ガールズちゃんねる

福島県沖で震度5弱の地震、大津波警報・津波警報・津波注意報

7578コメント2016/12/22(木) 06:10

  • 5001. 匿名 2016/11/22(火) 16:03:58 

    >>4988
    そうだね、ジップロックとかの方がいいかも。チャックもあって閉められるし。

    +17

    -0

  • 5002. 匿名 2016/11/22(火) 16:04:01 

    人工地震が本当なら人名に関わる大事なのに「それくらい自分で調べろ」ってみんな薄情だね
    教えたいのか教えたくないのか

    +12

    -16

  • 5003. 匿名 2016/11/22(火) 16:04:03 

    まぁでも11月末なのに20℃あったかと思えば「急に雪降りそう」となって、その後また暖かい、そしてあちこちで地震、日本がおかしいのは確か。

    +207

    -3

  • 5004. 匿名 2016/11/22(火) 16:04:21 

    アメリカみたいに掘削して微地震起きるならともかく
    日本をダメージ加えたりするためにどこかの国か政府が毎回日本に地震起こしてるんだっけ?
    秘密裏にやれるなんてすごいね

    +12

    -10

  • 5005. 匿名 2016/11/22(火) 16:05:04 

    ここのトピ後半おかしくなってきてるねw
    人工地震があると思って騒ぐなら、ここじゃないと思いますよ。

    +84

    -7

  • 5006. 匿名 2016/11/22(火) 16:05:18 

    >>4989
    被災者にとっては同じだよ。

    +6

    -1

  • 5007. 匿名 2016/11/22(火) 16:05:52 

    とりあえず、色々今日買ってきたよ!
    カロリーメイトとか、懐中電灯とか!
    生理用品も忘れずにね!

    +73

    -0

  • 5008. 匿名 2016/11/22(火) 16:06:11 

    攻撃のための人工地震の秘密をスノーデンが語ったら信じるわ

    +5

    -2

  • 5009. 匿名 2016/11/22(火) 16:06:34 

    >>5002
    え?だから画像とか貼ってくれてる人いるよね?
    でもそれは信用できないとか
    じゃあどうしろと?

    +4

    -4

  • 5010. 匿名 2016/11/22(火) 16:06:44 

    地震兵器 国会でググっと

    +4

    -4

  • 5011. 匿名 2016/11/22(火) 16:06:51 

    火消しが必死すぎて不自然wwwwwwwww

    +6

    -10

  • 5012. 匿名 2016/11/22(火) 16:07:00 

    もしかしたら震度4から5弱、再度気をつけて下さい。
    場所はわかりません。

    +3

    -15

  • 5013. 匿名 2016/11/22(火) 16:07:38 

    熊本も鳥取も昔から100年以上前からずっと定期的に地震起きてるのも東北のも人工だったんだね
    知らなかったわ

    +16

    -13

  • 5014. 匿名 2016/11/22(火) 16:08:13 

    >>4995
    私には不自然にみえないけど

    +1

    -3

  • 5015. 匿名 2016/11/22(火) 16:08:34 

    >>5002
    教えるほどの知識なんてないんでしょう。
    もしそれが本当の事なら、顔出して日本中の人に教えてあげないとね。したら、日本だけの問題じゃ済まないけどね。

    +7

    -7

  • 5016. 匿名 2016/11/22(火) 16:08:39 

    1回でいいからソース貼ってよまじでw

    +10

    -6

  • 5017. 匿名 2016/11/22(火) 16:09:09 

    人工ちゃん2ちゃんねるから出張してきてるの?

    +22

    -5

  • 5018. 匿名 2016/11/22(火) 16:09:30 

    >>5008
    スノーデンは911の自作自演も語っているよ
    トランプもTVで語ったよ FBIの公式文書でも暴露された
    911の時にも貴方のような火消しが湧いたよね

    +13

    -2

  • 5019. 匿名 2016/11/22(火) 16:10:05 

    人工地震はあるかもしれないね。
    でもさ。それが人工的だったか、そうじゃなかったかを語ってどうなんの?
    人工地震だとわかったら誰かが責任でもとってくれるの?裁けるの?

    +65

    -3

  • 5020. 匿名 2016/11/22(火) 16:10:05 

    >>5012
    いや、それ私でも言えるから。

    +8

    -1

  • 5021. 匿名 2016/11/22(火) 16:10:34 

    静岡県民です
    今後また地震が来た時のアドバイスです
    もしケータイの予告サイレンが鳴ったら
    素早く靴を用意し
    テーブルの下、トイレ、バスルームなど
    安全な場所へ避難してください
    その時かならずドアは開けて
    逃げ道を確保してください
    揺れがおさまったら速やかに避難所へ
    避難してください。その時は必ず徒歩で
    乗り物は絶対ダメです
    運転中だった場合も鍵をつけたまま
    乗り物は捨ててください

    また長い揺れやめまいと勘違いするような揺れは
    津波発生率はかはり高いです
    海の1キロ範囲は大体2分ほどで津波が到達します
    川の近くも川を逆流して溢れる水で
    大きい被害があるのでかなり危険です
    そのような時は1秒でも早く
    高いところ(3階以上が理想)へ避難してください。

    +89

    -1

  • 5022. 匿名 2016/11/22(火) 16:10:57 

    だから、とりあえずググりなよ

    +7

    -5

  • 5023. 匿名 2016/11/22(火) 16:11:43 

    人工地震が本当なら大変なことだからツイッターアカウント取って広めてほしいね
    がるちゃんに固執する意味ないし

    +26

    -4

  • 5024. 匿名 2016/11/22(火) 16:11:53 

    夜が怖いなあ
    スマホも古くなってきて電池の減りが早いから、できるだけ充電減らさないようにしないとだね
    でもむしろ、今日とか近々に来てくれれば準備万端で逃げられそう…

    +18

    -1

  • 5025. 匿名 2016/11/22(火) 16:12:00 

    >>5013
    元から地震大国だから、怪しまれないんだよ

    +7

    -3

  • 5026. 匿名 2016/11/22(火) 16:12:34 

    >>5019
    大勢で情報を共有する事に意味がある
    少数が知っていても意味がない

    +10

    -1

  • 5027. 匿名 2016/11/22(火) 16:12:36 

    東日本も熊本大分も、大きな地震の1日弱点後に本震きてるから、24日辺り本震こないか気になる。
    余震ならいいんだけど。。

    +30

    -1

  • 5028. 匿名 2016/11/22(火) 16:12:42 

    人工地震なんて信じてる人いるのね
    びっくり

    +21

    -19

  • 5029. 匿名 2016/11/22(火) 16:12:59 

    >>5012
    は? そんな事、誰でも言えるんですけど?笑

    +5

    -1

  • 5030. 匿名 2016/11/22(火) 16:13:14 

    新興宗教にはまってる人の喋り方っぽくて気持ち悪いですゴメンね

    +12

    -5

  • 5031. 匿名 2016/11/22(火) 16:13:21 

    >>5023
    火消しに固執するな

    +2

    -1

  • 5033. 匿名 2016/11/22(火) 16:13:50 

    >>5009
    あのさー、なんで全員が信じてくれる前提なの?疑ってかかるくらいが普通なんだよ。

    +9

    -4

  • 5034. 匿名 2016/11/22(火) 16:14:17 

    >>5028
    信じてはいないけど、人工地震って可能なんでしょ
    現に北の核実験で揺れてるし

    可能性はあるんだよ

    +20

    -7

  • 5035. 匿名 2016/11/22(火) 16:15:15 

    人工地震とか言うてる人はロバート・ゲラーさんのツイッターでもフォローして勉強してください

    +3

    -10

  • 5036. 匿名 2016/11/22(火) 16:15:16 

    >>4974
    松◯照◯とかな。

    +5

    -0

  • 5037. 匿名 2016/11/22(火) 16:15:17 

    ほら、私が言った通り、津波空振りしたね
    みなさん、お祭りみたいにぺちゃくちゃお喋りし、
    お祭り状態でしたね。
    恥ずかしーーー
    福島県沖で震度5弱の地震、大津波警報・津波警報・津波注意報

    +6

    -62

  • 5038. 匿名 2016/11/22(火) 16:15:41 

    >>5030
    検索すればいくらでも新聞記事が出てきますけど
    頑なに否定する方が宗教っぽくないですか?
    可能性まで否定する?

    +11

    -7

  • 5039. 匿名 2016/11/22(火) 16:15:59 

    >>5026
    もし人工的に起こされた地震があったとしても、
    こういう人って普通の震災も人工地震だと思い込みそう

    +8

    -10

  • 5040. 匿名 2016/11/22(火) 16:16:32 

    今回はおさまったあとも何とも言えない漠然とした不安がある
    阪神大震災の時に似た時間帯だし場所は東日本大震災のときと同じ東北
    予言なんて半信半疑だけどなんか不安

    +15

    -1

  • 5041. 匿名 2016/11/22(火) 16:16:48 

    宇宙人もいる可能性あるけど見たことないから信じられない
    信じたい人だけが信じればいいです

    +8

    -2

  • 5042. 匿名 2016/11/22(火) 16:16:58 

    >>5034
    人工地震論を信じてる人は核実験で揺れる震度のことを言ってるのではないんだと思いますよ

    +7

    -2

  • 5043. 匿名 2016/11/22(火) 16:17:11 

    元から地震大国で世界3位の経済大国

    人工地震を起こすなら標的にされるよね・・・

    +6

    -6

  • 5044. 匿名 2016/11/22(火) 16:17:42 

    人工地震があるってのは昔から噂で言われてるし、騒ぐことでもなくみんな知ってるって…。
    だから、それがなんなの?って言いたいの。地震が来る度にアメリカの戦略とか実験とか騒ぐわけ?

    +12

    -4

  • 5045. 匿名 2016/11/22(火) 16:18:23 

    情報はテレビ、ラジオなどで十分だからね。
    がるちゃん民暇だからぺちゃくちゃお喋りしてるの?それともこのネットの中で英雄ぶってる?
    まあ、どちにしろこれまでなかなか会話の続くトピがなかったもんねーー!?
    福島県沖で震度5弱の地震、大津波警報・津波警報・津波注意報

    +3

    -30

  • 5046. 匿名 2016/11/22(火) 16:18:27 

    +7

    -1

  • 5047. 匿名 2016/11/22(火) 16:18:34 

    1000年前から起きてる定期的におきる地震も人工地震なんでしょ!?
    昔の人すごすぎる!

    +10

    -6

  • 5048. 匿名 2016/11/22(火) 16:18:49 

    人工地震っていってる人本当に物理勉強した方がいいよ
    結果と位置の相関と因果にズレがありまくって説としては弱いよ

    +8

    -11

  • 5049. 匿名 2016/11/22(火) 16:18:56 

    >>5038
    人工地震があったとして、じゃああなたはそれに対してなにができるの?
    自分じゃ何もできないのに「人工地震だ!陰謀だ!危険だ!」って騒ぐだけ?

    +8

    -7

  • 5050. 匿名 2016/11/22(火) 16:19:15 

    津波来た時車ではなく歩くのが一番

    +5

    -2

  • 5051. 匿名 2016/11/22(火) 16:20:13 

    >>5045
    ウォーターマークの付いてる画像はフォトストックのサムネール画像であって
    無断転載禁止なことはご存知ですか?著作権違反ですよ?

    +39

    -3

  • 5052. 匿名 2016/11/22(火) 16:20:30 

    めんどくさいのでぐぐりません★彡

    +4

    -11

  • 5053. 匿名 2016/11/22(火) 16:20:44 

    1977年に国連で「気象兵器禁止条約」が制定されてるんだよ。
    禁止されるって事はあるって事。
    1992年までは人工地震の報道は普通にされていた。今は報道禁止されてるからテレビは言わないだけ。
    肯定派は心配してるからこそ、伝えようとしてるんじゃないの?無知なままより多くの人が知るだけでも防げるかもよ

    +58

    -1

  • 5054. 匿名 2016/11/22(火) 16:20:58 

    >>5039
    正常な頭ならある事に驚くでしょう
    不自然な逆説が好きだよね?

    +1

    -4

  • 5055. 匿名 2016/11/22(火) 16:21:16 

    福島県沖で震度5弱の地震、大津波警報・津波警報・津波注意報

    +36

    -4

  • 5056. 匿名 2016/11/22(火) 16:21:18 

    >>5047
    日本はいつどんな地震が起きても不思議じゃないからね

    今日の地震も何かはわからなかったけど
    後から「東日本の余震」と言えばそれでみんな納得してるし

    +21

    -1

  • 5057. 匿名 2016/11/22(火) 16:21:27 

    もう飽きたから他のトピいくわ~

    +12

    -13

  • 5058. 匿名 2016/11/22(火) 16:21:30 

    NHKのアナウンサーは流石だと思わされた
    声だけでいい意味で不安をあおる緊迫感
    民放のアナは無理に喋らせられてるヘラヘラした感じ
    民放が学芸会のお遊戯だったわ

    東日本大震災の時はテレビなんて役に立たなかったけどね…

    +127

    -5

  • 5059. 匿名 2016/11/22(火) 16:21:32 

    >>2が消されてるのは何でですか?

    +3

    -1

  • 5060. 匿名 2016/11/22(火) 16:21:50 

    さっきから不自然不自然って言ってる人なんなの?
    普通に人工地震なんてありえないって思ってることがそんなに不自然ですかね?

    +14

    -13

  • 5061. 匿名 2016/11/22(火) 16:22:19 

    がるちゃんを開いて有力な情報をいちいち探すよりも、テレビやラジオをつけた方が早いからね。
    みんな勘違いしてるね。
    ただ自分達が暇なだから呟いてるだけ。
    福島県沖で震度5弱の地震、大津波警報・津波警報・津波注意報

    +13

    -29

  • 5062. 匿名 2016/11/22(火) 16:22:26 

    持ち出し袋や防災グッズは実際にはどれくらい持って行けたんだろう…

    +11

    -2

  • 5063. 匿名 2016/11/22(火) 16:22:27 

    >>5059
    通報されたから消えたんだと思う

    +6

    -2

  • 5064. 匿名 2016/11/22(火) 16:22:57 

    >>5060
    何で言い切る?
    福島県沖で震度5弱の地震、大津波警報・津波警報・津波注意報

    +36

    -6

  • 5065. 匿名 2016/11/22(火) 16:23:04 

    人工地震は爆弾使えば簡単に起こせる

    +48

    -7

  • 5066. 匿名 2016/11/22(火) 16:24:04 

    人工地震
    福島県沖で震度5弱の地震、大津波警報・津波警報・津波注意報

    +36

    -5

  • 5067. 匿名 2016/11/22(火) 16:24:35 

    恥ずかしながら、非常リュックずっと用意しようと思ってしていなかったので、100均やドラストで揃えてきた。
    給料日前に少し痛い出費だったけど、安心。

    みなさんリュックには水どれくらい、食料どんなもの入れてますか?
    とりあえずビスコとチョコと塩ためだけ、、、お米やカレー詰めても食べられないよね?

    +48

    -4

  • 5068. 匿名 2016/11/22(火) 16:24:46 

    人工地震説を唱えてる人って自分が被災して大変な時にも
    「これは人工地震なんだ」ってことを周りの被災者に説き続けるの?

    +35

    -15

  • 5069. 匿名 2016/11/22(火) 16:24:58 

    ほれ火消し隊
    福島県沖で震度5弱の地震、大津波警報・津波警報・津波注意報

    +17

    -4

  • 5070. 匿名 2016/11/22(火) 16:25:00 

    >>5064
    ばかばかしすぎるからですよ
    その記事は公式な実験の記事でしょう?
    自然災害を人工地震と言ってることとまったく違いますよ

    +14

    -9

  • 5071. 匿名 2016/11/22(火) 16:25:45 

    >>5068
    唱えるじゃなくて画像の見出し見ろやwww

    +7

    -4

  • 5072. 匿名 2016/11/22(火) 16:26:01 

    >>5060
    人工地震は可能だから「ありえんはない」って事じゃないの?

    +8

    -2

  • 5073. 匿名 2016/11/22(火) 16:26:37 

    人工地震の実験記事をソースとして出して、今回の地震や東日本大震災、熊本地震が人工地震の可能性があると結びつけるって相当頭悪すぎない?

    +12

    -10

  • 5074. 匿名 2016/11/22(火) 16:26:46 

    いくらでも出てくるよ
    福島県沖で震度5弱の地震、大津波警報・津波警報・津波注意報

    +32

    -4

  • 5075. 匿名 2016/11/22(火) 16:26:56 

    大人の太腿の高さ70センチの津波にのまれたら致死率70%なんだって。

    胸までの100センチだと100%死亡

    津波にのまれる高さで死亡率があがるんだね。
    本当に早く逃げないといけない。

    +75

    -3

  • 5076. 匿名 2016/11/22(火) 16:27:09 

    きっとメディアが悪いんだよね…信じてる信じてない人も同じ日本人なのに、育った環境や知識の違いで揉めちゃうんだもんね悲しいよね。

    +22

    -3

  • 5077. 匿名 2016/11/22(火) 16:27:32 

    >>5072
    可能であることと、最近起こっている地震を人工地震の可能性があるというのは別ですよ

    +11

    -4

  • 5078. 匿名 2016/11/22(火) 16:27:36 

    >>5067非常用リュックのセットにごはん温められるやつはいってた。多分使い捨て?かな

    +0

    -1

  • 5079. 匿名 2016/11/22(火) 16:27:58 

    >>5073
    だから掘削船の話題や気象兵器の話題がでるんだよ

    +3

    -3

  • 5080. 匿名 2016/11/22(火) 16:28:14 

    1944年の地震も、米軍が空から「地震の次は何をお見舞いしましょうか」ってビラをばらまいてる。

    +25

    -4

  • 5081. 匿名 2016/11/22(火) 16:28:35 

    >>5021うち川沿いのマンションの7階なんですが、下手に避難しないで待機していた方が良さそう…

    +3

    -4

  • 5082. 匿名 2016/11/22(火) 16:28:36 

    >>5077
    理屈がさっきから不自然ですよ

    +2

    -2

  • 5083. 匿名 2016/11/22(火) 16:28:55 

    >>5071
    だから、場違いだってことだよ
    被災して大変な時に人工かどうかってことは最重要項目じゃないんだよ
    今後数日まだ警戒しなくちゃいけないし

    +10

    -3

  • 5084. 匿名 2016/11/22(火) 16:30:43 

    >>5082
    どこが不自然ですか?
    そう思うならここ最近の自然地震が人工地震である可能性を
    きちんとしたソースで示してみてください
    人工地震の実験記事はいりませんよ

    +2

    -8

  • 5085. 匿名 2016/11/22(火) 16:30:51 

    >>5083
    頑張れ火消し隊
    福島県沖で震度5弱の地震、大津波警報・津波警報・津波注意報

    +11

    -6

  • 5086. 匿名 2016/11/22(火) 16:31:11 

    >>5053
    あるの知ってますけど?
    中国で使ったんじゃないの?だから?

    今回の地震もそうだといいたいの?

    +5

    -6

  • 5087. 匿名 2016/11/22(火) 16:31:29 

    >>5079
    気象兵器、、、絶句。

    漫画か映画の見過ぎでは?

    +3

    -17

  • 5088. 匿名 2016/11/22(火) 16:31:46 

    >>5077
    私には分からないし、信じてはいないけど
    可能なら可能性はあるでしょ?
    ただそれだけだよ

    +7

    -1

  • 5089. 匿名 2016/11/22(火) 16:31:58 

    静かなる戦争だよ。人工地震は。
    知ることが防ぐ第一歩。

    +22

    -8

  • 5090. 匿名 2016/11/22(火) 16:32:00 

    >>5084
    福島県沖で震度5弱の地震、大津波警報・津波警報・津波注意報

    +18

    -3

  • 5091. 匿名 2016/11/22(火) 16:33:17 

    ここのトピ気持ち悪くなってきたね。

    一部だけじゃなくてさ、どこの新聞社なの?
    分かってると思うけど新聞なんて、適当な事書いたりもしてるからね。

    +23

    -11

  • 5092. 匿名 2016/11/22(火) 16:34:11 

    >>5087
    これは掘削した穴に水が入った時の地震データだよ
    頑張れ火消し隊
    福島県沖で震度5弱の地震、大津波警報・津波警報・津波注意報

    +14

    -5

  • 5093. 匿名 2016/11/22(火) 16:34:28 

    また地震マグニチュード3,8

    +1

    -1

  • 5094. 匿名 2016/11/22(火) 16:35:48 

    負けるな火消し隊
    福島県沖で震度5弱の地震、大津波警報・津波警報・津波注意報

    +10

    -9

  • 5095. 匿名 2016/11/22(火) 16:35:47 

    今は表だって戦争できないからね
    兵器を消費したい人がいる限り
    911自作自演や人工地震説はなくならないでしょうね

    +19

    -2

  • 5096. 匿名 2016/11/22(火) 16:36:23 

    だからさー今回の地震とか今年各地で起きた地震が人工地震でしたという結論が出たとして
    「人工地震であることを広めたい」という人たちにとってはそれでめでたしめでたしかもしれないけど
    被災者にとってはなにも変わらないんだよ。

    +11

    -4

  • 5097. 匿名 2016/11/22(火) 16:36:33 

    >>5081
    同じく。私はもし万が一の際は待機するつもりです。そもそも高い建物があまり近隣にもく、自宅マンションがおそらくこの辺で一番新しい建物で耐震性はまだあると思うので…

    +1

    -2

  • 5098. 匿名 2016/11/22(火) 16:37:44 

    昼前までTV全然見てなくて、ケータイ・スマホ・PCも使ってなかったので、TVつけたらETVまで全チャンネル地震&津波の話でびっくり!
    で、NHKで仙台のコンビニ?のスタッフがインタビューに答えてたんだけど、その人がウンナンのウッチャンにそっくりでちょっと和んだ。

    +6

    -2

  • 5099. 匿名 2016/11/22(火) 16:37:51 

    見えるものだけを信じる人達に、何を言っても信じないよ
    世の中には見えない得体の知れないものもあるのにさ

    +11

    -7

  • 5100. 匿名 2016/11/22(火) 16:38:38 

    地震起こすのにどんだけのエネルギーがいるか計算したら...そんなもんないわー。どうやって運んで埋めるのよ

    +10

    -7

  • 5101. 匿名 2016/11/22(火) 16:38:46 

    >>5087
    環境改変兵器禁止条約

    +3

    -3

  • 5102. 匿名 2016/11/22(火) 16:40:10 

    人工地震派の人は、
    人工地震は原爆や水爆実験の影響で起こってるってことを言いたいの?
    それとも人工地震を引き起こす方法があって、日本に攻撃をしかけてるって思ってるの?

    前者と後者じゃ全然話が違ってくると思うんだけど。

    +11

    -11

  • 5103. 匿名 2016/11/22(火) 16:40:38 

    スミマセンけど争いはよそでやってくれないかな

    +76

    -5

  • 5104. 匿名 2016/11/22(火) 16:40:51 

    >>5099
    2ちゃんのオカ板にでも言ってください

    +21

    -7

  • 5105. 匿名 2016/11/22(火) 16:41:02 

    空気読めない人多すぎ
    てか一部の信者
    ここは人工地震トピじゃないんですけど

    人工地震でも自然の地震でも一般人が出来る防衛方法は変わらないので

    +81

    -9

  • 5106. 匿名 2016/11/22(火) 16:41:14 

    しつけーよさっきから。人工地震はもういいわ。騒いだところでお前が防げるのかよ。人工的に地震起こせる事くらいみんな知ってるしどの震災が人工地震なのかわからないでしょ。いちいち記事まで引っ張り出してきて張り付くな暇人。自分が被災者じゃないからそんなん言ってられるんだよ

    +47

    -9

  • 5107. 匿名 2016/11/22(火) 16:41:18 

    福島県沖で震度5弱の地震、大津波警報・津波警報・津波注意報

    +16

    -25

  • 5108. 匿名 2016/11/22(火) 16:41:24 

    多くの人が知る事で人工地震やりづらくなるかもしれないじゃない?
    むやみに否定する事がさらに被災者を生むかもしれないよ?

    +13

    -27

  • 5109. 匿名 2016/11/22(火) 16:41:49 

    人工地震だとみんなが認めたら、地震が減ったり軽減したりするのかね?
    実際に起きた災害についてはっきりした結論は無いと知りながら、陰謀かどうかと論じることに何の意味が有るのかわからん。

    +14

    -17

  • 5110. 匿名 2016/11/22(火) 16:42:17 

    人工地震について一言では書けないから自分で調べて知ってから否定してって言うのに教えろ連呼
    挙げ句の果てに人工地震陰謀論のソース出せっていうから貼れば新聞も嘘を書ける?
    どうしたらいいんですかね?

    +14

    -19

  • 5111. 匿名 2016/11/22(火) 16:42:35 

    >>5067
    今出来ることをする、全然恥ずかしくないですよ!
    ペットボトルの水分があると安心かもしれません。
    理想は500mlペットボトル数本らしいです。
    東日本大震災の後に、女性向けの防災本が出ているので、余裕があるときにでもめくってみるといいかもしれません。
    一緒に乗りきりましょう( ´ー`)

    +29

    -4

  • 5112. 匿名 2016/11/22(火) 16:42:42 

    明日はどうなるんだろう、今日は神経高ぶって眠れなさそうな気がする。
    なにせ地震がすごすぎた、余震も酷い。
    緊迫感は残ってるよ。

    +5

    -10

  • 5113. 匿名 2016/11/22(火) 16:43:00 

    >>5077
    過去の人工地震の実験だけを見て人工地震だ!と言ってるわけではないよ。人工地震時にしか発生しないこと、世界の社会の状況、イルミナティカードの予告……いろいろ総合した上で今回のは人工地震だ、としているわけで。
    そして陰謀論はネットだからこそ言えること。リアルに知らない人に言ってもおそらく聞いてくれないと思う。避難所で声高らかに唱えるなんて空気読めないこといくらなんでもしないよ(;´Д`)こういう場だからこそ言えるわけ。
    陰謀論は根深い問題だよ。韓国人や中国人が日本を妬み恨んでいることにも繋がる。皇室問題にも絡んでる、日本がどういう勢力に脅かされているのか知った方がいいよ。

    +13

    -25

  • 5114. 匿名 2016/11/22(火) 16:43:35 

    否定してる人もウザいから去ってほしい
    否定してる人決まって口悪すぎ

    +21

    -13

  • 5115. 匿名 2016/11/22(火) 16:44:25 

    未来人の予言(デマってか成りすましだったけど)も当時騒がれて結局当たらなかったけど
    23日の予言もやっぱりデマなのかな

    +5

    -7

  • 5116. 匿名 2016/11/22(火) 16:44:52 

    ↑深い‥‥

    +0

    -7

  • 5117. 匿名 2016/11/22(火) 16:45:20 

    これが人工地震だとしたとして、今更どうしろと?

    +30

    -8

  • 5118. 匿名 2016/11/22(火) 16:45:24 

    はいはいオカ板へどうぞ〜

    +11

    -6

  • 5119. 匿名 2016/11/22(火) 16:46:08 

    テレビで育った世代はかなり洗脳されてるからなかなか現実を受け入れられないと思う。
    若い子はテレビ信じてないから信じる

    +14

    -4

  • 5120. 匿名 2016/11/22(火) 16:46:31 

    わかったらから、ここで騒がないで
    違う所で騒いでもらえないかな?
    それか、今から福島のみなさんに伝えてきたら?
    それが出来ないなら、人工地震止めてくださいって政府とかにメールでも入れたら?それか、Twitterとかでもつぶやきまくれば?

    気持ち悪い、頭おかしくなるわ。

    +28

    -13

  • 5121. 匿名 2016/11/22(火) 16:46:42 

    >>5110
    何で信じてない人に信じさせたいのかわからない
    それこそ布教のように見える

    +17

    -8

  • 5122. 匿名 2016/11/22(火) 16:46:55 

    オカルトじゃない、現実だよ

    +14

    -21

  • 5123. 匿名 2016/11/22(火) 16:47:01 

    >>5100
    無知過ぎ

    +8

    -11

  • 5124. 匿名 2016/11/22(火) 16:47:04 

    >>5117
    今忘れて次もやられる

    +3

    -6

  • 5125. 匿名 2016/11/22(火) 16:47:38 

    >>5114
    そういうことを言うあなた自身が自ら去るのが一番手っ取り早いと思う。

    +3

    -3

  • 5126. 匿名 2016/11/22(火) 16:47:41 

    >>5121
    可能性否定の布教

    +2

    -4

  • 5127. 匿名 2016/11/22(火) 16:48:12 

    ちょっと、人口地震のトピになってるの?
    神社でこれ以上余震が続かないようにお祈りしておいたよ

    +14

    -6

  • 5128. 匿名 2016/11/22(火) 16:49:02 

    11月23日の予言。前日にこの地震。怖いね。

    +31

    -5

  • 5129. 匿名 2016/11/22(火) 16:49:27 

    >>5108
    うわっみんなにバレてる…人工地震やりずれ〜…やめとこうかぁ…ってなるかよww
    別に私は人工地震に興味はないというか認めも否定もしないけど。

    +12

    -8

  • 5130. 匿名 2016/11/22(火) 16:50:02 

    え!みんな大丈夫!?
    無事?!

    +0

    -3

  • 5131. 匿名 2016/11/22(火) 16:51:16 

    1997年当時の米国防総長がこう発言をしている
    Others are engaging even in an eco- type of terrorism whereby they can alter the climate, set off earthquakes, volcanoes remotely through the use of electromagnetic waves.
    「電磁波によって天候を変えたり、地震を起こしたり、火山を噴火させたりしている勢力がいる」

    +19

    -5

  • 5132. 匿名 2016/11/22(火) 16:52:08 

    Twitterから

    +33

    -2

  • 5133. 匿名 2016/11/22(火) 16:52:13 

    人工地震といっても、元からある自然地震のエネルギーを利用してたりするんじゃないの?
    自然地震のエネルギーを貯め過ぎないため、放出する意味でなら良い人工地震?、

    +2

    -2

  • 5134. 匿名 2016/11/22(火) 16:52:45 

    人工地震だ!って言ってる人がじゃあそれやめさせてきてよ。どうせできないんでしょ?
    ここで人工地震の可能性を皆に広めたところで同じだよ
    だれにもなにもできないんだから無駄

    +8

    -8

  • 5135. 匿名 2016/11/22(火) 16:53:09 

    1991年(平成3年)5月4日(土)『読売新聞』(朝刊)4面の記事。
    ≪全文転記≫
    巨大地震兵器 ソ連で開発間近!? 【モスクワ3日=浅海保】
    ソ連の週刊誌「メガロポリス・エクスプレス」は、3日発行の最新号で、
    ソ連は地球表面の地殻変動を利用し、敵領土内に人工的に大地震を
    発生させる「巨大地震兵器(地殻変動兵器)」の開発直前にあると伝えた。
     研究に当たってきたイワン・アヌレイエフ陸軍少将が、
    同誌のインタビューに答えたもの。
    例えば、地殻を構成するプレート(板)の変動により、大きなひずみが
    生じた地点に小さな核爆発を起こすことで、大地震を誘発させるという
    のがその仕組み。
    地殻の分布状況によって、核爆発を起こす地点(震源)と実際に大地震が
    発生する地点が、何千キロも離れていることも可能、というのが特徴。

    +4

    -6

  • 5136. 匿名 2016/11/22(火) 16:53:57 

    ごめん、今更かと思うけど。人工地震ってなに?

    +27

    -3

  • 5137. 匿名 2016/11/22(火) 16:54:16 

    >>5119
    若い世代の一部の人はある意味ネット情報に洗脳されてる部分もあると思うよ

    +10

    -4

  • 5138. 匿名 2016/11/22(火) 16:54:32 

    >>5131
    はぁぁ…

    だから?今回地震は何につながるんですか?
    前回の3.11もですか?それで何がわかりましたか?

    +9

    -8

  • 5139. 匿名 2016/11/22(火) 16:54:38 

    南海トラフの被害を小さくするための人工地震を誰かが起こすかもしれないね。

    +5

    -3

  • 5140. 匿名 2016/11/22(火) 16:54:41 

    やっぱスーパームーンと関係あるのかなぁ

    +35

    -3

  • 5141. 匿名 2016/11/22(火) 16:55:41 

    >>5131
    あら、大変!
    安倍さんに言いつけて、米国に『日本の国に何をするんだ』と激しく抗議してもらって!
    ところで、何故米国は日本に地震を起こすの?笑

    +6

    -4

  • 5142. 匿名 2016/11/22(火) 16:55:52 

    人工地震人工地震って言ってる方はテレビに出て発表でもして下さいな

    +23

    -8

  • 5143. 匿名 2016/11/22(火) 16:56:06 

    >>5134
    少なくとも無知のままだと何も変わらないし
    だから隠ぺいがあるんだよ

    +7

    -7

  • 5144. 匿名 2016/11/22(火) 16:56:26 

    >>5135
    それやったらわかると思うよ。
    政府が隠してるっていいたいの?

    +2

    -3

  • 5145. 匿名 2016/11/22(火) 16:56:30 

    >>5113
    あのね、話に具体性がひとっつもない

    +8

    -2

  • 5146. 匿名 2016/11/22(火) 16:57:04 

    人工地震がイルミナティで陰謀で皇室が狙われて原発ポーン

    +7

    -5

  • 5147. 匿名 2016/11/22(火) 16:57:24 

    >>5143
    あなたは知ってからなにか行動にうつしたんですか?

    +6

    -4

  • 5148. 匿名 2016/11/22(火) 16:58:08 

    誰かが人工的に起こした地震てこと??それなら、なんの為に?
    じゃあ、地震起きないようにして欲しいわ。

    +6

    -3

  • 5149. 匿名 2016/11/22(火) 16:58:32 

    ニュージーランドの地震との連続性についての方がまだ考える余地あるわ

    +49

    -1

  • 5150. 匿名 2016/11/22(火) 16:58:52 

    >>5113
    あなた未来人とか好きそーw

    +3

    -2

  • 5151. 匿名 2016/11/22(火) 16:59:23 

    怖いよー!
    地震も怖いけど、イルミナティがー!みたいな話をする人も怖い。

    +32

    -7

  • 5152. 匿名 2016/11/22(火) 16:59:33 

    厨二病の人多すぎない?w

    +30

    -8

  • 5153. 匿名 2016/11/22(火) 16:59:34 

    数年前、都内で雨が降らず奥多摩湖に人口雨を降らせますというアナウンスがあり、青梅線沿線上の違う市ですが、そのアナウンス後、急に黒い雲で覆われ、気象予報は晴れだったのに雨が本当にザーッと降りました。
    しばらく降った後、カラッと晴れました。
    奥多摩湖だけでなく広い範囲に降らせてしまったのだなぁと思いました。
    なので、人工の地震もあるだろうとは思うけど、さすがにそれを使う事はないと思うけど。
    使う意味が分からないし。

    +9

    -15

  • 5154. 匿名 2016/11/22(火) 16:59:39 

    宮城です。最初オロオロしましたが避難は割とスムーズでした。近所の人も足が悪いお年寄りなどは車に乗せて元気な人は小走りで高台へ。教訓は生かされてると感じました。怖さは変わりませんが…。

    +111

    -1

  • 5155. 匿名 2016/11/22(火) 16:59:47 

    11月23日に予言とかやめてくれー!!
    誕生日なのに笑

    +73

    -2

  • 5156. 匿名 2016/11/22(火) 16:59:52 

    どうせなら
    地震がこない兵器作ってww

    +74

    -1

  • 5157. 匿名 2016/11/22(火) 17:00:15 

    >>5147
    あなたはテロを知ってから何か行動した?

    テロ知らないならゴメンネ

    +4

    -7

  • 5158. 匿名 2016/11/22(火) 17:00:31 

    人工地震だから何?
    自然地震であろうと地震は地震。
    命を守るだけ。

    +25

    -7

  • 5159. 匿名 2016/11/22(火) 17:01:05 

    >>5155
    おめでとう(^^)

    +50

    -0

  • 5160. 匿名 2016/11/22(火) 17:01:12 

    ここで人工地震人工地震言ってる人って
    「たくさんの人が知りさえすればどうにかなるはず!何かが変わるはず!」って
    基本他人任せだよね

    +38

    -8

  • 5161. 匿名 2016/11/22(火) 17:01:30 

    カナダのニューブランズウィック大学のゲーリー・T・ホワイトフォード教授(地理学)
    核実験が始まる前の20世紀前半の地震の発生率と、1950年から1988年までの発生率を単純比較してみた。結果、核実験が始まる前の50年間、マグニチュード5.8を超える大型地震は平均して年間68回発生していたことがわかった。一方、実験が始まった後では、平均して年間127回と数が「急に跳ね上がって」いた。米軍は今日に至るまで、地震が増えたのは「偶然」だと主張し続けている。教授は「データの地理的なパターンを見ると、実験の日に連動するかたちで特定地域に地震が集中発生しており、‘純粋な偶然‘として片付けるのには無理がある」としている。
    教授はデータの中に、因果関係を示唆する別のパターンも見つけた。1989年7月、カリフォルニアで地震が発生したが、そのわずか数日前に、立て続けに2度、核実験が行われていたのだ。これは核実験に大きな危険があることを示唆している可能性がある。20世紀最大の地震は、1976年7月27日に中国東北部の唐山で起こった地震である。マグニチュード8.2、80万人が死亡したこの地震のわずか5日前、フランスが太平洋ムルロア環礁で核実験を行っていた。その4日後には米国もネバダで実験を行い、それから24時間後に中国で地震が起こっている。
    ホワイトフォード教授はさらに詳しい分析を行い、1,000人以上の死者が出たいわゆる「大規模被害地震」についても調べてみた。1953年以降発生したこのタイプの地震をすべて集めて核実験の日程と照らし合わせたところ明らかに相関が見られた。「大規模被害地震」の62.5%が、核実験のわずか数日後に起こっていたのである。その中には、爆発実験の翌日に発生していたものも多かった。核実験と関連があると見られる地震で亡くなった人の数は、現在までに100万人を超えている。これについても、核保有国の政府は「偶然にすぎない」としている。

    +3

    -18

  • 5162. 匿名 2016/11/22(火) 17:01:30 

    中国とか韓国の陰謀だとしたら…。どうやってやってるの?
    いつの地震が人工地震なの?

    +9

    -9

  • 5163. 匿名 2016/11/22(火) 17:01:40 

    あれでしょ、人工地震の陰謀論言ってる人ってレプティリアンも信じてるんでしょ?w

    +14

    -10

  • 5164. 匿名 2016/11/22(火) 17:01:45 

    >>5134
    だからぁ、知らないより、こんな事も世の中にはあるのよ?と言ってるだけじゃんよ笑

    +5

    -10

  • 5165. 匿名 2016/11/22(火) 17:01:52 

    23日の予言が今日の地震?

    +26

    -1

  • 5166. 匿名 2016/11/22(火) 17:01:59 

    人工的に自然現象を変えちゃいけないって決まってはいるんだけどね。

    なんか、ここのトピ疲れてきた…
    今回の地震に関係ないつぶやきになったみたいなので、さようなら。

    +13

    -4

  • 5167. 匿名 2016/11/22(火) 17:02:08 

    日本は本当は核兵器保有国であって、密かに地下核実験している、それが人工地震?

    +5

    -8

  • 5168. 匿名 2016/11/22(火) 17:02:17 

    私は人工地震自体あるとは思うけど

    それをここで騒ぐのは無意味だと思うし、
    「だから?何すればいいの?」としか思えないのが現実でしょう

    +16

    -8

  • 5169. 匿名 2016/11/22(火) 17:02:42 

    >>5160
    だからといって
    「人工地震というなら何か行動に移せ!」
    というのもね

    +11

    -3

  • 5170. 匿名 2016/11/22(火) 17:02:43 

    >>5159
    嬉しい!ありがとう(´ω`)

    +9

    -1

  • 5171. 匿名 2016/11/22(火) 17:02:46 

    避難の時にネックなのが車の渋滞。

    +23

    -1

  • 5172. 匿名 2016/11/22(火) 17:03:39 

    人工地震かなんか知らんがそんな話イラネ

    +23

    -8

  • 5173. 匿名 2016/11/22(火) 17:03:57 

    >>5021

    車で避難しない方がいいの?

    +4

    -0

  • 5174. 匿名 2016/11/22(火) 17:04:00 

    >>5164
    人工地震の実験があるってことを言いたいの?

    +2

    -2

  • 5175. 匿名 2016/11/22(火) 17:04:40 

    >>5161
    長いわ

    +12

    -4

  • 5176. 匿名 2016/11/22(火) 17:04:46 

    >>5160
    大多数の人が知らないよりは解決の糸口になるでしょう
    さっきから貴方の逆説イタイよ

    +4

    -5

  • 5177. 匿名 2016/11/22(火) 17:04:49 

    >>5168
    結局そこだよね。

    +4

    -1

  • 5178. 匿名 2016/11/22(火) 17:04:59 

    出遅れながら警報でた地域や揺れた地域の人大丈夫かな?って覗きにきたのに、人工地震とか陰謀とか意味わからん話なってて怖い…

    +13

    -5

  • 5179. 匿名 2016/11/22(火) 17:05:06 

    夜が来るのが怖いね…今夜は眠れない人たくさん居るだろう。

    +27

    -1

  • 5180. 匿名 2016/11/22(火) 17:05:21 

    >>5161
    長文コピペせずに引用元のURLを貼ってくれればいいからw

    +5

    -3

  • 5181. 匿名 2016/11/22(火) 17:05:49 

    人工地震トピたてたらどうかな?

    +18

    -0

  • 5182. 匿名 2016/11/22(火) 17:05:52 

    +13

    -0

  • 5183. 匿名 2016/11/22(火) 17:06:11 

    >>5176
    解決の糸口?は?
    自然災害の地震が解決するわけ?

    +1

    -3

  • 5184. 匿名 2016/11/22(火) 17:06:29 

    >>5167
    すごい妄想w

    +5

    -1

  • 5185. 匿名 2016/11/22(火) 17:06:31 

    >>5173
    津波の場合は渋滞になって逃げ遅れることも

    +9

    -0

  • 5186. 匿名 2016/11/22(火) 17:06:40 

    人工地震w

    +7

    -3

  • 5187. 匿名 2016/11/22(火) 17:06:42 

    >>5180
    揚げ足とるくらいなら調べる時間はあるんじゃない?

    +4

    -3

  • 5188. 匿名 2016/11/22(火) 17:07:02 

    みんなに知って欲しいんだよね。一人で騒いだって無意味だから

    +6

    -6

  • 5189. 匿名 2016/11/22(火) 17:07:26 

    人工地震なんかどうでもいい
    よそでやって
    それよりもっと有益なこと話そうよ
    今回も車で避難する人が多くて渋滞が起こってしまった問題とかさ

    +22

    -5

  • 5190. 匿名 2016/11/22(火) 17:07:29 

    >>5182
    こういうやくに立つコメ見たいのに、人工地震の話いらない。

    +21

    -6

  • 5191. 匿名 2016/11/22(火) 17:07:42 

    宮城沿岸です。
    サイレンの音で色々思い出して一日中辛かった。
    同じような人多いんじゃないかなと思う。


    すこし前のことだけど、
    地震の研究してる東北大学の今村先生が、地元のラジオで女性パーソナリティーに「震災当日は先生は日本にいらっしゃらなかった…」とバラされてて、
    一部の人は地震が来ることやその規模を知ることができるのかも。と思った。

    +71

    -2

  • 5192. 匿名 2016/11/22(火) 17:07:55 

    >>5161なげーよ、読むのめんどくさい

    +8

    -5

  • 5193. 匿名 2016/11/22(火) 17:08:23 

    機密解除された資料(プロジェクト・シール)により、戦時中、オークランドの沖合で津波爆弾を造る極秘実験が行われていたことが明らかになった。
    陸軍に所属していたトーマス・リーチ教授が1944年と45年に海中で複数の爆弾を爆発させ、ファンガパラオで小規模な津波を発生させていた。リーチ教授の研究は極めて重要なものとみなされており、米国の国防幹部は計画が戦争終結前に達成されていれば原子爆弾に匹敵する役目を果たしていた可能性があるとしている。

    +7

    -4

  • 5194. 匿名 2016/11/22(火) 17:08:30 

    じゃあみんなが知りました。

    で、どうなる?デモでもする?wwww

    +10

    -10

  • 5195. 匿名 2016/11/22(火) 17:08:44 

    昔と違うんだから、どこで核実験しているかわかるんですよ?
    地球のプレートなんてどでかいものを破壊して?核爆発なんてさせたらすぐにわかりますよ?

    +6

    -3

  • 5196. 匿名 2016/11/22(火) 17:09:07 

    >>5187
    揚げ足じゃないじゃん
    いっとくけどコピペするなら引用元を明記するのは常識だよ?
    じゃないとただの無断転載だよ?

    +5

    -5

  • 5197. 匿名 2016/11/22(火) 17:09:23 

    >>5176
    解決の糸口?みんな「それを知ったところでどうなるの?」ってコメしてんのに
    そういう人たちが寄り集まれば解決するとでも?
    本気でどうにかしたいなら同士の集まる掲示板で話せばいいんじゃない

    +8

    -5

  • 5198. 匿名 2016/11/22(火) 17:09:27 

    いつも休みの前は晩酌してる。ガルちゃんでも多いよね?
    さすがに今日は飲むのやめときます?

    +5

    -0

  • 5199. 匿名 2016/11/22(火) 17:09:36 

    >>5158
    正論だわ。
    みんな気をつけましょうね!

    +7

    -2

  • 5200. 匿名 2016/11/22(火) 17:09:48 

    人工地震が如何の斯うの言ってる方トピック立ててそこでやりゃええじゃん

    +9

    -2

  • 5201. 匿名 2016/11/22(火) 17:10:00 

    >>5194
    酒を片手に話し合いで解決してくれる団体があったはず

    +20

    -0

  • 5202. 匿名 2016/11/22(火) 17:10:50 

    人工地震か自然地震か
    日本が区別できないはずがないでしょ。
    地震分野じゃ知識も機械類も
    日本は凄いよ〜
    人工地震なら今頃大問題(笑)
    そもそも日本に何かあったら
    困る国が山ほどあるよ。
    戦争をしない代わりに、
    技術的な基礎の根回しはしてきたんだから。




    +45

    -8

  • 5203. 匿名 2016/11/22(火) 17:12:03 

    こっちのが字見やすいかな
    福島県沖で震度5弱の地震、大津波警報・津波警報・津波注意報

    +43

    -0

  • 5204. 匿名 2016/11/22(火) 17:12:44 

    人工地震肯定派も否定派もトピずれ。
    人工地震トピたててやって。

    +36

    -6

  • 5205. 匿名 2016/11/22(火) 17:12:46 

    車があったほうが便利そうなのに。とりあえず家が壊れたら車内でってかんじのほうがいいんですかね??

    +9

    -1

  • 5206. 匿名 2016/11/22(火) 17:12:54 

    >>5200
    前もそういう提案あったけど居座ってるし、トピ立たなかったんじゃないの

    +8

    -2

  • 5207. 匿名 2016/11/22(火) 17:14:36 

    >>5194
    平和ボケでなによりですことwww

    +8

    -3

  • 5208. 匿名 2016/11/22(火) 17:14:51 

    明日、祝日で良かったよ。
    お子さんがいらっしゃる方は一緒にいて安心させてあげてください。
    そうじゃない人も、片付けや非常持出袋の準備とか出来ますし。

    +82

    -3

  • 5209. 匿名 2016/11/22(火) 17:15:04 

    色々探して、貼ってくれてるのに結局信じないし、開き直って「だから何?」しか言い返せないんだから信じない人にはもう何を言っても無駄だから相手にしない方がいい

    +9

    -6

  • 5210. 匿名 2016/11/22(火) 17:15:51 

    人工地震ってあなた。
    私だってオナラすれば、床を響かせる位出来るわよっ!

    +82

    -16

  • 5211. 匿名 2016/11/22(火) 17:15:53 

    24日に本震が来る説

    +8

    -20

  • 5212. 匿名 2016/11/22(火) 17:16:09 

    真相に迫ることはそんなに不謹慎で無駄なことかな?
    確かに一般市民に地震を止める力はないけど問題から目をそらすことが賢いことなのかな?
    もちろん自然発生の地震もあるよ。でも人工地震もある。
    地震によって引き起こされる津波や火事などの二次災害から身を守るのも大切だ、もちろん!
    でも大元の原因から目を背けたままでいいの?
    戦うことは難しいかもだけど、知ることさえ放棄してたら一生マスメディアに踊らされることになる。
    やわ

    +13

    -8

  • 5213. 匿名 2016/11/22(火) 17:16:51 

    >>5202
    日本が破たんするような規模の地震ならそうだけどね

    +4

    -3

  • 5214. 匿名 2016/11/22(火) 17:17:05 

    一人で戦っててください

    +11

    -3

  • 5215. 匿名 2016/11/22(火) 17:18:02 

    ニュージーランドの地震も人工なんやろ?すげえええええ

    +17

    -8

  • 5216. 匿名 2016/11/22(火) 17:18:46 

    >>5209
    だって公な科学実験の記事を貼ってるだけで
    それが陰謀論にまったくつながってないじゃん

    +5

    -3

  • 5217. 匿名 2016/11/22(火) 17:19:21 

    CO2を注入しすぎた事故として

    新潟中越地震がおきたとも言われてる。

    事故として地震がおきた。

    要するにそういう認識なのだよ、地震は。

    陰謀でもなんでもない、普通の科学の話だ。

    +15

    -9

  • 5218. 匿名 2016/11/22(火) 17:19:32 

    物語の登場人物のように一市民に何かできるんでしょうか?
    本当に陰謀なら、ものすごい大きな力が動いていますよね。
    発言力のある人間が立ち向かえば暗殺される、一市民にはなんの力もない。
    つまらない大人になったと思うけど、現実ってそんなもん。
    そもそも陰謀説も信じてないけど。
    マスメディアに踊らされるも、陰謀説に踊らされるも私には一緒に見えるよ。

    +11

    -2

  • 5219. 匿名 2016/11/22(火) 17:19:34 

    真面目な話をすれば、人工地震かどうかは地震波を調べれば分かるよ。

    +62

    -0

  • 5220. 匿名 2016/11/22(火) 17:19:46 

    >>5202
    人工地震にやられたーって発表なんかしちゃったら、日本中、いや世界中パニックになるもんね。
    言えないよ~人工だなんて~
    だから日本は内緒にしてるのさ

    +12

    -15

  • 5221. 匿名 2016/11/22(火) 17:19:55 

    そうよ、あんたががるちゃん見てるのも陰謀だよ?気付かない?

    +3

    -6

  • 5222. 匿名 2016/11/22(火) 17:20:00 

    >>4195
    乳出しすぎじゃない?
    これでニュース読まれても、内容入ってこないわ~

    +31

    -1

  • 5223. 匿名 2016/11/22(火) 17:20:27 

    >>5217
    どこに誰がなんの目的でどれくらいのCO2を注入したですか?
    具体的なソースをくださいませ

    +17

    -0

  • 5224. 匿名 2016/11/22(火) 17:20:46 

    >>5205
    複数の地震を経験した人のまとめを見たことあるんだけど、逃げるときに車は使わず避難をし、無事に家へ戻ってきたときに車があると便利って言ってたよ。
    車に食料や暖をとる道具やテントなどを置いておけるし、もし地震の影響で家に入れない場合は車で寝泊まり出来るし、安全らしいよ。ガソリンは常に満タンにしているみたい。

    +10

    -2

  • 5225. 匿名 2016/11/22(火) 17:21:11 

    >>5222
    合成
    肌の色見てみ

    +10

    -1

  • 5226. 匿名 2016/11/22(火) 17:21:14 

    >>5222
    それはコラらしいよ

    +16

    -0

  • 5227. 匿名 2016/11/22(火) 17:21:16 

    >>5220
    なんの目的でよw

    +4

    -0

  • 5228. 匿名 2016/11/22(火) 17:21:25 

    >>3554
    ミヤネヤだっけな?
    解説者が
    3.11東日本の余震は100年と言ってたよ
    (>o<)ヤダー

    +26

    -1

  • 5229. 匿名 2016/11/22(火) 17:21:27 

    元カレが東日本大震災の津波で亡くなりました。今朝の激しい揺れで思い出しました。どうかもう誰も悲しい思いをしないでほしい。

    +111

    -1

  • 5230. 匿名 2016/11/22(火) 17:21:35 

    新垣結衣は3.11の当時、現地近くにいてたらしいよ。無事でよかった( ; ; )
    福島県沖で震度5弱の地震、大津波警報・津波警報・津波注意報

    +5

    -25

  • 5231. 匿名 2016/11/22(火) 17:22:03 

    みんな知ってると思いますが、
    なんだ50㎝かっと思わないで
    すぐに避難してください
    福島県沖で震度5弱の地震、大津波警報・津波警報・津波注意報

    +79

    -1

  • 5232. 匿名 2016/11/22(火) 17:23:13 

    最近日本が嫌な国になったね

    +14

    -6

  • 5233. 匿名 2016/11/22(火) 17:23:48 

    人工地震を信じないで馬鹿にしてるのは日本人だけ。
    馬鹿にしたいならちゃんと調べた上でするべき。無知すぎる

    +13

    -21

  • 5234. 匿名 2016/11/22(火) 17:23:53 

    >>5232
    はい?
    ここは今朝起こった地震のトピですよ

    +21

    -2

  • 5235. 匿名 2016/11/22(火) 17:24:11 

    もう予言が出るたび防災グッズ見直すことにした!
    今見直したらオムツ足りないことに気づいたよ!ありがとよ!!!

    +32

    -1

  • 5236. 匿名 2016/11/22(火) 17:24:16 

    所詮は皆、他人事なのさ。
    世も末だな。

    +4

    -0

  • 5237. 匿名 2016/11/22(火) 17:24:36 

    >>5233
    あなたの妄想がすぎるだけだよ

    +5

    -4

  • 5238. 匿名 2016/11/22(火) 17:24:39 

    なんで、オカルトトピになってんの?

    +36

    -1

  • 5239. 匿名 2016/11/22(火) 17:24:56 

    人工地震宗教団体の方々
    ちょっと黙っててもらっていい?

    +53

    -7

  • 5240. 匿名 2016/11/22(火) 17:26:41 

    >>5233
    人工地震を起こす目的がわからないんだから信じるもなにもないわ

    +10

    -5

  • 5241. 匿名 2016/11/22(火) 17:27:30 

    >>5236
    いやあの、普通はみんな他人事だよ
    なんか事件が起きるたびに身内ごととして受け取ってるの?

    +5

    -2

  • 5242. 匿名 2016/11/22(火) 17:27:59 

    無知だから陰謀説理解できません。
    無知じゃない素晴らしい人たちが集まる場所で同志と語っては如何か?

    +3

    -4

  • 5243. 匿名 2016/11/22(火) 17:28:12  ID:tu6gsb4lXM 

    >>4728
    >>4734
    4719です。
    ついつい感情的になってしまった投稿に、やさしい言葉をありがとうございました。
    思えば、その子には3.11の時にも今回のようなことを言われたり、籠城生活になるかもしれない不安に対して説教したり、こっちのただの愚痴に対して当時お住まいだった場所(他県かつ津波の心配はない)の被災状況を張り合うように自慢してきたり… 挙げ句の果てには頼んでもいないのに、震災見舞いに首の座っていない姪っ子を連れてきたりで今思えば思いやりに欠けてる人でした。
    そうで無くとも今まで私の意見は全否定でしたし。

    友達に腹を立てるのは自分が幼稚なのかと我慢しましたが、これを機会に距離を置こうかと思います。

    プラスを押して下さった方もありがとうございます。

    +13

    -2

  • 5244. 匿名 2016/11/22(火) 17:28:22 

    普通にあるかも知れないね、で済む話なのに
    否定派の必死さが不自然

    +10

    -11

  • 5245. 匿名 2016/11/22(火) 17:28:32 

    >>5241
    人工地震説のことを言ってるんじゃないの

    +2

    -0

  • 5246. 匿名 2016/11/22(火) 17:28:39 

    地震で目が覚めるとか最悪な朝だった…寝不足のまま仕事行ったよ
    明日雪の予報だしすごく寒い、雪降ってからまた大きい地震来たら嫌だな…

    +28

    -0

  • 5247. 匿名 2016/11/22(火) 17:29:03 

    >>5240目的は戦争と同じでしょ
    それこそ無知すぎ

    +4

    -10

  • 5248. 匿名 2016/11/22(火) 17:29:55 

    >>5244
    普通にあるかも知れないなんて思えないんですけど
    だいたい人工地震の話はもうやめてって書いてるのにしつこい

    +5

    -8

  • 5249. 匿名 2016/11/22(火) 17:30:41 

    >>5244だよね。普通にそうなんだ~で済む話が病的に否定してるから逆に本当なんだろうなと思えてきた。

    +5

    -6

  • 5250. 匿名 2016/11/22(火) 17:30:44 

    >>5218
    ほんまつまらん大人になったネ
    そんなもんって傍観者のままなら
    なんも学べまへんてw

    +5

    -4

  • 5251. 匿名 2016/11/22(火) 17:30:49 

    >>5244 うん、なら他でやって
    そんな話、今いらないから

    +13

    -5

  • 5252. 匿名 2016/11/22(火) 17:30:50 

    南海トラフ大丈夫かな…(泣)

    +81

    -2

  • 5253. 匿名 2016/11/22(火) 17:31:46 

    まだちょこちょこ揺れてるよー 福島

    +17

    -0

  • 5254. 匿名 2016/11/22(火) 17:31:50 

    >>5247
    どこが同じ?誰が得するの?誰が日本に攻撃しかけて得してるの?中国?ロシア?
    なんで日本は見て見ぬ振りするの?地震の利権があるから?日本人の人口減らしてでも地震利権は大きいの?

    妄想も大概にしてね

    +6

    -11

  • 5255. 匿名 2016/11/22(火) 17:32:20 

    >>5251
    気持ち悪い

    +2

    -14

  • 5256. 匿名 2016/11/22(火) 17:32:26 

    さ、最近の日本の地震が人工だってー?!
    な、なんだってー?!

    +15

    -6

  • 5257. 匿名 2016/11/22(火) 17:32:57 

    何で災害を災害として話さずに戦争話にすりかえるのか
    どっかの国が攻撃のために地震を起こしたのだとして、普通の戦争みたいに日本が反撃できるわけでもないのに

    +17

    -4

  • 5258. 匿名 2016/11/22(火) 17:33:16 

    >>5154
    大変だったね
    大きな津波が来なくて本当に良かった
    報道の仕方も改善されたり、確実に過去の教訓が生かされてるね

    特に大きな災害を経験してる地域の方には、しばらく心休まらない日々が続きそうで不安
    今は防災意識を引き締め直して備えるしかない
    でももう大きな地震が起こりませんように

    私は陰謀論やら人工地震やらで賑わってるのを見て、むしろ平和だなーって安心したよ
    明日以降もこのトピが陰謀論やら人工地震みたいな雑談で終わりたいね
    もう誰も「逃げて!」って書かなくてもいい日が続いて欲しい

    +86

    -3

  • 5259. 匿名 2016/11/22(火) 17:33:22 

    原子炉一時停止したらしい
    影響は無いらしい

    +15

    -2

  • 5260. 匿名 2016/11/22(火) 17:33:32 

    わたしオカルト話とか大嫌いなんだよねー宗教くさいから

    +20

    -12

  • 5261. 匿名 2016/11/22(火) 17:33:39 

    人工地震言ってる人はスルーしよ

    +62

    -9

  • 5262. 匿名 2016/11/22(火) 17:34:04 

    >>156
    津波がきたときは沖に船を出して波に飲まれないようにするんですよ〜!

    +39

    -0

  • 5263. 匿名 2016/11/22(火) 17:34:13 

    人工地震より人口増やせよ

    +11

    -6

  • 5264. 匿名 2016/11/22(火) 17:34:28 

    >>5227
    もっと、お勉強しましょうね~ww

    +2

    -13

  • 5265. 匿名 2016/11/22(火) 17:34:42 

    大騒ぎしすぎ
    あんたらみたいなパニックヒス女が世の中を不安に陥れるんだよ
    もっと冷静に行動したら?

    +5

    -11

  • 5266. 匿名 2016/11/22(火) 17:35:07 

    宮城住みの学生です。
    地震が起きて 津波も1m以上あるっていうのに同級生はみんなTwitterで 休校になれ ってツイートばっかりしていて正直呆れました。同じ県内の沿岸部の方たちのことを心配するような気持ちにはならなかったのかな?と。
    これ以上大きな地震が起こってほしくないです。トピずれすみません。

    +174

    -3

  • 5267. 匿名 2016/11/22(火) 17:35:28 

    寝ようと思ったら、テレビで地震のあの音鳴って、おびおきた!
    神奈川だから、そんな揺れなかったけど、福島の方々気を付けて下さい。

    +10

    -3

  • 5268. 匿名 2016/11/22(火) 17:35:58 

    >>5264
    そんな幼稚な煽りしかできないんだね

    +7

    -2

  • 5269. 匿名 2016/11/22(火) 17:36:13 

    学校給食の仕事なんですが、エレベーター止まっちゃって食器や食材の運ぶのに手持ちで何度も上がり下りしたよ。゚(゚´ω`゚)゚。
    疲れた。。

    +113

    -3

  • 5270. 匿名 2016/11/22(火) 17:36:43 

    福島中通りなんだけど、なんか近所の犬が昨日からひんひん言ってるんだが。いつもは普通に鳴くだけなのに。

    +42

    -0

  • 5271. 匿名 2016/11/22(火) 17:36:46 

    非常持ち出し袋の準備はもちろん大事だけど、出先で地震にあったら怖いな。
    懐中電灯と飴やチョコ、水筒はいつも持ち歩いているけど、スマホの充電器も持ってた方がいいのかも…

    +24

    -0

  • 5272. 匿名 2016/11/22(火) 17:37:09 

    人口地震でもなんでも大切な家族や友達を守る為には何をしたらいいかって話をしたいのにしつこい!!
    仮に人口地震だったとしても何?
    一般庶民の私達にどうしろと。

    +44

    -5

  • 5273. 匿名 2016/11/22(火) 17:37:15 

    〈今日の地震〉
    平成28年11月22日17時28分 22日17時25分頃 福島県沖 M4.1 震度1
    平成28年11月22日17時17分 22日17時14分頃 福島県沖 M4.1 震度2
    平成28年11月22日17時07分 22日17時03分頃 福島県沖 M3.7 震度1
    平成28年11月22日16時35分 22日16時32分頃 福島県沖 M4.3 震度2
    平成28年11月22日16時17分 22日16時14分頃 熊本県熊本地方 M2.7 震度1
    平成28年11月22日15時18分 22日15時14分頃 福島県沖 M3.7 震度1
    平成28年11月22日14時51分 22日14時48分頃 福島県沖 M4.2 震度1
    平成28年11月22日14時22分 22日14時17分頃 福島県沖 M4.0 震度2
    平成28年11月22日13時31分 22日13時26分頃 福島県沖 M4.3 震度2
    平成28年11月22日13時10分 22日13時04分頃 福島県沖 M4.0 震度2
    平成28年11月22日13時07分 22日13時01分頃 福島県沖 M4.5 震度1
    平成28年11月22日13時03分 22日12時55分頃 福島県沖 M4.1 震度1
    平成28年11月22日12時41分 22日12時38分頃 福島県沖 M3.9 震度1
    平成28年11月22日12時35分 22日12時32分頃 福島県沖 M4.3 震度2
    平成28年11月22日12時09分 22日12時06分頃 福島県沖 M4.5 震度2
    平成28年11月22日11時28分 22日11時24分頃 福島県沖 M4.2 震度1
    平成28年11月22日11時21分 22日11時16分頃 福島県沖 M3.5 震度1
    平成28年11月22日11時19分 22日11時15分頃 福島県沖 M4.0 震度1
    平成28年11月22日10時41分 22日10時38分頃 福島県沖 M4.9 震度3
    平成28年11月22日10時35分 22日10時31分頃 福島県沖 M4.9 震度2
    平成28年11月22日10時22分 22日10時19分頃 福島県沖 M3.8 震度1
    平成28年11月22日10時18分 22日10時15分頃 熊本県阿蘇地方 M3.2 震度2
    平成28年11月22日10時14分 22日10時09分頃 福島県沖 M3.9 震度3
    平成28年11月22日09時56分 22日09時53分頃 福島県沖 M3.7 震度1
    平成28年11月22日09時52分 22日09時49分頃 福島県沖 M3.9 震度1
    平成28年11月22日09時49分 22日09時47分頃 福島県沖 M4.2 震度1
    平成28年11月22日09時39分 22日09時36分頃 福島県沖 M4.0 震度1
    平成28年11月22日09時36分 22日09時32分頃 福島県沖 M4.4 震度2
    平成28年11月22日09時32分 22日09時29分頃 福島県沖 M3.8 震度1
    平成28年11月22日09時31分 22日09時28分頃 福島県沖 M4.0 震度2
    平成28年11月22日09時22分 22日09時19分頃 福島県沖 M3.6 震度1
    平成28年11月22日09時20分 22日09時18分頃 福島県沖 M3.9 震度1
    平成28年11月22日09時17分 22日09時14分頃 福島県沖 M3.7 震度1
    平成28年11月22日09時12分 22日09時08分頃 福島県沖 M4.1 震度2
    平成28年11月22日09時10分 22日09時04分頃 福島県沖 M4.1 震度1
    平成28年11月22日09時06分 22日09時03分頃 福島県沖 M4.4 震度2
    平成28年11月22日08時58分 22日08時56分頃 福島県沖 M4.0 震度1
    平成28年11月22日08時55分 22日08時52分頃 宮城県沖 M3.8 震度1
    平成28年11月22日08時44分 22日08時40分頃 福島県沖 M4.6 震度3
    平成28年11月22日08時27分 22日08時23分頃 福島県沖 M4.7 震度2
    平成28年11月22日06時56分 22日06時51分頃 福島県沖 M4.9 震度3
    平成28年11月22日06時50分 22日06時46分頃 熊本県熊本地方 M2.7 震度1
    平成28年11月22日06時45分 22日06時39分頃 福島県浜通り M5.5 震度3
    平成28年11月22日06時27分 22日06時21分頃 三河湾 M3.3 震度2
    平成28年11月22日06時16分 22日06時10分頃 福島県沖 M5.4 震度3

    +13

    -28

  • 5274. 匿名 2016/11/22(火) 17:38:02 

    被災地で人口地震を広めて信者ふやしてきたら?
    がるちゃんでは嫌われるだけだからね

    +12

    -6

  • 5275. 匿名 2016/11/22(火) 17:38:11 

    >>5272
    人工地震でしたね。すみません(゚Д゚)

    +4

    -4

  • 5276. 匿名 2016/11/22(火) 17:39:06 

    >>5244
    あるかもしれないね、じゃなく
    「絶対これは人工地震!信じない奴は無知!」っていう主張をしてたわけでしょ
    むしろあなたがたが「あるかもしれないね」程度に考えるべきなんじゃないの

    +13

    -4

  • 5277. 匿名 2016/11/22(火) 17:39:29 

    おいおい誰か福島の心配しろよ

    +89

    -1

  • 5278. 匿名 2016/11/22(火) 17:39:31 

    5000コメントすご!
    地震みんな気になるんだね。

    もう絶対いつかはくるだろうから、
    自分と家族と友達が安全なタイミングで来てくれ〜って思う。

    +14

    -3

  • 5279. 匿名 2016/11/22(火) 17:39:50 

    >>5273です。
    〈途中で切れましたが、3.11の2日前の3月9日の地震です。〉
    1 2011/03/09 23:24:05.5 三陸沖 26km M4.7 1
    2 2011/03/09 21:03:15.4 三陸沖 13km M4.8 1
    3 2011/03/09 20:27:47.0 三陸沖 8km M5.3 2
    4 2011/03/09 19:13:39.2 三陸沖 33km M4.2 1
    5 2011/03/09 17:55:35.5 三陸沖 8km M4.7 1
    6 2011/03/09 17:02:33.7 三陸沖 7km M5.2 2
    7 2011/03/09 16:56:25.2 三陸沖 11km M5.1 1
    8 2011/03/09 16:13:43.3 三陸沖 14km M4.9 1
    9 2011/03/09 15:25:06.4 三陸沖 6km M5.1 1
    10 2011/03/09 15:13:36.6 三陸沖 6km M4.7 1
    11 2011/03/09 15:12:13.0 三陸沖 26km M4.6 1
    12 2011/03/09 13:47:36.9 三陸沖 22km M5.0 1
    13 2011/03/09 13:45:50.5 三陸沖 22km M5.3 2
    14 2011/03/09 13:36:59.1 三陸沖 11km M6.1 3
    15 2011/03/09 13:33:27.9 三陸沖 30km M4.7 1
    16 2011/03/09 13:32:05.5 三陸沖 22km M5.1 2
    17 2011/03/09 13:09:16.9 三陸沖 17km M4.5 1
    18 2011/03/09 13:05:50.4 三陸沖 9km M5.6 2
    19 2011/03/09 13:03:18.4 熊本県熊本地方 8km M2.6 2
    20 2011/03/09 13:01:08.2 熊本県熊本地方 9km M3.2 2
    21 2011/03/09 12:59:18.1 熊本県熊本地方 8km M2.8 2
    22 2011/03/09 12:18:57.0 三陸沖 28km M5.1 1
    23 2011/03/09 12:08:33.0 三陸沖 27km M5.8 2
    24 2011/03/09 12:05:48.2 三陸沖 21km M5.0 1
    25 2011/03/09 12:02:01.9 三陸沖 28km M5.0 1
    26 2011/03/09 11:58:11.8 三陸沖 21km M6.0 3
    27 2011/03/09 11:57:10.7 三陸沖 12km M6.2 2
    28 2011/03/09 11:55:09.9 三陸沖 14km M4.8 1
    29 2011/03/09 11:45:12.9 三陸沖

    +9

    -26

  • 5280. 匿名 2016/11/22(火) 17:40:12 

    宇宙人はいるけど人工地震はないですぅ~

    +9

    -4

  • 5281. 匿名 2016/11/22(火) 17:40:18 

    スルーしろって

    +12

    -4

  • 5282. 匿名 2016/11/22(火) 17:40:47 

    >>5277
    そうだね。今日も冷却機止まったもんね。危な!

    +8

    -1

  • 5283. 匿名 2016/11/22(火) 17:41:05 

    >>5153
    マイナスいっぱい(汗
    貼れないので、奥多摩湖 人工雨 でネットに沢山出て来ました。
    2013年頃みたいです。

    でもそんな事より、皆さんが無事でいる事が大事ですよね。
    地震怖かったですね。(T . T)

    +9

    -0

  • 5284. 匿名 2016/11/22(火) 17:41:15 

    人工毛髪は安いけど天然毛髪は高いんですぅ~

    +7

    -3

  • 5285. 匿名 2016/11/22(火) 17:42:32 

    >>5278
    実家があるので東南海地震がいつくるのか戦々恐々です
    起きる起きるって言われて実際起きてるは他の場所ばかり。。
    ほんとこわい

    +16

    -2

  • 5286. 匿名 2016/11/22(火) 17:42:35 

    くだらない雑談で5000コメこえてるっし

    +18

    -3

  • 5287. 匿名 2016/11/22(火) 17:42:53 

    >>5266
    全然トピずれじゃないない
    全然全然!
    むしろトピにふさわしい内容だよ

    学生さんだと本当は不安でも
    「オレ冷静だしー慌てるのカッコ悪いウェーイ」
    ってアピールするのがカッコ良いって勘違いしちゃう人もいるお年頃だよね
    あなたのようにきちんとした人はため息つきたくなるよね

    恐怖や不安に真っ向から向き合えないお子ちゃまなんだよ、その人たち
    無視無視!

    +66

    -0

  • 5288. 匿名 2016/11/22(火) 17:42:55 

    >>5276
    どのコメに絶対と書いてあるの? 嘘はいけないよ

    +3

    -3

  • 5289. 匿名 2016/11/22(火) 17:43:05 

    >>5273
    >>5279
    です。

    今日の地震と、3.11の2日前の3月9日の地震の起き方が酷似してるなと思いました。
    一箇所に集中して地震が群発しています。
    数日間は要注意した方がいいのかなと思いました。

    +45

    -2

  • 5290. 匿名 2016/11/22(火) 17:43:09 

    >>4195
    ゲスキノコが女になったのかと思った

    +3

    -0

  • 5291. 匿名 2016/11/22(火) 17:43:24 

    なんか凄い長文書く人がいる。

    +8

    -4

  • 5292. 匿名 2016/11/22(火) 17:43:29 

    嘘はいけないよ?

    +0

    -0

  • 5293. 匿名 2016/11/22(火) 17:43:45 

    人工地震のこと信じない無知な人って危機管理能力なさすぎ

    +8

    -14

  • 5294. 匿名 2016/11/22(火) 17:44:09 

    そのうち日本全体が大変なことになる地震が本当にきてしまいそうで怖い

    +19

    -1

  • 5295. 匿名 2016/11/22(火) 17:44:54 

    長文になったらスルーすることにしてる

    +19

    -2

  • 5296. 匿名 2016/11/22(火) 17:45:28 

    人工地震のトピたててやってってば!!
    しつこい!!

    +45

    -2

  • 5297. 匿名 2016/11/22(火) 17:45:36 

    とりあえずまた富士山噴火しなければいいわ

    +10

    -1

  • 5298. 匿名 2016/11/22(火) 17:46:05 

    おばあちゃん、そろそろご飯の時間よ

    +5

    -2

  • 5299. 匿名 2016/11/22(火) 17:46:15 

    >>4910
    知ってどうするの?生き残れるの?
    周期的に起こる地震のどこまでを人工地震だと思ってるの?
    まさか貞観地震も人工地震だ!とかいうわけ?

    +18

    -4

  • 5300. 匿名 2016/11/22(火) 17:46:22 

    >>5288
    人工地震を信じない人に対して無知だのお花畑だのいうっていうことが
    「私は絶対に人工地震だと思っています」ってことではないの?

    +3

    -6

  • 5301. 匿名 2016/11/22(火) 17:46:34 

    >>143
    23日に大地震が来ると予想してた人がいました。
    東日本大震災の地震を的中させた人です。
    1日違いでしたが、今日ほんとに来てびっくりです。

    +10

    -51

  • 5302. 匿名 2016/11/22(火) 17:47:04 

    午前中に買い物に行ったのだけど、
    お水を買い忘れた(備蓄用)

    別に明日以降でもいいんだけど、なんでだろう
    買いにいかないとって気持ちがする。
    でも乳幼児連れて寒くて暗くなってきたこの時間に
    買いにいくのは、、、とためらってること数時間。
    ソワソワするんだけど、買いに行った方がいいのかな??
    全然、予言とかは信じてないです!

    +70

    -19

  • 5303. 匿名 2016/11/22(火) 17:48:47 

    人工地震を信じない奴は無知って言うなら、こと細かくわかりやすく説明しろや!

    人工地震大好きな信者なら説明してみろよ

    +55

    -5

  • 5304. 匿名 2016/11/22(火) 17:48:50 

    落ち着かないなら買いに行こう!!

    +98

    -0

  • 5305. 匿名 2016/11/22(火) 17:48:52 

    陰謀説の人、リアルで他人に語れるのかな。

    +27

    -4

  • 5306. 匿名 2016/11/22(火) 17:49:36 

    芸のないやつがあおっていた。
    不安な中自意識だけは高いやつが流されればいいのに。
    福島県沖で震度5弱の地震、大津波警報・津波警報・津波注意報

    +33

    -51

  • 5307. 匿名 2016/11/22(火) 17:49:37 

    人工地震、人工地震言っている人へ。

    あなたはこのレベルな地震を起こすのに、どれだけの爆薬が必要か計算したことがありますか?

    あなたの言っていることは、信憑性がありませんよ。

    +59

    -12

  • 5308. 匿名 2016/11/22(火) 17:50:51 

    火消しがしつこいwww
    地震の当事者だってそこまで必死に否定しないよ

    911の時も火消し房が湧いていたっけ

    +5

    -12

  • 5309. 匿名 2016/11/22(火) 17:51:07 

    まだ小さい揺れが続いてるよ〜

    乳飲み子がいるから、こういうときに液体ミルクがあったら便利なのかなって思ったりする

    +78

    -1

  • 5310. 匿名 2016/11/22(火) 17:51:24 

    >>5306
    死亡率100パーセントっていう書き方がよくないけど
    べつに普通に心配したツイートなんじゃないの

    +83

    -2

  • 5311. 匿名 2016/11/22(火) 17:51:47 

    >>5307
    人工地震は爆薬じゃなくて核だね。
    実際テロとして他国ではあることだから、完全否定はできないけど、日本の場合はなんとも言えんね。

    +11

    -3

  • 5312. 匿名 2016/11/22(火) 17:51:54 

    阿部知子や小沢一郎もクソだけど、こんな時に菅直人なんて映画の宣伝してる
    あんたが総理の時の行動で国民が混乱したのに本当に懲りないやつだな

    +82

    -2

  • 5313. 匿名 2016/11/22(火) 17:52:07 

    >>5307
    爆弾は必要ない、高圧で水を注入するだけで地震は起きる

    +6

    -8

  • 5314. 匿名 2016/11/22(火) 17:52:15 

    地震前は眠くなりますか?やたらと眠い。関係ないかな(・・;)

    +66

    -7

  • 5315. 匿名 2016/11/22(火) 17:52:27 

    予言とかうさいくさいことを根拠のない非科学的なことを絡ませることはやめてほしい
    1日違いがすごいとでも?1日違いでも当たってなかったらなんの意味もない
    ていうかほんとうさんくさい

    +23

    -1

  • 5316. 匿名 2016/11/22(火) 17:52:40 

    人工地震の証拠は?

    +7

    -3

  • 5317. 匿名 2016/11/22(火) 17:52:45 

    目がチカチカしてきた・久しぶりに偏頭痛かな。
    気圧の、変化だといいな。

    +21

    -0

  • 5318. 匿名 2016/11/22(火) 17:53:05 

    すぐネトウヨや変な宗教団体が布教活動はじめるんだよね。
    で実りあるトピが過疎る。
    いい加減にしてほしい。

    +9

    -5

  • 5319. 匿名 2016/11/22(火) 17:53:26 

    >>5314
    今朝の地震のせいで寝不足って言ってる人このトピに何人かいたし
    それじゃないの

    +3

    -5

  • 5320. 匿名 2016/11/22(火) 17:53:45 

    >>5308
    しつこいのはどう見てもあなたですよ

    +3

    -1

  • 5321. 匿名 2016/11/22(火) 17:53:50 

    >>5301
    1日違いってか、条件に当てはまるのが23日というだけじゃなかった?
    紅葉しない・祝日・あとなんか。
    祝日じゃない時点で何日違いだろうがサッパリ外れてる。
    予言なんてバッカバカしいw
    できる限りの備蓄と避難経路の確認さえしたら後は予言に振り回されて怖がるなんてわたしはまっぴらだね。

    +47

    -3

  • 5322. 匿名 2016/11/22(火) 17:54:16 

    1mは本当に死亡率100%だった気がする
    もちろん生きてる人もいるけど流されたら危険

    +88

    -1

  • 5323. 匿名 2016/11/22(火) 17:54:49 

    >>5307逆に無知なのバレるから発言しない方がいいよ、あなた

    +3

    -5

  • 5324. 匿名 2016/11/22(火) 17:54:48 

    >>5315
    危機感が全くないよりマシ
    私は今月末は危ないって思っていたから車に色々準備できたよ

    +8

    -6

  • 5325. 匿名 2016/11/22(火) 17:55:17 

    福岡に近い所に住んでます。
    博多の地盤沈下の後は小さな地震が続いていて
    天候もおかしいし、不気味です。
    震災グッズは以前から持ってるたけど
    今朝、内容を見直しました。

    あの予言を信じるわけじゃないけど、
    ここまで今年は色んな場所で地震が起きてるので、
    予期せぬ大地震が来そうで怖い。

    でも「備えあれば憂い無し」なので
    最低限の備えはしたいです。

    +59

    -1

  • 5326. 匿名 2016/11/22(火) 17:55:36 

    >>4804
    予言トピのがるちゃん民はただのじゅんの助信者
    じゅんの助は今日の福島の地震について事前に何も予言してないからね

    +11

    -0

  • 5327. 匿名 2016/11/22(火) 17:55:37 

    >>5313
    えっと、それなんていう機械ですか?
    海底でどんくらいの水圧でどこに向けて放出するんですか?
    で、それを誰がやるんですか?

    +11

    -3

  • 5328. 匿名 2016/11/22(火) 17:56:00 

    人口でもなんでも、とにかく、大地震はいつかは絶対起こる!

    備えあれば憂いなし!!

    +43

    -0

  • 5329. 匿名 2016/11/22(火) 17:56:23 

    >>5306
    どうでもいいけどざわちんって群馬出身なんだ
    群馬の恥だわ

    +4

    -7

  • 5330. 匿名 2016/11/22(火) 17:56:26 

    人工であろうが自然であろうが地震や津波があったら避難しなければならないので、ここで討論してても仕方ない
    備蓄や避難訓練などで備えることしか出来ない

    +13

    -0

  • 5331. 匿名 2016/11/22(火) 17:56:37 

    停電は大丈夫ですか

    +3

    -0

  • 5332. 匿名 2016/11/22(火) 17:56:50 

    >>5036
    ただ叩きたいだけだろうけど間違ってないですよ

    +75

    -0

  • 5333. 匿名 2016/11/22(火) 17:57:13 

    >>5304
    ありがとう、落ち着かないから
    やっぱり買いにいってくる!
    プラス押してくれた人もありがとう。

    +75

    -1

  • 5334. 匿名 2016/11/22(火) 17:57:19 

    >>5302
    私も午前中買いにいったよ、ふだん水なんてかわないのにさ

    +25

    -0

  • 5335. 匿名 2016/11/22(火) 17:57:25 

    >>5324
    だったら大きい地震がくるかもしれないから日々気をつけようね、でいいのに
    予言とかのせいで逆に信ぴょう性が薄まるよ

    +9

    -1

  • 5336. 匿名 2016/11/22(火) 17:57:29 

    毎日地震に怯えて暮らすの疲れた

    +64

    -0

  • 5337. 匿名 2016/11/22(火) 17:58:22 

    この時とばかりに人口地震をこのトピ利用してこるまた、びっくりするほど➕がついてるのみて
    気持ち悪い。
    断言します。自然災害にきまってんじゃん。

    +45

    -9

  • 5338. 匿名 2016/11/22(火) 17:58:44 

    まだ死にたくない!
    来年こそ吹奏楽コンクールで全国行きたいのに!

    +55

    -2

  • 5339. 匿名 2016/11/22(火) 17:58:52 

    やっぱ地震は怖い 死ぬとかより、怖い
    お金があっても何も買えなかったし、余震でビクビクする。
    可哀相なのが旦那。
    大阪で阪神大震災経験して仕事で福島県きて東日本大震災経験して やたら地震にビビってたから昔は「福島県は地震多いんだよ」って笑ってたけど、経験してなかったから笑えたけど今地震が来る前の地響きですらわかるようになった。

    +49

    -3

  • 5340. 匿名 2016/11/22(火) 17:59:17 

    人工地震の方必死過ぎてこっちが疲れるよ、一回落ち着いて深呼吸して。

    +14

    -5

  • 5341. 匿名 2016/11/22(火) 17:59:33 

    今日、職場の人と避難所や高台の土地がしっかりした地区を聞いてきた。
    海の近くではないけど、大きな川があるから不安。

    +2

    -0

  • 5342. 匿名 2016/11/22(火) 18:00:02 

    人口地震を起こせるなら、、、何処の国の奴等が人口地震なんて起こしてるのか知らんが日本じゃなくてアチラの国に人口地震を起こせよ。

    +28

    -2

  • 5343. 匿名 2016/11/22(火) 18:00:24 


    人工地震とかいってるひと「自然なめんな」

    +29

    -6

  • 5344. 匿名 2016/11/22(火) 18:00:30 

    >>5324
    すごっ!これだけ震災続きなのにどこの馬の骨ともわからない人の予言でようやく準備したわけ?
    それに予言信じない人=危機感ない人って単純思考こわい

    地震の予言以外にも詐欺にあいそうね、あなた

    +7

    -7

  • 5345. 匿名 2016/11/22(火) 18:01:08 

    >>5041
    ていうか地球に今いる人間という生物
    自分自身が宇宙人なのに何いってんの

    +3

    -1

  • 5346. 匿名 2016/11/22(火) 18:01:46 

    >>5344
    どういう理由であれ結果的に準備できたならいいじゃん

    +6

    -1

  • 5347. 匿名 2016/11/22(火) 18:02:44 

    南海トラフ起きたら日本全国どこも揺れるの?
    東日本大震災の時って、沖縄も揺れたんだっけ

    +9

    -0

  • 5348. 匿名 2016/11/22(火) 18:03:39 

    地震増えたね。
    阪神淡路から増えた。
    覚悟しながら懸命に生活している。

    +7

    -0

  • 5349. 匿名 2016/11/22(火) 18:04:01 

    今スマホでガルちゃんやってて、私の携帯古い防水付きAndroidなんだけど防水って大事だね、回線が繋がればだけどもさ。
    つい最近iPhoneも防水になったみたいだけど。

    +11

    -1

  • 5350. 匿名 2016/11/22(火) 18:06:10 

    >>5232
    おっ。博学な人工地震信者かな?
    では今日の地震の規模をどうやって起こしたのか教えてちょーーだいw

    +1

    -2

  • 5351. 匿名 2016/11/22(火) 18:06:20 

    人工地震もだけどこんな時まで芸能人叩きって恥ずかしくないの…?
    避難ツイートに自撮りのせてるならともかく中高生もみてるしTwitterで呼びかけるの悪くないと思うけど

    +47

    -1

  • 5352. 匿名 2016/11/22(火) 18:07:31 

    スイスで地熱発電が原因で地震が誘発され、発電を行なっていた会社の社長が裁判にかけられていた。
    地中に高圧の水を注入する「フラッキング」という技術が地震を誘発すると判明しているようだ。

    +30

    -3

  • 5353. 匿名 2016/11/22(火) 18:07:58 

    予言もなにもこの国に住んでる以上毎日地震がおこる可能性あるしね

    +97

    -1

  • 5354. 匿名 2016/11/22(火) 18:08:19 

    米ミネソタ州元知事ジェシー・ベンチュラ氏は、日本の地震や津波は「米国の地震兵器ハープ(the HAARP)が引き起こしたものだ」と発言している。

    +25

    -5

  • 5355. 匿名 2016/11/22(火) 18:08:55 

    気をつけるにこしたことはない

    +21

    -0

  • 5356. 匿名 2016/11/22(火) 18:09:05 

    家にテレビが無くて、スマホの充電切れてたら、情報源が無くて困るので、手で回して充電できるラジオを買うことにした!

    +39

    -0

  • 5357. 匿名 2016/11/22(火) 18:09:31 

    ここで人工地震の言い争いはやめない?地震知識の役立つことを話そう。知らないの?調べたら?とか言うんじゃなくって。

    +58

    -1

  • 5358. 匿名 2016/11/22(火) 18:09:47 

    2011年
    2月 ニュージーランド M6.3
    3月9日 11:45 三陸沖 M7.3 震度5弱
    3月11日 14:46 東日本大震災 M9.0 震度7

    2016年
    11月13日 ニュージーランド M6.2
    11月22日 05:56 福島 M7.3 震度5弱 ←今ここ
    11月24日 NEXT!

    +22

    -34

  • 5359. 匿名 2016/11/22(火) 18:10:03 

    人工地震とかバカなの?

    +27

    -23

  • 5360. 匿名 2016/11/22(火) 18:10:23 

    気が遠くなるような昔から地震が周期的にきてるのに。。
    地震がまったくない国で地震がきたら
    人工地震なのかな?とも思うけど
    地震大国の日本で人工地震かもしれないって必死に言われてもね、、、。

    みなさん備えは出来てますか?
    福島県沖で震度5弱の地震、大津波警報・津波警報・津波注意報

    +69

    -4

  • 5361. 匿名 2016/11/22(火) 18:11:02 

    人工地震とか真面目に言っちゃう人は
    頭おかしい

    +38

    -23

  • 5362. 匿名 2016/11/22(火) 18:11:29 

    福島の人が近所に2人いる。ご近所さんがお裾分けなどしても感謝もないばかりか、食べ物なら「美味しくないもんなんて食べなきゃいいんだよ」などと聞こえるように言い、浮いてる存在です。
    震災のことで、辛いだろうなと最初は思いましたがあまりの横柄さ、2人ともそうなので県民性なのかな?と呆れています。
    今日の地震でも、出てくるのは福島にいなくて良かったという言葉。
    現地を気遣う様子すらなく、モヤっとしています。

    +36

    -39

  • 5363. 匿名 2016/11/22(火) 18:11:35 

    >>5297
    それより阿蘇山の地下マグマ!
    大丈夫かなぁ。。

    +28

    -3

  • 5364. 匿名 2016/11/22(火) 18:11:52 

    100年サイクルの休眠期から活動期に環太平洋火山帯がなっちゃったんだから仕方ないんだよ。
    それを人工地震とかもう高木沙耶レベルでトンチンカン。

    +57

    -6

  • 5365. 匿名 2016/11/22(火) 18:12:10 

    お給料日前で、財布に現金が少なくなっていたので、念のためお金をおろして、さっきガソリン満タンにしてきました。

    なんかあったら、子ども連れて車の中になら避難していられるし、暖もとれるから。
    車の中に、トイレットペーパーとかお水とか携帯トイレとか懐中電灯、ブランケットなどを日頃から積んでいます。

    +60

    -2

  • 5366. 匿名 2016/11/22(火) 18:12:26 

    >>5314
    私もです!
    きのうやたら眠くて午前中に昼寝してしまったし、3.11の時もそうでした!

    +15

    -2

  • 5367. 匿名 2016/11/22(火) 18:12:39 

    =米国の特許技術=

    特許保有者は、CIAが経営するE systems社の子会社であるAPTI社です。

    ※技術管理は、米海軍と空軍の合同委員会。

    ※開発予算は米国の国防費から。

    ※HAARPは【盗聴機能と地震を誘発する発明】

    (合衆国特許:第4686605号)

    【電離層内に形成させる人工鏡】1991年8月20日~

    これ以降=1992年から、日本で人工地震は報道禁止に。

    +5

    -5

  • 5368. 匿名 2016/11/22(火) 18:13:02 

    朝、地震が来た時、
    「この揺れ方は311の時に似てる!?」
    って思って怖くなったんだけど、
    「5年前の事なのに覚えてる物なんだなぁ」と
    あとになってから、ふと思った。。

    +89

    -0

  • 5369. 匿名 2016/11/22(火) 18:14:33 

    今日の午前中に在日がー!人工地震がー!!って朝から騒いでるなーって思ったけど、まさかまだやってるとは。
    正直、馬鹿らしいわ。

    +33

    -5

  • 5370. 匿名 2016/11/22(火) 18:15:28 

    逆に問いたい。じゃあ人工地震を信じて危機管理能力バッチリな人はどんな能力がバッチリなの?
    ネットでの普及活動だけ?

    結局できるのは信じようが信じまいが「備えること」だよね。
    もう人工でも自然でも一般人にはどうでもいいー。

    +28

    -4

  • 5371. 匿名 2016/11/22(火) 18:15:50 

    >>5268
    あんたが世の中知らな過ぎなんだよw

    +3

    -10

  • 5372. 匿名 2016/11/22(火) 18:16:13 

    岡山遷都したいんでしょう
    福島遷都と岡山遷都どっちにするか
    人工地震起こしたお仲間同士が争ってる

    +2

    -6

  • 5373. 匿名 2016/11/22(火) 18:16:17 

    >>5360
    ど正論ですね、ほんとうに。

    +12

    -0

  • 5374. 匿名 2016/11/22(火) 18:17:35 

    みんなパニクってるね
    猛烈な風邪で寝込んでて
    なにも買いにいけない
    買いに行った人うらやましい

    +43

    -0

  • 5375. 匿名 2016/11/22(火) 18:17:48 

    テレ朝観てたら「ほとんどの人が車で避難したから大渋滞に」と。
    あれだけの事を経験しておきながらその行動に出るのか?
    取材受けてた人達が周りに同調したみたいに言ってたけど…
    大渋滞で動かないところへ津波が押し寄せ波にのまれる映像は思い描かないのか

    +87

    -1

  • 5376. 匿名 2016/11/22(火) 18:17:54 

    人工地震や陰謀説を論ずるより、これからまた来るかもしれない地震の備えの意見交換の方が為になると思いませんか?
    私は震災経験者ですが、寒い時期だったので温かいお味噌汁を飲んだときに心底ほっと出来た
    簡易コンロがあると停電やガスが使えないときに役立つよ

    +53

    -0

  • 5377. 匿名 2016/11/22(火) 18:18:00 

    人工地震とか書いてあると、頭大丈夫か心配になる。

    +20

    -6

  • 5378. 匿名 2016/11/22(火) 18:19:26 

    >>5371
    あなた世の中の何を知ってるのよw

    +4

    -0

  • 5379. 匿名 2016/11/22(火) 18:20:45 

    >>5376
    人口地震の話は
    別トピ立てたほうが平和だね
    たったらいいのにね

    +14

    -0

  • 5380. 匿名 2016/11/22(火) 18:21:31 

    >>5337
    何を根拠にそう言い切れるの?
    多くの人がそう言うから?
    地震学者の言うことは外れるよ?
    トランプがTPP拒否した途端のこの地震だよ?
    人工地震を起こせる技術は世界各地にあるよ?
    自然の地震かもしれない、でもそうじゃないかもしれない。
    日本のテレビやラジオ、新聞は都合の良いことしか報じないよ。
    ロシアはポケモンGO禁止だよ?知ってる?

    +9

    -12

  • 5381. 匿名 2016/11/22(火) 18:21:40 

    地震の時の備蓄品にロウソクが入ってるけど、地震の時にロウソクは危ないので、できるだけ電池のものにしてください!
    余震でロウソクが倒れて火事になった場合、断水で消化水の確保が難しい場合が多いので、大災害に繋がる恐れがあります!

    東北や関東の方、数日は余震などにも充分気をつけてください(≧w≦;)

    熊本在住者より。

    +56

    -2

  • 5382. 匿名 2016/11/22(火) 18:21:41 

    >>5298
    よしこさん今日の夕ご飯は何かね?
    わしゃ歯が弱くて肉は食えんよ

    +13

    -1

  • 5383. 匿名 2016/11/22(火) 18:22:05 

    もし被災して避難所に行くことになったら、この手のスピリチュアルかぶれ新興宗教の輩が押し寄せますので、気を付けて下さい

    +40

    -1

  • 5384. 匿名 2016/11/22(火) 18:22:26 

    掘削船に税金を大量投入しているのに、予防や予知ができなきゃ何の意味も無い

    +0

    -0

  • 5385. 匿名 2016/11/22(火) 18:22:29 

    >>5375
    人ってそんなもん。
    自分で考えられる人だけ生き残ればいいよ。

    +2

    -0

  • 5386. 匿名 2016/11/22(火) 18:22:39 

    >>5371
    ねぇ、男?なんか変にネチネチしてるね。

    +9

    -1

  • 5387. 匿名 2016/11/22(火) 18:23:08 

    登山用とかのアウトドアグッズを少しずつ揃えていくといいよね
    耐久性があるって作りもしっかりしてる
    ちょっと高額だけどテントを用意しておくと避難所でのプライバシーのない生活よりはましかもしれない

    +21

    -1

  • 5388. 匿名 2016/11/22(火) 18:23:31 

    こんなに地震が多くて、津波の被害を想定しなきゃいけない、ぐるっと海に囲まれた島国なのに、そもそも原発でエネルギー政策をたててるのがおかしい。(原発は沿岸に設置するわけだし)

    おかしいと思わなきゃいけないときにきたと思う。既に福一が被害にあったのだから。

    私はプロ市民とか右でも左でもないけど、先進国として電力を滞りなく確保するのはすごく重要なわけで、じゃあ何で確保する?ってなったとき、今の日本なら絶対原発選ばないよね。

    原発にかかってる予算を、代替エネルギーの開発に使えないのかな?火力、水力、燃料電池、風力、もっと新しい何か。
    もう本気で考えないとダメだと思う。

    +64

    -2

  • 5389. 匿名 2016/11/22(火) 18:24:05 

    >>5380
    あのさ、ほかの人工地震信じてる人に迷惑だから妄想はやめようね?

    +4

    -2

  • 5390. 匿名 2016/11/22(火) 18:24:06 

    >>5380
    人口地震でもなんでも
    避難しなきゃないから
    避難の話したらどうだい??
    あとトピ申請しておくれ
    私も興味はあるよherpでしょう
    あなたはどんな準備した??

    +7

    -1

  • 5391. 匿名 2016/11/22(火) 18:24:33 

    滋賀なんですが今日なんか、テレビの電波が悪いのですがなんでなんやろ、、、。
    みなさんどうですか?

    +5

    -1

  • 5392. 匿名 2016/11/22(火) 18:24:37 

    >>5380
    なんか、、、、人工地震いうてる人ってこういう感じなんだもんなぁ

    +8

    -1

  • 5393. 匿名 2016/11/22(火) 18:24:40 

    >>5389
    どういう意味?

    +0

    -0

  • 5394. 匿名 2016/11/22(火) 18:25:36 

    >>5390
    綴りが違うよ。興味ないのに知ったかぶるなよ。

    +0

    -4

  • 5395. 匿名 2016/11/22(火) 18:26:31 

    >>5383
    もし被災して避難所に行くことになったら、この手の人工地震火消し隊はすでに地域を離れています、

    +2

    -3

  • 5396. 匿名 2016/11/22(火) 18:27:02 

    次は山が危険。どっか噴火するかも。

    +2

    -1

  • 5397. 匿名 2016/11/22(火) 18:27:35 

    高台が遠ければ車で…。に、なっちゃうだろうけど、渋滞中にきたら終わりなんだよなぁ…。

    +13

    -0

  • 5398. 匿名 2016/11/22(火) 18:27:46 

    >>5375
    ほんとに。
    とりあえずは「今の命」を守るために最低限の荷物だけもって徒歩で高台に避難するべきだよね。
    車で逃げたらそのあとは便利なのかもしれないけど、渋滞のときに波にのまれたらそれで終わりなんだから

    +3

    -0

  • 5399. 匿名 2016/11/22(火) 18:29:19 

    人工地震押しな人はさ、このトピに来てまで何を普及させたいわけ?
    陰謀を説いたところでわたしたち一般市民に何をしろというわけ?

    一緒に都市伝説を楽しむことくらいしかしてあげられないよ?

    +12

    -6

  • 5400. 匿名 2016/11/22(火) 18:29:29 

    1976年 12/10

    第31回国連で採択、「環境改変兵器:禁止条約」反対31:賛72国

    1977年の日本政府の「外交青書」にも記載。

    1982年6月4日 条約を国会承認。

    +3

    -0

  • 5401. 匿名 2016/11/22(火) 18:30:06 

    避難のしかたにも問題点が…。

    +2

    -1

  • 5402. 匿名 2016/11/22(火) 18:31:06 

    >>5399
    それでいいんだよ。知ろうとすることが大事。
    知ろうともせずにバカにするのが最悪。

    +8

    -11

  • 5403. 匿名 2016/11/22(火) 18:31:07 

    >>5393
    えっ?
    人工地震信じてる人ってみんなこの人に同意見なの??
    トランプのTPPうんたらとかロシアはポケモンNGとか、そのとーり!って思ってるの?
    うそでしょ?まともな人もいるのかと思ってたけど違うんだ、、こわ、、

    +4

    -8

  • 5404. 匿名 2016/11/22(火) 18:31:51 

    >>5375
    それが福島クォリティ。
    で、身内に死者が出たら車で避難がダメだなんて放送されてなかったと、賠償金請求

    +13

    -12

  • 5405. 匿名 2016/11/22(火) 18:31:54 

    人工地震はあるよ。
    ただ今人工か自然かは関係ないし荒れるからやめてほしい。

    +61

    -4

  • 5406. 匿名 2016/11/22(火) 18:31:57 

    >>5394
    haaarpだったかい
    間違ってごめんよ
    申請したらいいよ

    +3

    -1

  • 5407. 匿名 2016/11/22(火) 18:32:13 

    人工地震の技術は確かにあるかもしれないというか核地下実験で
    出来るのは実証済み、だけどそれをこれだけ頻発する意味は何?
    今まで地震がない箇所で起こるなら信憑性あるだろうね例えば中国北京とか
    アメリカ東海岸とかそれとも核以外の方法で人工地震起こせるのかな?
    それと人工地震説に共通するけど全て発生後の解説ですよね
    陰謀(作戦)で軍事的政治的な意味があるなら解析して欲しいです
    もっと逆に言えばアメリカとまた戦争したら今度は日本中が火山噴火と
    大地震で負けるのかな?
    それとは別に東日本や熊本や東京、東海、東南海はコンスタントに発生してるけど
    それもアメリカがタイムトラベルして発生させたのかな?
    だったら世界は何しても支配されるよ
    人口地震が絶対ないとは現時点ではいいけれないけど
    その逆も然りじゃないかな、何にしても被災者からすれば陰謀論に時間掛けるなら
    早く復興してくれってのが本音じゃない?
    各個人も防災出来る事はしないとね

    +5

    -2

  • 5408. 匿名 2016/11/22(火) 18:32:54 

    >>5403
    逆に何故信じないのかがわからない。
    信じてる人が少数派だからでしょ?そんだけ?

    +5

    -4

  • 5409. 匿名 2016/11/22(火) 18:33:13 

    仏壇に毎年お盆の時期にもらってる蝋燭が大量にある
    これ役に立つかな

    +42

    -0

  • 5410. 匿名 2016/11/22(火) 18:33:47 

    地震、津波が本当に怖いです。
    今、この瞬間地震きたらどうしようとか、考えてしまいます。。
    1日に1回は考えてしまいます。

    +74

    -2

  • 5411. 匿名 2016/11/22(火) 18:34:31 

    >>5408
    根拠がなにもないのにどうやって信じろと?

    +2

    -7

  • 5412. 匿名 2016/11/22(火) 18:35:21 

    人工地震は技術的に可能 ←わかる

    人工地震は戦争と同じ ←?
    人工地震は陰謀 ←???
    トランプがTPP離脱発表した途端に人工地震が起こった ←?????????

    +35

    -8

  • 5413. 匿名 2016/11/22(火) 18:35:34 

    >>5411
    信じない根拠もないでしょ?

    +4

    -3

  • 5414. 匿名 2016/11/22(火) 18:36:16 

    今、初めて川を溯上する津波の映像見ました。(ヘリ撮影)土手で見てる人がいて冷や冷や。
    次にどんな第二波が来るかわからん!!
    逃げてくれー!!!

    +58

    -0

  • 5415. 匿名 2016/11/22(火) 18:37:35 

    安倍さんが日本にいないときを狙われたんだよね
    トランプを信頼できるとか言ったからどっかの誰かさんが怒ってるのよ
    まあ別に人工だろうが自然だろうが私たちは災害に備えるのみだけどね

    +37

    -10

  • 5416. 匿名 2016/11/22(火) 18:38:27 

    >>5413
    信じない根拠…?

    言い方変えるわ。
    どれもこれも推論の域を出ないのにそれらを信じることなんてできません。
    自然災害の地震は遠い過去から何度も何度も起きているので自然災害と考えるのが普通です。
    以上です。

    +7

    -8

  • 5417. 匿名 2016/11/22(火) 18:38:36 

    水理実験棟津波実験2012 - YouTube
    水理実験棟津波実験2012 - YouTubewww.youtube.com

    水理実験棟津波実験 東海大学付属小学校 東海大学付属幼稚園 静岡県静岡市清水区折戸3-20-1 TEL.054-334-2408 FAX.054-334-9950 http://fuzoku-you-syo-tokai.ed.jp/



    こういうの見て津波の怖さを学ぶといいかもしれない
    テトラポットを押し流す

    +6

    -1

  • 5418. 匿名 2016/11/22(火) 18:39:29 

    すべての地震が人工地震だとは思わない
    でもすべての地震が自然に起こっているとも思えない

    +62

    -6

  • 5419. 匿名 2016/11/22(火) 18:39:55 

    神様はいないんじゃない
    人の欲が増大しほかの生き物や自然を蹂躙し地球を瀕死の状態にしているから
    地球には最も人間が迷惑な存在だから
    欲を無くし自然破壊をやめ地球を綺麗な場所に戻すことが一番大事と教わった

    +6

    -1

  • 5420. 匿名 2016/11/22(火) 18:40:24 

    人工地震話はバカバカしすぎるからほんと別トピたててそっちでやってよマジで

    +32

    -10

  • 5421. 匿名 2016/11/22(火) 18:41:36 

    あ~んもう、バカばっか
    アホばっかで話にならん

    +14

    -7

  • 5422. 匿名 2016/11/22(火) 18:43:23 

    生理用品はたくさん用意しておけば下着洗わなくて済むよね
    買っておこう

    +77

    -0

  • 5423. 匿名 2016/11/22(火) 18:43:31 

    南海トラフってどっか海外で大きな津波起きて日本にも影響あるってことかと思ってた

    +0

    -4

  • 5424. 匿名 2016/11/22(火) 18:43:41 

    >>5421
    あなたの説得力がなさすぎるからでは?

    +6

    -6

  • 5425. 匿名 2016/11/22(火) 18:44:08 

    >>5402
    一般市民は何から何まで知ろうとしなくてもいいと思うんだ
    どうにもできないことに気をもまなくてもいいと思うんだ

    +3

    -2

  • 5426. 匿名 2016/11/22(火) 18:44:58 

    >>5321
    12月の23日も祝日ですよね。。

    +9

    -1

  • 5427. 匿名 2016/11/22(火) 18:45:39 

    >>5416
    不自然で気持ち悪い

    +3

    -2

  • 5428. 匿名 2016/11/22(火) 18:46:23 

    >>5415
    で、ピコ太郎もなにかしらに関わっている、とw

    +7

    -2

  • 5429. 匿名 2016/11/22(火) 18:46:42 

    >>5425
    その結果が今の日本

    +3

    -0

  • 5430. 匿名 2016/11/22(火) 18:46:44 

    不自然厨もういいからwww

    +5

    -1

  • 5431. 匿名 2016/11/22(火) 18:47:24 

    突然、自分語りするけど熊本県民です。
    のほほんと大きな事件や事故に合わず生きてきたので
    この前の地震で恐怖で膝や手がガクガク自然に震えて止まらないってのを
    経験しました。

    アドバイスというには、小さい情報ですけど防災リュックには
    避難所はいびきうるさいから耳栓とアイマスク、めぐりずむ(とても
    落ち着けた)、ウェットティッシュは除菌と除菌でないものを
    用意していると何かと便利です。既存情報ばかりだとは思いますが一応

    +111

    -0

  • 5432. 匿名 2016/11/22(火) 18:47:41 

    人工地震を信じる必要もないし説得する気もないけど、ちきゅう号の位置を知っておいて損することはないから一応。ちきゅう号が掘った穴に……ということなので。いつどこにくるか分からないで不安になるより分かっていた方が備えられるでしょ?不快に思った人はごめん。

    +25

    -0

  • 5433. 匿名 2016/11/22(火) 18:48:17 

    でもあたしもいざとなったら車で避難しちゃうとおもう
    歩けないばあちゃんがいたり、
    車があれば車中泊もできるし、スマホの充電もできるし

    +31

    -1

  • 5434. 匿名 2016/11/22(火) 18:48:26 

    >>5428
    なにそれw
    ラッスンゴレライの一発屋芸人が原爆ネタで反日だった系?ww

    +0

    -5

  • 5435. 匿名 2016/11/22(火) 18:48:57 

    >>5424 無駄な争いやめて〜( ´Д`)y━・~~

    +3

    -2

  • 5436. 匿名 2016/11/22(火) 18:49:09 

    >>5423
    南海トラフは、東海、東南海、南海地震が連動して一度に起きてしまう地震のことです。

    +23

    -0

  • 5437. 匿名 2016/11/22(火) 18:49:23 

    >>5380
    人口地震説陰謀説をここでドヤッてないで、
    その説信じてる人達で、署名でもして国にでも提出したら?リーダーは誰?外国人の科学者?
    予知能力者?米の州知事?あてにならないなあ
    それから親戚、家族みんな同じ所に住んでる訳じゃないだろうから、外国にでも逃げてるの?
    日本はもう、いつ大きな地震がきてもおかしくないから、国民みんなが予言者でもあるんだよ。
    言い替えればね。それだけ当たり前。人工的に地震侵さなくてもいいです。いずれの為に予備してんだから。

    +9

    -6

  • 5438. 匿名 2016/11/22(火) 18:49:59 

    まだ揺れてる。

    +5

    -0

  • 5439. 匿名 2016/11/22(火) 18:50:48 

    >>5433
    でもそれで渋滞に巻き込まれたら?そこへ津波が襲ってきたらどうするの?
    それこそ車中泊なんてできないですよ?

    +1

    -3

  • 5440. 匿名 2016/11/22(火) 18:50:50 

    もし避難するなら、妊娠6ヶ月で一歳半の子ども居て避難袋重くて持てない


    旦那居ない時間なら娘も荷物もは無理だから不安

    歩いて逃げるのは無理だからつい車使ってしまう

    +6

    -17

  • 5441. 匿名 2016/11/22(火) 18:51:53 

    >>5431
    今まさに準備してたから役にたった!メグリズムって櫻井くんのCMのやつだよね?
    確かに寒くなるしカイロなんかと一緒に入れておくといいね。ありがとう。
    熊本もまだまだ大変だろうけど頑張ってね

    +64

    -0

  • 5442. 匿名 2016/11/22(火) 18:52:45 

    >>5440
    それでも今その時の命を守る行動をするべきです
    あとのことは、妊婦さんなら避難先でも優先して助けてもらえるはずです
    救助してくれるひとや支援してくれる人たちを信じましょう
    車で行動して身動きとれなくなってしまってはおしまいですから

    +3

    -0

  • 5443. 匿名 2016/11/22(火) 18:53:20 

    この数日気温が高かった。
    何かしら関係あるのかな。

    熊本、大分地震経験者だけど、最近は忘れてた。
    日々、しっかり備えとかないといけないね。

    +36

    -0

  • 5444. 匿名 2016/11/22(火) 18:54:02 

    宮城県の某港町に住んでいます。

    10ヶ月になる娘を抱っこして徒歩で避難しました。

    主人が夜勤で留守だったので、娘を前に泣くわけにもいかず

    避難所の皆さんが娘と私を気遣って下さり、とても有り難かったです。

    +67

    -1

  • 5445. 匿名 2016/11/22(火) 18:54:18 

    >>5437
    そもそもの前提が間違ってる。

    +1

    -2

  • 5446. 匿名 2016/11/22(火) 18:54:40 

    今日、備蓄品買いに行ったら結構人が多かったです。みんな考えること同じなんだろうなと思いました。

    +18

    -1

  • 5447. 匿名 2016/11/22(火) 18:54:54 

    >>5436
    5423です
    わざわざありがとうございます
    東北の震災の時もテレビが家になくて余り映像を見る機会がなかった為必要以上に慌てたりすることなく済んだのですがさすがにちょっと勉強不足ですよね
    すみません

    +0

    -1

  • 5448. 匿名 2016/11/22(火) 18:55:00 

    よくテレビに移る福島の地震の映像の右上あたりに青白い光が映るよね??
    不気味なんだけど。

    +20

    -0

  • 5449. 匿名 2016/11/22(火) 18:55:25 

    津波の事を話したら笑われた。
    20メートル越えると危なくなるのに。
    記録が残っている町と照らし合わせると30メートル迄来ていた。
    神社が平地にもあるけど山にもかなり点在している。
    神社の付近迄津波が来たことがあるのではないかと思う。

    +10

    -0

  • 5450. 匿名 2016/11/22(火) 18:55:48 

    >>5409蝋燭灯火中に余震が来て蝋燭が倒れたら危なくない?

    +10

    -0

  • 5451. 匿名 2016/11/22(火) 18:56:10 

    人口地震言ってる人に限って
    例えば便秘だったり、風邪ひいたり、身内になんかあったら、焦るよね?人口地震なんてそんなことどうでもいいでしょ?
    結局、幸せさがして何でもないことが幸せということに気がついて頂きたい。

    +5

    -23

  • 5452. 匿名 2016/11/22(火) 18:56:19 

    信ずるものだけ救われれば良い。
    賢い者だけ生き残れば良い。

    +9

    -3

  • 5453. 匿名 2016/11/22(火) 18:56:30 

    今日の仙台の津波1・4メートル。
    堤防を越えなくて本当によかった!!

    +204

    -1

  • 5454. 匿名 2016/11/22(火) 18:56:55 

    また大きい地震来るかなー…。
    ネットの情報鵜呑みにしてるわけじゃないけど、先週末に防災グッズ少し買い足した。ビスコ缶とトイレと水入れるパック。ヘルメットか防災ずきんもあった方がいいかな?緊急警報のアラーム怖い。

    +75

    -1

  • 5455. 匿名 2016/11/22(火) 18:57:04 

    >>5451
    意味がわからないです。

    +29

    -1

  • 5456. 匿名 2016/11/22(火) 18:57:05 

    やまない余震、怖いですよね。
    現地のかた、しっかりと休息を。
    眠れないかもしれないけど。
    横になるだけでも違いますよ。

    +55

    -0

  • 5457. 匿名 2016/11/22(火) 18:57:46 

    >>5003

    四季がハッキリしなくなりましたね。
    春と秋の過ごしやすい期間が短くて、冬と夏が長いような。
    特に夏。

    +120

    -2

  • 5458. 匿名 2016/11/22(火) 18:58:38 

    >>5003
    日本だけじゃないよ。
    アメリカも大寒波でめちゃくちゃになってた。

    +16

    -0

  • 5459. 匿名 2016/11/22(火) 18:58:40 

    >>5337
    同意。
    人工地震の技術あるかもしれないけど、それなら明日の祝日の昼間やったほうがポケGO民も沢山港にいて大混乱間違いない。

    +18

    -1

  • 5460. 匿名 2016/11/22(火) 18:58:46 

    人工地震についてマジレスすると、

    今回の地震はマグニチュード7.4だから、エネルギー量はTNT火薬換算で1.89メガトンにあたる。
    広島や長崎に落とされた原爆のエネルギー量は20キロトン。

    つまり94.5個分のエネルギーってこと。

    一度にそんなにたくさんの原爆を使うことが可能?
    しかも、海中や地中だと抵抗の値があがるからそれ以上必要ってこと。

    +88

    -8

  • 5461. 匿名 2016/11/22(火) 18:59:21 

    23日に南海トラフ地震予想されてたよね??
    信じてなかったけど
    ホッカイロ買ってきた
    あとお金もおろしてきた

    +82

    -1

  • 5462. 匿名 2016/11/22(火) 19:00:41 

    >>5439じゃ歩けないばあちゃんがいたりしたら?車椅子押してる間にそれこそ津波に襲われそうで怖いっておもわない?
    歩いてでも車椅子でも行けるような場所に安全な高台があるなら別だけど
    3.11では歩けない高齢者をむかえにに戻ったり、家族の安否が分からないから家に戻った人が犠牲になりました。
    みなさんは家族と連絡がつかなくても避難所に行けますか?取り残された家族みすてる勇気ありますか?

    +11

    -7

  • 5463. 匿名 2016/11/22(火) 19:01:23 

    >>5454
    備えあれば憂いなしですよ。
    緊急警報のアラームはビビリますが、でもそれが狙いだと思います。
    恐怖を感じなければ逃げようという気がおきませんから。
    恐怖を感じるのが正解です。

    +37

    -1

  • 5464. 匿名 2016/11/22(火) 19:01:55 

    5年前
    沿岸の、家を流された方の為に、近所の避難所は
    使われていたから、

    水が来なかった地域はみんな、車かビニールハウスで過ごしました。

    約1ヶ月も電気も来なくて寒くて不便だったけど

    家を流された人が優先だと思い
    避難所に食糧を貰いにも行けず

    でも、近所の人と、あるものをやり取りしたり、
    知人がお米を見つけてくれて買ってきてくれたり、うちに灯油があったので、知人に分けたら、
    その方から飲み物を頂いたり…なんとか1ヶ月乗り切りました  

    人と人の繋がりが本当に大切だと実感しました



    +165

    -2

  • 5465. 匿名 2016/11/22(火) 19:02:04 

    >>5067

    アルファルファ米とかいうのがあったような気がする。
    防災用のご飯ですこし高価だけど。
    カレーはガスコンロがあればレトルトなら食べられます。
    東日本大震災の時にカセットコンロでお湯沸かして食べました。
    普段食べ慣れてるものがいいですよ。
    震災のときは心身ともに不安定になります。

    +29

    -0

  • 5466. 匿名 2016/11/22(火) 19:02:20 

    ピコ太郎やら人工地震やら忙しいな

    そんな事話したってなんの役にも立たないね〜

    +26

    -1

  • 5467. 匿名 2016/11/22(火) 19:02:23 

    夜になってもまだ福島は揺れてます。変な言い争いをするのは勝手だけど、人間なら心があるでしょ…

    +119

    -1

  • 5468. 匿名 2016/11/22(火) 19:03:08 

    自然地震と違って人工の場合、いつどこに起こるかある程度予想できるからね。
    自分を守るための知識として知っておいてもいいとは思う。
    実際私は今日地震が起こると思ってたから昨日の時点で備えられたので。
    私の地域に被害はなかったけどね。

    ただ信じない奴は能天気だとか、人工地震なんてバカバカしい病院行けとか、そういう無駄な論争はいらない。
    同じ日本人なんだから助け合おう。

    +10

    -13

  • 5469. 匿名 2016/11/22(火) 19:03:34 

    >>5426
    天皇誕生日を狙って人工地震とかやりかねないから恐ろしい

    +4

    -17

  • 5470. 匿名 2016/11/22(火) 19:03:56 

    津波警報のサイレン、住民は2度と聞きたくなかっただろうね…ニュース見てて辛い

    +91

    -0

  • 5471. 匿名 2016/11/22(火) 19:04:06 

    オリンピックできるの?

    +52

    -0

  • 5472. 匿名 2016/11/22(火) 19:04:07 

    >>5434
    このトピのお昼の部あたりでピコ太郎の話が盛り上がってたよ

    +2

    -4

  • 5473. 匿名 2016/11/22(火) 19:04:13 

    改めて思った原発いらないと、不便になっても人間が死ぬわけではない

    +50

    -2

  • 5474. 匿名 2016/11/22(火) 19:04:28 

    >>5462
    だからいざという時のために日々のシミュレーションが必要なんでは?
    今のうちに車椅子でも高台へ行ける方法をさがしておく。
    それも無理そうなら自治体に相談して道を整備してもらうとか、
    近くに高台の避難所を作ってもらえるよう交渉したり、
    日頃やれることはたくさんあると思いますよ?

    +12

    -3

  • 5475. 匿名 2016/11/22(火) 19:05:06 

    YATIT

    +2

    -5

  • 5476. 匿名 2016/11/22(火) 19:05:44 

    人工地震はあってもなくてもいいから、別のトピ立てた方いいよ。
    きょう地震に遭った人はお昼過ぎに津波注意報が解除になって、
    ようやく今落ち着いてきた頃かも知れないから。

    まだ1週間は警戒必要って言ってるし。
    防災の話しよう。被災地の方の心を逆なでしそうなことは今日はやめよう。

    +33

    -4

  • 5477. 匿名 2016/11/22(火) 19:07:21 

    >>5471

    オリンピック期間中に首都圏で同レベルの地震があったらと思うと。
    とても怖いよね。
    外国の方は地震に慣れてないだろうからパニックになりそう。
    そんな時にどう対処するんだろうね。もちろん考えてあるのだろうけど。

    +34

    -0

  • 5478. 匿名 2016/11/22(火) 19:07:51 

    今年は熊本地震があったからある程度防災グッズ揃えてる人いるだろうな
    私もあの時、防災グッズ買って近くの避難所確認して水とかも備蓄しはじめたけど
    それでも地震は怖いな
    南海トラフきたら被害受ける地域だけに地震予想とかドキドキするわ

    +19

    -0

  • 5479. 匿名 2016/11/22(火) 19:08:00 

    >>5472
    ほかの人も書いてるけど、今余震で不安になってる福島の人を心配してる人どれくらいいるんだろ
    人工地震や芸人の関係のない話ばっかりして。どっか他のところでやってほしいわ

    +67

    -2

  • 5480. 匿名 2016/11/22(火) 19:08:30 

    二年前も11月22日に地震あったよね。
    妹の結婚式前日の夜だったから覚えてる。

    +23

    -1

  • 5481. 匿名 2016/11/22(火) 19:09:01 

    >>5468
    じゃあ次起こる人工地震がいつどこで起こるかその予想とやらを聞かせてみなよ

    +8

    -1

  • 5482. 匿名 2016/11/22(火) 19:09:18 

    誰とも連絡取れない
    電気も止まってる
    水も出ない

    こんな環境なのに
    どうしてくだらないことばかり言うの?

    ガルちゃんだけが、みんなと繋がってる感じがするのに

    これ以上不安にさせないで

    +69

    -11

  • 5483. 匿名 2016/11/22(火) 19:09:20 

    地震大国だとはわかっている。
    しかし、こんなに頻繁に起こらなくても。
    ほんと、もう、やめてくれ。

    +67

    -0

  • 5484. 匿名 2016/11/22(火) 19:09:26 

    例え生き残っても家崩壊、避難所生活、天涯孤独とかになるくらいならアレだよね

    +2

    -4

  • 5485. 匿名 2016/11/22(火) 19:09:31 

    >>5453
    こわい…映画のCGみたい。

    +6

    -0

  • 5486. 匿名 2016/11/22(火) 19:11:37 

    がるちゃんなんて災害トピ立ったら後半は被災地叩きだったりトピとは関係ない流れになるのはお決まりじゃん

    +8

    -4

  • 5487. 匿名 2016/11/22(火) 19:11:50 

    NHKで、今回の地震対応の課題やってる。
    後世に役立つといいな。

    +33

    -0

  • 5488. 匿名 2016/11/22(火) 19:13:18 

    車の渋滞はさ、車椅子マーク(障害者マークだっけ?)がついてる車だけが車移動OKにすればいいんじゃない?

    +14

    -7

  • 5489. 匿名 2016/11/22(火) 19:13:46 

    福島(未曾有の大地震・津波・原発)がこれだけ騒がれる中、熊本(未曾有の大地震)が小物扱いなマスメディア。
    災害地に優先順位をつけてるみたいでモヤる。
    ちなみに、私も311で被災地認定を受けた千葉県民ですが・・・やはり報道には歴然の差。
    モヤりますねぇ。

    +51

    -10

  • 5490. 匿名 2016/11/22(火) 19:14:11 

    料理してる時ご飯食べてる時お風呂入ってる時に地震きたら、どうしよう…

    +25

    -1

  • 5491. 匿名 2016/11/22(火) 19:17:10 

    >>5490
    そういうの考え出したらキリがないよね〜
    美容院でカラーリングの真っ最中とかさ、最悪w
    シャンプーしてる時間ないのに薬剤は洗い落とさないと大変なことになっちゃうし考えただけでパニック。

    +58

    -1

  • 5492. 匿名 2016/11/22(火) 19:18:01 

    二週間前、東京から仙台に行ってきました。
    仙石線に乗って、石巻駅まで
    その途中、ここは津波が来たんだなって電車乗りながら
    景色を見てました。
    今朝、地震がきて津波の事で頭がいっぱいでした
    現地の方、何事もなく良かったです。

    +37

    -0

  • 5493. 匿名 2016/11/22(火) 19:18:24 

    とにかく暑いねん
    火の国の神様おしずまりになってあそばして

    +4

    -8

  • 5494. 匿名 2016/11/22(火) 19:18:30 

    津波が到達するのに結構時間かかったよね?
    30分以上はあった?
    30分以内に荷物まとめて家族と一緒に避難所まで逃げなきゃいけないことになるけど
    大地震来て津波がくる!!って言われたらパニックになって30分以内に避難できるかわからないな

    +18

    -0

  • 5495. 匿名 2016/11/22(火) 19:19:19 

    >>5474
    なんか簡単にいうけど
    他人事にしかきこえないわ

    +1

    -13

  • 5496. 匿名 2016/11/22(火) 19:19:20 

    >>5364
    環太平洋とくくると、アラスカM9.1とか、チリM9.某とかが40年以上前に起きてる。
    休眠から覚めたというより、日本付近で活発な時期に入ったと言った方がいいのではないかと思うのですが。

    +23

    -1

  • 5497. 匿名 2016/11/22(火) 19:19:26 

    >>5494
    一旦引いて、また来るまでにけっこう時間あるよね

    +6

    -0

  • 5498. 匿名 2016/11/22(火) 19:20:00 

    インフルエンザ流行りはじめてるから避難所での集団感染が心配

    +67

    -0

  • 5499. 匿名 2016/11/22(火) 19:21:15 

    >>5489
    未曾有って味噌汁に見えるよね

    +9

    -7

  • 5500. 匿名 2016/11/22(火) 19:21:33 

    >>5489
    熊本地震が小物扱いだなんていう印象はありませんよ?
    今も好きなミュージシャンを通して募金させてもらってますし  by近畿民

    +3

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。