39 

    揺れないね〜。静かだね〜。
    エネルギー溜め込んで一気に放出とかないよね。

    +8

    -0

  • 7297. 匿名 2016/12/09(金) 18:39:48 

    子供とお風呂入らなきゃいけないけど
    怖くて入れない…

    +6

    -0

  • 7298. 匿名 2016/12/09(金) 19:05:46 

    ドラえもん観てる?
    溜め込んで火山が大爆発っていうドラえもんのセリフが今は怖いー!

    +8

    -0

  • 7299. 匿名 2016/12/09(金) 20:26:58 

    長崎の島にイルカ5頭打ち上げられたって

    なんかあるのかないのか分からないけど

    +11

    -0

  • 7300. 匿名 2016/12/09(金) 20:58:58 

    ぎぇえ、まじっすか!!

    ちょっと前も、東北の方?でクジラが上がってから東北地震来たよね?

    +3

    -0

  • 7301. 匿名 2016/12/09(金) 21:01:36 

    えーじゃあ九州ヤバいのかな。

    +3

    -0

  • 7302. 匿名 2016/12/09(金) 21:37:11  ID:cdbOnd36XJ 

    じゅんの助ハズレそうだね。

    +10

    -0

  • 7303. 匿名 2016/12/09(金) 21:40:01 

    バヌアツの法則で
    日向灘が揺れないことを祈る(>_<;)

    そこ揺れると南海トラフ地震誘発の
    可能性大ですから

    +13

    -0

  • 7304. 匿名 2016/12/09(金) 21:43:45 

    日向灘昨日も揺れてたよ

    +7

    -0

  • 7305. 匿名 2016/12/09(金) 21:47:04 

    じゅんの助って全然当たらないのに何であんなに知名度高いの??

    +14

    -0

  • 7306. 匿名 2016/12/09(金) 22:15:25 

    >>3704
    M7以上だと本当にヤバらしいですね(>_<;)

    煽ってるわけでも
    不安を助長したいわけでもなく
    専門家が指摘していることです

    +4

    -1

  • 7307. 匿名 2016/12/09(金) 22:16:48 

    7306です

    >>7304さんへのコメントでした
    間違えました(>_<;)すいません

    +3

    -0

  • 7308. 匿名 2016/12/09(金) 22:34:46 

    >>7307
    返信したいコメントの日付と時刻が表示されてるとこをクリックしたら右下に返信ボタンが表示されるのでそのボタンをクリックしたら簡単にミス無く返信できますよー!

    +15

    -1

  • 7309. 匿名 2016/12/09(金) 22:38:21 

    ちょい前ですが
    ラブカも網にかかってましたよ

    +3

    -0

  • 7310. 匿名 2016/12/09(金) 22:39:32 

    >>7308
    ホントだ(*^^*)

    ありがとうございます♪

    +3

    -0

  • 7311. 匿名 2016/12/09(金) 22:58:00 

    宮崎です。
    ミミズがアスファルトの上にでてました。

    +7

    -0

  • 7312. 匿名 2016/12/09(金) 23:03:21 

    >>7309
    ええ!!
    どこの県ですか?

    +3

    -0

  • 7313. 匿名 2016/12/09(金) 23:25:59 

    >>7312
    11月30日に沼津で水揚げされてます

    +4

    -0

  • 7314. 匿名 2016/12/10(土) 00:06:33 

    >>7253北海道あたりじゃないですか?

    +2

    -0

  • 7315. 匿名 2016/12/10(土) 00:13:56 

    あぁ、今日も無事に1日終わった…
    夜の間何もありませんように。。
    明日も無事に1日過ごせますように!

    +22

    -0

  • 7316. 匿名 2016/12/10(土) 04:53:32 

    眠れない(´;ω;`)
    寝れないまま朝がきてしまう。

    +4

    -0

  • 7317. 匿名 2016/12/10(土) 06:17:01 

    さっきまたソロモン諸島で地震ありましたね。マグニチュード7です。イヤな予感がします。

    +16

    -0

  • 7318. 匿名 2016/12/10(土) 07:27:46 

    ソロモン諸島M6、9 か。
    これは昨日の余震?
    毎日世界のあちこちで地震が起きてるね。

    +15

    -1

  • 7319. 匿名 2016/12/10(土) 07:52:34 

    昨日のイルカが打ち上げられた付近の五島列島を震源とする地震は、11月19日にM4.2クラスの地震があってるよ。この辺りにも断層があるのかな。




    +8

    -0

  • 7320. 匿名 2016/12/10(土) 08:31:53 

    >>7308
    本当だ!横からだけど初めて知った!
    ありがとう!!


    じゅんの助、あんなにはっきり日付言わなくていいのにね。もっと日付ぼかして言うとか、外れる可能性もありますと一言つければあんなにアンチも湧かなかったろうに……(;´д`)
    来る来る、と思っていたら来ない法則だったのかな?とも思うけど。

    世界のあちこちで揺れてるし火山も気になるね。
    どうかどうか、大事になりませんように……
    揺れても津波も起きないほどの小規模で収まりますように。

    +15

    -0

  • 7321. 匿名 2016/12/10(土) 09:59:56 

    今日は風が強い…

    +5

    -0

  • 7322. 匿名 2016/12/10(土) 11:13:45  ID:hYIkxyWOoj 

    かずさんのブログのコメントが更新されていました。
    M6~7の強震反応がでているとのこと…。
    気をつけましょう(T_T)

    +10

    -0

  • 7323. 匿名 2016/12/10(土) 11:17:48 

    海外、バヌアツの法則で考えたら日本に地震が来ると分かるけどね…。

    +7

    -2

  • 7324. 匿名 2016/12/10(土) 12:14:02 

    警戒してる期間が長いので、最近は疲れて眠れるようになったよ

    +16

    -0

  • 7325. 匿名 2016/12/10(土) 14:19:17 

    実際南太平洋に地震がきたりして日本にもきそうになってるから、
    じゅんの助氏は、おおまかには当たってると思ってる

    まったく的外れとではない

    +5

    -11

  • 7326. 匿名 2016/12/10(土) 14:20:48 

    揺れたー.°(ಗдಗ。)°.

    +6

    -1

  • 7327. 匿名 2016/12/10(土) 14:31:45 

    >>7326
    大丈夫ですか?

    +4

    -0

  • 7328. 匿名 2016/12/10(土) 14:41:38 

    岩手県沖!
    私はちょっと離れたとこだけど動きまくってて気づかなかった…
    ちょっと大きかったね。大丈夫かな…
    今日は風も強いし色々怖いね。

    +9

    -0

  • 7329. 匿名 2016/12/10(土) 15:28:48  ID:hYIkxyWOoj 

    話変わるけど、みなさん給水タンクは用意してますか?給水場に水を貰いに行くのに必要なので、必ず用意してくださいね!

    +8

    -0

  • 7330. 匿名 2016/12/10(土) 15:33:36 

    >>7329
    ペットボトルたくさんとってあるからそれ
    袋に入れて持ってく予定です。

    +7

    -0

  • 7331. 匿名 2016/12/10(土) 16:36:39 

    考えすぎて疲れた(T0T)

    皆様家具の固定ってしてますか?そういった用具って高いですよね…もうちょっと安くならないかな

    少しずつ集めてます。

    +7

    -0

  • 7332. 匿名 2016/12/10(土) 22:21:31 

    今日
    佐賀県で彩雲見ました
    少し前に大分県でも見て
    今月二回目です(>_<;)

    ソロモン諸島の群発地震
    日本全土の揺れ...

    備えましょうね(>_<;

    +9

    -0

  • 7333. 匿名 2016/12/11(日) 00:42:31 

    日向灘揺れた…

    +9

    -2

  • 7334. 匿名 2016/12/11(日) 00:58:48 

    怖いよ…
    でも毎日気を張って疲れてるせいか眠れることは眠れる。
    今日はとりあえず寝ます。
    明日もいつもの日常でいられますように。
    おやすみなさい。

    +10

    -0

  • 7335. 匿名 2016/12/11(日) 02:15:06 

    さっきパプアニューギニアでもM6.1の地震発生だって。
    今までもこんなに世界中で揺れてた?
    わたしが知らなかっただけなのかな(TT)
    あー不安ー(TT)

    +11

    -0

  • 7336. 匿名 2016/12/11(日) 02:31:35 

    怖すぎて予知や予言調べてしまう。

    +15

    -0

  • 7337. 匿名 2016/12/11(日) 02:31:38 

    パプアニューギニアでも地震で
    世界中で大きな地震が多発してますね。
    寒いし心細くて不安になってきた(*_*)

    広島住みですが夕方頃から
    スマホの電波悪くてイライラします。
    私だけなのかな?

    +2

    -0

  • 7338. 匿名 2016/12/11(日) 02:34:59 

    はぁぁぁ( ; ; )疲れタァ

    +7

    -0

  • 7339. 匿名 2016/12/11(日) 03:28:09 

    違う理由でねれない
    今、活動期だから多いんだよね。
    嫌な時期になったものだ。

    +7

    -0

  • 7340. 匿名 2016/12/11(日) 10:54:24 

    台湾でも地震あったよね。
    アチコチ揺れてる!

    +9

    -0

  • 7341. 匿名 2016/12/11(日) 20:54:48 

    最近微妙に有る地震がウザイ(T_T)

    +4

    -0

  • 7342. 匿名 2016/12/11(日) 23:29:12 

    人減ってきてるね、まだ見てる人+して

    +60

    -0

  • 7343. 匿名 2016/12/11(日) 23:54:32 

    >>7203です。
    今日は比較的地震は落ち着いた1日でしたね。
    無事に祖父のお見舞いにも行けました!
    思っていたより悪くなっていたので、今日行けて、祖父の顏も見れてよかったです。

    今週は14日~17日まで大潮です。大潮の前後は地震が起こりやすいそうなので警戒しましょう。

    +11

    -0

  • 7344. 匿名 2016/12/12(月) 00:04:26 

    >>7343です。すみません、サイトによっては12日~15日と書いてあるものもありました。
    満月の前後だそうです。ちなみに今週の満月は14日(水)です。

    +5

    -1

  • 7345. 匿名 2016/12/12(月) 00:35:32 

    さきほどのじゅんの助氏のコメント。
    理屈はなんとなくわかる…
    数週間予知の日にちが伸びたそうだ…
    数字の順番で読んでください


    ③バヌアツが先に揺れた事により、地震の歪みはやや解消され、最大警戒期間が数週間ズレたと考えます。 その数週間がいつなのかを体感を持って捉えます。

    ②ソロモン、ニュージーランドでの地震、いわゆるバヌアツ地方での地震は歴史的にその後低くない確率で日本に同等かそれ以上の規模の地震が来ることは、皆様が調べて頂いてもご存知の通り。 私の体感警告の三日間にこのソロモンがマグニチュード8クラスで揺れた事は無関係とは考えられません。

    ①いわゆる、どこか違う場所が先に揺れた事による、歪みの落ち着きを考慮していませんでした。 今回ソロモンが揺れた事により、トカラが落ち着きを取り戻したように、 右側で歪みが緩めば自ずと左側の地震も遅れるという事を知りました。

    +5

    -9

  • 7346. 匿名 2016/12/12(月) 07:30:00 

    福岡の空。
    少し気になる雲だった。
    福島県沖で震度5弱の地震、大津波警報・津波警報・津波注意報

    +11

    -1

  • 7347. 匿名 2016/12/12(月) 07:31:40 

    >>7346です。
    因みに南の空です。

    +8

    -1

  • 7348. 匿名 2016/12/12(月) 08:19:13 

    >>7345ハッキリ言って、こんな事地震に少し詳しい人は解ってる‼いちいち書いてなんなの?
    だいたい海外の地震は分からないと書いてた‼
    それに、体感でもなんでも無いよね?
    何日に来ると書いてて来なかった!これが事実だよ‼

    +13

    -1

  • 7349. 匿名 2016/12/12(月) 08:21:21 

    >>7348
    ちょっと落ち着こ。

    +9

    -1

  • 7350. 匿名 2016/12/12(月) 09:37:45 

    今朝も何事もなく迎えられた…
    風邪引きそうだけど、熱出たりしたら何かあったときに逃げるの負担になるよね。
    体調管理も怠るなってことよね。
    ちゃんとしておこう。

    +10

    -0

  • 7351. 匿名 2016/12/12(月) 09:47:15 

    さっき揺れました…長野です。

    +6

    -0

  • 7352. 匿名 2016/12/12(月) 11:49:53 

    今日は地震雲掲示板に投稿が多いから心配…(T-T)
    また出かけられなくなるよ…
    今日は雲が多いから朝から食い入るように眺めてたけど、外の人とめっちゃ目があった。
    変な人に見られたんだろか

    +8

    -0

  • 7353. 匿名 2016/12/12(月) 12:05:44 

    ここ数日携帯の電波が悪く話が途切れがち…
    同じような方いますか?

    +6

    -0

  • 7354. 匿名 2016/12/12(月) 12:42:18 

    >>7346
    やっぱり気になった?
    私もカーテン開けて一瞬見つめてしまったよ。

    福岡です。

    +6

    -0

  • 7355. 匿名 2016/12/12(月) 13:08:07 

    東京も今日の雲は少し変です。

    先月の14日はスーパームーンでしたが、あまり話題にはなってませんが今月の14日もスーパームーンみたいです。

    +6

    -1

  • 7356. 匿名 2016/12/12(月) 13:13:16 

    >>7355
    え。マジっすか…

    +7

    -1

  • 7357. 匿名 2016/12/12(月) 13:15:49 

    雲もそうなんだけど、今日はやたら飛行機が多い気がする。
    ど田舎なのにもう4機目

    飛行機雲が地震雲に見えて一瞬びびるわ、やめてくれ。

    +6

    -0

  • 7358. 匿名 2016/12/12(月) 13:18:49 

    >>7354
    朝カーテン開けてまず地震雲があるか無いかを見るのが最近の日課になってしまいました。あると不安になるから見なければいいのですが、気になります(TT)
    人に言うと呆れられたりしそうなのでこういうトピ以外では言ってません。

    +16

    -0

  • 7359. 匿名 2016/12/12(月) 13:35:47 

    >>7356
    先月はエクストリームスーパームーン
    月が地球に最接近しました

    10月と今月は通常のスーパームーンです

    +6

    -0

  • 7360. 匿名 2016/12/12(月) 13:36:58 

    >>7356

    こんな記事がありました
    12月14日もスーパームーンって、知ってました? (sorae.jp) - Yahoo!ニュース
    12月14日もスーパームーンって、知ってました? (sorae.jp) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    11月14日は約70年ぶりの大きさとなる「スーパームーン」で盛り上がりましたが、実は今

    +7

    -0

  • 7361. 匿名 2016/12/12(月) 14:01:59 

    またスーパームーンなの⁈
    しかも、今は日本列島を高気圧が覆っているけど、明日から低気圧になって天気が崩れて寒くなるね。
    高気圧→低気圧 このように気圧が変わって低気圧になった所で地震は起きやすいんだよ。
    嫌な感じがするな、、。
    寒い日に地震なんて来ないでくれ〜。


    +14

    -0

  • 7362. 匿名 2016/12/12(月) 14:32:48 

    スーパームーン情報ありがとうございます!
    警戒しなくては…
    地震に関連することを知らない時は呑気に綺麗!なんて言ってたけど今はもう嫌になっちゃったよ

    +14

    -0

  • 7363. 匿名 2016/12/12(月) 14:39:28 

    24日から年始にかけて和歌山の実家に長めの帰省する予定なんだけど、南海トラフ気になって怖い…
    あまり気にしないようにしてたけどいざ帰省となると「今年のクリスマスはこない」とかって噂も気になっちゃって…(>_<)
    避難準備はだいたい済ませても自宅以外で地震にあうこと想像すると予測外過ぎて動くの怖くなる(;´д`)
    気にしすぎかなー?

    +16

    -0

  • 7364. 匿名 2016/12/12(月) 15:58:41 

    今年のクリスマスは来ないってどーいうこと!?

    +5

    -0

  • 7365. 匿名 2016/12/12(月) 16:22:19 

    >>7364
    7363です。
    鳥取で地震あった頃からがルちゃんの地震トピ色々見てたらそういうの見かけたので。
    誰かの予言だったかと思うんだけど…
    予言などは気にしすぎてもしんどくなるしあまり考えないようにしてたんですが、実家の場所は海に近いしなぁー…
    考えると結局怖い(((^_^;)

    +2

    -0

  • 7366. 匿名 2016/12/12(月) 16:26:04 

    >>7364
    ローマ法王が2015年のクリスマス前に
    信者に向けて語ったことですね

    +3

    -1

  • 7367. 匿名 2016/12/12(月) 17:29:24 

    >>7365、7366
    7364です!お二人ともありがとうございます。
    全然知らなかったなぁ。。
    そしてローマ法王の記事読んでたときにネットが落ちてびびったw
    2017年は無事に来るのか…
    もしドラゴンヘッドみたいな状況になるなら私は一思いに死にたい。
    苦しいのは嫌だから即死でお願いしたい(;_;)

    1日1日を大事に生きなくてはならないね。。
    いくら平凡な毎日だろうがそれが幸せなんだろね。


    +9

    -0

  • 7368. 匿名 2016/12/12(月) 23:43:32 

    平和に暮らしたい

    +12

    -0

  • 7369. 匿名 2016/12/13(火) 11:28:12 

    霧島山(新燃岳)が噴火のおそれ。
    入山規制、警戒レベルが引き上がりました。

    +10

    -0

  • 7370. 匿名 2016/12/13(火) 11:30:44 

    ×入山規制
    ◯火口周辺規制
    すみません、訂正です。

    +10

    -0

  • 7371. 匿名 2016/12/13(火) 12:03:45 

    続き、
    昨日から新燃岳の火山性地震が強まっていて、今後は小規模噴火が起きるだろうと予測されて警戒レベルが1→2にひきあげられた。
    過去に、2008年〜2010年にかけて新燃岳で小規模噴火噴火が続いて、2011年1月に大規模噴火が起きている。そして、その数ヶ月後の3月にあの大震災が起きた。
    じわじわと何かが始まろうとしている気がしてならない。

    +13

    -0

  • 7372. 匿名 2016/12/13(火) 13:39:18 

    硫黄山も火山性地震が起きて入山規制上がったって昨日のニュースで見た!

    見えない地下で何が起きてるんだろう…
    それがはっきり分かれば、予め噴火や地震から避難出来るのに…

    +14

    -0

  • 7373. 匿名 2016/12/13(火) 14:50:35 

    2016年2月、新燃岳で火山性地震が100回以上となり、やはりこの時も警戒レベルが引き上げられていた。(2011年9月以来の火山性地震)
    そして4月に熊本地震。
    新燃岳の火山活動と地震との関係はわからないし、偶然かもしれませんが、新燃岳火山性地震が活発になって数ヶ月後に大きな地震が起きているように感じるので気をつけておきたい。

    +15

    -0

  • 7374. 匿名 2016/12/13(火) 15:44:19 

    やだぁぁ。゚(゚´ω`゚)゚。

    +7

    -0

  • 7375. 匿名 2016/12/13(火) 17:09:50 

    この冬、や、やばそうですね。

    +5

    -0

  • 7376. 匿名 2016/12/13(火) 17:23:18 

    じゅんの助とやらの発言より よっぽど信憑性のある人がこのトピにいらっしゃる。
    心強いような怖いような。。

    定期的にのぞきに来ます!

    +14

    -0

  • 7377. 匿名 2016/12/13(火) 22:21:20 

    ツイッターで下澤田太志って人が言ってる比嘉氏という人が気になる……
    地震がこないように神々に祈ってる?お願いしてる人なのかな。

    +2

    -0

  • 7378. 匿名 2016/12/14(水) 00:16:56 

    スーパームーンですね

    何も影響なければよいのですが…

    +14

    -0

  • 7379. 匿名 2016/12/14(水) 00:46:00 

    本当ですね。
    何も起きないことを祈ります。

    +15

    -0

  • 7380. 匿名 2016/12/14(水) 01:00:00 

    明日が心配で眠れなくなった(-_-;)
    朝早いのに…

    ここで入眠剤使ったとして万が一大きい地震あったらと思うと迂闊に飲めない!とか、お酒のんで酔っぱらってちゃんと逃げられなかったら!とか思うと何も出来ないんだよね。
    もー疲れる!

    +17

    -0

  • 7381. 匿名 2016/12/14(水) 01:21:31 

    広島ですが
    この時間にカラス鳴いてて怖い(;;)

    +9

    -0

  • 7382. 匿名 2016/12/14(水) 09:24:48 

    たまに深夜に鳴いている時ありますよね。
    なんででしょうかね?
    あと犬も鳴き声も聞こえたりするとビビります。
    地震前になにか感じる動物がいるって言いますしね

    +4

    -0

  • 7383. 匿名 2016/12/14(水) 11:40:00 

    静岡、愛知、三重、岐阜などで地震・地鳴りのような報告相次ぐ「ガタガタ揺れた」 : 未来予知 地震自然災害速報
    静岡、愛知、三重、岐阜などで地震・地鳴りのような報告相次ぐ「ガタガタ揺れた」 : 未来予知 地震自然災害速報mirasoku.com

    2016/12/14 午前9時30分頃 愛知、静岡、三重、岐阜で地震?地鳴りがして家が揺れたという報告が相次ぎました。震度0の地震にしては揺れの範囲が広くとても奇妙でした。 気象庁やhinetなど地震情報は出ていません。 揺れの報告は静岡県浜松市中心に多く、窓ガラスが...



    ここのトピでも感じた人いるかな。
    スーパームーンのこともあるし、やっぱり地下で何かが起こり出してるのかな(><)

    +9

    -0

  • 7384. 匿名 2016/12/14(水) 11:54:59 

    今日地震が少ないね。
    群発も怖いけど、極端に少ないとエネルギーを溜め込んでいるのではないかと心配になる。

    +11

    -0

  • 7385. 匿名 2016/12/14(水) 12:01:44 

    静岡西部です。揺れは感じないけど、月曜日くらいから家の建具がミシミシ、ギシギシ、鳴っていて気になっています。
    飼い犬が今週は何故かずっとブルブル震えています。
    東海地震が来る来る言われて何十年、毎日怯えて疲れました。

    +13

    -1

  • 7386. 匿名 2016/12/14(水) 12:36:59 

    今日はスーパームーンかつ大潮

    何事も起きないよう切に願いつつ
    警戒を怠らずにいましょう

    普段全く頭痛持ちではなく
    風邪もひいていないんですが
    何故か先程から頭痛と軽い吐き気
    めまいと圧迫感があります

    気圧が下がった為と自分に言い聞かせてます

    +10

    -0

  • 7387. 匿名 2016/12/14(水) 13:05:31 

    今日はスーパームーンとあって気になって強震モニタ見てたら、珍しくオレンジになってるとこがあった…

    +2

    -0

  • 7388. 匿名 2016/12/14(水) 13:08:24 

    10月のスーパームーン→10月16日(鳥取地震10月21日)
    11月のスーパームーン→11月14日(福島県沖11月22日)
    12月のスーパームーン→12月14日 もう来ないで〜‼︎

    スーパームーンを過ぎてからもしばらくは要警戒かな。

    +18

    -0

  • 7389. 匿名 2016/12/14(水) 13:08:46 

    >>7384
    今日は午前3時に1度揺れて以降
    地震が起きてないですね...

    +7

    -0

  • 7390. 匿名 2016/12/14(水) 13:14:10 

    平成28年12月10日05時05分 10日04時10分頃 南太平洋 M7.0
    平成28年12月09日05時10分  9日02時39分頃 南太平洋 M7.8
    平成28年12月09日03時02分  9日02時39分頃 南太平洋 M8.0

    これスマトラの情報かな?

    +1

    -2

  • 7391. 匿名 2016/12/14(水) 13:49:19 

    朝ゆれた?愛知だけどわかんなかった。
    運転中だったかも。
    今日はとにかく強風で寒い(((-_-)))
    地震の前って強風の記憶が…
    違うかな違って欲しい

    +7

    -0

  • 7392. 匿名 2016/12/14(水) 14:11:19 

    とりあえず地球ご臨終コースが一番全員救われる気がする
    さすがに生き残りはないでしょ・・・

    +9

    -1

  • 7393. 匿名 2016/12/14(水) 15:24:02 

    >>7389
    もう12時間以上経っているのに次が来ないね。。

    +4

    -0

  • 7394. 匿名 2016/12/14(水) 18:06:40 

    今夜のスーパームーンは、晴れて雲間がないせいか、前回のウルトラスーパームーンよりも赤く大きく不気味に見えます。
    茨城沖、留萌で地震ありましたね。

    +1

    -1

  • 7395. 匿名 2016/12/14(水) 18:38:05 

    昨日から、茨城県北部、千葉県東方沖、神奈川県西部、茨城県沖と関東の地震が増えているのが気になりますね。

    +4

    -0

  • 7396. 匿名 2016/12/14(水) 18:42:55 

    昨日だったかな、東京都震源があったよね?
    首都直下型を連想して怖くなったよ

    +1

    -1

  • 7397. 匿名 2016/12/14(水) 19:04:01 

    12月2日の気象庁の発表で「草津白根山の火山活動がやや活発で、湯釜の水温は平年よりも高い」という、少し前の情報も気になっています。
    浅間山も火山活動がやや活発のようです。
    どちらも、噴火警戒レベル2です。

    +7

    -0

  • 7398. 匿名 2016/12/14(水) 20:15:33 

    >>7383
    今日の午前中、襖がガタガタと音をたてました
    風ではないのに揺れはなし
    地震速報が出なくて不思議でした

    +6

    -0

  • 7399. 匿名 2016/12/15(木) 10:23:12 

    +7

    -0

  • 7400. 匿名 2016/12/15(木) 11:05:21 

    10時だけで3回揺れてたんだね。
    何時間も揺れなかったり急に揺れたりで 
    なんか落ち着かない…

    +6

    -0

  • 7401. 匿名 2016/12/15(木) 17:39:18 

    かずさんのブログと地震研究所のツイッター、こちらで教えてもらって毎日チェックしています。
    先ほど両者とも更新があり、計器が反応を示しているとのことで警告していました。
    万一に備えて常に携帯は充電、寒さに備えてカイロ、防寒具など用意しています。

    +11

    -0

  • 7402. 匿名 2016/12/15(木) 17:45:39 

    日本時間の朝6時頃、太平洋でM6.0の地震が発生したそうです。

    +5

    -0

  • 7403. 匿名 2016/12/15(木) 21:25:44 

    地震って大体、怯えてたら大きいの来なくて 忘れた頃に来るから当分は大きいの来ない来ない!!

    +9

    -0

  • 7404. 匿名 2016/12/15(木) 21:25:51 

    +4

    -0

  • 7405. 匿名 2016/12/15(木) 21:38:44 

    カズさんやタバタ?さん、地震研究所は過去に大地震を的中させているのでしょうか。
    SNSをあまりしていないのでわからなくて。
    良ければ教えて下さい。

    +9

    -0

  • 7406. 匿名 2016/12/15(木) 22:02:29 

    >>7405
    カズさんはトカラと北海道同時発震の際は
    海外でM7クラスの地震発生と言及
    実際にソロモン諸島でM7.8の地震発生

    +8

    -0

  • 7407. 匿名 2016/12/15(木) 22:05:34 

    カズさんはちょいちょい当ててる覚えがあるけど、いちいち覚えてられない位地震が多い泣

    予測したもので当てはまるものは後でブログあげるときに「こういったのがこれ→」みたいな感じで書いてあるかな

    +9

    -0

  • 7408. 匿名 2016/12/15(木) 22:06:38 

    眠いけどお風呂はいっておいた方がいいよね
    ちょっと心が落ち着かない

    +7

    -0

  • 7409. 匿名 2016/12/15(木) 22:17:45 

    >>7406
    >>7407
    教えてくださって有難うございます。
    カズさん、的中率高めなんですね。。。
    カズさんのコメント欄見たら、太平洋あたりの地震も現段階で当たってるんですかね(>_<)ということは後は大きい地震が来るって流れですか?
    今回いろんな方が異常だと言っておられるので流石に怖いですね(>_<)

    +9

    -1

  • 7410. 匿名 2016/12/16(金) 00:39:11 

    じゅんの助も千葉、茨城が揺れたら注意と言ってる

    +2

    -9

  • 7411. 匿名 2016/12/16(金) 08:21:48 

    じゅんの助Twitterやめるみたいだね(゚_゚)

    +11

    -0

  • 7412. 匿名 2016/12/16(金) 08:46:01 

    じゅんの助当たらなすぎるし、責任感ないから無視

    +20

    -0

  • 7413. 匿名 2016/12/16(金) 09:54:18 

    >>7411辞めたらええ‼あんなのwww

    +18

    -1

  • 7414. 匿名 2016/12/16(金) 13:06:50 

    >>7405

    麒麟地震研究所とtabathaのを載せた者です。
    私も最近になってチェックし始めたので、過去がどうだったのかはよくわからないのですが、両者ともそこそこの知名度はあるようなので、一応情報としてだけはチェックしておこうと思って、皆さんにも共有してしまいました(>_<)個人的には両者ともよく調べて発信してくれているなぁという印象です。

    +5

    -1

  • 7415. 匿名 2016/12/16(金) 13:13:48 

    >>7414
    ご返信有難うございます。
    私も今後チェックしてみようと思います。
    情報ありがとうございました。

    +4

    -0

  • 7416. 匿名 2016/12/16(金) 13:50:16 

    知名度は低いと思いますが?

    +4

    -0

  • 7417. 匿名 2016/12/16(金) 13:55:22 

    最近ずっと強震モニタ見てたけど、緑~黄色が増えたね。特に黄色
    たまにオレンジになるとビックリする!

    そればっか見て気にしすぎて夢みちゃった…
    赤いのがあちらこちらに広がってパニックになりました…実際になったら同じようにパニックになりそう(汗)

    +11

    -0

  • 7418. 匿名 2016/12/16(金) 14:57:47 

    最近交通事故多い…。大きな地震の前は交通事故が増えるっていうけど、恐い((((;゜Д゜))))

    +5

    -0

  • 7419. 匿名 2016/12/16(金) 15:03:48 

    >>7418
    え?初めて聞いた!
    なぜ??

    +7

    -0

  • 7420. 匿名 2016/12/16(金) 15:17:43 

    >>7417
    閲覧注意だけど、
    3.11の時の強震モニタ。
    すごく範囲が広かったんだと改めて衝撃が走る。
    2011/3/11 東日本大震災 地震発生の瞬間 強震モニタ動画 - YouTube
    2011/3/11 東日本大震災 地震発生の瞬間 強震モニタ動画 - YouTubeyoutu.be

    http://shinsai-matome.com 2011年3月11日、東日本大震災の揺れ強さと拡がり方を可視化したものです。 このデータは、防災科学技術研究所が運用しているKiK-netからの情報です。 現在の強震モニタ、放射線量リアルタイム配信まとめ http://shinsai-matome.com

    +9

    -0

  • 7421. 匿名 2016/12/16(金) 15:54:54 

    >>7419

    人も動物なので、自覚がなくても体感のある人は意外と多いらしい。頭痛やめまいを感じて、一瞬の判断が鈍るのだとか。

    +6

    -0

  • 7422. 匿名 2016/12/16(金) 18:10:25 

    >>7421
    なるほど。
    自覚が無いのが一番怖いね。

    +5

    -0

  • 7423. 匿名 2016/12/16(金) 18:58:56 

    ここは、22日には書き込み出来なくなるのかな?
    色々参考にしてるから無くなるの嫌だな~。

    +16

    -0

  • 7424. 匿名 2016/12/16(金) 19:33:45 

    >>7420

    これって、地震と同時に変わるんたよね?
    だとしたら、見てても参考にならない気が(泣)変わるの一瞬だね…(>_<)

    +11

    -0

  • 7425. 匿名 2016/12/16(金) 19:39:45 



    二日前には変化あったんだね…
    これは何てサイトだろう?

    +3

    -0

  • 7426. 匿名 2016/12/16(金) 20:15:43 

    防災トピ申請し続けてるのに
    全く採用されない。
    芸能人の同じようなトピたてるなら
    防災トピ採用してほしい。

    +31

    -0

  • 7427. 匿名 2016/12/16(金) 20:29:04 

    >>7417
    自分の住んでるとこずっと黄色なんだけど、これは通常のことですか?
    あと、中央構造線に沿って黄色くなってるのも気になる…!

    +7

    -0

  • 7428. 匿名 2016/12/16(金) 23:07:31 

    そっか!もう書き込み出来なくなるのか!
    それは困る!ここで情報得たりしてたのに。
    私もトピ申請してみようかな。
    やったことないんだけど

    +13

    -0

  • 7429. 匿名 2016/12/16(金) 23:13:46 

    初めて投稿してみました
    どうだろう
    みなさん申請してるのに通らないと言うことで…望み薄いですが、ないと困る

    +10

    -0

  • 7430. 匿名 2016/12/16(金) 23:15:55 

    トピ画つけないで投稿してしまいました
    天災に広げてみたんだけど、どうかな

    +9

    -0

  • 7431. 匿名 2016/12/16(金) 23:17:34 

    大事なトピは採用されないよね~
    TVの視聴率と一緒で、食い付きよさそうなのはすぐ採用されるのに…

    災害トピはずっと残してほしい

    +17

    -0

  • 7432. 匿名 2016/12/16(金) 23:24:37 

    ガルちゃん天災支部とか防災支部とか、たくさん投稿した方がいいのかなー

    +12

    -0

  • 7433. 匿名 2016/12/16(金) 23:35:36 

    取り敢えず三つ申請しといた
    寝なきゃだな
    管理人さん、お願いします!

    +16

    -0

  • 7434. 匿名 2016/12/16(金) 23:38:26 

    ガルちゃん民てどれ位防災意識あるんだから疑問だ
    いつもなきゃ困る私には、みんな興味津々なのが1番だし、何かあった時も困らなくて済む可能性があるだけでいいと思うのにな

    +10

    -0

  • 7435. 匿名 2016/12/16(金) 23:50:58 

    もしこの22日までにトピ採用されなかったらもう一個の古いトピに移るしかないねー。
    あのトピ荒れてたりしたけど大丈夫かな(..)

    +9

    -0

  • 7436. 匿名 2016/12/17(土) 01:19:56 

    ここが居心地良かったんだけどなぁ。
    もし私のトピが採用されたらお知らせしますね!
    頼むぞー管理人さん(^_^;)
    防災関連トピひとつくらいあってもいいでしよー

    採用されそうなトピ考えながら今日は寝ます。
    おやすみなさい。

    +24

    -0

  • 7437. 匿名 2016/12/17(土) 06:50:06 

    おはよう。体感地震少ないなぁ。

    +7

    -1

  • 7438. 匿名 2016/12/17(土) 09:33:34 

    おはようございます。
    今日はすごい晴天!雲も多いけど。
    もちろん地震雲のチェックはしてます。今のところ異常なし。

    +6

    -0

  • 7439. 匿名 2016/12/17(土) 09:44:32 

    初めてトピ申請してみたけど採用されたかされないかは常時自分で見てるしかないってことかな?

    +4

    -0

  • 7440. 匿名 2016/12/17(土) 12:34:38 

    地震、少なくなった?違うか…。

    +2

    -0

  • 7441. 匿名 2016/12/17(土) 15:58:04 

    防災トピってほんと立たないんだねー泣

    +7

    -0

  • 7442. 匿名 2016/12/17(土) 16:40:27 

    ほんとに防災トピ選ばれないね…
    トピ開く気にもならないようなどーでもいいの多いのに、1つくらい承認してくれてもいいのになぁ。
    「今一番気になること」みたいなタイトルだと、過疎るまで防災ネタは書き込み無理かな…ってかざっくりし過ぎかな…(^-^;?
    あぁ~、全然たたないから悔しくなってくる。

    +4

    -0

  • 7443. 匿名 2016/12/17(土) 17:09:48 

    私もトピ2つ申請出しました

    このまま地震が収まるといい...

    避難所で年越しする人なんて
    出ない方がいいに決まってます

    +9

    -0

  • 7444. 匿名 2016/12/17(土) 20:18:54 

    マグニチュード8.0
    場所覚えてないけどあったね、

    +7

    -0

  • 7445. 匿名 2016/12/17(土) 20:19:43 

    ニューギニアでM8.0の地震!

    +9

    -0

  • 7446. 匿名 2016/12/17(土) 20:23:29 

    怖いけど詳しい情報がほしい。

    +5

    -0

  • 7447. 匿名 2016/12/17(土) 20:30:25 

    ニューギニアの地震で日本に津波とか大丈夫なのか?

    +8

    -0

  • 7448. 匿名 2016/12/17(土) 20:31:38 

    >>7447
    今調査中だって

    +3

    -0

  • 7449. 匿名 2016/12/17(土) 20:37:45 

    バヌアツの法則が起きないでほしいです。

    +8

    -0

  • 7450. 匿名 2016/12/17(土) 20:47:55 

    トピなくなりそうになると地震が起きてトピが立ったりしてるね
    今回はまだみたいだけど

    +3

    -0

  • 7451. 匿名 2016/12/17(土) 20:53:29 

    数日前のスーパームーンの影響もあるのかな

    +3

    -0

  • 7452. 匿名 2016/12/17(土) 21:20:17 

    パプアニューギニアの地震トピ立った!

    +3

    -0

  • 7453. 匿名 2016/12/17(土) 21:36:19 

    防災トピ採用してくれないから
    ここ書き込めなくなったら次は
    パプアニューギニアトピに移動かな?

    +14

    -0

  • 7454. 匿名 2016/12/17(土) 22:03:57 

    様子見に新トピ行ってくる!

    +7

    -0

  • 7455. 匿名 2016/12/17(土) 22:15:09 

    新トピが荒れないといいな

    +6

    -0

  • 7456. 匿名 2016/12/17(土) 22:23:01 

    新トピ見たけど22日までこっちのトピと両方チェックする!
    ここは少人数で情報やりとりし易いし、荒れないし、真剣に防災考えてる人が集まってるから。

    あーーー、大きい地震来ませんように!!(>_<)

    +16

    -0

  • 7457. 匿名 2016/12/17(土) 23:39:55 

    明日防災リュックの中身確認して
    カイロ増やそうかな。
    大きい登山用リュック買って
    水食料その他たくさん入ったけど重すぎる!
    優先順位決めてリュック分けた方がいいかな?
    持って逃げれなかったら元も子もないよね(*_*)

    +8

    -0

  • 7458. 匿名 2016/12/18(日) 00:32:03 

    あっちのトピ早速荒れてるんだけど(._.)

    +12

    -0

  • 7459. 匿名 2016/12/18(日) 00:32:17 

    新トピは荒れてます(>_<;)

    なんか超叩かれてるから
    ここなくなるまであっちには行きません

    +15

    -0

  • 7460. 匿名 2016/12/18(日) 00:41:45 

    うん。やっぱりここがいい。合わないわ、あっち。

    +19

    -0

  • 7461. 匿名 2016/12/18(日) 00:50:18 

    みんなありがとう(T^T)

    減災への備え等
    情報共有しつつ強くありましょう

    +9

    -0

  • 7462. 匿名 2016/12/18(日) 01:06:04 

    パプアトピに限らずだけど、なんでいちいち荒らす人がいるんだろうね。共感持ってそのトピに参加しても荒らしのせいで重要な情報が埋もれちゃったりするのに。

    しかしながら防災トピが採用されなさすぎてなんか呆れてきた(^_^;)
    最悪パプアトピにおじゃまするしかないのかな…

    +18

    -0

  • 7463. 匿名 2016/12/18(日) 01:10:44 

    また今日も寝れないわ(>_<)
    地震が怖くて熟睡できない日が続いてる。
    目の奥が痛いよー。

    +7

    -1

  • 7464. 匿名 2016/12/18(日) 01:12:51 

    日にちが経てばあっちのトピも落ち着いて
    人も少なくなって平和になるよ きっと。
    地震関係のトピはいつもそう。
    でもやっぱりここが一番安心感がある!

    +18

    -0

  • 7465. 匿名 2016/12/18(日) 01:17:05 

    最近、暇があれば強震モニターや地震情報みてる…
    出先でも変に意識しちゃって疲れるし
    気にしすぎなのはわかっちゃいるんだけど、やっぱり地震怖い(;_;)

    +17

    -0

  • 7466. 匿名 2016/12/18(日) 04:24:31 

    >>7457
    まず一番大事なのはあなたの命です。
    特に津波で避難が必要なら時間が大事、いかに高台に逃げるかです。荷物が重くて避難が辛いなんてありえません。
    一次持ち出しの防災リュックは自分の命を守る厳選した物のみで、機動性と安全性重視。
    絶対ないと困る薬とかそれを飲む水、そういう物が優先されて来ると思います。個人個人で違いますよね。

    残りは二次、三次避難用品として準備して、必要であれば安全を確認してから家から運び出します。
    防災リュックを作ったら、それを背負って想定の避難場所まで行ってみるといいですよ!
    細かい事ですが冬場はコートを着たりしますので、リュックの肩紐なども調整しておくといざという時にサッと動けます。

    +8

    -0

  • 7467. 匿名 2016/12/18(日) 04:53:02 

    食品備蓄は1人二週間分です。
    そんなに?と思いましたが、
    関東住まいですが東北地震の時、
    二週間、食品が店頭から消えました。
    二週間過ぎてから品物が揃うようになりました。
    余ったら分けてもいいし…

    +12

    -0

  • 7468. 匿名 2016/12/18(日) 04:54:34 


    皆さん、人災・災害には十分気を付けて下さい!

    +8

    -1

  • 7469. 匿名 2016/12/18(日) 06:32:39 

    ガソリン、灯油入れなきゃ。

    +7

    -0

  • 7470. 匿名 2016/12/18(日) 07:47:17 

    揺れた

    +2

    -0

  • 7471. 匿名 2016/12/18(日) 07:57:53 

    鳥取小さい地震がおおいね!

    +8

    -0

  • 7472. 匿名 2016/12/18(日) 17:04:37 

    鳥取県、地震が怖い

    +6

    -0

  • 7473. 匿名 2016/12/18(日) 17:23:25 

    鳥取続けて揺れた?

    +3

    -0

  • 7474. 匿名 2016/12/18(日) 17:31:37 

    揚げ物してたからびっくりした。

    +4

    -0

  • 7475. 匿名 2016/12/18(日) 18:17:42 

    鳥取

    +1

    -0

  • 7476. 匿名 2016/12/18(日) 18:24:28 

    鳥取で今日
    地震雲見たよ!見た人居るかな?

    +4

    -0

  • 7477. 匿名 2016/12/18(日) 19:25:59 

    ミクロネシアでM6.5の地震だって。

    +6

    -0

  • 7478. 匿名 2016/12/18(日) 19:42:03 

    ガソリン満タン入れて来た!

    +4

    -0

  • 7479. 匿名 2016/12/18(日) 19:47:27 

    福岡も変な空だったなぁ~
    変に光ってたんよ、したの方。

    +10

    -0

  • 7480. 匿名 2016/12/18(日) 19:48:05 

    だめだ
    大地震が世界中で続いてる
    止まらない

    トイレットペーパーや日用品、犬や猫のペット用品は多目に5日~7日分程度は個人で賄えるように政府が注意喚起している記事を読みました。
    備えましょう。


    +9

    -0

  • 7481. 匿名 2016/12/18(日) 20:04:08 

    地球が悲鳴上げてるのかな…

    +5

    -0

  • 7482. 匿名 2016/12/18(日) 20:30:15 

    トカラ列島の群発の時もそうだけど、今日は鳥取で地震が多くて、そういう時って大きい地震が起きるね。

    +1

    -0

  • 7483. 匿名 2016/12/18(日) 21:30:35 

    >>7479
    私も見ました。飛行機雲みたいな線状の雲も出てたし、カラスが何十匹も建物の上に止まっているのも見て不気味な感じでした

    +8

    -0

  • 7484. 匿名 2016/12/18(日) 21:50:21 

    >>7483
    私もそれ見た。飛行機雲みたいな線状の雲が何本も並んでた。やっぱりあれ変だよね?

    +10

    -0

  • 7485. 匿名 2016/12/18(日) 21:53:47 

    夕方
    異常に空が赤かった(>_<;)
    福島県沖で震度5弱の地震、大津波警報・津波警報・津波注意報

    +17

    -0

  • 7486. 匿名 2016/12/18(日) 22:01:12 

    迷ってたけど石油ストーブ買いました

    万が一の時精神的に参ってる上に
    寒さに震えるのはしんどいかなって...

    家族には失笑されましたが

    +9

    -0

  • 7487. 匿名 2016/12/18(日) 22:07:03 

    今日は用事があって都心に行ってきた。
    行く前は恐いなと思ったけど、街はクリスマスモード一色で、例年通りの華やかな年末って感じで、自分も昼間の間は全く地震のことを思い出さなかった。
    こんな日常が地震がきたらなくなってしまうのかな?
    こないだどこかで聞いたけど、どこかで本当に大きな原発事故が起きたら、地球はなくなっちゃうレベルらしいね…
    考えても仕方ないから通常通りの毎日を送るしかないけど、人間はなんて恐いものを作ってしまったんだ。。(ToT)
    地球がなくなるのは時間の問題なのかもしれない、、

    +10

    -0

  • 7488. 匿名 2016/12/18(日) 22:07:46 

    >>7484
    特に今日は晴れてたから目立ちましたよね。
    少し前には縦に伸びる雲もみました。

    +10

    -0

  • 7489. 匿名 2016/12/18(日) 22:56:30 

    >>7480
    政府が呼び掛けてるんですか?
    それは最近のことですか?!

    ますます現実味が帯びてきましたね。

    +5

    -0

  • 7490. 匿名 2016/12/19(月) 00:17:45 

    栃木に住んでいるのですが、有感地震がなくてしばらくになるんだけど、無ければ無いで不安になる謎
    あるのは嫌だけど、時々地震がないとソワソワしてしまう
    茨城や福島が揺れれば一緒に揺れるんで、結構慣れてはいるのだけど
    ドカンと来ないといいなと

    +6

    -1

  • 7491. 匿名 2016/12/19(月) 01:47:41 

    耳鳴り酷いし家がバリバリ言ってて
    怖くて眠れない(;;)

    +6

    -0

  • 7492. 匿名 2016/12/19(月) 13:54:26 

    防災トピがあるね!

    +1

    -2

  • 7493. 匿名 2016/12/19(月) 13:57:06 

    >>7492
    新着で?
    防犯トピなら新着であったけど、それのこと?

    +3

    -0

  • 7495. 匿名 2016/12/19(月) 16:03:14 

    上のコメント通報して消そ!

    +14

    -0

  • 7496. 匿名 2016/12/19(月) 19:18:30 

    なかなか消えないなw
    ちなみに通報っていくつの申請で消えるんだろう

    +8

    -0

  • 7497. 匿名 2016/12/19(月) 20:22:29 

    やった!消えた!皆さんお疲れ様です(^_-)

    +8

    -0

  • 7498. 匿名 2016/12/19(月) 21:55:04 

    防災トピが見当たらない(T0T)

    +6

    -1

  • 7499. 匿名 2016/12/19(月) 22:02:30 

    ん?Σ( ̄□ ̄)!
    何か変なコメあったんですか?

    さっき見たら
    カズさんのブログ更新されてましたよ

    +7

    -0

  • 7500. 匿名 2016/12/20(火) 01:43:51 

    恐い…今福島で地震あったね…

    +8

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。