-
1. 匿名 2016/11/21(月) 22:38:42
懐かしのローカル番組を語りましょう。
終了している番組ならどの年代ジャンルでもOKです。+153
-1
-
2. 匿名 2016/11/21(月) 22:39:09
テレビのつぼ+104
-1
-
3. 匿名 2016/11/21(月) 22:39:29
わいわいサタデー+153
-1
-
4. 匿名 2016/11/21(月) 22:40:08
4時ですよーだ+157
-1
-
5. 匿名 2016/11/21(月) 22:40:08
天才クイズ+82
-0
-
6. 匿名 2016/11/21(月) 22:40:32
ナイトインナイト+92
-0
-
7. 匿名 2016/11/21(月) 22:40:54
ざまぁKANKAN+119
-0
-
8. 匿名 2016/11/21(月) 22:41:10
チョベリグ+2
-1
-
9. 匿名 2016/11/21(月) 22:41:16
5時SATマガジン+90
-0
-
10. 匿名 2016/11/21(月) 22:41:29
大阪率かなり高め(笑)+124
-3
-
11. 匿名 2016/11/21(月) 22:41:31
花金データーランド!
松岡くんのサングラスのかけ方がやけに記憶にある。
覚えてる方いますか?+210
-4
-
12. 匿名 2016/11/21(月) 22:41:52
5時SATマガジン
東海地方です。+84
-1
-
13. 匿名 2016/11/21(月) 22:41:56
>>1
懐かしい~テレビにらめっこ好きだったわ+88
-0
-
14. 匿名 2016/11/21(月) 22:41:57
久本の妹がやってた「御影屋」って名前?の深夜番組+21
-3
-
15. 匿名 2016/11/21(月) 22:42:00
関西地区の人なら分かるとおもいますが
オトナの絵本+130
-2
-
16. 匿名 2016/11/21(月) 22:42:03
夕焼けの松ちゃん浜ちゃん+58
-1
-
17. 匿名 2016/11/21(月) 22:42:41
クイズ紳助くん+123
-7
-
18. 匿名 2016/11/21(月) 22:42:53
清水圭の「ピーターポン」
素人のオッサンが美女とデートするコーナーが面白かった。+2
-0
-
19. 匿名 2016/11/21(月) 22:42:53
>>1
突ガバww
テレビにらめっこ!もう笑えない+102
-0
-
20. 匿名 2016/11/21(月) 22:43:32
通快エブリデイ+137
-0
-
21. 匿名 2016/11/21(月) 22:43:38
おとなのえほん
こっそり音量小さくして見てたなぁ+69
-1
-
22. 匿名 2016/11/21(月) 22:44:04
ごきげんブランニュー+102
-0
-
23. 匿名 2016/11/21(月) 22:44:04
げりらっパ
今思うと、モヤさまの前進番組かな?+20
-2
-
24. 匿名 2016/11/21(月) 22:44:05
ミックスぱい下さい
どですか
宮地ばかなことしたなー+85
-1
-
25. 匿名 2016/11/21(月) 22:44:16
>>1
イツビーナハーデイタイム♪
オープニングがビートルズで、なんか銭湯で並んで背中洗ってたような、、、+9
-0
-
26. 匿名 2016/11/21(月) 22:44:21
5時SATマガジン(ごじさたまがじん) 中京テレビ 動画には出てないけど柴田チコって人がレギュラーで出てて洋楽情報のコーナー持ってた+38
-1
-
27. 匿名 2016/11/21(月) 22:44:26
鶴瓶上岡パペポTV+146
-3
-
28. 匿名 2016/11/21(月) 22:44:32
ちょw関西ローカル多めww+95
-1
-
29. 匿名 2016/11/21(月) 22:44:53
Kei-Shu5+70
-3
-
30. 匿名 2016/11/21(月) 22:45:07
ノンストップゲーム
大大大!小小小!フォンテーヌ!+113
-0
-
31. 匿名 2016/11/21(月) 22:45:42
>>3
わいわい♪わいわい♪
わいわい♪わいわい♪
わいわいサタデー!!
今週の美人コンテスト!!+108
-0
-
32. 匿名 2016/11/21(月) 22:46:06
紳助の人間マンダラ
アイの絶叫ーーー!告白!+120
-5
-
33. 匿名 2016/11/21(月) 22:46:48
>>2
大桃さん以外何してるのかな?
ぜんじろうと藤岡さん+66
-0
-
34. 匿名 2016/11/21(月) 22:46:48
プリプリ+4
-1
-
35. 匿名 2016/11/21(月) 22:47:29
福井テレビで放送されてた
達者でござる+14
-4
-
36. 匿名 2016/11/21(月) 22:47:41
>>2
藤井隆も出てたよね+33
-0
-
37. 匿名 2016/11/21(月) 22:47:57
?マジっすか!(MBSテレビ)+55
-0
-
38. 匿名 2016/11/21(月) 22:48:17
>>35
越前屋俵太さんだ!+65
-0
-
39. 匿名 2016/11/21(月) 22:48:18
とことんサンデー+26
-0
-
40. 匿名 2016/11/21(月) 22:48:28
>>20
怒りの相談室が好きでした+25
-0
-
41. 匿名 2016/11/21(月) 22:48:55
働けダウンタウン
+37
-4
-
42. 匿名 2016/11/21(月) 22:50:17
花の駐在さん+112
-0
-
43. 匿名 2016/11/21(月) 22:50:43
柏村武昭のテレビ宣言+12
-0
-
44. 匿名 2016/11/21(月) 22:50:55
>>27
ウチの母親は桂南光さんをいまだにべかこって呼んでます…+118
-2
-
45. 匿名 2016/11/21(月) 22:51:16
女の60分。
大好きだった。知ってる人いるかな?+136
-0
-
46. 匿名 2016/11/21(月) 22:51:29
エンドレスナイト
+72
-0
-
47. 匿名 2016/11/21(月) 22:51:40
がっちり買いましょう+25
-0
-
48. 匿名 2016/11/21(月) 22:51:48
ダイバッテキ
全国放送ではなかったと思うんだけど。違ったらすみません。+12
-2
-
49. 匿名 2016/11/21(月) 22:51:54
伝説の番組❗❗+63
-6
-
50. 匿名 2016/11/21(月) 22:52:06
ジャイケルマクソン
+96
-0
-
51. 匿名 2016/11/21(月) 22:52:33
怪物ランドの【ウソップランド】+3
-1
-
52. 匿名 2016/11/21(月) 22:52:38
ノックは無用+95
-1
-
53. 匿名 2016/11/21(月) 22:52:38
お笑いマンガ道場
漫画家二人がビジネス不仲?で面白かった
+132
-2
-
54. 匿名 2016/11/21(月) 22:52:43
パペポtv+70
-2
-
55. 匿名 2016/11/21(月) 22:52:58
ミックスパイください
名古屋へ出張で行った時にホテルの部屋で見た番組+35
-2
-
56. 匿名 2016/11/21(月) 22:53:21
>>49
全国区じゃない?+12
-1
-
57. 匿名 2016/11/21(月) 22:53:52
>>1
毎度お騒がせしますの後が突然ガバちょだった気がする。+8
-0
-
58. 匿名 2016/11/21(月) 22:53:57
愛知発のノブナガ
+91
-0
-
59. 匿名 2016/11/21(月) 22:54:01
レディス4
♪グタフタヌン レイディ+20
-2
-
60. 匿名 2016/11/21(月) 22:54:07
たかじん胸いっぱい+78
-1
-
61. 匿名 2016/11/21(月) 22:54:15
ナイトシャッフル+16
-3
-
62. 匿名 2016/11/21(月) 22:54:19
突然ガバチョって50歳の母が言ってたやつや。
なんか鶴瓶の番組でムキムキマンがどうのって。+52
-1
-
63. 匿名 2016/11/21(月) 22:54:45
圭修ファイブ+44
-1
-
64. 匿名 2016/11/21(月) 22:54:59
>>62
笑ったらいけないコーナーで笑ったらムキムキマンに連れ去られるの(笑)+43
-1
-
65. 匿名 2016/11/21(月) 22:55:09
>>53
鈴木先生と富永先生だねw
鈴木先生は土管、富永先生はブタをネタにしてたね。+77
-1
-
66. 匿名 2016/11/21(月) 22:56:05
なるとも+103
-1
-
67. 匿名 2016/11/21(月) 22:56:12
>>62
退場マンに乳母車で連れ去られるんだよw+28
-0
-
68. 匿名 2016/11/21(月) 22:56:22
ジャングル!ぼうぼう!
これからなにかを!はじめよう!!
って知ってる人いる?+1
-0
-
69. 匿名 2016/11/21(月) 22:56:25
三枝きよしの興奮テレビ+8
-0
-
70. 匿名 2016/11/21(月) 22:56:43
今夜はねむれナイト+12
-0
-
71. 匿名 2016/11/21(月) 22:57:14
スジナシってまだやってる?+19
-0
-
72. 匿名 2016/11/21(月) 22:57:14
+47
-0
-
73. 匿名 2016/11/21(月) 22:57:21
ラジかる!
日テレローカル+18
-0
-
74. 匿名 2016/11/21(月) 22:57:25
メンバメイコボロスミ11だったかな?
なにしてるんだろ?+21
-0
-
75. 匿名 2016/11/21(月) 22:58:45
鶴ちゃんのプッツン5+11
-0
-
76. 匿名 2016/11/21(月) 22:58:48
+92
-1
-
77. 匿名 2016/11/21(月) 22:59:06
>>53
富永先生の漫画に必ず土管に入った鈴木先生が出てくるww+65
-1
-
78. 匿名 2016/11/21(月) 22:59:25
>>74
ビクはピンでやってたけど引退、ココはヘアメイクさんか衣装さんに転職したんじゃなかったかな。+9
-0
-
79. 匿名 2016/11/21(月) 22:59:32
>>67
抱きかかえられてたと思う+21
-0
-
80. 匿名 2016/11/21(月) 22:59:41
ぱろぱろエブリデイ(CBC) ミックスパイの前身?にあたる番組
「流離(さすらい)のドッチャー」という、ドッジボールの巧い青年が東海三県をまわって地元チームとドッジボール対決をするコーナーが好きだった 小出広美(こいでひろみ)という名古屋出身のアイドルもレギュラーで出てた+9
-1
-
81. 匿名 2016/11/21(月) 23:00:25
>>74
ココとビクだっけ?
4時ですよーだ見てて、松ちゃんはココ好きそうとおもってた。
亀ちゃん亡くなってんなぁ。+17
-0
-
82. 匿名 2016/11/21(月) 23:00:28
>>79
抱きかかえてそのあと、乳母車じゃないかな?+14
-0
-
83. 匿名 2016/11/21(月) 23:00:35
クイズところ変われば!
+45
-3
-
84. 匿名 2016/11/21(月) 23:00:38
ワイドABC DE~す+80
-0
-
85. 匿名 2016/11/21(月) 23:00:53
>>64
それです!テレビにらめっこってやつですよね?
また見たいって今でも言っています。+15
-0
-
86. 匿名 2016/11/21(月) 23:01:24
吉田ヒロは何してる?+9
-2
-
87. 匿名 2016/11/21(月) 23:01:29
すんげーベスト10+44
-0
-
88. 匿名 2016/11/21(月) 23:01:42
>>79
ムキムキマシーンと乳母車の刑ってあったのよ
連れ去れた人、パンツ丸見えでかわいそうだったw+27
-0
-
89. 匿名 2016/11/21(月) 23:01:42
>>86
新喜劇でてるよ、+25
-0
-
90. 匿名 2016/11/21(月) 23:01:49
吉本超合金+53
-0
-
91. 匿名 2016/11/21(月) 23:03:26
なにわともあれ赤井英和。
赤井英和なんであんな人気あったんやろ?+61
-0
-
92. 匿名 2016/11/21(月) 23:03:26
>>49
マネーの虎はゴールデンに昇格してからつまらなくなったね+17
-0
-
93. 匿名 2016/11/21(月) 23:04:03
晴れ ときどき たかじん
新野新やリリアン、見ないね+56
-0
-
94. 匿名 2016/11/21(月) 23:04:37
ごぶごぶ+51
-2
-
95. 匿名 2016/11/21(月) 23:04:55
クイズ伸介君+12
-0
-
96. 匿名 2016/11/21(月) 23:05:32
>>80
先越された・・・+1
-0
-
97. 匿名 2016/11/21(月) 23:06:09
TKOのおきてkBS京都+6
-0
-
98. 匿名 2016/11/21(月) 23:06:10
笑福亭鶴瓶、キダ・タロー、浜村淳、中島らも、アメザリ平井が出てた最後の晩餐。
+9
-0
-
99. 匿名 2016/11/21(月) 23:06:40
ガバチョ・・・懐かしい(笑)
ムキムキマンは、モリモトさんとツカモトさんだったっけ?
あと、恨みますのコーナーでビンタされるのがおもしかった(^○^)+44
-0
-
100. 匿名 2016/11/21(月) 23:06:55
話題になるローカル番組って、大阪か愛知が多いよね
岡山は大抵大阪のやってた+22
-0
-
101. 匿名 2016/11/21(月) 23:06:56
おじょママ+26
-0
-
102. 匿名 2016/11/21(月) 23:06:56
CBC(TBS系列)の東海地方のことなるべくちゃんと調べます。
チュートリアルが司会で、ロケ中にキスマイと話しているときの映像に僕の顔と名前がテレビで出された。
+3
-0
-
103. 匿名 2016/11/21(月) 23:07:00
>>95
ゆうじが亡くなってとてもショックでした。+11
-0
-
104. 匿名 2016/11/21(月) 23:07:42
よゐこ部+22
-0
-
105. 匿名 2016/11/21(月) 23:08:14
クァンガクッ
陣内レシートだっけ?印鑑だっけ?
+19
-0
-
106. 匿名 2016/11/21(月) 23:08:51
>>103
私と同い年だった
まだ時30代半ばだったはず+1
-0
-
107. 匿名 2016/11/21(月) 23:09:39
爆笑Booing+25
-0
-
108. 匿名 2016/11/21(月) 23:10:07
>>11
あれ、ローカルだったの?+5
-0
-
109. 匿名 2016/11/21(月) 23:10:46
>>103
胃癌だったんだよね。亡くなるの早過ぎだよ+6
-0
-
110. 匿名 2016/11/21(月) 23:10:46
たかじんのBar+55
-0
-
111. 匿名 2016/11/21(月) 23:11:32
ふるさとZIP探偵団+29
-0
-
112. 匿名 2016/11/21(月) 23:11:59
なにわ突撃隊の中でいま有名になってる人っていないのかな?+5
-0
-
113. 匿名 2016/11/21(月) 23:12:40
あっちこっちでっち
犬の着ぐるみ可愛かったなぁ
知ってる人いないかも+40
-0
-
114. 匿名 2016/11/21(月) 23:12:41
>>3
子供の頃、「大人になったら美人コンテストに出場し、手を振りながらエプロンステージを歩きたい。」と思っていました。
アクティ大阪からの生放送でしたよね。
+41
-0
-
115. 匿名 2016/11/21(月) 23:13:40
>>113
見てました!(笑)
懐かしい!+9
-0
-
116. 匿名 2016/11/21(月) 23:13:46
>>53
これもローカルじゃないよね?+6
-0
-
117. 匿名 2016/11/21(月) 23:14:33
テレビのつぼの夕方バージョンで
屋台の目+18
-0
-
118. 匿名 2016/11/21(月) 23:14:37
>>15
えっ…?
私の記憶では大人の子守唄だったような…?+5
-1
-
119. 匿名 2016/11/21(月) 23:14:58
>>113
山田スミコとか出ていたよね。
赤フンドシを着て登場する人に京都の藤森のダイエーで遭遇した時は、テンションが上がりました。
ちなみにドムドムバーガーを食べておられました。+18
-0
-
120. 匿名 2016/11/21(月) 23:15:06
>>118
絵本ですよ+4
-0
-
121. 匿名 2016/11/21(月) 23:15:57
>>114
懐かしすぎるwww
ニューハーフ美人コンテストとかあったね。はるな愛が出て。+11
-0
-
122. 匿名 2016/11/21(月) 23:16:10
円広志のグルメデート。+21
-0
-
123. 匿名 2016/11/21(月) 23:16:10
>>114
色白美人コンテストとか眼鏡美人コンテストならわかるけど、かなり無理矢理なのもあったよね(笑)+17
-0
-
124. 匿名 2016/11/21(月) 23:16:20
お笑いまんが道場+25
-2
-
125. 匿名 2016/11/21(月) 23:16:23
>>86
新喜劇の座長+6
-0
-
126. 匿名 2016/11/21(月) 23:16:58
>>118
鶴光のエロのイメージがこの番組のせいで強くなった+4
-0
-
127. 匿名 2016/11/21(月) 23:17:26
桂小米朝のグルメデート。+14
-0
-
128. 匿名 2016/11/21(月) 23:17:29
>>118
おとなのえほんの後番組が子守唄だった気がする+18
-0
-
129. 匿名 2016/11/21(月) 23:17:53
ルックルックこんにちは。+24
-6
-
130. 匿名 2016/11/21(月) 23:17:53
おとなのえほんの最後らへんのコーナーで、AVを紹介するコーナーがあった。
それを見るのが楽しみだった。
中学生の頃w+37
-0
-
131. 匿名 2016/11/21(月) 23:18:29
>>113
伝次郎の内蔵がまんまちゃんと同じ人なんだよねw+8
-0
-
132. 匿名 2016/11/21(月) 23:18:57
>>114
中学の同級生が、春休み中学生美人コンテストに出たわ~。+10
-1
-
133. 匿名 2016/11/21(月) 23:19:08
>>127
そこは円広志でしょw+4
-0
-
134. 匿名 2016/11/21(月) 23:19:51
トピ画につられたんか関西人多いな(笑)+20
-0
-
135. 匿名 2016/11/21(月) 23:20:07
>>112
パンチみつおさん
近江住宅のCMでお馴染み+6
-0
-
136. 匿名 2016/11/21(月) 23:20:28
ワイドYOUってあったよね?+12
-0
-
137. 匿名 2016/11/21(月) 23:20:35
ナイトinナイト木曜日の八方の楽屋ニュースが好きだった。+39
-0
-
138. 匿名 2016/11/21(月) 23:21:28
>>130
「ファンキーAV天国」というコーナー名でした。
親が寝たのを確認して、こっそりドキドキしながら見ていた小学生時代。+9
-0
-
139. 匿名 2016/11/21(月) 23:21:34
>>135
有名じゃないでしょ+0
-0
-
140. 匿名 2016/11/21(月) 23:21:44
ミックスパイください。
東海地方です。
+15
-0
-
141. 匿名 2016/11/21(月) 23:21:46
night in knight って後ろにKがつくの知ってた?+12
-0
-
142. 匿名 2016/11/21(月) 23:22:29
ウイークエンダー。+6
-0
-
143. 匿名 2016/11/21(月) 23:22:29
るり色の砂時計
九州のローカル番組で、まったりとしたローカル情報や旅情報が楽しかったです。+10
-0
-
144. 匿名 2016/11/21(月) 23:22:45
なるとも+29
-0
-
145. 匿名 2016/11/21(月) 23:23:06
>>141
知ってる。ナイトスクープもな。+16
-0
-
146. 匿名 2016/11/21(月) 23:23:07
ジャイケルマクソン+35
-0
-
147. 匿名 2016/11/21(月) 23:23:35
>>80
もう30年くらい前ですね。「もちょっとニュース」は覚えてる。名古屋では今はなかなかこういうローカルアナウンサー達で盛り上がる番組が無いね。+5
-0
-
148. 匿名 2016/11/21(月) 23:23:45
>>145
えっ!!しらなかった!
夜のスクープじゃなくナイトのスクープかい!+5
-0
-
149. 匿名 2016/11/21(月) 23:24:41
テレツボの後番組のビデリンが行く
司会の高山が相方亡くしたばっかりで見てて痛々しかったな+9
-0
-
150. 匿名 2016/11/21(月) 23:25:06
天然素材+11
-0
-
151. 匿名 2016/11/21(月) 23:25:49
ノンストップゲーム
サイコロをふって、「大大大」とか「小小小」とか桂小つぶが言ってたなぁ。+25
-1
-
152. 匿名 2016/11/21(月) 23:25:58
懐かし〜
けけけけけーしゅファイブ。
にしても関西率高い!+31
-0
-
153. 匿名 2016/11/21(月) 23:26:01
なるトモ+22
-0
-
154. 匿名 2016/11/21(月) 23:27:09
ノブナガ+13
-0
-
155. 匿名 2016/11/21(月) 23:27:12
関西人には懐かし過ぎるトピだわ
深夜枠は関西ローカル最強!+46
-0
-
156. 匿名 2016/11/21(月) 23:27:17
ざまあカンカンガール♪
やればこっちのもんだわ!
ざまあカンカンガール♪
ゴーバンズだよね。+25
-0
-
157. 匿名 2016/11/21(月) 23:27:21
>>11
まだ高校生だった和泉元彌も出てたけどローカルじゃない+11
-0
-
158. 匿名 2016/11/21(月) 23:27:32
なにしよ?!。+6
-0
-
159. 匿名 2016/11/21(月) 23:29:09
吉本印天然素材
若手の頃の雨上がりが好きだったけどこっちでは見れなかった。+16
-0
-
160. 匿名 2016/11/21(月) 23:29:23
ノンストップゲーム!
+13
-0
-
161. 匿名 2016/11/21(月) 23:29:25
阪神巨人のおじゃマンザイ。これの拡大ボケコピーがモヤさま!+1
-0
-
162. 匿名 2016/11/21(月) 23:29:25
>>151
ノックだよ
走ってたの
フォンテーヌ‼︎
が懐かし+19
-0
-
163. 匿名 2016/11/21(月) 23:29:44
マヨブラジオ。
川田裕美、小杉好きやったよね+19
-0
-
164. 匿名 2016/11/21(月) 23:29:46
東西芸人いきなり二人旅+26
-0
-
165. 匿名 2016/11/21(月) 23:30:02
小野沢裕子のいきいきワイド+3
-0
-
166. 匿名 2016/11/21(月) 23:30:09
ノックは無用!からのノンストップゲーム
+30
-0
-
167. 匿名 2016/11/21(月) 23:30:13
たかじんのそこまで言って委員会
初代メンバーとたかじんがいなくなった今の続番組はあまり面白くなくなった+25
-0
-
168. 匿名 2016/11/21(月) 23:30:18
ビデリンがいく
懐かしいw+3
-1
-
169. 匿名 2016/11/21(月) 23:30:45
>>158
やすとも?すぐ終わったよね。+8
-0
-
170. 匿名 2016/11/21(月) 23:31:04
紳助の人間マンダラ。
もてない君の人達は、今どうしているんだろう??+38
-0
-
171. 匿名 2016/11/21(月) 23:31:12
現代用語の基礎体力、ムイミダス
今となっては全国区の役者さんに・・・。
+12
-0
-
172. 匿名 2016/11/21(月) 23:31:46
>>74
そのキャラを引き継いでるのがしずちゃん?+1
-1
-
173. 匿名 2016/11/21(月) 23:31:48
>>156
ざまカンなぁ。友達が森脇健児好きやったわ。+14
-0
-
174. 匿名 2016/11/21(月) 23:32:00
ノックは無用の魅惑の変身が、いつも悪趣味なコーディネートだったな。+41
-0
-
175. 匿名 2016/11/21(月) 23:32:16
おはよう元気ショー
いちばんぼし見つけた
子供のカラオケ大会みたいなやつ
いちばんぼしを知ってるひとはかなり歳行ってる+1
-0
-
176. 匿名 2016/11/21(月) 23:32:17
ナイトインナイトの火曜日のクイズが好きだったなぁ。
回答者がおじさん組とギャル組に分かれていたと思う。
トゥナイト(なるみ)や、堀ちえみの妹、ざこばが出てた。+26
-1
-
177. 匿名 2016/11/21(月) 23:32:24
>>156
ビックブラザーズという松竹芸能の芸人いたよね。+4
-0
-
178. 匿名 2016/11/21(月) 23:33:01
>>176
かつみさゆりのさゆりちゃんも出ていたよね。+12
-0
-
179. 匿名 2016/11/21(月) 23:33:04
らくごのご+31
-0
-
180. 匿名 2016/11/21(月) 23:33:11
森脇健児が出ていた「その気アルマジロ」+9
-0
-
181. 匿名 2016/11/21(月) 23:33:15
>>72
嫁と姑のコーナーがすごかった。
「寒空に姑を外に放り出す鬼嫁」とかw+8
-0
-
182. 匿名 2016/11/21(月) 23:33:30
>>174
レリアーンだっけ(笑)+3
-0
-
183. 匿名 2016/11/21(月) 23:33:44
テレビ博物館
早見優のアメリカンキッズ+12
-0
-
184. 匿名 2016/11/21(月) 23:34:29
>>162
確か選ばれなかった方の人が走ってたはず。
ノックも文珍も走ってた〜。+14
-0
-
185. 匿名 2016/11/21(月) 23:35:48
大人の絵本と大人の子守唄は、サンテレビ(神戸)製作でしたよね。
+17
-0
-
186. 匿名 2016/11/21(月) 23:35:53
思い出せないんだけど、大阪ローカルで女の子が一人お姫様扱いみたいに出てきて、あと男が五人くらいでてきて顔をかくしたまま一人を選ぶみたいな番組に知り合いが出てたんだけどなんて番組だったか思い出せなくてモヤモヤしてる。+9
-0
-
187. 匿名 2016/11/21(月) 23:37:04
ホップ!ステップ!シャンプー!
大阪に住んでから初めてこのロケでシャンプーハットの2人を見たけどてつじ、めちゃ格好良かった+19
-0
-
188. 匿名 2016/11/21(月) 23:37:18
>>176
おっさんVSギャルだっけ。
香川登志緒、お天気の福井さん、谷ごろうとかねww+21
-0
-
189. 匿名 2016/11/21(月) 23:37:35
合コン合宿解放区!+9
-0
-
190. 匿名 2016/11/21(月) 23:38:08
ごうかい御影屋。関西ローカルなのになぜか久本朋子が東京へ行って、路傍の石の行方を追跡したり、夜中に知らんもの同士が集まって草野球したり。+6
-0
-
191. 匿名 2016/11/21(月) 23:38:14
やすきよの運だめし腕だめし。+4
-0
-
192. 匿名 2016/11/21(月) 23:38:15
関西ローカルの「心は18歳未満」。
芸能人が視聴者の相談にのる番組だけど
内容が濃くて面白かった。
+8
-0
-
193. 匿名 2016/11/21(月) 23:38:19
>>113
でんじろう!セントバーナードやったと思う。+8
-0
-
194. 匿名 2016/11/21(月) 23:38:24
多分今もやってるけど帰省した時に
まだやってたんか〜‼︎ってなった
ごきげんブランニュー
+9
-0
-
195. 匿名 2016/11/21(月) 23:38:50
怒濤のくるくるシアター
気分はジャマイカ+5
-0
-
196. 匿名 2016/11/21(月) 23:39:10
>>194
終ったよ~。+8
-1
-
197. 匿名 2016/11/21(月) 23:39:39
素人名人会
お土産が気になった。中身なんだったんやろ、
+32
-0
-
198. 匿名 2016/11/21(月) 23:40:01
ケンコバとセガールの娘が出てた番組+2
-0
-
199. 匿名 2016/11/21(月) 23:40:03
モーレツしごき教室+22
-0
-
200. 匿名 2016/11/21(月) 23:40:16
素人名人会。
演奏は、「五目めし」。+37
-0
-
201. 匿名 2016/11/21(月) 23:41:50
痛快エブリデー+21
-0
-
202. 匿名 2016/11/21(月) 23:42:40
コスモエンジェル(?)東海テレビ B級アイドル時代の綾瀬はるか、小倉優子が出てたと思う
後番組が同パターンの「フューチャーガールズ」で熊田曜子や磯山さやかが出てた+2
-0
-
203. 匿名 2016/11/21(月) 23:42:55
東海地方ですが
「ミックスパイください」懐かしー!!
夕方5時でしたよね??
ゆるくて良かったのになぁー
司会のメガネの人、小堀さんだっけ、どうしてるだろ?
+10
-0
-
204. 匿名 2016/11/21(月) 23:43:11
+16
-0
-
205. 匿名 2016/11/21(月) 23:43:26
ジャリズムと本上まなみが司会してた「正しい恋の作り方」
知り合いが出てたけど、歳を5つもサバよんで出てたw+5
-0
-
206. 匿名 2016/11/21(月) 23:45:29
>>205
186だけど、それだ!!!
すっとしました!!+2
-0
-
207. 匿名 2016/11/21(月) 23:45:29
>>198
アルチュン?+2
-0
-
208. 匿名 2016/11/21(月) 23:46:06
>>171
生瀬さんがやりまくり三助時代に出てたやつね+15
-0
-
209. 匿名 2016/11/21(月) 23:47:30
>>207
あー!それです!教えてくれてありがとう。+2
-0
-
210. 匿名 2016/11/21(月) 23:49:07
懐かしい番組がいっぱいで、興奮しすぎて寝れない。+9
-1
-
211. 匿名 2016/11/21(月) 23:50:07
年末に深夜~早朝まで生放送でやってたオールザッツ漫才
今はやってないのかな?+20
-0
-
212. 匿名 2016/11/21(月) 23:50:11
関西勢すごいw頑張って他の地域の方達〜+17
-0
-
213. 匿名 2016/11/21(月) 23:50:25
ワイドABCで〜す。+23
-0
-
214. 匿名 2016/11/21(月) 23:51:38
>>200
きよし「お名前は〜?」
センターマイクを持って子供に向ける+14
-0
-
215. 匿名 2016/11/21(月) 23:51:48
なまいきvoice+0
-0
-
216. 匿名 2016/11/21(月) 23:52:40
ヒーローは眠らない
深夜に昭和アニメの再放送してたんだけど、またしないかなー。+8
-0
-
217. 匿名 2016/11/21(月) 23:52:45
ベリグ。
清水圭と松本たか美が司会の情報番組。+2
-0
-
218. 匿名 2016/11/21(月) 23:52:45
>>211
今もやってるけど見る気起こらないな
阪神巨人が司会だった頃がよかった+5
-0
-
219. 匿名 2016/11/21(月) 23:53:31
しまうまのおしり+4
-0
-
220. 匿名 2016/11/21(月) 23:54:16
>>218
そうなんだ。ありがとう!
2時くらいからグダクダだった気がします。+5
-0
-
221. 匿名 2016/11/21(月) 23:54:29
>>211
確か、まだやってるよ!
懐かしい
シャンプーハットが素人チックなまま勝ち抜いてた+9
-0
-
222. 匿名 2016/11/21(月) 23:56:05
プリプリ。
宇都宮まきとMBSアナウンサーだった吉竹史司会の情報番組。
一年くらいで終わってしまった。+8
-0
-
223. 匿名 2016/11/21(月) 23:56:21
恋のアンカー 光浦靖子司会で、小島可奈子、柳明日香が出演
視聴者が番組専用の番号にかけた電話が録音されるようになってて、スタジオで再生。
面白そうなヤツを東海テレビのスタジオに本人を呼んで恋愛トークをする、というような番組+1
-0
-
224. 匿名 2016/11/21(月) 23:56:35
エンドレスナイトがまだ出てないとは!+6
-0
-
225. 匿名 2016/11/21(月) 23:56:50
中京テレビのラジオDEゴメン
深夜に生放送でやっていました。
ラジオ番組風に電話、ハガキ、ファクス
でリクエスト募集していた。+6
-0
-
226. 匿名 2016/11/21(月) 23:58:51
あどりぶランド、局アナ総出演なんて大阪やから出来た番組でしょうね。+25
-0
-
227. 匿名 2016/11/21(月) 23:59:42
おじゃまんナイト(名古屋テレビ)
高原兄(完全無欠のロックンローラー♪) の人と越前屋俵太がやってたやつ
名古屋の街を屋台ひいてた+3
-0
-
228. 匿名 2016/11/22(火) 00:00:13
>>186
「ラブアタック」でしょうか?+8
-0
-
229. 匿名 2016/11/22(火) 00:00:38
わたしたちの近畿
小学校の社会の時間に見てた番組
ナレーションは毎日放送のアナウンサー+2
-0
-
230. 匿名 2016/11/22(火) 00:02:04
西川のりおが乳母車に乗って道行く人に押してもらう番組+5
-0
-
231. 匿名 2016/11/22(火) 00:02:40
マイマイマーイ マイ大阪〜♪+14
-0
-
232. 匿名 2016/11/22(火) 00:02:51
ケータイリレー
番組名忘れた…+1
-0
-
233. 匿名 2016/11/22(火) 00:02:54
友近とアジアン馬場園の「レギンスマーメード」。+3
-0
-
234. 匿名 2016/11/22(火) 00:03:39
関西の番組
こちらでは深夜の放送で紳助と変なオカマちゃんと
ウエストサイドってロザン、キングコング、ランディーズが出演してた番組が好きだったな
ランディーズ好きだったけど今も芸人してるかな?+7
-0
-
235. 匿名 2016/11/22(火) 00:03:44
>>232
無添加ですよだったと思う+1
-0
-
236. 匿名 2016/11/22(火) 00:04:55
CBCテレビでやってた「デイブレイク」
確か月曜~木曜日まで帯でやってた!
まだ若手のダウンタウンやウンナン、爆笑問題が日替わりでMCやってました。
ウンナンのとき見に行ったなぁ+2
-0
-
237. 匿名 2016/11/22(火) 00:05:22
田渕岩夫の得だねてれび。+3
-0
-
238. 匿名 2016/11/22(火) 00:06:20
東海地方で早見優といえば早朝に英語の番組をやってる人のイメージだった+13
-0
-
239. 匿名 2016/11/22(火) 00:06:23
かたつむり大作戦+9
-0
-
240. 匿名 2016/11/22(火) 00:08:40
西川のりおの「のりのり天国」+15
-0
-
241. 匿名 2016/11/22(火) 00:08:58
>>238
関西では、早朝に早見優とケインコスギが出ていた「HEN(ヘン)」という英語番組がやっていました。+3
-0
-
242. 匿名 2016/11/22(火) 00:09:54
関西勢つよいな
でも忘れちゃいけない
「水曜どうでしょう」!ならま面白い+12
-0
-
243. 匿名 2016/11/22(火) 00:10:05
>>234
ランディーズは、現在吉本新喜劇に出ています。
+11
-0
-
244. 匿名 2016/11/22(火) 00:10:42
ヒロミとこぶ平が子供達の作った料理を食べる番組+8
-2
-
245. 匿名 2016/11/22(火) 00:11:34
>>234
人間マンダラの事かな?ランディーズ今は新喜劇で活躍してるよ。オカマちゃん(七井くん)は最近は見んけど細々と頑張ってる様です。+9
-0
-
246. 匿名 2016/11/22(火) 00:12:57
>>70
違う曜日でやってた
松竹版が本気ナイトパフォーマンス+0
-0
-
247. 匿名 2016/11/22(火) 00:13:20
>>244
モグモグゴンボ懐かしい。ヒロミ、こぶ平のこといじめてたらしいね。+5
-0
-
248. 匿名 2016/11/22(火) 00:13:31
紳助の人間マンダラで島谷ひとみはデビューしたんだよね。
島谷ひとみの黒歴史ww9+13
-0
-
249. 匿名 2016/11/22(火) 00:14:10
+7
-0
-
250. 匿名 2016/11/22(火) 00:15:11
テレジオ7
千葉テレビでやってた+1
-0
-
251. 匿名 2016/11/22(火) 00:17:05
土建屋よしゆきさん、亡くなってたの知らなかった。
紳助と喧嘩別れしてたんだってね+24
-0
-
252. 匿名 2016/11/22(火) 00:17:23
あまからアベニュー。
宇江左りえさんどうされているんだろう?+33
-0
-
253. 匿名 2016/11/22(火) 00:18:06
+7
-0
-
254. 匿名 2016/11/22(火) 00:21:49
>>243さん>>245さん
ありがとうございます!
吉本新喜劇で活躍されてるんですね♪
嬉しいなぁ〜こっちでも観られたらイイのにな+4
-0
-
255. 匿名 2016/11/22(火) 00:21:54
東海地方でローカル番組といえばこれを忘れちゃいけない
+16
-0
-
256. 匿名 2016/11/22(火) 00:23:18
関西テレビでやってた『噂になりたい』。
当時小学生だったから95〜97年頃にやってたはず。
タレント同士が待ち合わせして1日デートする番組だったんだけどすごく好きだった。+4
-0
-
257. 匿名 2016/11/22(火) 00:24:38
>>244
もぐもぐコンボ。+0
-0
-
258. 匿名 2016/11/22(火) 00:24:43
夜はクネクネ+27
-0
-
259. 匿名 2016/11/22(火) 00:25:52
吉本超合金
FUJIWARAと2丁拳銃が出てた。
ミナミの交差点で変なことしてるのを、遠くから撮影したりしてたのが面白かったな。+23
-0
-
260. 匿名 2016/11/22(火) 00:26:45
お笑いマンガ道場
子供のとき毎週の楽しみだった+31
-1
-
261. 匿名 2016/11/22(火) 00:28:07
PS. 愛してる
高田純二&上沼恵美子&恩田アナ
おさるもいたかな?+11
-0
-
262. 匿名 2016/11/22(火) 00:29:16
土曜だ!ぴょん+0
-0
-
263. 匿名 2016/11/22(火) 00:30:15
BTTジャパン
音楽番組です。神戸や大阪のライブハウスによく番組がきてました。+1
-0
-
264. 匿名 2016/11/22(火) 00:31:28
笑いの剣。
LaLaLaや中川家や誉やら出てたなぁ。+13
-0
-
265. 匿名 2016/11/22(火) 00:32:30
とっぴもナイト。+0
-1
-
266. 匿名 2016/11/22(火) 00:33:27
>>254
七井もおはよう朝日にたまにですが出てますよー。+13
-0
-
267. 匿名 2016/11/22(火) 00:33:52
>>258
トミーズ雅がサバンナの八木みたいw+7
-0
-
268. 匿名 2016/11/22(火) 00:34:11
ダウンタウンの素やてんてんてんは全国かなあ?+8
-0
-
269. 匿名 2016/11/22(火) 00:34:55
>>261
今やってる後継番組も含めてPSはグルメバラエティ番組だけど初期は情報番組だった+3
-0
-
270. 匿名 2016/11/22(火) 00:37:33
夕ごはんまだ?
っていうのなかったっけ?+3
-0
-
271. 匿名 2016/11/22(火) 00:38:35
THEビッグ
ビーンゴシュート!+3
-0
-
272. 匿名 2016/11/22(火) 00:39:41
すんげーベスト10。
メガネ部とか懐かしい。
千原兄弟 次長課長 ジャリズム 2丁拳銃 サバンナ ケンコバ 陣内他多々…
今はバラバラだけど、2丁目劇場でやってたいろんなユニット楽しかったな。見に行ったな。+18
-0
-
273. 匿名 2016/11/22(火) 00:39:56
すんげ~ベスト10
+8
-0
-
274. 匿名 2016/11/22(火) 00:40:28
東海で深夜にやってたさま~ずのげりらっパ
放送期間中にアシスタントやってた西端さおりが芸能界引退したのを覚えてる+7
-0
-
275. 匿名 2016/11/22(火) 00:44:24
>>255
答えはっ、イェーーーッス!
♪天才クイズだドンと来い 帽子の下から友達見たら〜♪
+7
-0
-
276. 匿名 2016/11/22(火) 00:45:31
謎の処方箋コントS錠
ますだおかだ、TKO、のイズが出てた+1
-0
-
277. 匿名 2016/11/22(火) 00:45:39
>>269
恩田アナの、初めての出産ドキュメントもやってたよね。+6
-0
-
278. 匿名 2016/11/22(火) 00:48:09
>>268
ダウンダウンの…は福岡では、遅れて深夜に放送されたました!
15年前くらいかなぁ。
リットン調査団をその時初めて知りました(笑)+5
-1
-
279. 匿名 2016/11/22(火) 00:54:32
>>276
のイズの片割れってオセロの白の旦那さんだよね+1
-0
-
280. 匿名 2016/11/22(火) 00:54:50
ナンバ壱番館
昔も今もナイトインナイト枠に外れなし、
関西ローカル最強+12
-0
-
281. 匿名 2016/11/22(火) 00:56:15
リットン調査団は、大人のえほんのレギュラーw+5
-0
-
282. 匿名 2016/11/22(火) 00:58:33
突ガバ懐かしい+9
-0
-
283. 匿名 2016/11/22(火) 00:59:49
ドキドキどうしよう日+2
-0
-
284. 匿名 2016/11/22(火) 01:04:18
突然ガバチョの名物コーナーのつるべタクシーを忘れないでね+27
-0
-
285. 匿名 2016/11/22(火) 01:07:30
なんでやろ、なんか涙が出そうやわ
懐かし過ぎて
土曜半ドンで家に帰って
お母さんが「お昼は親子丼よ」って言うてくれて
ヤッタ―!って食べながら
「ノックは無用」観てたな
私は子供で お母さんは若かった
懐かしいな
なんか切ない
このトピのみんな、なんかありがとー!!
明日もがんばろなー!
by兵庫県南東部出身のアラフォー+42
-1
-
286. 匿名 2016/11/22(火) 01:12:38
>>167
正確には関東圏は視聴出来ない。
+3
-0
-
287. 匿名 2016/11/22(火) 01:16:36
番組名忘れた
となりの人間国宝っていうコーナーがあったやつ
関西に居た時午前中に見かけた気がします+8
-1
-
288. 匿名 2016/11/22(火) 01:25:41 ID:7VbUmhHbFQ
広島発クイズクロス5
中国地方全域で、放送されてました。
坂本九さん最後のテレビ番組だったと思う。
+4
-1
-
289. 匿名 2016/11/22(火) 01:28:19
関西ローカルのマジっすか!
おもしろかった!
今は東京に行った芸人たちがみんな出てていつも見てた!
よしもと芸人チップスで菅ちゃんのシール集めてたw+11
-0
-
290. 匿名 2016/11/22(火) 01:33:06
>>287
よ~い!ドン!と言う番組です。
今も放送してますよ。+16
-0
-
291. 匿名 2016/11/22(火) 01:34:24
東海圏
5時SATマガジン
ラジオでごめん
ヴィヴィアン
PS愛してる
小堺一機の色恋ざうるす
あの頃の中京テレビは神番組多かった
5時SATはボウイやブルーハーツがしょっちゅう出てた
ラジごめで今田耕司と久本雅美のマジ喧嘩と
みうらじゅんと兵藤ユキのこれまたマジ喧嘩は笑ったw+9
-0
-
292. 匿名 2016/11/22(火) 01:37:14
ぜんじろうと西川のりおが司会の
クイズゴーゴーZ
日曜のお昼に関西でやってた。
何気なく応募したら当選してMBSから電話あったけど断ってしまった。+5
-0
-
293. 匿名 2016/11/22(火) 01:39:11
たかじんが来るぞ!+2
-0
-
294. 匿名 2016/11/22(火) 01:40:05
今夜なに色+4
-0
-
295. 匿名 2016/11/22(火) 01:57:20
夜クネとか突ガバとか懐かしいなー+11
-0
-
296. 匿名 2016/11/22(火) 01:59:41
>>113
「あっちこっちでっち」知ってるよ。日曜お昼に毎週家族でみてたよ。
あの犬は、でんじろうだったかな?山田スミ子さんが毎回大声でおこるんだよね!+12
-0
-
297. 匿名 2016/11/22(火) 01:59:50
山田雅人の失恋レストラン+4
-0
-
298. 匿名 2016/11/22(火) 02:02:11
「突然ガバチョ」ほんと面白かった!関西ローカルならではの番組だね。
鶴瓶さんがお母さん役の突然親子のコーナー好きだった。+18
-0
-
299. 匿名 2016/11/22(火) 02:02:34
水瓶一座+1
-0
-
300. 匿名 2016/11/22(火) 02:08:17
>>204
モーレツしごき教室に続き、トランポリン準さん、懐かしすぎる(涙)
やすきよさんが、ハリセン持ってたね。+12
-0
-
301. 匿名 2016/11/22(火) 02:09:12
抱腹Z+8
-0
-
302. 匿名 2016/11/22(火) 02:10:25
kissした?SMAPはローカルかな?+11
-0
-
303. 匿名 2016/11/22(火) 02:12:52
>>299
マニアックな番組出して来ましたなw
のりピーと森脇健児が出てたやつ+1
-0
-
304. 匿名 2016/11/22(火) 02:17:57
>>46
確か初代エンギャルにハイヒールモモコがいた+2
-0
-
305. 匿名 2016/11/22(火) 02:38:01
>>285さんのコメントで私も懐かしくてうるうるしてしまったよ〜
『五目めし』に吹いた(笑)
おじいちゃんおばあちゃんも元気で、一緒に見てたなぁ。+13
-0
-
306. 匿名 2016/11/22(火) 02:48:24
パロパロ。音楽番組。福島で見てました!+1
-0
-
307. 匿名 2016/11/22(火) 03:12:05
昔、吉本に「ムチムチムッチーン」って言ってた小高紀子っていう若い子いましたよね?
よく深夜テレビの番組とかで見た。+15
-0
-
308. 匿名 2016/11/22(火) 03:25:43
オールナイトフジ+1
-0
-
309. 匿名 2016/11/22(火) 03:27:47
>>52
フォンテーヌ!+9
-0
-
310. 匿名 2016/11/22(火) 03:34:01
たかじんのバー+10
-0
-
311. 匿名 2016/11/22(火) 03:40:51
>>86
まだ吉本新喜劇にいると思う。+3
-0
-
312. 匿名 2016/11/22(火) 03:43:05
大阪トピみたい+7
-1
-
313. 匿名 2016/11/22(火) 03:48:25
クイズ ミスターロンリー(文珍司会のクイズ番組)
ピュアラブ(ちはるとあと二人でてた深夜のなんとなく不思議な番組)
現代用語の基礎体力(生瀬勝久や羽野晶紀、ますたけし、古田新太、立原啓介)
+15
-0
-
314. 匿名 2016/11/22(火) 05:59:47
クヮンガクッ!
まだブレイク前の陣内、チュートリアル、ロザン、サバンナ、レイザーラモンが出てた。
まさかあの頃は全員ブレイクするとは思ってなかった。
陣内のレシートすごろくが面白かったなあ+10
-0
-
315. 匿名 2016/11/22(火) 06:03:15
>>287
よーいドン!
今でもやってます+3
-0
-
316. 匿名 2016/11/22(火) 06:05:07
突ガバの犬物語って覚えてる人います?
笑瓶が犬に扮してパシリさせられるやつ+5
-0
-
317. 匿名 2016/11/22(火) 06:14:56
>>242
なまら…ですよね?w+4
-0
-
318. 匿名 2016/11/22(火) 06:17:11
ご縁です
板東リサーチ
どちらも東海地方をブラブラする番組だった。
確か板東リサーチは板東英二の例の事件で打ち切りになった。+6
-0
-
319. 匿名 2016/11/22(火) 06:18:40
ぴーかんテレビ
問題起こして打切り+4
-0
-
320. 匿名 2016/11/22(火) 06:21:56
はぴくる+5
-0
-
321. 匿名 2016/11/22(火) 06:37:41
大人は大人+1
-0
-
322. 匿名 2016/11/22(火) 06:42:10
>>30
土曜日学校から帰ってきたらやってて見てたな〜。
「大大大大」とか言って走ってたっけ?懐かしい!
突然ガバチョはにらめっこと鶴瓶タクシーが好きだった+16
-0
-
323. 匿名 2016/11/22(火) 06:44:27
イカすバンド天国
関西は放送してなかったけど。+15
-0
-
324. 匿名 2016/11/22(火) 06:47:08
>>130
みんなこっそり見てると聞いて私も見てみたかったけど、当時親の部屋の隣(ふすま1枚むこう)にしかテレビなかったから見れなかったw+2
-0
-
325. 匿名 2016/11/22(火) 06:49:30
>>162とか他数名
何回かノンストップゲーム出てて、懐かし〜って思うけど、フォンテーヌってのが思い出せない…+0
-0
-
326. 匿名 2016/11/22(火) 06:50:19
岐阜放送「ミュージックスペシャル」当初、洋楽のPVをただ流すだけの番組だった
途中からMCに畔柳賢朗(くろやなぎけんろう)と 北川とみ が加わった+3
-0
-
327. 匿名 2016/11/22(火) 06:54:39
>>285
全く同じ気持ちで見てました!アラフォーです。+4
-0
-
328. 匿名 2016/11/22(火) 06:58:03
>>162
ノックさんの「フォンテーヌ」は、ノックは無用と言う番組だよ。
魅惑の変身でカツラを提供してる会社がフォンテーヌ社だったから。
大、大、大って、走ってたのは、板東英二さんじゃない?+10
-2
-
329. 匿名 2016/11/22(火) 07:11:25
ヒロミ、こぶ平のもぐもぐゴンボは全国区かと・・・。+6
-0
-
330. 匿名 2016/11/22(火) 07:19:57
>>328
板東英二は総合司会やからはしってないかと思います。
+1
-0
-
331. 匿名 2016/11/22(火) 08:27:53
マゴベエ探偵団+2
-0
-
332. 匿名 2016/11/22(火) 08:28:08
地下鉄のドジ+1
-0
-
333. 匿名 2016/11/22(火) 08:57:23
ガリバーくん
新幹線に乗って旅に出たくなる番組やったなぁ。+10
-0
-
334. 匿名 2016/11/22(火) 09:00:59
週刊えみぃショー
クギヅケの前の番組だっけ?高知東生や三田村邦彦と上沼恵美子と司会しててたやつ。+19
-0
-
335. 匿名 2016/11/22(火) 09:06:12
>>45
全国かと思ってた+2
-0
-
336. 匿名 2016/11/22(火) 09:11:00
>>91
映画『どついたるねん』みたら納得するよ。
カッコいい。+2
-0
-
337. 匿名 2016/11/22(火) 09:16:09
>>328
板東さんは「ダイスレッツトラーイ」って掛け声掛ける係だったよ
あとサイコロの出目を計算する係+3
-0
-
338. 匿名 2016/11/22(火) 09:32:08
わいわいサタデー。
わいわい♩わいわい♩わいわいサタデーー♫+12
-0
-
339. 匿名 2016/11/22(火) 09:40:03
>>203
20年くらい前、夫の転勤で名古屋にいたとき見てました。小堀アナの頭髪がちょっとヅラっぽくて、雨上がりの宮迫さんが小声で「むしってやろうか!」って言ったのを華麗にスルーしてた場面をなぜか覚えてる。+5
-0
-
340. 匿名 2016/11/22(火) 10:04:43
ON&ON&ON
だったかな?東海地区の番組だったと思います。
シャ乱Qファンだったので ビデオにダビングしてもらってみていましたが、いま思うとすごいメンバーがコーナー持っていたなーと思います。
ミッチーとか、ゴスペラーズとか!
エイデンで買ったー 携帯電話をー
ってCMが何か頭に残ったのをちょっと思い出しましたが(笑)+0
-0
-
341. 匿名 2016/11/22(火) 10:23:37
TVグラフィティ
土曜日の昼に放送していた、藤村俊二と高見知佳がラジオ風に司会する芸能情報を取り上げた番組。
学校から急いで帰ってきて観るのが楽しみだった。+0
-0
-
342. 匿名 2016/11/22(火) 10:28:24
>>312
全然そんなこと思わんが?自惚れ?+1
-1
-
343. 匿名 2016/11/22(火) 11:35:32
>>253
クリフハンガー冒険隊!懐かしい!
オープニングの「進め進め~クリフハンガー冒険隊~♪」の歌、テレビの前で一緒に歌ってたな。+2
-0
-
344. 匿名 2016/11/22(火) 11:44:17
東海三県だけだと思いますが、「大人気(おとなげ)セミナー」。影山民夫が出ていた。
名古屋弁講座と言うコーナーがあって、あみんの「待つわ」を名古屋弁の歌詞で歌っていたのを覚えています。
「私待っとるがや、いつまでも待っとるがや」と歌ってたような(笑)
+1
-0
-
345. 匿名 2016/11/22(火) 12:07:00
関西ローカルの『中居くん温泉』
20年前の番組でその後全国ネットになったけど
今から思えば超贅沢なローカルだった+7
-0
-
346. 匿名 2016/11/22(火) 12:21:55
桂南光さん、べかこのほうが未だにしっくりくる。+17
-0
-
347. 匿名 2016/11/22(火) 12:32:55
まじっすか
土曜はチキンラーメン食べながら
まじっすか見てました+4
-0
-
348. 匿名 2016/11/22(火) 13:08:56
笑ろてんか三度笠。勿論てなもんや三度笠の2番煎じだが、来年の朝ドラのタイトルもそれにちなんで、なわけないか。+0
-0
-
349. 匿名 2016/11/22(火) 14:17:20
>>287
懐かしくない
今もやってる!+2
-0
-
350. 匿名 2016/11/22(火) 14:19:35
>>346
桂ざこばは朝丸
桂文枝は三枝
襲名しても昔のイメージが強いんだよね+8
-0
-
351. 匿名 2016/11/22(火) 14:24:29
やっぱ水曜どうでしょう!でしょ!!!
大泉洋をスターにした伝説のローカルバラエティー番組!!+3
-0
-
352. 匿名 2016/11/22(火) 14:33:55
三枝の愛ラブ爆笑クリニックは全国?+9
-0
-
353. 匿名 2016/11/22(火) 14:47:26
アキストゼネコ+3
-0
-
354. 匿名 2016/11/22(火) 15:37:31
最終電車でジャンケンポン 僕らは怪しいサラリーマン+0
-0
-
355. 匿名 2016/11/22(火) 15:41:08
CLAB 紳助で 島田紳助は原田知世とイーデスハンセンに殺すぞって毒吐いていた。+1
-0
-
356. 匿名 2016/11/22(火) 15:45:19
大阪はお笑いだけだねw+0
-7
-
357. 匿名 2016/11/22(火) 15:49:19
素人名人会。 パンチでデート。 プロポーズ大作戦。 もっと古いのでは、「お笑い三人組」「番頭はんと丁稚どん」「やりくりアパート」「とんま天狗」など、など。+4
-0
-
358. 匿名 2016/11/22(火) 16:32:55
のびる子たいそう - YouTubewww.youtube.comみんな元気に のびる子たいそう みんなで 明るく 風にのって 走れ いきいき 元気に いつも楽しく ゆこう ララララ あそぼう みんなで 心はずませ ララララ ウキウキ のびる子たいそう みんなで 明るく 風にのって 走れ いきいき 元気に いつも楽しく ゆこう ララララ...
TVKの「のびるこ教室」
ダサい教育番組的なもの。+1
-1
-
359. 匿名 2016/11/22(火) 17:04:22
>>355
大阪弁しゃべる外国人なら、
イーデス・ハンソンさんじゃないかな?
元祖外タレですね。+3
-0
-
360. 匿名 2016/11/22(火) 17:06:42 ID:P2bZ9IPCXy
大阪ガス提供の「部長刑事」ドラマって知ってる人居るかな?
朝日放送の土曜、19時半からの30分番組。父が好きでよく見てた。+20
-0
-
361. 匿名 2016/11/22(火) 17:40:19
サンテレビで夜中に放送してた夜美女
当時はもしもしピエロもスノーマンズもラブホだなんて知らなかった(笑)+14
-0
-
362. 匿名 2016/11/22(火) 17:43:19
>>361
あかまむしの社長出てなかった?+5
-0
-
363. 匿名 2016/11/22(火) 17:55:44
突ガバといえば、収録のお客さんが番組最後に一言、ってコーナー。
PL学園の校歌の替え歌を歌っていた人がいたわ。+2
-0
-
364. 匿名 2016/11/22(火) 18:25:01
部長刑事はラルクのメンバーにもネタにされるくらい有名ローカル番組でした。
アーバンポリス24+7
-0
-
365. 匿名 2016/11/22(火) 19:21:43
>>270
その直後にカンテレに夕ニャンをネットされて憤死。もし毎日が『5時ですよーだ』として裏に持って来ても善戦できたか?夕ニャンの終盤だったとはいえ。+0
-0
-
366. 匿名 2016/11/22(火) 19:48:08
MBSでやってた8万円長者好きだったな
素人に8万円を時間内で買い物させるやつ
懐かしいなー
+4
-0
-
367. 匿名 2016/11/22(火) 20:21:10
>>351
水どうが関西で放送していた時、毎週見てましたよ
ミスター鈴井さん元気?+1
-0
-
368. 匿名 2016/11/22(火) 20:22:49
>>302
遙洋子とか和泉修が出てた時点で思いっきりローカル番組でしょう(笑)+0
-0
-
369. 匿名 2016/11/22(火) 20:24:04
東海ローカルの鶴瓶の音楽に乾杯
中森明菜がゲストの回をよく覚えてる。
ちなみに現在NHKでやってる家族に乾杯とは違います。
+4
-0
-
370. 匿名 2016/11/22(火) 20:32:31
部長刑事見てた
でも原哲男の戸上班からしか知らない+1
-0
-
371. 匿名 2016/11/22(火) 20:32:50
>>272
1、2、3、 メガネ
2、2、3 メガネ+0
-0
-
372. 匿名 2016/11/22(火) 20:35:46
ビバクイズ
+1
-0
-
373. 匿名 2016/11/22(火) 20:36:02
おもしろサンデー
素人の女性を集めたフレッシュレポーターのグルメリポがめちゃくちゃ下手で印象に残ってます+0
-0
-
374. 匿名 2016/11/22(火) 20:36:26
>>30
フォンテーヌ!!
って客席で叫んだ〜(//∇//)+1
-0
-
375. 匿名 2016/11/22(火) 20:38:05
>>30
3と16でミラージュが当たるやつね+0
-0
-
376. 匿名 2016/11/22(火) 20:40:26
>>53
さわやかさん
フットライトさん
仲良しさん
コリゴリさん+2
-0
-
377. 匿名 2016/11/22(火) 20:43:25
大大大大大大!
小小小小小小!
って横山ノックと上岡龍太郎が叫んで、お客さんがサイコロふる番組ってなんでした?+3
-0
-
378. 匿名 2016/11/22(火) 20:44:00
関西人多いねー。がるちゃんほぼ関西人なのかなぁ+5
-1
-
379. 匿名 2016/11/22(火) 20:50:15
>>376
レス番間違えてる…
ノックは無用でゲストに出るとお笑い芸人枠はコリゴリさんが多かった+2
-0
-
380. 匿名 2016/11/22(火) 20:54:05
花の新婚カンピューター作成が地味に好きでした
偽者亭主が出演者の旦那の友達ってパターンが多かった+4
-0
-
381. 匿名 2016/11/22(火) 20:54:05
>>3
懐かしすぎるー!
ワイワイ♪ワイワイ♪ワイワイ♪ワイワイ♪
ワイワイサタッデー♪
+2
-0
-
382. 匿名 2016/11/22(火) 20:55:36
>>352
一応、スマスマの前番組だからねぇ+1
-0
-
383. 匿名 2016/11/22(火) 20:56:40
タイトル忘れたけど東邦ガス提供の料理番組
♪シュビドゥビドゥワ~、シュビドゥビドゥワ~、シュ~ビドゥビドゥビドゥビ ドゥビドゥワ~
と歌うテーマ音楽+2
-0
-
384. 匿名 2016/11/22(火) 20:56:47
>>377
ノンストップゲーム!!!
なつかしー!!涙でそうw+2
-0
-
385. 匿名 2016/11/22(火) 20:58:03
>>384
それです!ありがとう。
大人になったらいつか出てみたいと思っていたら終わっちゃって残念でした。+0
-0
-
386. 匿名 2016/11/22(火) 21:01:08
>>380
中学生時代の私は花の新婚カンピューター作戦を見て
スーパーJOCKEYを見るのが日曜昼の定番の流れでした+3
-0
-
387. 匿名 2016/11/22(火) 21:03:33
あまからアベニュー+3
-0
-
388. 匿名 2016/11/22(火) 21:04:23
ワイドABCDE~す(だったかな!?)大阪の夕方ずっと長くやってました。
みよさわさん元気かな!?でも今の普通のニュースの浦川さんも好きです。いつ結婚するのかな。+3
-0
-
389. 匿名 2016/11/22(火) 21:04:55
なるとも~。大学の頃なぜか知らんがまわりの子がみんな見ていた。+3
-0
-
390. 匿名 2016/11/22(火) 21:05:07
夕方チャンス
司会がハイヒールで4時ですよーだの後番組だったような?+1
-0
-
391. 匿名 2016/11/22(火) 21:21:52
ギルガメッシュ
こっそり見てた(笑)+0
-0
-
392. 匿名 2016/11/22(火) 21:24:23
東海地方 CBCテレビの『ノブナガ』
特に、小泉エリさんの「ごはんリレー」が好きだった+2
-0
-
393. 匿名 2016/11/22(火) 21:25:41
>>255
子供の頃天天才クイズに出た事ある!!
8問目位までいったんだけどなー+2
-0
-
394. 匿名 2016/11/22(火) 21:31:36
>>388
三代沢さん、お笑い芸人と思ってたら、朝日放送のアナウンサーだった(^◇^;)
+4
-0
-
395. 匿名 2016/11/22(火) 21:35:16
東海地区 超大昔
末広真樹子がタヌキの神様にお願いするヤツ+1
-0
-
396. 匿名 2016/11/22(火) 21:36:03
天才クイズとか、中学生日記。
同じ学校の子が出演した。懐かしいな〜。+4
-0
-
397. 匿名 2016/11/22(火) 21:40:12
>>388
大阪駅前から中継してる浦浦見たなぁ。+3
-0
-
398. 匿名 2016/11/22(火) 21:46:27
CBC ラブラブダッシュ! 桂朝丸と水谷ミミ司会の恋愛トーク番組?最終目的は出演者(一般人)の男女のカップルを成立させることだったと思う+0
-0
-
399. 匿名 2016/11/22(火) 22:10:24
>>3 土曜日の午後からしていて、水着のコンテストとかありましたよね。+2
-0
-
400. 匿名 2016/11/22(火) 22:11:12
土曜の午後は?
ノックは無用+4
-0
-
401. 匿名 2016/11/22(火) 22:20:35
>>357 素人名人会!日曜日の夕方だったでしょうか。
西川きよし師匠が司会進行していて出場者が子供の場合「コマーシャル(CM)言うてくれる?」と低めにしたスタンドマイクを向けて
「コマーシャル」と言わせていましたよね。+2
-0
-
402. 匿名 2016/11/22(火) 22:25:23
>>275
天才クイズだどんと来い
って言ってたんですね!
今の今まで
天才クイズだどんどこりんって歌ってました(笑)
+1
-0
-
403. 匿名 2016/11/22(火) 22:33:22
愛知県住みだけど、深夜に関西ローカル番組がよくやってて大好きだったー!
吉本超合金
ごきブラ
ジャイケルマクソン
人間マンダラは土曜か日曜の昼にやってた気がするけど違ったかなー?
westsideにハマってCDと写真集買ったなー(笑)+4
-0
-
404. 匿名 2016/11/22(火) 22:37:35
番組名が思い出せないんだけど、
鶴瓶、浜村淳、中島らも、overdriveのメガネの人だったかな?
が出てた番組が好きだったなー。
あれは関西ローカルなのかな?
知ってる方いますか?+1
-0
-
405. 匿名 2016/11/22(火) 22:39:07
突ガバと同時期にやってた鶴瓶と花の女子大生に
うちの姉の友人が出てたそうです+2
-0
-
406. 匿名 2016/11/22(火) 22:40:13
『ビバクイズ』
さあ来い!富山県民!!+1
-0
-
407. 匿名 2016/11/22(火) 22:40:19
>>380
偽物亭主が本物亭主の兄弟だった時にかなりの人が騙されてた記憶がある。
+1
-0
-
408. 匿名 2016/11/22(火) 22:42:17
>>386
回答者で出てた藤本統紀子さん、めっちゃおばあちゃんになっててびっくりした。
藤本義一さんのお葬式のニュースで見た+0
-0
-
409. 匿名 2016/11/22(火) 22:42:30
>>404
最後の晩餐ですね。
なかなか画期的な番組でした。+1
-0
-
410. 匿名 2016/11/22(火) 22:44:09
たかじんが来るぞ
たかんじんの番組といえば「たかじんnoばー」「そこまで言って委員会」とかが人気だと覆うけど
個人的にはこれが最高だし、テレビで今まで見た中でダントツ一番面白い。
+3
-0
-
411. 匿名 2016/11/22(火) 22:44:16
>>405
鶴瓶繋がりで9年9組つるべ学級ってのもなかった?+0
-0
-
412. 匿名 2016/11/22(火) 22:45:47
>>410
新たかじんが来るぞ
晴れ時々たかじん
たかじんnoばぁ〜
めっちゃ好きやったw+1
-0
-
413. 匿名 2016/11/22(火) 22:54:08
「ダウンタウンのつぼ」という番組あったの覚えてる人いるかな?
まだ若手時代のダウンタウンと後の軍団となる今田・東野、135r、きむ兄、吉田ひろがでてた。
電話で視聴者の悩み相談受け付けるという番組だった。
その中で高校生ぐらいの娘が母親のバイブ、その名も「ブラックインディアン」を見つけtしまったという相談をして、それで最終的には母親に電話にでてもらうところまで話がすすんだ。
母親は最初はとぼけてたけど追及されてるうちに辻褄あわなくなり最後は「(使ったのは)2・3回だけね)」と言い訳が告白になってしまったりなど深夜枠とはいえありえない展開な内容だった。
しかもこれがやらせなしな素人の相談ですごくリアルで面白い。
+3
-0
-
414. 匿名 2016/11/22(火) 23:06:56
上沼恵美子が長らくやってた「面白悩み相談」
浪速のモーツアルトと言われた人(名前忘れた)都蝶々さん、そして若くして病死するベイブルースの河本さんとかがでてた。
シンプルだけど、庶民的な回答とかが多くてすごく面白かった。
+4
-0
-
415. 匿名 2016/11/22(火) 23:11:13
阪急ドラマ。(宝塚映画)
ズッコケ三人組、泳げ第五コース、赤いシュート、123と45ロク、料理少年Kタローなどのドラマ。
ロケ地が、阪急沿線で知っている場所が出てきてうれしかったです。+6
-0
-
416. 匿名 2016/11/22(火) 23:15:12
+0
-0
-
417. 匿名 2016/11/22(火) 23:24:14
+3
-0
-
418. 匿名 2016/11/22(火) 23:27:02
最後の晩餐
鶴瓶とか中島らもとかが出て毎回違う企画をする深夜番組
五人のはらわたとか内容がとにかくシュールだった+1
-0
-
419. 匿名 2016/11/22(火) 23:35:00
>>373
桂文珍と由紀さおりが司会でしたね。
オープニングの曲をシンセサイザー(時代を感じる)で演奏している女性達は、どうされているんでしょう?+2
-0
-
420. 匿名 2016/11/22(火) 23:35:05
桂南光の痛っ快エッブリデー+4
-0
-
421. 匿名 2016/11/22(火) 23:38:47
おもしろサンデーのオープニング曲。
Spiral dream (COSMOS) - YouTubewww.youtube.comその昔、読売テレビの「おもしろサンデー」という番組のOPで使われていました。 当時のザ・スクエアに大野雄二氏がフュージョンしたようなFusionで、番組OPを録音したものを編集したのと同じように、デジタル編集をしてみました。なつかしい・・・(遠い目)
+0
-0
-
422. 匿名 2016/11/22(火) 23:38:57
>>409
そうでした!最後の晩餐!
ありがとうございます!+0
-0
-
423. 匿名 2016/11/23(水) 07:04:37
>>403
超合金懐かしい(笑)内容がすごかったけど楽しかったなあ+0
-0
-
424. 匿名 2016/11/23(水) 13:17:00
CBC サンロードミニトピックス 視聴者がハガキで送ったイラストを紹介するコーナーがあった
静止画CMが印象的な5分間番組
NHKのBSの子ども番組で本編のアニメの後にMCのお姉さんが視聴者のイラストとかFAXを紹介するコーナーがあるけど、
ああいうノリの番組+1
-0
-
425. 匿名 2016/11/23(水) 16:06:54
>>415
阪急不動産の造成地に住んでたので家の近所でロケやってました。+0
-0
-
426. 匿名 2016/11/23(水) 21:13:20
>>425
うらやましいです。+0
-0
-
427. 匿名 2016/11/23(水) 22:19:26
>>415
私も阪急電車で通っていたので、懐かしいです。
関大で番組のロケしてました。
市毛良枝さんと寺泉憲さんだった。ラグビーのシーンをグランドで。+1
-0
-
428. 匿名 2016/11/24(木) 15:25:00
私の子供の頃、NHK:人形劇「ちろりん村とくるみの木」、「魔法のじゅうたん」「ポンポン大将」「はてな劇場」「ふしぎな少年」「お笑い三人組」「ジェスチャー」「私の秘密」「事件記者」
「私だけが知っている」「若い季節」「夢で逢いましょう」・・・などなど。+0
-0
-
429. 匿名 2016/12/04(日) 18:26:52
富山テレビ「愛と罪とマンゴスチン」は深夜番組でアニメ「アタックNo.1」が放送されてた!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する